23/04/27 16:57:24.36 paOLmIAd0.net
>>722
ほらこうゆう差別主義者持ち上げ馬鹿がいるから
959:ウィズコロナの名無しさん
23/04/27 16:57:29.87 uVvzd6Zv0.net
そりゃそうやろ
憧れないもんな
960:ウィズコロナの名無しさん
23/04/27 16:57:36.66 O60Dgvgy0.net
ゲームで遊んでるようなやつらにスポンサーなぞつくわけがないだろう
ゲームで感動を与えられると思ったか
961:ウィズコロナの名無しさん
23/04/27 16:57:45.54 2AwAYKjT0.net
>>1
eスポーツ選手
ただのイキリニートやん
イメージ最悪だもん
962:ウィズコロナの名無しさん
23/04/27 16:57:46.06 JIIXDohU0.net
>>1
YOUTUBEも広告効果ないしな
963:ウィズコロナの名無しさん
23/04/27 16:57:46.10 RwIq6E8r0.net
RTAの方が人気あるやろ
964:ウィズコロナの名無しさん
23/04/27 16:57:46.66 HLYlcW0n0.net
>>949
駒を倒す度にワンパン
チェスで勝利するかKOすれば勝ち
965:ウィズコロナの名無しさん
23/04/27 16:57:59.52 CQCJYwr20.net
一般的な大会に対戦ゲームしか用意されて無い時点で底が見えてる
966:ウィズコロナの名無しさん
23/04/27 16:58:03.40 +pg/XGAs0.net
>>927
レスリングもボクシングも野球もプロのあとにアマが出来たんだよアホ
967:ウィズコロナの名無しさん
23/04/27 16:58:35.77 kGxSWdYp0.net
>>964
ちょっと面白そうで草
968:ウィズコロナの名無しさん
23/04/27 16:58:39.46 xvG1Fiks0.net
ウメハラが全盛期の頃にeスポーツがあったら、少しは違ってたかもしれんなw
969:ウィズコロナの名無しさん
23/04/27 16:58:43.82 8UIqfCjF0.net
コンテンツ側と交渉してオリジナルユニフォームや装備やアバなど展開して宣伝していくべきじゃないか?リアルに持ってくるんじゃなくて二次元で商売してみろよ
970:ウィズコロナの名無しさん
23/04/27 16:58:47.15 Hf9E2FyD0.net
広告売って意味有りげなにはゲーム屋、パソコン関連、電力会社、メガネ屋、くらいなもんだろう
971:ウィズコロナの名無しさん
23/04/27 16:59:08.38 e3ekJELQ0.net
>>900
そうなんよ
続編がポンと出たらセオリーやゲームスピードが変わってるから前作に費やした時間なんてほとんど無に帰す
儚すぎる
972:ウィズコロナの名無しさん
23/04/27 16:59:13.16 RwIq6E8r0.net
>>966
マジかよ、正岡子規もビックリだわ
973:ウィズコロナの名無しさん
23/04/27 16:59:18.63 n4+4w8sM0.net
>>966
野球はアマチュアが人気だからプロができたんやぞ
974:ウィズコロナの名無しさん
23/04/27 16:59:25.71 dWoIIedd0.net
>>957
それだと結局鉄拳ファン、格ゲーファンしか追わなくなるじゃん
多ジャンル混ぜて総合ならそれこそゲームキング、みたいに持ち上げられる
975:ウィズコロナの名無しさん
23/04/27 16:59:35.14 tU/gz47W0.net
>>827
普通にゲーム大会とかそんなんでいいんだわ
976:ウィズコロナの名無しさん
23/04/27 16:59:36.20 QP0mrBN10.net
スポンサーにメリットあんの?
977:ウィズコロナの名無しさん
23/04/27 16:59:45.02 i/x6nzQO0.net
この前、ウメハラがCPUにボコられてたけど
もう人間要らんやんって思った
978:ウィズコロナの名無しさん
23/04/27 17:00:03.16 +pg/XGAs0.net
>>973
ジャップの話を持ち込むなよ
979:ウィズコロナの名無しさん
23/04/27 17:00:05.88 RbJWT0FK0.net
eスポーツなんて名称では
スポーツの偽物みたいな扱いになる。
980:ウィズコロナの名無しさん
23/04/27 17:00:18.14 vQ503IID0.net
プロゲーマーって何の種目で戦うわけ?
ゲーム多すぎて、共通認識のある古典的な名作でやらないと盛り上がらなくない?
981:ウィズコロナの名無しさん
23/04/27 17:00:34.36 sVCdvi7w0.net
>>697 続編発売によるルール改正で競技性の変化が、他のスポーツの比じゃないレベル
982:ウィズコロナの名無しさん
23/04/27 17:00:41.57 zQMh/MFU0.net
レースゲームで本当の車と連動してレースでもやっとけ
人間が乗ってないからやれる動きだってあるだろう
それくらい見れる興行に出来ないなら終わり
983:ウィズコロナの名無しさん
23/04/27 17:00:55.07 vUoVz1Pn0.net
昭和平成の麻雀プロは見た目かなり気にしてたが、
Mリーグ見たらクソダサジャージだな、流行はよくわからんw
984:ウィズコロナの名無しさん
23/04/27 17:01:04.42 kGxSWdYp0.net
>>980
テトリスだな
985:ウィズコロナの名無しさん
23/04/27 17:01:06.10 gVXTBqoi0.net
eスポーツらしいことやってんのはRTAだけだな
あれは本当にゲームが好きな人たちがやってて良い
986:ウィズコロナの名無しさん
23/04/27 17:01:07.67 RZxwiSKV0.net
ゲーム出来てもねぇ
987:ウィズコロナの名無しさん
23/04/27 17:01:12.86 aO5vzNRx0.net
eスポーツはなぁ、、
毎回ゲームやら内情(バランス調整、バージョンアップやら)が大きく変わるから、そのゲームをやり続けてる人にしか凄さがわからんし、歴史が紡がれることもない
988:ウィズコロナの名無しさん
23/04/27 17:01:13.41 y/zdUvqK0.net
>>921
あれよりもさらに数段下げるそうだ
「殴りたくなるこの笑顔」から「殴られたくなるこの笑顔」になるよ
989:ウィズコロナの名無しさん
23/04/27 17:01:27.11 vQ503IID0.net
>>982
摩擦係数がリアルとズレましたとかあって怖すぎw
990:ウィズコロナの名無しさん
23/04/27 17:01:32.87 sVCdvi7w0.net
>>974 でも10種競技が人気スポーツかというとそうじゃないみたいに
大会は合同でやっても、総合でってのは人気でないかも
991:ウィズコロナの名無しさん
23/04/27 17:02:05.78 dWoIIedd0.net
>>971
だからそれこそ初代スト2大会とかやればいいのにね
992:ウィズコロナの名無しさん
23/04/27 17:02:13.17 XUU+iG+N0.net
テレ東のeスポーツの番組見たことあるが何をやってるかさっぱりだった
あれは流行らないと思った
993:ウィズコロナの名無しさん
23/04/27 17:02:31.46 yDLGE/pv0.net
見てても凄さがまったく伝わらないからな
子供がゲームしてる光景となんら変わらないし
994:ウィズコロナの名無しさん
23/04/27 17:02:31.60 VOEPrvUe0.net
スポーツでは違和感しか無いんだよなぁ
囲碁や将棋をスポーツといってるようなもの
995:ウィズコロナの名無しさん
23/04/27 17:02:38.12 i/x6nzQO0.net
ボリコレって、なんやねん
ゲームやってて、ブスとブスがキスしだすとか
アメリカ人の考えることは分からん
996:ウィズコロナの名無しさん
23/04/27 17:02:55.55 729OiT940.net
>>917
将棋みたことある?すごい宣伝効果あるじゃん
昼飯とかおやつとか
いろんな地方で対局してたりするし
マラソンは意外と宣言効果あるんだよね
強い選手だと、1位でずーと一時間以上ゼッケンとかで宣伝してくれるw
997:ウィズコロナの名無しさん
23/04/27 17:02:59.49 7I9wLj/L0.net
そりゃ美人女子アスリートのケツにロゴ描くのにくらべるとね
998:ウィズコロナの名無しさん
23/04/27 17:03:14.35 RwIq6E8r0.net
>>990
近代5種から馬術抜いてレースゲーム入れてみようか
999:(‘ω’o[ あったらいいなID被り分け]o
23/04/27 17:03:19.51 CjDnGsD70.net
あらかぶってる ( ・ㅂ・)400番代さんと
1000:ウィズコロナの名無しさん
23/04/27 17:03:23.59 s8OhixjV0.net
スポーツみたいに一度に何万もスタジアムやグッズ売れるわけじゃないしな。ゲーム売れてもスポンサーには全く関係ない
1001:ウィズコロナの名無しさん
23/04/27 17:03:26.43 pGFIyTDK0.net
えっと露出効果の影響が計算されてないのですが、それってムズいの?
1002:ウィズコロナの名無しさん
23/04/27 17:03:27.20 tU/gz47W0.net
まぁ日本は課金してガチャ回して脳死しながらポチポチし続けるゲームのほうが収益高いからな
1003:ウィズコロナの名無しさん
23/04/27 17:03:40.33 KEz3IRID0.net
見たことも無い
1004:ウィズコロナの名無しさん
23/04/27 17:03:53.25 VDUFdS3A0.net
lol面白いんだがなあ
韓国のチームの年俸とかこんなんじゃ無理だろ
1005:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 47分 30秒