「家族はコスパが悪い」という価値観…なぜ若者は結婚しない・できなくなったのか [おっさん友の会★]at NEWSPLUS
「家族はコスパが悪い」という価値観…なぜ若者は結婚しない・できなくなったのか [おっさん友の会★] - 暇つぶし2ch550:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:41:08.88 PkynJgE/0.net
>>455
ペットを飼うのはいいなと思う

551:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:41:10.06 cHI2Kyxd0.net
>>518
その若さも実はブサイクが関係するとは思わんかね?
ババア化=ブサイク化でもあるんだよ

552:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:41:10.83 mjMtz40V0.net
>>509
でもノーベル賞取った日本人て既婚者だよな
海外含めて

553:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:41:13.00 NNXxv0Q10.net
ITエンジニア的な価値観が広まった
一気に高給取りになったからな

554:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:41:13.91 PXGIJQWU0.net
>>485
いやいや、それでも離婚しない人は妻が好きなんだよ
本当に嫌いなら離婚するって

555:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:41:15.97 fWmi+ne90.net
父親55歳無職引きこもりキチガイだから絶対子供作らないと決めた

556:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:41:19.99 PnRoR7Xm0.net
>>486
これから年金や老後福祉はカットだから
老後を一人で生きるのはコスパ悪いよ
女の子一人持ってナースにするのがコスパ最高

557:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:41:26.00 Q6TTVgvR0.net
ちょっとした躓きが人生そのものをダメにする不寛容な
国になっちゃったから結婚すら敬遠されるんだよ
こういうのは言葉ではなくみんな感覚で解ってるはず

558:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:41:27.55 vPArZgLd0.net
>>517
適齢期の女は結婚を求めてるので、結婚をちらつかせて利用するけど結婚しないで放流
これがコスパ良いよw

559:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:41:46.90 6ThY0i940.net
日本の老人問題、年金問題はすべて女の問題。
年金基金は、男性用年金基金と女性用年金基金でそれぞれ分けて運用して欲しい
絶対に、男性用年金基金はずっと黒字で余っていくのに対して
女性用年金基金は数年で破綻。
こういう圧倒的に金食い虫の女と支払うだけ支払わされる男を同じ年金基金で運用するのは差別。
さらに独身爺の寿命は67歳で、年金支給開始されてから2年しか受け取れずに死ぬから、みんな払い損
女は、独身、既婚関係なく95歳まで生きるから、30年間年金をもらい続けるので社会のガン
日本の老人問題はまさに長生きする女の問題

560:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:41:47.49 orxikEC90.net
この世に生きるという事がどういう事なのか?知れば知る程
経済奴隷だって気づくから(´・ω・`)

561:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:41:47.57 AFuoEEeX0.net
>>367
最近は弱者男性とか言って煽ってるじゃん

562:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:41:49.73 4jyDiE8t0.net
>>528
カネ目当ての若い女を抱いて自分を慰める
哀れよのうw

563:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:41:51.27 3slYRzRy0.net
>>549
蛭子さんは賢いな

564:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:41:56.28 028s2NMN0.net
>>541
無理ゲーのオンパレードじゃん

565:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:42:00.36 ApBKkrZg0.net
サラリーマンやってて収入が増える気なんか1mmもしないのが大半だろうな

566:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:42:06.89 836YzjZI0.net
まあすべき人は概ねしてる印象。
この人いい人なのにもったいないねーみたいなのはむしろ減ってる気がする。
問題ないんじゃない?

567:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:42:09.28 FbMTUi520.net
してないのは生活保護者のグズのみ

568:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:42:09.57 PnRoR7Xm0.net
>>546
貧乏男との結婚とかコスパ最悪

569:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:42:13.76 zQmA+b220.net
>>548
社畜なんてやってる時点で高スペックとか無いから

570:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:42:19.10 CeLbvwCZ0.net
独身で恋人がいない奴が現状維持を望むってだけでは
そもそもスタートラインに立ててない

571:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:42:32.01 ksII4Ome0.net
>>549
ただでセックスしたいから結婚したと正直者の蛭子さんね

572:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:42:32.77 46wkdznH0.net
人間は絶滅へ順調に進んでいるんだよ
いいか悪いかは別として
男が稼いで女家で家事と子育てが当たり前とされていた時代にはこの問題は発生しにくい
価値観の多様化が進み女性が子育てを一番の幸せとは思わなくなってくると不平等感は生まれる
男女平等で同じ様に働くようになっても子育てに係る負担はどうやっても女性が多い
そりゃ嫌にもなるだろうな
しかも出産自体が安全ではなく生まれても障害を持つ場合がかなり多いことが判明
完全なる掛けなんだから他の趣味で満足したほうがいいだろうな

573:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:42:38.50 o46YzmRg0.net
団塊ジジババが「竹中が~ユダヤが~新自由主義が~」とか言って解雇規制の緩和から逃げまわったのが、そもそもの原因。

574:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:42:45.89 ZH7QxrDD0.net
>>403
でも女の方が既婚率は男よりも大分高いよな
女の結婚離れとか嘘だろ

575:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:42:52.35 XMb9gn1t0.net
今の若者は敢えて結婚しない人が多いのかな?
俺は団塊ジュニア世代だけど別に結婚しないって思ってたわけじゃないけど
特に婚活とかなにもしなかったらいつの間にか時が過ぎてて今でも独身って感じなんだけど

576:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:42:53.12 nEnevXD50.net
世界で一番男性が幼稚だからじゃない?
ほんとは選ばれないのに「コスパ悪いからしない!キリッ」てカッコつけてるだけよ。
30年で家事育児の勉強とかしてればここまで酷くなってないよw
何もしないお荷物要らない。コレ女性の本音です。

577:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:42:54.88 pvk97/290.net
>>534
マジで日本の男ってめんどくさい存在になったよな
結婚したくない!とか高望みしていざ無視すると男は可哀想な差別されてる生物!だもん
本当にクソめんどくさい
楽したいだけ

578:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:42:57.63 tQ7ZdEvC0.net
経済力のある男が減れば未婚率は比例して上がる
わかりやすい話なんだから弱者の賃金上げて先行き不安を取り除けよ

579:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:42:59.67 NgZAugvG0.net
壺思想に汚染された、当たり前の生命活動すらできない憐れな脳死奴隷どもwww
この中で一体どれだけの割合が信念を持って親族が不要と言ってるのかな?
奴隷商人の言いなりで流されて人生決めてる脳死奴隷が大半だろwww
脳死奴隷はドブネズミ以下だなw

580:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:43:00.98 5s5orYiR0.net
産んだ産んだで発達障害やアトピー持ちのリスク高いし、教育費や受験費用は年々上がるし何のメリットが?
もう少し考えて欲しいものだ

581:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:43:01.08 ZgZkrP8Q0.net
家庭の話夫婦の話なんて夫婦でやれでしかないからメディア云々ってのもなぁ・・・
個を尊重する社会に!ってのはやって来たから
1人が好き、1人が良い、1人が楽、相手を慮るのはしんどいって人が出てくるのは分かるけど
夫婦や男女を破壊してるとは思わんな

582:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:43:10.63 cSNalkkv0.net
まんさんは養うものではなく。
レンタルするもの。
何回も言わせんなよ。

583:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:43:24.65 k1FYGsLQ0.net
結婚は罰ゲーム
子供残せなかったら終わり
よほど相性の合う人とでなければ結婚のメリットは皆無に等しい

584:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:43:26.73 zejW7CHl0.net
働かない女さんに寄生されたくないから、結婚しないんだろ
離婚時の条件なども、男にやたらと不利なモノが多いしな

585:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:43:30.71 jDekAeZX0.net
まあわしの主観やが周りのまともな人は売れてる
変わりもんが売れ残ってる印象

586:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:43:33.77 PnRoR7Xm0.net
>>543
老後を一人で生きるのはコスパ悪いよ
これから年金も無くなる

587:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:43:35.37 M7F9AvhD0.net
嫁はコスパが悪い
風俗で十分

588:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:43:36.49 fWmi+ne90.net
これだけ弱者男性がネットで誹謗中傷されて差別されてるのに子供なんか作るかよ
自由に利己的に厚顔無恥に生きてやる

589:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:43:37.98 4jyDiE8t0.net
>>574
まあな
彼女にとって未婚の俺は再婚相手になるわけだしw

590:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:43:42.42 rK9js8z70.net
>>574
1人の男が結婚離婚を繰り返してるだけ

591:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:43:48.85 6ThY0i940.net
>>538
「ダメだ・・腐ってやがる。遅すぎたんだ」

592:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:43:51.99 EUqTmVRi0.net
安倍のせい

593:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:43:56.19 oVVCX8NR0.net
高卒で現業を馬鹿にする風潮を作った有識者たちも罪深い。
18歳で働き20歳で交際結婚、25歳で一人目が理想だと思うよ。
40歳迄奨学金を返済するって若者を見るに、騙されているなぁって思う。

594:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:43:59.07 O+R2qaia0.net
>>480
何言ってんの?この時代に?情弱極まれりだなお前w
8050 7040 9060 で親子殺しあうだけだよ。
毎日事件起きてるじゃん。一人が一番なんだよ老後でも。金はいるがな。

595:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:44:03.56 JR5h8zml0.net
単にコミュ障

596:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:44:04.34 L00l1VM90.net
金や知性より
人の欲望が失われてるんだよね
スマホばかり弄って
資源を採掘したり加工品を作ることが出来ない
労働意欲の低下、生きる気力が無いんだよ
労働を強いるとたちまち人権侵害になる
個々人の我儘を受け入れた世界は何も出来ない人間の集まりになる

597:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:44:11.44 TogcKcOP0.net
ダ・ヴィンチ、プラトン、カント、ニュートン、スピノザ、ニーチェ、
みんな独身

598:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:44:21.77 nEnevXD50.net
家族いない男ってリストラ対象だよねw
頑張ってスキル磨かないとね。
やっぱり信用ないから。

599:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:44:23.22 PXGIJQWU0.net
>>591
それ謎理論だよな
遅すぎた、だろ普通は

600:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:44:24.47 pvk97/290.net
>>587
男と子供はその数倍コスパ悪いよ
本当に、マジで

601:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:44:38.41 Q4+OhBAG0.net
結婚や出産は完全にリスクだよな。よく死ぬとき一人だと寂しいとか言うけど、死ぬ寸前なんて頭がボケて、周りにいる人間が誰かもわからんよ。
死んでしまえばただの肉の塊だしな。

602:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:44:45.57 PnRoR7Xm0.net
>>574
女は老後を考えて
女の子一人は持っておく
女の子一人ならコスパいいんだわ

603:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:44:51.18 jDekAeZX0.net
てか30代で婚活て遅くないか?
その年頃やと周りのまともなのは売れてるだろうし

604:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:44:57.79 JR5h8zml0.net
>>597
アインシュタインは恋多き天才だったで

605:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:44:58.33 WB9Hv2h+0.net
>>564
穏当なのは片道2時間通勤とかだけどそれも無理ゲーだろ?
マジで無理ゲーなんよ…
30代後半までなら地方に転職も無理ゲー
妻夫400万ずつの家庭なら世帯年収800くらいが一気に400-500くらいに減る
車必須だから地方は
政令市で車なし生活ワンチャン

606:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:44:58.70 mLK1sON00.net
既婚「子無しは不公平だろ」
独身「お前らが勝手に産んだだけじゃんw」
20年後
既婚「大きくなったな」
子供「育ててくれてサンキュー」
独身「大きくなったな」
子ども「あんた誰?」
40年後
既婚「もう歳やわ」
子供「最後は面倒みるよ」
独身「すまんな」
子供「あんた誰?」
独身クズすぎwww

607:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:45:01.74 CQVsBQr90.net
結婚がというよりも
そこに至るまでがコスト悪い気はするけど
なんで結婚まで行きつかないって感じ

608:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:45:04.49 6ThY0i940.net
>>574
独身男性と独身女性の人数から見て、結婚しない男は普通
結婚できない女は異常
2021年度で、独身男性の方が独身女性より380万人多い
さらに安倍政権が海外から呼び寄せた独身男性が340万人
日本での結婚適齢期で見ると、合計720万人男性の方が多い
つまり独身男性はその720万人の1人であり、
結婚できない女は、720万も余っている男性からも見向きもされないほどの
クリーチャーと言うことになる

609:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:45:10.91 +MGtYMBX0.net
>>1
金あったら結婚するぞ
夫婦で1200万円くらい稼げるようにすれば、どんどん結婚していくよ

610:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:45:15.98 u5dZ+ODz0.net
>>597
お前はその人たちに並ぶような人間なのか?
自己評価高すぎね?
凡人が真似してどうすんの?

611:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:45:29.09 ksII4Ome0.net
>>538
近所に誰が住んでるとかさっぱりわからん
田舎だと監視社会なんだろね

612:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:45:31.07 nEnevXD50.net
余り物童貞がわめきちらすスレw

613:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:45:32.37 jP320xAi0.net
そりゃそうだろとしか😂
村社会の昔なら分かるけどよ😂
都市的な生活をするようになったら現代人では、結婚はゴミってのは当たり前の認識だよ😂

614:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:45:33.25 2frHcDQ/0.net
>>587
それを男前が言えば説得力あるんだがな

615:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:45:34.69 yKa5EIUo0.net
全て貧乏がいけない

616:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:45:43.13 ziFewhaL0.net
お前ら独り身で誰にも看取られず死んでくの怖くないの?

617:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:45:48.31 ZmfJlZI30.net
>>1
>家族は本質的にコストパフォーマンスが悪いため
1世帯1人分の収入で暮らすのと1世帯2人分の収入で暮らすのと
どっちが楽かも分からんくらい脳が劣化してるのか。
ついでに言うと、1世帯1人分の年金で賃貸だったりすると詰むw

618:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:45:48.52 rK9js8z70.net
>>603
子供が成人した頃に親の介護が始まる
だからまんさん浅はかなんだよ

619:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:45:48.58 KSef+4Yj0.net
結婚しなくても
まぁまぁ幸せに生きれるって
みんな気づいちゃったからな

620:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:45:50.96 pvk97/290.net
>>574
それいったら男も7割は結婚してますから
今の若者世代の女、というか若者世代からが地獄だよ
マジで結婚したがってないから

621:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:45:54.81 SOJ4sAp60.net
啓蒙大好きで社会の人々を自分の言いなりに操ってる感覚の人が
好きな人ひとりうまくひっかけられないんだよね
面白いわ

622:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:45:58.38 5iwbE2jI0.net
シンプルにお金が足りないから

623:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:46:00.51 4jyDiE8t0.net
>>601
俺にとって認知症の親父(85)はタダの肉の塊
施設にブチ込んでも何ら心が痛まなかったねw

624:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:46:01.48 PXGIJQWU0.net
>>597
その天才とお前とどう関係があるの?

625:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:46:03.00 mLK1sON00.net
どうして結婚してないの?
と聞かれた時の回答例

・人から愛されるタイプ
「モテないんだよ。見たらわかるでしょ(笑)紹介して欲しいわ」
「結婚できるほど金無いんだよね・・・」
・人から愛されないタイプ
「結婚とか地獄だろ!メリット無いし」
「結婚してる奴って馬鹿だろ」
「子供とかヨメとかただの負債。なんで俺が食わしてやらないとダメなのか」
「一人の方が好きなんだよ。気楽だしな」

626:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:46:11.65 rxLaoBAk0.net
自然淘汰だな
家族を作りたくない
子どもを残したくない
そういうDNAは消えてなくなる

627:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:46:14.23 47GTsyws0.net
甲斐性がないからな

628:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:46:20.57 mLK1sON00.net
いい歳して未婚男性の特徴は低所得層ってことなんだけど
それと同時に人から愛されにくい性格をしてる
その代表的な例が
自分が未婚なのは
結婚にメリットが見出せないからとか
あたかも、いつでも結婚できるけど敢えてしていないと言うようなことを言う
40歳になっても50歳になっても
そう言うカッコつけた語り方をする人格が
人から愛されないと、まだ気づかない
物事の本質に気付くことなく気が付いたら白髪になってたのが
いい歳して未婚男性

629:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:46:21.40 h0G7W+Jq0.net
>>585
その通りだよ
変わりもんだから他人と一緒に居られないから結婚しないになる
良くも悪くも多様性が進んでも価値観がそれに追いつけないと仲間が見つけられないってことさ
日本の価値観はまだ昭和が基準だし

630:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:46:26.37 IlmAKD1f0.net
俺は若者じゃないけど結婚は大変なことだろ
避けて通れるのなら避けるわな
わざわざ苦難の道を選ばなくてもいい自由があるんだからそっちを選んだ

631:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:46:28.13 46wkdznH0.net
>>471
ワイはお一人様40年以上だが寂しいと感じたことはないな
感じたことがないというより寂しいという感覚がわからない
帰宅して家に誰も居ないのはホッとする
やっと一人になれたって

632:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:46:35.66 P5tjnIgF0.net
そりゃ男女とも難関大卒で上級国民とか金融やコンサルの上級社畜なら、
夫婦お互い経済的に依存しなくて済むからトラブルも少ないし、
何と言っても子供の出来は遺伝で決まるから、子作りすれば放っといても勉強できるタイプが生まれてくるからな
子供の出来は結婚生活のクオリティをかなり左右する
マーチ未満が結婚子作りするのは本当にコスパ悪いと思うよ

633:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:46:35.87 mLK1sON00.net
40歳にも50歳にもなって
まだこう言ってるんだよ
「自分はいつでも結婚できたけど敢えて独身を貫いてきた」
「一人が楽だから結婚なんて地獄」
50年生きてまだ気付けてない
こう言う言動をする人格だから人から愛されないことを

634:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:46:38.35 F90z5QsU0.net
生きてること自体がコスパ悪いんだよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch