国家公務員の月給とボーナス、増額勧告へ ★2 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS国家公務員の月給とボーナス、増額勧告へ ★2 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト304:ウィズコロナの名無しさん 23/08/02 01:39:49.36 FM9cTasR0.net https://i.imgur.com/iLXEtnP.png 305:ウィズコロナの名無しさん 23/08/02 01:40:12.37 mFOZOFIj0.net 減俸減俸減俸減俸増税増税増税増税減俸減俸減俸減俸 306:ウィズコロナの名無しさん 23/08/02 01:42:37.25 laXGO3CP0.net 職種によるけど国家公務員は安いと思うけどな 地方公務員にメス入れりゃいいのに 307:ウィズコロナの名無しさん 23/08/02 01:45:43.07 naAUfKhf0.net ゴキブリ国家公務員の給料を300万にしてコンビニバイトに天下りさせよう 308:ウィズコロナの名無しさん 23/08/02 01:46:00.19 m7wmhdcV0.net 公務員は給料高くするかわりに、リストラできるようにした方がいい。 40代50代で、800万とか貰いながら仕事しないゴミが本当に多すぎる。 309:ウィズコロナの名無しさん 23/08/02 01:46:33.72 mfo7ERrs0.net 無職は全員国家公務員にすればいいんよ。世の中に金回るぞ。 310:ウィズコロナの名無しさん 23/08/02 01:46:37.76 3aNNq1Nm0.net 国民年金保険料 1961年 150円 1971年 450円 1981年 4500円 1991年 9000円 2001年 13300円 2011年 15020円 2021年 16610円 掛け金が安い時から払い始める奴が65歳から受給できて、掛け金が高い時から払い始める奴が75歳から受給するという 既に破綻してる不平等搾取システムwww 尚、これだけ公的制度の負担金や消費税はじめ各増税のここ10年間、寄生虫ゴキブリ公務員の給与「だけ」は右肩上がりw え?物価の相場が違う??じゃあ100倍以上物価上がったものって具体的に何?w 個別の特定商品とか極々少数あるかもしれないけど、「公的料金」に反映されるレベルでの物価推移があったの?www ・・さて、なんで少子化進行自殺増加してんだろうねー?www 外国人「こんな社会構造を黙認してる日本人って頭に脳味噌入ってるのか?」 外国人「糞が入ってるんだろwww」 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch