結婚と出産は「高所得層の特権」に…日本の少子化を深刻化させる「世帯年収600万円の壁」の分厚さ これでは子供以前に結婚を諦めてしま★2 [ぐれ★]at NEWSPLUS
結婚と出産は「高所得層の特権」に…日本の少子化を深刻化させる「世帯年収600万円の壁」の分厚さ これでは子供以前に結婚を諦めてしま★2 [ぐれ★] - 暇つぶし2ch66:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:07:13.32 vIwx4IbS0.net
マスコミは上京が飯の種だから必死だけど
どう考えても地方在住のマイルドヤンキーが
勝ち組なんだが特に横浜とか福岡とかクラスの
地方の都会の地元民が一番ラッキーじゃなかろうか?

67:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:07:20.14 kNmhJG9P0.net
>>55
まあでも雇用保険は入っておくと勤務先の都合で仕事なくなったら
失業保険がもらえるんだから悪くないんじゃないの

68:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:07:22.59 W/CWlCla0.net
少子化は無能に子供がいなくなっただけだからむしろ良い傾向だろ

69:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:07:57.34 vIwx4IbS0.net
>>58
それな出生率は決して良くない

70:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:08:00.98 W3Vhdp+A0.net
>>59
5chは「老人を殺処分する」という意味で
「安楽死」という言葉を使うバカが多い
殺処分の制度は1億万年経ってもできないよ

71:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:08:09.74 HryoNHM60.net
>>61
金があれば家政婦に任せれば良いのでは?

72:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:08:17.28 HwmGPHMR0.net
巨額の費用と手間暇掛けて子を養育しても、子は社会保障で見知らぬ老人に世代間搾取されるだけで親への見返りは限定的。だから子は負債、だから少子化。
途上国や昔の日本が多子だったのは、子が家計を助け老後の保障でもあったから。
少子化対策の正解は老後の社会保障のカット。

73:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:08:19.24 U7R1Z7PT0.net
最低ラインの年収600万円で結婚して子供作っても負け組を生産するだけだから
作らないほうがマシという思考になってしまうだろ
そうなると普通に子育てできる環境は年収1000万円くらいになってしまう

74:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:08:23.44 f/BxPxLy0.net
>>66
そこに出張してる東京本社勤めじゃないか
地元の給料はなんだかんだで安いよ

75:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:08:25.31 KzqVigkq0.net
>>65
絶対数が多いという>>58の意味を理解されてないご様子…

76:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:08:28.17 kqC7RqK60.net
子供はかわいいよ
かわいいってよりも自分自身より大事なものだわ

77:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:08:47.33 5N01SwFJ0.net
結婚したら減税
子ども1人産むごとに減税
差別とか言い出す輩はいるだろうけど無視

78:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:08:47.68 Okp81nqY0.net
>>58
東京都は日本全国一合計特殊出生率の低いところである。2021年の実績は1.08ともうすぐ1.0を切るところまで来ている。
しかし、勘違いしてはいけないのは、東京の合計特殊出生率が低いのは決してそもそもの出生力が弱いのではなく、当該出生率の分母が未婚も含む15-49歳の女性を対象としているためで、低くなってしまうのは東京がどこより未婚率が高いからである。
その証拠に、出生率にはもうひとつ指標があって、粗出生率(人口千対出生率)というものがある。こちらは、人口に対する出生数なので、人口増減をみるときに使用されるものだ。
粗出生率でみれば、東京は7.1で全国9位になる(2021年実績値)。出生数ベースでみれば、日本全体の約12%は東京での出生なので、東京の動向いかんで日本全体が大きく左右されることは間違いない。

確かちょっと前に去年産まれた子供の3人に1人が東京圏って書いてあったような 実際東京は子供多いんだよ

79:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:08:50.42 O18MMwEE0.net
東京都の人口は21世紀になって200万人増えた
1.東京都
2022年 14,016,946人
2000年 12,064,101人
2.神奈川県
2022年 9,234,172人
2000年 8,489,974人
3.大阪府
2022年 8,784,113人
2000年 8,805,081人
4.愛知県
2022年 7,497,028人
2000年 7,043,300人
5.埼玉県
2022年 7,335,221人
2000年 6,938,006人
6.千葉県
2022年 6,274,322人
2000年 5,926,285人
7.兵庫県
2022年 5,409,642人
2000年 5,550,574人
8.北海道
2022年 5,162,145人
2000年 5,683,062人
9.福岡県
2022年 5,112,399人
2000年 5,015,699人
10.静岡県
2022年 3,587,320人
2000年 3,767,393人

80:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:08:52.37 YzaSqL1S0.net
300万すら稼げない人は結婚自体するべきじゃないよ
婚姻届けに源泉徴収の添付を義務付けるといい300万以下は受理しない

81:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:08:54.20 zuWRlt250.net
もしかして頭の悪い自民党政権は貧困国が子沢山ってことで国民を貧困層に叩き込めば出生率が上がるとでも思ってたのか?

82:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:08:58.55 W3Vhdp+A0.net
>>65
月島とか豊洲とかマンション群は子供多いよな
うらやましすぎる

83:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:09:06.57 aeuYRBBj0.net
氷河期も壺倒してミンスの子供手当に釣られて酷い目にあったからな。
子供手当は無し
消費税は増税
311で原発メルトアウト
あそこで
子供満額
311回避
消費税減税できてれば
日本の未来はうぉーうぉーうぉ~で
世界が羨んだろうな。。

84:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:09:08.26 kqC7RqK60.net
身代わりに死ねるくらいに大事なもの
母親ならわかるはず

85:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:09:12.03 cvUjuEqz0.net
3000万かけて子供を育てたぞおおおおおおお

銃乱射で4人死傷
( ´,_ゝ`)プッ

86:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:09:22.18 K/+M+Aje0.net
ワイ氷河期
仲間が増えて嬉しい☺

87:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:09:22.26 HwmGPHMR0.net
>>70
少子高齢化で社会保障は早晩行き詰まる。
殺処分では無く、自然淘汰が進むだけ。

88:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:09:25.69 HryoNHM60.net
>>70
氷河期世代の大量のヤバい老人何とかなりそう?それともどうにもならない?

89:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:09:27.16 vIwx4IbS0.net
>>64
その点横浜とか福岡のような地元に愛着が強い都市の
マイルドヤンキー層が収入や資産も多くなり
しかも子育てしやすい
神奈川にヤンキーが多いのは単純にヤンキーが
暮らしやすいから

90:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:09:28.05 hZRPV+vA0.net
教育にも金かかるけど、飯代すごいんだわ。
エンゲル係数高すぎて苦しい

91:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:09:29.43 kNmhJG9P0.net
>>69
全体で低いが既婚者に限ると出生率が高いなんて地域はないからな
だいたい低い地域は既婚者に限っても低い

92:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:09:29.98 QoJ4H+aa0.net
異次元の少子化対策増税を震えて待て

93:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:09:34.55 vAMYB4ZK0.net
うちは一人600万、二人で1200万だから二人で働けば良いと思うわ

94:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:09:43.78 1XHjEBnE0.net
産んだら最後
20年は解約できない
現在の所得は関係無い
短期でしか見れないバカしか産んでないでしょ
これは途上国も同じ

95:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:09:50.12 JPwYiKo50.net
>>76
自分しか視点のない人は幸せだよね
君の中では離婚なんてあり得ないし離婚後育児放棄した親がおばあちゃんに子供押し付けて遊び回ってる事なんて想像もつかないんだろう

96:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:09:53.68 kyfm1e600.net
>>28
あんなの見るだけ時間の無駄なのに

97:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:10:04.58 W3Vhdp+A0.net
>>81
貧困層やスラムに子供が多いのは
「犬や猫と同じで何も考えずバカバカ子供産むから」
「子供が労働力であり、売り飛ばすための財産みたいなものだから」
という結論が出てる

98:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:10:06.10 rRU1UbZ/0.net
SNS見すぎて、他所はよそ、うちはうちが出来なくなってるな

99:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:10:07.80 HryoNHM60.net
>>75
絶対数じゃなくて皆出産してる

100:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:10:19.68 kqC7RqK60.net
>>89
福岡市だ
よくわかったね

101:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:10:32.29 KzqVigkq0.net
>>78
この統計も東京だけ算出方法が違うってことはないだろ
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

102:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:10:38.29 vIwx4IbS0.net
>>78
だから廃れるんだよ東京一極集中はボトルネック

103:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:10:49.87 aeuYRBBj0.net
>>92
移民を流入して古い日本人を駆逐して新しい日本人を増やすのが異次元の少子化対策

104:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:10:50.52 fT8PLS9/0.net
>>65
だから出生率が低くても絶対数が多ければたくさんいるように見える
意味わかる?

105:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:10:52.22 HryoNHM60.net
>>82
そう月島、晴海、豊洲、どんどん子供増えてるのにここ何か不思議な事言ってるよな

106:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:10:59.38 QoJ4H+aa0.net
>>90
安倍ちゃん時代にエンゲル係数上がってて貧困化進んでるって言われたら、
「日本人が高級なもの食べるようになってエンゲル係数上がってるだけ。日本が豊かになった証拠」
って言われてたな。

107:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:11:08.81 W3Vhdp+A0.net
>>87
これからは親を独居させて孤独死させるのが普通になる
それか世帯分離でナマポ受けさせてドヤに放り込む

108:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:11:11.81 kqC7RqK60.net
>>95
遊び回るような性格じゃないのよね

109:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:11:21.49 h+E68iE50.net
この荒川和久って人、調べたら
特に何のキャリアも経験も資格もない普通の人なのね。

110:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:11:31.85 HryoNHM60.net
>>104
出生率が高いんだが数字見ても何言ってんの?

111:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:11:32.06 JPwYiKo50.net
>>106
あったあったw

112:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:11:38.41 AYMtvraf0.net
450万くらいなら、容姿が良ければ結婚可能。
まぁ昨今の物価高・社会保険料値上げで500万以上で高容姿って条件になりつつあるが

113:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:11:49.53 e8jiJZkf0.net
沖縄が出生率高いのに何言ってんの

114:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:11:50.26 kqC7RqK60.net
遊ぶってなに

115:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:11:55.51 W3Vhdp+A0.net
>>105
あそこが異常なんだよw
昭和の日本みたいだ

116:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:12:23.61 W3Vhdp+A0.net
>>109
博報堂上がりの還暦ジジイだよ
妻子もいたはず

117:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:12:24.04 acoJ3HQf0.net
ハイクラス結婚、家族しか認められない社会だからな
底辺虫けらも結婚は同レベルでできるけど格差を見せつけられて絶望するだけ

118:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:12:24.50 K/+M+Aje0.net
ワイ氷河期
世代別エンゲル係数には自信ありやで🤗

119:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:12:43.51 xBiZk1Kq0.net
>>78
そういう言い訳はいいから、なら東京だけで全国から若者を集めて滅びかかってる地方の分の子供も産んでくれよ
少子化進みまくってるから東京が産んでる子供の数が全然足りないから悪いんじゃねーの
ならやっぱり少子化は東京のせいじゃん

120:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:12:43.70 mMYmZnqR0.net
売国奴と利権を貪るだけの議員始末するのが少子化解決の一番の近道だよ
無敵の人は一般人やるなら英雄になってくれよ

121:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:12:47.90 iSFvL4A40.net
自民の方針だしいいんだよ
選挙で自民が勝つんだし
増税も少子化対策じゃなくて金持ちへのお小遣い
これからは金持ちと移民労働者でやっていくのですよ

122:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:12:48.06 JPwYiKo50.net
>>108
論点わかってねー
お前の狭い視野が他人に当てはまらないと言ってるだけだ
私の話を聞いてほしいってだけならTwitterにでも呟いとけ

123:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:12:55.24 mF+/hH+Q0.net
世帯収入から世帯所得に途中で変わってるぞ
世帯所得600なら世帯収入700はあるんじゃ無かったか?

124:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:13:01.58 vIwx4IbS0.net
>>97
みたいな考え方哀れだな高卒ヤンキーのほうが
理系高学歴よりオスとして認められるからが正解なのに
そもそも男から知能や運動神経は遺伝しない
だからクラスのマドンナが歳上のフリーターとかに
食われるのが当然の帰結だからね
そもそも人間は犬猫となんら変わらない存在

125:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:13:07.39 aeuYRBBj0.net
>>105
あそこは夢の島に近いからな毒素で長く生きられるのかな。。

126:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:13:14.94 W3Vhdp+A0.net
>>117
それで韓国は合計特殊出生率が0.78まで落ち込んだ
エリートしか生きていけない社会の末路

127:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:13:17.00 kqC7RqK60.net
お酒も飲まんし
たまにピクニック行く

128:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:13:18.15 N6owMnY70.net
高所得w 貧しくなったもんだよなぁ、日本

129:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:13:19.36 cqCREnYM0.net
移民入れて解決するつもりなんだろ自民党は
馬鹿な日本人は移民イヤイヤしてるけど

130:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:13:22.63 hZRPV+vA0.net
>>106
そんなわけあるかいって!
誰も突っ込まなかったのかな?(笑)
まぁ、あべちゃんだし、、、、

131:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:13:26.66 HryoNHM60.net
>>115
そうだね昭和の新興住宅地みたいな感じの趣きあるね
地方都市の悲惨な状況見てると老人だらけだし中央区モデルを全国展開した方が良い

132:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:13:29.69 CzLzcyyy0.net
昔もそんな感じだったはず
他は子供も働かせて生活するタイプの職種

133:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:13:38.42 gaz330qS0.net
>>39
日本じゃ最近資産家が増えてるんだよ、努力してない日本人が貧困化していってるだけ。
たしかに弱い落ちこぼれ日本人を削除して生命力がある優秀な移民を入れたほうが日本国はより発展するだろうね。

134:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:13:40.35 vIwx4IbS0.net
>>119
本当それ東京神奈川に移民を集めて地主のために
奴隷やってるから少子化するだけ

135:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:13:45.48 e8jiJZkf0.net
>>120
立憲れいわ共産党のことかー

136:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:13:49.50 kqC7RqK60.net
>>122
寂しいひとは派手好きよね

137:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:13:56.32 kNmhJG9P0.net
>>113
離島とかね
神津島1.9くらいあるし

138:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:14:07.28 HryoNHM60.net
>>125
月島駅周辺は確かに臭いけど下水の問題じゃねw

139:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:14:14.92 f/BxPxLy0.net
>>119
これ前から書いてるんだが、
それなら地方の差別的、閉鎖的な傾向をやめればいいんじゃねえの
吸収されてるとか言ってるけど実態は出て行かれてる、だろ
俺も地方→東京だがまったく地元に住みたいと思わない

140:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:14:22.10 QoJ4H+aa0.net
>>130
その安倍ちゃん論を支持する輩大量にいたよw

141:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:14:30.10 K10Lqfkg0.net
>>64
日本一所得の高い東京都の出生率が1.08で
日本で5番目に平均所得の低い鹿児島県の出生率が1.65
しかも鹿児島県は出生率が上がっている。
出生率の改善は家族や地域で子育てを助け合えるか否かが重要であって、
政策や補助金はそれを補う二次的な要素でしかないよ。
助け合いを断絶する都市部一極集中を解消すればいいだけで
そのために都市部に特別な税を課しそれを地方へ配ったり、
都市部と過疎部で一票の格差があるのは公共の福祉だよ。

142:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:14:32.58 KzqVigkq0.net
>>129
新宿区
外国人の割合は、 11.1% 外国人 35, 337 11.1% 区民の9人に1人は外国人区民です。
URLリンク(www.soumu.go.jp)

143:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:14:42.61 jh30NBqD0.net
>>90
ほんとにな
うちは田舎だから魚安くて助かるわ
肉は冷凍まとめ買いしか買えない

144:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:15:01.82 vIwx4IbS0.net
>>136
地主系の金持ちの家ってシンプルだよな
マッサージチェアはしっかり置いてあるが
あれも洗濯物置きになって久しいな

145:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:15:13.16 aeuYRBBj0.net
>>138
ちょっと住んでたけど飲食多いからかネズミの巣だったわ。

146:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:15:16.24 W3Vhdp+A0.net
>>137
沖縄の出生率が高かったのはいろんな説があるが
・子供を社会全体で育てる昭和の雰囲気が残っていた
・男の子が生まれるまで子供を産む昭和の雰囲気が残っていた
ことが原因と言われている
今はどっちもなくなって爆下げ中

147:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:15:30.56 kqC7RqK60.net
承認欲求が満たされてないから未だに派手こそ至高とか思ってんのよ
高級車乗りたいとかさ

148:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:15:48.71 HryoNHM60.net
>>141
いや物価高騰して不動産高騰してても上手くいってる中央区モデルが日本の目指す形だよ

149:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:15:57.32 vIwx4IbS0.net
>>139
東京の方がネチネチしてるわ横浜のが住みやすいわ

150:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:15:57.98 h+E68iE50.net
>>116
独身評論家を自称してますが、
てっきり厚労省や総務省、法務省あたりで日本の出生率問題に関わった経験者かと思ったら
ろくに統計も分かっていないズブのトーシロなのね。

151:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:16:00.68 jt/Oopa+0.net
底辺の日本人も
積極的に移民して外国に住めるようになればいいけど
一つも受け入れてくれる国がないのが
まず問題
日本はすべて引き受けてるのに

152:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:16:03.51 kNmhJG9P0.net
>>141
そんな地域性が嫌で都市部に流出してる女性は多いだろうな

153:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:16:06.39 YsZS+Obw0.net
大卒作るには金がかかるかも知らんが
土方作るなら産みゃいいだけだろが
贅沢病だわ日本
どう考えても今後の日本社会には半端なホワイトカラーより土方のほうが貴重で重要で大事だろっての

154:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:16:08.51 HXBsMWRe0.net
貧乏人の子どもは可哀想だから、
よい傾向だよ

155:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:16:18.00 8HJ+CoHQ0.net
安倍路線で別にいいけどな
少子化は諦めて放置でいいからな
今更対策とか言い出して増税してるのは悪魔だろう

156:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:16:21.66 g6MFPn940.net
てす

157:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:16:28.91 9QhQHZcd0.net
増税する前に税金の無駄遣いを削減しろ
行財政改革を先にやれ無能政治家ども

158:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:16:35.20 +Bkp6RYZ0.net
高所得者しか結婚できない、子供作れない世の中になったら、その子供の世代だと高所得者の中の高所得者しか結婚できなくなって少子化加速するだけだからな
貧乏子沢山みたいなのが少子化解消の起爆剤だろうな

159:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:16:40.76 W3Vhdp+A0.net
>>150
むしろ統計をつかって人を騙すのが得意
5chでもさんざ叩かれてる
統計リテラシーのテストにいいんだよ

160:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:16:45.73 AYMtvraf0.net
昔は上位90%に入っていれば結婚できた
平成になって上位70%に入っていれば結婚できたになって
令和になって上位60%に入っていれば結婚できたになって
つまり、下位40%は結婚できない
韓国はさらに進んでいて上位40%に入ってないと結婚できない
つまり、下位60%は結婚できなくなった
岸田政権の方針を見ていると、韓国の後追いになっていると思う

161:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:16:48.13 HryoNHM60.net
>>145
ネズミはそこらじゅう居る印象だなw確かに都市型のドブネズミ(猫サイズ)じゃなくて小さいネズミが多いよね

162:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:16:48.27 7Q9nlYy/0.net
世帯600なら、350と250でいけるやん

163:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:16:50.87 Okp81nqY0.net
>>119
集めてねーだろw
地方のお前らが勝手に東京来るんだろ
地方は村社会で嫌~な年寄り多くて親も介護しろって家に縛りつけるからな~ 将来なりたいものがあっても家を継げとかな
そういうことやってるから嫌だ~って抜け出すんだろ
特に女が逃げ出すらしいな
地方バカじゃんって思うから滅びていいんじゃねジジババごと

164:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:16:51.98 Xk2HF3Tb0.net
>>153
みんながみんな、同じじゃないと気がすまない日本人だからw

165:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:17:00.83 cy+Km/2k0.net
それって田舎の貧乏人でも等しく金とる政策のせいだろ完全に

166:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:17:01.15 KzqVigkq0.net
>>153
著しい人手不足分野
・高度な技術や知識を持っている技術者や専門職
・現業労働者(いわゆるブルーカラー)
人間ダダ余り分野
・一般事務職やその程度の仕事しかしてない内勤職
この状況にもかかわらず↓
大半の日本人「一般事務職!一般事務職!都会の空調効いたオフィスで一般事務職ぅ!4畳ワンルームに住んでも一般事務職ぅ!賃金安くても楽な一般事務職以外働きません!!田舎で現業なんてとんでもない!!」
ヒキニート「外資系コンサルなら働いてもいいかな?軍師ポジこそ俺に相応しい、え?ブルーカラー?そんな底辺職とか無理www」
ギリ健Fラン文系ひまわり学級大学生
「大卒としてのプライドがありますのでブルーカラーはちょっと…」

167:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:17:06.61 xBiZk1Kq0.net
>>139
だからそういうこと言ってても少子化は全然解消しないだろ
都民税取って地方に分配するとかしないとな
お前みたいに地方を捨てて都会に逃げるやつが増えれば増えるほど確実に少子化は進んでるからな

168:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:17:07.41 q56kpiQB0.net
600って手取りか?
額面600って手取り460ぐらいだろ
地方しか無理だな

169:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:17:07.52 kqC7RqK60.net
>>144
派手にしたらお金持ちと思われてタカかれるから
商売してる家はつつましくしてるのよw

170:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:17:08.70 vIwx4IbS0.net
>>150
統計は嘘をつくので実相を見るべき
田舎のマイルドヤンキーは勝ち組
都心の核家族共働きは大変
見かけ上の年収1000万よりも資産5千万越えの
年収200万のボンボンを狙え

171:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:17:10.66 VjU8GrCj0.net
安楽死さえ認めてくれれば将来不安ないのに

172:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:17:12.14 +ZfmwIKS0.net
こういうこと言う奴って底抜けの馬鹿だよね。
アフリカなどの発展途上国ほどポコポコ産んでて、
先進国ほど産まなくなるのは統計的事実。
もっと言えば昆虫などの下等生物ほど産んで、
人間に近づくほど産まなくなる。
発展途上国や昆虫に近いやつほど、産んでるのは論理的に間違いない。
だからこんなこと言ってる時点で馬鹿なんですよね。
というか馬鹿な奴らが必死にこういうこと言うわけですよ。
仲間が減っていって焦ってるからw
●出生率の国別ランキング●
1位 ニジェール 6.8
2位 ソマリア 6.0
3位 コンゴ共和国 5.8
4位 マリ 5.8
5位 チャド 5.6

173:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:17:14.93 cw4FyNfi0.net
>>153
高卒でいいっていうなら世帯年収600万もいらんな

174:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:17:32.02 +MtyzwBZ0.net
人類削減計画は決して荒唐無稽な妄想などではない

175:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:17:34.80 XTJ8qgU40.net
ほれ田舎もん
さっさと子供を作って東京に輸出せんかい
おまえらの存在意義ってそれぐらいしかないんだろ田舎もん

176:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:18:01.58 KzqVigkq0.net
>>163
もう地方田舎には東京に行く人間すら枯渇していませんけどね…
>>6

177:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:18:03.48 fT8PLS9/0.net
>>110
東京の合計特殊出生率は1.08で低いんだが

178:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:18:06.18 W3Vhdp+A0.net
>>150
博報堂上がりだ
そして造語が全然流行らない
「死語メーカー」と呼ぶレスもあった

179:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:18:11.42 kNmhJG9P0.net
>>146
沖縄2020年で1.8とかみたいだけど下がってるの
コロナかな

180:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:18:11.45 HXBsMWRe0.net
>>157
軍事費倍増で新たに5兆必要になるからね
国民の多数は酸性しているらしい

181:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:18:17.55 mt0S1xgB0.net
こんな記事書くから

182:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:18:23.23 HryoNHM60.net
>>175
まあ実際保育士さん田舎の子ばかりで可愛い

183:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:18:24.70 j4I+FkPR0.net
女性の社会進出が少子化最大の原因なのに、
いまだにそれを言わないマスコミw

184:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:18:25.37 lPRe6hRj0.net
金欲しい言いながら世帯年収600無いのは働きたくないだけだろ、壁でも何でもないわ

185:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:18:26.26 JPwYiKo50.net
>>136
派手好きは承認欲求の方じゃない?
寂しがりで奥ゆかしいやつは居るけど派手で奥ゆかしいやつは居ないでしょ?

186:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:18:26.58 cvUjuEqz0.net
>>171
岸田「認めるか!そんなもん死ぬまで働かせて搾り取ってやる 働けなくなったら自殺しろ!」

187:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:18:32.00 q56kpiQB0.net
国民が全力で頑張っているところを
日本政府が全力で邪魔しているという構図が
30年続いているが

188:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:18:36.43 f/BxPxLy0.net
>>167
移民で解決したら話は終わる

189:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:18:43.50 HryoNHM60.net
>>177
他の区のやり方が悪いんだろ

190:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:18:53.16 6GhonHSk0.net
若い女がアホみたいに東京に憧れて行って
貧困層のようになるってるのが問題だと思う
若い女が首都圏に移り住むのに数百万の税金収めないとダメとか年収600万以上ないとダメとか規制かければよい

191:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:19:11.75 W3Vhdp+A0.net
>>183
今の若い人が結婚しない理由まとめ
1.給料が安く抑えられてて共稼ぎでないと生きていけない
2.終身雇用がなくなって将来の保証がない
3.年功序列賃金がなくなって給料が上がる見込みがない
4.子供を産んだらものすごい金がかかる
5.日本の将来は暗いから子供を産む気にならない
6.結婚しなくても社会から圧力を受けることが小さくなった

192:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:19:14.05 XTJ8qgU40.net
>>176
お前バカだろ
日本人 4万人自然減で3万3000人が流入
それが東京だ

193:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:19:20.57 9/oZNjKS0.net
>>153
衰退して必要インフラも減るのになんで土方がいるの?

194:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:19:24.19 vIwx4IbS0.net
>>172
あのさ人間は生き物なのよ生んだ方が高等に
決まってるだろ田舎の高卒マイルドヤンキーのほうが
都会のガリ勉理系より女の子にモテる
現実を見ろよモテるってことは遺伝子が優秀ということ
偏差値より遺伝子で選ばれるの

195:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:19:24.41 9ueAGs4a0.net
>>13
それはともかくとして、昔は人口爆発の未来が待っているから人口調整が必要って考えだったんだよな
そんなのが政治の中枢で占めるなか、加藤紘一がこのままでは年金がヤバいって気づいただったかな
自民党は基本、家庭の事には介入しないで放置のヤバくなってから対応対策も効果無しの的外れで今に至る
手遅れで更に的外れなままだから、もう無理だよな

196:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:19:27.05 cw4FyNfi0.net
>>184
年収500+年収100なら地方でもまぁ
いや、地方で年収500は高給取りの部類だ

197:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:19:29.91 +Bkp6RYZ0.net
ある程度金持ってて結婚してる家より、金なくて結婚できないけど結婚志望の男女に金渡すべきだろな
完結特殊出生率は2近くあるし

198:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:19:36.01 lNV59WtI0.net
>>103
そうすれば日本復活するなあ

199:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:20:04.78 g5vcgCrS0.net
居住費高すぎて子供部屋が用意できない
とりまきボンボンに囲まれて育った世襲にはそこが理解できない

200:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:20:05.63 jh30NBqD0.net
>>162
若けりゃな
30同士の見合いなら350じゃ戦闘力不足
女は妊娠出産育児の時の余裕資金見てくるからな

201:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:20:06.07 gaz330qS0.net
>>165
東京都のGDPすごく高いよ、むしろ東京が稼いで地方がクレクレしてる状態。

202:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:20:07.55 xBiZk1Kq0.net
>>163
地方滅びたら食料品とか誰が作るの?

203:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:20:08.35 e8jiJZkf0.net
>>191
結婚した方が金が貯まるのに何言ってんの

204:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:20:13.57 JPwYiKo50.net
年収600っ手取り考えたらw
生きるハードルとして相当低いけどそれでも無理って記事になるのが今の日本というね

205:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:20:18.51 W3Vhdp+A0.net
>>190
いま結構多いのが
「オタ活のために上京して働いて安い部屋借りるかルームシェアしてる」って女性
結婚なんてそもそも度外視

206:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:20:24.62 KzqVigkq0.net
>>192
うん、だから外国人も海外から東京に住民登録しても転入な?

207:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:20:34.80 Lb+5AalO0.net
子供産んでくれへんなぁ…
せや増税してもっと産みにくくしたろ!

208:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:20:37.20 CxW1B0zr0.net
結婚と出産子育ては必ずしもセットではないだろ
とりあえず出産子育てについてはこのご時世で世帯年収600万円ってのは都市部では厳しそう

209:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:20:49.32 uiXKQK040.net
女の価値観が贅沢になってるだけ
昔は貧乏子沢山は沢山いた

210:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:20:49.85 HryoNHM60.net
>>192
有明の外国人がイスラム系増えてるな
中国、東南アジアインド、南米からのイスラム系
何かすごいよなもうすぐアフリカ系かな?

211:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:20:55.77 e8jiJZkf0.net
日本で貧しいのって左翼周りだけだよ

212:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:21:02.83 zhO9nIma0.net
岸田の間はとりあえず諦めろ

213:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:21:10.43 W3Vhdp+A0.net
>>203

貧乏人が結婚したら貧乏が二倍になるよ?
子供なんて産んだら悲惨だよ?

214:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:21:36.74 kTIiN7FQ0.net
>>8
とはいえ、長野のような危険に立ち向かう仕事なのだから、これでも少ないと思うぞ。

215:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:21:39.94 vIwx4IbS0.net
>>201
東京のGDPのほとんどは不動産と金融で物を
作って売るっていう物流が死んでる
東京は景気悪いよ東京で消費してるのは
神奈川県とか埼玉県から遊びに来たやつばかり

216:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:21:51.90 W3Vhdp+A0.net
>>204
手取り600だったら額面1000万ぐらいだよ

217:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:22:01.26 T1X7XR0i0.net
ありがとう文鮮明
ありがとう安倍晋三

218:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:22:01.47 HwmGPHMR0.net
つまり、世代間扶養の社会保障は早晩行き詰まる。
老後は自己責任と思わないとね。w

219:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:22:05.44 fT8PLS9/0.net
東京の法人税を他の倍以上にしてやれば良い
赤字でも強制徴収とかにして

220:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:22:08.85 HryoNHM60.net
>>213
沖縄って幸せだから子沢山なんじゃないの?

221:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:22:22.20 8HJ+CoHQ0.net
>>209
原因はそうかもね
栄えるとそうなるからどこも少子化

222:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:22:25.40 d5Mfxr1k0.net
>>213
孫正義は貧乏だったよ

223:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:22:36.43 wy1u9nUQ0.net
>>217
安倍さんは、素敵だったわ

224:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:22:37.10 K10Lqfkg0.net
>>152
ようは出産育児よりも自分の時間を大切にしたいという人が都市部に流出しているということだよね。
それなら都市部の住人に都市部居住税をかけ、それを少子化対策に使うのは合理的なのでは。

225:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:23:03.62 oHdBH1KA0.net
>>1
車と子供は金食い虫

226:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:23:15.28 W3Vhdp+A0.net
>>220
沖縄の出生率が高い理由は諸説あるが
・沖縄は社会で子供を育てる昭和の風習が残っている
・沖縄は男の子が生まれるまで子供を産む昭和の風習が残っている
のが要因とされる
でも今その風習は急激に薄れて出生率爆下げ中

227:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:23:18.13 HryoNHM60.net
>>218
一番行き詰まるタイミングが氷河期世代の高齢化
ここが本番
それが絶滅したあたりから日本は復活もあるのでは?

228:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:23:22.64 U0Tvdvn10.net
>>1
数世帯で一緒に住めば解決するよ

229:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:23:26.50 JPwYiKo50.net
>>211
え?
左翼は個人主義者だから基本は自分自身で生きてくタイプだが。富裕層がそれで自分さえ良かったら他人なんてどうでもいいって思ってる
保守の方が誰かに頼らないと生きていけないから群れるし助けてもらう国がないと困るから全体主義思想になるんでしょ?

230:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:23:31.31 J8Rm0Ed70.net
年収も大事だけど地方の中小企業勤めの子供
これなんて奴隷要員でしかない地獄な

231:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:23:45.78 4Jzp3Eb30.net
あと100万足りねえ

232:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:23:49.25 HwmGPHMR0.net
社会保障で老後を他人の子にタカれるようにしたから少子化した。そしてフリーライダーが増えすぎて社会保障は行き詰まる。簡単な話だ。

233:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:23:53.70 wy1u9nUQ0.net
>>226
なんでヤンキー多いの?

234:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:23:54.77 Okp81nqY0.net
>>220
沖縄の男ってゴミってよく聞くから多産DVも多いのかと思ってた
りゅうちぇるがまさに沖縄の典型的な男って言われてるから

235:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:23:55.81 +Z5to/tx0.net
多産多死いうけどヤル事以外に娯楽がないだけでしょ
スマホ普及してきて娯楽まみれにエロサイト見放題なんだからブサイクな女とヤル意味がない
だから子供作るのはちょっと良い車買おうみたいな感覚で子供作れる責任感のなさとモラルの低さが必要だな
あとは暇潰し、築いてきた資産の継承とか補足的な理由はあるが

236:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:24:14.97 W3Vhdp+A0.net
>>230
中小零細企業の社員は「名ばかり社員」で
経営者一族の奴隷だよ

237:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:24:20.90 HwmGPHMR0.net
>>227
20年ももたない。
ヒント、2025年問題。

238:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:24:24.77 kqC7RqK60.net
>>229
他人様が何してくれるの?って考え方あるよ

239:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:24:33.63 q3c0NaiI0.net
さっきやってた
NHKの少子化対策の討論番組で
自民党代表の橋本岳って
調べたらやっぱり世襲だった
橋本龍太郎の子供
少子化対策でも
国民から金ぶんどることだけしかしてない現状では
これは無理だと
少子化トマランチ会長

240:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:24:44.80 RMxIZCaP0.net
ただ日本人ってブサイクが多いから既婚率低いだけじゃねえの
年収なんか関係なしにイケメン美人なら結婚できる
普段からブサイクがブサイクを叩いてるからブサイク同士が結ばれないってだけなのではないか?

241:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:24:48.97 xZJ8H8PX0.net
一人一人の負担が減らないと育児なんて拷問にしか見えんからなぁ

242:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:24:55.37 mF+/hH+Q0.net
>>216
そんなにないわww
850くらい

243:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:24:55.69 HV3EM1oK0.net
夫婦で300+300で600ってのが机上で出てるけど、実際シングルマザーとか多いし、平均値が600だから半数はそれ以下なんでw
もう社会システムがダメなんで小手先じゃあどうにもならいんだよ

244:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:24:57.24 vIwx4IbS0.net
>>224
東京で共働きしてる方が田舎のマイルドヤンキーより
自分の時間ないけどな核家族だから
子育ても自分でやるわけだろ田舎のドカタは
ジジババに子供預けてインターチェンジのラブホで
時間があればイチャイチャお前らいつも
やってんなってアベックばかりじゃん

245:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:25:22.79 W3Vhdp+A0.net
>>233
民度の問題もあり、なんて公式には言えないでしょ
国際通りとか行ったら本当に夜中まで若い男女が飲み倒してるね
観光客も多いのだろうが

246:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:25:28.27 aeuYRBBj0.net
もっとナマポとかね、そべり族増えないと駄目だろうね。まともに働く人のせいで戦争が起きる。
銀座の資産家の下で働くなんてゴメンだろ。ゴロゴロとスマホして豚のようにタヒできれば幸せだ割

247:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:25:28.42 vZhFXFwg0.net
>>1
そりゃそうだろ、金持ちは格差社会が好き
一番不用なものって考えて、人件費を最初に削る
なのに人手が足りないってほざく、奴隷が欲しいだけ
まぁ昔に戻っただけでしょ、長男しか家は持てなかった時代に

248:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:25:38.11 kqC7RqK60.net
うちなんて見合い結婚しかいない
結婚と恋愛は別

249:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:25:38.84 cw4FyNfi0.net
>>239
久々に非世襲じゃなかった菅を陰気臭いやらで引きずり降ろした国民が悪いな

250:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:25:40.61 P+VrFeCt0.net
それなりの大手なら600万なんて30前に届くでしょうに
私は零細だけど

251:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:25:43.63 3k3RjAi70.net
中国は戦争で勝ったのとがない戦争弱者
日本はおろかベトナムにも負けている
兵器はロジアの劣化コピーで戦闘力はロシア未満の雑魚
日本に難癖つけるなら宣戦布告して中共を崩壊しましょう

252:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:25:47.00 wy1u9nUQ0.net
>>245
ありがとうございます

253:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:25:48.54 i4O5s1M10.net
年収1000万ないとマトモな子育ては無理
結婚も中止したほうがいい

254:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:25:50.51 xBiZk1Kq0.net
>>188
移民ナメすぎ
欧州みたいに治安悪化して中国人やイスラム系が我が物顔でコミュニティ築き、日本人が住みにくい社会になりやっと移民のヤバさに気づくんだろうな
郷に入れば郷に従えなんてある程度移民割合が増えた時点で完全無視される

255:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:26:04.73 HRxO9E4d0.net
自民党の議員が貧乏人は子供産めないから消えるって言ってたけど本音はそれだろ
上級からしたら別に下級が消えても他から移民入れたら済むって思考
そら何十年少子化って騒いでも対策なにもしねーわけだ

256:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:26:22.78 JPwYiKo50.net
>>216
誰もそんなこと言ってないが
夫婦で手取り400程度で子供養って老後の2000万貯めるんだろ?
ハードル高いなあとは思います
それすら困難という日本

257:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:26:32.37 LksJCpjP0.net
まんさんの
ウェディングドレスが着たい
既婚のステータスを得たい
旦那さんのお金で楽して 生活がしたい



した後でこれらに気づいた男は本当にご愁傷様です。

258:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:26:35.49 FGVQwusX0.net
年収1000万円だけど1人や

259:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:26:36.31 kqC7RqK60.net
考えたら超保守だなあ
はからずも

260:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:26:46.25 HryoNHM60.net
>>237
団塊世代の後期高齢化問題何か大した問題ではないでしょ
それより氷河期世代の高齢化最盛期政府がどう対処するのかマジで楽しみ

261:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:26:48.28 9ueAGs4a0.net
>>63
馬鹿を選び続ける馬鹿w
マジで何なんだろな、正直意味が分からん

262:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:26:51.12 W3Vhdp+A0.net
>>239
橋下岳を知らんのか?
コロナで大恥かいた大馬鹿だぞ
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

263:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:26:52.45 J8Rm0Ed70.net
日本人の5大不良債権
○専業主婦
○子供
○老後
○家
○車

これと同調圧力さえ捨てれば日本人は幸福になれる

264:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:26:56.34 wsUg+huI0.net
>>256
老後は5000万だろ

265:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:26:56.44 SVEn7yJV0.net
パチンコ、パチスロ、スマホゲーム、YouTubeを規制したら暇すぎて繁殖する層がいると思う
田舎は娯楽が少ないのでセックスしてるやついるだろ

266:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:26:59.00 XTJ8qgU40.net
カッペどうすんの?
自然減は激しいし、社会減も解決しない
おまえの故郷なくなっちゃうよ?

267:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:27:09.56 qeCjbw8K0.net
大手大企業勤めだと30代前半には少なくとも年収600~700万で既婚率は約85%
年収800万円以上ある高給エリートは既婚率9割超えでほぼ結婚しているという現実
5ちゃんねらの皆はもちろんこのエリート側に入っているはずだな

【35~44歳男性有職者の年収別未婚率】
年収1000万円以上:7.0%
年収900~1000万円:8.8%
年収800~900万円:10.8%
年収700~800万円:14.4%
年収600~700万円:15.4%
年収500~600万円:18.0%
年収400~500万円:23.9%
年収300~400万円:32.4%
年収200~300万円:44.9%
年収100~200 万円:57.2%
年収100万円未満:59.6%
正視に耐えない残酷な現実「男性の年収と未婚率」
URLリンク(president.jp)

268:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:27:12.59 Okp81nqY0.net
>>253
無理ではないけど昔みたいに娯楽一切なしに耐えられる子はあんまおらんわな
ネットで色んな人の生活も可視化されてるからね
小さい頃は誤魔化せても多感な時期は無理

269:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:27:18.93 QeTaV2LV0.net
>>31
東京の出生率は全国最下位だよ
出生数も年々減ってるよ
人口は20年前より200万人も増えてるのに
出生数は20年前より減ってるんだよー

270:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:27:20.42 lp8Npjyv0.net
アホらし
人間の生活なんてそいつに合った生活レベルで子育てすりゃいいだけなのに
勝手に「それじゃダメだ、裕福じゃなきゃダメだ」と思い込んでる人ばかり
人を羨んで上ばかり見てSNSでマウント合戦して
日本人は貧乏になったのが問題なんじゃなくて心の貧乏に陥ってんだよ

271:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:27:22.03 fM3JojHh0.net
>>240
美人は既婚率高くても子育てみたいな苦労したがらないだろ

272:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:27:22.14 Hjc/NV/c0.net
日本を滅ぼしてくれてありがとう自民党
みな、感謝しておりますよ

273:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:27:23.49 AYMtvraf0.net
>>249
女性や非世襲の議員が増えない理由は
世襲の議員の方がマシなんだよね。
日本の女性議員ってひどいのしかいないし、非世襲っていうと小西とかだぜw

274:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:27:24.80 cw4FyNfi0.net
>>257
しゃーない
男は何をどうやっても出産出来ないからな

275:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:27:28.36 f/BxPxLy0.net
>>254
上で言ってるマイルドヤンキーがどうのこうのアホと変わらんよ
そもそもネトウヨがどうこう言おうがネトウヨは実態は社会的弱者だから、
移民の増加を全然止められてないしな
イスラームの墓地問題でも土地を買い上げるとかすらできない

276:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:27:41.22 jdBXk/eA0.net
税金払うために仕事するってなんだろうな

277:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:27:57.46 HV3EM1oK0.net
>>258
実際無職なんだろうけど、そんなことかくとその分野から金とられるぞw

278:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:28:12.66 OValWCa50.net
上場企業の平均年収は606万円なんだけど、公務員の平均年収はいくらなのかな…と、ふと思ってみたりする公務員。
スレリンク(koumu板)
言えない…。
公務員の平均年収がいくらかなんて言えない…。

279:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:28:13.26 pvlEhB/x0.net
こんな記事ばっかかいてるから少子化になるんだろ

280:DoN(・Д・)
23/05/28 10:28:21.35 DrvkupxA0.net
だから、ずーっと俺が主張してるやん
やっと時代と現実認識が俺に追いついた
日本はずっと7割の個人消費で経済を回してきた
内需主導型経済。
個人消費率は安定した未来を感じることができてるうちは増加する。
※ところが、非正規雇用を増やして、若者や男性の低賃金化、雇用の不安定化をもたらした。
少子化の原因は、女が非正規雇用や年収低い男を忌避したことによる
未婚化と晩婚化が原因
※すでに結婚して子育て世帯に支援しても無駄

281:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:28:24.39 HryoNHM60.net
>>263
子供は既に産むほど有利になるフェーズ来てるような気がする

282:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:28:35.44 cw4FyNfi0.net
>>273
ぶっちゃけ世襲ってか一族経営は民間でもザラだしな
船業界だと親子で40年付き合いありますとかあるし

283:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:29:10.21 5QgkXsfO0.net
600じゃキツくねえ?せめて800は欲しい。

284:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:29:10.53 W3Vhdp+A0.net
>>273
実は相続の問題が大きい
政治団体に寄付するとそのまま子供が相続できるんだよ

285:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:29:10.88 kHpt4H3c0.net
貧乏人やブサイクと結婚すると世間から叩かれるからな 

286:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:29:14.24 HryoNHM60.net
>>267
100万未満で4割結婚出来てるなら十分ではw

287:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:29:22.23 aeuYRBBj0.net
>>266
イスラム人が流入してるみたいね。
移民に乗っ取られるって役所に電話したら弁護士から移民を差別してはいけないと圧力がかかる。
やつらはプロだよ。日本みたいに分断されてたら勝てないな。

288:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:29:26.00 Im+xws/W0.net
そもそも心の底からそんないいもんだと皆思ってはいないんでしょ
どこの家庭でも簡単にできるはずの教育自体放棄してるわけで

289:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:29:39.43 Wf7tzILU0.net
先行き不安が渦巻く中で歯止めがかかる訳ないだろ
アホなのか?

290:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:29:47.35 W3Vhdp+A0.net
>>281
だったらみんな産むはずだよね?
なんで出生数は下げ止まらないの?
机上の空論はいつも現実に負ける

291:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:29:49.95 e8jiJZkf0.net
>>213
そんなことない
都心部に住まなきゃいいだけ
結婚子持ちは様々な優遇が行政からも会社からも受けられる

292:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:29:53.16 HwFn0e/T0.net
ガキの頃、バブル時代の乱痴気騒ぎ見て変な価値観植え付けられて育ち
いさ自分がやっとこさ就職して20代半ば年収300万円代
こんなショボい稼ぎじゃ結婚どころか彼女つくるのも無理だわと
気づいたら30代後半とか
氷河期世代てこんなもんだろ

293:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:29:54.33 1Hkvxn+B0.net
低所得世帯に生まれても子供がかわいそうだからこれでいいのでは

294:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:30:17.65 tGWU/h0B0.net
>>287
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

295:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:30:29.56 wakNFkwE0.net
結婚子育てなんていう大変な任務をわざわざやりたがる男には御苦労様と言うしかないよね
結婚子育てなんてのは運良く安定収入を得られる職に就けた人にだけ課される強制義務のようなもの。
それ以外の人がやる義務は無いし、無理してやってもその家庭の誰も幸せになれない可能性も少なくない。

296:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:30:30.87 HryoNHM60.net
>>290
有利さに気づいてない可能性

297:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:30:34.82 MEQjtfe40.net
氷河期異常は知らんが下の世代は子供なんか嫌いな奴多いぞ 金積まれても要らん

298:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:30:35.27 K10Lqfkg0.net
>>244
”東京で共働きしてる方が田舎のマイルドヤンキーより自分の時間ないけどな核家族だから”

それならば、出産適齢の人たちを都市部に定着させないようにする政策が必要だね。
都市部に特別な税を課しそれを地方へ配ったり、都市部と過疎部で一票の格差を設けるような。

299:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:30:37.39 cvUjuEqz0.net
>>293
低所得世帯が中央値では一番多いから
子供は減っていく

300:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:30:37.73 e8jiJZkf0.net
>>229
左翼は何でも政治のせい社会のせいにするだけだろ

301:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:30:38.47 W3Vhdp+A0.net
>>286
所得税が補足されてない人が多いから
自営と同じ
しかもこのソース独自グラフだな

302:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:30:47.25 SkC+sSax0.net
>>272
正確に言うと民主党が死期を早めた
選んだのは自称国民実は戦争で逃げまくった残党

303:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:30:47.35 JPwYiKo50.net
>>281
きてるような気がする

304:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:30:49.20 xBiZk1Kq0.net
>>275
日本人マイルドヤンキーと移民が同じようなものって意味?
お花畑すぎだろw移民って言語も価値観も日本人とは何もかも違うんだぞ?
そもそもお前移民賛成なのに移民の増加を止められていないとか何が言いたいの?

305:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:30:49.55 5MYgyJZe0.net
>>88
そこをターゲットに長寿税を導入しそう

306:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:30:58.28 jh30NBqD0.net
>>283
てなかんじで稼ぐともっと欲しくなるのよ
ここまででいいってなかなか踏ん切りつかないよ

307:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:31:03.93 /wWrwB8u0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

308:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:31:12.43 W3Vhdp+A0.net
>>296
国にだまされてない人が多いんだよw

309:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:31:25.17 e8jiJZkf0.net
結婚した方が絶対に金は貯まる

310:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:31:26.14 aeuYRBBj0.net
実際うんでも移民と老人のために6割ぐらい税金とられる奴隷にさせられるから。
早めにナマボになるのがいちばんよい。

311:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:31:50.06 wakNFkwE0.net
だいたい、男にとって結婚のメリットって何?
それはデメリットを大きく上回るものなのか?

312:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:31:55.15 JPwYiKo50.net
>>300
しないよ
それは頭のおかしい連中
保守にも居るでしょその手の奴は
左翼は基本的に他人なんてどうでもいいと思ってるから
他人に興味がない

313:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:31:56.44 W3Vhdp+A0.net
マイルドヤンキーってのも博報堂の三浦が作った死語だからw
マイルドなヤンキーなんていないよw
みんな半グレみたいなもんだ

314:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:31:59.10 HryoNHM60.net
>>292
氷河期世代ど真ん中が45だよ
因みにこの世代の男性の平均年収は550くらい

315:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:32:01.43 2KCA8j8l0.net
世帯600万円が高収入かよ

316:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:32:09.80 f/BxPxLy0.net
>>304
おまえが懸念してるようなのは日本人のヤンキーがすでにやってるでしょ
ちなみに東京では移民と日本人が仲良くやっていて暴走族は駆逐された
そんなもん
あと地方の男女差別主義者とかもいらない

317:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:32:26.38 W3Vhdp+A0.net
>>311
俺は自分の家庭と子供がほしかったから

318:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:32:50.39 m/my2LKX0.net
もはや5chの独身オッサンには関係ないのに
なんで勢いがあるの?

319:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:32:50.99 e8jiJZkf0.net
>>312
立憲れいわ共産中核を見てそれ言えんの?

320:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:32:54.31 q3c0NaiI0.net
>>273
馬鹿殿様軍団自民党は
金をむしり取ることしかしないから
全然ダメ
他の野党のほうがまともな意見言ってたわ
ネットの糞工作の洗脳信じたらあかんな
一番ダメなのが自民党だった

321:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:32:54.38 OPqowciA0.net
子育て世帯に金をばら撒くより
未婚の低所得者層に手厚くばら撒く方が
先だよなどう考えても

322:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:33:10.83 zJZxQBgf0.net
>>281
実態は真逆
異次元の少子化とかほざいてるけど税金上げたいだけ

323:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:33:15.01 ByJ9Vjfc0.net
楽しいことが多すぎて子育てとか特にしたいと思わないって人が増えてる気がする

324:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:33:21.53 HryoNHM60.net
>>308
子育てした方が有利なのに子育てしてなかったら逆に騙されてね?

325:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:33:30.95 hvpNOT6d0.net
独身税でいい
若い人はもちろん免除して40歳以上とかの独身に課税でいい
DV離婚とか死別とかは免除で

326:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:33:31.90 f/BxPxLy0.net
>>304
>そもそもお前移民賛成なのに移民の増加を止められていないとか何が言いたいの?
俺は移民に賛成だから増えていい
おまえみたいな反対してるやつが口だけで移民の増加を止められないと指摘している
こういう立場ごとの視点切り替えもできないのが日本人が~とか言ってるんだからたかが知れる

327:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:33:33.51 Zh52eDdd0.net
ガキができる頃には昇給してるってだけだろ

328:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:33:33.79 1Hkvxn+B0.net
>>299
仕方がない
30年間賃金が上がってなかった国だからなあ

329:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:33:40.22 Aj7NXcMN0.net
おまえらなあ
高所得世帯の皆様にスッポンスッポン産んでもらわないと国が傾くんだよわかってる?
協力を拒んだりするなよ、喜んで差し出せよ

330:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:33:40.71 9ueAGs4a0.net
>>19
その辺をワザと作りだして押し付けての張りぼてだけどな
居ないと成り立たないシステムだし

331:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:33:43.81 ey1mAbEJ0.net
>>173
過半数貧乏なんだから高卒当たり前で良いんだよ
若けりゃ多少不細工でも結婚しやすいし
20歳前後で産むように身体が出来てるのに
アラサーまでほっとくから皆腐ってくる

332:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:33:57.53 aeuYRBBj0.net
>>311
40すぎて親がタヒして、いままで面白いと思ってた趣味がつまらなくなるという精神が裏切ってきた時に。
家族がいると真の孤独の魔王に勝てる場合がある。

333:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:34:05.21 zBuep3FT0.net
>>318
家庭を築けなかったおっさん達の怨念

334:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:34:15.79 s8QimIEK0.net
>>321
いやばら撒く時点でダメ
子育てしないと損する仕組みにしたらいいんだよ

335:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:34:17.30 kHso6F1P0.net
それ以前に男が女を憎みすぎていて
殴る蹴るは当たり前、下手すりゃ殺されるし
そんなニュースを見て男達は大喜びなんだもん
誰がそんな危険をw

336:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:34:18.41 22QNSMw60.net
>>307
そんな事ばっか考えて生きてる奴がいたらキモいがw、仮に低所得層の若者が全員その思考で染まったら、革命が起きるだろうな

337:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:34:19.12 HryoNHM60.net
>>322
いやだから子育てした方が色々有利になってる。
あとは年金増し増ししてくれれば独身したい人とか居なくなると思うけどな

338:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:34:25.52 kHpt4H3c0.net
地方なんてこれからジジババの為にインフラ整備でコストばっかかかるから 移民に駆逐された方がいいよ

339:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:34:32.67 W3Vhdp+A0.net
>>324
だからみんな有利だったらするってw
しないのは不利だからだよ
ちょっと前は5chで「今の子育てには金がかからない」ってバカがいたけど
「それをリアルで子育て中の人に言ってこい」とののしられていなくなった

340:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:34:39.39 xgF7Fwwn0.net
チャットGPTで仕事なくなるんだし優秀な遺伝子だけ残していけばいいじゃん

341:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:34:43.99 UiWl5FJB0.net
>>321
それするとずっと未婚で居ようってインセンティブが働くから
やることは未婚の高所得者に重増税する方がいい

342:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:34:48.04 wakNFkwE0.net
死ぬほど勉強して一流大学そして官僚や一流企業社員、難関国家資格士になった人は、その高い能力をフルに発揮させることを期待されるので、
ほぼ死ぬまで国家や社会に滅私奉公する人生。心身すり減らす激務で多少高額な収入を得ても、その大半は家庭妻子に貢ぐだけ。
本人は小遣い制で・・。そんな人生でもやはり憧れますか?

343:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:34:54.54 Okp81nqY0.net
男が400稼いで女が200が最低ボーダーだろうな
これで子供1~2人 最低限の娯楽や教育は施せるライン
大学受験課金する予定なら2人家庭はもう200は欲しいところ

344:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:34:56.62 HGviU/990.net
むしろ世帯年収で600いかないって、目標に向けて片手間にやってるとか、趣味かねてるとかそんな感じの人らだろ
子どももつより自分優先って感じ

345:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:34:59.35 ey1mAbEJ0.net
>>311
皆がそう持ったら100年後に寿命で滅ぶ

346:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:35:01.42 JPwYiKo50.net
>>319
そんな特殊な例を出して何が言いたいの?
一般人の話をしようよ

347:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:35:02.20 kUVA/uUV0.net
>>265
いまはわからんが昔は田舎のラブホは週末稼働率100パーだったな
それ以外やる事ないから

348:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:35:06.01 zJZxQBgf0.net
>>318
サイレントテロが結実しつつあるからな

349:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:35:10.42 XTJ8qgU40.net
>>335
若い女が殺されると性的に興奮するんだろうな

350:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:35:19.53 W3Vhdp+A0.net
>>337
現実先生には誰も勝てない
有利だったらみんな子育てするよ

351:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:35:30.96 rZjVEdVn0.net
女の3割弱、男の5割弱が子なしで死んでいくw

352:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:35:31.52 AYMtvraf0.net
>>321
ばらまくというか、税制の改正が必要。あと社会保険も。
300万未満は税金も社会保険も0円でいい。
その代わり1000万以上の層に負担してもらう感じ
これができない限り、年収が平均以下の人は結婚ができない。

353:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:35:32.06 NzoUV8lx0.net
世帯年収600万って旦那350嫁250でもいけるわけでしょ。普通に可能なんじゃないの?地方だとキツイのかな

354:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:35:33.29 Y9XIrDVA0.net
世帯年収600万の人が安心して子育てできる世界作らないとあかんわな

355:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:35:37.36 0oqRJ0Sm0.net
つか、独身高齢者なんざさっさと死ぬしかないんよ
時間稼ぎするな!

356:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:35:51.84 xbXd1oCp0.net
毎週再放送で飽きねーなほんと

357:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:35:55.02 91DDF2qt0.net
>>12
おせーよ

358:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:36:05.43 lp8Npjyv0.net
人生なんてただあがいて生きて死ぬだけなのに
それじゃ満足できなくなった強欲な精神幼児が今の日本には溢れかえって
不幸だ不幸だと勝手に思い込んで人を蔑み安いプライドを保とうとする
目の前にある幸せを幸せと感じとれない不感症である事こそが
自分の一番の不幸だと気づきもしない

359:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:36:16.36 hvpNOT6d0.net
>>342
今どきそんな激務の会社はごく一部でしょ
俺とか大学の同期はもう管理職手前だけど次の残業20時間くらいで年収900から1200くらい

360:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:36:16.83 HryoNHM60.net
>>339
いやだから俺がその子育てしてる人なんだが…
娘から保育費無償化
普通の氷河期世代ならこの無償化引っかからなかった。
俺40代の時の子だから
そして高校と大学も恐らく無償化されるぞこれ

361:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:36:24.02 wakNFkwE0.net
でもまあ、人生とはしょせん死ぬまでの暇つぶし。
仕事・結婚・子育てなんてのは暇つぶしには最適なのかもしれないね。

362:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:36:35.36 m/my2LKX0.net
今の子供の何人か1人は貧困とか言ってなかったっけ?
貧乏でも多くの人が子供を産んでるってことやん
そこにたどりつけないのはブサイクだからだろう

363:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:36:39.85 NzoUV8lx0.net
>>329
国が傾いても別に構わんって一度多いやろ

364:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:36:44.41 zJZxQBgf0.net
>>337
金も労力も時間も取られて有利もクソもないわ
ただのボランティアだろ

365:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:36:46.13 hvpNOT6d0.net
>>360
うちも同じだわ
めちゃくちゃ助かってる

366:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:36:55.81 91DDF2qt0.net
>>342
全然憧れないな

367:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:37:10.10 HryoNHM60.net
>>350
振り返ったら子育てした方が有利だったねっていう結果になるかなあって話。
まあ確実に当たる

368:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:37:15.26 BHnge6Yk0.net
>400万円未満の比率はわずか12%
非正規社員の年収300万円台なんか一般的なのに
わずか12%ってのは凄いな
実際にはもっと低そう

369:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:37:27.76 jt/Oopa+0.net
65歳以上の高齢者(以下「高齢者」といいます。)
人口は、3780万人と、前年(3621万人)に比べ6万人増加し
下の世代は過去最多の負担となります
アメリカは1620万人
中国は1780万人

370:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:37:28.63 gzcQVcEt0.net
毎月3万円一律全国民に給付したらええやんけ。財源w刷れ。

371:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:37:29.25 zofGiIBY0.net
>>342
妻子無し、持ち家無し、マイカー無し
非正規雇用で将来は生保かなって感じなら幸せなんですか?
そう言う人って、何の為に生きているんですかね?

372:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:37:29.87 rZjVEdVn0.net
未婚男性の「男余り430万人」の実態~もはや若者ではなくおじさん余りへ

いつ暴走してもおかしくないのが430万もいる

373:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:38:03.89 BHnge6Yk0.net
女が年収に妥協すれば済む話では

374:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:38:05.39 Okp81nqY0.net
>>353
嫁250が大体100になるんだよなー
地方だと仕事が少ないはある
東京なら派遣も沢山あるから可能

375:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:38:10.62 m/my2LKX0.net
非正規社員で300万もあるのは下級の中の上級とか5chで見たことあるで

376:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:38:15.08 h+E68iE50.net
こいつ
女性に関しては高収入になるほど生涯未婚率が高いという事実を知らんのか?
恥ずかしいみ独身評論家」
この荒川和久って専門家でも何でもない単なる普通のおっさんなんだよな。

377:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:38:16.57 91DDF2qt0.net
>>363
むしろ英語中国語公用語化大歓迎なんだけど

378:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:38:35.80 q+kBtHSv0.net
>>49
ユーチューバーは面白いと思われてるからお金が集まるんやで
この少子化対策はただの搾取

379:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:38:39.16 aeuYRBBj0.net
クリエイターとか気持ち悪い絵とかゲーム作ってるやつよりも、幸せな家族を作り上げたやつのがよっぽどクリエイティブだからな。だまされるなよ。

380:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:38:41.52 UiWl5FJB0.net
>>353
とりあえず年収350万円以上の単身高所得者には重税かけて
結婚出産しないと損と思わせるしかない

381:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:38:43.39 HryoNHM60.net
>>364
ボランティアは税金取られるだけの単身世帯な気が…

382:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:38:49.56 WC78RRfp0.net
何を今さら。何十年も前からずっとこうなんですけど

383:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:39:19.90 XdeHFUk+0.net
大阪の門真は偽装離婚、偽装育児放棄だらけやで?

384:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:39:21.56 W3Vhdp+A0.net
>>360
他の人に言ってみろ
「今の子育ては金がかからなくて楽ですねえ
なぜみんな子供産まないんですかねえ」って
報告を待つw

385:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:39:23.91 PcMltxhQ0.net
年収300万同士が結婚すれば世帯年収600万になるじゃん
余裕すぎて草wwwww

386:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:39:30.34 rZjVEdVn0.net
少子化で大事にされて一人一人の幸福度は増す

387:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:39:33.55 kHpt4H3c0.net
>>373
今は男も相手の年収を気にしてる だから男女共に高学歴高収入の方が既婚率が上がってる 

388:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:39:42.56 AYMtvraf0.net
>>380
韓国がそれ系やって、0.8とかの数字だしてしまったけどね

389:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:39:52.44 YzaSqL1S0.net
世帯年収600万もないからDVや児童虐待が起こりえる環境になっちまうんだわ
もっと金が必要な環境にして負の連鎖を断ち切ろう

390:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:39:53.22 HRxO9E4d0.net
Twitterで少子化で国がどうこう言ってるネトウヨに高齢弱者男性が多い闇
そら女がわがままになったとかフェミがって喚いてる奴がモテるわけはないんだが

391:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:39:56.78 n0rqB1/p0.net
>>353
元々250万の嫁が出産育児の体調変化の過程で同じ金額稼ぎ続けられるとは限らんからね。
頑丈な人もいるけどそれ基準に考えるのは甘い。

392:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:40:01.77 rRGWHET+0.net
子育てというより生きることに飽いたというか社会に絶望しているというか
つくづく嫌になっている、先々に責任持ちたくない、そんな気がする。

393:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:40:01.80 Y6lWiCGj0.net
>>371
リスク回避だよ
トラブルが起きるリスクがあるなら持たない方がマシ
散々ジジイ達に脅されて女や子供はゴミだと洗脳されて来たんだ
当たり前だろ

394:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:40:01.83 W3Vhdp+A0.net
>>376
それもう情報が古い
今の若い女性は稼ぎのいい人から
男に捕まえられて結婚していくんだよ

395:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:40:05.58 /7swqqPI0.net
>>2
最近都内にコロナ前以上に人増えている気がする

396:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:40:08.99 CBkfVg0p0.net
独身を知り尽くした荒川さんが言うなら間違いない

397:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:40:13.16 xBiZk1Kq0.net
>>316
移民を日本人ヤンキーと似たようなものと思ってる時点でお花畑すぎるな
外国人の凶悪さと治安の悪さ知らずに移民でいいじゃんとか言ってるのかよ
移民はまだ少ないうちはニコニコフレンドリーだが、数が増えてコミュニティ築いたら急に本性表すだけなのにな

398:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:40:13.46 UudQm6XL0.net
そんなの分かり切ってたことなのに、なぜかその富裕層にさらに税金使って金をぶっこもうっていうんだからね
すでに結婚してる奴らはこの時代に結婚できるぐらいの財力があるんだから金はあるんだよ
少子化の原因はコスパじゃなくてタイパなんだよ
夫婦が子どもよりも自分たちの自由を優先するようになっただけ
いくら金ぶっこんだところで子供増えないよ
金ドブになるよ
断言しとくわ

399:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:40:16.11 zBuep3FT0.net
>>307
今は左の奴が貧乏になって結婚できなくなっている

400:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:40:17.29 imDpcTVn0.net
>>360
高校、大学まで無償化されたら検討するわ
されなかったら博打だもの

401:ウィズコロナの名無しさん
23/05/28 10:40:38.43 W3Vhdp+A0.net
>>393
日本は右肩下がりなのは明白だからな
必要なのは夢や希望を持つことじゃなくて
リスク管理だ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch