【自動車】クルマの「ハンドル」交換する人なぜ減った? かつての“定番カスタム”が現代では難しくなった訳 [尺アジ★]at NEWSPLUS
【自動車】クルマの「ハンドル」交換する人なぜ減った? かつての“定番カスタム”が現代では難しくなった訳 [尺アジ★] - 暇つぶし2ch750:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 14:44


751::02.72 ID:BiCAgHkM0.net



752:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 15:02:53.08 EJomMHdZ0.net
結局ハンドル変えるよりエアバッグ無くなる方のデメリットの方が大きいって話。
エアバッグ付のハンドルはメチャクチャ高いし、じゃあワザワザ変えるまで無いなとなる。
替えたい人向けに純正オプションが充実したって事もある

753:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 15:23:04.00 9wAZeaDf0.net
ちょっと話違うけど今のフル電子制御車はバッテリー死ぬと全部死ぬから冠水した道路とかで窓開かなくなって死ぬよね

754:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 15:26:38.10 nfFVX7uZ0.net
ハンドルはともかくオーディオ変える人減った気がする

755:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 15:35:00.74 YquGHl2z0.net
>>732
まだある?
昔、スカイラインのオプションでそれ付けててカッコよくてお気に入りだったんだけど。
高かったけど付けてよかった。

756:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 15:35:31.87 PAlAli5l0.net
今はディスプレイオーディオが主流だからな
iPhoneがメインだけどさ

757:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 15:37:29.37 ggCGH7WJ0.net
>>737
ナビにAM/FMラジオ・CDプレイヤーと従来のオーディオ相当の他に、メモリープレイヤーもbluetooth再生機能もついてるからね。

758:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 15:39:59.48 nb1OnO+d0.net
今のステアリングって操作スイッチが多いから、替えたくても替えない

759:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 15:41:32.12 QIEUpw510.net
ナイトライダーみたいなハンドルに変えよう

760:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 15:47:37.25 zy18fzwu0.net
>>8
出張で移動だけでも1日400キロ普通に走るんだが付けてるとマジで楽なんだわ

761:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 15:50:27.13 PAlAli5l0.net
>>743
なんかブラック企業とかか
大変だな

762:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 16:21:39.09 7VmI5F8u0.net
>>737
純正バックモニターとかつけてると純正モニター1択になる場合が多いし

763:通りすがりの一言主
23/06/04 16:24:04.26 DJzXTkRI0.net
今日日の純正も大概小径やけどな。特にアウディ。
ただ、パワステ逝ったら当然大径のほうが楽なわけで。

764:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 16:31:28.82 Qjd+6Cvv0.net
ピンクのハート型のハンドル付けてる車が有ったわw

765:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 16:32:32.49 9DqZYfHD0.net
momo

766:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 16:42:36.26 DZ1h9MEG0.net
エアーバッグだろ

767:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 16:46:03.16 wryQYn6R0.net
今はオーディオレスのラジオで良いような。

768:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 16:46:12.15 rmJJQH240.net
純正がバカデカくて32cmのに変えたら凄くスッキリした

769:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 16:57:55.20 nfFVX7uZ0.net
オーディオはケンウッドとかカロッツェリアのカタログ見ると結構寂しい
一時期すごいラインナップだったけどね
ナビ機能なしのスマホ連動のタイプがお買い得な気がする

770:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 16:59:24.71 CXNaOHvS0.net
カーナビとかオーディオに比べるとバカ高いよな
ルームミラーは必ず広拡のつけてる

771:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 17:01:26.83 d7EAJn3I0.net
>>2で終了してたなw
純正は握りにくくてイヤなんだけど仕方なし

772:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 17:25:42.04 /1a0qyVA0.net
エアバックやら純正オーディオのコントローラーとかもあるから
いちいち社外へ交換するのはめんどくさい罠
MOMOがハンドルカバーを出しているのは時代の流れやね

773:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 17:29:05.58 yiNsQQbi0.net
>>752
今はナビレステレビレスのディスプレイオーディオが主流だからな
てかメーカーが推してる
iPhoneのCarPlayでナビも出してくださいと
ただのモニターと化してきてるよな
社外ナビとかつけれるけどダッシュボードがこんもりしてカッコ悪くなる
>>753
今は自動防眩ミラーとかデジタルインナーだから昭和みたいな口角つける香具師いないよ

774:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 17:52:16.31 d7EAJn3I0.net
>>755
ありがとうみてみます

775:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 17:58:22.30 ZGzZ9w7v0.net
自分で交換して、走行中に不具合があったら怖いよww

776:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 18:05:36.43 /1a0qyVA0.net
>>717
冷静に考えるとさ
時速40~60km制限がメインの狭い公道だと考えたら
軽自動車でも十分なんだよな

777:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 18:06:27.56 MDUxvNtU0.net
エアバッグの移植は不可能ではないとか書かれていたけど普通の人はやらんよ
まして今はその他の電装品の操作ボタンもあれこれ沢山集積してる
ハンドル交換っていう文化自体が時代と共に消えていくものなのだ

778:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 18:08:43.90 MDUxvNtU0.net
>>759
大きな道路に出ないならいいが、なかなかそうもいかないだろう。
自分より重くて硬くて大きい車両と混ざって走ると、いざ事故が起きた時一方的にクチャクチャのインゴットにされて即死する。
自分が安全運転していても事故は向こうから強制イベントとしてやってくる

779:通りすがりの一言主
23/06/04 18:13:09.95 DJzXTkRI0.net
>>760
ポストの中に配線通ってるだけだろ。

780:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 18:16:30.39 xRbrXApU0.net
本革はあるけど、ウッドは見ないね。
ウッドほしいけど

781:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 18:27:55.17 e6nizdm10.net
フェラーリ250GTO、ナルディウッドステアリング
URLリンク(i.imgur.com)

782:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 18:29:32.63 4buBKHCs0.net
インフォメーションステアリングに替えたい

783:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 18:44:40.02 49bxB3Of0.net
エアバッグとかハンドルスイッチとかあるしな
あと最近のハンドルは昔ほど出来が悪くないので無理に変える必要性が薄れた

784:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 18:46:27.12 4nj8E8Hc0.net
エアバッグやスイッチ類のせいとも言えるけど
木のやつとかめちゃくちゃオッサンくさくて嫌だわ

785:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 18:48:37.39 eL8KFG4r0.net
>>11
代車がそれだったけど、案外回しやすかったw

786:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 18:49:17.07 eL8KFG4r0.net
今最新のだとどんなの付いてんの?

787:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 18:53:45.63 aYzpjEHe0.net
>>768
そうなんだよね
ハンドルカバーってDQNっぽいけど以外と握りやすい
前の車でハンドルの皮が傷付けてしまってみすぼらしいから交換するまでと被せてみたけど握りやすいからそのまま使ってた

788:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 18:54:51.91 O68Rz1qW0.net
>>756
DAはカロッツェリアやケンウッドで4~5万からあるけどApple CarPlayやAndroid Autoに対応した中華製の1万前後で買えるヤツが気になる
知識と技術があれば自分で交換して試したいけど自信がないw

789:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 19:21:24.23 vWewab1L0.net
ステアリングヒーター使えなくなるの痛いやん

790:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 19:21:53.89 9CTlglss0.net
今のはボタンがたくさん付いてるからな

791:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 19:23:37.55 +y2VUR6L0.net
>>771 中華スマホ程はまだカーオーディオで
中国メーカーがブランド確立できていない感じ
いろんなレビュー読む感じやすかろう悪かろうか、値段相応の性能
アジアンタイヤと同じくいずれ性能が上がってくるのかも知れないが

792:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 19:25:54.95 mq98Vrcs0.net
ボッシュとかw

793:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 19:27:10.74 h8EXu3700.net
よくキャリアとかの TERZOってあるけどなんて読むん?
テルゾー?

794:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 19:45:21.89 US9f6npV0.net
マッハ号みたいにボタンがいっぱいついてるから
ハンドル交換ムリだべ

795:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 19:45:59.63 3KYoYMPQ0.net
TERZO
てるっつお
THULE
すーりー

796:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 19:47:02.36 GiQbhMHm0.net
木目に替えたいよね

797:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 19:53:04.61 X7/nx1Ke0.net
エアバッグやステアリングスイッチあってもホイール部だけ社外に替えるのは(対応品前提で)割と簡単よ
慣れないうちはバッテリーのマイナス外しててもエアバッグ周辺触るのドキドキするけど

798:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 19:58:26.33 2vICRJDv0.net
MOMOは今やゲームで使うもの バーチャルに来いよお前ら
URLリンク(www.youtube.com)

799:通りすがりの一言主
23/06/04 20:00:55.31 DJzXTkRI0.net
>>781
シュミレーターめっちゃ高いがな。

800:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 20:02:06.28 6kiMosTQ0.net
>>632
どうしてこういうウソを堂々と

801:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 20:10:41.96 x78pAOI60.net
エアバッグ怖いから触りたくないし、本当はあんな爆弾外したいけど、如何も怖くていけん

802:通りすがりの一言主
23/06/04 20:11:09.34 DJzXTkRI0.net
ランチア デルタのラリー車に付いてた2スポークのハンドルはカッコ良かったな。

803:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 20:13:43.81 CipUb5yV0.net
だから、本革ステアリングのグレードかオプションあるなら始めから本革ステアリングにする。

804:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 20:14:16.25 x78pAOI60.net
目の前に爆弾が有ると思うとアクセルを踏む気力が萎えて丁度よくはある

805:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 20:15:17.06 i3d4SQ010.net
オーディオとカーナビはスマホで行けるから
どっちも不要になった
それで必要になったのがWimaxかな
車の中でないと困る
USB電源は付いている

806:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 20:19:30.45 uV+ZTmC/0.net
別にスマホのナビなんて大した通信量食わない

807:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 20:20:29.34 QHE08WS+0.net
ステアリングにいろんなボタンがついて
車のシステムに密接に絡む様になってしまったから
変えにくくなってしまったんだよなぁ
ボタンを移設するにしても場所がないし

808:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 20:25:39.10 sQSeWent0.net
改造マフラーとナンバー折り曲げ放し飼いにしやがって、死ね大阪府住吉警察と堺北警察

809:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 20:25:50.62 Qvy2KHOT0.net
汚れ仕事はエドに投げるしかないのが実情だね

810:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 20:30:20.17 pVq1LuVG0.net
アホみたいな顔した軽乗りで未だにやってる奴おるな…
うわっ…ダサっ…みたいな…>>1

811:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 20:37:09.46 upkaFjzk0.net
所謂、ドレスアップ車というのを見なくなって寂しい感じがする
昔は週末とか道の駅にイルミでデコレーツした提灯行列が集まって渋滞の原因になってたけどね
最近は全然つまらん

812:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 20:38:06.85 46vmjwSJ0.net
違法改造

813:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 20:38:42.36 46vmjwSJ0.net
プリンター屋みたいに自社製品以外はプロテクトかけたほうがよくね?


814:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 20:38:43.20 3gMmNj/f0.net
ローバーミニに乗ってる時に木製にしてたわ
あの握り心地は革巻きより好ましい
ミニの走りも面白かったし、進歩って何かねと思ってしまうな
余計なものばかり付けて却って使い難くなってたり

815:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 20:43:11.91 qobY5zsZ0.net
ステアリングスイッチはHOTASみたいでカッコいいし、HUDは例えは古いが劇パト2の南雲隊長の車くらいに進化してほしい、そんな俺が

816:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 20:48:28.28 Kl7vhs4h0.net
ステアリングのない車が市販されるのはいつ頃ですか?

817:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 21:06:26.56 YreBGevo0.net
>>202
水中花のシフトノブは知ってるけど
ステアリングは初耳だわ
見てみたら

818:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 21:06:44.21 YreBGevo0.net
見てみたい

819:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 21:20:44.52 Znk8VWcO0.net
MOMOのジャッキースチュワートの35Φをまだ持ってる
>>27
ナルディのウッドハンが有名

820:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 21:22:54.48 kGbayDaN0.net
ハンドルボスは大抵ナルディーもモモも両方使えるが、どっちか片方しか付かないタイプあったな

821:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 21:27:47.78 X7/nx1Ke0.net
ビレットスペシャリティーズやレカラなんかは専用ボス必要だったか
誰かこれチャレンジして
URLリンク(i.imgur.com)

822:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 21:29:17.30 nfFVX7uZ0.net
>>800
2020年ごろに現場の職人さんが乗ってきた日産キャラバンのシフトノブが水中花でおおっwと思った
逆に今の時代にそれを何処で手に入れるんだと

823:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 21:51:20.70 BG0Bl/EX0.net
>>79
しかもグラフィックイコライザーまで付けてんのにマフラー交換して音とか無意味w

824:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:05:58.70 AFwmvOLq0.net
え?スイッチついたのほしくなったから変えたぞw

825:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:21:17.53 wq+m/X+y0.net
>>796
搭載されている機能に制限かけてサブスクしている車はもう登場しているらしいねw

826:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 22:47:06.41 rR7DyuHj0.net
そんな時代もあったねと
いつか話せる日が来るわ

827:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/04 23:56:48.44 Udja/oG80.net
ハンドルの質が向上した

828:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:14:08.47 q67UoEbg0.net
純正がトラックみたいなハンドル
だった時代の名残 
純正で小径のハンドル着いてるから
変える必要がない

829:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:16:01.52 q67UoEbg0.net
ゲームコントローラーみたいな
ハンドルは抵抗あるなw

830:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:46:27.23 FfSBLpSw0.net
改造・カスタムもほぼ絶滅

831:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 00:59:08.75 T3H5hnA+0.net
今日アクアをローダウンしてマフラー変えてる奴いたわ
多分頭おかしい

832:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 01:05:03.56 3kOyzw1Q0.net
>>1 つまり社外ステアリングに交換することで、エアバッグやオーディオなどの操作を諦めなくてはいけなくなるというわけで

一体、いつ頃からの話をしているのだろうか?
エアバックが標準装備され始めたのは1995年何くらい以降の話だぞ
そんな大昔の頃の話で記事として認められて公表されるって
記者って何でもありの仕事なんだな
まぁこんな記事を金払って読んでる人たちが年々減っていくのは
当然と言えば当然だろうな

833:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 01:12:09.70 JNPX10Jh0.net
今はトラックのハンドルも小さいからね
小さくする必要は無くなったけどハンドルカバーは無くならないね
事故の元なのに

834:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 01:29:23.02 iY2QLJK/0.net
社外でエアバッグつけたり汎用スイッチつけたりとかは無いんかね

835:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 01:30:47.40 5lxED1ZX0.net
パワーステアリングが全車種に普及した結果なのかも
パワステ無い頃のハンドルは大口径だった印象

836:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 01:37:53.82 qn49yfZN0.net
おまえら水中花大好きだな

837:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 01:49:49.22 5dIfEhCy0.net
>>817
以前はナルディにあった�


838:ニ思うけど、最近は無いんだろうか?



839:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 01:54:50.35 KBd/Hbk+0.net
ハンドル交換時には,ボスも必ず交換になってたな。
少し長めの奴に変えたりとか。

840:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 02:02:54.33 1DqeH4Qx0.net
ボスを取り付けたことはあるけど交換したことはないな
純正のボスなんてあるんだ

841:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 02:04:52.87 VDlXBFUc0.net
ちょうど車検のついでにナルディーウッドってのを付けて貰ったので明日取りに行く

842:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 03:14:26.64 sJj4A52L0.net
水道管の凍結防止に被せるアレだよね

843:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 03:42:10.81 LQF3GkaJ0.net
こういう糞記事書く奴って能無しやわ

844:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 03:54:03.55 RQTXrVwF0.net
ダサい

845:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 04:29:39.61 l3rdy+EZ0.net
>>816
乗ってる連中がアレだもん。普通に職業としてトラックに乗りたい奴らが近寄れない。

846:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 04:33:18.44 l3rdy+EZ0.net
アルシオーネのハンドルは理解不能

847:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 04:36:13.16 MGBk+z5G0.net
>>803
MOMOとナルディのステアリングのピッチが違ったような 70mmと何ミリかもう忘れた

848:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 05:09:57.44 cZmTrvU60.net
ルームミラーのところに房みたいなのぶら下げてる奴いるけどあれ何なの?

849:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 05:43:48.68 MGBk+z5G0.net
>>830
大麻厨

850:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 07:00:28.91 f/B4SAQB0.net
こういう記事のかつてってどのくらい前のことを指すんだろ?
10年前以上は昔話なんじゃ無いの。

851:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 07:42:59.38 r2e6Mn7b0.net
バスのでっかいハンドルに憧れた

852:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 08:05:29.19 vEIVZWm+0.net
昔と違ってごちゃごちゃついてるからか

853:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 08:06:31.57 JXlpjbjg0.net
エアバッグガーw
小径ハンドル、規制されてたからな。それも知らないアホ記事

854:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 08:15:41.88 +S5PmwDO0.net
>>835
え?? 昔は35cmの規制あったけど逆に今ないのだが??
momoステ買うやつって33から35パイがほとんどだろ > 情強人

855:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 08:22:25.05 F1zGauN20.net
>>825
それをわざわざ除いてレスまでする奴は???

856:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 08:27:21.17 Jj0NHLAA0.net
昔からステアリングにスイッチが付いている高級車は沢山あって
交換するとホーンボタンにスイッチを移設できるアイテムとかあった
すげえ使い難いしダサいけど

857:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 08:31:31.37 MhwpI+MO0.net
純正を生かすなら編み込んで付ける革のやつがあるよ

858:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 08:35:15.40 tFK4IWnR0.net
中に鉄の芯材が仕込んであるステアリングに交換するとか今にして思えばバカな事やってたなと思う

859:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 08:39:13.14 FL8yRVhK0.net
純正のホーンスイッチ類もエアバッグも生かしたのいくらでも出てるやろ

860:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 08:39:55.94 UpB2Vsyi0.net
ハイブリッドのフィットなのに爆音カスタムしてるやつがいた
頭おかしいやつ多くて怖い

861:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 08:40:10.16 m4j0JJlp0.net
>>836
33から35Φのステアリングだと取り付けるのから難易度高いなw

862:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 08:41:23.74 Q5XXgnpH0.net
若い頃シビックにナルディつけてたなぁ

863:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 08:43:52.60 +8foXs280.net
昔はハンドルについているのはクラクションぐらいだったから交換は簡単だったけど
今はいろいろごちゃごちゃついているからな、あれで交換は無理だわ

864:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 08:45:35.28 HotoGXJQ0.net
DQN行為だろ

865:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 08:45:57.85 FL8yRVhK0.net
>>845
assyだから余裕
URLリンク(imgur.com)

866:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 08:50


867::56.25 ID:ehefc7Sj0.net



868:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 08:55:56.25 v4iaCXP40.net
ずーっとハンドル画像見てたらゲシュタルト崩壊してこんなもんで操縦してんのがキチガイに思えてくる

869:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 09:24:24.90 guLaNlWY0.net
黒のミニバンの低学歴率はハンパないな

870:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 09:44:16.87 YAk13phJ0.net
シフトレバーのこっ恥ずかしいカスタムが廃れたからハンドルカスタムが減ったのかと思ってた

871:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 09:49:22.66 DWRrCejc0.net
そいや水中花のシフトノブって
オートマ車につけられるタイプって出てるの?

872:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 10:00:01.86 yVGq39wg0.net
>>202
水中花のステアリングってどこに売ってるの?

873:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 10:04:37.16 lxTev3is0.net
昔はDオプでエアバック付きの輪っか部分だけ交換できたけど
この頃みなくなったのは替える人が少ないからだろうな

874:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 10:21:19.81 hZu+jiR50.net
オーディオもオートクルーズも使わんし細身のハンドル好きだから交換したいのにボスないから二の足踏んでしまうわ
以前は調べあげて流用加工なんかもしたけど今は情報無さすぎるしやる気もない

875:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 10:24:40.30 YNHqNNsC0.net
スイッチなんて使えなくなるだけ
最近の車のステアリングはデザインもグッと良くなって内装とも合ってるからわざわざ交換したくない

876:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 10:51:46.16 8eEO3oVi0.net
交換する時簡単に抜けるヤツもあるけど
マジ抜けないヤツもある
仕方なくプーラーを買ったわwwwほんと一回しか使ってない
誰かいらんか?

877:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 11:32:50.09 li0J5s4M0.net
>>847
それステアリング部分だけだよw

878:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 11:45:49.08 FfSBLpSw0.net
ハンドルが大きいのがダサいとか今になって思えばどうでもいいことだよな
いや、当時から俺はどうでも良かったが
変な価値観が流行することもある

879:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 11:46:18.03 WJI93DQL0.net
>>844
俺AE82にナルディ、今でも残してる

880:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 12:21:31.66 KFjdB1Et0.net
カーオーディオやBluetoothで繋いだ電話の操作とかハンドルのスイッチで操作するのにわざわざハンドル変えてどうすんだよ
ハンドルに太いカバーみたいなの付けてる人は居るよね

881:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 12:21:49.21 Xa2dixCs0.net
>>781
MOMOはタイヤメーカーだろ

882:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 12:21:52.67 6eFw3lGj0.net
まずエアバッグの問題あるし、オーディオとかのステアリングスイッチに慣れちゃうと、便利すぎて
ない車運転するなんて考えれられなくなるし

883:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 12:32:53.52 szX1zFtK0.net
>>42
尿道口でかすぎ問題

884:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 12:54:46.38 2w93skV40.net
交換してどうなる

885:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 12:55:51.31 t+s4ZQ/s0.net
>>861
今は物理操作よりもSiriかAlexa

886:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 12:58:18.80 Mne9dcGN0.net
>>858
アホかこいつ
スイッチからエアバッグまでassyて話してんのに

887:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 13:03:59.38 uCEiEZY30.net
昔はハンドルにもファーとかついてませんでした?内装品を必要以上に豪華にするのは嬉しがりだなぁと思った

888:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 13:05:52.53 PwcEHKGc0.net
車を社外品で飾るのをドレスアップと言って自動車雑誌が煽ってたけど
どうみてもダウンしてたよな。

889:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 13:07:39.37 G3UtpGev0.net
アルト買ってミツバのパワーウインドウつけた
これでワンランクアップの高級車だ

890:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 13:10:28.70 vpdKB5QM0.net
>>2 香水のせいだよ



892:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 13:12:36.60 li0J5s4M0.net
>>867
ASSY売りじゃないからw

893:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 13:15:59.85 84D9C0AU0.net
>>1
本革巻ハンドルが付いたクルマに乗っているがウッドや
ウレタン巻が夏熱くて冬冷たいのに対しそういうことは
ないのが良い。まあコンパクトカーなので大した革は
使っていないだろうけど握り心地は良い。

894:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 13:18:37.77 AoeEt60f0.net
俺の車はiPhoneのCarPlayに対応していて
カーナビと音楽、動画はスマホで全て対応出来るから不要
Siriで電話に出たりと色々できるので操作画面に触れる必要はない
ちなAndroid端末には対応していないので
オーディオとカーナビの純正オプションがある
ハンドルは色々な機能があって交換不可能
タイヤの空気圧検出も純正品以外には対応していないので
交換しない方がいい
車をカスタマイズしたい奴は最近の車はむりじゃね

895:通りすがりの一言主
23/06/05 13:20:45.28 eAgPEIQ30.net
外車だとウッドとかオプションであったりするで。

896:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 13:25:02.04 DI0oJOIr0.net
>>744
キーエンス

897:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 13:30:01.57 HTxIM1rq0.net
>>876
20代で墓の中に。成仏して下さいw

898:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 14:03:32.33 EpzdKPD50.net
>>743
納期とノルマのツインターボ

899:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 14:17:32.42 ano/kNQq0.net
>>179
だな
太くするだけでハンドルが軽くなるもんな

900:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 14:21:07.03 Zyj7sQP/0.net
純正が随分良くなって
交換の意味が薄れた

901:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 14:22:46.20 Zyj7sQP/0.net
ハンドルカバーバカにするけど
値段の割に効果が高いぞ
デザイン選べばDQNぽくもない

902:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 14:28:05.73 9rLe+DKR0.net
モモ
ナルディー
イタルボランテ
懐かしいな
レカロシートとモモステ付けて、ウィランズの4点シートベルト締めてイキってた時代が懐かしい
コンポのボリューム下げようとして、ガッってなるのも懐かしい

903:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 14:29:04.49 JNPX10Jh0.net
太いハンドルを鷲掴みしたがるのは下手くそ
ハンドルカバー厨は事故の元

904:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 14:31:17.89 Zyj7sQP/0.net
トシ食うと手が乾燥してるから滑るんだよ

905:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 14:44:24.54 Iy9i6awB0.net
交換した場合、元々の部品が無駄になるので無駄なゴミを増やすことになるよな

906:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 14:49:25.64 NTbxmQ3z0.net
面倒臭くて夏に車庫に入れないで玄関前に停めっぱなしにしといたら
ハンドルがベトンベトンみたいな状態になって交換した事ある

907:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 14:57:44.52 m4j0JJlp0.net
こんなの換えるだろ
URLリンク(i.imgur.com)

908:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 15:01:25.32 qo2W1Icg0.net
ちょうど昨日変えたわ
ずっとmomo派

909:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 15:04:43.82 20oG/mp90.net
>>16
センサーじゃなくてスイッチだろ

910:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 15:05:56.67 Iu0Bxixu0.net
DQNしかやらんかったやろ

911:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 15:05:58.69 VIi1e3IA0.net
昔エアバッグ車のステアリングを交換したけど、保険のエアバッグ割引を止めるだけだか問題無かったけど
今の車って色んな操作ボタンがステアリング回りに付いてるからステアリング交換もままならないでしょ。

912:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 15:12:07.75 8rZl7PHL0.net
最近はヒーターがついてたりするからな

913:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 15:14:46.57 3hRE+pNe0.net
30数年前に初めて買った車ハイラックスサーフにMOMOベローチェレーシング付けてたな。

914:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 15:14:50.03 srLtsCIJ0.net
>>499
ふそうはパドル

915:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 15:17:55.95 LLbXd8K


916:Q0.net



917:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 15:18:52.25 nI6cmmbF0.net
>>783
オマエガナー
URLリンク(www.google.co.jp)

918:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 15:30:27.15 rt3GCzE80.net
TスラのこれはOKなの
URLリンク(i.imgur.com)

919:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 15:34:30.32 VIi1e3IA0.net
>>896
社外のmomoレース付けてるけど中央の丸いのがホーンボタンだよ。

920:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 16:06:51.47 GrugebfR0.net
生活が苦しくてアホなことはやってられない

921:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 16:10:49.65 o4Z3WKNL0.net
>>887
エアバッグ出始めの頃はエアバッグモジュールが大きかったからクソダサい

922:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 16:11:55.23 o4Z3WKNL0.net
>>889
ハンドルを持っているかを検知する静電容量センサー付いてるのもある
安物はトルク検知だけど

923:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 16:13:20.22 o4Z3WKNL0.net
>>898
昔は車検通すためにホーンマーク手書きでセロテープで貼ったなw

924:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 16:17:52.42 9rLe+DKR0.net
>>902
車検通らないんだっけか?
俺は正露丸のラッパマークを切り抜いて貼った記憶

925:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 16:40:53.65 C+4CKHmh0.net
>>896
この人は何が言いたのだろう?

926:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 16:46:33.79 o4Z3WKNL0.net
>>904
私は無知ですと言いたかったんじゃないかな

927:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 16:51:54.82 XUGId7yp0.net
「何だこの趣味の悪いステアリングは。純正から交換されています。部品を取り寄せて元に戻しましょう。
やあエド!」

928:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 17:05:20.18 C+4CKHmh0.net
>>903
ホーンマークもシフトパターンも無いと車検通らない。
手書きでも何でも見やすい位置に見える形であればOK。
特にシフトパターンが無い車は実際乗るとちょっと戸惑う。

929:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 17:06:10.09 3hRE+pNe0.net
>>901
それでずっと同じ場所でハンドル持ってると注意されるのか。
ちなフリードな、安もんだわ。

930:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 17:07:04.29 3hRE+pNe0.net
>>907
バックがローの横とかあるもんな。

931:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 17:12:46.28 C+4CKHmh0.net
>>909
ちょっと古い車となれば、ありもしない5速を何度も探したり。

932:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 17:20:10.32 GrugebfR0.net
ハンドルを交換しても彼女はできない

933:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 17:21:13.59 68OHVmA50.net
FRTOYOTAスターレットカローラレビンステ換えて車楽道

934:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 17:33:44.30 nI6cmmbF0.net
>>905
おまえは間抜けか

935:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 17:34:10.61 wDmnlq6o0.net
バカじゃね?
エアバックが面倒だからよ

936:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 17:44:42.89 68OHVmA50.net
TKJPエアバックタカタ倒産企業

937:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 17:56:25.75 QlxCjL/W0.net
若かりし頃MOMOのニキラウダ付けてたなあ
駅前ロータリーでステアリングボスの端子が中で引っ掛かり
ホーンが鳴りっぱなしになり急いでボンネットを開けて
ヒューズを引っこ抜いた思い出

938:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 18:08:53.83 AcpFHKRg0.net
ステアリングな

939:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 18:14:11.49 NzMQ/DvE0.net
最近は軽トラを爆音鬼キャンカスタムする奴が多い
恥ってものが無くなっちまった

940:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 18:26


941::08.93 ID:Cn3WuVi+0.net



942:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 18:36:34.97 SSFwRNSw0.net
>>8
アレ握りやすくなるし握る力も少なくて済むから言われてる程悪く無いアイテムだぞ
うちの車3台ステアリングカバー付けてるわ

943:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 18:38:25.62 ec7noHTs0.net
ステアリングヒーター付いてるし

944:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 18:38:50.68 98HXzdVx0.net
>>3
土葬禁止

945:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 18:52:17.82 UaWroHLi0.net
オレはmomo派だった ナルディー? フッ( ´Д`)y━・~~

946:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 18:54:23.33 d41MYt5M0.net
>>913
よく書き込めたな
恥ずかしくないの?

947:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 19:00:12.66 d41MYt5M0.net
>>923
俺はナルディのGARA

948:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 19:02:34.91 G39w6hzI0.net
カスがカスタム

949:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 19:46:57.19 lx4YARG40.net
ステアリングスイッチ増やそうとしてハンドル外すのを何回かやったら警告灯点くわ運転中にハンドルグラグラになるわ色んな経験をしてしまった
最後はオールクリアしたけど😄

950:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 20:34:43.79 MhwpI+MO0.net
ハンドル替えた途端に彼女が出来て宝くじにも当たりました

951:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 20:52:44.93 /RHwhvtU0.net
>>814
ジムニーでそれやってるのを見た時は笑いすぎて赤信号突っ込みそうになったわ。

952:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 21:15:29.04 nI6cmmbF0.net
>>924
お前がな
半  年  R  O  M  っ  て  ろ

953:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 21:26:49.60 HQEcaBb60.net
ホーンスイッチはついてるよ
あきらめろん

954:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 21:49:34.38 lx4YARG40.net
>>929
そう言う方がいないと経済まわんないん😁
どこまでやっても結局は自己満だし

955:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 22:15:36.65 iVL8T+Fb0.net
安い中古車買ったら革ハンドルがツルツルだったから純正のマシなやつヤフオクで買って交換してもらったわ

956:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:07:34.10 3eke8Wrd0.net
>>930
まだ続けたいの?
だったらなんでホーンボタン無いと思ったの?
まずはそれを説明してよ

957:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:16:00.65 TLCGaSbR0.net
革巻きのステアリングなら金を出せば好きな色や素材でまき直し出来るのに
そういう店はシートも張り替えしてくれる

958:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 03:43:27.29 ke2hnYG90.net
降りる時に毎回取り外して
鞄の中に入れて持ち歩かないといけないからな。
(※なお情報元はmr.ビーン)

959:通りすがりの一言主
23/06/06 05:37:58.35 GC4CnYtZ0.net
>>936
盗難対策でそれしてるやついるみたいだよ。

960:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 05:43:12.25 94TyDAt00.net
F1も降りるとき外す
やっぱり盗られたら大損害だからね

961:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 06:14:57.94 3eke8Wrd0.net
>>936
ハイエースの盗難対策でクイックリリースボスつけてる人結構いる

962:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 06:23:06.53 pUOchFy30.net
わざわざ書く事か?

963:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 06:55:05.68 hpZ3yorB0.net
ステアリングスイッチ無くなるのはキツイな。
わざわざ外付けのスイッチ増設なんて面倒くさすぎるし、ダサ過ぎる。

964:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 06:59:35.10 qF+n+e2Y0.net
電気自動車が主体となったら町の整備工場は
ほとんど潰れるだろう。
すでにプリウスとかのハイブリッド車も
タイヤ交換くらいしか対応してもらえない。

965:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07


966::13:36.53 ID:47SRGPPj0.net



967:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:16:14.46 92/pQjee0.net
EVに限らず既に殆どの車がそうだよ
専用の診断機が無いとブレーキのエア抜きすらできなくなってるし

968:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:51:40.37 cOEwNkh/0.net
一昔前の社外ハンドルのイメージで書いてる奴多過ぎ

969:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 08:06:45.16 KjP3JR/U0.net
ダサいから

それだけ

970:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 08:14:14.11 +ZqJti9O0.net
だからなにって感じのゴミ記事

971:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 08:14:15.27 TdhedePF0.net
メーカーもオプションでハンドルを選べる事ができたら良いかも

972:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 08:17:57.98 8Bih2ghQ0.net
>>744
昔、不動産屋に就職した(大学の)上級生が1日100キロくらい普通に走ると言っていて震撼した。
ビビった俺はフリーターになってしまった

973:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 08:20:34.52 je1k1F6G0.net
ステアリングだろw

974:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 08:21:00.93 /GRGVVc+0.net
安っぽい軽しか需要はないよ

975:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 08:23:54.57 Cu8C60wl0.net
>>920
DQNアピールいらない

976:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 08:24:43.42 ag86TvT/0.net
>以前はステアリング交換で径を小さくしてスポーティにしてみたり、ウッドステアリングで高級感を演出したものです。
ビンボ臭いなあ、おい

977:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 08:26:25.90 Cu8C60wl0.net
サーキットや峠で走り回ってた頃はステ交換は必須だったが
そういう趣味は引退したから今ではどうでもいい

978:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 08:28:23.31 GMjr1eip0.net
ここまでダッツンコンペなし

979:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 10:26:24.47 8p5kKE9o0.net
ランクル70が気になって動画見てるけど、ハンドルがウッドにしてる車があってにあってになと思った
前オーナーの趣味なんだろうが、ハンドルだけで購買意欲が削がれる

980:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 11:36:44.74 prU2BxEJ0.net
>>949
イナカは通勤でそのくらい走る奴いるぞw

981:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 11:46:33.50 McHl4q2f0.net
意味がねえから

982:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 12:11:08.28 4cw5B0Nu0.net
昔の純正ステアリングって酷いもんだったからな

983:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 12:15:18.06 nRV2JLhZ0.net
モモステに換えて悦に入ってるバカが大勢いたよな
社会はバカが沢山居た方が景気が良い

984:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 12:52:48.56 gVZzqaW60.net
人の価値観なんて人それぞれだと言う事も分からんお前が一番バカだけどな

985:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 14:54:26.30 FiyJdhs30.net
古今東西大衆は常に圧倒的にバカである

986:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 21:01:28.73 VQaPniLo0.net
>>961
ほんとこれ

987:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 21:08:46.32 QX/ysrX/0.net
>>1
記事書いた本人がよくわかっていない
ユニット位、車メーカーに取材申し込めば、展示場所教えてくれるから見てこいよ
そういう所は、時系列で数パターン解説あるから一発で理解出来るよ

988:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 21:28:10.22 DaqKnT/O0.net
>>955
>>238

989:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 21:37:22.10 unAlBuNb0.net
>>8
安物の細いプラハンドルなんかには付けた方がいいんだぜ
滑らず握りやすくなって運転が楽になる
MT車の水中花とか金魚とかの長いシフトレバーも操作しやすくなる
お前みたいな無免許には分からんのかもしれんけどね

990:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 21:56:20.14 MCliuyC


991:E0.net



992:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 22:26:49.07 LTLKGdyE0.net
>>1
MOMOの木製ハンドルに替えるとか?

993:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 22:34:50.74 2LFTsaB20.net
「バカしかやらないから」

994:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 22:42:04.61 nG41Ub5P0.net
>>966
普通免許持ってることくらいしか履歴書に書けないひとのマウントってすごいな
軽自動車の安グレード乗る世界でドヤ顔談w

995:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 23:00:53.99 PcKAwR4C0.net
エアバッグだから

996:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/07 00:35:11.47 QoN/dyU+0.net
過去に車を改造していた俺が言うのもなんだが、現在は改造はせずノーマルが一番の時代だからじゃね?

997:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/07 02:20:54.82 mKAcHfuX0.net
それは車の売り方が残クレとかになったから
改造しちゃマズいよね

998:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/07 05:48:06.06 fkMoxcm50.net
>>934
無いと思ったんじゃなくて無いんだよ
日本語不自由のチョンかよ

999:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/07 06:29:06.83 GSdpSaS10.net
>>974
ホーンマーク見えないのかなおじいちゃん
URLリンク(i.imgur.com)
ほんと痛いね

1000:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/07 07:15:38.55 Du8/Kshl0.net
10年後にはハンドルもアクセルもブレーキも無いだろうな
チョークレバーのように自動化される

1001:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/07 07:18:23.61 Du8/Kshl0.net
俺は前車追従機能を多用するからアクセルとブレーキのペダルを使わなくなってきたな
近い将来消えるかもね

1002:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/07 07:30:16.94 Ujvu1DXJ0.net
>>902
海外品平行品買うと、ホーンマーク付いてないモデルが来たりしたな。
国内仕様のホーンだけパーツで売ってるから後買いした記憶。

1003:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/07 07:51:52.38 wRuecYam0.net
なんか偽物が出回りだして交換する気も失せたかも

1004:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/07 07:52:35.52 rivs86xz0.net





1005:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/07 08:41:26.39 Q+VcRCFX0.net
>>978
昔(30年くらい前)はついてないのが普通だったんだよ

1006:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/07 10:07:52.31 DUEiuxna0.net
>>17
おお!!つけてるぜ。
運転しながらハナクソホジホジするクセついてるから必須アイテム。

1007:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/07 11:32:20.27 dwCPSzHc0.net
昔のカストロールA747、R30、2TSみたいなもん。
仕方ないよ時代が違う。

1008:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/07 13:16:27.09 5pdIrbk40.net
FFなんてトンチンカンな車で満足してるような連中なんだから
ウレタンステアリングで問題ない

1009:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/07 13:22:21.44 Q1VLcKNK0.net
URLリンク(i.imgur.com)
こういう手のひらでステアリングを回す為のスピンナーは規制しろよ
危ないし運転に対する集中力も落ちるだろ

1010:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/07 13:27:14.77 qFJG7sie0.net
>>984
自分にはわかる。けどもう今どきはマシンじゃなくビークル。
好事家とかの世界なんよね。ニワカに限ってMTAT如きでマウント合戦。
個人的には嫌やけどそれで多少なり裾野が広がるかもな。
本当に上手くなりたいなら雨多いコースでカートやるのが早い。少なくとも日本では。

1011:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/07 13:38:47.47 v0FFb4GI0.net
ハンドルカバー変えるだけで滑りにくいし疲れない
それだけで良い

1012:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/07 14:02:15.86 DhUU3FaR0.net
ハンドルカバーもいいけどドライビンググローブもけっこう使える
特にジジイ世代で手がカサカサ乾燥肌の人には効果的

1013:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/07 14:0


1014:5:46.08 ID:lFPdWkfb0.net



1015:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/07 14:14:23.82 dwCPSzHc0.net
カートの実戦経験すら無さそう。公道とは別物すら。

1016:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/07 14:36:58.78 TE7NYBS20.net
交換しなくても持ちやすい太さだし

1017:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/07 17:15:24.08 tdezGrfJ0.net
考えてみれば昔のハンドルってなんであんなに握りにくかったんだろ
もうちょっと太くするだけでもかなり改善できたと思うんだけど

1018:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/07 17:20:16.96 0.net
>>952
年老いた父は付けてる

1019:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/07 17:38:36.60 MNbTug4f0.net
トラクターも今はパワステだけど重ステ時代にハンドルカバー着けてたら楽だったのかな

1020:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/07 17:53:46.34 Nd9SJjju0.net
MOMOは握りが真円じゃなくて扁平で下に行くほど太くなるんだよ
どこ握ってるかが感覚的に判る
わいの本皮つきいちもつとおなじ

1021:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/07 19:30:24.47 fkMoxcm50.net
>>975
おまえは本当にバカだな

1022:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/07 19:32:42.97 fkMoxcm50.net
>>975
骨髄反射で書き込む前にスレの流れを見てから書き込めアホ

1023:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/07 19:33:20.39 fkMoxcm50.net
バカは確認しないからバカなんだろうな

1024:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/07 19:34:15.21 fkMoxcm50.net
>>975
ちょっとは反省して人間らしい知能を育みなさい

1025:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/07 19:55:45.81 MNbTug4f0.net
うすらバカの恥晒し連投w

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 20時間 45分 1秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch