【国際】プーチン勝利に追い風、欧米で高まる「ウクライナ支援過多」への不満 [樽悶★]at NEWSPLUS
【国際】プーチン勝利に追い風、欧米で高まる「ウクライナ支援過多」への不満 [樽悶★] - 暇つぶし2ch189:ウィズコロナの名無しさん
23/08/03 08:25:44.49 u/1Xv1E20.net
ゼレンスキー「全土の復興には少なくとも500兆円はかかる。アジアの友人には支える義務がある。」

190:ウィズコロナの名無しさん
23/08/03 08:25:54.65 wUVkRNn90.net
どの国も結局はロシアを喫緊の脅威だなんて思ってないって事だな
だから遠慮なく内部で揉めまくってる

191:ウィズコロナの名無しさん
23/08/03 08:26:02.97 X6lYKz3A0.net
天然ガス埋蔵量世界一ともいわれている日本
何故掘らない?

192:ウィズコロナの名無しさん
23/08/03 08:26:16.83 jEFAW8800.net
>>181
グローバルサウスとかいう土人もいるけど、そのうち日本は蛮族にも土人にも経済力で負けると思うわ。やっぱり米国のDS奴隷傀儡政治が日本で続く以上衰退するだろ。

193:ウィズコロナの名無しさん
23/08/03 08:26:55.99 wUVkRNn90.net
>>191
コストが高くて採算が取れないから

194:ウィズコロナの名無しさん
23/08/03 08:27:43.91 X6lYKz3A0.net
ゼレンスキーのクレクレ行脚は今のゼレに形振り構ってる余裕は無いから
そこは組んでやらないとね

195:ウィズコロナの名無しさん
23/08/03 08:29:31.42 qKdvk6f/0.net
>>160
ってかまだ実際に守ってもらったことなんて無いよw

いや守ってもらわなくても良いんだけどね
それ罠だから

196:ウィズコロナの名無しさん
23/08/03 08:29:53.45 nb7CNdEK0.net
さすがにバカな欧米人でも気付くわな。

日本は知ってて支援するからタチ悪い。

197:ウィズコロナの名無しさん
23/08/03 08:30:01.88 VHZct+/00.net
時折に強気に出るのはやはり土下座外交に不満な連中を宥めるためもありそうだな
どさくさに自分の分も含めて

198:ウィズコロナの名無しさん
23/08/03 08:31:49.22 SjaNzN2E0.net
第二次大戦当時の日本は、他国からの支援なぞ一切求めなかったからなあ

199:ウィズコロナの名無しさん
23/08/03 08:33:04.39 6O49u1320.net
こういう場外での小細工しないとロシアは負け一直線だからなw

200:ウィズコロナの名無しさん
23/08/03 08:35:16.33 zUpcUgQo0.net
>>1
津田慶治

201:ウィズコロナの名無しさん
23/08/03 08:35:50.65 6Z/jCuyV0.net
NHKなんかはロシアは国営放送だけで政府が情報統制してるって批判的に報道するけど
NHKを含む西側メディアだってロシア批判一色で、ロシアに経済制裁するのは当然だと
扇動して結果的に国民生活を疲弊させてる。

ロシアの報道は最初から政府寄りだってロシア国民も理解してるけど
「公平中立」を掲げておきながら、特定の方向に誘導する西側メディアの方がよほど悪質じゃないのか?

202:ウィズコロナの名無しさん
23/08/03 08:40:35.34 90HWdkMY0.net
支援してる国の国民から不満がでるのも時間の問題

203:ウィズコロナの名無しさん
23/08/03 08:42:31.97 Q10jiW8b0.net
確実なのはどの国も三度の飯を二度に減らしてまでウクライナを助ける気は無いって事

204:ウィズコロナの名無しさん
23/08/03 08:43:09.45 DjO7F7sP0.net
>>198
アホか Uボートの技術で天皇資金をスイスに極秘に運ぶためにドイツに支援させまくっといて
日本の下らん資金隠しにドイツ軍様を使うとか最低なのよ キチンと戦略に組み込め無敵のUボート
まぁドイツ軍が世界の隠し資金管理してたからってのもあるけど大日本帝国国家予算よ

205:ウィズコロナの名無しさん
23/08/03 08:44:58.29 SMU95pR00.net
>>201
むしろ、ロシアのTVとかの方が色んな情報や見方を出してるぽい
現地邦人の討論番組とかの話を聞くと、色んな立場で議論しとる

少なくとも日本のTV局みたいに出演者全員が反露意見とか、
そういう硬直的で無意味な状態よりもはるかにマシ

ついでに言うと、ウクライナは完全に言論統制してて、
野党も解散や禁止されてて、政治信条の自由すらない
あれでウクライナを民主主義の砦とかブラックジョーク過ぎる

206:ウィズコロナの名無しさん
23/08/03 08:46:20.63 Q10jiW8b0.net
西側の報道管制の最たる物はウクライナからの援軍要請の有無だろう

207:ウィズコロナの名無しさん
23/08/03 08:47:24.30 yIZG7LKA0.net
米国が「日本は援助してえらい!えらいねー!」とかあたかも自分は黒子じゃないアピール始めた頃から
あぁ敗戦後の脚本作り始めてるんだろうなとは思ってたよ

208:ウィズコロナの名無しさん
23/08/03 08:49:37.82 Q10jiW8b0.net
>>207
あちらでは内戦寸前の国内政争のネタの一つてしかない

209:ウィズコロナの名無しさん
23/08/03 08:51:26.15 3fNKuqw20.net
「ロシアの条件は、SWIFTへの接続であり、国連はその条件を飲もうとしている」

国連ってほんと不要だな。あれだけロシアを非難しといてこれかよ。
みっともなくて死にたくならないのかい?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch