eスポーツチームとのスポンサー契約を忌避し始めたブランド各社…「ビックチームですら投資効果がない」 [おっさん友の会★]at NEWSPLUS
eスポーツチームとのスポンサー契約を忌避し始めたブランド各社…「ビックチームですら投資効果がない」 [おっさん友の会★] - 暇つぶし2ch427:ウィズコロナの名無しさん
23/04/27 15:39:19.23 WI618iWd0.net
>>124
リングネームでふと思ったがプロレスなんかは業界が完全に興行、エンタメショーとして(表向きはガチと言ったりしてるが)割り切ってて
スポーツとしてのいわゆる公的な競技性やほかの格闘技種目やアマチュアレスリングに任せてるとこあるよな
本来eスポはそっち方面に振り切らなきゃならんのになぜかオリンピック参加とか言い出して公的な競技性を認めさせたがってるんだよな
アメリカ発祥だしスノボやスケボー等のXスポーツ系がオリンピック種目となり成功してる例があるからどうしてもそっちに行きたがるんだろうな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch