23/08/01 19:33:03.24 BGJ/mnVw0.net
(u`ハ´ )●中国の若年失業率、46.5%に達した可能性 研究者が指摘[7/20] [首都圏の虎★]
https:
//lavender.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1689859339/
[北京 20日 ロイター] - 中国で若者の失業率が3月に50%近くに達した可能性が
研究者によって指摘され、公式統計を巡る議論が再燃、労働市場の低迷が改めて注目されている。
国家統計局は同月の16─24歳の失業率は19.7%と発表した。これに対し北京大学の
張丹丹副教授は財新のオンライン記事で、家で寝そべっていたり親に頼る非学生の1600万人
が統計に含まれていたら、失業率は46.5%に達した可能性があると指摘した。記事は17日
に掲載されたがその後削除されている。
6月の公式統計では若者の失業率は過去最高の21.3%。これは就職活動を行っている人を
対象としている。
張氏の研究は、蘇州や昆山という製造業が盛んな地域における新型コロナウイルス流行の影響
に焦点を当てている。
「これらの地域では新型コロナの流行が治まった3月の段階で以前の3分の2までしか雇用が
回復しなかった。若者は製造業の主要労働者であるため、より深刻な打撃を受けた」という。
さらに2021年以降に導入された家庭教師、不動産、オンラインプラットフォーム分野の規制は、
若い従業員や高学歴者に不釣り合いな打撃を与えたと指摘した。
国営新華社通信は19日の社説で、中国経済は第1・四半期に好調なスタートを切り、
その勢いは第2・四半期も続いていると主張。「バランスシート不況」に入りつつある
との見方を否定した。