「家族はコスパが悪い」という価値観…なぜ若者は結婚しない・できなくなったのか [おっさん友の会★]at NEWSPLUS
「家族はコスパが悪い」という価値観…なぜ若者は結婚しない・できなくなったのか [おっさん友の会★] - 暇つぶし2ch2:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:45:59.41 5tSHLs4R0.net
結婚する意味が分からん

3:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:46:05.04 FtJf4zrV0.net
幸せな家庭に育った人間はやっぱり結婚してるね

4:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:46:27.22 da96d0XY0.net
時代遅れの価値観から解き放たれたんだよ

5:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:46:42.86 AoVBXl8V0.net
>>1
結婚とは、国の税金奴隷となり、
企業の低賃金奴隷となり、
まんさんのATM 奴隷となるからです。

6:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:47:56.53 8imclFse0.net
こんな陰湿で育てにくい国で産んでもねぇww
日本はお一人様が最も正解に近い

7:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:48:38.44 TogcKcOP0.net
専業主婦 1億
マイホーム 6000万
マイカー  6000万
子ども2人 6000万
新聞 700万
計2億8700万≒男の生涯年収
男は結婚しなければ働かなくても生きていけるの方程式

8:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:48:38.62 V76SjkJ/0.net
時代やな

9:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:48:47.73 hnRFdhk50.net
> 「家族はコスパが悪い」という価値観
まー働かない女とかコスパ的には論外だしな
多様性なんて言い出して結婚なんてしなくてもOKな風潮になればそりゃしないだろうよ

10:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:49:01.81 NfT7MIkZ0.net
>>3
そう?
家族で切断した首を家で飾ってた ファミリーがいたらしいけど?
あと子供に 下剤飲ませて 保険金を受け取ったり 2児を発作的に殺したり?
今の既婚子持ちは誰でもそういう状況に落ちるというリスクが潜んでいるということ
あなたもよ🤭

11:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:49:22.89 8DffRGP00.net
重税!!
重税!!!
低賃金!!
非正規雇用!!
低賃金!
物価上昇!!
重税!!
低賃金物価上昇重税非正規雇用!!!

なぜ結婚しないのか、若者の結婚離れ、アニメ・ブームが原因か?

12:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:50:22.38 30Pghny60.net
>>1
法律が悪い
ATMになりたくない
女性優遇しすぎ
はい
終了

13:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:50:26.71 /JRoDyi+0.net
自己愛が強くなったから

14:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:50:32.88 aeZUbj0L0.net
なぜか非正規で働いている若者が多のですが

15:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:50:37.17 8k7Oexep0.net
生きてること自体がコスパ悪いんだよ。
一昔前のサイレントテロしてた奴らはどうなったのかね?

16:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:51:01.57 8imclFse0.net
まあ娯楽が多すぎて結婚してる暇も興味もないってのが真相だろう
結婚子育ては趣味の世界なのです

17:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:51:06.13 SJZFPKTZ0.net
子供はコスパがとういなら理解できるが
結婚はコスパ悪くないだろ?ブサイクとハゲを言い訳にすんなw

18:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:51:32.36 EVJ5uGnf0.net
実際家族を作れば負担を押し付けられるから長期的に見ればコスパいいはずなんだけど

19:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:51:38.89 8imclFse0.net
>>17
ほぼイコールだからな

20:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:51:43.70 uod7D8rg0.net
金が無いから
親戚付き合いが地獄だから

21:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:52:02.79 TogcKcOP0.net
男が稼いでるとATM狙いの女につかまるからな
無職や低収入で結婚してくれる女は本物だけど
だから男は無職や低収入でいなさい

22:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:52:15.46 KpKuA28V0.net
荒川スレかと思った

23:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:52:16.73 ZgWGgEts0.net
国は統一教会で企業はビッグモーターみたいな風土が強すぎる それはみんな守りに走るでしょうよ

24:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:52:19.29 jZ7hbQpD0.net
>>17
ちょっと待って、昔はブサイクやハゲがいなかったと思ってる池沼がいる

25:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:52:23.53 aGHBGovR0.net
女が糞すぎるのが原因

26:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:52:27.95 J96gkWgR0.net
そもそも結婚というものは、繁殖のためにすること
あと核家族などという生活が子育てに向いていない
このことをわかっていない連中が大杉

27:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:52:33.27 uod7D8rg0.net
寄生虫養うのは嫌だから

28:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:52:39.66 X18KI1UW0.net
ガキのコスパ最悪だからな
金も手間もかかる

29:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:53:00.05 zSFnlFey0.net
 超音速爆撃機、極東配備も 核搭載可能、「日米けん制」―ロシア紙 時事通信

30:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:53:02.77 pYpF6gmX0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

31:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:53:02.91 KpKuA28V0.net
今の若い人のデフォルト
・自分一人を養える稼ぎがあれば合格
・ホワイトエリート勤務同士がオプションで結婚できる
・加えて子供の面倒を見てくれるジジババが近所にいるというSSRガチャ引いた人が出産できる

32:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:53:10.27 AsB7EOFZ0.net
まず、異性に全く相手にされないキモヲタ童貞野郎だから結婚すらできない

33:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:53:18.68 kTFm5BMb0.net
ただでセックスできるし
光熱費がなくなるまたは折半できて
食事の手間も減る方が多いし
コスパは良くなるんじゃない?
あと一人じゃ入れない店も入りやすくなる

34:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:53:23.03 KpKuA28V0.net
今の40代から下は
いつまで勤められるかわからないし
退職金もないし
年金もない
誰が結婚したり子供産んだりするかよ

35:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:53:24.32 jJpRWi4b0.net
 「日本の女の給料は男性の半分。給料が半分で、男性と生産性が同じなら、企業はこぞって女を採用するはず。ところがそうなってはいない。
これは日本の女が怠け者で生産性が低いから。」とはっきりいってくれる。
 日本人にはこれはいいにくいことだ。特に日本は女が怠けるための仕組みが隅から隅までできている。
若き日は「家事手伝い」としてニートとして親に寄生できる。もし働くとしても営業はノルマがあるから、技術系は危険だから、といって、安月給だけど楽な事務職や販売職につきたがる。
労災事故の男女差を見てほしい。圧倒的に男性が多いのだ。事務職や販売職についたらついたで、男性の経営者に媚を売って、大変な仕事は若い男性社員におしつけようとする。
また、社会人なら、「子供が熱」で休み放題の若い母親を見たことがあるだろし、公務員なら、こども4人つくって5年以上ほとんど働いていないのに、お金をもらっている若い女職員をみたことがあるはずだ。
また、美人特権といって、美人には男性がこびて、仕事を手伝ってくれたりするが、それに普通の怠け者の女がのっかり、男性に仕事を手伝わせようとする。
結婚後も国民年金3号は税金、年金、健康保険を払わない専業主婦が20歳で結婚したら90歳までの70年間経済的負担なしに社会保障にタダのりしてしまう。これが2兆円。もしこの金を専業主婦が自分で稼いではらえば、「年金は70歳から」なんてことはなくなるのだ。また離婚したら夫の年金と貯金を半分もっていってしまい、母子手当てを税金からむさぼる。それで足りなければ生活保護。男性と兼業主婦と独身の女が払った税金が大量にここにつぎこまれる。「It's Free Swipe Yo EBT 」というヒット曲があり、アメリカでもその問題があるみたいだが、それはアトキンソンの日米の女性の生産性比較に見るとおり、アメリカの女性はそれでも圧倒的にがんばって働いている。日本の女はひどすぎる。

36:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:53:34.70 IqWoHlCU0.net
家も買えない給料しか出さないからだろ

37:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:53:46.31 2o1lXThx0.net
底辺の言い訳をまともに取り上げるのいい加減やめればいいのに
時間の無駄だろ

38:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:53:47.98 SPwjP6O30.net
>>28
童貞らしい発言だわ

39:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:53:49.74 KpKuA28V0.net
結婚出産あおりレスの惨めな結論
・高齢独身はみじめ→人による 離婚する奴もいる
・子供がいないと老後は大変→現実は子供に捨てられる人多し
・結婚しない奴は変な奴→若い人は普通
・金がないというのは言い訳→国の調査で結婚も出産も一番の障害は金の問題
・結婚すれば経済的に楽になる→家賃が跳ね上がって楽にならないし共稼ぎは食事も別だからコストは一緒
・アフリカも多産だから金の問題じゃない→子育てコストが低くて子供が労働力になるから
・今の若い人は情けない→むしろ高齢者層が今から子供産むのは大変だと思ってる
・移民を入れろ→街がのっとられてるのが現状
・初婚年齢の最頻値は27歳→婚姻数出生数はガタ減り、平均初婚年齢は上がる一方
・婚姻者の産む子供の数はほぼ2人で変わってない→出生数はガタ減り、平均初産年齢は上がる一方
・独身税を導入しろ・老人を殺せ→机上の空論、寝言は寝て言えw
・今の若い人は結婚したいという意識がなくなった→まだまだしたい人は多いけど金の問題で諦めてるだけ
・親に孫の顔を見せられないぞ→全面的に面倒見ないといけないジジババはむしろ歓迎

40:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:53:50.37 yy57SjXT0.net
昔みたいな外圧というか社会圧力かけないとみんな結婚しないということは、結婚ていうのはお腹空いたからご飯食べる的な自然発生的な心の望みじゃないってことなんだよなあ
どっちでもいいよ!
って時代になると『じゃあ結婚しません』ってなる
それが多数の選択ならそれで良いじゃないの
むしろ外圧かけて無理矢理くっつけてた昔が間違ってたのかもよ
政府的には国的には人口少なくなって困ること多いけど、それだけ無理矢理くっつけられた不幸な人間が大量にいたってこと
本当は結婚したくなかったという無念の人生をおくった彼ら彼女らのシカバネの上に今生きてる人間がいるね

41:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:53:52.18 TogcKcOP0.net
ホストを見てみなさい
本当にモテる男というのは女からお金を貢がれる
金をとられてるのは買春オヤジ
女にお金を取られる男には、女の愛はない

42:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:53:53.20 Ea3p9y4I0.net
金があるなら1人で自由に暮らした方が絶対にいい

43:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:54:01.97 jpyhtR4Z0.net
これからも物価高や増税が待ってるのに
少子化解消できるわけねーだろ

44:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:54:03.64 SPwjP6O30.net
金の問題じゃなく馬鹿でなくなってきたから

45:バ力ニー卜@ワクチン非接種 ◆mRNA/ipfps
23/07/25 16:54:40.82 Uyc+/ltx0.net
昔は家族がいないと生活できなかった
老後含めて
つまりそういうことやな

46:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:54:51.86 KpKuA28V0.net
結婚の障害(2015年第15回出生動向基本調査)
(男性)
1位 結婚資金(ダントツ)43.3%
2位 結婚のための住居(金の問題) 21.2%
3位 職業や仕事上の問題(金の問題) 14.5%
(女性)
1位 結婚資金(ダントツ)41.9%
2位 職業や仕事上の問題(金の問題) 19.9%
3位 結婚のための住居(金の問題) 15.3%
(複数回答あり)
URLリンク(i.imgur.com)
子供を持たない理由の一番は
「子育てや教育にお金がかかりすぎるから」がダントツ(52.6%)
2021年出生動向基本調査
URLリンク(i.imgur.com)

47:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:54:54.27 8imclFse0.net
>>41
確かにそうだわwww

48:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:55:05.99 rxReJx5i0.net
男女が恋をしないから
梅毒が流行り乱交パーティーがあろうと

49:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:55:10.93 l7f3eUYd0.net
まあ結婚とは言ったって嫁にしなきゃいけないのが、 あのまんさんだからねw
まんさん本人は高卒で、スキルも趣味も特に何もなく、ただ旦那の金で専業主婦しながらのんびり生きたいみたいなそんなのび太みたいな女を一緒に養うのはリスクでかすぎでしょうよ(笑)

50:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:55:20.65 zmE867HX0.net
無料でセックスできるけどすぐ飽きるしな
40越えるとロクに立たなくなってくるし
その後はひたすらATMだもんな

51:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:55:21.86 UokRdf5q0.net
同性愛者の結婚は認めないんだろ?
つまり選ばれた人間にしかできない儀式だって国が言ってるわけだ
じゃあやりたいやつだけでやってろ

52:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:55:22.95 Hh2WNgM+0.net
パスポートガチャで言えば日本人に生まれるのはコスパが悪いな
って海外の人には思われてるよ
うんこパスポートだし

53:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:55:27.37 TogcKcOP0.net
結婚適齢期には、男は無職、もしくは低年収で過ごして、
それで結婚してくれる女がいれば結婚すればいいし、
もし縁がなかったのなら、そのまま独身で自由に暮らすのが一番いい男の生き方だと思う

54:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:56:25.59 KpKuA28V0.net
すべての元凶は
「共稼ぎ強制結婚」=ブラック結婚
がデフォルト化したこと

55:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:56:38.75 KpKuA28V0.net
◆なぜ君たちの親世代は共働きをする必要があったのか
考えなければならないのは、社会変化が家族の生活にどのような影響を及ぼしたのかという点だ。これまでおよそ半世紀にわたり、世帯の種類としては最も多かった「核家族」だが、それが成り立つには、大きく3つの条件がある。
1つ目が、企業が十分な給与と生活環境を保障することだ。家族にとって安定的な収入は生活の基盤となる。定年まで十分な給料を保障してもらえれば、多少の困難があったとしても、子供を育て上げて独立させることができる。
2つ目が、国が福祉によって家族を支えることだ。人は不慮(ふりょ)の出来事によって病気になったり、障害を負ったりすることがある。祖父母の介護が必要になることもあるだろう。そんな時に社会福祉がきちんと機能していれば、家族はそれを乗り越えられる。
3つ目が、企業や国の支援では足りない細かなところを、親族や友人といった近しい存在が補うことだ。福利厚生や法律はかならずしも完璧なものではない。実際にはちょっとしたところで手を借りなければならなかったり、相談に乗ってもらったりすることが欠かせない。そうした細かなフォローがあることが重要だ。
核家族は、大家族に比べればとても小さく脆弱(ぜいじゃく)だが、この3つの条件がそろっていれば、そこそこの困難なら撥(は)ねのけることができる。
だが、90年代以降の格差の拡大は、こうした核家族のあり方を根底から揺るがすこととなった。企業が十分な給与を払うことができなくなり、年功序列、終身雇用制度が崩れたのだ。
そんな状況下で、親世代は1人の収入では生活が立ち行かなくなり、共働きをする必要性にかられた。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

56:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:56:44.78 ftaKevif0.net
コスパって言えば賢い生き方してると勘違いしてるのが根本だろ
コスパって元々安価なものや行動を自分自身を納得させるための考え方だったのにな

57:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:56:51.62 TogcKcOP0.net
上位2割ぐらいの男にしか、女は本能的に愛を持たないし、
残り8割が結婚しても金だけとられる人生になるだけだと思う

58:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:56:51.71 SJZFPKTZ0.net
>>24
昔のブサイクやハゲにはガッツがあったんだろう。

59:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:56:53.74 9ewNlRjP0.net
Z世代は雇用面では随分恵まれているから
自分一人生きるのが精一杯な氷河期とは理由が違うと思うが
どっちかというとバブル世代の甘い思想に近いと思う

60:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:57:13.14 KpKuA28V0.net
日本は少子化で確実に滅びる
30年近くやってきた少子化対策は大失敗で
共稼ぎを前提とした対策はむしろ少子化を促進した
移民という奴隷労働者を増やしてごまかそうとしたが
社会不安が増して日本が乗っ取られていくだけ
国は税金や社会保険料を増やして
国民から搾取することしか考えていない
終身雇用も年功序列賃金も崩壊して年金もなくなる
こんな国で子供産もうとする人はいないよ
すべては政治家と役人の私利私欲と無策のせいだ

61:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:57:17.41 h49dcLby0.net
結婚のコスパは悪くないだろ
相手がいないのは知らねえよ弱男が
子供はコスパ最悪で人生の半分消耗させられるけど

62:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:57:17.85 9lEvvuPW0.net
彼氏彼女と住むより親と住んでいる方が
良い生活が出来るから。

63:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:57:26.38 qftHVRZH0.net
物価高騰してる今こそひとつ屋根の下で家族みんなで世帯収入で暮らす時代
狭い家は無理だろうけど広い家ならコスパいいよ
こどおじとか言われても余裕でかわせるw

64:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:57:47.35 vz9zXzk50.net
てめえの人生そのものが生産性マイナスのくせにな

65:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:57:52.17 KpKuA28V0.net
第三次ベビーブームが起きなかったとき
日本の人口増加はみんなあきらめたんだが
最近のようにここまで少子化が加速するとは思っていなかった
これから生まれてくる子は「納税奴隷」
国に搾り取られていくだけ

66:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:58:03.92 P/d5Plys0.net
>>61
小梨夫婦は仲良いよ
子供できてから地獄になった

67:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:58:16.91 LwpZ0ZtN0.net
家族も持てない貧困苦
地獄の自公政権で貧しくなる一方の日本を象徴するニュースだな

68:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:58:20.49 KpKuA28V0.net
今の男は結婚相手に自分と同程度から7割の収入を求める
これを「同収入婚」という
同収入婚をするから結婚したら格差が倍に広がる
非正規や無職は若い美人の女性でも結婚できなくなった

69:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:58:34.22 x8SmQwCN0.net
とっとと独身税と子無し税を導入すべきだわ

70:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:58:42.56 jX1bhGbw0.net
>>11
自民党のおかげですw

71:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:58:47.57 iTChBMw+0.net
>>33
ただでセックスできるし
→嘘乙。結婚自体に金がかかるからタダではない
光熱費がなくなるまたは折半できて
→光熱費自体安いから大して影響ないし、2人以上で暮らしてれば電気や水道の使用量は増えるから自分の負担はそんな減らない
食事の手間も減る方が多いし
→なんで?これだけ「女に家事をやらせるな!」とうるさい世の中になって、今さら何の手間が減る?
あと一人じゃ入れない店も入りやすくなる
→ぼっち達人の俺はどんな店でも堂々と1人で入る

72:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:59:01.17 SJZFPKTZ0.net
>>64
旨い言うても何も貰えないぞ。

73:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:59:01.87 ryi7s1Eo0.net
コスパは断然いい
自由は無くなるが

74:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:59:11.01 TogcKcOP0.net
女から本当の愛があるなら、
無職でも、親と同居でも結婚してくれるから
男は妥協すべきでない
親と同居の無職で限界まで粘るべき

75:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:59:25.29 MYJMSoil0.net
5歳で母親が死んで兄に虐待され片親で肩身狭い思いしながら生きてきたから一人暮らし始めてからようやく安眠出来るようになった
他人がいるといつ寝込みを襲われるか分からないから落ち着かないんだよね
きっと死ぬまで一人なんだろうな
別に何も困らんけどさ

76:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 16:59:59.09 hETf98970.net
結局は金の問題

77:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:00:10.18 NhksZJQU0.net
>>3
そら、誰でもできるだろうけど、そのした後が問題なんだよw
50年続くわけだから
これだけ虐待やDVが増えると全部が全部不幸な家庭に育った人間が起こしてるとは到底思えない

78:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:00:10.82 KpKuA28V0.net
>>71
昔は結婚したら楽になる、という「規模の経済」論が成り立ったんだけど
今の東京圏では2LDKの家賃>>ワンルーム2室だし
食事もバラバラに食うから結局一人暮らしのときと同じだし
結婚しても貧乏人は楽にならないんだよ
むしろ貧乏人が結婚したら貧乏が二倍になる

79:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:00:23.27 UgILf/G60.net
30代40代で婚活始める人ってブサイクしか余って無いでしょ
世の中顔が全てでしょうね
進学も就職も若いうちに結婚できるのも顔が全て

80:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:00:23.81 vPArZgLd0.net
>>57
相手を愛してる女は金をふんだくろうとしないからね
残りの8割の男は金を払って愛をもらう人生しか知らないけど

81:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:00:31.69 g+Eay73i0.net
「家族はコスパが悪い」という価値観…なぜ若者は結婚しない・できなくなったのか

家族はコスパが悪いからです

82:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:01:05.70 6KfY9qKW0.net
9割の男が結婚してた昔が異常過ぎるわ
江戸時代でも長男以外は、生涯独身だったらしいのに
明治になってからこの国おかしくなっていった

83:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:01:14.25 ct2HJ9WK0.net
>>1
単純に社会が、家族がいなくても生活出来るようになっただけや。
少子化問題の本質は、過剰な福祉や便利になり過ぎた社会にある。

84:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:01:17.48 jpyhtR4Z0.net
>>74
親と同居や無職とか最悪の要素が2つもあるでは誰もしないよ
愛では世の中生きてはいけない

85:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:01:25.35 Shlm5il90.net
この状況で増税しようとしてる政府がいるらしいな

86:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:01:29.64 ziFewhaL0.net
お前ら専業主婦が楽とか言ってるけど自分を育てると考えてみろ
とんでもない重労働だぞ
しかも5ちゃんなんて無職しかいない
地獄だぞ

87:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:01:33.73 jobg8+/j0.net
そら、庶民のする結婚なんて嫌なことたくさん、我慢続きの連続ですよw

88:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:01:34.78 HCWwVqPa0.net
人嫌い(俺)はどうにもできないとして
人好きにも昇進競争が中毒性のあるものになってる…のか?
そこに女性も入りだして

89:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:01:36.19 KOqe58OP0.net
恋愛は面倒。女はめんどくさい。一人でゆっくり暮らしたい。

90:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:01:39.66 cKHDO2uM0.net
楽園実験を調べなさい
そうすれば日本がどうなるか解るから

91:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:01:41.13 Hh2WNgM+0.net
ユーチューバーとかブログとかで嫁が中国人だと負け組扱いするコメントが多いけど
将来性の有無を見れば中国人と結婚できるの勝ち組過ぎる

92:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:01:41.96 SkZboiin0.net
>>76
顔と性格だろ
お前みたいなブサイクで気持ち悪いヤツは異性に全く相手にされない
親も超絶ブサイクだろ?
恨むなら親を恨めwww

93:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:02:00.96 y38Y0tHG0.net
実は昔はムッチャコスパ良かった。
結婚していないと洗濯出来なかったし、
メシも作れなかったんよ。
着るものも布を型紙で切ってシャツやス
カート作るのが普通で着るものも高くつ
いた。
男も女も一人暮らしは本当に大変だった
だよね。

94:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:02:15.74 4Fn8FoAX0.net
まんさんがわがまま過ぎて幾らお金があっても足りないから

95:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:02:16.96 TogcKcOP0.net
金の問題ではないぞ?
もしお金の問題があるとすれば、
大金もった男は気を大きくして、無駄な買い物をしがちだということ
気を大きくして相手を吟味しないで結婚するとか、
気を大きくして高級車を何台も買うとかと同じ話

96:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:02:27.98 jT2HtJt90.net
普通に生きてたら恋人ができる
恋人ができたらずっと一緒にいたくなる
だから普通の人は自然と結婚するんだよな
結婚経験もないのにそれを否定してるのは滑稽だよ

97:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:02:30.56 XKInRCsp0.net
1番は財産分与が嫌だからだろ

98:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:02:49.60 ERHFugZg0.net
子供作らなくて共働きならコスパ良いよ家族は
コスパ言ってるけど面倒なのと色々自信ないだけでしょ

99:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:02:52.13 sMxocdRC0.net
少子化は金の問題だけど、独身オッサン問題はブサイクが原因だなー

100:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:02:54.31 om092MJU0.net
結婚にメリットなさすぎるって気づいたんだよ

101:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:03:00.18 fQ0cWhG30.net
結婚して子供ができてって世帯の人たちが
とうてい充足して幸せに生きてる様に見えないからだろ
実際の話ポジティブな話を聞いてもそれが特別すごい幸せな事かって思えなきゃ
ただのマウント取りの自慢話にしかならんしそれ以上に自由も時間も置かねも制限されてんの目に見えて
それで愚痴言ってるんだから
そうはなりたくないって思う人も多いわな

102:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:03:01.05 Hh2WNgM+0.net
こんなうんこみたいな国籍、コスパが悪いよ

103:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:03:05.82 SkZboiin0.net
>>94
お前みたいなキモヲタは金を貢ぐだけの害虫

104:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:03:08.54 WB9Hv2h+0.net
家族はコスパが悪いは流石にないやろ
子供はコスパ悪いっていうのならまだしも…

105:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:03:10.27 6ThY0i940.net
日本政府がずっと結婚すべき若者より、既に子供がいる既婚者ばかりを優遇してきたツケ

106:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:03:15.59 TC8l7Mzu0.net
コスパ云々ってより相手居ないんじゃないの?

107:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:03:21.64 oCuvBTMS0.net
金くれよ
俺は今度結婚するけど金ないから子どもは一人が限界だぞ

108:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:03:29.58 ziFewhaL0.net
お金がなくても結婚して子供いっぱいいる家族もいるぞ
お前らはただお金のせいにしてるだけで自分では何の努力もしてない

109:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:03:49.66 vPArZgLd0.net
>>86
子育ては家族みんなで分担してやるのが普通だったんだけど同居ヤダって女が孤立を望んだんだからしょうがない

110:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:04:01.34 Hh2WNgM+0.net
少子高齢化のワニの口

111:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:04:12.11 CMXLduHC0.net
>>95
まあこれが現実なんですけどね
URLリンク(i.imgur.com)

112:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:04:22.78 WB9Hv2h+0.net
>>108
無理してまで子供欲しくないんよねえ
欲しい人にとっては無理してまで欲しいものなんだろうけどそこまで欲しくない人にとっては無理しない方が大事になるの

113:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:04:24.16 6ThY0i940.net
>>104
男から見たら自分より稼ぎの低い嫁は全てコスパが悪いだろ
ましてや専業主婦なんて子供よりコスパが悪い金食い虫

114:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:04:27.31 XKInRCsp0.net
>>84
無職は最悪だけど
親と同居は普通に仕事してるなら金持ってるぞ!

115:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:04:31.33 z1h110aZ0.net
>>93
今いくらでも効率よくできるやり方が YouTubeでも何でも見れるからな
そのうちチャットGTP を搭載したロボットが出てきて何でもやってくれるようになると思うよ。
わがまままんさんなんて出る幕なくなると思うw

116:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:04:47.28 zmE867HX0.net
そもそも女を好き、という感情になったことが一度もない
やりたい、という感情にしかならない
どっかおかしいのかな

117:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:04:52.72 mOMXb+lL0.net
まんさんがお怒りだ

118:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:05:06.00 RSkHlM0f0.net
年金にしろ増税にしろ
将来の不安要素多すぎるから子供を持つのがきついんやろ
バブル期みたいに好景気も期待できんし

119:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:05:06.71 3N9M3niq0.net
家族はリスクヘッジになるだろ
二人で稼げばどっちか失業してもすぐには死なない

120:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:05:14.41 Yogbn8VI0.net
2040年には全体の50%が独身になるみたいだし
そうなったらもう当たり前の一部で話題にも上がらない
選挙でも独身者の票が影響力持つしそもそろ対策なんて話にもならない

121:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:05:17.46 WB9Hv2h+0.net
>>113
専業はともかくパート主婦とか派遣って家事全部やってもらえるならそんなにコスパ悪いと思わんけどなあ

122:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:05:28.52 rr+/JpDA0.net
貧乏だけど結婚して娘も成人した。
コスパ悪いといえば悪い
でも結婚してよかったと思うよ

123:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:05:30.13 TogcKcOP0.net
とにかく、父親みたいな人生送りたくないんで
社畜でATMなんて最悪
産まれたことじたい損してる

124:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:05:31.28 pOKoajaS0.net
この前少子化について金の問題だけではないしそれのみでもないってのがアンケート結果として出てたけど
金のせいとだけ言いたい人いるみたいだしな

125:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:05:53.78 sMxocdRC0.net
まあ独身なのは今の時代、別にいいかもしれんけど
一度くらいは結婚はしとかんと
何事もそうじゃろ?

126:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:06:05.27 aUB0MA6v0.net
できることはやれる内にやっとけ。ハゲて太って誰からも相手にされなくなってから後悔しても遅い。

127:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:06:05.76 iTChBMw+0.net
そろそろいつもの「日本の男ガー」コピペ厨が出てくるぞ

128:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:06:16.46 TogcKcOP0.net
貧乏でも結婚してくれる、ような人が絶滅したのだから、
そのまま絶滅すればよい

129:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:06:27.05 6ThY0i940.net
>>121
家事は全て半分ずつ。その代わり稼ぎは男と同じ
で無いとおかしい

130:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:06:41.55 +6trGUz30.net
バブル前から結婚率は減ってるから経済の問題ではないね
マスコミはそう煽りたがって馬鹿もそれにすがるけど
そして一人暮らしより複数人で暮らした方が
コスパが良いのも理解しないといけない

131:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:07:10.27 7zr9lv8g0.net
まあアカンと気付くのは人生の後半だからな

132:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:07:15.42 y38Y0tHG0.net
>>124
金の問題っつーか。
子供産むと損するみたいなとこある。

133:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:07:28.19 zmOEkO0p0.net
>>120
ま、国自体なくなるしね
どういう最後を迎えるのか想像つかんけど

134:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:07:36.36 MYJMSoil0.net
>>125
そうやってファッション感覚で周りがしてるから自分もみたいな軽い気持ちで結婚されたりすると迷惑被るのがガキなんだよなあ

135:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:07:45.07 6ThY0i940.net
>>130
そのうち、独身者はルームシェアが普通になるよ
アメリカは家賃が高すぎて、ルームシェアが普通になってきている

136:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:07:49.14 Zf/Xz0R60.net
>>132
それを 金の問題というのではww

137:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:07:49.73 pOKoajaS0.net
優先するものは様々になったしね
多様性って奴、あと個の尊重
少子化は当然金だけの話でもないし結婚もそうだね
金だけの話にしたい人はそう語る事でのメリット期待してんじゃないの?
ただ子供産み育てる人や結婚しようとする人にしか回らないとは思うけど

138:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:07:49.92 k9mTB5up0.net
給料低いから出来ないのは仕方ないじゃない
生活水準下がるの分かってて子供産むのもどうなのか

139:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:07:58.65 TogcKcOP0.net
健やかなる時も 病める時も喜びの時も 悲しみの時も
富める時も 貧しい時もこれを愛し敬い慰め合い共に助け合い
その命ある限り真心を尽くすことを誓いますか?
これができる女なら結婚したいし、
それなら無職や低収入で親と同居でも問題ないよね

140:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:08:07.15 sC7vBIib0.net
>>129
んじゃ出産分男は多く育休とれよ
大体別に稼ぎあわせる必要もない
家庭にいれる金をフェアにすりゃいいだけ

141:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:08:09.30 zmE867HX0.net
つきあったのは6人ぐらい
やったのは35人ぐらい
同棲したのは3人(外人1人)
しかし結婚はしていないです

142:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:08:22.14 g6xFmHD80.net
わがまままんさんここでも必死だな

143:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:08:26.94 WB9Hv2h+0.net
>>129
そういうタイプがいいならそういうタイプ選んだ方がいいな
女医とかで全部稼いでもらうのもアリかと

144:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:08:28.00 y38Y0tHG0.net
>>109
少子化は女が家付きカー付きババ抜きと
か言い出した辺りからだよな。

145:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:08:32.06 sMxocdRC0.net
>>134
なぜそんな悪いことばかりしか考えられないんだ?
なんでも悪く考えてしまうオッサン?

146:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:08:35.04 3dePZTWr0.net
便利な時代だから
自分一人分の家事なんて大した苦でもないしな

147:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:08:36.16 fegDkM260.net
結婚まではいいけど子育てがコスパ悪い
人口が増え続けていた時代が信じられんな

148:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:08:38.33 3qXVHUko0.net
『Z世代は恋愛しない 恋愛離れ世代!』
20代の未婚女性の60%が 処女
女子大生、Z世代(20代前半の未婚女性)に限定すると、80%が 処女

2023年 厚生労働省の出生動向調査、未婚率(処女の割合)より

149:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:08:47.88 OnV95uLe0.net
正直、現在では結婚する意味が薄れた
昔はいろいろ家事が大変だったんだよ
で、仕事して、家事もしてってのがマジで無理
ところが、今は発達した家電が相当肩代わりしてくれる
コンビニで夕食も簡単
家事の負担よりも、恋愛の負担の方を重く感じる層が増えちゃった
そりゃ、結婚しないよね
だって、折角楽になったのに、負担を増やしてどうするのよ

150:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:08:52.19 nZcJKq6V0.net
>>13
これに尽きる

151:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:08:52.30 yy57SjXT0.net
>>98
>>104
子供に関しては、出来る前は夫婦対等でも出来たあとは男側より女側が立場弱くなる感じだなと思う
シンプルに出産妊娠で健康害する
一度出産により破損した身体はしぬまで元には戻らない(骨はもろくなり髪は抜け皮膚も皺っぽくなるアレルギーも増えたり)
ホルモンバランスも崩れるので身体だけでなく内面も出産前と変わる
加えて産む前と同じように生活することは二度と出来ない(健康な身体と精神、自由な時間、金銭面)
結婚は男女ともにしてもしなくてもどっちでもいいとおもうけど、出産は確実に女にとってはその先の人生ダメにする可能性高い

152:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:09:04.51 +6trGUz30.net
>>135
アメリカはもともと暖房費なんかが家賃に含まれてるからね
燃料が高騰したら一人じゃやっていけん

153:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:09:10.06 Q1SaYKSb0.net
貧乏こそ結婚した方がいい
子供が出来ない様に細心の注意を怠らずに

154:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:09:16.44 sC7vBIib0.net
ぶっちゃけ産めないのに労働も女なみの男と女が結婚する理由マジでなくね?

155:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:09:29.14 m8MZBkNv0.net
つまり独身税で独身のコスパを思いっきり悪くすれば結婚する
税収も上がるし一石二鳥の完璧な解決策だよ

156:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:09:33.83 VVEnir/u0.net
やだよ他人と同居なんてさ
親ですらうざいのに
部屋の扉勝手にあけてオナニー覗くわ
ファミコンのACアダプター隠すわで
ほんま碌なもんじゃない人間と同居するのは

157:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:09:39.71 uLm7DtVm0.net
結婚する意味
1.お互いに稼げる者同士が勝ち組連合を作る
2.成功者がトロフィーワイフ(ハズバンド)を作る
3.資産有る家の者同士で代々の継承家系を作る
4.恋愛教にはまった人同士が恋愛のゴールは結婚だと信じてる
だいたいこの4つでしょ
これに当てはまらない人は独身の方がたぶん幸せ

158:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:09:50.69 0EbQAYie0.net
結婚にも向き不向きがある
妻子にリソース割くくらいなら
自分のしたいことだけしたい人もいる
80で他界した親父がまさにそうだった

159:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:10:01.01 kaI/H7Cn0.net
結婚する喜びよりも自分の時間が奪われるストレスのが大きい
代替品も多いから欲求も満たせるしね

160:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:10:01.89 dDWyHpp+0.net
そりゃ一人よりも家族分のお金がかかるのは当たり前。

161:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:10:03.44 TogcKcOP0.net
死ぬまで働いて、
マイホーム、マイカー、子ども・大学まで、老人ホーム代を、
稼ぐ気なんて一ミリもないですから
男は奴隷じゃない

162:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:10:07.33 pOKoajaS0.net
自分含めての個の尊重
自由主義
メディア含めて散々求めてたリベラリズムな社会って気もするんだけどな

163:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:10:07.65 SYk9GPhv0.net
所得が上がってないし上がる見込みも見えないからな、金よ

164:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:10:12.68 V4b4a0fm0.net
>>143
女医でも無職のヒモ飼ってる人なんかほとんどいないよ
たまにいるけど

165:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:10:16.89 UokRdf5q0.net
>>119
子無し結婚が経済的に楽だしなんなら幸福度も高い

166:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:10:24.51 Sh/qteYv0.net
金が稼げなくなった
共働きでなんとかレベルだし

167:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:10:34.87 jpyhtR4Z0.net
>>147
昔は猿みたいにみんながセックスしてたんだよ
現代は猿ではなく人間になってるからしないんだよ

168:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:10:49.33 MYJMSoil0.net
>>145
不幸の連鎖を断ち切りたいって思って生きてる奴案外多いと思うぞ
こんなクソゲーに二度と強制参加させんなよハゲって毎日思ってる

169:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:11:00.55 WB9Hv2h+0.net
>>151
これは事実
子供って女性にとっては負の財産で不幸の神貧乏神なんよなあ
でも男性にとってもそうなってると思うわ
男の浮気から離婚するって話になって女側が男に親権引き取ることを条件にした場合、ほとんどの人が離婚取り下げるらしい
政府が子育てによほどの強烈なプラスアルファつけない限り少子化は止まらんね

170:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:11:01.27 Tezrma9t0.net
家族や友達は作らない。人間強度が下がるから。

171:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:11:19.83 /hAZVsd20.net
居酒屋で70〜80歳の爺さんが同じようなことを打っていたが、当時の給料で手取りの半分税金やら年金やら保険やらで持っていかれたとして妻子供養って生活できたと思うかと聞いたら黙ったわ。
奴ら舐め腐ってんだよ。

172:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:11:24.97 Q1SaYKSb0.net
>>155
高額の離婚税も組み合わせてバツある奴からは二重にガッツリ徴収するべき

173:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:11:32.16 vPArZgLd0.net
>>167
いまでもSEXはするやん

174:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:11:34.27 LmfuiJgX0.net
自炊はコストが安い
を信じた友人が酷い目にあってたな・・
自炊できる施設付きの住居は
付いてないとこよりも家賃お高い
食材買えない・・

175:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:11:34.86 OJj7nDwd0.net
定年から死ぬまでが高くつくぜ
つまり早死にを覚悟しておけよ

176:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:11:43.69 TogcKcOP0.net
賢い男が奴隷から逃げ出してるぞ
女・子どもをメディア通して男の監視役にして、国が男を働かせる手法が見切られてるぞ?

177:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:11:49.94 VVEnir/u0.net
>>157
芸能人なら結婚離婚繰り返すたびに話題づくりになって得か

178:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:11:52.75 sC7vBIib0.net
>>151
出産後豹変する男マジで多いからな
少しでも弱味をみせるとすぐ支配しにいくのが男
で、自分が老人になって弱くなると捨てられるのも男w

179:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:12:11.05 0EbQAYie0.net
コレクションを奥さんに捨てられた旦那が
その事ツイートしたのがキッカケで
男対女の戦争みたいになってた事あるよなw

180:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:12:17.60 Vc85PZrp0.net
他人の人格を尊重するという行為そのものが間違ってると皆気づいたから
家族を道具として使い捨てるのがまるで反社会的行為のようにみなされるのがおかしい

181:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:12:25.87 jDekAeZX0.net
バツイチやが一度はしてもいいのでは?

182:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:12:28.01 rlsQAeTS0.net
学校教育の時点で終わってる
二次性徴教育は男/女別、男子校/女子校の存在

183:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:12:32.37 n3OqNpoY0.net
結婚も子づくりもしたほうがいいじゃなくて大抵は本能的にするものなんだよ
その本能的な欲求がなくなってきているから理性が勝って結婚も子づくりも出来なくなってきている
そしてそれは女性の社会進出による影響が大きい

184:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:12:37.16 9Fo57A430.net
姪っ子1号2号はともに26で大学の同級生とケコーンした
3号はそういう相手おらずもう27になる
だれか相手いないか?
一応駅弁の医学部出だ同等の相手なら文句ない
姉二人は旧帝医学部出だ一応

185:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:12:37.49 CWHpXYJK0.net
旧家嫡男ADHD54歳未婚
世の女性は俺を遠ざけてくれてありがとなw

186:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:12:47.69 UEyMY+et0.net
>>50
しかも年々…相手の態度はでかくなるという…
オマケつきざんす

187:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:12:48.45 alYchThC0.net
町内でのしつこい勧誘に悩んでいます。このままでは引っ越しも考えなければならないほどのしつこい勧誘に悩まされていますが、そもそもなぜ私のほうが住んでるこの町から引っ越しを考えなくてはいけないほど追い詰められなくてはいけないのでしょうか。ナンミョーハラスメント「ナンハラ」をやめさせてください! 岸田総理!
会社に行っても職場でしつこい勧誘に悩まされています。このままでは退職転職も考えなくてはならないほど、しつこい勧誘に悩まされていますが、そもそもなぜ仕事が手につかないほど私がこんなにも追い詰められなくてはいけないのでしょうか。ナンミョーハラスメント「ナンハラ」をやめさせてください! 岸田総理!
とうとう自宅に帰っても妻から連日連夜、怒涛の勧誘に悩まされています。家庭内もナンミョーに侵食されてしまい、このままでは別居離婚も考えなければならないほど悩まされていますし、二人の子どもへの影響が心配で心配で たまりませんが、そもそもなぜ私が家庭を失うほどこんなにも追い詰められなくてはいけないのでしょうか。私がいったい何をしたというのでしょうか。どこにいても何をしてても「ナンミョー」「ナンミョー」とどこまでもどこまでも追いかけて来ます。食事も喉を通らず夜も眠れません。このままでは心も体も安らぐ居場所がありません! これ以上、人の生活や人生を狂わせないでください! 地獄です!岸田総理!助けてください! よろしくお願いいたします!

188:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:12:54.49 9N8CZ08i0.net
子供や結婚が増えるには相応の土壌が必要だという事
公務員が結婚相手の一番に選ばれるような状況でどうもこうも無い
メディアと政治家に格差状況を引き継いで子供や結婚が増えると思っているのか
と問えば終わる話
分からない人がいるのか

189:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:12:57.37 dsbsl8mR0.net
>>99
性格も酷いからね
本当に利点がない

190:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:13:05.74 Q1SaYKSb0.net
>>174
簡素な流し台すら無い様な物件とかいくつも無くね

191:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:13:13.25 WB9Hv2h+0.net
>>184
医者なら生涯独身でもいいやろ……

192:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:13:14.33 b2v7mctk0.net
コスパはどうか知らんが、普通に楽しいというか幸せだけどな。夫婦の関係が良好なら。
単純に子供はかわいいし。
仕事から帰れば飯はあるし、親に孫の成長を見せられるし、子供が少し大きくなれば自分の趣味もできるようになるし。
言うことない人生だけどね。

193:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:13:19.24 fWmi+ne90.net
父親55歳無職引きこもりだし自分は29歳無職引きこもり精神三級手帳持ちだし鬱病吃音症自閉症対人恐怖症社交不安障害だし結婚して子供作ったら妻子が可哀想じゃん

194:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:13:19.98 TogcKcOP0.net
国が作った人生ゲーム
参加しないのが得と見切られた時点で負け
昔のエリートは絶妙な難易度を設定してたし、人生ゲームに乗せるのがうまかった

195:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:13:34.96 4vWckjGZ0.net
いつものようにコスパって自分勝手
相手のことは考えない

196:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:13:41.10 jDekAeZX0.net
まあ子供はかわいいよ
自分の分身やからな
嫁はんが引き取ったからたまにしか会えんが

197:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:13:46.45 ANf2VMo/0.net
一人で生活する方が楽だから
あと働いても搾取されるばかりで人一人を育てる余裕が無くなってるから

198:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:13:58.43 9ewNlRjP0.net
>>125
CDバブル世代が小室ファミリーのCDを買う様に結婚してくれて
5年ぐらい前は若干少子化が和らいだ
団塊ジュニアはともかくこの世代にカネを持たせられなかった
政府はアホだな

199:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:14:11.64 ex+RM7/20.net
コスパで言えば恋愛自体が非効率だよな

200:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:14:14.76 Hp3VKhHH0.net
一緒に生活するって結構な苦痛だからな
ほとんどの人がセフレやら浮気相手なんかを作るのも責めるようなことじゃない

201:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:14:16.40 RKmfngQn0.net
まんさんがおっさん化して魅力がない

202:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:14:20.29 9N8CZ08i0.net
特権層の思考はこれ
若者の○○離れと言っていれば良いと思っている
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」

203:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:14:35.44 rP8zs+3q0.net
>>193
結婚できないの間違いでは

204:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:14:40.79 WB9Hv2h+0.net
>>192
夫婦の関係を良好に保つ
子供の食い扶持と住めるだけの不動産を確保する
多分東京近郊なら冗談じゃなく月手取り50くらいはいるな
共働きなら70
それだけ稼いでる人おらんやろ

205:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:14:42.31 oOScbUQ00.net
若者の責任にしたがってるけど決して若者の責任では無い

206:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:14:47.26 ieiYy4/20.net
夫婦でいい飯食ってるより、子供連れてファミレス行ってる方が幸せ感じるけどな。

207:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:14:56.61 2JSK08R60.net
労働力流動化で明日をも知れぬ流れ者でござんす
どなた様にも関わりなくゴメンなすって

208:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:15:08.97 dsbsl8mR0.net
>>186
働くしかやってないのになんでatm扱い嫌なの?
男って頭悪すぎじゃね
しかも今の時代女も労働して家計支えてるわけでしょ?
必然的に労働しかしてない人間の価値が下がるのは当たり前じゃね?
価値がさがらないのって一馬力で労働支えてる男でしょ

209:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:15:09.20 jFit0TmA0.net
>>70
それなら完全に民意です🤗

210:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:15:10.95 6ThY0i940.net
>>140
それ言い出す人がいるけど
出産するまでは男と同等の給料を稼いでいないとその理屈は通らん

211:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:15:11.47 VVEnir/u0.net
>>186
わけのわからぬ制度ザンスよねぇ…

212:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:15:12.68 zmE867HX0.net
日本には色白のデカパイがほとんどいない
来世はロシアでおながいします

213:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:15:15.38 DAJ8eO/B0.net
1人で暮らすほうがよっぽどコスパは悪いけど
日本はまだまだ裕福だから1人でも暮らしていける
もっと生活が苦しくなれば家族で暮らすようになるし
さらには一族で生活していくことになるだろう

214:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:15:23.92 jDekAeZX0.net
まあ若い人考えすぎやわ
わしなんか無職のとき結婚した

215:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:15:39.15 RR1eIsNp0.net
>>116
普通でしょ根源は性欲なのは否定できないし
オブラートに包んだのが恋愛になる

216:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:15:45.66 vPArZgLd0.net
>>208
DNAから売春婦やな

217:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:15:57.28 94AfPnwk0.net
>>195
相手って誰だよw
完全独り身なら相手は居ないがな

218:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:15:58.25 /a3adO+60.net
ネットがまんさんの本性を暴露してくれたから。
捕まって今現在もATMにされてる男は本当に気の毒だと思うw
別の楽しい人生いくらでもあったろうに。

219:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:15:59.65 3X3PZtpB0.net
今月の給料
額面44万
手取29万

団塊とバブルはこの恐ろしい
現実を知らんだろ?

220:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:16:02.84 TogcKcOP0.net
昔から権力者が結婚させてたのは、
家族を担保として、男を働かせるためだったし、
結局、独身が増えると3Kなどの仕事が回らなくなるだろう

221:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:16:04.90 fWmi+ne90.net
家→賃貸か持ち家実家
車→持たないかミライースかピクシスエポック
保険→火災保険 自動車保険のみ 車両保険は不要
妻子→いらない負債 ただしDINKSなら資産 価値観合う人なら
国民がネットの発達で賢くなった
もう不動産金融車業界に搾取されないぞ!

222:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:16:15.86 Y/E7MVpL0.net
離婚は人生設計のデメリットがデカいからだろ

223:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:16:21.42 CWHpXYJK0.net
今の彼女(46)とは交際5年目でいずれ同居するだろうがねw

224:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:16:22.08 sU+ShHXr0.net
>>1
正社員はコスパが悪いと言う価値観を自民党と経団連、竹中が作り上げた結果

225:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:16:22.65 jDekAeZX0.net
コスパコスパうぜー

226:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:16:41.06 p+UT6KsY0.net
40歳以上の独身を対象とした独身税
40歳以上の子供が居ない家庭を対象とした子無し税
60歳以上の独身は公的機関の支援を一切受ける資格を剥奪され
財産をすべて国に没収され基本的人権を喪失する
これくらいはやるべき

227:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:16:53.37 9SCZyGVF0.net
額面35万で手取25だからね
引かれすぎやろ!

228:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:16:56.55 P5AzrjgX0.net
えーと、
上級が同じモノを持っていて上級がそれにおカネをかけているな時それは高価なものとなります
もしもあなたにそれを諦める選択が与えられないとすればそれは不幸なことです

229:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:17:12.84 UEyMY+et0.net
隣のDQN夫婦は旦那がガキの世話を一切しないで休みの日はせっせと車いじりに勤しんでるわ
ガキが泣き喚こうがお構いなし
ガキより自慢の車の方が大事なんだろうな

230:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:17:14.83 p+UT6KsY0.net
うちの田舎にも農家のおうちカフェみたいなのがあって
70代の老夫婦と40にもなる結婚してないセガレが一緒にやってんだけど
表面では近所のおばさんたちも「優しそうな息子さんねぇ~」
「一緒に仕事出来て羨ましいわぁ~」とか褒めてんだけど
陰では「いい歳こいて結婚もしないでパパママのスネかじりで情けないわねぇ~」
「ああいうのを実家暮らしこどおじというのよ情けないわねぇ~」とバカにしまくり

231:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:17:16.53 0ffMevRs0.net
コスパの意味分かって言ってんのかなー

232:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:17:21.58 jDekAeZX0.net
コスパ言うなら生存自体コスパわりーだろが
死んでしまえw

233:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:17:32.08 HDycjDeY0.net
物流業界も建築業界も人手不足で、人余りの中国が日本に乗り込んで来て乗っ取られます
数億人の中国人移民により、自民党も財務省も中国に乗っ取られます

234:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:17:41.03 FtYQLpyA0.net
>>210
はあ?
シンプルに出産で失われる健康と時間分は補わなきゃ全くわりにあわない
共働きで家庭内に同じ額いれるのに稼ぎガーなんて理屈通るわけないよね?
どちらが収入稼いでるか関係ないよ?

235:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:18:00.03 6ThY0i940.net
>>215
うちの爺ちゃんが言うには、
女と結婚を決意する時は、
その女とセックスした後で結婚を決意してはいけない。
オナニーした後で、その女と結婚したいと思った相手と結婚しろ
って言ってた

236:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:18:09.19 3X3PZtpB0.net
30歳男性平均年収
97年 500万〜600万
18年 300万〜400万
リフレバカはこれから給料上がる
といい続けて11年だぜw

237:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:18:16.59 b2v7mctk0.net
>>204
まぁ東京近郊の話をされてもわからんが地方都市の郊外だよ。
仕事帰りに釣りに行って、帰って子どもたちと魚捌いておかずの一品にする。
そんななんでもないのんびりした毎日だ。
金持ちではないがこれ以上望むことはないけどな。

238:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:18:22.32 fOVL7wty0.net
結構子供見かけるけどな
昔が異常だったんだよ
優秀な遺伝子とできちゃった系劣等遺伝子両方残ってるからいいのでは?

239:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:18:31.88 rBBN0bC90.net
段々人間から遠ざかってるな

240:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:18:33.13 fyuaDngY0.net
政治がクソ

それだけじゃん

ほんと昭和生まれってクソだな

241:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:18:44.97 HE7Kfr+O0.net
俺が見えないのか すぐそばに居るのにって事なんだよw
イケメンで金も有ったのにw

242:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:18:44.98 PoKJdnd30.net
子供がかつての家制度では労働力だった
それが
単なるコスト増になった
かつては生活の必需だったものが今は趣味嗜好の一部にかわった
だれも金とリスク背負って他に趣味があれば恋愛、結婚、出産、子育てをやるつもりないよね
ってことだろ

243:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:18:50.55 6ThY0i940.net
>>234
今の若い人にはその理屈は通らんのですよ

244:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:18:53.11 FtYQLpyA0.net
>>210
例え年収300万であろうが出産すれば稼げるはずの300万が消えてるんだよね?

245:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:18:57.97 CxruakJw0.net
虚栄心を煽る冠婚葬祭ビジネスが悪いってのはあるね

246:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:19:00.60 CWHpXYJK0.net
>>233
俺はトラックドライバー歴35年だが
俺らの言う事を聞くなら中国人でも大歓迎
オメェらよりマシだわなw

247:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:19:17.54 U+DfV5/b0.net
現に租税の負担が上がってる
時代思想も違う

248:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:19:20.26 WB9Hv2h+0.net
>>237
地方なら子供そんなに悪い選択肢じゃないね
ただ地方に残るのがもう至難の業になってるからなあ
勝ち組家系か子沢山貧乏が苦にならないかのどっちかしか残ってないわ

249:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:19:22.58 bAQnLpWQ0.net
女性のリスクがでかすぎるんだわよ
産まれた子が障害児ではない
アスペではない(男児の1/10がアスペ)
子供が障害児でも父親が逃げない
子供がイジメにもあわずヒキニートにもならず幸せな人生を歩む
子供が犯罪者にならい
子供が事件事故性犯罪に巻き込まれない
出産後母親が心身共に健康であり続ける
ワンオペ地獄にならない
旦那が結婚前と変わらず真面目に働き続ける
義理親の介護で苦労しない
旦那の親戚がまともな人ばかり
ひとつでも当たったら無理!

250:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:19:30.24 ORGFuoA50.net
アニメ、ゲーム、ネットの大幅な規制
これだけで少子化解消するよ
愚民化コンテンツがでかいツラしすぎなのよこの国は
とくにネットは厳しくしてほしいね

251:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:19:42.47 fWmi+ne90.net
おれは労働納税はするけど絶対子供は作らない
子供に親ガチャ外れたとか言われたくないしなによりおれの子供とか子供が可哀想だしな 吃音症とか遺伝したら可哀想

252:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:19:42.72 wGHoP9OA0.net
昔は人生の墓場で今はコスパが悪いか
結婚ってw

253:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:19:50.59 RYDpMfTF0.net
全く不可解だわ、結婚なんて誰でもできるのに
URLリンク(dec.2chan.net)

254:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:19:51.46 ct2HJ9WK0.net
>>90
それは日本だけじゃなく、世界中が同じ様な現象に見舞われている。
まだそれに陥っていないのはアフリカ諸国くらい。

255:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:19:58.78 UEyMY+et0.net
>>219
マジで働くのバカバカしくなるよな
独身でないとやってけないわ

256:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:19:59.09 aHpZui1F0.net
>>10
そんなレアレアレアレア超レアケースをもちだされても、ねえ。

257:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:20:00.96 zOBHDXdm0.net
今の税金だと子供や孫が生活できないだろ

258:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:20:13.36 YJewzCl70.net
若者どころか中高年世代も嫌婚ですので、結婚を勧める人もいなくなってるよ

259:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:20:13.74 WB9Hv2h+0.net
>>249
こう言っちゃあれだけど子捨てがもっと簡単にできるようになったらいいんだろうな

260:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:20:19.46 CmkG5QNn0.net
モテるやつとそうでないやつの二極化が進んで
モテないやつはコスパが悪いとカッコつけて恋愛も結婚もしない
どうせ自分に割り当てられるのは容姿の悪い者だろうと、だったらAVや個人撮影もの見て性欲発散したり
それでも恋愛に興味はあるんでマンガアニメではラブコメが好調
しかも最近のラブコメは主人公やヒロインに社会不安障害みたいなの増えたね
感情移入しやすいんだろうね

261:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:20:23.52 FLcN5Tvb0.net
家族つくるとめちゃくちゃ面倒くさいからな
なんでこんな面倒くさくしてしまったんだってくらい面倒くさい

262:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:20:23.71 TogcKcOP0.net
そもそも昔は男の定年は55だったし、
老後は縁側で囲碁でもしてればよかった
死ぬまで働いて、女・子どもに貢ぐ人生なんて馬鹿しかやらない

263:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:20:35.01 FtYQLpyA0.net
>>243
なら産まないし家庭も作らないし
結婚するとしても女は同収入の男とは結婚しない
それだけの話です
別に女が子供もつ利点なんてなんもねーもん
デメリットはいくらでもあるが

264:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:20:42.95 6ThY0i940.net
結婚
昔 男のほうが年上。その代わり男のほうが年収が高い。男が女を養うと言う考え
今 男と女は同年代。その代わり収入も男と女は同じ相手を探す。夫婦で共同生活したほうがコスパが良いから

265:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:20:43.13 6FnH78Ec0.net
これから嫁と飲みに行ってくる

266:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:20:48.29 kdulXxfa0.net
インフラや年金制度、医療福祉などの次世代を支えてくれる子供達を育てるには
①教育費の投資(教科書、習い事に塾代)
②純粋に子育てにかかる費用(食事、衣服、お小遣い、部屋にかかる家賃分)
③育児にかかる途方もない労力(特に乳児期、反抗期はヤバい)
④子供達や子供達に係る買い物などで発生する消費税
⑤上の4つに比べると微々たる所得税などの納税額

既婚者は①~⑤を全部やってる
いっぽうで独身者は⑤しかやってない
それなのに独身者は我が物顔で
俺たちは税金を払ってるから、年金も払ってるから
将来、老人になった時に若い世代に支えてもらって当たり前!みたいな精神でいる
この主張が自分勝手なワガママで独りよがりだってことに
独身子無しの奴らには一生かかっても気づかないらしい…

267:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:21:13.51 jDekAeZX0.net
まあしかし若いやつだけ責めるのはちがうかもな
いまでも景気よければ結婚多いだろし

268:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:21:22.20 gjFcY/v70.net
結婚しない、できないを悪い事のように捉えてる時点でカバルが構築したヒエラルキーの呪縛から抜け出せてない。
もうそのカバルが崩壊しキンバリー・ゴーグェンがアルファシステムと共に地球の修復を始めている。
近年の世界的混乱は過去のシステムが機能しなくなった証左。

269:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:21:24.72 zmE867HX0.net
インテルネッツで無料AV見れるのが悪いんじゃない?

270:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:21:48.25 vYVyc1uI0.net
金がない親の元に生まれた子供を親ガチャ失敗と言っときながら
子供を生め、育てろと言うのは本当に勝手だな

271:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:21:50.19 k9mTB5up0.net
>>204
東京近郊でいい歳して独身は低所得スカウターって言うしな

272:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:21:53.18 agTmBB4i0.net
実家づきあいが終わってるよな
向こうの親がボケるとか身内にニートや犯罪者がいた場合とか目も当てられない

273:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:21:53.48 fWmi+ne90.net
出産養育費学費は15歳まで完成無料にするべき

274:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:21:59.66 FtYQLpyA0.net
>>243
そもそもそれを通らないなんていってる男が甘ったれすぎだと思うよ
平等ってそういうことなので

275:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:22:13.35 6ThY0i940.net
>>244
それは出産した後で考えればいい話。
結婚する時は、自分と同じ年収の女を結婚相手として選ぶ。
最初から正規会社員の男は、非正規の女なんて選ばんとです

276:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:22:17.69 vPArZgLd0.net
>>265
わがままで独りよがりな生き方のほうが楽しいやん
修行僧じゃないんだから

277:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:22:19.00 WB9Hv2h+0.net
>>269
男の性欲時代下がってる気がする
今の若い男風俗より(普通の)マッサージだろ

278:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:22:19.59 a/jPFlRZ0.net
結婚すれば単純に場所代が掛かりすぎるしな
1ルームでいいけど結婚で最低2Kいるもんな

279:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:22:24.29 PoKJdnd30.net
もう一つ
バカじゃないと結婚なんて選択肢は取らないのに、高学歴化が進むと賢くなるじゃん

280:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:22:27.00 piYKbNC00.net
コスパなんて考えたら子育てなんてできない

281:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:22:28.73 TogcKcOP0.net
まあ、さすがにその欠点(独身ってもしかして働かねーんじゃね?)、
に気づいたから、無理やり高齢男女をくっつけようとしてるけど、
そんなのは原理的に無理

282:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:22:30.75 ZMRYOMRk0.net
昭和は64年間消費税0%だったという事実だけで十分

283:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:22:43.64 i5wjWN1p0.net
所得の中央値が下がって税率は上がり、今後も負担は増え続ける見通しで年金には期待出来ない
仕事は都市に集中し、地方は人口減少で痩せ細ることが確定
高い家賃とキャリア形成のために借りた奨学金が若い世代の安月給に重くのしかかる
世帯を持つことは人間としての目的でありプライスレスだがコストは人生最大級にかかる
もちろん当て嵌まらない若者もいるけど、当て嵌まる若者が多数なので仕方ないのでは?
自分の面倒で精一杯

284:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:22:50.53 kdulXxfa0.net
>>267
40過ぎた高齢独身が少子化の原因だよな
40過ぎた独身おっさんが結婚せず好き勝手生きてるから少子化となった
罰として独身税徴収すべき

285:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:22:50.76 PE0sqh9+0.net
結婚地獄

286:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:22:55.01 zvVjNsWz0.net
必死で子無し叩きしてる奴は単純でええな笑

287:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:23:00.52 YZMmhc+20.net
まだ少子化が金でどうにかなると思ってるバカがいて笑う

288:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:23:05.80 TiN6/EJ60.net
当たりが入ってるか分からんガチャを引いてほしいなら現状にとんでもない不満を持ってもらわないと駄目かも

289:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:23:07.62 dJd+Ua2Y0.net
私たちは人間の目指す最高の水準の生活をしてるんだよ
そこになんで他人が入り込む余地があるんだ

290:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:23:09.04 k9mTB5up0.net
>>273
医療費無料ではある

291:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:23:13.19 hjmcMeQ20.net
高齢になって家族が全く居ない状況に耐えれる人なら別にいいんじゃない?

292:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:23:14.92 6ThY0i940.net
>>263
>結婚するとしても女は同収入の男とは結婚しない
ババア世代 ?

293:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:23:20.10 7a8IN2Fv0.net
ここ数十年ずーっと人減らす政策やってんだから当然じゃね

294:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:23:21.33 dvVWl/tm0.net
自分の幼少期がクソガキ過ぎて遺伝子を残そうと思わないから
大手企業で働いてる人や公務員が結婚して子ども作ればいいよ

295:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:23:36.89 r6kl06Rx0.net
なんでもかんでもコスパコスパって馬鹿じゃね

296:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:23:41.00 3X3PZtpB0.net
お前らよ 
団塊バブルとは話が通じると思うな
あいつらはな日本史上最も恵まれた連中だ
むしろ特攻隊や氷河期といった
選べない地獄が本来の日本だ

297:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:23:43.16 cTxnLlXT0.net
>>1
未婚の若者や若年層の結婚への興味が薄れている要因のひとつは、マスメディアの責任でもあるな
これだけ結婚に対するネガティブなイメージを植え付けられちゃ敬遠するよそりゃ

298:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:23:59.73 IQs1MM960.net
女が生意気になったのが一番の原因だわ

299:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:24:05.99 kdulXxfa0.net
>>280
損得勘定ばかりだから結婚出来ないんだよな
コスパメリットだのそんな昆虫みたいな奴らなんの人間的魅力もない

300:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:24:14.48 edSEivKk0.net
子供がニートとかになったり、音信不通になったりしない限り
基本的に黒字だけどな

301:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:24:21.63 SJZFPKTZ0.net
>>201
社会進出して仕事をしていくには結果おっさん化が最適解なんだろう。

302:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:24:33.31 IjkFH+8S0.net
ニュー速の若者代表だけど
単純に中古と結婚したくねーんだわ

303:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:24:33.93 fWmi+ne90.net
おれって冷静に考えるといつも金か合理的かコスパで生きてるわ 資本主義だから仕方ないね 実家貧乏だし

304:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:24:41.30 IKY3elNV0.net
勝ち組・負け組、強者・弱者と他人と比べ続けられることに嫌気が差して、
多くの人がリングから降りることを選んだからだろ

305:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:24:45.39 TogcKcOP0.net
正社員や公務員が奴隷であって、
奴隷しか子ども作るなってやったのが今の政治であって、
奴隷の再生産でええやん
ただ、竹中先生は男を奴隷から解放してくれた神みたいな人だね

306:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:24:45.64 FtYQLpyA0.net
>>275
いやw出産した後に考える理由がないからw
出産した後に考えろっていうのは子供を産んだらそれを盾にする男の発想だよw
だから少子化なんだよw

307:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:24:47.79 a4WiLwth0.net
>>284
こういう意見ってたまに見るけどどこまで本気なのか分からんな
相当金に困ってるのかな

308:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:24:49.10 w3lRWhnj0.net
ネット記事だと若者がコスパコスパ言ってるけど
身の回りの若者で商品の値段以外にコスパって言ってる人いないけどな

309:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:24:55.01 94AfPnwk0.net
>>278
いや、独り身でもそんな豚小屋には住めんだろw

310:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:24:56.87 mlvBPFYm0.net
>>6
如何にして日本人に関わらない様にするかが幸福ミッションの鍵だからな

311:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:24:58.57 k9mTB5up0.net
独身が羨ましいだろw
独りはええぞ

312:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:25:02.31 VudW1F1T0.net
資本主義の本質はコスパらしいな
いっぱい稼いでいっぱい使うことじゃないらしい

313:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:25:04.07 SY6eZy+m0.net
>>148
これマジ?
ソースあるの?

314:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:25:05.17 6ThY0i940.net
男女平等社会なんだから
男も女も65歳(将来的には70歳)まで働けば良い。

315:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:25:16.78 ct2HJ9WK0.net
>>282
物品税はあったけどな。
高額商品に掛けられていたので、いわゆる贅沢税と呼ばれていた。

316:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:25:17.96 bMSmOh/70.net
>>260
そうだ恋愛結婚こそコスパが悪いので
お見合い結婚をすべきだったんだが
ドラマやアイドルやアニメで美人のランクが上がってしまった

317:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:25:19.82 XdqkDPgs0.net
ユニバース25定期

318:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:25:20.84 9Fo57A430.net
>>282
いや物品税で3ナンバー自動車23%米0%やったわけで

319:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:25:35.15 YZMmhc+20.net
幼稚でコミュ障の平成バカ世代w

320:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:25:37.05 ieiYy4/20.net
子供いる家庭は子供いて良かったいうのが大半だと思うけどな。ここに書いてる人も、親に聞いたらお前産んで良かったいう親がほとんどやと思うよ。

321:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:25:37.09 kdulXxfa0.net
>>295
コストパフォーマンスだからな
金を貯めるだけで使わない
コストばっかりでパフォーマンスがない奴らがコスパコスパ言ってる

322:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:26:05.59 FtYQLpyA0.net
>>295
先にコスパ唱えたのは男だがな
で、女もコスパ考えるようになって「あれ?男や子供ってコスパ悪くね?w」で切り捨てられたのがお前ら

323:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:26:10.20 SJZFPKTZ0.net
>>206
子供が居ないからその幸せを味わうことが無いので
比較にならないんだろう。知らない幸せがあることすら否定するからな。

324:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:26:10.37 kdulXxfa0.net
>>311
老後に脳梗塞起こしても助けてくれる人はいないけどな

325:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:26:10.40 dJd+Ua2Y0.net
婚活してたけど親族の治療で結構な出費が必要になったからやめたわ
20万ドブに捨てたわ コスパ最強

326:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:26:11.24 WB9Hv2h+0.net
>>308
結婚はコスパ悪いからいいですっていう奴らはいないわけじゃないけど、コスパ悪い=そもそも興味がそんなにない
に置き換えた方が良さげと思う
推し活には金使ってるんだからみんな

327:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:26:14.83 FRRmj48p0.net
従来、家族は最小単位の社会保障だった。ところが、社会保障で老後を他人の子にタカれるようにしたから少子化した。(フリーライド)
少子高齢化対策の正解は老後の社会保障のカット。

328:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:26:18.46 k9mTB5up0.net
>>284
低所得だから結婚できねんだよ
そんな奴から税金取るのかよ

329:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:26:21.72 PLxSxfjL0.net
クズばっかのバブル以前の世代もジェントルマンになったろ
もう時代は変わったんだよ

330:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:26:22.19 xO4fx7Ek0.net
いずれ冷めるのが当然だし、そうなっでも養い続けるって、どんだけ罰ゲームなんだよw
好きな事できないわ、欲しい物買えないんじゃ何のために生きてるか解らない。
マンさんは寄生する宿主として便利だろうけど、寄生虫を買う側なんて馬鹿らしくてやってらんねえわw

331:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:26:30.99 PE0sqh9+0.net
だから結婚出来ないとか言ってる時点で少子化対策なんか無理
結婚出来ないでは無くて結婚したくないんよ

332:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:26:31.41 jDekAeZX0.net
結婚に夢みすぎなんやろな
生活やぞ

333:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:26:33.77 DMZO/D9L0.net
ゲンダイでしたw

334:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:26:38.46 6ThY0i940.net
>>306
子供を産むから専業主婦で良いよねって言いながら不妊で50歳超えてしまったババアに対しては詐欺罪を適用していいよねw

335:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:26:38.74 EJrcnPTA0.net
結婚なんか誰がするか…!
食わしてくざんすよ…!結婚したら生涯…!
いずれ必ず…飽きる女を…!
しかも年々…相手の態度はでかくなるという…
オマケつきざんす…!アホくさっ…!
わけのわからぬ制度ざんすよ あれは…

336:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:26:53.50 DCKpYGGZ0.net
シングルマザーになったら悲惨やんけ

337:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:26:54.08 TogcKcOP0.net
お金なんてそんなにいらんのやで
人間生きていくには
社会に合わせようとするからお金もかかるし、働かざるをえなくなる

338:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:27:06.05 XB0GN5fR0.net
>>291
若い時は万能感に溢れているのでそういう状態を上手くイメージ出来ない
貧困こそ集団で生活すべきなんだけどね

339:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:27:14.84 ZCigr4Zb0.net
>>13
本当にそう、今の自分の事しか考えていない。最終的に、自分達が老後、今よりさらに苦しむ事になるのに

340:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:27:20.21 PkynJgE/0.net
コスパとかじゃなく、1人の稼ぎで妻子を十分に養える余裕のある人が少なくなったせいだと思う
女も結婚しても外で稼ぎつつ家事や育児を1人でさせられ、その上に旦那親族とか子ども関係の
付き合いもしなきゃならなくなるはで、精神的肉体的に余裕がなくなる
育てた子どもが上手く育つ保証もなく、結婚が続く保証もなく、老後の蓄えも出来ずで、リスクの方が
増えるのが今の結婚

341:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:27:26.70 JZENYv+X0.net
個性とか多様性とか言って、面倒な事から逃げられるようになったから

342:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:27:29.86 lzOPRJ8d0.net
いつ性的な写真を拡散されるか分からないしな
婚前交渉はリスクしかないよ

343:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:27:57.44 YaWATvQ/0.net
大変だよ…と言われたら結婚なんてしたくないよね
嘘でも結婚楽しい、子供可愛いと念じればいいのに

344:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:28:04.09 IQs1MM960.net
結婚したらゴールだと思ってるアホが減っただけやろ最近の若い人は賢いよ

345:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:28:07.33 kdulXxfa0.net
>>328
なんで結婚出来ないか?
それは若いうちに手を打たなかったせい
金を貯めて30過ぎてから婚活するから手遅れとなって生涯独身となる
夏休みの宿題を冬になってから始めるようなもん

346:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:28:16.92 6ThY0i940.net
昔みたいに嫁に家事を任せて男は稼ぐ という時代は終わった
今は同じ年収、同じ趣味の男と女が人生のパートナーとして結婚
面倒な家事は家電任せ
その代わり、女も男と同じ年収である必要がある
もちろん、女も65歳までフルに働く
これでいい

347:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:28:27.17 vPArZgLd0.net
>>330
だね
簡単に片方の自由意思で別れられないとめんどくさくて女と付き合う気にならない

348:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:28:28.69 6ThY0i940.net
男と女の年収の違い
女は出産するから女のほうが安くて当たり前ってレスする人がいるけど
それは結婚して出産後の話
結婚する前は、出産していないんだから、
男と同じ年収でなければならない。
これが男女平等

349:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:28:31.62 4jyDiE8t0.net
俺の彼女は22歳の社会人と20歳の大学生と戸建てに3人暮らしだからよ
ウチで同居するのはまだまだ先だなw

350:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:28:33.55 nHMeS7sQ0.net
自分勝手でワガママでガキのまま大人になったようなのばっか増えたんだよなぁ
年寄りになったあと泣きの涙になっても知らねえけどw

351:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:28:35.86 cR7NhBL20.net
いまとなっては子供はリスクだしね
かわいいかわいいなら犬猫でいいし
リスクヘッジリスクヘッジしていくとそりゃ結婚もせんわな
離婚率も激上がりだし

352:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:28:41.99 vc0HFw3p0.net
そもそもバブル世代が子供嫌いだからな

353:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:28:50.46 RR1eIsNp0.net
>>261
今は夫婦で同権そして子供の人権
家庭内の矢印がしっちゃかめっちゃか
そら絡まりすぎてややこしいし面倒くさい

354:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:28:59.55 61CelcCw0.net
結婚程度も出来ないなんて可哀想

355:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:29:07.99 DCKpYGGZ0.net
3組に1組が離婚する世の中で
シングルマザーになったら悲惨やんけ

356:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:29:20.15 jP320xAi0.net
マジで子孫残すぐらいしかメリットないだろ
デメリットの方が圧倒的に多い
今までの世代がバカで異常だったんだよ

357:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:29:21.13 fWmi+ne90.net
おれ昔マチアプに6万円くらい使った
マジで無駄金だった
今は恋愛結婚子供諦めて田舎実家暮らしで自由に生きてる
来月から障がい者雇用で働くかも
労働納税意欲はある
まだ29歳だから生活保護受給は早い

358:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:29:26.81 YaWATvQ/0.net
>>322
そうかも。
子供ができたら結婚にメリットないのか離婚する人が増えている

359:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:29:27.17 r6kl06Rx0.net
>>321
マジでそれな
>>322
妻子持ちだから切り捨てられてるわけじゃないわ、まあ誰もかれもコスパコスパうるせえんだわ

360:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:29:27.42 ziFewhaL0.net
今30代で独り身だけど一人で死んでいくのが最近怖いと思うようになってきた
誰にも看取られず死んでいくって冷静に考えたら怖いわ
別にそこまで稼いでるってわけでもないが今普通に一人で楽しく生活してる
今親二人とも生きてるけど二人看取ったら俺はこの先どうなるんだろう

361:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:29:43.28 ITQrGLFt0.net
金がないで終わる話なのに屁理屈が長ぇんだょ

362:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:29:43.41 PqyJbn4+0.net
>>249
なるほど

363:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:30:00.58 6ThY0i940.net
>>330
恋愛は平均で5年で冷める
結婚制度は、冷めてしまった男を法的につなぎとめる政策
実は結婚制度は男にとって不利な法律

364:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:30:03.03 i5wjWN1p0.net
>>295
金銭的余裕がないならコストの掛かることに関して最大級のパフォーマンスを得ようとするのは当然では?
特に今の新生児親世代は年功序列に期待して無理なローンを組み破産した昭和世代を見てきている
最低でも物心ついた頃からデフレ

365:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:30:05.39 jDekAeZX0.net
子供めんどーだのコスパだの自分は誰から生まれたんだよ

366:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:30:09.06 vlezcwCt0.net
金さえあれば風俗で若い女買える
老後は高級老人ホームに入ればいいサービスも受けられる
パートナーガチャや子供ガチャ失敗したら悲惨な未来が待ってるぞ

367:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:30:10.57 YaGGFfS00.net
何が哀しいて震災の前当たりまえまでは「お前ら結婚しないのではなく結婚できないんだw」んでお決まりのフレーズが「酸っぱい葡萄」(←これ本当に多かった)って煽りレスがめちゃくちゃ多かったのにそれすら少なくなってきてる事だよ。かなり重篤。まあだから岸田が異次元とか意味不明な事言いだすハメになっちゃってるんだろうけど。

368:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:30:11.29 YFepR0WQ0.net
カネが無いだけ

369:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:30:13.35 3X3PZtpB0.net
今の時代に精神論や根性論が通用する
と考えてる奴には近寄るな
お前が疲弊するだけだからな

370:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:30:16.29 dmVG7+v/0.net
若者って言っても氷河期だろ
30代はまだまだできるし
俺を含めて氷河期はマジで酷いよ
公立の進学校だったけど俺を含めて結婚してない上にボロボロの転職人生歩んでる人が多い
中学の同級生になると未婚率がさらに上がるw

371:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:30:18.73 TogcKcOP0.net
金がないようにわざとしてるんだぜ?
金があると変な女が寄ってくるからな

372:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:30:19.71 LbklClgs0.net
子供は人質だからな
やっとその価値観が広まってきた

373:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:30:22.16 5LcyTanV0.net
結婚なんてタダマンの権利がもらえるだけで他はデメリットしかない
それなら独り身でいろんな風俗嬢とキメセクして性に溺れた人生のほうが生きてて楽しいよ

374:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:30:26.40 TiN6/EJ60.net
20歳くらいでも恋人いたことない人が凄く多いらしいし勢いでする機会無いんだろうな

375:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:30:31.54 kdulXxfa0.net
>>350
要はピーターパンシンドロームだよね
40過ぎても結婚もせず夢を追いかけてるようなおっさんおばはんが増えたよね

376:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:30:39.74 PkynJgE/0.net
>>346
それだと結婚する必要はない
別居のまま、籍を入れずに通い婚でいいと思う

377:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:30:43.65 bZKjWhEb0.net
経済的な余裕がなければ全てをコスパで見てしまうのは仕方ない
財布の余裕は心の余裕
人は結局これ

378:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:30:46.75 /eir+d1x0.net
一生懸命働いても嫁が無駄遣い
そのうえよその男とやってるからな
言い訳は「さみしくさせたあなたのせい!」

379:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:30:47.49 Jj4XlFf80.net
まあ昔は親戚やご近所、社の上司あたりにお見合いを強いられたり
社内結婚どうぞどうぞの高卒のお茶くみ娘が毎年入ってきたり
ブサイクだろうが何だろうがとりあえず所帯を持たせる様に身近な社会が後押ししてたって事よね

380:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:30:49.90 JeEMc3/90.net
学校教育、職場での男女対等平等が進んできたから
もう食わせる、養う、引っ張る対象ではないんだろう
男女で収入が釣り合ってないとダメとか、
自爆してますよ女さん

381:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:30:56.57 4uOdpDiH0.net
>>350
これな

382:ウィズコロナの名無しさん
23/07/25 17:30:59.05 6ThY0i940.net
ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動乾燥洗濯機でスイッチひとつで洗濯から乾燥まで自動
風呂=<昔>薪で沸かすので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひとつ
  アレクサに「風呂を掃除してから沸かして」と言うだけで自動で風呂を掃除して沸かしてくれる
料理=<昔>全て1から手作り→<今>スーパーの惣菜や出汁入り味噌など手を抜き放題
  またホットクックに代表される調理家電は、材料さえ放り込めば後は調理家電が勝手に調理
皿洗い=<昔>全て手洗い→<今>使用済み食器を放り込んでボタンを押すだけ
掃除=<昔>全ての部屋を掃除→<今>時間が来たらルンバが自動的に室内を掃除。一切の手間要らず
家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch