「私の人生は今、どうすることもできない」31歳で母親を介護…晩婚・晩産で生まれた子どもの苦悩 [ぐれ★]at NEWSPLUS
「私の人生は今、どうすることもできない」31歳で母親を介護…晩婚・晩産で生まれた子どもの苦悩 [ぐれ★] - 暇つぶし2ch950:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:26:25.23 Kegb+3wM0.net
今の日本人に足りないものがある・・・それは危機感だ
まさか、まだ、自分が死なないとでも思ってるじゃないのかね

951:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:26:32.15 2CM/KGis0.net
そうか? 俺なんて物心付いた頃には両親両方が薬中

外面が良くて完璧に他人には良い親の仮面が通じてた

毎日 生きた心地がしなかったな

952:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:26:38.00 brsB0PLX0.net
>>933
それは代物弁済になるから相手の合意が必要になるぞ

953:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:26:46.71 KZNwVQ1Y0.net
>>931
俺が毒兄弟になって一生苦しめてやるぜwww
遺産相続でも揉めて裁判ガンガンしてやるぜ

954:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:26:48.32 C/Emlw0f0.net
>>940
あのな
そういう方法もあるということだ
もうちょっと民法勉強しろ

955:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:26:58.10 AN33Ra8H0.net
>>933
遺留分請求されたら現金で渡さなきゃダメになっただよね

956:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:27:16.89 broLVfeG0.net
>>938
正解
自分の人生は自分しか守れない

957:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:27:25.86 S9RqLzhz0.net
>>954
ない。お前こそ勉強しろ
2019年に法改正された

958:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:27:26.38 lBJ8amAr0.net
下手に実家暮らししてたのが失敗w
結婚または実家出て独立してたら親をナマポにして老人ホーム送る手があったのに
普通に介護生活なると見る人が地獄を味わうw

959:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:27:41.28 SzIsB4bc0.net
不妊治療のすえ夫50歳嫁45歳で待望の第1子とかざら

960:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:27:41.42 sBNDoNBJ0.net
認知症になった老人が勝手に外出して帰ってこないパターンが多いと聞く

961:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:27:45.30 Ayac1gtI0.net
>>900,905
現状よりはある程度雑な介護を提供する施設をつくって
そこに気軽に痴呆老人放り込めるようにすればコストの増加を抑えられると思う
問題は雑な介護にケチをつける理想基準馬鹿・人権馬鹿をどう叩いて黙らせるかだけど
要介護老人の数が多いからサービスの質が落ちるのは仕方ありませんというのをオブラートに来るんでどう説明できるかが鍵かな

ボケ老人の衛生観念の低下はキツいね

962:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:27:46.31 C/Emlw0f0.net
>>952
君はあまり法律知らないね?w

963:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:27:51.19 kXQu5K6E0.net
>>949
介護経験者なら一億?
いらねw

964:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:27:52.11 aQWNXeex0.net
認知症はグループホームに入れるしかない
月20マソ位かかるけど

965:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:27:54.08 brsB0PLX0.net
>>954
横だが民法を勉強してたら、代物弁済で飲ませるってのは難しいの知ってるはずだぞ
一方が選択すれば不動産に切り替えられるっていう制度じゃないから

966:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:28:06.81 +ndmtYDu0.net
>>953
お前にその金はねーだろ
さっさと働け

967:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:28:08.54 twADMekE0.net
贈与税なんて一度も申請してねえわ
100万や300万やぽっち無視すればいいじゃん
わらるわけなし

968:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:28:10.68 uefWkhmS0.net
元記事のコメントに社協にサポートしてもらえば世帯分離出来るって書いてる人がいた
恥ずかしながら社協って初めて知ったけど勉強になった

969:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:28:35.65 Kegb+3wM0.net
>>967
もらう分にはバレないけど使うとバレる可能性高い

970:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:28:39.23 MNiEG9Rp0.net
>>897
そうだけど今の40代は心労重ねて来た上に食生活が悪いから
みんな早死にするかも

971:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:28:43.89 1h4VbsVh0.net
>>441
日本では自己責任って言われるからな

972:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:28:47.13 W4TWGCIh0.net
年取ってから産む場合老後の金に余裕ある人だけにしなよと思う
そうすりゃ子供に迷惑かけなくて済むんだからさ
つーかそういうこと考えないんかね?
それとも子供に面倒見させようとして産むんかね?

973:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:28:49.29 ABdvAS190.net
そして子供に言われるんだよ
なんで生んだのって

974:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:29:00.89 mO3xH4w10.net
まあ月30万のリゾート型老人ホームに入れれば勝ち組だよな
特養待ちは悲惨なことになる

975:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:29:01.64 brsB0PLX0.net
>>962
合意は必要

URLリンク(iryubun.oki-lawoffice.com)

>遺留分権利者および侵害者の双方の合意で、金銭の支払いに代えて、
>問題となった贈与や遺贈の対象不動産そのものを給付することで金銭債務を消滅させることは可能です。
>この合意を「代物弁済契約」と言います。

976:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:29:17.20 R59p8hfk0.net
今の老人は金あるって言うなら自分たちの金だけで老後過ごしてもらいたいわ
毎月10万で相部屋、15万で個室
20万も払えばそこそこの扱いしてくれるよ
息子や娘だから金もないのに介護してもらえると思うなよ

977:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:29:27.52 KZNwVQ1Y0.net
>>966
金はあるよ、ぷぷw

978:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:29:29.02 broLVfeG0.net
>>969
お尋ねのお手紙が来るんだよなw

979:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:29:29.93 WSp4rXzN0.net
>>961
建築関係の仕事だけど
簡単にそういう施設は作れないからな

980:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:29:32.78 Kegb+3wM0.net
>>970
酒、タバコやりまくってきた奴らが余裕で90歳までいきてるからどうだろう
なんだかんだで栄養状態もいいだろうから、健康は壊すけど死なないみたいなが増えそう
糖尿病とか生活習慣病

981:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:29:33.63 2Def+oMu0.net
世帯分離なんて自分で区役所行って住民票作るだけだよ

982:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:29:40.10 CipCAnyr0.net
俺は32歳で独りで認知症の母を12年介護してきたが
その間に親の資産倍の1億円以上にした

983:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:29:41.50 Ont49Kja0.net
仕事はなにしてるんだ?

984:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:29:42.64 m0DVRIXq0.net
>>967
そうバレない
家買ったら調達方法を尋ねられるくらい

985:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:30:22.59 broLVfeG0.net
>>961
認知症対応型グループホームがそんなんだよ
個室は狭いし

986:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:30:34.89 lBJ8amAr0.net
親が資産あるなら全部金に変えて民間老人ホームやw

987:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:30:36.04 g74E9Eiv0.net
>>970
人によるだろと思ったが昔はコンビニとかなかったしな
不摂生な人は多そうだ

988:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:30:36.08 aAWDRnHV0.net
>>936
うちは家族全員が鬱になって介護度が5 になった時点で本人に同意無しで療養病床に入れた
デイに行くと見せかけて病院車に乗せたら『コノヤロー!!』って叫んでた
それが今生の別れだった

989:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:30:43.81 C/Emlw0f0.net
遺留分侵害請求権の金銭請求というのは民法では可能になったけど
ちゃんと負動産だけ譲るようにして遺留分超えさせればOKなんだよ
そういうことが言いたかった

990:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:30:56.59 F4L52DUm0.net
>>868
お前が自業自得
お前の言い訳
お前がこの親を介護しろ

991:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:31:14.63 lhute4cE0.net
自宅に放置して役所と警察にボケてるから面倒見てねの内容証明
死んだら病理解剖で床ずれ行政訴訟

992:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:31:25.27 mO3xH4w10.net
やはり氷河期の介護、遅産みは荒れるな
ヤフーニュースもこういうネタはあまり出さないからなw

993:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:31:44.87 +ndmtYDu0.net
>>987
コンビニも体に良いとはいえんぞ

994:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:31:51.70 S9RqLzhz0.net
>>989
可能もなにもそれしかないのだ
受け取る側が合意しなければ

995:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:31:52.77 SsjTNaWf0.net
>>946
持病で手足が上手く使えないようだからめちゃくちゃに暴れるってのはないと思うけど暴言が酷くて尚認知症が進みそう。
別件でのトラブルもあってもう義母が同居しか解決策はないのに嫌なんだと。爺さんちも壁に便が付いてたりするようでそろそ路限界だと思うなと思って

996:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:32:00.60 GBz4pSEw0.net
老人ホーム倒産過去最多

997:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:32:02.69 KZNwVQ1Y0.net
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。

998:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:32:03.18 2iWNpiWr0.net
20歳から父親の介護で母親も高齢で働いた経験がないのかもな
実家で暮らして親の年金で生活してたら
家を出れたとしても自分で生活出来ないような
むしろ親が死んだら困るかもしれんね

999:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:32:32.75 2CM/KGis0.net
>>968
一々回りくどい財団や基金作る天下り官僚

中抜き最前線

まぁ 無いと困るけど そこが官僚の抜け目ないところな

1000:ウィズコロナの名無しさん
23/05/07 10:32:34.39 C/Emlw0f0.net
>>994
ヒント:遺言

1001:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 36分 57秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch