【債務超過】アニメ制作会社「ENGI」、2023年3月期の決算は最終損失1億9600万円と赤字転落、債務超過に [樽悶★]at NEWSPLUS
【債務超過】アニメ制作会社「ENGI」、2023年3月期の決算は最終損失1億9600万円と赤字転落、債務超過に [樽悶★] - 暇つぶし2ch450:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:09:00.65 NazY9hs/0.net
パチスロがらみだから避けられたのではw

451:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:09:21.78 s1SiWGpC0.net
>>9
それらの作品
見たことないな
ギリギリ作品名を知ってる程度

452:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:09:36.59 Dj9iAtk20.net
アニメ多すぎだろ 制作数もっと減らせないのか

453:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:11:07.37 oFLqSQtn0.net
>>443
ここは脚本・演出が毎回微妙だからなぁ…
なかなか厳しい気がする。

454:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:12:21.81 S4hGF0qV0.net
角川源義てさあ。統一教会か創価学会のどっちかじゃ無いんだろうか?
背乗りして角川を名乗ったコリアじゃないの?
経歴も後からつくった出鱈目で。卒業した
高校にも本当にそんなやつが居たとか聞いた
ことなかったらしいぞ。水橋から県立富山中部
高校まで相当距離があって通学が基本無理だそうだ(笑)
創業時の金をどうやら水橋地区の事業家から持ち出したというのが可能性が高い。

455:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:13:32.13 83yl/p/40.net
角川が支払いを改善したら終わる話
角川が悪い

456:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:14:37.34 S4hGF0qV0.net
売れない本を販売して数字上の
一定数の売上があるのは
ほぼ創価関係なんだよな。

457:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:16:02.57 hIPdfdQm0.net
モブせかは作画は酷かったが、内容がなんか面白くて最後まで観てしまった

458:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:16:03.99 S4hGF0qV0.net
>>455
アホか
企業への出資してる株主がどうして売上の金を払うんだよ。やはり創価の典型的なマネロンじゃねえか。

459:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:16:21.82 ZgmzTeap0.net
宇崎ちゃん声優ってオタからいえば脳内NTR系だろ?

460:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:16:44.01 E/ehWzga0.net
>>9
乙女ゲーだけ見たな

OPが気に入ったので、何度も見返してるが
dアニメストアで見てるから、ほとんど売上貢献してない気がする

461:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:16:45.70 BdyEDccp0.net
この制作会社に限らず評判良くないなろうでも比較的面白いのあるのになんでわざわざこれ選んだってのが多い印象
そういうのは発表されてないだけで大手が握ってんのかな

462:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:17:21.72 fAz87gNp0.net
ただの下請け中小がこんな大きな赤字を出すのは普通ありえない

463:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:17:38.80 gwWmrC6m0.net
宇崎は女キャラの声は満点回答だったのに
男連中が全部酷すぎて見れたものじゃなかったな

その後に原作人気の下降もあり終わった作品

464:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:17:41.24 0qERKlVM0.net
はえ

465:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:18:24.15 FORdkZbi0.net
アニメーターの給料を下げるとか経営努力しろよ

466:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:18:29.71 vQnh3AYk0.net
カドカワは他社の人気作を潰すために2期を引き受けては駄作を作ってる

467:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:18:37.74 yOU1OOm/0.net
>>445
大昔やな…

468:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:19:02.42 jl0Gwzrs0.net
>>426
腐女子には大事な事なんだろうが今の若手声優BL出なくても売れてんのも多いからな
内山とか梅原とか

469:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:19:51.55 S4hGF0qV0.net
>>466
いやー
俺には創価学会のマネロン先にしか見えない
わざと赤字を出す。だがなかなか潰れない。

470:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:20:24.59 NQQBQ7aB0.net
あーけものみち

あのEDの犬ッコロが踊るCGがキモくて嫌いだった

471:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:21:27.99 S4hGF0qV0.net
どうやったら資本金以上の何倍の金を銀行から借り入れられるのか意味わからんわw実績が全くないのに(笑)

472:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:21:39.49 mrhP1gmQ0.net
メダリストここだっけ?
原作評判良いんだからもっと良い制作選べば良いのに

473:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:21:41.87 5OJORf2g0.net
>>468
そこは中堅だ

474:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:22:02.41 83yl/p/40.net
>>458
角川から下請けでアニメ作っている会社なんだが
これだからスクリプトは困る

475:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:22:20.91 yDvvDPsC0.net
「ルミナスウィッチーズ」と「究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら」は面白かった

476:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:22:27.10 S4hGF0qV0.net
>>470
犬といえば統一教会
アニメと言えば創価学会

477:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:22:49.17 HZFRXWYe0.net
逝ったらあかんとこやん!

478:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:23:19.07 duBQD3Kl0.net
アニメ会社ほとんど経営やばいのかな
あれだけ糞アニメ量産してるのに

479:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:23:27.41 EeC8sWzb0.net
花田はシュタゲやよりもいもそうだろ。今期は僕ヤバで成功した。
艦これがそこそもアニメに向いてる内容じゃないんだろ。

480:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:24:19.03 HpclL0XF0.net
オマイラ的には艦コレ二期とけもフレ二期
どっちが下?

481:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:24:57.81 jfizcBgQ0.net
>>9
スマスロ 北斗の拳  をやってて、利益が出てない、って、
どんなクソ経営したんだが
なんか高額の機材とか買って、減価償却費が馬鹿デカいとか、
そんな話か?
売上が分からんし、ナニがアカンか分からん

482:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:25:09.86 S4hGF0qV0.net
>>474
株主から下請けに金を直接払う形式の会社なのかここは?マジで会計方式おかしいだろw
仕事がこの会社から出て支払いが会社からではなく株主から直接支払うだと?wマジで?

483:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:25:21.21 HZFRXWYe0.net
>>480
王様ランキング二期

484:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:25:22.80 bMO+AeSe0.net
>>472
集英社ならもっと良い所で作らせたろうけど講談社だしなあ

485:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:25:49.45 wY7k6NUm0.net
メダリスト遅れても良いからもっとマシなとこにしてくれ

486:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:25:53.13 yDvvDPsC0.net
ルミナスウィッチーズはキャラも作画も良かったのにあまり注目されてなかったな。
アイマス149くらいの人気出ても良いレベルの作品だったが

487:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:26:38.22 xO4y9uqD0.net
角川とかバブルの時に滅茶苦茶金使いまくってアニメ映画やってたよな、元採れたのかアレ

488:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:27:16.10 h+S0ik/v0.net
インボイス関係ないよね

489:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:27:22.32 fS7haaW70.net
>>6
役員の収入差っ引いた後のお金で赤字ですぅ!とかアホかと

490:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:27:51.11 6OAYq7vs0.net
今年のやつと艦これ以外は見てたが
コロナでの延期や中断はなかったように思うんだけどなあ
コロナのせいで制作が破綻して赤字ってことはなさそうなんだが

491:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:28:28.88 jLv4g3Pc0.net
インボイス制度を強行したら中国アニメの時代が来ると
私言いましたよね

492:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:28:38.31 fS7haaW70.net
>>487
角川は昔ガッツリ力入れても
手を抜いてもあんまり動員変わらんから
手を抜いて利益を増やす方針になったって
どっかで見た

493:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:29:06.09 C1LDT9Ep0.net
>>5
ざつ過ぎw

494:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:29:19.68 bMO+AeSe0.net
>>347
オリジナルならともかく今時原作と外れる脚本書くとかはほとんど無いでしょ

495:窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
23/06/25 21:29:26.45 IyBRB7qJ0.net
( ´ⅴ`)ノ<こりゃカラーが潰れる日も近いな。

496:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:29:34.14 ISv9D03j0.net
>>486
結果論と言われそうだが相手が悪過ぎた
リコリコは初報からやべーオーラがあったからね
逃げてずらすのも必要な手だったよ

497:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:29:55.19 S4hGF0qV0.net
>>489
普通なら役員収入は単年度会計がほぼ終わった後に支払うから役員の収入を先に引くとかしない。

498:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:29:57.44 hz8CPchJ0.net
日本でアニメーターになるのはただの奴隷希望者だろうな、まともな人は中国か韓国でアニメーターを目指すよ

499:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:30:19.60 3vVZCNji0.net
SHIROBAKO劇場版始まったな!

500:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:30:28.25 WA3RgDgg0.net
パチンコパチスロ業界とサミーの業績悪化の影響け?
知らんけど

501:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:30:43.76 83yl/p/40.net
角川主体の製作委員会の支払いがゴミ
これだけだろ
はよ潰れたらいいと思う

502:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:30:58.82 DA0ncBx/0.net
>>472
フィギュアスケートの作画って結構大変そうだよな
CGてんこ盛りだと安っぽくなりそうだし

503:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:31:05.90 CWMf9P5+0.net
宇崎ちゃんも思ってたより盛り上がらなかったし2期空気だったからなぁ。

504:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:31:36.27 r9Om8A+90.net
メダリスト、無茶苦茶楽しみにしてるんだけど、どうなるの?

505:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:31:53.67 S4hGF0qV0.net
>>492
中抜きじゃねえか

506:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:32:03.17 NPBxRX7l0.net
売れたのが宇崎ちゃんだけじゃキツいな

507:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:32:11.79 jfizcBgQ0.net
>>487
社長が当時と変わったろ
角川って、実写は原作がしっかりとした野生の証明とか金田一耕助シリーズとかならまだしも、
アニメは原作レイプ、原作殺しのパターンばかりだった記憶が強い
幻魔大戦とか、アリャあ酷かったな
幸福の科学とかの宣伝アニメの方が質が良かろうよ

508:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:32:22.37 GRDdeID80.net
>>25
これじゃ赤字になるわ

509:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:32:24.55 ISv9D03j0.net
>>498
間を描く仕事こそAIに任せる分野だけどな

510:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:33:16.28 yDvvDPsC0.net
>>277
アイドルアニメとしてみるとかなり良かったんだけどね。まあバトルやパンツを求めてたストパンファンからすると
期待外れか。後半水着回とかあったんだけどね

511:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:33:32.61 IMiyip0z0.net
>>341
いや本当に酷い、やりがい搾取にも程があるな

512:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:33:35.09 TUL6x4ZN0.net
こりぁ二番煎じ中韓に喰われるパターンだな
不味いぞ

513:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:33:36.86 zSnA0/Gi0.net
ケモナーマスクの所か
あれ割りと面白かったのに

514:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:33:54.15 +B6aHhCC0.net
>>509
でもそうなると原画マンが育たなくて将来的に詰む
イラスト業界と同じ

515:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:33:59.09 sb5IgAMB0.net
ドラマなら俳優の人気出して自社のCMにも…とかうちの商品写り込ませて宣伝に…とか金出すスポンサーも多いんだろうけど
アニメはそういうの薄いし人気出たらグッズが多少展開するくらいだもんな

516:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:33:59.76 Prlf2flU0.net
アニメ関係は儲からないだろ
クソオタは金無し豚かつ乞食だし

517:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:34:31.82 O/Wbeeok0.net
>>25
乙女ゲーモブは話はまぁまぁ良かったけど、作画はイマイチだったような

518:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:36:28.31 rMOWYYdf0.net
艦これはひどかったな

519:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:36:39.62 jfizcBgQ0.net
>>508
>>経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。

お前ら的には、完全に地雷の原作も持ってくるってw
そりゃあ、大事な購買層が嫌がる原作を持ってこなくてもw

520:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:38:13.30 uRpYrTNr0.net
>>516
むしろ一般層のライトアニメ視聴者のほうが金出さん
ジャンプ系のグッズとかコンビニで値引き処分するで溢れてるだろ?
ランダムでキャラが入ってる食玩とかで推しが出るまで買いつづけるようなことはしない

521:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:38:30.01 yDvvDPsC0.net
KADOKAWAで今一番期待できるの実写映画だが北野武の「首」だな。トレーラーが凄く良い

522:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:39:19.59 wY7k6NUm0.net
アニメ制作会社は出した見積もり通りに作れば赤字にはならない
逆に言えばそれが出来ないと赤字になる

523:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:40:50.16 fwMkVCpg0.net
脱税するアニメ会社もあれば経営下手くそで倒産するアニメも会社もある
まぁクソつまらんアニメ量産したら赤字になるわな

524:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:41:37.91 WCmEkAML0.net
推しの子とか動画工房に頼むんじゃなくてこの会社ゴリ推せよ

525:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:44:25.86 qDrZWw4I0.net
制作会社は赤字でも社長役員はポルシェ乗ってるパターン

526:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:44:43.03 9UKoTm530.net
>>9
全然知らねー
こんなのばっか作ってるから赤字になるんだよ
それでアニメーターの収入が~とな言ってんだからバカかと
会社減らした方がいいわ

527:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:45:07.35 X+mn3b+w0.net
鬼滅や推しの子みたいなのは稀なんだろうな

528:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:45:09.58 Vn4EhXG30.net
>>501
嫌なら日本から出ていけばいい

529:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:46:05.04 zSnA0/Gi0.net
KADOKAWAは、まじで金の使い方が糞だと思う
東京五輪の汚ない金とか、角川ドワンゴ学園とか怪しい大学やろうとしてるし

自社絡みの映画、アニメの宣伝全然やらないし、少年エースとかも全然CMやらなくなった

530:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:46:45.57 40UJ4u3Q0.net
メダリストはアフターヌーン繋がりでおおふり制作した所にお願いしたら良いと思うの

531:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:46:55.01 70sJnV4A0.net
>>527
鬼滅のところも儲からないから新規受注止めたと言っていたぞ

532:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:47:18.33 Uzr7yPpD0.net
世界中で日本アニメ人気なのになんで赤字w

533:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:47:46.46 6SWf7uhn0.net
なんか知らんけど国で助けたれや!まじで!
国で助けられる法案作ってくれ!!

繊維も製造業も全部海外に技術盗まれて、まともに国内で作ってない
この業界くらいは国で守ってやってくれ!!
もう日本は空っぽになってしまうぞ!!

534:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:47:50.19 b+dLX3NA0.net
推しの子作れよ

535:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:47:59.88 6fADDp8b0.net
鬼滅なんかもうステマに騙されて見る奴も少なくなってめちゃくちゃやん

536:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:48:42.85 Qipj2Wz/0.net
>>533
はいインボイス

537:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:49:06.52 Vn4EhXG30.net
>>532
宣伝によるゴリ押しの人気だから、宣伝費に大半の予算が消えてアニメーターには戻ってこないだけ

538:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:50:37.04 Vn4EhXG30.net
>>533
盗まれたんじゃなく、日本が捨てたものを海外が拾ってあげてるだけだわな

539:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:51:58.56 jfizcBgQ0.net
>>514
セル画とからは、
人の目で識別できないフレーム間の絵を元々抜いているんだから、
1秒間で24枚がフルアニメで、通常のアニメは8枚から12枚程度なんだから、
AI使ったCGセルで人の手を煩わせない作画もできそうだが
セル画の色付けも、色付け済みセルから直接「骨になる動きのセル」間の作画が出来そうだけど

540:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:52:25.31 O/Wbeeok0.net
>>537
ジョジョは海外人気すごいよ

541:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:52:42.73 +ClZy++Y0.net
もっと金出そうあと中抜きやめてやりがい搾取もやめよう

542:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:53:31.00 70sJnV4A0.net
もうじき国内アニメも成り立たなくなっていくだろうな

543:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:54:36.77 Vn4EhXG30.net
>>540
昔の作品は人気あるんだよな

544:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:55:51.22 Y+JCS6Mg0.net
>>9
納得の赤字

545:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:56:12.10 AOmJHzHW0.net
>>533
盗まれたんじゃなくて
日本の案件に関わって習得したんだが?🙄

546:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:56:19.31 CPO6fnQp0.net
ENGIは解散しろ

547:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:56:22.46 J3aEy15K0.net
URLリンク(i.imgur.com)

KADOKAWAのアニメ事業に貢献したタイトルには
艦これと同時期に放送してた(はずだった)アニメが2本とも挙げられてるのに
艦これだけ影も形も無いのほんま草

548:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:56:25.33 jfizcBgQ0.net
>>341
コレは完全にやりがい搾取だな
週勤3日で8時間勤務のみ程度の給料
実働は週勤6,5日で、残業4時間無給の奴隷労働だろうに

549:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:56:26.02 83yl/p/40.net
早く潰したらいい
角川の持ってくる企画が地雷なんだから子会社はそれで潰れる
何も問題ない早く潰したらいい

550:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:56:43.27 +B6aHhCC0.net
>>539
別に一律で同じ処理やってるわけじゃないからなぁ
感性でやらなきゃならん部分多すぎて無理だと思うよ
文化も衰退することになるしな

551:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:57:09.09 6NSHHgAw0.net
大した作品作ってないな

552:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:57:37.70 AOmJHzHW0.net
>>341
プロジェクトマネージャーが300行かないのは笑う

553:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:57:55.72 jfizcBgQ0.net
>>523
手塚治虫でさえ、自分の会社を倒産させているワケで
奴隷労働を自らやってても、その有り様

554:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:59:04.66 NpKXIJPk0.net
スマホ太郎?

555:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:59:11.51 rFKj0WF70.net
>>538
んなわけねえだろ

556:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:59:26.47 rFKj0WF70.net
>>545
一緒だわ

557:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 21:59:57.35 Jkq4HlcI0.net
艦これみたいな生ゴミ作ったのが悪い

558:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:01:09.63 3FoI9tvJ0.net
あ艦これ・・・

559:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:01:58.11 slRWcdhI0.net
ニートの寄り付くコンテンツが直ぐに腐っていくのは世の常
アニメ然りネット然り

560:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:02:11.50 83yl/p/40.net
>>533
アホか
クソな役員がいるから技術がかわいそう

561:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:03:31.75 x8mc0BNk0.net
部活系アニメくらいならAIがもう作れそう
たまにパンチラしこんどけば売り上げもあがる

562:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:03:32.15 Nxs0Evou0.net
>>554
制作協力クレジットだけど
実質ここの制作

563:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:03:58.42 qZK/oDpI0.net
>>547
これほんと草
やっぱりK側も厄介だと思われてたんだろうねぇ

564:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:04:28.80 nwOU1/fW0.net
>>9
盾の勇者しか知らないか観たことないのばっかりだな
盾の勇者も面白い最初の方だけだったし

565:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:04:32.50 8MHXiDLd0.net
>>262
Netflix みたいに配信でも売れれば稼げるだろ

566:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:04:45.07 V0/OdVrh0.net
メダリストとか超名作なのになんでそんなクソアニメ会社にやらせるんだよ…
こんなんならアニメ化しなきゃ良かったのに

567:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:06:15.85 jfizcBgQ0.net
>>550
文化って、作画の技量がコスト割れになるほど描けば上がるとも思わんが
CGでもセル画は色付けとかにカネも手間もかかるんだし
カネ掛けるところはカネ掛けて、
「セル作成の骨」になる作画はちゃんと作るけど、
フレーム間のセル画はある程度AI作画で手間を減らしてコスト削減、
その分を人の手で感性が映える修正に回す、
ってのもアリと思うけどね

568:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:06:40.59 70sJnV4A0.net
我々も下り坂の世界に慣れないといけないな

569:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:08:00.87 jfizcBgQ0.net
>>547
艦これって、ゲームとしては売れたんでしよ?
どうしてアニメだと売れないの?

570:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:08:10.53 MXXUdACr0.net
>>7
お前は見てるのか?
ひでえぞ

571:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:10:20.78 Vn4EhXG30.net
>>167
洋アニメとおんなじで、日本人には合わないだけだぞ
中国は日本のアニメとアメリカのアニメ両方から影響受けてるから

572:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:10:56.25 0P+1K/Pw0.net
>>28
途中で観るのやめたけどやっぱり不評だったの?
重苦しいだけで面白い所見出せなかったんだよな

573:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:13:09.32 ffvMh3Zs0.net
いいアニメを出ていい大学になりなさい
そうすればいいアニメでいいアニメになるから

574:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:13:20.82 Ekly88l60.net
>>532
スポンサーが大金出資してもアニメ一本に青天井で金かけるんじゃなく
一本当たりの上限金額を決めて○○制作委員会を乱立させてクソアニメを量産させてる
上限決まってたらそら末端のアニメーターなんか賃金上がるわけなく儲けてんのは中抜きしてる奴らのみ

575:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:13:28.07 qZK/oDpI0.net
>>572
これが答えだよ>>86

576:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:14:18.48 yDvvDPsC0.net
>>535
いまだに国内国外めっちゃ人気あるぞ。サザエさんより数字取る週あるし

577:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:14:23.66 83yl/p/40.net
>>569
2014年くらいに行動しなかったから

578:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:14:26.81 uRpYrTNr0.net
>>569
角川ゲームスとの確執
要するに内部抗争

579:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:14:35.25 5qvS97AN0.net
乙女ゲーは半島に下請けなげて作画くそだった話しはおもろかったのに

580:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:14:38.43 Qpds93DW0.net
>>567
今の仕組みだとその手間減らした分が更なるやりがい搾取に繋がって人材枯渇するわけだが

581:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:15:40.31 70sJnV4A0.net
もう世界や中国を意識したアニメしか作れなくなるだろうな
鬼滅なんかは和風だったのが良かったかも

582:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:17:43.68 mt+OQZsi0.net
夏クール鑑賞予定
ライザ
安元の猫のやつ
るろ剣
あとニーアの4話一挙放送

583:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:18:15.19 N0rvlKz50.net
そんな会社知らん

584:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:18:31.50 IdTvqztB0.net
おまいらのお布施が足りんのだろう
しらんけど

585:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:18:34.04 BdLruJ4Q0.net
>>25
クソアニメしかないな
潰れるわ

586:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:19:58.48 4K/ONi930.net
モブせかは良かったろ!😡

587:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:20:04.13 cCg3BQpQ0.net
パチンコ用アニメ?ならいらねえなあ消えてよし

588:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:21:13.22 aF3Pal1m0.net
>>9
ゴミだらけ

589:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:23:51.50 /xz90LeT0.net
アニメ作りすぎやろ
その割に儲からんと言う
金払う奴に媚びるのはいいが
ニッチすぎて世間ウケしない
それでは頭打ち

590:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:25:14.25 KlFHOubx0.net
ネトフリとかアマゾンに金出してもらってるんやろ
小遣い増やしてもらいなよ

591:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:26:28.02 5qvS97AN0.net
究極クソゲーはなんでアニメ化したのか謎だった誰も見てないのにマネロン中抜きでもしてるのかあそこは

592:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:27:26.14 T3cZqaz20.net
>>25
けものみちはオリキャラ出して駄作にしてしまったし
モブ世界もキャラデザが酷かったな

593:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:30:05.84 jfizcBgQ0.net
>>571
中国制作のアニメの人の動きは米国の影響が強いな
フナャフニャして、日本人からしたら気持ち悪い

594:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:32:28.44 HpclL0XF0.net
>>498
京アニで終焉しちゃったからな

595:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:32:37.73 SFfm1Z3P0.net
>>33
確かに酷かったが、史上でいうならムサシとロスユニ前半があるから安心して良い
最下位は絶対に無い

596:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:33:28.17 HpclL0XF0.net
>>499
ほう
今度はマトモになるんかな?
二期酷すぎた

597:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:34:08.16 7oXAldaR0.net
新米は良かったような
クソゲーのは親友をサクッとやったやつだっけ?

598:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:35:55.01 HgupcZtY0.net
角川資本が入ってるドワンゴとかを買収したとこだったっけ?

ひろゆき系列もニコニコ動画とかコンテンツ配信をにぎっていても
負けるようになったんだな。

599:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:35:59.11 5qvS97AN0.net
このスタジオさアニオリがセンスなくてなルミナス以外

600:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:37:03.72 FYZSYYFH0.net
乙女ゲーは本当に話自体は良かったのにな
別の所で制作してほしかった
アタリを引いてるのに生かせなかった

601:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:37:05.28 SFfm1Z3P0.net
>>591
なろうで検索して上位の方から順番に契約
バズれば元々無茶苦茶長いから続編化、失敗しても切れるから安心よ
しがらみも無いから安心してゴミ量産出来る

602:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:37:14.72 wpP+z1GF0.net
>>9
基本的に昭和のアニメってくらい画力の低いアニメばかりだな

603:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:37:19.19 CsKliIQ10.net
艦これが

ガチで酷すぎた

長く語り継がれるレベルであろう

604:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:38:08.37 HpclL0XF0.net
>>522
SHIROBAKOを地でやってるような会社だらけってか?

605:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:39:04.95 wpP+z1GF0.net
>>600
本当な なんでここにやらせたって感じ、良作だっただけにもったいない

606:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:39:46.57 QBZcp5930.net
カバネリやら北斗やらバカ売れしてんやん
他はゴミっぽいが

607:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:40:13.40 m+y8ycjw0.net
日本のクリエイターの敵って常に自民党だからなw

608:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:40:19.28 AF+xVZCQ0.net
艦これは放送時間ボロボロで録画できなかったから見ないで消したが正解だったのか

609:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:41:18.91 4wSc5Wlp0.net
>>604
だって円盤もグッズも売れなくなるじゃん
プロデューサーの言う通り作ってたら駄作しか出来なくなるぞ

610:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:41:19.08 SFfm1Z3P0.net
スロは盾が大爆死してる
近年稀に見る大爆死

611:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:42:27.84 HgupcZtY0.net
艦これは古すぎる。商業ゲーム化して失敗作だした東方とかもだけどさ。

今はバーチャルユーチューバーや馬むすめとかがコミケとかの同人誌即売会での
流行りなんでしょ。

612:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:43:22.21 FbmFCYF00.net
>>9
パチンコとかゲーム大々的に出してくる時点で手元に金がないのがわかる。

613:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:44:20.76 0OBxnknI0.net
>>9
探偵はもう死んでいると宇崎ちゃんは
結構いいわ

614:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:44:20.88 FbmFCYF00.net
>>14
結局のところ仕事を頼むのは早くて上手くて信頼できるところ。

財務的なつながりで仕事は来ない。

615:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:44:42.49 IVTHTmme0.net
ナンミョ~♪…🥺

616:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:48:32.77 dOh9xDva0.net
よくならないけどBDとか売れないと駄目なんだろう
これはそういう問題じゃないんだろうけど

617:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:48:52.96 5qvS97AN0.net
ルミナスはパチ化したのかやらんけどストパンの続編やらんのかな

618:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:51:25.25 i4C4tcFa0.net
>>9
これマジゴミだらけやん
誰も見てないだろこれら

619:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:52:16.87 T3cZqaz20.net
>>605
ENGIとミルパンセは良作潰しまくってるな

620:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:53:01.51 4aXFqsKG0.net
>>599
使ってる監督も正直良くない

621:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:53:08.27 lKazbBu70.net
いい原作を掴みなさい
それしか生き残れないから

622:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:55:03.93 R2iToEUl0.net
今からでも良い
メダリストの制作変えろ

623:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:56:36.00 zSnA0/Gi0.net
クリエイターの対価が低すぎる
絵も話も書けない、口出し人脈マンが1番金もらってるし
動画配信でアニメシーンの切り抜きで儲けてる奴らも、勝手にタダで使ってるし

624:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:56:52.72 cCtdv0lb0.net
>>9
なろうに手を出した時点で売上捨ててるから仕方ないね

625:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 22:59:23.99 T3cZqaz20.net
惑星のさみだれを大コケさせたNAZもそうだけど
なんでヒットしそうな良作を前科あるところに割り振るんだろうね

626:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:02:11.78 hpVgBJ+d0.net
もっといい原作使えば?

627:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:02:14.94 i4C4tcFa0.net
ここの事務所だと分かったとたんアニメの話は断ったほうが無難だな

628:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:02:55.04 QBZcp5930.net
むしろ大手の安定した所になろう系やら糞ラノベアニメ作って欲しくないから底辺が汚れ仕事やってくれ

629:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:03:04.11 2CKapPaj0.net
>>564
盾はスロットだけでアニメ制作別会社じゃね?

630:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:04:12.10 H9zRIrSf0.net
作品も21年までは、良かったな。

631:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:05:47.97 izVN1Olq0.net
スマホ太郎に制作協力してた所か
作画がクソだったな

632:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:06:17.64 ZtczkCQ70.net
宇崎三期は無理そうか

633:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:06:30.42 foC9fukr0.net
艦これ2期って何年も前からPVを小出ししてて
制作期間にかなり余裕有りそうだったのにあの放送延期だもんな

634:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:07:15.49 10EWCUel0.net
パチンコに関わってるのに損失...?

635:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:12:02.26 q8ecufn+0.net
スロのカバネリ、北斗とかめっちゃ売れたのにここは儲からんのかね?

636:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:13:13.00 F+DN82DG0.net
もぶセカは2期制作が決まっているぐらい面白いんだがなぁ

637:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:16:53.63 zmytavX40.net
大したアニメなくて視聴者側の傷は浅くて済んだな

638:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:17:27.01 wpP+z1GF0.net
>>625
作品頼んてくるところがなくなるから破格の制作費で請け負うのだろう
そして制作費無いからさらに低品質に
負のスパイラル

639:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:21:19.59 59+1Ajck0.net
エンギ・スリーピース

640:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:21:43.50 Li5O0huB0.net
エンターテイメントはいい仕事なんだけどな
アニメ製作で儲かるのって原作者とか代理店、脚本家くらいか?

641:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:22:30.29 q8ecufn+0.net
>>638
安かろう不味かろうって思わんのかね?

642:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:22:57.65 83yl/p/40.net
>>633
あれは客の要望が空気のように掴めないものだから無理だったとかじゃね?
上のやつがいい加減だと売れるものも売れなくなる

643:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:27:51.87 QDpGNql20.net
>>603
悪名高いのは別会社が作った1期のほうじゃないかね

644:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:28:17.42 IAI76N+z0.net
>>618
割と見てるみたいだな

645:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:30:40.31 sTyKrQxa0.net
このすば爆焔にも制作協力で関与している
本社中野だが倉敷と札幌にもスタジオがある

646:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:32:30.64 fSvZVNcg0.net
マイナーアニメじゃん

潰れても困らないよね

647:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:33:14.88 fSvZVNcg0.net
計画赤字かもな

648:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:34:24.32 UxlwPufk0.net
無駄にアニメ会社多すぎ
潔く潰れろ

649:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:37:21.37 +dshE+XA0.net
制作人は会社の枠中で3、4次受けしてるようなもんなのかな

650:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:37:48.66 tUuzDnAx0.net
>>517
この中では一番好きだったけど

651:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:37:52.26 E/ehWzga0.net
>>517
作画はなんとも言えないが、リオンとルクシオンの掛け合いは楽しかった

652:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:39:25.04 VgpMlbdM0.net
まぁ、なんにせよ宇崎ちゃんと先輩が今後どうなるのかはアニメでは永遠に闇の中

653:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:39:53.94 /u21WNeZ0.net
金の流れが分からん
人権費なのか

654:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:40:16.61 M1QCA5nj0.net
え?北斗とカバネリが恐ろしくヒットしたやん、なんで?
中抜きされたの?

655:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:41:16.63 /u21WNeZ0.net
大会社に赤字を押し付けられてるのか?

656:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:46:03.45 10m2v78u0.net
昨年のアニメで問題があったのは艦これ2期だけだからこれが原因じゃないの
放送延期やら絵の作り直しやらで出費増えてそうだし円盤出すの何故か9月で遅いし

657:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:46:41.37 T3cZqaz20.net
>>641
オーバーロードなんてどうせ売れるからとマッドハウスは手を抜きまくってたし
作品人気にあぐらをかいているのかも?

658:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:47:47.05 mrrx/BZd0.net
ゴミアニメしか無いやん
潰れておk

659:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:48:41.19 i/BCv3Au0.net
こういうのよく分からんわ
AICもそこそこのヒット作を作ってた気がするのに

660:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:48:57.85 NXCIlsnE0.net
パチ屋に魂売って赤字転落とか生きてて恥ずかしいレベル

661:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:49:20.78 S00GKfWj0.net
黒字 2021年
究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら
探偵はもう、死んでいる。

赤字 2022年
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
宇崎ちゃんは遊びたい!ω
新米錬金術師の店舗経営
「艦これ」いつかあの海で

662:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:49:27.31 KlWackwq0.net
>>291
宇崎ちゃん面白いけど爆乳である必要あるのか、あれ

663:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:49:48.98 tRLEpJSO0.net
ここは東側陣営の工.作機.関だったのかね?
某.前.総.理が絡むなら確.定かね?
それがここ短期間の間に、一気に処.分が進み、末.端が全国でテ.ロしまくりだしな
悔.しくてたまらなくてな444

同.性.婚抜きのLG.BTQ+女.装男.装法が出来てしまったり、ロ.シアで傭.兵会社という名の軍.閥による謀.反が起きたり、故安.倍元.総.理神.社が出来てしまったし、どれもこれもが発.狂もんの現.実なのに、それが一斉に襲.ってきて、絶.叫嗚.咽悲.鳴怒.号罵.倒悶.絶してるんだ.ろうしな

そして、ア.ニメはかなりの洗.脳装置として暗.躍していたしな
特に深.夜系でな
男.性キャラに対して、やたらと暴.力的な♀.もどきキャラの大.量生産を始めとしたな
糞.角.川は、五.輪逮.捕もされてるから、これ系の組.織も切.り崩.されてるだろうしな
秋.葉系に巣.食う、東側陣営工.作員連.中に対してのな
なぜなら、これらは西側陣営の安.全保.障上の脅.威となるから、そうした組.織は処.分されて当然だからな
NA.TO拠点が出来た以上、日.本の.法.では見過ごされても、他の西側陣営の法や安.全保.障に引っ掛かる様なら、ちゃんと忖.度してデリ.ートさせなきゃ行けなくなるからな
今の秋.葉原の外.人の山を見たら、こうしたア.ニ.メ制.作がどれだけ宣.伝力や拡.散力があるのかがすぐ分かるしな
まあそれとなく証.拠隠.滅する為に、組.織毎デリ.ートするのはよく有る話か

何にせよ、東側陣営工作員連中は今すぐ霊的カルマの清算♪

いつまでも甘えない
逃げない★

南無阿弥陀仏
さようなら
ひ.とご.ろ.し
犯.罪.者☆

664:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:50:18.47 bafFh4ds0.net
>>654
ヒットしても別に金額増えるわけじゃねーだろ

665:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:51:04.68 5Xs8+a640.net
>>25
見てたのは乙女ゲー、クソゲー、ルミナス、新米かな。
大ヒットは無いけど、このクオリティで大赤字だなんてもうアニメは業界自体ダメだろ

666:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:51:26.72 MuTamo1H0.net
艦これは脚本がとにかく酷かったよくあれでアニメにしようと思ったな?
キャラデザはけっこう好き

667:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:52:28.03 10m2v78u0.net
>>611
東方は何故か学生ファンが大半で古いのに若い人の方が多い不思議な現象

668:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:53:01.68 fzbwyEfu0.net
久々に途中で観るのやめたアニメがこの前の艦これだった

669:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:53:16.75 0Z0zZ+vl0.net
乙女ゲーは絵酷いけど面白かったな
それ以外が微妙過ぎる

670:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:53:17.20 KlWackwq0.net
>>666
艦これはどこが作ってもイマイチなのはなんなんだろう
刀剣乱舞は評判ええのに

671:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:54:56.02 gELRv+2O0.net
艦これの負債か

672:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:55:32.02 gELRv+2O0.net
>>670
プロデューサーが出しゃばってくる典型

673:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:56:39.67 3rDr1mZZ0.net
最近の作品で比較的当てたのは宇崎ちゃんくらいか

艦これは予算ないのか全8話になった上製作も半年近く遅れてスケジュール崩壊
出来もゲームの監督が作った脚本がむちゃくちゃで評価最悪だったからなあ

674:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:57:02.28 5Xs8+a640.net
>>668
艦これは俺も途中切ったなぁw
最終回付近はちょっと見たけど。あれ何が面白いのかさっぱりわからんわw

675:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:57:54.12 bafFh4ds0.net
>>670
実在の戦艦がモデルだからどうやっても話広がらないからじゃね、どうやってもストーリーラインが史実ベースになるし

676:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:58:18.78 FHeu5GGV0.net
もうアニメはダメです
中国企業が乗り出してるし将来的にAIに置き換わる

677:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:58:57.18 P352YKU50.net
>>9
カバネリと北斗があっても赤字か

678:ウィズコロナの名無しさん
23/06/25 23:59:23.27 LoKsRJ030.net
>>670
人気コンテンツなのになぜか制作会社は微妙なとこばかり選ぶような
刀剣は人気制作が作ってるけど

679:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 00:00:50.90 RQasEu700.net
>>9
ぜんぜん仕事してへんやん!
そりゃ赤字なるわ

680:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 00:00:51.35 mHqEhUSr0.net
>>676
いや、当たるアニメだけやればいいんだよ。
雑魚アニメを赤字抱えて無理に作ってるのがあかん。
作る前の段階から厳選してかないとね。数うちゃ当たる方式はもうもたない。

681:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 00:01:45.75 n8LP2v5M0.net
ゲームのアニメ化ってつまらないのが多いよな

682:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 00:03:13.26 fNXTXo7N0.net
>>660
今のパチ屋って、ここのスロットの2機種だけで商売してるようなもんだよ

683:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 00:05:37.55 CtTXZYam0.net
メダリストの人は災難だな
デビュー作が人気出てアニメ化決定、と思ったらこれか

684:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 00:06:18.61 EvazM06C0.net
>>656
特.定の存.在に対する仄.めかしガスラ.イテ.ィング.嫌.がらせ工.作を施していた部分を、全て差し替えるために作り直していたとした場合は、当然赤字となるだろうな
この組.織の主.人となる秘. 密結.社連.中の霊的カ.ルマの清. 算の一環としてな

なので、昨年は再.放.送が異.様に目立ったのも、その作り直しの為と、悪意ある工.作員連.中は.封.じられた工. 作表現を再放. 送で、満たそうと企てるのとが重なったからと予想される。

西側陣営の安.全保.障上の脅.威となるなら、当然の動きだな
今までが甘.やかされ.すぎていただけ
特定の思.想の遂.行の為に、やりたい放題しまくってな 
いわゆるフ.ェミ思想の為にな

四. 国結. 社系と縁あるだろう小.池もボ.スの笹.川こと333も、松.浦も矢.島も吉.武や村.上辺りも神の選民YA. P-D日本人側に謀.反済.みだろうし
だから、奴.らの拠. 点と思われる佐.賀長. 崎や長. 野とかで事.件事.故不.祥事という名のテ.ロが多発中なのな

この系統とプ.ー.チ.ント.ラ.ンプも同じで、纏めて.処.分.中
キ. ンペ.ーもその仲間と思われるが、必.死に綱渡り中
四.国結.社の思.惑であった台.湾戦.時を起こさない流れにしようとしてな

なら赤.字で当然
カ.ルマの清.算は必. 至であり、2015年にホ.モレ.ズ叩.きの聖.書のノ.アの呪.いが解け、サ.タニ.ズムの大.義名. 分が消え失せ、サ.タニ.ストらは神ヤハ.ウェと和解しニュート.ラルとなっている以上、必ず行わなければいけない動きな

こんな簡単な事を大騒ぎしている元サ.タニ.ストの四.国結.社系の奴らには、本当やれやれだぜ
角川は、神と和.解済みだろう、ア.メン信.仰多.神.教出.雲族群.馬人.脈側ぽいがな

685:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 00:06:28.36 u7AhcbyU0.net
>>670
今回は脚本がゲーム生みの親で素人だったから出来があれだった
KADOKAWAサイトで今までのアニメ一覧に艦これ2期が載ってないからもう力入れてなさそう

686:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 00:07:47.85 L3yxSa4R0.net
>>9
どこが有名なんだよ!北斗の拳しかわからんわ!

盾の勇者とか名前は聞いたことあるからなろう系のアニメ会社なのか
そりゃなろう系とか主流ではないし一部しか見だろうな

687:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 00:09:26.27 L3yxSa4R0.net
チェンソーマンのせいでMAPPAが大赤字とかならスレ伸びたんだろうが・・・

688:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 00:11:58.35 vxjRFQP40.net
モブせかは皆の指摘のとおりヒドイ作画だった
でも、ヒロインの二人だけはどうにかしようという努力は垣間見えた
ストーリーは面白かったので、二期やるのなら潰れたらアカン

689:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 00:13:00.08 Sd+W5Qgx0.net
もう会社の遺影エンドも作っちゃえよ
このすばスピンオフも放送前がピークだったなあ
カズマとアクアいないとあんなにつまらなくなるんだもんな
めぐみんの性格の悪さだけが強調されてた

690:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 00:13:12.46 lUR9cUGO0.net
>>676
今のアニメは中国マネーが入って制作されてる

691:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 00:13:37.39 mHqEhUSr0.net
>>686
盾の勇者はここが作ったんじゃないかと。
出資会社サミーが盾でパチンコやれって言ってんでしょ

692:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 00:15:00.33 LURO8VKa0.net
>>9
糞ばかりやからええやろ

693:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 00:17:18.82 mL7njCBb0.net
この会社とはかんけいありませんが「メガネブ」「のうりん」「ねんねのラグランジュ」などの低質コンテンツがアニメ離れを加速化させています

694:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 00:18:24.05 M+x1G7Vv0.net
割と観てるの多いわ
クソアニメ好きなら大体チェックしてるはず

695:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 00:18:30.20 1bHJl5h80.net
ニコニコで見て面白い作品で最後まで見た作品多いけど1度見ればもういいかなってのばかり

696:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 00:18:33.86 bOxDt3/U0.net
債務超過とはENGIが悪いですね

697:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 00:18:44.40 mHqEhUSr0.net
盾は海外で人気だって言ってたけど
2期は大失速してたなぁ、3期は秋季にやるみたいだな。
キネマシトラスってとこが

698:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 00:19:52.03 a8HsiFwN0.net
パチンコパチスロは面白くて技術も高い
これを国営化して外人向けにもっとギャンブル性を高く射幸心を煽って外貨を稼げないものか

699:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 00:22:28.73 QRce3x3F0.net
>>693
のうりんとか何年前だよw

700:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 00:22:55.82 Z+bZZK2N0.net
艦これの延期延期延期で違約金発生しまくったとか?

701:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 00:29:54.05 rT7HSAib0.net
>>693
ねんねの、て知らないが

702:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 00:31:57.26 rT7HSAib0.net
>>683
CG作画確実のスケート漫画アニメ化だから
他では作画厳しいよ

けものみちや宇崎みたいな低コスト作画で
スケートシーンだけヌルヌルすると思われ

703:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 00:33:16.72 rlcNRG1V0.net
URLリンク(i.imgur.com)

クソアニメ過ぎてとくさんからも捨てられてて草
それで赤字とかENGI悲惨過ぎるだろ…

704:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 00:35:45.81 405PZlmG0.net
>>9
絶望的って程ではないけどヒット無しの小粒感半端無いな・・・

パチンコ関連の方はカバネリと北斗は増産されて近年では大ヒット作だけど
まぁこの手のはアニメ会社からしたらヒットしようがしまいが利益に関係無いだろうしなぁ…

705:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 00:36:59.02 zfEozNLO0.net
ん?たった2億円の赤字で破綻?
それはもはや存在してはイケなかったなあ

706:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 00:39:39.30 sfuTBNrt0.net
>>703
全滅処か遺影エンドだからなあ

707:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 00:41:02.62 JUi7UryE0.net
メガネブとか懐かしいな
あれ面白くもないのに色彩おかしくて目が痛くなる
艦これも1期はEDの為にだけ見てたがこの前のは何で蜜柑あんなに推してるのか恐怖だった

708:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 00:42:24.55 LB6R8H/S0.net
>>666,>>670
破綻しまくった俺設定を引っ提げたある人物が脚本や総指揮を手放さないからじゃね
料理人や用具やキッチンがいくら優秀でも
方向性やレシピが示されないまま統一性のない具材を自分勝手なタイミングで投げてよこされ続けたら
こうなるんじゃね

709:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 00:42:35.34 sfuTBNrt0.net
艦これの場合8話短縮に三話で万策尽き月イチ不定期放送って前例がない異常な事態だから
かなりテレ東に違約金払わせたんだろうなと

710:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 00:45:05.40 sfuTBNrt0.net
>>708
しかもそいつあのFF映画やアニメでも
同じ様なやらかししてる筋金入りの戦犯だからな
古参のアニヲタなら1期始まる前から察してた

711:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 00:47:44.15 eocFXzpA0.net
角川作品のアニメ化ばかりやってるスタジオなら仕方ないw
映像化しても売れなかったのだろうw

712:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 00:48:34.33 LB6R8H/S0.net
>>706
脚本担当の世界観ではお涙頂戴だったのかもしらんが
艦娘という人格と戦時竣工した艦の艦歴(0歳~4歳)が致命的に合わなくて
一般人には者悲しげなBGMを背景にした冗長で悪趣味なギャグにしか見えない
しかも転生エンドとの整合性も取れてないという…

713:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 00:49:34.34 y0Na4UM10.net
>>9
これから2億って

714:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 00:50:51.67 y0Na4UM10.net
>>424
なんの興味もないのに負債と見てウキウキで開いたとかケンモメンかよ

715:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 00:52:59.44 eZC4XHvD0.net
アニオタ軍師様は環境整備や待遇改善訴えてるつもりでも
帰れないスタッフ称賛ばっかりしたりだしな

たつきの件でも意味わからんツイート持ち出して空中戦やろうとしたり
アホな味方は得がない

716:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 00:53:16.59 sfuTBNrt0.net
>>711
今迄KADOKAWAが売れてたのも実態は
声優リアイベチケット乱発のAKB商法だった訳だしな

それらが規制やステマバレされ、ヲタクの目が覚めた切欠が艦これ1期〜けもフレの
10年代ヲタク界隈崩壊の流れだと思うわ

717:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 00:55:00.32 5TkoPjYm0.net
>>430
鬼滅は意外に悪くない
金かかってんなぁと思う
呪術は厨二病系が好きなら見られるかもなぁ

718:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 00:55:59.74 g4ZXg2Gs0.net
悪の秘密結社らしいKADOKAWAに赤っ恥かかされたけもフレ爺さんワラワラで草

私は一部上場企業勤めですがこれはあり得ない!タモリが味方!世間が角川を許さないとして株価暴落!とかやってた連中って中の人的には味方じゃないだろ、バカだし

719:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 00:57:01.22 vrmMRXYt0.net
アニメ多すぎだよな
名前は知っていても視聴したアニメはほとんどない

720:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 00:57:25.92 fsACXS330.net
>>705
破たんしてないよ
債務が資本金額より多いだけ
負債者がいいならつぶれない

721:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 00:58:15.14 sfuTBNrt0.net
>>715
整備改善なら尚更金払うなりヘルプするなり制作手伝いすべきだからな今のユーチューバーみたいに

中身批評やアンチ行為だけしてコミュニティ荒らすだけの時間あるなら普通ならするし
それがない=そうする価値ないと大衆が認めてるようなもん

722:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 00:58:18.91 eYytCx3a0.net
>>9
これはしゃーない

723:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 00:58:37.58 hDIMkG0h0.net
メダリスト、他に任そうぜ、まだ間に合うやろ

724:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 01:00:49.90 LB6R8H/S0.net
>>720
株主や債権者はこれからは注文をつけるだろうな
制作前にまず企画を見せろ最初から失敗が見えてる作品に携わるなって

725:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 01:01:21.35 sfuTBNrt0.net
>>719
これでも2010年初頭に比べるとかなり減った
裏を返せばあの時期が異様な熱気だったが
萌えかエロか日常系すれば安定の時代だし、リアルが震災不況とか悲惨だったから余計に求められてた

726:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 01:01:45.55 pyXXGxE30.net
>>14
アニメ業界なんてもともとブラックだと言われてるのに
さらに中抜きしまくったんじゃね?

727:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 01:05:00.91 1Ixxrlni0.net
>>724
株主が発注した仕事がメインだろ

728:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 01:05:03.68 ySKn65L10.net
モブ乙女はおもしろかったよ
作画がちょっとだけど、話は面白かった

今期は他社作品だけど、ゴルフアニメの『バーディウイング』が40代に刺さる
プロゴルファー猿とガンダム世代に刺さる
今期の『バーディウイング』は2期目だから1期をプライムビデオやdアニメで観ることをおすすめ

729:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 01:08:41.28 UNsdDVDZ0.net
>>721
かんたんに手伝えるならもっとアニメーター増えてるよ
特殊技能というか才能が必要なのにこのやすさだから報われない

730:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 01:08:46.83 3G1TxBiT0.net
ここって艦これ2を作ったとこだぞ
去年の秋アニメで最も遅い11月開始なのに3話で万策
3月までに完結したけどまさかの全8話
アニメで8話は僧侶枠くらしかないからな

731:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 01:12:47.56 V/j0cB/x0.net
倒産はしないんじゃないの

732:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 01:18:10.61 sfuTBNrt0.net
>>731
寧ろしたら田中さんの会社潰しの経歴が増えるだけやしな
1期で電撃富士見系列潰して萌えアニメスポンサー消し飛ばしたし
エンギだけで済めばまだ角川全体でみたら被害はマシという

733:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 01:19:42.66 /WN/Ot1V0.net
アニプレックスが買収してくれればまだ、希望はある。
カドカワはダメだわ。 

734:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 01:29:55.25 sfuTBNrt0.net
角川得意のまとめサイト工作ブーストで成り立ったコンテンツだしな
結局襤褸が出ただけ

735:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 01:32:46.89 Bi9D+EEK0.net
艦これに利益度外視で本気で作れって言われてやったらこうなったんじゃね

736:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 01:33:15.76 hLQ+6sEH0.net
>>9
スロットがいくら売れてもアニメ制作会社にはほとんど入ってこないって事なんかな
そしたら結構闇だなあ

それかそっちの利益はいいけど他で相当の赤を出してるかだけど

どっちなんだろ

737:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 01:34:10.65 V/j0cB/x0.net
GONZOだって結局今も残ってるし細々と続くんじゃ

738:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 01:53:12.92 SvK4jX3G0.net
>>556
技術的なものは世界共通 だから本気で学ぼうと思ったら流出は止められない。

日本のアニメ技術だって大元は海外から来てるわけだし

739:高柳晋作
23/06/26 01:56:09.52 l7/vaTMd0.net
皆んなはアニメのDVDとか買った事ある?
俺はアニメ歴35年ぐらいだけど一度も無いよ

740:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 02:00:38.43 3SGmuj1M0.net
>>341
大半のアニメーターがそんなにいかないのに…平均上げてるやつが数人おるな(´・ω・`)

741:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 02:01:34.54 aqHsVXTS0.net
>>715
たつきの件はアンチたつきのテレ東社員がひたすら気持ち悪かった
なのになぜかネット民は奴に煽動されたつき叩きに走っててさらに気持ち悪かった

742:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 02:19:42.19 YntCIS8/0.net
>>739
エロアニメのDVDなら買ったことあるよ
普通のアニメは無い
VHSなら中古でAKIRA買ったが

743:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 02:24:36.80 UG2ShelQ0.net
艦これか
あれはひどかったな
なんていうか味の無いガム噛んでる感じ

744:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 02:29:50.20 WCrgh+Ey0.net
日本の中でこの手の聞いたことないか見かけてもなにこれキモいってアニメばかり手掛けて赤字で借金こさえましたって言われてもわかっててふざけてやってるんだろ?って言ってやりたい

745:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 02:30:33.76 pd+Tr1Q10.net
>>661
探偵はもう死んでいる黒字なんだな
アマゾンでも星4評価だもんな
今有料だけど前から有料だったかな
dアニメで見たかもしれんが女の子かわいいし
結構楽しめた
化物語風の掛け合いが最近では珍しい気がする

746:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 02:35:13.94 O1IKMdOV0.net
>>741
叩きを本気で信じたアホが殺害予告で逮捕されたりしてたな

747:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 02:38:17.64 MeS2M1LS0.net
制作側が漫画育ちだから糞みたいな脚本ばかり

748:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 02:38:42.14 YntCIS8/0.net
>>744
結局良い原作はそれなりに名の通った制作会社に依頼するからな
無名制作会社が良い原作のアニメ作れるってことは無いんじゃないかな
だからしょぼい原作でも作画とかで頑張れば評判良くなってその後に繋がるけど
それを頑張れるアニメ制作会社は多くないんだろう

749:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 02:44:44.00 405PZlmG0.net
>>736
闇でも何でも無くスロットはゲームとかと一緒で割と普通の形態じゃないの
主導の企画でも無いし依頼された映像卸して終わりの単発仕事でしょう

パチンコスロット関連だと単価は割と高いと思うし
TVアニメ制作に比べたらよっぽど低リスクで堅実な案件だと思う

750:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 02:46:12.99 YHQXm1xj0.net
アニメに金を使ってた層がvtuverに金を使うようになったのが最大の原因だろうな
vtuber業界は参入障壁も低く誰でもやれるのでアニメで持ってた日本の権益も失われていくと予想出来る
作る方もvtuberを作った方がはるかに簡単でそれでお金になるのなら手間のかかるアニメなんて作る意味がなくなってくるからな

751:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 02:49:03.02 k3vBuWXU0.net
わりと見てるとこか
まあ、BD買わんし
配信じゃなくてBSで見たし
大雨でも降らなきゃ、アマプラの方は見ないから一切金は落ちてないわな

752:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 02:49:55.54 k3vBuWXU0.net
なるだけ配信で見るようにするかな
インフレで景気悪いんだろうし

753:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 02:50:11.92 alhASpe00.net
>>0725
え?今は逆に 10 年前の約 2 倍の作品数になってるけど...

754:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 02:50:50.67 YntCIS8/0.net
>>750
アニメの作り手とVTuberの作り手ってあんま被って無いと思うが
人数的にも圧倒的にアニメの方が多いし

755:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 02:55:05.96 iPcqAGFE0.net
2億も何に使ったんだ?接待費か?

756:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 02:55:46.81 YHQXm1xj0.net
>>754
金を使ってる層は被ってるけどな
投資してる側は儲かればなんでもいいんだし必然的に優先度は低くなってくる

757:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 02:56:51.39 1Wl0F1jS0.net
艦これは1期のカレー回をずっとやれば良かったんだよ
ユーザー層を考えなされ

758:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 02:57:10.74 e6oPe94e0.net
アニメで儲け出してるのって中抜きの広告代理店くらいじゃないの?
大ヒット出ても製作委員会に利益を全部持って行かれるし

759:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 03:02:08.46 BkCQT5a/0.net
声優だけちゃんとしてたら紙芝居でいい
運転中は画面見れんし聴く中心のコンテンツ量産してくれ

760:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 03:09:49.38 JXy71AoY0.net
早くけものみちの2期やれ

761:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 03:11:56.88 8kn3Cejr0.net
パチで何とかならんかったか。

762:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 03:31:59.15 GidD2j1G0.net
あの年収表がそもそもおかしいわ
他にもセクションあるし会社所属の額っぽいからフリーランス込みなら実際のところもっと高いぞ

763:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 03:34:54.82 OKk7kBKR0.net
>>758
視聴者が2期で現代転生後の日常をやれは草生えたw
でも「あのお方」はそういうの望まないんだ、悲壮感が無いから

764:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 03:45:45.22 bA7CQIMW0.net
製作局が当初の契約に沿った金額を支払わなかったのかな?
5年前に中国人等が難癖をつけて関係者に殺害予告等を出して中止に追い込んだアニメの際にも、アニメの製作会社が潰れて難癖をつけられた原作者のせいにしていたし
その際に原作者を見殺しにした日本を冠する出版社の人間曰く「原作者のせいで数億円の損害が出た」だったけど
関係者な声優が上海でのコンサート開催をキャンセルした辺りがその金額を膨らませていたとは思うけど
そうやって日本のアニメ会社を潰してメイドインジャパンを削ってメイドインチャイナを増やそうとする日本のメディアが関わるテレビ局

765:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 03:52:03.67 VfSyAh8O0.net
ルミナスは良作で楽しめたのになぁ。
メダリストも会社の収入構造が改革されないと熱い良い原作でも儲かんねーよ。スポーツアニメは基本あまり売れないし。ユーリみたいな腐女史が食いつくなら関連商品とキャラグッズが売れるけど。
制作費中抜き用に作った会社タから潰すかは出資側次第だね。

766:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 04:00:33.71 idOSXvYT0.net
>>444
寧ろ中身もゴミだし絵もゴミ
救いようがないゴミ会社

767:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 04:03:07.77 idOSXvYT0.net
>>762
ああいう表を信じる奴は馬鹿だけ

768:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 04:05:56.28 idOSXvYT0.net
>>755
多分制作コストが高過ぎる
この会社、作画を海外に丸投げする率がめちゃ高いが
昨今海外に投げるのはコスト上がってるしな
あと無駄に制作進行とか抱えてる、どうせ丸投げしかしないのにw

769:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 04:07:19.85 32OpYwJk0.net
>>344
あご?緊急?どっちだっけ?

770:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 04:11:27.08 mVTH+pHg0.net
>>9
むしろこのラインナップでどうやったら黒字になるんだよ…

771:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 04:36:41.46 v07ICBYQ0.net
経験済みなキミ好きなんだけどなー
放送未定はしゃーなしか

772:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 04:49:29.80 w0VkrIav0.net
>>599
ルミナスはシャフトが関わってるんじゃないのか

773:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 04:50:16.48 HaG4RXph0.net
>>9
これのどこが有名なのが多いんだよ

774:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 04:53:57.18 YChQOySu0.net
>>9
残当

775:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 04:54:24.67 w0VkrIav0.net
ひっそりと公開するようなやつじゃなくて
いちおう全部今期のアニメリストみたいなのに載る感じやつだったということだろう

776:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 04:56:12.65 XqAifZ0U0.net
>>773
宇崎ちゃんは流行ったよ

777:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 05:00:39.10 kUQfbngT0.net
まるでエルピーダやジャパンディスプレイを見ているようだな
一見屋台骨がしっかりしてそうな企業ほど赤字出す

778:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 05:01:37.61 S1KIAxVJ0.net
タイトルは知っているが、視聴した事あるタイトルが無いw
スロットはやらないので筐体を見たことすらないw

779:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 05:04:19.39 082n/5y+0.net
クールジャパンはどうしたんだよ

780:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 05:07:02.97 adbx5orR0.net
宇崎ちゃん鳥取県やユネッサンとコラボしてうまくやってそうだったけどな
原作は桜井と宇崎が付き合いだしてキスする仲になってるけど
それ以上はまだって感じだし3期どうなるやら

781:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 05:07:15.12 kUQfbngT0.net
制作会社が赤字って意味わからんな
パブリッシャーならわかるけど

782:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 05:13:13.90 pBpu1y370.net
急な円安で海外への外注費が急騰したんじゃないの?

783:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 05:14:14.55 qpXjBkhr0.net
予算枠内で制作してれば倒産は無いだろと思ってたけど、原価割れする見積もりじゃないと受注出来ない状態なんですかね

784:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 05:26:16.00 V/j0cB/x0.net
アニメーターになった知り合いいるけど残業時間やばいしそれにちゃんと給料払ってるなら赤字だよなー

785:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 05:28:10.49 OZ6tNJnY0.net
淘汰されたのでは

786:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 05:29:03.89 O6caSs6Y0.net
>>780
単行本買ってるけど付き合い始めてから読んでないわ

787:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 05:30:33.47 uhl5Am/10.net
乙女ゲーモブ
原作は面白かった

788:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 05:40:13.06 XV/cPHdi0.net
下請けが赤字な時は仕事を引き受け過ぎて、
人を増やし過ぎた時ぐらいやな。
まあ、それか36協定で残業規制くらって、
優秀な人が一切残業できなくなった時やな。

789:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 06:09:13.39 8ior4evj0.net
結局のところアニメって工場と一緒だからな
オフィス、スタジオの家賃だけでたぶん年に5000万円くらいかかる
あとは、デジタル化のせいで、スタッフ一人にワークステーションが100万円
あとはソフトがサブスクで月に300万円
この固定費が結構重い

790:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 06:09:56.97 4dnOyh+j0.net
大手じゃなければ、こんなもんじゃね?

791:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 06:12:33.47 YQ1oTkpn0.net
宇崎ちゃんは作者自爆しちゃったしな

792:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 06:14:33.38 uK/1ayr30.net
アニメ業界は中抜きがヤバくて息もできんからな 技術あるから同業での転職は楽だろ。で、いく先々でまた中抜き倒産する。

793:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 06:21:55.52 8rBU1Y3N0.net
メダリストのPも無能という話にならんか

794:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 06:25:42.21 8ior4evj0.net
>>792
中抜きと言えば、俺の知り合いの建設会社のおっさんって
一人で電話だけでまさに中抜きで仕事を回してて
億単位で儲けてるわ
でもコロナショックの時、自分で数千万出させられたらしい
まぁそういう黒い金儲けってのはやくざと一緒
あと誰かにぼこぼこにされてたこともあったとか

795:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 06:36:07.26 tfX3dnIP0.net
たんもし2期はもう白紙かな?
とても良い事です

796:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 06:36:14.24 FSSKlrZD0.net
>>9
パチスロ目当てやんけw
パチ業界もいよいよ落ち込んで来たかぁ

797:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 06:37:51.95 mTz6N/JY0.net
アニヲタの俺に刺さる作品が一つもないのがな・・
こういうのPで違ってくるのかね

798:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 06:38:58.48 rU0GPBvb0.net
良いアニメ作る会社だったんだけどねぇ
財政難はつきものだよね

799:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 06:44:21.34 F6sgFIEc0.net
アニヲタも見ないアニメなんて終わってんな

800:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 06:45:17.94 yMb6OnWT0.net
>>795
アレの二期を作るとか有り得ん。ストーリーが酷すぎる

801:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 06:46:10.40 8ior4evj0.net
ヤマカンがやってたけど
パソコンとネットを持ってる人にネットとかで発注したら金が浮いたって言ってたな
前にも書いたけど、スタジオの維持費とかソフトの購入費が莫大だから

802:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 06:46:18.82 iZcVGAGm0.net
売れないなアニメばかり作ってるから潰れていいだろ

803:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 06:47:04.00 4dnOyh+j0.net
最近のアニメってもう忘れかけてたような作品の2期を
いきなり持ってきてて草なんだよな

804:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 06:47:56.03 6fRXCq470.net
カバネリ、北斗作っても赤字なのか。かわいそうに。カバネリとか名機。

805:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 06:48:56.93 DKPSwNGI0.net
>>794
見積とって仕事を各職人さんや工務店に割り振って、集金して決済して
それ中抜きじゃなくて普通に仕事なんやで
そのコロナの時みたいに常にリスクもあるんやし
ナカヌキガーって言ってる人らは無職ニートとしか思えん感覚の人ばかりや

806:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 06:51:34.43 nnWVBmO00.net
>>723
メダリストって相当気合い入れた会社じゃないと
再現できないと思うんだが

807:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 06:51:37.90 PuKODNgm0.net
>>805
日本ってそういう業務する人を軽視しすぎなんよな

808:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 06:52:14.37 /iPRQFbt0.net
作画結構いいの作ってるのにね

809:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 06:52:20.84 nnWVBmO00.net
>>805
行政の仕事だけ受ければ集金リスクないよん

810:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 06:53:17.79 p1VGbsz70.net
アニメは飽和状態、似たようなもん作りすぎで皆飽きた。

811:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 06:54:09.14 3Br8kkA70.net
>>805

812:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 06:54:24.21 3Br8kkA70.net
>>807

813:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 06:54:35.20 /iPRQFbt0.net
>>810
無くなったら寂しいわ
もうバラエティ見なくなったしニュースしか見なくなるわ

814:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 06:55:27.19 jzupzkGt0.net
>>756
エビデンスは?

815:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 06:55:28.31 /iPRQFbt0.net
>>804
そもそも最近はDVD売れないのが普通なんでしょ?どうやって採算とってるの

816:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 06:56:45.35 nnWVBmO00.net
>>815
配信サイトと契約したらお金くれるよ

817:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 06:56:46.91 c6IMj5jR0.net
けものみちは姫様のパンツしか見どころなかったやつか、遺影エンドの艦これ作ったからバチが当たったんだろう。

818:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 06:58:22.95 yxhyH65j0.net
作画が破綻している時点で作品としては未完成では
ガンダムの頃からある日本のアニメの伝統なのかな

819:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 07:00:00.39 nnWVBmO00.net
宇崎ちゃんはご当地回とかで集金してたし
単体なら黒字だと思うけど

820:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 07:00:23.41 eT2LvEyj0.net
円盤売れてなさそう。
当たればグッズ収益あるのかも知れないが。
倒産してほ他で起業しそうだが。

しかし、担当する作品、重要だなぁ?

821:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 07:00:34.66 /iPRQFbt0.net
>>816
それでも赤字なんかなネトフリ切ってるらしいなw

822:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 07:01:54.55 VzFDE4Zc0.net
スマホ中心の世界なんだから、円盤とか破綻してるわな

823:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 07:01:59.66 F6sgFIEc0.net
もうアニメなんて美少女キャラ運動会作ってとAIでちゃちゃっと作って垂れ流しとけばアニヲタ喜んで見るだろ

824:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 07:02:04.07 DKPSwNGI0.net
>>807
普通の大人は軽視どころか大きく扱ってる
だから営業マンの給料は建設業でも高いところが多い
ここでナカヌキガーって言ってる人らや一部の無職ニートが軽視してるってイメージかな
なんせ知らんからなこういう仕事を

>>809
ほんと君等は「知らないことをさも知ってるように語る病気」みたいなもんやね
行政の仕事は入札の手間もあるし経審も考慮したらそもそも機械台数もある程度いるからペーパー会社じゃ参加できない
今は低価格入札が普通にあるから無理して取ったらアカなんて普通になるし
一人事務所で公共事業やってりゃ赤字なしとかうちらの業界の人に言ったら笑いにしかならんぞ

825:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 07:05:40.18 9G0OJaJw0.net
スマホ以前から円盤なんて売れていないけど

826:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 07:05:45.53 nnWVBmO00.net
>>824
じゃあやらなきゃいいじゃん

827:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 07:06:59.88 mhGwViJx0.net
>>805
それで管理できなくて破綻しているのがマイナンバー事業だろ

828:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 07:10:18.29 DKPSwNGI0.net
>>826
だから公共事業はやらんって経営判断をしてるとこもある
そうじゃないとこもある
各社で自分で判断してやってんの
まず公共事業は赤字なしとか言ってた無知を恥じよう

>>827
なんでいきなりマイナンバーの話になってるんだ?

829:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 07:12:11.46 8oSWI3Qm0.net
>>805
中抜きという謎単語を使う人にまともな知能がある人はいない

830:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 07:13:49.18 nnWVBmO00.net
アニメスレで建設関係を必死にフォローしようとしてるのは相当劣等感を抱えてるのはわかる

831:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 07:14:29.83 S/ntrUP10.net
なんか必死な人がいる

832:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 07:14:30.37 JUHNOlvK0.net
艦これ、スロット…

833:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 07:14:49.67 DKPSwNGI0.net
>>829
ナカヌキって中間業者を排除するって意味でサヨの言ってる言葉と全然違う意味だもんな
赤旗にでも書いてたのか、みんなで一斉に間違ってるのが本当に不思議

834:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 07:15:48.52 5lhlCzEN0.net
現場は最低賃金なのにどうして

835:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 07:16:18.97 /iPRQFbt0.net
おにめつのやいばもそうだが
かせいだかねはどこにきえているんだ?

836:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 07:18:08.57 MER7Ff+H0.net
>>830
無知を晒して劣等感が溢れ出てる人がなんか言ってるぞw

837:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 07:20:33.74 apeoihPB0.net
劣等感が高過ぎるから突然建設業界の言い訳をはじめるんだよ
お金を回してるだけで何も生み出してない自分への劣等感がなければこんなとこ来て自分語りはしない

838:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 07:24:32.92 Uqlu8xjf0.net
アニメ会社が潰れるのって
元々アニメーターなんかが独立して
会社起こしてるんで
経営知識なくて潰れるんだけど
バックはあるしな
社長があまりにもアニメ業界
知らんかったのか?
まあ潰れるのは珍しくないし

839:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 07:25:56.17 1Betqg3S0.net
朝鮮電通に収益構造を牛耳られてるから
どうしょうもないだろうな、この業界。

840:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 07:26:09.26 kZ1uK2F10.net
メダリスト無事だといいが…

841:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 07:26:37.02 MygrzpSA0.net
>>772
ルミナスウィッチーズの制作はシャフトだけど3DのとこはENGIが作ってたっぽい

842:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 07:30:16.02 vaXs5ek20.net
これからますますいいアニメ会社は腐れおまんこジャンプ作品が独占していくわ

843:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 07:31:49.78 JLie2Uc20.net
円安のせいだよな
誰得なん?

844:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 07:32:52.68 8ZENW9zg0.net
>>843
通貨安なら輸出すればいいんじゃないの?

845:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 07:34:11.31 pqWfrVM90.net
>>834
どう考えても供給過多

846:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 07:34:14.40 58wFEaEH0.net
パチンコのついでにこんなんちょろいわとアニメ事業に手を出してみたら大失敗したってとこか

847:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 07:36:24.26 DKPSwNGI0.net
>>837
ナカヌキで簡単お金儲けってのも君が勝手に作った設定
劣等感があるから建設業の話をしてるはずって謎理論も君が勝手に作った設定
なんの根拠もなく想像で創作した話を事実のように騙るのが君等
アニメ業界も仕事を取ったりみんなを回してる人らが楽でボロ儲けとか思ってる人らは
本当にそうなのかちゃんと自分で調べた方がいい

848:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 07:36:36.11 hhzVeIAx0.net
ディズニーに雇ってもらえ

849:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 07:37:52.74 EQvt6hui0.net
セガ(トムス)とサミー(ENGI)どこで差がついたのか

850:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 07:39:07.65 64ix6lM70.net
>>846
パチ屋自体が斜陽だから、維持できないんだろうな。

851:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 07:39:28.64 pqWfrVM90.net
昔、アメリカでアタリショックってのがあったが、それの日本のアニメ版がそろそろ来る頃かと

852:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 07:42:02.60 8ior4evj0.net
>>847
ちがうちがう
ほんとに電話一本でやってんだよ
お前の言ってるのはゼネコンの話
俺が言ってるのは、親方から政治家とつるんで成り上がったやばいおっさんの話
こういうのが土建屋には大勢いる

853:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 07:43:35.84 5QlLeI3m0.net
>>847
何言ってるのかよくわからんけど
結局アニメーターがまともな職業と同程度の給料もらえてないボトルネックは何なの?

854:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 07:44:23.99 8ior4evj0.net
たぶん中抜きってのが放置されてるのは
サラリーマンのなかに知らない人がいるんだろう
そいつは、大企業が管理してるのを中抜きと思ってる
ほんとに社会の裏を知ってる人は、電話で仲介するだけで数千万すっぱぬくガチの中抜きがいると知ってる

855:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 07:48:03.78 8ior4evj0.net
おそらく働いてる人は知らんと思う
これおっさんの身内とか知り合いしか知らないと思う
だから完全犯罪でばれない

856:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 07:48:50.59 IrTZShI90.net
盾の勇者は2期がクソつまらんかった

857:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 07:49:20.15 xbDZD93t0.net
北斗の拳のスロットの画像を作成した会社らしいけど、あれだけ台が売れても売上は少なかったのか?まあ版権をもってるわけでもなく、下請けで画像製作をしたくらいだから、安い仕事だったのかね。

858:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 07:49:56.17 atUQnz+60.net
ストライクウィッチーズかとおもたら違うのがあった

859:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 07:50:42.84 /rf5Ejbs0.net
>>856
絵のクオリティが落ちてたよな
あの辺で気付いた人も居ただろう

860:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 07:51:33.08 6K+kDp8B0.net
サミーの子会社だでな

861:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 08:00:15.86 IIDlur0L0.net
ストパンシリーズにトドメ差したルミナスを作った所か

862:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 08:03:21.53 8ior4evj0.net
まぁ中抜きって、金儲けできるけど、これぶっちゃけやくざの資金洗浄員だから
たぶん、裏社会の管理下に置かれる
だから逆らったり抜けようとすると、そういう社長はぼこぼこに制裁される
たぶん、建設会社の予算をまず、中抜き要因の事務所みたいなのに割り振る
そこで10億のうち5000万円を引っこ抜いて、9億5000万円をほんとの中小企業に渡す
たぶんその中小企業の中にも中抜き団体がある
そして、中抜きの本当の目的は何かというと、
自民党と右翼団体に資金援助する団体だろう
こうやって大企業の社長は批判を回避して自民党に資金提供を大量にするわけ

863:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 08:04:45.21 XWB8Az+N0.net
モブセカはでき良かったなのに残念
2期どっかのアニメ会社でやらないだろうか

864:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 08:05:54.97 O98cKyY70.net
自民党ありがとう

865:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 08:07:24.48 O98cKyY70.net
>>845
供給過多じゃクオリティに問題ないみたいじゃない

866:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 08:08:43.66 atUQnz+60.net
>>861
やっぱりこれコケたのかw
見た瞬間からこれは駄目だってオーラが

867:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 08:09:35.98 8ZENW9zg0.net
>>862
そんな1%にも満たない極小規模のペーパーマージンブローカーなんか
どの業種にもいるけど大した害はないので放置でいい
1割を超えてからがヤクザ

868:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 08:10:11.96 PO7dEa0A0.net
製作委員会方式で中抜きが可能なのは制作会社だけです
分かってないヤツ多すぎ

869:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 08:13:06.95 tIw+i8po0.net
>>806
フィギュア題材の時点でハードル高いし原作の躍動感が凄いからアニメとか下位互換にしかならなそう

870:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 08:15:42.63 iZcVGAGm0.net
淘汰させてうまく経営できてるところに優秀な人材だけ拾われればよくね?

871:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 08:21:51.84 atUQnz+60.net
アニメーションとかこっちの分野は本気でAIに力入れたらいいと思う
AI絵キモいとか言ってる場合ではない
他国に全部持っていかれるぞ

872:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 08:45:23.88 orGWu3si0.net
なぜ儲からないかって?
儲からない仕事をしてるからだよ

873:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 08:53:21.07 60qGZMIY0.net
パチスロのヒット機種ばかり、仕事貰っているけど、これでもダメになるとか、経営陣がゴミすぎるだけだろ
Sammyが買い取って、経営陣一新して自分のところの映像専門部門にすればいいんじゃね?
アニメのクオリティは微妙

874:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 08:53:53.05 S9zBgdqe0.net
カバネリ良い作品なのに売れてないか

875:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 08:56:10.87 60qGZMIY0.net
>>874
パチスロのカバネリな
カバネリを作ったわけではない
多分、アニメと比べてパチスロのアニメーションはカット数少ないから、単価か安いのだろうな

876:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 08:58:05.77 rmmblIe90.net
大麻の紙とか使わないと漫画家全員クビになる

877:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 09:07:58.02 Tdnmd6cj0.net
中韓ベトナムスタジオよく使うから
円安でレート吹っ飛んだんじゃね?

878:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 09:08:29.41 pD47WhGW0.net
ルミナスはおとなし過ぎたな
エロもあってのストパンだろ

879:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 09:11:42.55 DShrJjGn0.net
制作会社に売れる売れないは関係ない
依頼された作品を作って納品してお金もらって終り
その後売れようがお金は入ってこないし売れなくてもお金を返したりしない

880:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 09:15:12.97 hmcwTlWy0.net
うーん…アニメは好きだったけど、最近全く見なくなったのは良作がないからなのか、それとも自分が大人になってしまったからなのか

881:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 09:22:21.56 4KaxrLc50.net
艦これがトドメかな、やっぱ.....

882:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 09:23:30.42 WJjSlUwb0.net
もうたんもしロボが見れなくなるのか

883:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 09:25:26.16 qpXjBkhr0.net
>>877
外貨建て案件だと見積りの段階でレートが何パーセント変わったら単価見直しとか追記するけど、アニメ業界はそういうのないん?

884:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 09:35:07.84 pqWfrVM90.net
>>880
パンデミックにウクライナ戦争、元首相暗殺とカルトの暗躍、とこれらから派生した問題。これだけ現実社会で問題噴出している時にアニメアニメ言ってる大人がいたら傍目には痛い人だからね

885:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 09:49:15.57 TkXM+yEE0.net
>>881
田中がダメだししまくった挙句あの出来にしたんだろなと

886:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 09:53:07.12 0EJMJi8C0.net
>>879
まあそうだな
有能なスタッフは会社を渡り歩いてくれるかもしれないしな
別のトコが請け負っても同じ様なクオリティで仕上がるかも知れん

887:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 10:06:54.46 TwSw084v0.net
艦これ1944の最終話だけは擁護できん。
最初期待してたんだけどなぁ。

888:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 10:17:00.85 Aw98moww0.net
艦これ2期製作間に合わなくて後半の放送は月イチだわ
内容酷過ぎてVoDは売れてないわ
ソフトもまだ出てないから売りようがないわで
製作と放送にかかったコスト回収全然できてないからな

889:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 10:42:34.72 2RWr6V7M0.net
>>39
元々の美少女動物園設定を誰得シリアスにする作品が時々あるけど、存在意義が理解できんわ
作家魂は別のとこで発散すりゃ良いんだよ
輪をかけたベタ展開にして顧客の需要に応えるのがプロの仕事だろ

890:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 10:51:52.01 2RWr6V7M0.net
>>879
それはテレビ局の買い取り価格が全てだった時代の話
今は制作委員会にアニメ制作会社が参加してるから、放送や配信が終わった後が本番だよ

891:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 10:51:58.83 1x5dgytP0.net
パチョンコ台で使えるアニメをでっち上げるのが目的の会社なんだろ

892:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 10:54:00.25 dginJE540.net
>>37
「2期はENGIじゃないところにしてくれ!」
って言われてるぞ
このニュースでファンは歓喜してるんじゃw

893:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 11:07:47.87 3cN6bPP60.net
出資してる会社がそうそうたるメンバーなのに何をどうすればそんな赤字が膨らむんだ

894:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 11:10:00.90 qpXjBkhr0.net
>>890
実際のところ制作委員会にアニメ制作会社が参加できる比率ってどれくらいなんだろね?クレジットだけどわからないケースもあるし、資本力的に大手とかじゃないと厳しい感じもするけど

895:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 11:42:08.61 W6fW8PWc0.net
>>500
サミーって北斗とカバネリで絶好調だろ

896:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 11:56:28.78 Aw98moww0.net
>>892
モブせか1期は原作からいる信者が擁護に必死だったな…

897:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 12:01:00.62 TDpCJE1w0.net
もうアニメなんてやめて遊技機に特化すりゃいいのにな

898:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 12:02:18.59 1806vTHI0.net
経験済みアニメ化するのか

899:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 12:24:42.35 U8SoYgGh0.net
メダリストの件白紙にならないかな
正直言って不安しかない
もっとアクションに実績のある所にしてくれ

900:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 12:27:01.11 aYHHPSqc0.net
>>899
これで流れたら2年くらい延期になるだろ
作品の旬逃したアニメ化はクソスタジオよりも悲惨な結果になるんじゃないの

901:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 13:12:12.04 yU6PPkAW0.net
乙女ゲーなんちゃら内容は結構面白かったけど絵が微妙すぎたし
他のもなんかそんなのばかりだな

902:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 13:14:26.51 nQbaLX5/0.net
ここに名前出てる会社の一つで昔働いてて安い給料と激務に耐えかねて辞めたんだが
働いてる時もそういう会話聞いたがやっぱり金がねえんだな

903:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 13:40:46.16 QG1E0fKu0.net
>>1
たつき助けて

904:ウィズコロナの名無しさん
23/06/26 13:42:16.03 QG1E0fKu0.net
>>25
ルミナスよかったんだがなぁ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch