進学率8割でも「大学は贅沢ですか?」 60年前と運用変わらず、認められない生活保護 [はな★]at NEWSPLUS
進学率8割でも「大学は贅沢ですか?」 60年前と運用変わらず、認められない生活保護 [はな★] - 暇つぶし2ch1:はな ★
23/04/15 18:33:50.03 0ZvBAsQ69.net
進学率8割でも「大学は贅沢ですか?」 60年前と運用変わらず、認められない生活保護
2023/04/15 17:30 AERA
URLリンク(dot.asahi.com)

大学生は原則、生活保護を認められない。大学・短大の進学率が8割に達した今も60年前のルールが適用されている。若者たちは「大学は贅沢ですか」と声を上げる。AERA 2023年4月17日号の記事を紹介する。
<大学は贅沢(ぜいたく) なんですか?>
地方の国立大学に通う「儚(はかない)」さん(21)は昨年9月、少女がこうつぶやくイラストをツイッターに投稿した。
「ずっと、大学は贅沢だという問題に向き合わされてきました」
3歳の時に両親が離婚。母親(53)と一緒に暮らし始めたが、母親は心的外傷後ストレス障害(PTSD)などを発症し、働けなくなり生活保護を受けるようになった。電気などライフラインが止まることもよくあった。
貧困から抜け出すには学歴が必要と考え、勉強して国立大学に進もうと決めた。
■待ち受けた過酷な現実
しかし、高校1年の時、生活保護世帯の子どもは原則として大学進学が認められず、進学するには「世帯分離」しなければいけないと知った。世帯分離とは、住民票に登録されている一つの世帯を二つ以上に分け、保護から外れることだ。
「こんなに頑張っているのに、生まれてきた環境だけで選択肢を狭められるんや─」
ショックだったが、現実を受け止めて猛勉強した。2020年春、第1志望の大学に合格。返済不要の給付型奨学金や授業料の減免措置を受けることができ、世帯分離の手続きもした。ようやく手にした未来への切符だった。
だが、待ち受けていたのは過酷な現実だった。
母親からの仕送りは望めないので、生活費も教材費も国民健康保険料までも自分で支払わなければいけない。世帯分離したことで、家族に支給される保護費の減額分(約4万円)を母親から求められた。塾の講師やキャバクラなどバイトに追われ、睡眠は1日4、5時間。食費を切り詰め、体重は36キロまで落ちた。心と体が悲鳴を上げ、摂食障害とうつを発症し、1年で休学を余儀なくされた。

※全文はリンク先で

1000:ウィズコロナの名無しさん
23/04/15 20:17:22.69 dtHpB59l0.net
あら、自宅から通える大学じゃなかったの?
よくわからん

1001:ウィズコロナの名無しさん
23/04/15 20:17:25.94 b/ckPnnG0.net
>>941
実在する…だと?
ってかナマポ制度うんぬんじゃなく月4万のナマポ費を請求した
ナマポ母親なんkとかしろよ

1002:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 43分 36秒


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch