23/08/01 19:34:45.83 ZyKyOZAX0.net
かわいそう
3:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:34:55.81 LiZOPNt00.net
アベノミクス万歳
4:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:35:06.70 X7nE8xoQ0.net
小室殿下に沢山使ってくれ
5:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:35:36.63 /KLeXlLs0.net
秋篠宮の予算回せよ
6:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:35:41.64 OQcIoCLw0.net
一方の秋篠宮家
7:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:35:52.75 zp6u0Jhh0.net
いやいや裏口とか卑怯なガイジ天皇に金かけるよりは愛子樣だろ
8:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:35:57.04 /aGGPLCM0.net
流石に買ってあげて…
9:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:36:01.02 Goj9AI430.net
まあな
ややわざとらしいにしろ
こういう姿勢を見せる事が大切だ
10:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:36:07.52 hUP2hBok0.net
そんなに高いのか
11:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:36:20.88 XYTuRVJb0.net
秋篠宮の家ぇ…
12:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:36:30.63 lGwgC90B0.net
一方、選挙戦に選挙中だとして質問を受けなかった今井絵理子はパリを楽しんでいた
13:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:36:38.59 typn1ETS0.net
清子から買い取れ、一般人やろ
14:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:36:42.93 2gi2Og8W0.net
物価高がこんな所にまで影響が
15:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:36:45.21 fIjJ8K7L0.net
削るところそこじゃないだろ
16:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:36:49.21 gifTYkPI0.net
秋篠宮は散財しまくってるのになあ
17:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:37:12.23 88Q39RsO0.net
ティアラなんて制度伝統でもなんでもない
18:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:37:16.22 pI1ydgyV0.net
そのまま借りてりゃいいんじゃね?
なんか問題でもあるの?
19:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:37:58.41 Y+CNcL4K0.net
戦争に出す数千億の金はあっても日本の歴史や文化に出すカネがないのね
20:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:38:07.02 lGwgC90B0.net
まぁ皇室でティアラとは?って思わなくもないけどね
まぁどうでもいい
21:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:38:16.04 A8NSbByy0.net
金ねンだわ
22:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:38:42.34 +EGqRovn0.net
馬子の売れば良いじゃん
23:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:38:48.54 TnvHWmcV0.net
そもそも皇室にとって「ティアラ」なんてのはな…
1000年前からの伝統装束に金をかけるなら筋も通るが
24:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:38:54.94 EEOB9XUv0.net
>>1
さすが社会主義キシダ
25:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:38:56.85 XC0z9xpd0.net
そのくせ秋篠宮んちには湯水のように金垂れ流し
26:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:39:09.79 PWViBU7r0.net
愛子様は良くね?ふだんめちゃくちゃ贅沢してるわけじゃないのに
27:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:39:11.64 uN34MVGX0.net
眞子のティアラはゴミだからさっさと売ってしまえ!
28:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:39:12.23 YekPkDgB0.net
安いティアラ無いの?
29:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:39:16.20 fjt1ieyh0.net
本当に金がないから制作しなかったと思ってる奴いて草
どんだけアホなのか
30:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:39:35.47 BP8V3ScM0.net
なんか作れない理由でもあるのか?
31:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:39:43.32 DGZSM26j0.net
ティアラ作ってたブス姉妹から没収しなよ
32:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:39:45.03 i3hJSEiy0.net
>>5
>>6
はい
33:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:40:00.01 /gSiNmqn0.net
いくらするのか知らんが公費でフランス観光よりは価値があると思う
34:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:40:00.05 nl01kFXe0.net
英国王室に産まれなかった不幸
35:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:40:00.14 vcI1Isrw0.net
ティアラも代々引き継ぐとか歴史と伝統があった方がいいだろ
しょっちゅう買い替えてたら逆にチープじゃね
36:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:40:03.34 bnr0W6g90.net
間接あっきーイジメ
37:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:40:13.33 pI1ydgyV0.net
里芋の葉っぱとか月桂冠とかでもよさそう
38:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:41:01.37 lGEePPfF0.net
政府は増税して散財しまくってるのになんで?
39:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:41:06.52 MYhS/WUx0.net
>>33
日本の会社に依頼するなら国内でお金循環するしな
フランスに落とすより遥かに有意義
40:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:41:07.17 YekPkDgB0.net
黒田さんあげちゃいなよ
41:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:41:12.77 3k4QC5nG0.net
天皇家は庶民が苦しんでるのがよくわかってるよな、一方おフランスにいくやつらもいるけど。
42:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:41:31.30 gsbuEklV0.net
>>1
20歳の時に作ってれば一部の左翼と共産党以外別に文句言わんかっただろ
もう作る機会ねーじゃねーか
43:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:41:31.75 zDz3riXH0.net
皇室はこうやって高水準の工芸技術者を食わせてたんだよなあ
44:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:41:33.99 Vpw6QuFn0.net
悠仁じゃなくて愛子でいいよな
45:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:41:44.66 7cZwFlRr0.net
自民党の今井絵理子(不倫女)に使っている数億円の血税を愛子様のティアラに回せよ売国奴自民党
46:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:41:48.81 JFrrrxHb0.net
秋篠宮のほうに金かけすぎて金なくなったか
47:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:42:08.28 XatLnM2g0.net
あり得ないけど寄付募れたら5.6個作れるくらい集まるだろ
48:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:42:11.45 qQSWfNfc0.net
戦国時代の天皇みたいだな
49:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:42:12.30 5Ex/yIQR0.net
秋篠宮の家は数十億だっけ?
皇室の印象操作はすげぇな
50:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:42:36.15 7Zvs1fmA0.net
貧乏国の姫様だししゃあないね
(´・ω・`)
51:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:42:45.40 ToIpsrzo0.net
一方秋篠宮には20億の豪邸
52:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:42:58.45 OYeRoIXF0.net
次は秋篠宮ってことで予算組んでるんだろうけど宮内庁もかなりやりたい放題やってるな
53:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:43:12.47 88Q39RsO0.net
本人、何不自由なく暮らしてるのにこんなもんもらってもうれしくもねえだろ
54:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:43:17.03 J5tfD82Y0.net
安倍記念館の費用をそちらに回せば済むでしょ
後スシペロ一家から徴収とか
55:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:43:17.37 XC0z9xpd0.net
皇女のティアラくらい気持ちよく作れよと
実際国内の技術者にきちんと金が渡ってちゃんとしたもの作らせれば
技術力の高さも誇示できてウィンウィンなのに
56:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:43:21.34 m71liUqa0.net
安物は嫌だって事?
57:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:43:27.99 v/sgJ30r0.net
>>48
貧乏すぎて葬式すらまともにできなかったからな
58:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:43:33.37 KtVUsHlH0.net
ティアラは作らないけど閉経ババアのフランスの観光旅行はしまぁす
59:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:43:35.31 V5JnuO/H0.net
>>13
即位の礼の時、すでに結婚して民間人になっていた
高円宮家の元女王2人は皇族時代に作ったティアラつけてた
黒田清子さんはティアラなし
民間人になってからも皇室行事には付けるみたいだ
60:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:43:45.17 EWKeIajI0.net
>>1
皇室の行事に支障が出るまで円安物価高を続けるキシダとウエダ
61:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:43:53.15 PWViBU7r0.net
>>52
何かおもんないわ
62:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:44:00.09 lYHDbcry0.net
佳子に無駄金つかっといてこれで節約アピールできると思ってんの?
63:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:44:01.69 pDfovhed0.net
また秋篠宮家バッシングが激しくなっちゃうな
64:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:44:15.10 tb4YTkai0.net
>>5
それだ!
65:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:44:17.63 gt9mr2Gc0.net
秋篠宮眞子佳子のティアラだっさいよなあ
さーやのやつはクラシックでいい
66:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:44:19.55 n1DXp2EC0.net
>>6
家の修理費30億円だっけ?
67:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:44:33.42 bafVD8VR0.net
誰かが寄付しろよ
このぐらい
68:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:44:47.87 s957NCKS0.net
日本の女が、なぜ外人に弱く、統一教会にはまり、日本の男を馬鹿にするのか
帝国政府声明 昭和16年12月8日午後0時20分発表 「而して、今次帝国が南方諸地域に対し、新たに行動を起こす(開戦)のやむを得ざるに至る、
なんらその住民に対し敵意を有するものにあらず、只米英の暴政を排除して(白人を追放し)、東亜を明朗本然の姿に復し(植民地になる前の東亜へ戻す、即ち独立国家に戻す)、
相携えて共栄の楽を分かたんと祈念するに外ならず(大東亜共栄圏を確立、)。帝国は之ら住民が我が真意を諒解し、帝国と共に、東亜の新天地に新たなる発足(八紘一宇の実現)を期すべきを信じて疑わざる物なり」
日本が大東亜戦争中、独立させた国一覧
ビルマ国:昭和18年8月1日。英国より独立。首班はバー・モウ
フィリピン共和国:昭和18年10月14日。米より独立。首班はホセ・ラウレル
自由インド仮政府:昭和18年10月21日。英より独立。首班はチャンドラ・ボース
ベトナム国:昭和20年3月9日。仏より独立。首班はバオ・ダイ
カンボジア王国:昭和20年3月12日。仏より独立。首班はノロドム・シアヌーク
ラオス王国:昭和20年4月8日。仏より独立。首班はシーサワーン・ウオン
インドネシア共和国:昭和20年8月17日。蘭より独立。首班はスカルノ
日本の男がアジア解放を宣言し実行したのなんてただの歴史的事実で
何百年と他人の土地乗っ取ってた白人が善で、現地人立てて独立させた、日本の男が悪だなんてありえないわけだが
ここを白人たちはごまかしたいわけよな
だからこそ、必死に戦後日本の男はカッコ悪い、ださいキャンペーンしたわけよ
これに巻き込まれたくないと
「私たちは日本の男に虐げられてきた存在で、むしろ被害者です」という
体をとったのが、日本の女と韓国人
日本の女が韓流や統一教会にはまるのは至極当然で
「白人の威勢をバックに日本の男にいきがる」
という、思想根底を韓国人と共有した存在だからね
でも日本の男は安心してほしい。安濃豊博士がアジア解放論をガチガチに理論体系してくれたから
あとはやるかやらないかだけ、やれば100パーセントかてる
69:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:44:53.60 c6GrdDHm0.net
クラファンでなんとか
70:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:44:57.03 AiihEDhY0.net
かたや秋篠宮側は湯水の如く金を浪費
71:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:45:03.06 E+BcXidm0.net
ティアラぐらいお作りになればいいのに
たった一人の皇女様なんだから
そこまで国民に気をお使いにならずともさあ
72:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:45:28.37 1r7v3mJp0.net
自民党への当てつけかよ
安倍さんが生きてたら仕返ししてくれたのに
73:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:45:33.07 RceXh9rq0.net
奴らの警備費で買えただろうに…
かわいそう
74:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:45:38.19 A6tj1mAz0.net
どうせ降嫁するなら黒田さんの借りてればいいと思うけど
降嫁するときに記念品みたいに作るぐらいなら
今作ってもいいと思う
75:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:45:38.97 sHznusis0.net
ティアラ作れよ。
物価高に配慮とか迎合すんな。
その代わり、伊勢神宮参拝しろ。
一人じゃできないのか?
76:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:45:40.93 NrVdOmkb0.net
一方自民党女子局はフランスに渡米して豪遊三昧
77:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:45:44.89 PWViBU7r0.net
>>65
まぁ、さーやはその辺のセンスはある。
78:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:45:51.04 7B/Q1/TA0.net
いやいや作っていいよ
自民のバカどものおフランスにはカネでるのにお姫様は我慢とか
79:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:45:57.82 bNWAEwYq0.net
>>66
どんな家よw
80:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:46:01.05 m+2MxeHd0.net
なんで黄色の王女様が白のティアラなんて被ってんの
81:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:46:02.86 NTE6Xldg0.net
必要なら作っちまえよ
でも大学卒業後すぐに皇室から逃げる気ならもったいないが
82:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:46:04.29 q5WMlFnC0.net
>>1
おいおいおいおい、秋篠宮の家の無駄な金は使えて
愛子内親王のティアラには金が出せないのか!
83:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:46:09.87 MIX957TK0.net
宮内庁と業者の間に 工夫が必要 費用は抑えることは本来できるはず
作ってしまいなさいww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
84:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:46:27.06 00QKJQmo0.net
ふむ、直系は違うな。
85:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:46:30.88 ToIpsrzo0.net
秋篠宮の血統が天皇って決まってるから露骨に愛子さん冷遇されてんのな
86:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:46:45.71 cN6xmAZo0.net
宮内庁の、職員の経費、削れば?
87:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:46:48.06 r8XBvf2p0.net
韓国から収奪した王冠で良いのか?
88:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:46:52.72 lE0148lY0.net
次期天皇なんだから作ってあげて欲しい
89:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:47:03.70 /usvU6Uf0.net
しれっとつくれよ
90:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:47:25.83 rCOCaf/M0.net
使い込んだから作る金ないんじゃね
91:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:47:30.51 PWViBU7r0.net
>>85
天皇は愛子さまじゃないの?
まだ決着ついてないだろ
92:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:47:48.61 V5JnuO/H0.net
>>82
現天皇一家は一代限りの中継ぎ
将来の天皇一家は秋篠宮家ということらしい
93:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:47:52.49 E+BcXidm0.net
>>77
サーヤは威厳があったな
繋ぎで女帝になって欲しかった
94:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:47:53.02 4L6JXX3B0.net
これは普通に報告すれば文句言われないのでは
国民投票で選ばれた人たちならSNS映え狙って炎上するかもしれないけど
95:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:47:53.39 vS/R4q4M0.net
綺麗になって品があるのに今こそ似合うんだが
あほか作れや
96:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:47:54.30 NE09kAkq0.net
伝統的にはティアラは不要
97:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:47:59.44 bafVD8VR0.net
>>33
3000万ぐらいだな
費用は、おおむね1500万円から2800万円となっています。
公的な予算で製作したティアラは国の所有となり、女性皇族が結婚などで皇室を離れた場合、返却されます。
ことし10月に結婚した眞子さんのティアラなどこれまで計8個が、宮内庁で保管されています。
眞子さんは「和光」、佳子さまは「ミキモト」
内親王だった眞子さんの場合、ティアラと宝飾品は「和光」で2856万円、佳子さまは「ミキモト」で2793万円をかけて制作された。
大正天皇のひ孫にあたる三笠宮家や高円宮家の女王方の場合は、1500万円前後だ。
98:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:48:35.70 mlHmAi840.net
国が貧乏すぎる
99:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:48:39.65 1wXTVOt90.net
まが玉でええやん
100:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:48:47.56 ToIpsrzo0.net
>>91
もう皇嗣の礼とかやったろ
101:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:48:50.41 PDSrO2W30.net
>>1
鶴子「天皇はいらない!」
韓国「天皇はいらない!」
北鮮「天皇はいらない!」
中国「天皇はいらない!」
立憲「天皇はいらない!」
共産「天皇はいらない!」
れいわ「天皇はいらない!」
パヨク「天皇はいらない!」
↑
こいつら
'
102:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:48:57.88 HaJrwVFd0.net
クラウドファンディングで造れば?
103:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:49:00.47 KFkb9uL50.net
そもそも皇室の伝統にティアラの特注なんてあったかね
もうやめたら
104:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:49:02.67 WChSpG3H0.net
>>77
本人にお会いしたことあるけどほんわかした雰囲気のやんごとないおひいさまって感じだったわ
心配する国民睨み付けて啖呵切った眞子とは正反対でな
105:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:49:03.79 NTE6Xldg0.net
物価高の中での国民感情というなら10年単位で作れないかもしれん
一方あっちは・・・
106:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:49:04.79 /Pbi06jl0.net
民に寄り添う
107:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:49:29.72 /3c5TtVO0.net
>>1
秋篠宮のバカまんこはバカバカ作ってなんで愛子さまは作れないんだよ
ふざけるなよ
作ってやれよ
108:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:49:32.19 +cmjoQUU0.net
愛子様こそ天皇に相応しい
あの宮家は分不相応
109:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:49:35.05 MvTOjlXJ0.net
そもそもそういう恰好は似合わんからおよしなさい
110:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:49:38.71 BCHyUKty0.net
自民に入ってる金を削減すれば
111:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:49:38.99 eon0iyyS0.net
>>66
うそだろ?SRC造のビル立つやん
112:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:49:52.32 v/sgJ30r0.net
>>85
最終的に皇籍離脱するのが確定してるからそんなに金かけても仕方がないんよ
113:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:50:06.74 q0ANfAVn0.net
次世代の天皇でもないし
114:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:50:11.58 FEiUgjaX0.net
サタン!
115:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:50:17.95 ZD6YyNq+0.net
これもう天皇は男だけをやめた方がよくね
国の代表国民の象徴として
誰が次世代に相応しいかって話
116:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:51:02.32 PDSrO2W30.net
>>80
うるせーよ立憲共産党
117:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:51:14.08 V5JnuO/H0.net
>>112
三笠宮家の女王方は40過ぎても
皇室におとどまり遊ばされているし
愛子内親王が今後どうなるかは不透明
118:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:51:19.01 6D6T+/BW0.net
>>112
旧宮家から婿取れば残ることは可能だろ
119:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:51:23.08 UcTMENLE0.net
クラウドファンディングやれば1億ぐらい余裕で集まるのにな
120:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:51:39.82 gL0DX+ZH0.net
普通に考えて要らんよね。
121:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:51:40.31 5IHtwKpL0.net
>>1
眞子ちゃんは和光で2856万円
佳子ちゃんはミキモトで2793万円
で秋篠宮のお嬢さんはティアラ作ってんのに愛子さまは・・・
122:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:51:53.13 /EjG0+h+0.net
>>115
それやったら王朝変わった判定になるだろ
123:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:52:24.02 5JmOoK+90.net
気を使わてすまんな
124:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:52:26.22 KFkb9uL50.net
歴史が断絶して日本であって日本じゃないんだから
一族ごと皇族扱いにせずに天皇だけポンっと置いといちゃダメなのか
費用もそうかからんぞ
125:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:52:26.52 zkrkDrPk0.net
予算内に収まる範囲で作れば良いのでは?
126:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:52:29.99 tH4eredK0.net
は?秋篠宮の改築には金出したのに?
127:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:52:37.50 BLeyzw4A0.net
なんで日本人がティアラなの…あっ人でなしだった
128:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:52:45.47 hQNEyU/d0.net
借りないでサーヤからティアラ買い取ったら?
129:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:52:53.79 b7lklena0.net
>>13
清子さんは御手元金で作ったため皇室財産じゃなく上皇御一家の個人資産
それで結婚して降下される際にそのまま持っていった
別に悪いことじゃなく残したとしても上皇御一家から清子さんにプレゼントしても一緒のこと
それを姪っ子の愛子さまに貸してるだけ
130:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:52:55.67 V5JnuO/H0.net
>>122
傍系から即位するときは直系女子に婿入りが基本だったし
そっちのほうが伝統だけどな
131:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:53:15.27 AyoxLR5N0.net
コムケイ夫妻に金がかかってるせいか
132:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:53:28.60 eon0iyyS0.net
>>120
正直人権的にも身分制度的にもやめたらとは思う
宮内庁が怒りそうだけど
133:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:53:45.01 6K/OYucp0.net
下々の世情にも配慮なさるなんて
敬宮様は本当にご立派です
本物の宮様は違いますね
134:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:53:50.83 1VAjTcFD0.net
どなたか亡くなられた女性皇族の遺品を一部リフォームするとか
あまり華美でなく作られたいのでは。
日本の女性もと皇族は、結婚したらもう基本的につけないんじゃないの?
実質、独身時代しか使わないって事だろうし…
日本の女皇族としてとどまるか、海外の王家に嫁に行く事にでもなれば使うだろーけど。
135:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:53:53.63 A6tj1mAz0.net
>>118
典範改正しないと皇族は養子をとることができないし
誰でも養子としていいというわけにいかないので
おそらく旧皇族を皇族に復帰させる法律を作らないと難しい
136:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:54:04.54 Xc9INxL80.net
お労しい
二十歳になられたのは、一昨年なのに
137:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:54:08.25 zDten2a90.net
純血は国のことをちゃんと考えてらっしゃる
138:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:54:26.76 eX3X5Qu40.net
ティアラくらい作ってやれよ
5000万円くらいで出来るだろ
日本国のお姫様がティアラの使い回しとか、なんかやだな
139:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:54:38.27 OS2OPhFG0.net
作るのが基本なのかもしれないけど
誰かから受け継ぐ方が上流ぽい
よくおばあさまからもらった時計とか言ってるじゃん
140:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:54:43.14 KFkb9uL50.net
皇族と同和だけだよ
未だに出自を理由に国から金引き出してるのは
あ、歌舞伎とかもあるけど
141:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:54:43.87 SQ/PBl8g0.net
秋篠宮家がジャブジャブ税金使って30億円の豪邸建てたり、佳子様も10億円の住まいに1人暮らし
愛子様も使えるはずなのに使わないってほんと凄いな
いい人と結婚して欲しい
142:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:54:47.63 VdLBqukH0.net
貧乏日本w
143:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:54:53.38 q0ANfAVn0.net
出る時は現金持たせる方がいいだろよ
144:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:54:59.52 0Ig44qFL0.net
自民党はやりたい放題のフランス旅行とかしてるのにあんまりすぎるな
145:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:55:02.78 wiXCwNhj0.net
どっかの宮宅はイタリヤの大理石だの金をもっと使えと言ってたのに
愛子さま、さすが
146:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:55:31.76 wXr+aIBf0.net
それくらいは、、、作ってやれよ
安倍のマスクみたいに、何億個も発注するわけじゃないしただの1個だろ。
必要なら、作るべき。
147:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:55:40.78 gL0DX+ZH0.net
装飾品なんて別に要らんし、借りられるならそれでいいじゃん。
血税を無駄にしない立派な皇族じゃないか。
148:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:56:18.88 xO/hGA2l0.net
まぁこれくらい作ってあげればいいじゃんと思うが
借りて済むのであればまぁそれでもいいか
149:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:56:23.44 v/sgJ30r0.net
>>117
嫁の貰い手がないってのがなぁ
150:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:56:25.23 KFkb9uL50.net
女性週刊誌のあからさまな雅子持ち上げ紀子貶めとか
皇室にまでこうなんだから
ほんっとに下品極まりない国になったわ
なんか朝鮮しぐさを感じる
151:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:56:30.23 V5JnuO/H0.net
>>134
だから、現天皇の即位の礼で
元皇族の千家典子さんと守谷絢子さんが
皇族時代に作ったティアラつけてたよ
152:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:56:44.32 jzVp2zsc0.net
ロイヤルは代々の装飾品に手を加えて受け継がれているが
皇室はそれをしないのだろうか
153:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:57:15.24 wiXCwNhj0.net
>>117
つぐちゃん以外は相当性格に難ありなのでもらい手がないw
154:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:57:23.28 v/sgJ30r0.net
>>118
旧宮家の皇籍復帰ができればな
とは言え、結婚相手を押し付けるわけにもいかん
155:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:57:29.71 vhBngRor0.net
クラファンでもやればいいのに
速効で金集まるだろ
156:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:57:36.51 SFcxOegO0.net
自民党から韓国に渡った金さえあれば・・・
要するにネトウヨは売国奴
157:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:57:38.06 wXr+aIBf0.net
まー、本人たちが良いって言ってるなら
別にどうでもいいけど。
仮に不満とか、作れないのは残念とか思ってるようなら
作っていいんじゃね?
どうせ100億円のティアラとかじゃねぇだろ? 必要経費ならかまわん。
158:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:57:46.74 y1mAmAGB0.net
作成しろよ😡💢
ケチケチすんな
貧乏臭くてうんざりする
159:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:57:58.06 R2JIm3Sj0.net
>>145
ビックリするなw
「作業の担当者は“いろいろとご注文がございました”以上のことは口にしようとしませんが、どうやら紀子さまから“もっと金(きん)を使ってほしい”というご要望があったようです。すでに工期が延びているなかでの『追加注文』に、改修工事の関係者たちは、期待に応えられるように努力しようと気持ちを新たにする半面、戸惑いを隠せない様子だったそうです」(前出・宮内庁関係者)
秋篠宮邸改修費に34億円 紀子さまは金(きん)やイタリア製大理石をご要望
URLリンク(www.news-postseven.com)
160:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:58:14.93 0bxKao1h0.net
>>159
改修よね?
161:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:58:24.66 ssAZArGy0.net
わたしがビーズで作ったる
162:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:58:25.50 gt9mr2Gc0.net
眞子のとかもう使わねえし融かして売れよ
163:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:58:27.69 lJzihoos0.net
>>1
まあヨーロッパあたりの王室みたいに王室財産のティアラを代々受け継ぐでもいいと思うが
昭和天皇や明治天皇の皇后のティアラとか無いの?
164:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:58:40.38 OS2OPhFG0.net
旧宮家の邸宅解説見てたら
この壁にはプラチナが埋め込まれています
(全く外からは見えないけど)
ってなっててくそワロタわ
金のかけ方www
トランプみたいにキンキラキンじゃなく
そんな使い方すんのかってなったわ
165:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:58:44.60 7Mwg3lKC0.net
>>154
今年だったか去年だったか忘れたけど
愛子様が旧宮家の子息と逢瀬、みたいな記事なかったか
166:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:59:22.24 oGHwnxwT0.net
>>93
>>104
ふさわしき者が天皇になるのでは駄目なのかな。
さーやはみちこ皇后陛下の良き相談相手であり、式年遷宮の祭主も努められた信頼あつい人なのに
さーやこそ真の高貴なる人物と言えるだろう。
167:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:59:29.52 wXr+aIBf0.net
>>154
下々の世俗に塗れた旧家とか、もう何の価値が???
別に神話性にこだわる気がないなら、女性天皇ですらいいしな。
168:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:59:32.59 CbvoFrBt0.net
秋篠宮邸に30億掛けるのなら愛子様のティアラを作って欲しかったわ
169:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 19:59:40.39 wiXCwNhj0.net
>>162
縁起悪いw
それに眞子さんの方が格下だから格上の愛子様にはふさわしくない
170:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:00:03.66 Wv5ICymH0.net
壺自民は見習え
171:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:00:06.08 gwIMXjDZ0.net
>>97
8個あるなら好きなの使えばいいのにな
172:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:00:12.33 l7/ATYcw0.net
憲法2条に「天皇は世襲」とある。
それなら、1代から126代をDNA鑑定して世襲を証明するべき。できないと、ニセモノで天皇不在
173:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:00:12.90 C/U4YHN00.net
上級なまぽ
174:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:00:21.27 wHMZGRtf0.net
そもそもなんで皇族が洋風のファッションなわけ?
天皇は日本の象徴とか言っていつもスーツ着てるだろ
ふざけるな
175:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:00:44.21 eon0iyyS0.net
>>164
なんの意味があるんだそのプラチナ
176:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:00:45.30 wiXCwNhj0.net
>>166
サーヤの白鳩癒やし画像はよw
177:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:00:56.77 mqkT01N30.net
>>128
清子様のティアラは皇后上皇様がご自身で清子様のために作られた特別なものだから
それを他人に売るというのもどうかと思う
178:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:00:57.25 0IZtAVal0.net
小室ママまで食わせてんのか?
179:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:00:58.41 KFkb9uL50.net
いくら雅子が創価学会員だからって
ひどすぎるぞ学会員
もうやめろよほんとに創価学会は誰がどう見ても仏道から外れた
外道だろう仏教どころか人間としての基本のモラルをまず守れよ
180:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:00:58.86 qkN4C7Er0.net
愛子さんいい人や…
181:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:01:07.39 wXr+aIBf0.net
クソ旅行で消化するアホ共の政党交付金カットして、こっちに回してほしいわwwwwwww
182:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:01:52.84 EzLQUth20.net
作っていいんだぞ
183:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:01:54.64 lL38Yp090.net
秋篠宮家には湯水のようにお金使うのも
やめてもらえますかねえ💢
184:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:02:31.26 V5JnuO/H0.net
>>163
皇后はティアラが3つあって
歴代皇后のものを修理して使ってるとか
雅子妃が皇后になった時に皇后ティアラを引き継いだので
雅子妃の皇太子妃ティアラは紀子妃が引き継いだ
(紀子妃は成婚したときに自分のティアラも作っているため
ティアラを2つもってる)
185:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:02:34.25 2M7t7lnX0.net
ケチくせえな
クソどもがフランスで遊んでた金で作れただろ
186:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:02:48.59 q0ANfAVn0.net
金で作んなきゃな
パールとかさあ
187:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:03:12.26 R/DGjg110.net
シケた話で、国民の士気が下がると思うが
188:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:03:29.46 sVe4WyB30.net
オンライン授業で一日中引きこもっている姉ちゃんにティアラなんか必要ないわ。
どうせ晩餐会も他の国事行為も全て出ないんだから、出る知能が無いんだから。
189:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:03:31.21 tCUoP8rz0.net
>>97
降嫁にあたり返却されたティアラを使い回すんじゃだめなんかね
今まで降嫁した女性皇族はそれなりにいるから余ってそうだけどな
190:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:04:16.49 EjAV2U3l0.net
殿下にこんな想いをさせてまで円安を続けるとは
日銀黒田まさに国賊
白装束でお白洲にこい
191:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:04:35.90 I6OjIfRL0.net
愛子様はそういうのマジで気にしなそうなタイプ
でも周りが騒ぐから困ってそう
192:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:05:06.10 Ze2LzF1V0.net
予算カットか
ティアラなまねをしやがる
193:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:05:14.71 mqkT01N30.net
愛子様のティアラは清子様と同じように現天皇陛下と皇后様が作るつもりなんじゃないかな
降嫁しても所持できるように
194:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:05:23.40 R6mSm9h90.net
秋篠宮家の予算を削って愛子にティアラをって言っても謙虚な愛ちゃんはそのお金を国民のために使ってくださいと言って辞退するだけだから無駄だよ
195:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:05:24.08 gzqEhSB20.net
ほらパヨクが好きな税金だぞ
196:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:05:31.63 FoHAyeP30.net
>>66
地下にKK用秘密の通路でも作ったのか?
197:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:05:56.25 iXc88Rtb0.net
秋篠宮の家にあんだけ金かけたくせにどういう了見だよ
198:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:06:01.00 0iBX/+Mk0.net
なんで秋篠宮家だけ税金を湯水のごとく使い放題なんでしょうね?
佳子さんが住んでるところもいれたら宮邸が2つあるようなものだし
これこそ税金の無駄遣いじゃないの?
199:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:06:03.20 A6tj1mAz0.net
>>189
多分返却されてないんじゃないかなぁ
200:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:06:12.79 +rrnycTA0.net
でも公務員の給与とボーナスはアップw
201:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:06:22.48 7doK6ULf0.net
秋篠宮と大違いだ
202:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:06:40.87 bp8JHA/m0.net
愛子様いい人過ぎる😢
203:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:06:41.44 ADs4nC280.net
あのチー牛より
愛子様でええわ
204:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:06:53.50 t/cN1Y4g0.net
国難にあって上に立つ者は普通はこうやってポーズだけでも節制するんだよ
巨額の予算のうちカスみたいな一部であってもイメージ的には意味がある
間違っても38人で研修名目のフランス旅行楽しいでーすwなどとアピールなんかはしない
205:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:06:57.99 /qCFOgha0.net
>>44
何がだ
206:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:07:18.84 olJm1MpH0.net
男系派の許せざる暴虐
男系派の許せざる暴虐
男系派の許せざる暴虐
男系派の許せざる暴虐
207:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:07:24.28 Vu9TkbNE0.net
ティアラは贅沢ではなく普通に必需品だよ
仕事道具みたいなもんだよ
愛子さまがティアラ付けないから他の皇族女性も付けられない、みすぼらしくなってる
208:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:07:34.53 l7/ATYcw0.net
憲法2条に「天皇は世襲」とある。DNA鑑定して血縁を証明しないと憲法違反。ニセモノ
209:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:07:35.60 lJzihoos0.net
>>97
溜まってきたんだからもう新しく作る必要ないだろ
今まで作ってきたのは皇室に宝飾類を引き継ぐ伝統が無かったからじゃ?
イギリス王室だとティアラや宝飾品は王室管理で王室メンバーに貸し出す方式だよ
貸し出すって言ってもほぼその人の一生の間貸し出して死後に王室に返却
210:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:07:49.21 4q8Jw2fn0.net
育ちだけじゃなくて頭もいいし人格者なの?
211:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:07:50.23 v8K5LaME0.net
🙆♀🗼🙆♀🙆♀
212:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:07:52.42 4v54782y0.net
かわいそう
秋篠宮の家の壁1枚分で作れるのに
213:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:07:55.64 mqkT01N30.net
>>199
清子様みたいに特別な事情以外は国で保管されてる
公費で作ってるから降嫁しても持ち出せない
214:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:08:07.07 21FNxyOi0.net
おまえらがすぐに叩くから。
215:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:08:09.60 LdlR7IPd0.net
同年代は承認欲求モンスターなのに対してこれは不憫(?)
216:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:08:36.01 mpsUDOtp0.net
愛子様人格者だな
それにくらべてK&Mは
217:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:08:39.06 lJzihoos0.net
>>184
ああ~皇后用になってるのか
豪華さ違うんだろうね
218:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:08:44.33 /qCFOgha0.net
>>88
簒奪させようとするなよ
219:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:08:49.99 71IT5NWI0.net
作ってもヤフオクで売られたりとかするんだもんなあ
220:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:08:50.82 OS2OPhFG0.net
>>175
ねえ。
近寄ればプラチナがラメみたいになってんのかね。
221:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:08:54.30 CbvoFrBt0.net
>>207
愛子様がティアラが必要な時は黒田清子さんのティアラを借りて付けてますよ
222:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:08:56.96 sVe4WyB30.net
何この愛子アゲ、気持ち悪い、
誰が書き込んどんじゃ、ボケが。
223:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:09:01.37 KhAlYN6s0.net
チラシで作ってやれ
224:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:09:20.49 EW+P2uXe0.net
税金を中抜きしてる議員と業者を全員縛り首にしてティアラをつくるカネを捻出しろ
225:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:09:35.39 Vu9TkbNE0.net
別に国民のためを思った清貧でも何でもないよ
国民のためを思う?内廷費からティアラ代数千万を国庫に返すんならわかるよ?
でも毎年毎年見直しなしで3億2000万受け取ってるじゃん
本来ティアラ位いくつも作れるはずだよ
何に使ってるんだ?
226:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:09:47.79 4yPywW2g0.net
誰かの家賃がかかりすぎてんでしょうねぇ
227:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:09:55.95 wiXCwNhj0.net
>>199
女王及び内親王(時代)に作ったものは国庫から出てるので
基本的に返還しなきゃいけない
サーヤだけは国庫から作ってないので例外
228:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:10:14.29 Vu9TkbNE0.net
>>221
それ上皇さま美智子さまが娘のために作ったもので現状黒田清子さんの私物だよ
早く返せよ
229:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:10:19.42 lJzihoos0.net
>>221
さーやはもうティアラ付けないのかな
皇室の晩餐会じゃないと機会ないだろうから、無いか
230:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:10:37.96 9bHs4fMC0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
231:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:10:44.84 mqkT01N30.net
正直いうと清子様のようにするにしろ何にしろ
愛子様はさっさとティアラを作るべきだとおもう
国民に寄り添って配慮というけど皇族の直径の姫がティアラを作れないほど国民は貧しいのかって
側から見たら惨めすぎる
華美じゃなくてもいいから作るべきだよ
232:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:10:59.11 71IT5NWI0.net
本当に本物の姫ならティアラも宝石も無くても輝くから国民は安心されたい
233:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:10:59.77 Em3ZiHbf0.net
ちょっと変に差がありすぎるんじゃねーのか?
234:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:11:03.47 71IT5NWI0.net
本当に本物の姫ならティアラも宝石も無くても輝くから国民は安心されたい
235:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:11:13.51 B7NkOGnR0.net
馬子への送金減らしゃー捻出出来るだろ
236:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:11:22.64 0iBX/+Mk0.net
>>225
秋篠宮家が多額の税金を宮邸に使ってるから国民に不満が高まってるからなあ
賢明な陛下はその風も読んで判断したんじゃないの?
237:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:11:24.87 Z/WeA4Cv0.net
もう天皇も一般公募でよくね?
238:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:11:26.98 EjAV2U3l0.net
電通やパソナといった
五輪や万博で大儲けした連中から取り上げて
その金でお作りをと考えたが
そのような汚い金ではちょっとなぁ
239:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:11:46.02 WChSpG3H0.net
>>166
この辛い世相にはさーやみたいな癒しの女帝ぴったりだよなあ
文句も言わず祭祀もやるだろうし
眞子佳子みたいに欲、世俗まみれじゃないし
まあ一般人になって大好きな野鳥観察とか自由に出来て謳歌してるならそっとしといてあげたいけど
240:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:11:51.52 wd5KrGRX0.net
自民党の女議員の観光旅行代を召し上がればすぐ捻出できるよ
241:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:11:53.91 HzTvTlVs0.net
無駄に浪費してる皇族がいるからな
誰だっけ?秋なんとか?
242:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:11:54.72 Vu9TkbNE0.net
天皇皇后愛子さま上皇さま美智子さま
この5人に毎年毎年3億2000万の内廷費が支払われている
ちなみに生活費とは別でほぼ小遣いみたいなもん
祭祀費用が1億ほどかかるが残り2億ある
ティアラなんぞいくらでも作れるはず
何に使ってんだ?
243:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:11:55.80 9preYYWW0.net
似合わないだろ
244:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:12:02.32 fw07jZXL0.net
>>178
そう言えば息子の結婚式に紀子さんのティアラを貸して欲しいとおねだりしたんだっけ
245:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:12:21.36 HzTvTlVs0.net
>>237
ぺこーらでいいよ
246:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:12:29.33 /iZjB9q20.net
愛子天皇待ったなしやな
247:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:12:33.83 Z/WeA4Cv0.net
困ったな
248:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:12:43.43 vzt/2wNZ0.net
こういうのは削減したらいかん予算なのよ
国民は元気を失うだろ
国民が寄付金集めてでもつくるべきだと思うの
249:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:12:51.35 lJzihoos0.net
所有者いないティアラが8個もあるなら再利用すればいいと思う
お直しして新たな気持ちで使えばいい
250:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:13:06.42 /e3Bx/9D0.net
自民党議員>天皇家
さすがアメリカ様へ国を売る政党
251:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:13:12.11 HzTvTlVs0.net
>>248
お前が寄付しろ
252:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:13:14.16 EjAV2U3l0.net
そういえば金は竹田が持ってたな
出せ
253:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:13:17.97 cK9P6UVQ0.net
>>239
世俗まみれwwwww
254:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:13:21.29 Z/WeA4Cv0.net
愛子さんは顔に品があるよな
平成天皇の顔
255:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:13:42.57 gL0DX+ZH0.net
>>246
それは嫌だな。
256:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:13:44.74 sM+Tj+fG0.net
クラファンで制作費募ったら軽く10億超えだろうな
257:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:13:47.60 gjLWnFs/0.net
安倍さんに感謝
258:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:13:49.87 0S8LqWR40.net
>>198
皇室は日本の広報担当だからエッフェル塔前でポーズ取るよりは役に立ってる
259:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:13:57.01 77Nwd3870.net
ティアラぐらい作ってあげて。うんと豪華なのを。
260:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:13:58.13 wiXCwNhj0.net
>>242
内廷費は生活費みたいなもんだよ
少し前は、美智子さんの衣装代にほとんど消えただろ説が強かったw
261:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:14:02.17 71IT5NWI0.net
時々溶かして一から作るとか
262:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:14:06.55 o+rd2voV0.net
そもそもティアラは既婚者が身につけるものなのに
なんで日本は未婚で身につけるようになったんだ
263:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:14:11.78 v8YgugI+0.net
こうやって建前だけでも清貧ぽくしたほうがマシ
今井とかいうエッフェル塔で上級仕草する池沼は死刑😂
264:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:14:13.79 Ktv9pVFW0.net
別に親戚同士で融通し合えばいいじゃん
265:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:14:19.28 q0ANfAVn0.net
まあ次世代になると天皇の姪になって格落ちだから
いま嫁ぐ方がいいと思う
266:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:14:26.64 dusYNaEt0.net
>>1
朝青龍みたいお顔で欧米カブレのティアラとか似合わねーよ
日本の象徴らしく十二単と簪着るべし
267:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:14:29.58 fw07jZXL0.net
>>259
人前に出ないんだから必要ない
268:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:14:41.71 Vu9TkbNE0.net
>>236
・令和になり皇嗣(皇太子)になったため
賓客を迎える大広間や大量の職員を置ける東宮御所に移る必要があった
・しかしその東宮御所は上皇さま美智子さまが住まわれることに
・赤坂東邸とくっ付ける案もあったがどこからか妨害があり却下、
ちなみに赤坂東邸は元皇太子夫妻がよく仮住まいに使っていた
↓
・現在の秋篠宮邸を改装するしかなくなる
・元秩父宮邸で現代数寄屋建築の文化的価値の高い邸宅、
ぶっ壊して建て直した方が安く付くが元の状態を保ったまま修繕
269:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:14:43.80 qy7KrPQ+0.net
>>246
それは無いな
270:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:14:45.85 wd5KrGRX0.net
今井がエッフェルポーズでフランス料理を食べながら↓
271:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:14:52.50 pXNVv2Rk0.net
イギリス王室見てみろロシア革命で命からがら逃げてきたロマノフ一族から巻き上げて堂々と使ってるぞ
御先祖のは無いのか
272:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:14:55.28 Z/WeA4Cv0.net
みんなが嫌ってる秋の顔嫌いやない
なんかザ・皇室の品ある顔してる
分かる人いる?
273:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:14:56.40 mqkT01N30.net
皇族の品位を守るためならティアラを作るべき
金をかけたくないから
過去の皇族のものリフォームして作り直すか、低予算で作るかのどちらかにするべきだと思う
少なくともティアラに予算割けないので作れません、ってのはダメ
274:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:15:04.07 TGU7Ij/h0.net
ぎこ「アタシはコロナよ おほほほほほw ゲホッゴホッ 痰が出たわ 誰かアタシの
痰をお食べなさい」
秋死の宮「あうあうおー」
275:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:15:12.42 A6tj1mAz0.net
>>213
うーん戦後に降嫁した人ってほぼいなくない?
縁起悪そうなのは除いて使われてないのいくつあるんだろ?
それに第一ティアラとか除いて戦前のティアラ残ってるのかな?
という疑問もあるし昔は嫁入り道具みたいに持って行ってないのかな?と思った
276:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:15:13.08 swn+Iw470.net
デブスは麦わら帽子でも被っとけw
277:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:15:26.00 CbvoFrBt0.net
>>242
お金がないから作れないってわけじゃなくて国民が物価高で苦しんでる時に
皇室がこれみよがしに高価なティアラを作るのはどうかって考えなんだろうね
278:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:15:33.95 dusYNaEt0.net
>>207
誰がそんな事決めたの?欧米猿真似の明治政府やろ
279:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:15:43.26 BLeyzw4A0.net
>>236
本当に賢明ならそもそも秋篠宮家の贅沢を食い止めているんじゃないですかね
優先順位が違う
280:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:15:48.30 Vu9TkbNE0.net
>>260
皇后や皇太子妃なんて衣装代も出るぞ
生活費は別会計だと言っただろう
で、3億2000万
何に使ってんだ?
281:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:16:14.39 V5JnuO/H0.net
>>242
内廷費は天皇一家と上皇一家の生活費、衣装代全部込みだよ
それぞれで雇っている人の人件費も全部含まれる
282:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:16:31.08 Vu9TkbNE0.net
>>277
アホやん
だからこそ宝飾業界に金を流さなきゃいけないんだろ
まるで共産主義者みたいな考え方だな
283:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:16:43.73 Vu9TkbNE0.net
>>281
生活費は別会計
284:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:16:58.13 Vu9TkbNE0.net
で、3億2000万
何に使ってんだ??
285:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:17:04.14 wiXCwNhj0.net
>>275
近いところでも千家典子さん守屋絢子さん、眞子さんと三人もいるけど
286:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:17:05.85 riPhqZ+o0.net
俺たちが寄贈しようぜ 一人1000円出せば20億円は
軽いと思うぞ 社会的信用のある人やってくれよ
287:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:17:14.70 ynNNoeft0.net
>>13
さーやはとっくにティアラ返納してるよ?知らないの?
288:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:17:17.30 Z/WeA4Cv0.net
皇室スレって必ず皇室賛成と反対が拮抗するよな
それくらいがいいんかな
289:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:17:25.91 z8qyefCR0.net
今井なんとかさんとの差よ
290:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:17:26.40 WChSpG3H0.net
アンティークジュエリー好きだから自分だったら古いやつ使いたいw
サイズのお直しとかはあるだろうが
291:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:17:32.98 gjLWnFs/0.net
政府は朝鮮カルト米国スパイ
保守はアニメアイドルオナニー三昧
皇族は贅沢三昧
292:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:17:38.09 CbvoFrBt0.net
>>279
それを許す誰かがいるんでしょうねw
誰とは言いませんが
293:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:18:06.40 V5JnuO/H0.net
>>283
生活費も衣装代も内廷費に含まれるぞ
お前はどこから出てると思ってるんだ
294:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:18:09.80 7VlGZVnI0.net
ボディガードつけていいから
一度庶民の生活を1ヶ月くらい体験してほしいな
安い賃貸に住み仕事して
まぁ上司、同僚は誰も嫌味、嫌がらせできないだろうが
295:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:18:11.41 wiXCwNhj0.net
>>283
皇族費が別会計なだけで内廷費は生活費だよ
296:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:18:12.74 mqkT01N30.net
>>277
高価なティアラを作るのがダメなら
過去の皇族のティアラを作り直して低予算に収めれば良い
わざわざ清子様のティアラを借りる必要なんてない
297:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:18:17.30 Rswrtjdf0.net
国民から支持を得る方法をわかってるな
なあ岸田?
298:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:18:18.21 Vu9TkbNE0.net
御料牧場の食材も使い放題
職員の賃金も別会計
3億2000万は皇族としての品位を保つためのもの
何に使ってんだ?????
299:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:18:24.35 Qz1jgzSA0.net
秋篠宮の維持費がすごいからねぇ...
300:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:18:29.56 W6pOvwsP0.net
愛子さまにこそ作ってさしあげろ
301:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:18:30.94 1VAjTcFD0.net
故エリザベス女王やイギリス女性王族も、先祖から受け継いだり、貴族の女性の所持品だったものを買い取ったりして
一からオーダーしたものばかりではないようだな
マーガレット王女が結婚式でつけていたのは、買い取りティアラで、死後に子供がオークションにかけたら
13億円だかになったとか。
英王族は資産が段違いだろうからなー それでも結構、受け継いで使ってるみたいだね
302:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:18:33.36 Z6FD9OW00.net
愛子さん天皇になったら、大ブーム起きそうな気はする
エリザベス女王みたいに、おばあちゃんになっても長年受け入れられるんじゃないかな。御用達グッズとかも売れそう。
秋篠宮の所は人相がモソっとしてて、男女共に人気は出ないだろうが...古き悪しき日本の慣習がそのまま受け継がれるんだろうなって感じ。
303:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:18:47.43 61YsWH6K0.net
>>159
凄いわあ
304:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:18:50.99 vzt/2wNZ0.net
政党助成金とか文書交通費とか無駄な経費ばかり使ってるから
皇室に予算付けてあげて
305:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:18:53.02 TGU7Ij/h0.net
床上手な愛子さま (*´Д`)ハァハァ
306:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:19:05.51 A6tj1mAz0.net
>>285
それだと使う可能性のない人一人しかいなくない?
307:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:19:10.87 Z/WeA4Cv0.net
秋篠宮の顔ってイケメンで好きやけどな
308:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:19:24.63 TPXUIR/C0.net
でもまぁ、こういうふとしたところから伝統の逸品が生まれるんじゃないか
もとは黒田さんのティアラだけど、100年くらい使えば箔がつくってもんだ
309:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:19:45.69 Vu9TkbNE0.net
>>295
光熱費は別会計
御料牧場の食材もタダ
3億2000万だぞ?
何に使ってんだ??
310:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:19:48.72 W6pOvwsP0.net
クラファンすっか!
311:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:20:12.15 OS2OPhFG0.net
>>306
眞子のはあんまり縁起がよくないよね
312:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:20:19.94 PaBaS5cG0.net
ポーズだとしても偉いな
313:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:20:26.09 V5JnuO/H0.net
>>283
清子さんは国庫負担ではなく
お手許金である内廷費でティアラを作ってる
清子さんの私物なので返却は行わない
愛子内親王が借りたときは直接清子さんの許可を受け
また清子さんに返却している
314:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:20:37.73 P1L7QIom0.net
秋篠宮は増築やら改築やらで何十億も使ってるのに⁉
315:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:20:46.40 AupD2cbL0.net
>>307
だんだんしょぼくれてきてるけど白髪の頃はまだ良かった
316:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:20:53.21 myBvsyfi0.net
>>5
譲るわけないだろ。
申し訳ないが家庭内の問題。
317:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:20:55.51 TGU7Ij/h0.net
秋篠宮はモルモット料理が大好きだと 妙なものがお好きだな
318:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:20:55.91 Z/WeA4Cv0.net
ええよええよ つくれ
319:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:20:58.96 TPXUIR/C0.net
>>302
これはあるよなー上皇制度も好意的だったし、
今の秋篠宮のゴタゴタも考えると女皇制度でも良いんじゃね派はけっこう増えただろ
320:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:21:27.97 Z/WeA4Cv0.net
>>315
一時期、メッシュ入れてたよな
おしゃれ
321:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:21:33.40 VAZfO0Nl0.net
ここでも貧困が起きてるんか
貧して鈍してくしかないのかな
322:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:21:40.26 AupD2cbL0.net
>>310
国民からのプレゼントが出来れば結構な金は集まるだろうね
323:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:21:41.67 Vu9TkbNE0.net
>>313
本当に返してるのか?
以前清子さんが東宮御所を一部屋貸して欲しいと言ったら断られたんだよな
324:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:22:09.36 HzTvTlVs0.net
>>282
最高値更新の金の延べ棒でも飾ってろ
325:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:22:22.39 JO09NvQG0.net
国内の民間には金落とせせば良いのよーとおもう
NYのまこ夫婦は海外に金落としてるから最悪
326:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:22:37.11 MYhS/WUx0.net
税金物乞い = 皇族
327:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:22:38.01 CDm6UyT40.net
日本人は貧乏なんだよ
仕方ないね
328:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:22:45.17 W6pOvwsP0.net
>>322
ほんになー
329:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:22:57.72 V5JnuO/H0.net
>>323
愛子内親王は着用の際
その都度清子さんに借りに行ってるだろw
330:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:22:58.38 Vu9TkbNE0.net
>>324
お前ら共産主義者はものの価値がわからないんだから皇室には関わるな
331:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:23:03.68 BLeyzw4A0.net
>>281
宮内庁職員約1,000名の給料を加味するべき
20倍はかかっている
332:名無しさん@13周年
23/08/01 21:31:50.13 v4wkEKwcJ
勲章もらえないやつは、「『テンノーを国外追放し、テンノーの再入国を禁じる』という憲法改正(これを便宜上、テンノー制度廃止と呼ぶ)」に賛成した方が得だ。
飯塚幸三の時、「上級国民が」「勲章持ちが」とお前らは騒いだ。
ところで、「飯塚幸三に勲章をやる」と決めたのは誰か(叙勲を決める組織を便宜上、「叙勲委員会」と呼ぶ)。
テンノーじゃない。テンノーにはそんな権限はない。
恐らくは、有名大学の教授陣だったり、国会議員だったり、事務次官連中だったり、裁判官だったりするわけだ。
お前らは「叙勲委員会」が誰かを、知らない。私も知らない。
テンノー制度を廃止すれば、お前らも騒ぎだし、はっきりする。
日本の「諸悪の根源」や「闇の部分」が白日の下にさらされるわけだ。
しかしお前らは、「勲章もらえるかも」「楽できるかも」と思って、テンノー制度に反対しない。
だから、何度も私が指摘しているように、お前らには民主主義は無理。
333:名無しさん@13周年
23/08/01 21:33:26.63 v4wkEKwcJ
テンノーを隠れ蓑に、「叙勲委員会」が、やりたい放題やっているわけだ。
334:名無しさん@13周年
23/08/01 21:48:36.12 v4wkEKwcJ
わかりやすい例だと、奸臣とか悪臣とか時代劇に良く出てくるだろ。
以下の例は、悪党ではなかった例のように書かれている。
徳川家重
URLリンク(ja.wikipedia.org)
徳川 家重は、江戸時代中期の江戸幕府の第9代征夷大将軍(在任:1745年 - 1760年)である。
生涯
将軍になるまで
生来虚弱の上、障害により言語が不明瞭であった[注釈 1]ため、
将軍として
ただ、健康を害した後の家重はますます言語不明瞭が進み、側近の大岡忠光のみが聞き分けることができたため彼を重用し、側用人制度を復活させた。
田沼意次が大名に取り立てられたのも家重の時代である。
大岡忠光
URLリンク(ja.wikipedia.org)
延享2年(1745年)の家重の将軍就任以後、家重の幼い頃から近侍していた忠光は、不明瞭な家重の言葉を唯一理解できたため信頼があつく、
その側近として異例の出世を遂げた。
人物・逸話
将軍の言葉を意のままに伝えることができたにもかかわらず、決して奢ることや幕政に口を挟むようなこともなかったという。
遠縁で同じく旗本から大名へ出世した大岡忠相に身のあり方などを聞いていたという。
335:名無しさん@13周年
23/08/01 21:49:09.66 v4wkEKwcJ
時代劇に出てくる悪役そのままというか、絵にかいたような悪役だよな。
336:名無しさん@13周年
23/08/01 21:50:17.51 v4wkEKwcJ
>>335の「時代劇に出てくる悪役そのままというか、絵にかいたような悪役」とは、大岡忠光の話じゃないぞ。
337:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:23:23.12 P1L7QIom0.net
NYにいるK負債への援助が思いの外かかってるんだろうな
338:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:23:23.55 E+BcXidm0.net
皇族方にはあんまりみすぼらしい格好はしていただきたくないものだ
339:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:23:32.64 S8RpXWJV0.net
余計な物を作る前に嫁に出ろ
340:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:23:36.90 TGU7Ij/h0.net
ぎこ「舐めとったらコロナ感染すぞ われぇ」
341:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:23:47.97 HzTvTlVs0.net
>>330
お前は存在自体が無価値だからな
噛みつくな貧乏人
342:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:23:49.62 BMc5u++z0.net
愛子ブサイクすぎて草
曽祖父は水俣病のチッソ社長やしこんなの天皇にしちゃいかんでしょ
343:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:24:32.13 NJWMxWH40.net
クラファンすればいいのに
愛子ちゃんのティアラのためなら集まるだろすぐ
344:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:24:36.84 S3br/8MD0.net
内親王というお立場に対し製作されるものなのだから、愛子様専用として作るのではなく
内親王様用に作成し、代々引き継ぐべき。
とても傷んだら作り直し
345:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:24:53.05 wiXCwNhj0.net
どうせどっかの宮宅の改修費30億円のうち幾らかはNYに流れてんだろ
それに、表に出ないお車代やらで荒稼ぎしてるみたいだしw
346:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:24:54.44 gjLWnFs/0.net
子ども食堂激増の貧困社会だから
愛子は政治家や一部皇族みたいな世間とのズレがない
347:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:24:55.24 RbWJt/yS0.net
石原都知事が竹島買収のためにカンパを募った資金を使えよ
俺も1万円寄付したけどこういう使途変更なら全然許すよ
348:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:24:58.29 olJm1MpH0.net
男系派の許せざる暴虐
男系派の許せざる暴虐
国家公務員の月給とボーナス、増額勧告へ
スレリンク(newsplus板)
男系派の許せざる暴虐
男系派の許せざる暴虐
349:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:25:05.89 Vu9TkbNE0.net
お前らはこっちが良いらしいな
いんじゃね?
お前らの国作って女帝にしなよ
URLリンク(i.imgur.com)
日本はこっちで確定してるからごめんな
URLリンク(i.imgur.com)
350:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:25:13.99 zVUoZlj/0.net
そもそもティアラとか日本の文化なのか
日本は皇室まで安っぽいな
351:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:25:14.34 lbgmFqO00.net
天皇家が使いまわしを徹底している一方、秋篠宮家はジャブジャブ税金を使い込むのであった
352:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:25:17.15 V5JnuO/H0.net
>>342
愛子内親王は天皇陛下や上皇陛下に顔そっくりなのに
いまさら何をw
353:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:25:46.53 n5by2lY40.net
どうせ結婚で出て行くんだから金かける必要がない
354:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:25:55.05 5SQE6YR50.net
真珠製でいいよ
355:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:26:12.58 vi9qyJpJ0.net
これがアベノミクスの末路
356:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:26:24.27 Z/WeA4Cv0.net
たまにはギャルみたいに花とかつけてほしい
357:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:26:42.13 TGU7Ij/h0.net
カコ「黒人はええで 大きくて硬いねん (*´Д`)ハァハァ」
358:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:26:47.78 BLeyzw4A0.net
>>354
ぶ〇に ってこと?
359:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:26:55.95 jwB4In4k0.net
信者が養えばいいんだよ
2023年だぞ今
360:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:26:59.40 Zu1x2dHr0.net
なぜか女性皇族が結婚して皇室離れる時に、ご本人の私有財産になるらしいけど
やめて、皇室に戻すよう改正したら?
皇室離れて一般人になったらつける機会もなかろうに
361:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:27:01.49 bafVD8VR0.net
>>322
1人で全額出す奴も出てくるわw
高須あたりが
クラファンでいいと思うわ
どう考えても集まるし国費使わないから左翼系の支持も得られる
362:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:27:05.56 U0H8CKGp0.net
その一方で
最近、数十億の豪邸建ててた宮家があったよな
363:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:27:07.97 MlfqQrC70.net
>>301
中東の王族と比べたらカス
364:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:27:10.30 LftFv/Q10.net
秋篠宮の次女の豪邸は作れるのにw
365:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:27:58.88 21NIlgXi0.net
そんなことよりおフランスにあそ研修に行くことの方が大切だ
366:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:27:59.53 q+RbDHm70.net
>>100
「立皇嗣の礼」「立皇嗣宣命の儀」は、秋篠宮の皇位継承を保証するものではない
「天皇の退位等に関する皇室典範特例法」では、皇室典範の「皇位継承の順序」の規定に変更はなかった
仮に今後天皇家に男子が生まれた場合は、皇嗣殿下の秋篠宮ではなく、天皇家の男子が皇位継承者(実際に生まれる可能性のことを言っているのではなく、秋篠宮の法律上の立場を確認するための思考実験)
そして皇位継承資格が女子女系に同格で拡大された場合は、天皇家に男子が生まれたのと同じ効果が生じ、愛子さまが次期天皇になる
367:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:28:15.09 wiXCwNhj0.net
>>360
ならないよw
皇族費で作ったものは国庫からの支出だから降嫁の際は返還するシステム
368:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:28:19.69 /PnO0+g30.net
ティセラぐらい良いと思うんだ
369:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:28:23.72 zt2G081z0.net
こういう姿勢が秋篠宮さまにはゼロよね、国民に配慮するみたいな
370:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:28:28.79 bu25dGFs0.net
使ってないティアラが8個とか笑うわ
それ1個で田舎なら家建つだろうに
371:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:28:31.48 hAQcfg1Z0.net
小室さんの冠は?
372:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:28:31.60 0S8LqWR40.net
>>343
石油成金には歴史が無いんだよなぁ
373:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:28:50.06 KUyODUhH0.net
準皇嗣と言われる小室様ご夫妻にカネを遣いすぎたから、敬宮様のティアラを制作するカネが無くなったということ
374:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:28:55.80 S8RpXWJV0.net
>>360
一般人がティアラ持ってても使う事ないだろうな
真珠3点セットでいいだろ
せめて行事で代々使えるような着物でいいわ
375:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:29:00.19 b7WZk7m30.net
アイコ・ティアラ・アクション!
376:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:29:11.22 r24Yhdh70.net
議員歳費削って作ればいいじゃないw
377:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:29:41.73 n5by2lY40.net
>>372
それイギリス王室のことか?
スウェーデンやノルウェーにも王族にまともな歴史がないが
378:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:29:47.28 vK7B+4Ir0.net
美智子様のティアラがそのうち
379:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:29:54.23 GDUvjA6U0.net
勾玉とかにしとけよ
380:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:30:12.74 FHVkUQtD0.net
天皇になって欲しいな
381:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:30:39.70 VBMmB6gQ0.net
真子と佳子に愛子さまの爪の垢を煎じて飲ませろや
382:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:30:43.08 71IT5NWI0.net
作る理由があれば作るべきかもだが国民は生活に困り自死を選ぶ人も少なくない
383:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:31:03.38 4nR0T9Dt0.net
あの38人がフランス行かなければ旅費をティアラに回せたのでは?
384:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:31:07.67 nhdxbwWH0.net
一方国会議員はフランスで豪遊
385:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:31:17.43 Zu1x2dHr0.net
>>367
だって、今愛子様がつけてるティアラは、サーヤ所有のものを借りてるんだろ
サーヤ本人の所有物になってるじゃん
私費で作ったからいいって体裁なの?
386:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:31:20.52 VPcB6N+X0.net
コムケイに渡した金を回収して来い
387:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:31:42.84 AgRirkrr0.net
木の枝とか挿したら似合うんじゃね
美人は何をしても様になるから
388:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:31:56.52 eyFs383n0.net
いや流石にこれは作っていいよ
つうかそれくらいの予算なんとかしろや
389:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:32:04.47 BxxZWdMX0.net
どうせケチっても議員が無駄遣いするから
390:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:32:15.62 wiXCwNhj0.net
馬に懐かれてる様子を見ると、性格が良いのは分かるからねw
眞子佳子なんて、あんな画像ないもんなwww
391:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:32:32.99 spxT4KUE0.net
今貴金属の値段上がってるから。ホント、作るべき時に作っておいた方がよかったね。
392:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:32:43.34 vhMCrWoi0.net
これは制作してやってほしいわ。
393:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:32:45.44 jUGtwQNm0.net
愛子様は品があって天皇にふさわしいお方!! 作ってあげて下さい。
394:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:33:01.09 mMTFk1Xm0.net
>>360
今愛ちゃんがつけてるのはサーヤが自費で作ったもの
自費で作れば嫁に行くとき持っていけるんだけど、それを愛ちゃんに貸してる
貸してると言ってもサイズ直し等してるだろうし実質上げたようなもんだな
395:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:33:09.32 /PnO0+g30.net
>>387
ちょっと無理ね
396:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:33:09.59 S8RpXWJV0.net
そういや成人してるなら公務してるんだよな
なら作ってもいいかもな
あんまりこの人公務したってニュースにならないな
397:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:33:10.02 +KMuNTVw0.net
元々引きこもりだからコロナ終わったけど晩餐会とか出たくないんでしょ
普通だったらコロナ前には予算組んで作り始めていないとおかしい
ていうか皇族が貧乏くさくなるのは嫌だ
関係ないけど佳子さまの今日のワンピースは31,900円
398:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:33:18.17 ZS9CtK2B0.net
秋篠宮家にジャブジャブやめて愛子様に使ってあげてほしいわ
399:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:33:22.16 Qz1jgzSA0.net
ひさひと君が即位したらこの内戦になりそうだよなw
400:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:33:45.28 PpeoF1De0.net
まあいずれ結婚して皇室を離れるんだから思い出の品にしかならんわな
女性宮家作って皇室に残るんならともかく
401:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:33:45.89 p+OYjKZW0.net
1万人が100万円出せば100億円
すぐに集まるよ
402:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:33:58.76 wiXCwNhj0.net
>>385
そうだよ
サーヤのは御手元金(私費)で作ったから返還の必要が無い
まぁサーヤならいずれ、愛子様にって譲りそうな気もするけどw
403:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:34:06.26 ugr2brFi0.net
物価高で作らないとか意味が分からん
いやマジでさ
404:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:34:08.22 L8iraa7L0.net
クラファンすれば当初想定よりも良いのができる気がする
405:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:34:10.60 mqkT01N30.net
ティアラは基本的に国費で作るので国のもの
清子様のティアラは当時の天皇、皇后陛下に割り当てられた私費から作られたものなので
清子様個人のもの
406:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:34:28.86 AmNnoXGg0.net
>>360
この人なに言い出すんだw
国費で作ったティアラは降嫁するとき国に返すんだぞ、馬鹿子姉妹のティアラはそれ
あくまで国の所有物で国が保管している、実際は宮内庁が保管してるのかもしらんけど
因みに完全に皇族や皇族(お妃さん方)の実家の私財で作られたティアラもあって
それらは当然ご本人方のもの、清子さんのティアラも上皇のポケットマネーで作ったものなので
これを愛子さまがお借りして使っているという状況
以上、何か間違いなどあったらどなたか正してください
407:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:35:11.91 A6tj1mAz0.net
>>396
公務どころか会話しているところすらほとんど映像がないから
耳が悪いとか何らかの理由で難しいのかもしれない
408:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:35:25.64 zLArrkKE0.net
小室に金使うなよ
409:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:35:40.62 Vu9TkbNE0.net
お前らはこっちの方が良いんだろ?
いんじゃねそれで
URLリンク(i.imgur.com)
俺はこっちが良い
URLリンク(i.imgur.com)
410:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:36:12.40 V5JnuO/H0.net
三笠宮家の彬子女王から国費でティアラを作るようになったらしい
宮家の皇族費から出すのが大変だからという理由
それ以前の女性皇族については皆私費での制作
411:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:36:12.45 BLeyzw4A0.net
ところで愛子って単独で海外へ行ったことあったっけ?
両親と一緒に相手方と会っている映像しか見たことないんだが
412:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:36:18.57 le2TbmYl0.net
愛子様はすてきな女性だな
謙虚で好感が持てる
413:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:36:21.35 wiXCwNhj0.net
>>406
さっきから内廷費は生活費じゃないって言い張ってるアホもいるw
414:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:36:23.40 fU5eL4530.net
ウクライナとか海外に無駄金ばら撒かなきゃ作れただろうに
415:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:36:26.20 ugr2brFi0.net
そもそもkkの警護にどれだけお金を使ったんだよって話だわ
納得いかんわ
416:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:36:36.46 S8RpXWJV0.net
>>407
皇室の女性は手話出来るイメージなんだが、愛子さまは出来ないのか
公務してないならティアラ必要ないな
417:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:36:46.36 Zu1x2dHr0.net
>>394>>402
いくら私費だの自費だのいっても、結局は税金が元なわけっしょ
なら、皇室離れる時は皇室預けでいいと思うんだけど
あくまで皇室での立場のために作るんだから
418:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:36:52.54 Vu9TkbNE0.net
で、3億2000万
何に使ってんだ?
国民のためを思うならティアラ代ぶん国庫に返せよ
419:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:36:57.75 j5fHnM6L0.net
秋篠宮家は浪費しまくりなのにな
420:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:37:05.60 mMTFk1Xm0.net
>>411
イギリスのサマースクールに行ったことあるよ
421:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:37:20.96 jiUrtwcp0.net
いやいやいやマジか
お金ないけど寄付したい
クラファンしたら叩かれそうだけど寄付したいわ
422:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:37:26.64 HzTvTlVs0.net
>>409
グロ注意
423:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:37:41.31 7cDm94XS0.net
かわいそう(´・ω・`)
424:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:37:47.49 p+OYjKZW0.net
>>412
子供の頃はどうなるかと思ったが
良い方向に成長した
425:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:37:50.43 mBkz39cl0.net
おまえら(50歳 高卒の生活困窮者)って天皇制反対だよね
426:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:37:59.75 0BW/Yv7H0.net
女性議員のフランス旅行をやめさせろよ
427:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:38:00.39 1VAjTcFD0.net
カコさま ティアラは制作したうえ、10億円だかの邸宅で一人暮らしなw
しかも国民には、仮住まいで今後は事務所などにし、住居にはしないと周知していた
秋家ってなんか手段がびみょうすぎるよね
ひさくんの進学も、いつも理屈つけるための制度を作ったりしているし
まこさんは税金で博士課程まで進学したり、振袖何着か作り、ティアラも作ったけど、結局プライバシーを重視できる??アメリカへ
天皇ご夫妻も、新規オーダーはどうかと思っちゃうだろうな
428:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:38:15.21 gVqB/Vxm0.net
親に買ってもらえよ
429:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:38:26.74 +8MHX29v0.net
>>404
みんなで使わなくなったK18製品とか寄付して
溶かして作ったら美談そのものだね
というか、愛子さまのティアラになるなら
うちからも何か差し出したいくらいだ
430:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:38:40.57 HzTvTlVs0.net
贅沢は敵
かつて国民に押し付けたブーメランが返ってきたな
431:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:38:48.02 wiXCwNhj0.net
>>417
確かに大元は税金だけど
皇室は株運用とかで儲けた金を私費として使ってたりする
432:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:38:50.60 Zu1x2dHr0.net
>>406
そのポケットマネーはどこからきたのかって話だよ
完全な私有財産から作るなら、今上陛下もできるだろうに
433:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:38:54.32 xHjnszCR0.net
自民の失政&豪遊馬鹿どものおかげでとんでもない事です
434:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:39:07.89 jrw3ln4E0.net
泥棒万博よりこれにかけろや
不敬自公維
435:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:39:15.00 BLeyzw4A0.net
>>420
それ学習院の行事の一環やん…
436:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:39:21.20 jEvOlr7n0.net
ただのパフォーマンス
437:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:39:54.40 mMTFk1Xm0.net
>>417
正田とか麻生とか元々資産家から嫁いできた人もいるで
私財を放棄しろは暴論
438:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:39:56.74 9ruD1t+20.net
外国にやる金回せよ
頭おかしいんか
439:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:40:01.28 H5HTXgiU0.net
いやいや次期天皇のティアラくらい作れっての
びんぼ臭い
440:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:40:02.60 AmNnoXGg0.net
>>385
国から支給されてる皇族費と皇族の私財は別物やで
例えば上皇さんは株を持っていてそれがポケットマネーになってるんだと
441:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:40:28.97 Vu9TkbNE0.net
叔母さんから借りたティアラでお美しい
ちょっとサイズ合ってないけど気にしない
公務?祭祀?宮中行事?学業優先ですけど?
ちなみに去年までフルリモートでした
え?他の内親王は在学中もやってた?
私は皇女サマですよ!?そんなものは必須ではないのです
いるだけでありがたいと思いなさい?
URLリンク(i.imgur.com)
442:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:40:29.31 S8RpXWJV0.net
何で愛子さま公務しないんだ?
もう嫁に出る気、満々なのか
443:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:40:31.52 A6tj1mAz0.net
>>416
理由は耳が悪いとは限らないからわからんけど
そういうところしか行かないならいいけども
もし手話ができても相手ができないと公務にならないでしょ
444:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:40:52.17 Zu1x2dHr0.net
>>431
最近の株価上昇で儲けてるのだろうか
なら作ればいいのに
445:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:40:52.98 /PnO0+g30.net
私が男の子だったら、と考えて謙虚になるんだろうな
446:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:41:02.75 GAUMxCdE0.net
無駄遣いしないのは結構なことだが、なんか日本も貧しくなったなとも思う
447:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:41:14.62 uOdDWHqK0.net
流石に作って
448:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:41:14.78 DYZjxFZb0.net
黒田清子のティアラは内廷費で作ったから清子の私物と言ってるけど
清子がティアラを皇室に寄付して愛子が使えばいいだろ
449:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:41:32.01 XLUbWirv0.net
西洋から入ってきた文化なんて捨てて黒い帽子被ればいいだろあれなら1000円ぐらいで売ってるだろ
450:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:42:05.58 mMTFk1Xm0.net
>>448
現状そうなってますが?
黒田清子がティアラを取り返す動機はないからな
451:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:42:08.44 E+BcXidm0.net
>>408
ほんとだよ
あの乞食は水だけ飲んでりゃいいんだよ
452:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:42:17.16 eufSmkuY0.net
一方自民党議員は豪遊
453:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:42:18.04 ptAOHTP/0.net
国家予算なんかあてにしないで自費で作ればいいじゃん
一人娘なんだから
454:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:42:20.10 tAX+9afV0.net
小室やウクライナに出す金回せよ
455:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:42:27.22 S8RpXWJV0.net
>>443
スピーチで佳子様とか手話してるじゃん
あんな感じでスピーチは出来なくても手話で開会の言葉でも述べたら好感度爆上がりだろ
来てくれた方も嬉しいだろうし
456:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:42:28.96 V5JnuO/H0.net
>>442
学生時代はあまりしないだろ
学生時代は留学してて日本にいなかった皇族も多いのに
眞子さんも2年ぐらい海外の大学行ってたし
457:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:42:51.54 Zu1x2dHr0.net
>>448
そうそう、そういう感じに受け継いでいけばいいのに
458:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:42:54.29 Vu9TkbNE0.net
>>448
本音が出たな
やっぱり清子さんに返してないんだろ
3億2000万あるんだから作れよ
なんで金ないんだよ
459:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:43:52.71 YPRzJ7oJ0.net
どうせ公務しないし
何故か新年祝賀の儀もいつの間にかティアラ無しの儀式になっちゃったし
海外の王族も令和になって全然来ないから晩餐会もないし要らないよね
460:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:44:04.91 p4iO20Nv0.net
カーコに金掛かってしょうもないのよ。
461:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:44:38.69 6x+0MxLl0.net
貧困化する国を憂い冠を作ることすら憚る皇女
民から収奪の限りを尽くし花の都でこの世の春を謳歌する
壺一味の熟女
462:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:44:41.15 L/xBvbJB0.net
貧乏な国
463:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:44:48.61 Vu9TkbNE0.net
一体何に使ってるんだよ3億2000万
衣装代も2000万出るんだぞ
それなのになんで汗染みと乳首ポチしてるんだよ
スーツの素材じゃねえだろ
URLリンク(i.imgur.com)
464:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:45:04.32 pjG3KLEE0.net
中抜き万博に数千億突っ込むならティアラのがマシだろ
465:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:45:22.76 QMmyNR820.net
何億もするもんじゃないし買ってあげようぜ
466:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:45:33.88 O5rmxaoM0.net
クラファンで秒で集まりそう
467:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:45:53.02 BLeyzw4A0.net
>>464
どっちもいらん、水道管更新する費用に使った方がマシ
468:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:46:00.80 n0GH+gGT0.net
金食い虫女議員団がフランスバカンス旅行を堪能するのに139億もつかってるのになぁ
469:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:46:15.78 SUBLQeox0.net
なお公務員の給料は増額する模様
やはり天皇様より公務員差様やなぁ
470:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:46:36.62 AmNnoXGg0.net
>>432
戦前から引き継いできたものじゃないか?
嫁いできた美智子さんも持参金ではないがいくらかは正田家から待たされて来てるだろうし
今上は完全に戦後の皇族だから個人では私財というほどのものは持ってないんじゃね?
上皇から引き継ぐ財産はあるかもしれないが上皇はまだ生きてるし
しかし今の時点で愛子さまにもティアラくらい作ってあげられる私財が上皇や今上にあったとしても
「国民感情を配慮して」というところを1番重要視しているから敢えて作らず清子さんのをお借りするという選択なんだと思う
471:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:47:13.04 M2SkaQ1Q0.net
えっそれは作って差し上げて
岸田の給料下げればいいじゃん
472:ウィズコロナの名無しさん
23/08/01 20:47:15.38 2qBqm/E50.net
ガチの皇女様のティアラぐらい作ってあげなよ
作る職人だって国内の日本人なんだろうし
同じ血税の使い道にしても
どこかの糞党のおフランス女子会なんかより遥かに生き金だろう