【京都】優先席に座る女性に「立て」「無視すんな」怒鳴って髪を引っ張る 74歳警備員を暴行容疑で逮捕 京都市営地下鉄★3 [シャチ★]at NEWSPLUS
【京都】優先席に座る女性に「立て」「無視すんな」怒鳴って髪を引っ張る 74歳警備員を暴行容疑で逮捕 京都市営地下鉄★3 [シャチ★] - 暇つぶし2ch2:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 12:53:20.08 aOTDzu420.net
いい警備をなさい

3:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 12:54:01.39 wTLaZV520.net
電車で優先席に座ってたら、
高齢のお爺さんが目の前に立って、ジッと睨んできたので、
席を代わりましょうかって言ったら、
「年寄り扱いするな」って、怒鳴られた。
だったら、こっちを見るなよ
すごく気分が悪かった。なんで怒られないといけないの?
別の日に、若い妊婦さんが優先席のすぐ横に来たので、
何も言わずに黙って先に席を立ったら、
別のオバサンがさっと入ってきて、先に席に座ってしまった
どうしようかと少し悩んだけど、割り込んだオバサンに、
こちらの妊婦さんに譲るつもりで席を立ったんです
と言ったら、妊婦さんが、
「私は妊婦じゃありません」
って少し怒った感じで言ってきた。
どうやら妊婦ではなく、太ったお姉さんだったみたい
割り込んだオバサンも、こっちを睨みながら、
「なんか文句あるの?」
と大声で言ってきて、言い返そうと思ったけど、
「いえ...」としか言えなかった。
しばらくその場で立ってたけど、
周りの乗客からの視線がつらくて、隣の車両に移動した。
親切心で席を譲ろうしただけなのに、2人から怒られた。
これって俺が悪いの?
それ以降、電車内では目を閉じて、寝るようにしてる。
席を譲ろうとした事を本当に後悔した。
もう誰にも二度と席は譲らない。

4:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 12:54:46.30 g0V0ALZq0.net
健康なのに優先席に座ってた20代が悪い

5:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 12:55:09.43 sEe+vJYp0.net
優先席を自分に譲れって言いたかったのかな?

6:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 12:55:23.01 dobNroTi0.net
俺だったらボコしてから警察突き出すな正当防衛だしキレやすいからな

7:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 12:55:30.00 Wnsk4dEN0.net
ブルマを廃止してからおかしな世の中になったよな

8:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 12:55:30.62 lKlIw7q30.net
京都で優先席に座るというのはそういうこと
温厚なご老人だったことに感謝しなさい

9:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 12:55:36.26 bqFWIzjt0.net
元気な74歳だな 座らんでもいいだろ

10:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 12:56:24.69 MUEhXKFD0.net
74歳警備員は優先席に怖そうな男が座っていても注意しない

11:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 12:56:41.16 SJUmeOrr0.net
> 男は「髪の毛を引っ張ったりはしていません」と、容疑を否認しているということです
監視カメラがないとどっちが正しいか分からないよね

12:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 12:56:54.37 DToG2ufu0.net
ワイに席を譲れや

13:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 12:58:53.89 E1rDNYLL0.net
暴行する元気あるなら立ってろやゴミ老害

14:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 12:59:35.50 wJ77I6Nk0.net
手に頭髪料付いてるか
即綿棒で採取するからバレるのにな

15:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 12:59:39.12 sDXtqEGN0.net
>>4
専用シートじゃないから座っていても問題なし

16:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:01:08.64 vdNfzA3v0.net
これが京都の部落民

17:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:01:28.97 x6py5n6P0.net
妊婦の可能性はないんか?

18:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:01:45.65 7Tu6SiFK0.net
元気な70代多いな
昨日も75歳による暴行事件
【札幌】交通トラブルか?75歳男が大暴れ 50代男性を羽交い絞め、投げ飛ばし骨折させる [シャチ★]
スレリンク(newsplus板)

19:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:02:12.60 z2QmcXVP0.net
ジジイ擁護する人がいるとはw
同病相憐れむってやつ

20:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:02:17.25 Dp7F9QpW0.net
集ストか

21:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:03:27.96 NaN+4EBJ0.net
保育士の女性「嫌どす」

22:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:04:05.52 FOOUWdji0.net
老けてるからよく席を譲られるわ

23:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:04:13.35 npWMbsgf0.net
すぐにキレる50代後半〜増えてるってか
50代後半〜脳が壊れるんだろね
昔から年寄りって自分の思い通りにしようとギャーギャー言うのいたもんな

24:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:04:29.60 iod79pvW0.net
はい立った

25:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:04:34.92 QXdrrazv0.net
暴力を働くの団塊ジジイばっかり

26:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:05:11.26 iod79pvW0.net
暴行は犯罪です

27:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:05:45.24 R3WWTC5c0.net
また男根の世代か

28:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:05:46.28 QlqM4vyu0.net
そんな事よりぶぶ漬けどうどす?

29:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:06:07.04 f5qSRgVS0.net
>>6
お前も逮捕されるだろ。バカチョッパリ

30:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:06:43.35 bJIvOPVm0.net
息子は何処ですか?

31:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:06:59.25 jFSqcsbk0.net
女性もさっさと譲っちゃえば良かったのに
変なのに絡まれて被害者になったところで良いことなんかないよ

32:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:07:02.59 npWMbsgf0.net
脳の中の何かの性能がガタ落ちするんだと思う
歩きながら屁をプップッてしてるのおっさんだよな
脳の中の我慢とか節度を司る部分がなくなるのかもな

33:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:07:11.46 co3Zx0it0.net
同じ警備員として恥ずかしい限りです

34:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:07:57.22 It4MvgDF0.net
>>33
自宅警備員ね

35:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:08:09.31 k3xxKByE0.net
死にたいだろうな

36:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:08:53.97 F95zI6+B0.net
>>33
貴方は自宅専門でしょ

37:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:09:41.93 LmXHz5hM0.net
元気じゃねーか

38:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:09:53.19 npWMbsgf0.net
昔は年寄りを敬えという言葉があったけど
あれは年寄りが弱くて人数少ない時代の話しだって見たことある
長寿大国になって年寄りが貴重でもない現代では別に敬う必要ない
知り合いの年寄りだけ大切にすりゃいい

39:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:10:46.79 1TCk8PAC0.net
>>31
がっぽり慰謝料ぶんどれるぞ

40:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:12:49.57 dBOzM6EY0.net
>>32
感情制御がぶっ壊れるから、
イラっとしたらそのまま発狂する
しかも土台の自己認識が
昭和のパワハラ全盛期のモラル無し時代の常識ベースで自分はある程度偉くなったと思いこんでる+高齢者を敬いなさいでトリプル役満

41:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:13:12.85 0KoEaoB70.net
山科・・・
京都の中でも特にガラ悪い地域だと聞いてる

42:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:13:53.33 f5qSRgVS0.net
>>38
お前どんだけ馬鹿なんだ。
現代でも年寄りは弱いから大切にするのが基本だろ。

43:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:14:20.53 k3xxKByE0.net
>>38
弱っている年寄りは助けろよ
どういう神経してんだ
頭で考えても分からんのか
普通は咄嗟に助けているもんだぞ

44:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:16:51.00 pgQI4GBC0.net
こないだ電車でチョット離れたところで席が空いたので座ろうとしたら後ろから60代位の爺に席を取られて
椅子取りゲームかと思った

45:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:19:23.10 npWMbsgf0.net
>>40
感情抑制できなくなってますよねやはり
タクシーの年寄りとか運転下手くそだしすぐクラクション鳴らすし
やっぱ頭の中壊れてるんですね

46:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:20:01.48 MhBtmKHv0.net
>>29
チョッパリって何?

47:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:20:23.51 npWMbsgf0.net
>>42>>43

おじいちゃん並んでガタガタ言ってんなよヽ(゚∀。)ノウェ
ダサいぜ

48:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:23:30.12 npWMbsgf0.net
まだまだうざい世代が老人になるのを待ってる状態

一番うざいバブル世代
バブル世代
新人類の後に来るのが、1965年から1970年ごろに生まれたバブル世代

こいつらが氷河期世代の上にいた楽に就職できてた甘えた世代

49:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:23:44.22 DaysFwqy0.net
全席優先にすればよくね
ゆずる気持ちがある人がやることだし

50:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:24:05.65 VQfV6JXz0.net
移動手段が電車の奴って完璧な負け組だよなwww

51:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:24:30.40 n62BVppz0.net
保育士だって疲れてるのでは
生理中だったかもしれんし

52:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:25:09.02 VQfV6JXz0.net
>>48
お前の両親もウザいからとっとと自決するように説得しろや

53:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:25:26.04 iN94kAWl0.net
ペースメーカー入ってる人は見た目ではわかりづらいけど障がい者1級だからな

54:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:26:33.67 dwc21tVS0.net
こういうのあるから優先席には座らない事にしてる
女さんもむかついただろうが最初に譲っときゃ問題にはなってない

55:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:27:24.40 4NsstCcv0.net
>>4
健康だったの?
見た目じゃ分からないよね?

56:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:27:38.72 g2Dx5ia30.net
体調不良とか理解出来ないご老人だね
胸や腹に激痛襲っても立たせておけ

57:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:27:50.98 pgQI4GBC0.net
>>48
自分達の子供は親に押し付け男女とも不倫し放題の世代だな
恋愛ドラマの影響もあって

58:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:27:58.23 HcFQDLfd0.net
仮に「すみません。体調が悪いんです」と言っても無駄
「うそつけ!どけろ!ギャ~」となるだけ

ジジイの火病率は異常

59:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:28:09.32 /AIbXl4Q0.net
> 74歳の警備員

60:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:28:14.32 npWMbsgf0.net
>>52
なぜキレてる

老人かよヽ(゚∀。)ノウェ

61:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:28:20.51 dwc21tVS0.net
陰湿な京都なのに北海道かと思えるクズのダイナミックな暴力w

62:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:29:26.61 8lQTSQKv0.net
優先座席のルール知らなかったのか

63:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:30:07.52 f5qSRgVS0.net
>>47
ダサいのは完全論破されて、情けない罵倒しか出来ないお前だカス
お前は惨めすぎるから小学生からやり直してこいカス

64:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:30:15.97 npWMbsgf0.net
>>57
うまい汁すするだけすすってきた世代みたいですね
年金はこの世代辺りまでしかないんじゃないかな

65:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:31:35.47 npWMbsgf0.net
>>63
ほらすぐキレる(笑)
ダサいんだよ老人は

ネットでイキってキレて1日終了かなʕ•ٹ•ʔ
弱いよあんた

66:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:32:45.85 2cSHsY6G0.net
俺電車で座るってガラガラじゃないとしないな
優先席なんか座ったら対象者来るかどうか気になって
落ち着かないし
ちょっと前外国の大使が優先席に座って
大切なのは対象者来たら譲ればいいとか言ってたけど
それずっと気にして乗るぐらいなら立ったほうが楽じゃねと思う

67:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:32:51.56 LiJIsa//0.net
爺だけど高齢者に席を譲らないければならないようなーってあるじゃん
そういうのは嫌なんだけどなー席は譲ってくれない方が気が楽だわ

68:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:32:54.74 r4KRx+Nw0.net
そもそも優先席の対象に高齢者が含まれているのって、どう考えてもおかしいだろ。

若くても病気の人はたくさんいる。どうしようもなく疲れている人だっているだろう。

優先席に座るかどうかは、本人が決めればよい。その決定は尊重しなければならない。

69: ニューノーマルの名無しさん
23/06/30 13:33:02.95 .net
女は何してもいいとか思ってるからなほんと許せないよ

70:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:33:30.55 dwc21tVS0.net
>>63
あんたも人格攻撃しかできないってことは、ここでは負けてるってことだよw

71:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:34:39.08 X19sA6W/0.net
>>31
このオンナの方も優先席を指摘されて『はぁ、バッカじゃないの』とか言ったんじゃね
最近のオンナも相当な莫迦で常識知らずが増えたからな

72:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:35:02.70 htsGxYP30.net
40代以下は 優先席に座らなければ良い

73:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:35:28.93 2cSHsY6G0.net
>>68
そういう人は障碍者とか何か証明するものあるよ
普通はね

74:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:36:53.56 47QeNn630.net
>>1
京都のエタヒニンは話し合いも出来ないのか?
やっぱり両親を心中に見せかけて殺したあのホモの河原乞食と同じ汚ない血が流れてるんだな。

本当にこいつら気持ち悪い

75:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:37:08.82 f5qSRgVS0.net
>>65
お前そんなキチガイだからお前、強盗犯だろ?
強盗犯のお前はさっさと警察に捕まって刑務所に収監されてこい!強盗犯が!

76:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:37:17.98 wSTxseex0.net
無料パス持ちは立ってろ
このただ乗りクズどもよ

77:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:37:39.50 IPzJxNDj0.net
優先席は誰でも座っていい
ただ、膝の上に座られても我慢しろ
とお爺ちゃんが言ってた

78:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:38:16.12 npWMbsgf0.net
>>1
この記事の
カバンをガシガシ当ててきたりするのって年寄りの技の一つだよな

ワイヤレスイヤホン撮って投げるとかもう強盗扱いで良いよ
キモい年寄りにはちゃんと厳しく罰を与えないと
年寄り抑制させないと駄目

79:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:38:31.07 2cSHsY6G0.net
ヘルプマーク
URLリンク(www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp)

障碍者認定されてない人もこういうのを持ってたりする

80:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:38:54.83 JXitgIFg0.net
74歳で働いてることがおかしい
感情失禁やろ
これ

81:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:38:57.10 f5qSRgVS0.net
>>70
お前どんだけ知能がチンパンジーなんだ?
論理的に完全論破してるだろ。
チンパンジーには論破されてるのも分からないか。
チンパンジー相手にするのも大変だw

82:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:39:12.75 ugVF2G3B0.net
またまんさんか
トラブルメーカーのトリガーは大抵まんさん

83:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:40:03.88 DaysFwqy0.net
座りたいなら無理して優先席をゆずってもらおうせず
誰か座らせてと叫べばいいんよ
ググったら交通局はすべての席は優先席と考えてるってさ

84:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:40:05.21 npWMbsgf0.net
>>75
あははは
何回「お前」って書き込んでんだヽ(゚∀。)ノウェ
おじいちゃんそれだから肩身狭い人生になるんだよ
若者に優しくしな

85:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:40:31.60 ualdgVBi0.net
保育士は腰こわす人が多いんだって
この人がどうかは知らんけど

86:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:40:49.85 oia2hsN00.net
>>49
阪急でそれやって大失敗

87:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:41:58.80 dwc21tVS0.net
>>81
国立卒の医者に向かってチンパンジーと決めつけるとは、見る目もないな
人格攻撃だけは止めとけや、周りはお前が負けてるって目で見てるんだよ、わかんないか、

88:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:42:00.45 0LfhS64k0.net
>>3
日本を的確に表現した素晴らしい書き込みだ
詩的ですらある。

89:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:42:36.57 GlLOgudI0.net
またネトウヨか
ほんと困ったもんだね

90:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:43:07.09 r4KRx+Nw0.net
>>73
そういう杓子定規の考え方しかできない人間が、世の中を窮屈にしているんだよ。

若くても、通院して抗がん剤治療を受け、ひどい副作用に苦しんでいる人もいるだろう。

証明書を見せなければ着席できないような世の中でどうするんだ。

障害者手帳を持っていない人は着席してはいけないという考えを持っているのなら、
自分自身がそのように行動すればよいだけ。他人に強要してはいけない。

91:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:43:08.32 npWMbsgf0.net
>>85
今の時代老人なんかより保育士の方がレアで貴重なんすよね

給料そんなに貰えないのに大変な子供たち相手にしないといけない
年寄りなんか相手にしてられないくらい疲れてると思いますよ

92:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:43:16.08 DaysFwqy0.net
>>86
じゃ特別じゃないとゆずらんってことか

93:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:44:27.50 2cSHsY6G0.net
>>90
義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方、または妊娠初期の方など、外見からは分からなくても援助や配慮を必要としている方々が、周囲の方に配慮を必要としていることを知らせることで、援助を得やすくなるよう、作成したマークです。

94:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:44:31.82 XICjeHZf0.net
馬鹿マンコのやることはよくわからん
保育士なんてやるくらいだから病んでんだろ

95:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:44:40.78 uOamXBtZ0.net
74歳で警備員とかやらないと食っていけないのは悲しい

96:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:44:47.10 HwPX25LI0.net
まんさん
「おやおや足腰しっかりしてますなぁ」

97:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:45:04.94 Rgs6T1pX0.net
これはジジイGJ

98:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:45:27.01 UnoHsO9u0.net
今の医療技術と平均年齢考えたら
高齢者の定義って80歳以上でもいいだろ

99:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:45:27.07 JWCINWwO0.net
京都の高齢者は、他府県のそれと比べて民度が低い。

100:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:47:11.40 QqKY4Z3N0.net
どうせならイヤホンも持ってけば強盗障害で残りの人生タダ飯食えたのにね

101:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:48:23.02 XfsJCReq0.net
そこに昨日ゲロしたよって言えば立ってくれるのに
頭使いなよ

102:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:48:23.12 npWMbsgf0.net
優先席の話は前にもツイッターか何かで盛り上がってたが
普通に座っていい場所なんだよ
妊婦とか大変な人を優先する席ってだけ

ちなみに都内で電車乗ってて席を譲るのはだいたい若者

中途半端なバブル世代〜の奴らは譲ってるところ見たことないんじゃないかな
俺が17だとして27〜の人ら
25の時に35〜の人ら

103:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:48:33.32 QqKY4Z3N0.net
保育士の激務舐めんなって言ってやれよ

104:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:49:06.39 dwc21tVS0.net
おじいちゃん、逮捕されたのか、最高にダサいな
女さんもイヤホンはずさないとかすげえ生意気な態度だったんだろうがなあ
たっぷり慰謝料取れるね

105:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:49:36.30 YnRniey70.net
>>99
だからこそ、あんなキモいローカルルールができた

106:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:50:04.60 vTcBvt2o0.net
もう優先席なんぞ止めちまえよ

107:蠍 ◆l2.NWrKO3.
23/06/30 13:50:10.22 1P9hgucL0.net
老人と保育士の数を比較して何になるのか
馬鹿の統計学とはよく言ったものだ

108:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:50:30.76 76iks3VW0.net
>>3
鈍臭すぎて可哀想

109:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:51:49.21 GxXCYPZd0.net
>>3
下手くそ

110:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:52:34.59 npWMbsgf0.net
それと目の前に老人が来て俺が席譲ろうとしたら断るやつもいる
聞いた話では「そんなに年寄り扱いすんな」っていう老人もいる
爺も婆婆もね

やっぱ脳の中が歳で壊れちゃったんだろな ヽ(゚∀。)ノウェ

111:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:52:35.64 pEjFOaUn0.net
>>3
団塊の世代から少し下の世代にそういうヤカラババアが多いな

氷河期の馬鹿どもはこういう親に育てられたから不遇なんだと思うことしばしば

112:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:53:01.59 dwc21tVS0.net
泣き止まない赤ん坊を静かにさせろと因縁をつけてきた老害に
「お前を黙らせる方法なら何通りでも知っているんだが」と返した女さんの話、すき

113:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:53:37.45 S2pQc8Qy0.net
肉体的には衰える一方なのに年とともに凶暴になる男性がいるのはなぜ

114:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:53:49.22 fdmJA8A70.net
前頭葉萎縮認知症で感情コントロールできず暴力か
心神喪失無罪で殴られ損だな

115:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:54:20.23 4NsstCcv0.net
>>93
体調悪いのにヘルプマーク持ってない奴は自己責任だから優先席を空けろって主張?

116:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:54:28.21 xXCoWGRv0.net
ほーんこれが優先されるべき老人ね
さっさと足腰弱ってくんねーかな

117:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:54:58.31 Y6J2POY80.net
74の警備員w
雇う奴もこんなジジイじゃ役に立たんのに
まあ、殺されてもこの歳だといっかだろうけどw

118:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:55:04.37 jKNv+tOL0.net
京都
団塊世代
暴力

役満共産党

119:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:55:37.00 FYbtBzjd0.net
>>3
おもろい

120:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:55:46.96 pEjFOaUn0.net
>>1
そもそも74歳まで警備員なんてやってなきゃいけない人生歩んでるのがバカすぎ

しかも団塊って年金も十分にもらってないのかよ?

どうせ無年金者なんだろうが

121:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:55:49.34 dwc21tVS0.net
>>117
まあ肉の盾くらいにはなるから

122:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:56:04.75 HYtjo1+Y0.net
若い女にイキる老人って誰でも良かったと言って子供女老人狙って襲うやつと同じだろうな

123:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:56:05.22 YZlTZIWI0.net
絶対男にはやらないゴミチンカスがまた

124:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:56:51.58 u2mg4e+T0.net
74歳で警備員やってるのか、、、
生活苦しくて、心に余裕がないのかね

125:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:57:40.15 YZlTZIWI0.net
しかもこれ暴行で立たせたらこのゴミ老い耄れが座ろうとでも?
殺処分で

126:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:57:49.04 GCtEr6h90.net
>>3
そんなに人を見る目がないのなら、優先席に座らないようにすればいいじゃない?
私は優先席に限らず人に席を譲った時に、相手にお礼を言われて席を代わるか丁寧に(次で降りるので等)大丈夫ですと断られるかしかしたこと無いな

127:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:58:04.14 co3Zx0it0.net
>>117
駐車場で車の整頓するのも仕事だからそれ専門か
どうせカメラのある部屋で監視してるふりをする程度だから命の危険なんてないよ

128:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:58:05.99 7xcbOyTq0.net
優先であって、絶対ってわけじゃないよね。
疲れてる日もあるし。
そもそも普通シートでも譲るべきなのよ(´・ω・`)

129:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:58:28.65 IAEQklZ50.net
>>115
そんな緩い主張じゃなくて、「何で(神聖なる)優先席に座ってるんだ!」ということだと思う
優先席≒神聖不可侵、如何なる者も座ってはならない、そんなの

130:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:59:09.69 2cSHsY6G0.net
>>115
それ極論だよな
普通に言えばいいだけだろ

131:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:59:15.33 iSozS9VT0.net
まあでも暴力振るったから悪いのであって
74歳が前に立ったら20代は交代しないと優先座席の意味合いが無いわな
将来的に曖昧で喧嘩なるようなのは止めて後期高齢やら障害者がマイナンバーのIC宛てたら座席が開くようなシステム作ればどうや

132:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:59:21.71 Z+RPkAxN0.net
やりすぎだとは思うが、そもそも座っちゃダメだな。

133:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:59:33.29 nF7ePD5B0.net
政治家見てると

なんとなく納得

134:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:59:33.98 NtYVzqBJ0.net
>>10
弱肉強食当たり前。人は見かけで判断する。
ヤンキー漫画バリのリーゼント高校生が足組んで座ってても何も言わないだろう。

135:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 13:59:38.23 npWMbsgf0.net
車の運転で自分は事故らない自信あるかってアンケートで
歳取上がるごとに自信みなぎってるってのもヤバい

自分制御出来てない年寄りが脂肪事故を増やしてるわけだ

136:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:01:09.97 iSozS9VT0.net
>>132
座るまでは良いだろ交代しないのがあかん

137:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:01:25.29 EC31j5ym0.net
髪を引っ張ったりは盛ってるな
スカしてムカつくワイヤレスイヤホンをつかみ取りなんてできたら髪引っ張りなんてカスだもの

138:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:02:07.84 YZlTZIWI0.net
>>131
いきなり暴行に及ぶような生命力溢れてるのに譲る必要ないし
こんな老い耄ればかりなら善意で譲ろうなんて若年居なくなっても自業自得

139:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:02:17.63 npWMbsgf0.net
>>131>>132
それ昔々の優先席のイメージすよ
アップデートしましょう

あと老人がわがまま言うから席譲るのもためらうんすよ

140:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:02:54.77 xXCoWGRv0.net
>>132
それはアホなワードだから他所では言わないようにな

141:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:03:47.34 x93NURYH0.net
年寄りとくそ女はめんどくさい

142:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:03:51.93 YZlTZIWI0.net
この女とその家族は薄汚い老い耄れ爺に親切にするのは止めてしまう事だろう

143:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:04:08.06 PWZCopQL0.net
一般:「優先席は座るためにあります」
京都:「優先席は座らないためにあります」

144:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:04:15.04 pRFCvQgD0.net
優先席座るなの正義厨うっとうしい

145:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:04:24.57 JXitgIFg0.net
いい警備をしていい保育士にからみなさい
いいブタ箱に入れるから

146:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:04:25.17 yFdjYacS0.net
前科一犯
仕事首だな

147:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:04:34.69 cwFWnWaW0.net
「優先席に座ってても必要な人がきたら譲るんだからいいだろ」とか言ってる奴は結局こんなもんなんだろ

148:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:04:42.21 4NsstCcv0.net
>>130
逆なら?
体調悪いけどヘルプマーク持ってない、優先席譲って欲しいけど怖そうな男性が座っていて声を掛けられない

声を掛けられない奴の自己責任?

149:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:05:28.69 sEO6zlXT0.net
>>4
保育士さんは座ってていいわ
ジジイが立ってろ

150:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:05:44.38 LoB7Lrt00.net
7時でしょ?

夜勤あけの、酒のんだジジイでしょう

151:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:06:02.10 sEO6zlXT0.net
警備員とか立ってるのが仕事なんだから立ってろよw

152:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:06:07.36 YZlTZIWI0.net
>>146
介護と医療付き管理施設にようこそ!
シャバなんて地獄は辛かったな

153:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:06:10.47 3EWGil7s0.net
>>48
勘違いしてるみたいだから教えてやろう

人手が足りずに会社なんて選びたい放題でバカでも入社するのは楽だった
内定したら他の企業に行かれないようにと研修という名の海外旅行に連れて行ってくれたり
パティー開いてくれたりチヤホヤもされた~
しかし入社して働き始めたら忙しすぎて毎日夜中の2時3時まで残業残業1日17時間労働当たり前
土日祝日休日出勤当たり前、月250時間残業当たり前
そんな毎日でも休みは半年に1日でもあればラッキーなほう
新入社員でもボーナスだけで年間300万くらい貰えて金はあるが休みがないので使い道がない
こんな生活を送ってた世代を甘えた世代と言って羨ましく思えるのか?w
休みが無くても100や200の残業を強要されても、あの頃を思えば楽なもんだと
屁とも思わず働けるのがバブル世代だぞ。
その時代に自分がやってきた事を今の若者にも期待するからウザがられるんだろうけど

その時に華やかにウハウハやりたい放題遊びまわっていたのは、その時に管理職だった上の世代だ

154:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:06:57.98 tszCQSvC0.net
まんkも大概だが座ってたのが若い男なら絶対手を出さなかったろうな

155:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:08:03.36 1lB/WIlm0.net
生理痛だろ

156:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:08:51.09 drOCrYw90.net
これが京都の「粋」ってやつです
最近は知らないのですが、少し前までなら、この事件は99%美談となったことでしょう

157:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:09:09.85 uy4NPjdI0.net
座席を譲る程度の行動が人前だと恥ずかしかったり恐かったりして
出来ない人って居るんだよ。残念だけど日本って家庭での躾が全く
されなくなってしまったからこういう人が社会に溢れかえるよ。
快楽主義の低能な動物で溢れかえった社会ね。

158:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:09:27.24 FzbwoVHU0.net
足が悪い人だったりお腹が痛い人だったらどうするの

159:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:09:30.90 npWMbsgf0.net
>>153
長文ご苦労

あー甘えた世代にしか見えないすね
バブル時代の話を何度もされてる身からしたらね

給料凄かった自慢
旅行自慢
散々してたろ

下の世代は面倒くさいけど聞いてやってたんだよ
自分らだけ美味しい思いしてた世代が作ったのが氷河期世代
忘れんなよ?

160:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:10:39.79 2cSHsY6G0.net
>>148
お前他人の思考読めるの?
声をかけないでどうやって相互理解できるの?

161:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:11:17.75 vHsDyXRp0.net
>>3
昭和の頃からあるコピペ乙

162:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:12:12.90 tszCQSvC0.net
>>158
疲れてるとかなら言いにくいがそれは単に言えばいい

163:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:13:28.55 4NsstCcv0.net
>>160
かもしれない運動ってやつだよ「声を掛けられない気弱な優先席対象者がいる(かもしれない」
だから俺は空いていても優先席には座らない

164:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:14:07.43 npWMbsgf0.net
「老人 優先席」で検索すると
面白い記事も出てくるね

こんなのもある↓
「優先席に座れて当然」と思う高齢者の勘違い
70歳や80歳になったくらいで老人ぶるな

165:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:15:53.72 pMNAFy3C0.net
脚を捻挫してるかもしれないし腹壊してるかもしれないし、なんなら内臓の疾患あるかもしれないよね

166:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:17:43.70 2cSHsY6G0.net
>>163
それならヘルプマークの否定することはないし
貧血でぶっ倒れそうな若い女でも話をすればいい

167:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:18:09.89 n62BVppz0.net
イヤホンつけてたから最初の声聞こえなかったんだろう
で、逆ギレ

168:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:18:22.62 4NsstCcv0.net
>>166
ヘルプマーク否定してないしw

169:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:19:20.01 8KVlbA8m0.net
殴られた女は周りに説明したのかな、

170:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:19:37.18 3EWGil7s0.net
>>159

楽しいお話を自慢げに話してたのは、その上の世代だろって話だ

まぁ、おまえがどう思っていようが俺に害はないから別に良いんだけどね
おまえの周りにいる同世代が逆恨みうされてるのがかわいそうだから
週休2日当たり前でブラックブラック言って甘えてるおまえらに教えてやっただけ
人のせいにして文句だけ言ってりゃ良いんだからお気楽だよなw

171:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:19:55.92 2cSHsY6G0.net
>>168
否定しないならなんでレスしてきた?
持ってないなら云々なんか聞く必要あんの?

172:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:20:22.89 4NsstCcv0.net
見た目普通で体調悪い(かもしれない)若い女性に一方的に因縁付けて暴力振るった犯罪者ジジイ
殺処分で良いよ

173:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:20:32.22 qUBSpgys0.net
若い女性を暴行できるぐらい元気な老害を優先する必要はないわな

174:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:21:53.96 npWMbsgf0.net
>>170
「おまえ」って何回書いてるよ老人
ヽ(゚∀。)ノウェ
だから反感食らうんだよ老人は
ビシッとしてくれよ

175:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:21:55.91 4NsstCcv0.net
>>171
ヘルプマーク持ってなくても優先席対象者っているよねって話
なんでこんな簡単な事が理解出来ないの?このジジイと同類なの?

176:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:22:23.93 mEvlZCfs0.net
相手みてイキってるところが実にやだ

177:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:22:39.65 C2nog4ia0.net
髪掴んで立たせて、立てオラ!とかプロレスぽいな。

178:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:23:01.09 xVxlkmDJ0.net
もちろん反マスクである

179:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:23:06.89 bJpTt+5G0.net
始発で優先席座るデブ

180:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:24:21.94 omXkrog50.net
前スレに身体能力が劣るから女は見下されてるとか言ってるバカがいた
70代から見たら20代は男も女も体力的に上だろうが

181:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:24:47.54 n9JnjfnV0.net
74にもなって警備員とか恥ずかしくないのかよw

182:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:26:45.85 3EWGil7s0.net
>>174
おまえ2回
おまえら1回 2/170レス
老人2回  19/174レス

ブーメラン過ぎてw

183:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:27:29.19 68FKYgkU0.net
これで前科つくだろうから
警備の仕事もできないな
キチガイ老人ざまぁ

184:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:29:25.08 YKpAPLq+0.net
>>53
申請してから1年は1級
2年目から3級になるパティーンが多い

185:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:30:21.83 cwFWnWaW0.net
こういうムダな争いを回避する意味もあるんだよ優先席に座らないのは
本質的には譲られるべき人に「譲って下さい」と言わせない配慮なんだけど
聞いてるかジョージア大使

186:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:30:36.19 LoB7Lrt00.net
おれも、座席を譲ろうと声をかけたら、断られたことある
(肥をかけるじゃなく)

187:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:31:47.67 s/TH9kuB0.net
老人やら妊婦やらに譲るのダルいからかなりガラガラの場合以外はそもそも座らないわ

188:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:32:25.29 BTRTX/Er0.net
こういうのが嫌だから優先席に座らないようにしてる

189:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:33:00.54 NWF7c9c30.net
>>48
バブル世代の傲慢さは異常だもんな

190:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:35:15.09 mpWxzGUF0.net
>>185
ジョージア大使のおかげで勘違いした女が増えたのか

191:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:35:37.44 eRXsMA1t0.net
バカじじいw
いい歳してこれ

192:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:37:46.73 MhBtmKHv0.net
>>45
乗る時間や人によるw当たり前だけどw
高齢者運転手さんでも年金みっつり貰って
余裕ある地元じじちゃんドライバーさんとか 
昔はここどんな風景だったの?って移動の途中で気になった事聴いたりすると
メーター切って定額ドライブに切り替えて付き合ってくれる方もいる
思い出話おもしろい方結構いらっしゃるよ

193:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:39:50.62 MxF3CW1f0.net
いい優先席に座りなさい

194:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:40:38.62 LoB7Lrt00.net
>>193
これに対して、「下の句」としてのレスが付きそう

195:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:40:53.09 7jGRy6560.net
何故無視して座り続けるんでしょうねぇ

196:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:40:59.90 WMSNBtnA0.net
おもむろにジジイのチンポしごいてやれよ
コレで勃ってんのか?とかイキれ

197:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:41:31.83 uoaR0fAk0.net
これ注意されても無視してるよね

198:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:42:04.32 +B/Uvtns0.net
優先席なんだから、ワイヤレスイヤホンはあかんやろ(ドヤ顔

199:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:43:35.85 8jIDR2fh0.net
こういう時は立って足引きずって歩くんだよ

200:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:44:02.80 uoaR0fAk0.net
>>165
ちゃんと答えろよ

201:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:44:06.41 6xcYC9Si0.net
74才
「あぁ、仕事か...行きたくねーなー、座りてーな!」

202:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:44:21.21 CbIN+Za60.net
優先席に座ってる奴は体調が悪いから座ってるかもしれないし簡単にどかそうとしちゃだめだろ
どっかの大使みたいに元気だけど座ってると自分で言ってるのはどかしてもいいけどw

203:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:44:57.35 rcKt2p+c0.net
>>1
普通注意されたら、
ゴメンナサイと言って立つよね?
無視する神経が分からない。

204:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:45:52.92 pTfdZiPV0.net
女にしか言えないへたれ

205:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:45:55.05 pEjFOaUn0.net
>>146
警備員はクビだろうから74歳で他で働くとか不可能
よってこいつは一生刑務所に入れておくのが本人にとって幸せだろう

206:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:46:19.31 uoaR0fAk0.net
>>202
無視はダメだろ

207:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:46:20.92 7jGRy6560.net
>>10
逆にこの女性は座り続けたのかい
お互いさまだろ

208:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:48:31.07 rcKt2p+c0.net
100歩譲って、
本当に障害者か、体調が悪かったとしたら、
そのことを伝えればいいだけなのに、
無視するのは悪質。

209:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:48:53.30 uoaR0fAk0.net
譲ってほしいなら声かけろと言っておいて無視はダメだろ

210:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:49:42.27 JhUbkFgN0.net
ジョージア大使みたいな場合は舌打ちだけで何も言えない手も足も出ないジジイw

211:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:50:40.86 dfammkgF0.net
優先席じゃなくて面倒席なんだよね
正義マンやクレーマーに絡まれる可能性が出てくる単なるクソ席
空いていても最初から座らない方がいい

212:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:51:08.31 RwWQlAW40.net
この警備員が他の優先席に座ってる健康そうな人全員にこれをやったっていうなら支持するよ

213:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:51:35.88 lTiyPQ8T0.net
「お互い様」
いい言葉だよね
でも、京都と他では意味が違う

214:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:52:27.79 uoaR0fAk0.net
>>212
そんな事しなくても譲ってほしいと言ってるんだから

215:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:53:10.52 jhK4YoCX0.net
このおばちゃんなら
URLリンク(youtube.com)

216:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:55:23.90 CbIN+Za60.net
>>206
イヤホンつけてたから聞こえてないんじゃね
もし無理言って体調悪い人が譲ってくれて
譲ってくれた人が体調が悪いから譲ってと他の席の人に頼んだら自分なら顔真っ赤だよ
普通に自分が優先席じゃない人に譲ってもらえばいい

217:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:55:40.86 dTtRjmh60.net
>>207
自分より弱そうに見えたから無視したんかな?
だからって髪引っ張るのはあかんけど

218:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:56:03.55 s0Y24ibX0.net
>>1
神道系の国の日常
安っぽい正義感で人にマウント取りをして
融通が利かない頑迷なバカが多い
中国人韓国人よりは少しはましだけど

219:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:56:49.44 uoaR0fAk0.net
>>216
それ言えば良いでしょ

220:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:57:14.41 I/EWZKDb0.net
元気すぎるんだから優先席に座ろうとすんなジジイ

221:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:58:39.93 ualdgVBi0.net
>>93
そういう設定なのに手帳も診断書も不要で欲しい人なら誰でも貰えるのが問題だと思う
構ってちゃんのメンヘラが持ってたり、軽い発達障害や知的障害の子に親がお守り感覚で持たせたりしてるから、ヘルプマーク自体の信用性が下がる
実際ヘルプマークの子に普通の席譲ったけどお礼も言わずにスーッと座られて、別にお礼を言われるために譲った訳じゃないけど態度がアレだったのでもしかして立つことがツライわけではない発達か知障に譲っちゃったのかなとモヤっとした(当方下肢障害)
そもそもヘルプマークは東京都が勝手に作ったものだし、鉄道会社が新たに全国共通のマークを作って立つことがツライ正当な理由が確認できる手帳や診断書の提示必須で配って譲渡の罰則有りで優先席に表示するマークはそっちにすべきだと思う

222:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:58:47.91 pEjFOaUn0.net
>>211
ほんこれ
優先席なんか日本だけしかないんだから止めればいいのにな

223:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 14:59:56.38 sdjUifTh0.net
こんなかんじ?
URLリンク(o.5ch.net)

224:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:01:10.44 uoaR0fAk0.net
老人に譲って貰えないか?と言ってもらえる方が譲ろうとして
断られるより良いに決まってんじゃん

225:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:01:29.59 CbIN+Za60.net
>>219
なんで相手に期待するんだよw
優しい子で急いで座りたいんだなどうぞどうぞと悪気なくどいてくれるかもしれないよ
でもそんなことされたら恥かしい

226:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:01:36.58 sEO6zlXT0.net
>>214
警備員なんて立ってるのが仕事なんだから立ってろよw

227:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:01:44.88 uoaR0fAk0.net
>>225
>>224

228:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:01:57.94 MoJBrecb0.net
譲ろうとしたのにイボ痔だったら悪いじゃん

229:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:02:30.33 CbIN+Za60.net
>>227
イヤホンつけてたから聞こえなかったんだろ

230:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:02:43.56 cwFWnWaW0.net
>>190
いや、わからんけども
「専用じゃなくて優先だから誰でも座っていいんだよヴァーーカwww」
みたいに西村博之の劣化コピーみたいなこと言うのが増えてきたからじゃないの

231:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:03:04.14 z1Jt+/320.net
>>1
> 手提げバッグを女性のひざにぶつけたり、
女性のワイヤレスイヤホンをつかみ取って投げつけ、髪を引っ張ったりするなどの暴行を加えた疑いが持たれています。
>
気が狂ってる
大谷翔平みたいなデカい男が座ってたら絶対やんないだろうにw
当たり散らすいいかも見つけた感じか

232:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:04:47.51 GcJQ/2Z+0.net
俺の知っている日本語では
優先席とは誰が座ってもいいって解釈

233:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:04:48.53 4PLTOnZm0.net
こういうのが厄介だから絶対優先席には座らない

234:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:04:50.20 eJWn+Da10.net
ジョージア駐日大使のせい

235:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:05:27.18 3EWGil7s0.net
優先席にイヤホン付けてどっかり座って
優先対象の老人に話しかけられてもガン無視で居座る保育士
そんな保育士を採用してる保育所ってどうなんだ

236:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:05:34.55 in4XyO6U0.net
>>217
当人の責任でやることにあかん事なんかなんもないよ
今回は髪を捕まれ警察にしょっぴかれでお互い済んだけどね、誰しも自制したり後先考えたり出来るばかりの人じゃないからね
無視して敢えて怒りを誘う必要性を個人的にはまるで感じないけどそれも当人の責任の上での行動だしね

237:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:05:34.65 b0FTRWF/0.net
まあ、警備員ってだいたいこんな感じよな

238:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:05:42.00 uoaR0fAk0.net
お前らも普段は譲ってほしいならそう言えよと言ってるでしょ?
実際やったのになんで叩いてるんだよ?

239:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:06:11.41 z1Jt+/320.net
>>233
東京の電車だと優先席の目の前に立ってるのに座らない奴
廊下がぎゅうぎゅうなんだから座れよと腹立つ

240:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:08:05.61 4QpVCtbd0.net
おれ優先席の前で携帯使ってたら、座ってる奴にやめてくれって言われて仕方なくやめたら
そいつが携帯使い始めてまじ⚫︎したかった
優先に拘るやつは基本あたおか

241:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:08:15.61 RwWQlAW40.net
>>214
てか譲って欲しいと警備員が女性に言って無視された、とどこに書いてあるんだ?

242:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:08:21.00 oegovo4K0.net
これはどっちもどっち

243:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:08:50.93 kSCuh0/p0.net
>>7
お前の意見は的確であり説得力がある

244:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:09:03.02 uoaR0fAk0.net
>>241
「無視すんな」などと怒鳴った上で

245:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:09:40.26 CbIN+Za60.net
>>239
札付けといてくれると助かる
表は私は優先席が必要です
裏は私は空いてたから座ってます

246:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:10:02.86 073JqrlG0.net
いい警備員になっていい警備をしなさい

247:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:10:05.07 z1Jt+/320.net
>>244
カバンをぶつけてアピってたのを無視した可能性もある

248:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:10:06.73 OCt7K7oT0.net
意外と伸びてないな
自転車のベル鳴らしのスレ伸ばしまくったばかりだからさすがに飽きたか

249:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:10:23.44 XPgqTm8f0.net
老人に優先席前で立てと言われて無視するってなかなか

250:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:10:35.15 RwWQlAW40.net
>>244
何を言って無視してるのか分からん
それに自分が言ってんのは、他の人には声をかけたのか?てこと
若い女性だから強気に出てんだろこの警備員

251:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:10:47.90 BGCQgBZZ0.net
あなたちょっとここに座りなさい

252:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:11:33.26 6RpvIV/90.net
ところで、現地KBS辺りだとやっぱ美談になってるの?

253:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:11:49.78 z1Jt+/320.net
>>248
あれは子持ちだから5chが一番憎い奴

254:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:12:02.53 uoaR0fAk0.net
>>250
優先席だしそんな事する必要ないから

255:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:12:41.76 RwWQlAW40.net
>>254
伝わってないしもういいよ

256:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:14:30.82 7m54d/zp0.net
優先席なら席譲らなきゃ

257:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:14:42.54 uoaR0fAk0.net
>>255
仮に相手を選んでたとしてもそこが優先席だから構わないのよ

258:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:15:53.38 VyPH9F+r0.net
で、この保育士は優先席に座る理由はあったのか?

259:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:16:07.37 3EWGil7s0.net
>>250
>若い女性だから強気に出てんだろこの警備員
憶測で話を進めるなら
この女性以外で座ってた人は全員高齢者だったとか

260:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:16:28.33 cwFWnWaW0.net
優先席に座っててヨイヨイのジジイが近くにいるんだから譲ってやりゃいいだろ
譲ると言ってもただ何も言わずに立ち去れば良い。何も言われなくてもな
そんな事もできないのなら優先席に座るべきではない

261:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:16:38.25 k3xxKByE0.net
>>258
別に理由なんか無くても座っていいだろ

262:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:18:04.64 7HuGAZwY0.net
>>4
若い女の子でも貧血とか関節痛持ちとかで優先席に座りたくなる時はある

263:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:18:46.37 uoaR0fAk0.net
>>262
だからそうならそう言えよ

264:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:19:20.89 3EWGil7s0.net
>>260
全くもってその通り
自分も優先席に座っていたい理由があるならば
話しかけられた時点で無視せずにきちんと説明するべき

265:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:19:37.41 CbIN+Za60.net
>>260
警備員っていくら74歳でもヨイヨイのヨボヨボじゃ雇われないのでは

266:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:20:03.70 4NsstCcv0.net
>>248
今回のは撮影していないしジジイの一方的な言い分だけだから

267:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:20:10.75 RdcWhjvf0.net
段平「立つんだ、お嬢!」

268:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:21:20.53 7HuGAZwY0.net
>>263
激昂したおっちゃんが聞く耳持つとは思えんよ
他の人も言う様に妊婦さんだって初期は服装で分からんし

269:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:22:08.59 4NsstCcv0.net
>>263
そんな気力も無かったのかもしれないね
優先席に座ってる時点でジジイが察するべき

270:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:22:37.31 v4lyqj9O0.net
京都に正義マンはいないの?

271:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:23:10.25 k3xxKByE0.net
>>263
だからなんでいちいち言わなきゃ駄目なんだよ
座ってんだから察しろよ
聞かれたからって答える気力すらないことだってあるだろ
そもそも老人なんてシニア割で乗ってんだからそのくらい覚悟しとけよ
無理ならタクシーや指定席で移動しろ

272:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:23:31.50 NUiqYYjH0.net
このねーちゃんも聴き取りされる時恥ずかしいだろうにw
優先席に座ってて、えっとそれで犯人に立てって言われて、えーっと70ぐらいの人ですかね?知らない人だったし怖くて無視したんですけど、、そしたら急に、、

273:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:23:35.21 v4lyqj9O0.net
コワモテや墨入った奴に睨まれるとビビって逃げるくせになw

274:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:23:57.20 7HuGAZwY0.net
>>269
貧血やめまいの時って思う様に声も出せないよね

275:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:23:59.16 uoaR0fAk0.net
>>268
最初から激昂してたなら話は違う
言い方ってもんがある
無視した事に激昂したと俺は思ってるから

276:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:24:34.50 7m54d/zp0.net
年寄り目の前にして優先席で堂々と座ってる20代の気が知れん

277:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:25:29.96 Jvx92Prd0.net
>>236
髪を引っ張られて殺すまでやり返さない女性でラッキーだったよね
老害は女性に感謝しないとな

278:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:25:30.94 Lm+BByNi0.net
普通に譲ってくれって言えばいいのに。
馬鹿なのか

279:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:25:59.48 k3xxKByE0.net
>>276
今の年寄りは元気だからな
元気のない年寄りは電車になんか乗らない
家の周りをうろつくのがせいぜい

280:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:26:44.91 7HuGAZwY0.net
>>275
そこはその場で目撃してないと分からんからここで議論しても決着はつかないね
ただパッと見は元気そうに見える若い男女でも体調悪い人は実在するから皆を仮病扱いするのは気の毒でね

281:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:27:19.52 cwFWnWaW0.net
>>264
言い難い事情があるのならヘルプマークを提示しておくとかだね
別に優先席座ってもいいけど、必要な時に必要な人になんら心理的負担を与えること無く差し出せる程度の
最低限のモラルを実践できるやつじゃないとね
>>265
昨今は警備員も不足してるようだからねえ・・・
まあヨボヨボじゃなくても74歳と26歳なら、まあ例外をのぞいて常識的に考えて優先席に座るべきは74歳だよね

282:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:27:26.49 uoaR0fAk0.net
>>278
言ったのに無視したから激昂したんだろ

283:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:28:00.23 RDp/mVoO0.net
>>278
空いてるのが当然、したがって俺が座るのが当然
それが京都の掟
掟破りに頭を下げる理由などない、つか死ね
冗談じゃなくて、本当にこう

284:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:28:43.94 uoaR0fAk0.net
>>280
仮病なんて言ってない
事情があるなら言えと言っている

285:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:28:50.14 7m54d/zp0.net
>>279
流石に20代の方が元気だろう

286:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:30:33.71 ygmBRAot0.net
京都民なのに随分直接的な表現を

287:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:30:37.91 Lm+BByNi0.net
>>282
そんなこと記事に書いてないじゃん

288:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:30:45.03 7HuGAZwY0.net
女性専用車に杖ついたお爺さんが乗り込んだのを追い出そうとした心の狭い正義おばちゃんも居たな
歩行が難しい人に車両移動しろとか殺生な

289:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:31:38.39 uoaR0fAk0.net
>>287
「立て」「無視すんな」などと怒鳴った上で、手提げバッグを女性のひざにぶつけたり

290:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:32:18.40 zkRlPgye0.net
>>3
詩情溢れる旅行記だな。
素晴らしい。

291:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:33:03.40 HboXtvLC0.net
すぐ手が出るキチガイはどっかに隔離してくれ

292:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:33:27.18 LMtee/jo0.net
この爺さんはたぶん自転車ベル記事を読んで、〈よす!それならワシも正義マンするか!〉と勘違いしてしまったのだろうと・・

293:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:33:41.05 052PzPL10.net
>>276
そういうのは教育の問題だからなあ
老人に席を譲る人は、老人を目の前にしながら座り続けることがストレスになるんだが
何も感じないという人も世の中にはいて、それは教育によって道徳観念が身につかなかった結果なんだよな
家庭環境なのか、当人の資質によるのかはわからないが

294:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:34:46.16 uoaR0fAk0.net
>>292
老人が優先席に座りたいと言っただけだから

295:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:35:05.03 cwFWnWaW0.net
優先席に対象者がきたら非対象者は対象者に譲るってこれすごいとかえらいとか正義とかじゃなくて「当然」のことだぜ?
小学校低学年でもわかる。はっきり言ってしまえば「ヒトとして最低限」
車両は横断歩道上の歩行者を遮ってはならないレベルの
こんなことも実践出来ないのならもうルールにしなくちゃダメか?落ちたもんだな
としか思えんのよ

296:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:35:48.12 LMtee/jo0.net
それじゃ『譲りません』って言やぁいいじゃん!声出して、違うかぁ~!! オイっ!!

297:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:36:34.02 LMtee/jo0.net
>>294
ああ、そういう事か さんきゅ!

298:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:37:07.95 FjqxG38L0.net
ギックリ腰で優先席座ってた時
正義マンに絡まれて酷い目に遭ったわ
何年も経つけど
今でもあいつ訴えたい

299:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:38:31.67 vvVnD1zz0.net
さすが陰湿な京都人

300:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:38:50.37 HYtjo1+Y0.net
多様性の時代なんだし優先席に座れる人も多様でいいじゃん

301:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:41:28.73 Rmaflkb20.net
>>185
妻がー

302:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:41:38.93 PHf0RSAr0.net
暴力は当然ダメだが優先座席に座って無視はダメだろ

303:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:41:52.13 HOgSOOxf0.net
ジョージア大使さんこれが日本です

304:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:42:45.55 HYtjo1+Y0.net
正当な理由があってそれを説明しても嘘つけ!って言いそうな気がするなあこの爺さんだと

305:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:44:45.52 ZGNyxjCM0.net
地上波のワイドショーやニュースでさ
毎日毎日朝から晩まで事件だの事故だの誰かが死んだとか政治家や著名人の不祥事叩きを何時間もネチネチ続けてる
はっきり言ってどこの誰が不倫したとか事故や山で死んだとか知らなくていい情報ばかりだ
小さな子が死んだら小学校の文集紹介ほんの些細な不祥事でも芸能界自粛に追い込んだり議員辞めさせたり
高校生が飲食店で軽いいたずらしたら集団リンチで下手すると母親とか自殺しかねない
「170cm以下の男は人権無い」なんてどう考えてもガキのジョークなわけで
遊びの中でオーバーに面白おかしく言ったにすぎない
これをポリコレ棒持って集団リンチで高校退学させたりスポンサー圧力かけて仕事奪うってのはもう社会が完全に狂ってる
春ごろには温泉旅館の些細なミスなのにマスコミや世間の集団リンチで前社長がとうとう自殺
自殺に追い込んだこれもテレビが朝から晩まで毎日毎日誰かをネチネチと批判して国民のヘイト感情高めてきた結果だ
そんなテレビを見て誰かが道でちょっと唾はいただけで集団リンチすればいいと勘違いした馬鹿国民だらけになってる
自分達は「正義」のつもりでね
若者が優先座席座ってる奴らは殺してもいいくらいに勘違いしちゃう

306:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:44:51.19 pu9LHHPE0.net
だいたい優先席に座るような女は、
「座って何が悪いの?」みたいなスカした顔してるんだよな

307:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:45:56.00 BlqkQ3jW0.net
立て、無視すんなジョー!

308:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:46:34.20 i8a5Mf/h0.net
>>302
逆じゃね?
優先席に座って年寄り虫はダメだが、暴力はもっとダメ
302の文章だと優先席に座るほうが悪いように見える

309:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:47:37.18 W7LBEYEY0.net
優先席は席を譲る権利付きなんだから行使しないバカには座る資格がない

310:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:48:32.42 Lm+BByNi0.net
>>289
それが譲ってくれという丁寧な言い方なんだよ
立て!とか喧嘩売ってるようにしか思えんが

311:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:49:01.05 7Jj+X5Ei0.net
とにかく何が何でも女を叩きたいという執念が渦巻くスレ

312:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:49:26.69 UuFP4jNd0.net
髪引っ張られる程度で済んでよかったね
無視してたらいきなり刺されてましたって展開もありうるからね
今後は優先席に年寄が来たら自ら席を譲ろうね

313:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:49:39.15 3EWGil7s0.net
>>308
話しかけてきてる相手に対して無視って相手を苛立たせる最高の手段だからね

314:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:49:44.57 wIJgz8zC0.net
ちょっと前に男子高校生が先に座ってる女性を立たせて高齢者に席譲らせたとかで話題になってたの思い出した
この手の席を譲りましょうみたいな善意はあくまで自分の手の届く範囲の話で
他人を動かしてまでやるもんじゃないよなぁ

315:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:50:26.15 noWFuY0R0.net
ちょっと触っただけで暴力暴力
嫌な時代だな
そんな事言われたら顔面死ぬほど殴ってこれが暴力だよってやりたくなるよな

316:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:50:45.61 cwFWnWaW0.net
優先席取ったら対象者が来てもずーっとガン無視するようなのが他ではそんな行動をしていないと思う合理的な理由が
ひとつも思いつかない。一事が万事そういうやつなんだろうと断ずる他無い

317:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:51:29.08 LMtee/jo0.net
今回は動画ないの?

318:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:51:42.52 7Jj+X5Ei0.net
被害者が女になった途端に被疑者の言い分は全て正しいと思いこんじゃうあたりがもうね

319:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:52:15.54 cwFWnWaW0.net
>>311
それはあまりにお門違い
女叩きはいつも苦々しく見ててよく苦言を呈してる側だ

320:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:53:44.51 7Jj+X5Ei0.net
>>319
どうした?自覚あるのか?

321:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:54:59.00 8ejNMRdD0.net
こないだのチャリンカスBBAといい今回の優先席占拠保育士といい弱者気取りの非常識なまんさん増えたな

322:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:55:23.98 ZGNyxjCM0.net
安倍暗殺も岸田襲撃も
結局毎日毎日テレビで誰かをネチネチ叩いて国民のヘイト感情高め続けた結果なわけで
気に入らない奴は叩けばいい殺せばいいという短絡的な奴をどんどん生み出してる

323:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:55:45.48 PO4h0gMI0.net
老害

324:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:55:46.75 3EWGil7s0.net
ブチ切れて暴力を振るう警備員もなんだけど
優先席にどっかり座ったままだんまり決め込んで居座り続ける保育士もなんだなぁ

325:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:55:55.39 7Jj+X5Ei0.net
>>321
あれとは全く話が違うw

326:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:56:03.98 +C9/zifk0.net
実際に体調悪かったのかもしれないけど、ワイヤレスイヤホンでチャラチャラ音楽なんか聴いてるとそうは見えないんだよなあ。
縁起でもいいから体調悪そうにしないと。

327:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:56:13.37 i8a5Mf/h0.net
>>313
「立て」「無視すんな」は話しかけるのとはちょっと違うと思う

328:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:56:47.09 uoaR0fAk0.net
>>310
最初からそんな態度ならなら話が違う

329:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:57:06.46 O0QR+o2v0.net
>>3
これは勉強になるわ

330:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:57:13.65 8ejNMRdD0.net
>>325
今回も保育士が優先席譲ってたらそれで終わってたろ

331:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:57:31.88 G1zJW/dS0.net
優先座席に座るリスクを考えない奴が悪い

332:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:58:01.10 px8vAIue0.net
無視して座り続ける保育士も相当やばいわ

333:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:58:45.97 cwFWnWaW0.net
>>320
いや、お前日本語理解できるか?

334:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:58:51.01 8ejNMRdD0.net
>>327
その前にしたであろうやり取りは一切書かれてないから何とも…

335:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:59:23.11 j/fCo0mr0.net
何でこのスレ伸びてるの?

336:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:59:42.57 b5Fan2+j0.net
>>332
え?お前アホなん?

337:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 15:59:58.24 7Jj+X5Ei0.net
>>330
譲る義務があるわけでもなければどういう事情があって座っていたのかもわからないのに
そもそも無視したという被疑者の供述すら事実か分からん

338:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:00:07.22 uoaR0fAk0.net
譲ろうとして断られると気まずいから言ってくれと言ってたでしょ?
この爺さんはそうしたんだよ

339:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:00:07.43 cwFWnWaW0.net
個人的にはジジイは大嫌いで女は好きだけど
それはそれコレはコレ

340:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:00:08.93 6/2hcvnE0.net
基本的に老人には席を譲ろう
山歩きの格好してる元気なご老人は譲らなくてもいい

341:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:00:59.14 coPNYE9m0.net
>>2
立っているだけでお金になりますw

342:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:01:10.40 jCi8Ez0E0.net
こういうクソみたいな男がいるから、見た目だけでは分からない優先席を必要としてる人たちが苦しむ
ちょっとは想像力持てよ

343:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:02:35.40 7Jj+X5Ei0.net
>>333
普通に日本で教育受けてたら座っていた方にもなにか事情があるのかもしれないなと思いが至っていきなり被害者叩きを始めたりしないと思うんだけど大丈夫そ?

344:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:02:38.58 uoaR0fAk0.net
>>342
74歳なら座る権利あると思うが

345:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:02:41.04 CbIN+Za60.net
>>326
今回はイヤホンて書いてあるからイヤホンだったんだろうけど
イヤホンだと思ったら補聴器ってのもあるから外見で判断するのは危険すぎる
外見で判断した当の爺だって警備員できて電車でもこんなに元気一杯だから見た目も若いんだろうしw

346:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:03:16.63 7Jj+X5Ei0.net
>>344
話が噛み合ってないw

347:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:03:40.22 cwFWnWaW0.net
「専用じゃない優先だ」
「譲る法的義務など無いから譲らなくていい」
こうの手のしょーもない言い訳見る度にほんと情けなくなる
こんなことさえルールで決めてもらわなきゃ守れないようなクソ恥ずかしい国民になったのかって

348:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:04:00.66 jmvuLYG20.net
>>336
いや違うけど

349:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:05:28.80 cwFWnWaW0.net
>>343
ならそう説明すりゃいい。ヘルプマークを見せるでも良い
お前はもうレスしなくていい

350:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:05:37.67 i8a5Mf/h0.net
私(女)は今骨折して松葉づえ使って通院してるんだけど
電車に載った瞬間に1人じゃなくて数人(老若男女いろいろ)がさっと立って席を譲ってくれる
先週小雨が降っているときには、見ず知らずの20代の綺麗なお姉さんが
「そこの病院に行かれるんですか?良かったらお送りします」と傘に入れて送ってくれた
徒歩数分の病院なんだけど松葉づえだと5分以上かかるし朝の5分はおおきかったはず
自宅そばの横断歩道はいつも車が止まってくれないのに松葉づえになったら必ず止まってくれる
弱者になって他人の親切が身に染みてる
74歳の警備員が立ってるのが危なそうなよぼよぼのお年寄りだったら女性もすぐ譲ったんじゃないかな

351:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:06:51.79 8ejNMRdD0.net
>>337
どういう事情かは俺にも分からんが、混雑してた車内で優先席に座ってた理由が(仕事で)疲れてただとしたら優先席は御年寄や妊婦、身体の不自由な方に譲るべきだな
その時に優先席しか空いてなかったのなら愚図な自分の運命を恨め

352:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:08:40.66 uoaR0fAk0.net
>>350
個人差はあっても74歳はきついと思うけどな
80超えてくると一人で電車も難しいでしょ

353:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:08:58.37 8IcYAya/0.net
74歳警備員は解同の構成員?
京都市は人口の2割くらいいるらしいけど

354:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:09:02.04 8ejNMRdD0.net
こんな女が保育士として子供達にどうやって言う事聞いて貰ってるんだろうなw

355:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:09:09.25 7Jj+X5Ei0.net
>>351
世の中ははっきりと外から見える負傷や疾病、妊婦ばかりじゃないんやで
こう書いたら理解できるか?

356:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:11:53.20 8ejNMRdD0.net
>>355
で、無視する理由になんの?

357:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:12:00.13 7Jj+X5Ei0.net
>>354
けんこうそうなひとがゆうせんせきにすわっていてもたにんにはわからないだけでからだのちょうしがわるかったりびょうきだったりすることもあるからみためだけでいけないことをしてるとかんがえるのはやめようね
こう教えるだけだな
んなことうちのガキでも分かってるわw

358:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:13:09.82 i8a5Mf/h0.net
>>352
74歳が髪を黒く染めて姿勢よくしてマスクもしてたら74歳か60歳かはわからないかも

359:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:13:39.30 8ejNMRdD0.net
>>357
74歳が実際はどれだけ不調だったのかも分からないよな?w

360:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:13:57.41 7Jj+X5Ei0.net
>>356
で、じゃなくて自分の浅はかさが分かった?
で、仮にこの被疑者の供述通り結果的に無視してしまったとしてだから何なの?
無視したから殴られても仕方ないんだー!と言いたい?

361:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:14:31.29 1lB/WIlm0.net
生理痛ですよね?デュフフ
わかるぅ
って言っとけばいいんだよ

362:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:14:48.18 uoaR0fAk0.net
>>358
言いたいのは無視するなよって事なんだけどな
事情があるなら言えば良い

363:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:15:10.85 NYNu1ZoR0.net
田舎で老人に席を譲る、なんてのはオレから言わせれば偽善もいいところ
真の紳士は最初から座席に座らない
誰にも席を譲らず、誰から感謝されることもないが、これがオレの生き様

364:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:15:28.37 7Jj+X5Ei0.net
>>359
そうだね
おたがいにわからないんだからわかいとかそうじゃないとかみためではんだんするのはやめようね
いっているいみがわからなかったらぱぱかままにきいてみよう!

365:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:16:56.04 MO/BRsCq0.net
優先席に法的義務はないからな
女性専用車両と同じであくまでお願いだ
警備員のくせに知らんのか
保育士のこの女だって疲れてしんどかったかもしれんだろ
これが強面の兄貴が座ってたらなんも言わないだろ

366:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:17:28.38 i8a5Mf/h0.net
>>362
女性には男性に話したくない事情があることがある
見ず知らずで好戦的な態度の男性と話をしないのはわかる
普通の話し方で「席譲ってくれんか?」くらいの声かけだったら譲ったんじゃないかな

367:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:18:22.55 6cbvNitJ0.net
>>4
え?私、女性なんですけど…?

368:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:18:23.53 8ejNMRdD0.net
>>360
無視して無かったら暴行される事もなかっただろうに馬鹿だなー、って思っただけだよw

369:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:18:50.82 uoaR0fAk0.net
>>365
優先席だからそういう問題じゃない
女性に事情があるなら言えばいいんだし

370:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:19:07.77 x7OCRr4H0.net
26で優先席に座るやつは死んだ方がいい

371:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:19:43.81 YN/Bz1pV0.net
ジジイって生きてるだけで迷惑

372:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:19:58.91 8ejNMRdD0.net
>>364
保育士はそれが理解出来てなかったみたいだから分かりやすく教えてやってくれw

373:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:20:03.58 uoaR0fAk0.net
>>366
老人が席を譲ってほしい場合どうすればいい?

374:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:20:13.23 cwFWnWaW0.net
>>366
譲ってもらう態度が気に入らないから譲ってやらないという態度が気に入らないから言わせてもらうわ
それなら最初から優先席なんぞに座るな。普通席に座っとけノロマ

375:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:20:36.13 x7OCRr4H0.net
ほんとここ何年かの20代は必ず席に座るよな
平成は空いてても座らなかったかよな

376:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:21:02.55 i8a5Mf/h0.net
>>373
席譲ってって普通に声かければ?

377:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:21:48.61 uoaR0fAk0.net
>>376
掛けただろうが

378:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:22:22.06 cwFWnWaW0.net
>>365
>>347で言及したばかりなのによくそのレスを被せてこれるな・・・

379:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:22:47.64 8evvTX8D0.net
一見、若くて健康そうな人でも義足だったりするから
見た目で判断は難しい

380:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:23:14.53 uxBtPOr00.net
>>373
譲ってほしいって言えばいいだけじゃん

381:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:23:30.71 i8a5Mf/h0.net
>>377
立てと席譲っては全然違うよ

382:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:24:40.83 uoaR0fAk0.net
>>379
もちろんそれはその通り
だから事情を説明されれば老人も納得しなきゃ
無視はいかんよ

383:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:24:43.45 8evvTX8D0.net
優先座席なんてあいまいな表現をしてるからトラブルも起きるよな
老人と身体障害者専用座席って明示すればいいだけなのに

384:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:24:58.60 x7OCRr4H0.net
もう優先席は老人障害者以外座れない事にすれば良い
20代は絶対譲らないぞ

385:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:25:03.85 9ZHC8+OG0.net
優先的に座る人には事情があるはず
知られたくない事もある
相手を思いやれないのかその年になって

386:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:25:17.84 uxBtPOr00.net
>>378
元々誇れるような国じゃないだろ

387:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:25:44.19 uoaR0fAk0.net
>>380
>>381
「立て」「無視すんな」などと怒鳴った上で、手提げバッグを女性のひざにぶつけたり
無視されたから怒ったんでしょ

388:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:26:14.79 8ejNMRdD0.net
>>383
書かれてない、外れたって理由で妊婦座れなくなるぞ

389:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:26:25.02 x7OCRr4H0.net
ガラガラでも端だから優先席座る馬鹿もいるしな

390:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:26:42.66 uoaR0fAk0.net
>>385
だったら譲ってほしいなんて言えねえじゃん

391:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:27:45.34 Lm+BByNi0.net
>>328
だから最初から「立て!」とかそういうのは馬鹿だなあという話

392:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:27:47.37 uxBtPOr00.net
>>387
マジで老害だなw

393:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:27:53.14 i8a5Mf/h0.net
>>384
見てすぐわかる弱者には親切な若者が多いよ

394:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:28:14.14 fapgXdSw0.net
世直し型クレーマー老害。警察の事情聴取にも俺は悪くないと言い張るんだろうな。

395:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:28:17.26 qUBSpgys0.net
若者に暴力をふるえる元気な老害は優先席に座る資格なし

396:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:28:42.29 7Jj+X5Ei0.net
>>387
いちいち感情的に怒るほうがおかしい
まさにここの連中みたいなもんが女叩きをする常套句の感情的になって「ギャオオオオン!」してるだけじゃん

397:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:29:12.36 uoaR0fAk0.net
>>391
無視されたから怒ったんでしょ

398:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:29:49.74 8evvTX8D0.net
>>385
外からは見えないけども障害があるとかかな
それは身体の場合もあるし、オツムにある場合もある

399:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:29:57.79 uoaR0fAk0.net
>>396
無視してるから

400:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:31:39.97 3EWGil7s0.net
>>389
一般席も埋まってきたら席を立つことを前提にしてるなら座ってもいいんじゃね
むしろ、この保育士みたいに年寄りが来ても座ったままで無視してるような人に居座わられちゃうよりは良いかと

401:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:32:33.53 fwW4JfWP0.net
この手のジジイは女には強いな

402:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:32:41.03 7Jj+X5Ei0.net
普段は被疑者の供述なんて全く信用せずに殺処分にしろだの一理あると書いたらパヨクだのなんだの罵詈雑言の嵐なのに女叩きのためなら被疑者に寄り添う「人権派」に目覚めるの笑うしかないわw

403:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:32:45.10 ZmspiPr+0.net
元気じゃねえか、立てよ

404:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:32:57.50 1ZqpcHH+0.net
今時の74なんか若造だろ
90超えてから年寄り名乗れよ

405:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:33:15.10 euaTKYSy0.net
赤い警備員やろ

406:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:33:50.03 8evvTX8D0.net
>>404
年金支給も75歳まで伸びそうな感じだよな

407:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:34:42.23 F1xcLw+T0.net
いや優先って言葉の意味考えろよ
お前らついこないだ歩行者優先しないチャリンコボコボコに叩いてたじゃないか

408:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:34:51.05 9ZHC8+OG0.net
>>390普通の人間は何らかの事情があると考える
耳が聞こえないかも知れない
その年で警備員をやってる自分に幸せを感じないとな

409:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:35:05.51 8ejNMRdD0.net
>>398
オツムに問題があっても保育士ってなれんの?

410:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:36:15.07 uoaR0fAk0.net
>>408
だから老人は座席を譲ってほしいなどと声かけするなと?

411:ウィズコロナの名無しさん
23/06/30 16:36:42.46 cwFWnWaW0.net
>>383
そうだな
結局法的拘束力がないとダメになんのかねえ
なんとも情けない
>>386
いや席ぐらいは当たり前に譲ってたよ
昔はシルバーシートなんて呼び名だったな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch