23/07/27 20:55:01.16 0pg/4YZRi
支那畜にモノ教える日本人の自業自得
うなぎ味の近大ナマズ食っとけ
994:ウィズコロナの名無しさん
23/07/27 20:47:57.21 MkkFp5nP0.net
( ゚∀゚)
( ∩ミ 僕のおいしさも気づいてね♪
| ω |
し ⌒J
995:ウィズコロナの名無しさん
23/07/27 20:57:41.58 uzEIfiUR0.net
養殖業は大チャンスやんけ
996:ウィズコロナの名無しさん
23/07/27 21:12:20.00 v1T43gq20.net
>>651
豚肉のほうが栄養価高いのか(´・ω・`)
997:ウィズコロナの名無しさん
23/07/27 21:15:08.54 ZT4YZEXp0.net
>>651
ウナギは完全食品と言われており栄養素は完璧
うな丼にすればそれだけで生きていける
だがうな丼だけでは長生きできない
うな丼に足りないのは何でしょう、という問題
998:ウィズコロナの名無しさん
23/07/27 21:18:26.71 7GYylOhq0.net
寿司とかウナギとか天婦羅とか魚料理を世界に広げた奴らはマジで氏ね
魚は肉みたいに低コストで養殖出来ないんだから、普及したら世界中で争奪戦になるの分かりきってただろうが
999:ウィズコロナの名無しさん
23/07/27 21:18:28.63 2/JOZ/0t0.net
金持ち中国にもっていかれるのは仕方ない
新自由主義で我々は散々奴隷根性仕込まれたよな
1000:ウィズコロナの名無しさん
23/07/27 21:29:33.28 DyypObey0.net
絶滅危惧種食うなよ
1001:ウィズコロナの名無しさん
23/07/27 21:36:02.64 YIsUB8Gb0.net
鰻といい松茸といい。。
1002:ウィズコロナの名無しさん
23/07/27 22:14:20.98 zQJtYA/v0.net
>>711
脂が乗ってないこの時期に平賀源内が仕組んだ土用の丑の日
1003:ウィズコロナの名無しさん
23/07/27 22:15:58.11 zQJtYA/v0.net
>>733
日本のうなぎより中国産うなぎのほうがうまい。
Google先生より
国産うなぎは二ホンウナギ、中国産うなぎはヨーロッパウナギです。
中国産のほうが大ぶりで価格も手頃なのが特徴。
味の違いとしては、国産うなぎは旨味が濃く、皮が薄めで身が引き締まっている傾向にあり、中国産うなぎは脂が多く、皮・身が厚く弾力がある傾向にあります。
1004:ウィズコロナの名無しさん
23/07/27 22:35:28.01 uWFtcjqP0.net
>>1003
Google先生はそう思うんだろう
ジャポニカ種でない中国産は皮が固くてうまくない
1005:ウィズコロナの名無しさん
23/07/27 23:03:45.29 oVgHQvBE0.net
>>994
.
_, ,_ .・(U) ボ
( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' ) ン
( .;..;’' ヂ
| ★";'. /
し ⌒J ッ
(U)
( '∀')ノ 平賀源内でも売り込み不可能です!
1006:名無しさん@13周年
23/07/28 00:00:04.43 T2/vXwsa5
コンビニでまでうなぎを扱う必要があるのかね、と思うよ。
どのみちうなぎ嫌いなんで食べないけど。
1007:名無しさん@13周年
23/07/28 00:01:03.95 T2/vXwsa5
近年はお値段の方もお高いようで、
多分一生食べないだろうな。
1008:名無しさん@13周年
23/07/28 00:10:51.19 5V2VzTReU
中国産ウナギって見るとこれはウナギじゃない、でっかいドジョウだと思うようにしてるw
1009:ウィズコロナの名無しさん
23/07/28 00:22:42.45 f/3yCJB60.net
中国産の大型一枚1000円で売ってたんだけど
1010:ウィズコロナの名無しさん
23/07/28 00:36:25.51 XdHRDG2l0.net
はい
1011:ウィズコロナの名無しさん
23/07/28 00:36:35.15 XdHRDG2l0.net
うなぎ
1012:ウィズコロナの名無しさん
23/07/28 00:36:45.68 XdHRDG2l0.net
食べたい
1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 45分 58秒