23/04/07 12:28:46.84 xQF7M9Ns0.net
>>910
40~64歳で未就学児のワンオペ育児をしている主婦の内、
直近の半年間で家族以外との会話がほぼ無かった層だろ?
そこまで晩婚化は進んでいたっけか?
つーより…出産年齢の限界を越えている層が多いんじゃないか。
934:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:28:47.17 rqbebj9a0.net
専欄
●●
実際には失業率20.5%? 中国の失業者増大は防げるのか
2020.6.9 08:55
中国では、新型コロナウイルスの流行は収まったものの、失業者
の増大という社会の安定にも関わる問題に直面している。ほぼ全国規模で
都市封鎖したことから、膨大な失業者が生まれてしまった。生産再開後も、
操業率は思うようには上がらず、職場に復帰できない農民工が数多くいる。
加えて、7月に卒業予定の大学生の就職活動が始まっているが、企業の求人数は
昨年を大幅に下回っており、深刻な就職難が発生している。(拓殖大学名誉教授・藤村幸義)
アジア開発銀行(ADB)は最新の報告の中で、新型コロナによる中国の労働市場への
影響は6290万~9520万人に達するとの分析結果を明らかにしている。日本などと
違って都市を完全に封鎖したことによる打撃が、予想以上に大きかったというのである。
中国国内では、中泰証券の李迅雷研究所長が「微信(ウィーチャット)」の公式アカウント
の中で、今年第1四半期に中国で新たに増えた失業者数は、既に7000万人を超えているとの
推定数字を出した。その多くは農民工だという。失業率についても当局発表では6%前後だが、
李所長は実際には20.5%に達していると指摘している。
935:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:28:49.12 6CVl5XFx0.net
女の軽度の池沼はあっさり見逃されるからね
おっとりしてるとか女の子らしいとか
それが若い頃はそれで許されるけど、ババアになると周りが成長した分だけ劣ってる事が分かって本人が自信を無くして引きこもるって感じ
936:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:28:50.66 i+B43eZ20.net
>>905
端的に言えば、擁護者が急にいなくなったら社会から孤立して困窮してしまうような人全般だろうね
家族以外と接点が全然ない専業主婦なんて旦那が急死したらアウトだろ
そういう意味では親が急死したらアウトないわゆる引きこもりと大差ないわけで
937:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:28:58.77 SPHJ7lqo0.net
>>890
今年から個人事業主にする予定
上手く収益化できるといいんだけどねぇ
938:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:29:00.61 hmm1zE9u0.net
男女平等社会にしたら
未婚率が跳ね上がり、結果として不幸な社会になってしまった。
939:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:29:11.76 CSF07xNY0.net
>>924
源泉徴収されてないと引きこもり認定なんじゃないの
940:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:29:19.57 FVVT4qfd0.net
結婚して引きこもりが最強やね
941:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:29:22.53 xQF7M9Ns0.net
>>925
さあ?
定義として含まれていない。
942:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:29:24.25 lQqvrZtw0.net
>>926
親の年金で足りない分を兄弟で分割して払えばいけるだろ
無年金や一人っ子に関しては知らん
943:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:29:26.98 FPmM+6RT0.net
>>930
今までしてないのも不思議っちゃ不思議やけどな。
控除までしてもらえる
944:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:29:27.50 wEJ16HQS0.net
>>593
よくやってるね あんたの親は幸せだな
945:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:29:36.53 iLQTfB3i0.net
超売り手市場にもかかわらず何故か売れ残ってしまい親御さんの元に返品された時点で、女として致命的におかしいのは間違いないよ
946:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:29:39.47 9BxWK/jh0.net
>>929
それはあるな
朝から晩まで家族全員を1人で養うってすごい奴隷状態だよな
947:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:29:42.37 AaZNjdao0.net
>>923
働いたら罰金、とネタにされる恐ろしい税金><
948:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:29:59.53 8PgGnbw40.net
時間は戻らん、まあみんな頑張れ
949:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:30:13.85 wJ1K6D4f0.net
こどおじとか馬鹿にしてたらニートの多くは女だったと
950:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:30:17.18 FPmM+6RT0.net
>>944
親からしたら不幸やろ。
子供に世話かけてるんやで
951:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:30:19.25 Bub77u1F0.net
ジジイVSババアの闘いになっとるがなw
952:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:30:21.85 mG9dibLb0.net
>>921
コミュ障だけどセックスはできますって女だろ
若ければ養う男もいるんじゃね
953:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:30:23.37 gSXoZHqp0.net
女性を支援!
男は自己責任!
結局こうなるだろ?
954:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:30:23.84 jtnxcwMv0.net
>>908
ストレスはたまっていない。
私が仕事しないせいで、夫や子どもに十分な生活をさせてやれないことがストレス。
それ以上に働くことや人とコミュニケーションをとるのが怖くて、ストレスで泣きたくなる。こんな自分は生まれてこなければよかったと思ってしまう。
955:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:30:31.79 9RwFAa8f0.net
>>912
金が無い事には人付き合いも趣味も出来ないしね
自分の妹がちょうどこの世代だけど可哀想なぐらい質素な生活してるわ
956:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:30:35.94 tbTweqDL0.net
>>943
それを廃止したいんだろうな
957:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:30:48.49 Arioe3Nx0.net
>>4
お前日中フラフラしてる奴一人一人にあなた無職ですかって確認したんか?
958:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:30:53.60 KSt0+1+10.net
>>801
なんでもきれいに半々になるとは限らんでしょ。
例えば格闘技の観戦に行くのが好きな人は?株式投資に興味のある人は?釣りが趣味の人は?
俺個人はこれらはたぶん性別に偏りがあるという固定観念を持ってるが、それは調べてみないとわからない
959:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:31:00.25 Q9BeQRAc0.net
>>862
田舎じゃあるまいし人で溢れた市内の中心住宅街の向かいや隣で誰だっけはないわ
隣人がベランダで顔合わせるだけでもこっぱずかしい顔してるわ
所詮皆玄関先でしか挨拶すればいいと思ってんだよ
他所でしないなら玄関先で挨拶しか会話が無いなら面倒臭いからしなくていいわって事だ
960:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:31:12.70 vZFqs9Kr0.net
ワイのこと晒すなよ😡
961:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:31:16.86 Op3DmzU00.net
春休みはまだ終わってない筈だけど
お子さんにちゃんとお昼ご飯は用意しましたか、ママさん達?
962:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:31:18.01 9BxWK/jh0.net
>>921
今までのように、夫との家にずっと引きこもるから安心なのでは
963:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:32:01.46 kTkuZOjQ0.net
>>927
老人は健康でも1日やることないから何やるかわからんぞ
年100万くらいしか年金ないし
964:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:32:06.13 AaZNjdao0.net
>>939
働いてない自称プロ株トレーダーでも源泉徴収されてるが、、、なかなか難しい話だよな
965:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:32:14.81 9BxWK/jh0.net
>>952
若さなんてすぐ老いるんだぜ‥
966:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:32:16.72 xQF7M9Ns0.net
>>935
発達障害のADHD辺りにしたって、
男から見れば「感受性が高く、表情がくるくる変わって魅力的、しかも少し抜けている所が親しみやすい」と来た。
本人からしてみりゃ、働くのも大変だが。
967:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:32:20.29 i1ojZURw0.net
バイトくらいすりゃええのにとは思う
引きこもりすぎると病むだろ
968:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:32:28.83 lQqvrZtw0.net
>>933
そのうち30歳~も含まれそうだなと思ってw
だいたい40歳から上がが働いてるのにそれ以下が専業主婦してたらおかしいしな
969:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:32:32.01 ZWzfqCRg0.net
非正規で会社の奴隷(イジメ)にされるだけだから引きこもりが正解。国の政策が作りだした。
970:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:32:37.30 oUnNDXdf0.net
ってことは反ワクとされる存在はまんさんが多いって
ことじゃん
971:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:32:41.45 cfshRu3j0.net
でも女性の場合家事はしてるんじゃないの
引きこもりというより子供部屋おばさん
972:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:32:50.57 wmH/ajx+0.net
>>752
出世レースはまだまだ日本は女性不利かな。
というか女性がそのレースに参加すると色々諦めなきゃいけなくなる
973:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:32:55.10 vFEkwt0z0.net
平日に暇な人もいなければ平日イベントが成り立たないと思うけど
平日イベント多いし、人がたくさん集まって盛況だと活気があっていいもんだと思うけどな
974:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:32:57.52 Op3DmzU00.net
子供の世話放り出してネットの親の方がヤバくね?
975:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:32:59.00 f0wTGgcs0.net
稼いでない奴は引きこもり認定ってことやね
976:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:33:02.72 HcPKsd+H0.net
>>966
いまそういう漫画増えたよな
977:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:33:16.52 i+B43eZ20.net
>>907
というか、男なら糞の役にも立たずワープアになるようなレベルでも若い女というだけで主婦って立場になれるからな
そういう女は飼い主の旦那が急死したらあっという間にワープアになる
978:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:33:19.73 3qU97zeU0.net
>>921
他人があかんのやろ
俺の知り合いの奥さんもそれやわ
冠婚葬祭とかも全部夫しか来ない
979:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:33:20.99 rqbebj9a0.net
>>934 続
この文章は掲載直後に削除され、しかも李氏は研究所長を更迭されてしまった。いかに政府が
失業問題に神経をとがらせているかが分かる。もちろん、生産再開によって職場復帰は進んで
いこうが、元の状態に戻すには、相当の時間がかかろう。
大学生の就職戦線も厳しい。今年の大学生新卒数は874万人で、昨年よりも約40万人多い。
しかも新型コロナの発生で、貿易、映画・観光、自動車、金融など多くの分野で求人数は激減
している。
ある学生は今年1月から就職活動を開始したが、企業の採用試験が延び延びとなっている。
ネットでの求人も登場してはいるが、企業数は少なく、この学生はいまだに内定をもらうことが
できないでいる。中国ではコロナ以前から経済失速で大卒新卒者の50%がまともに職が無く
北京蟻族・モグラ族と言ったような韓国と良く似た環境もあった。
中国では副首相が公表陳謝したように、9憶人以上の人が月収1万4000円以下で貧しい生活をしているが
彼等が中間層になる前に中華経済は既にバブル崩壊やコロナ災害による不況に入った。
中国では初期武漢株のころから50%程度しkじゃ効き目がなかった中国産ワクチンと
不味い防疫体制の後にワクチンが殆ど効かないオミクロン株が拡大。北京当局はお手上げで
ロックダウン急開放策をとったが、結果短期間で非常に多くのコロナ武漢肺炎死者や後遺症者が出ている
それを胡麻かすために、中共は日本始め各国で極めて優秀な効き目発揮な、mRNAワクチンを嘘ネガキャンしているのである。
980:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:33:41.68 wmH/ajx+0.net
>>929
男性の労働時間は未だに日本が世界一だからな
981:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:33:43.46 aBinTXb80.net
>>940
それで生かされている女性、助かっている女性はいるよね。
でも妻を専業主婦にできるくらいの甲斐性のある男性が減ってきて、窮地に立たされる女性も増えているだろうね。
982:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:34:31.66 9BxWK/jh0.net
>>963
近所見てるとバイトに行ってる人結構いるな
暇だしバイトする
散歩にペットの世話にテレビに旅行に趣味に
好きにしてるみたいやな
ただ病気でてくるので無理しない範囲でらしい
983:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:34:33.33 9RwFAa8f0.net
>>944
自分の親はまだ自力で動けるから旦那のお義父さんの話
本人希望でホーム暮らしだけど自分で何も出来ない人だからお世話は全部自分達に来てる
施設入ってるからって身の回りの世話を何でもしてくれるわけじゃないからね
家は介護認定まだないから余計
でも今回癌が分かったから認定受けるつもり
984:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:34:46.93 nHj08wFb0.net
今まで自宅警備は男ばかりとでも思ってたのか。
昔から家事手伝いという無敵の称号すらあるし、近年の非婚化を考えたら分かりそうなもんだが。
985:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:34:52.73 wmH/ajx+0.net
>>739
女も介護など色々あるかと
986:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:34:57.31 CSF07xNY0.net
>>977
遺族年金
987:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:34:57.76 AaZNjdao0.net
>>965
腐る前に如何に男にとって居場所になるか
988:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:35:00.08 mG9dibLb0.net
>>965
だから離婚も増えてる
セックス無しでは無価値の女は続かない
989:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:35:03.09 HcPKsd+H0.net
>>981
本日現時点じゃ男の甲斐性のせいとも言えなくない?
このご時世じゃ
990:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:35:13.41 bQW7S9ma0.net
見ろ!>>190がまるでゴミのようだ!
991:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:35:14.56 o8j+BPGo0.net
引きこもり=未納税ではないがな
アクティブな未納税もいる
ここでいう引きこもりってのは社会から断絶された役に立ってない人のことを言うのでは?
専業は無職というカテゴリーとしても家庭を支えるという役割は果たしてるわけで実際には社会貢献してるだろ
992:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:35:23.70 JZK7LFtg0.net
長い花嫁修業
993:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:35:28.93 cfshRu3j0.net
女はいいんだよ
老父母の介護候補だから
男は・・・
994:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:35:37.54 rbVNca0W0.net
うちの息子も10年ひきこもりだったが
今は結婚して子供3人のパパやってる
荒療治だったが、ネットはもちろん
電気水道ガス全部止めて全ての部屋に
ABC消火器ぶちまけて1ヶ月旅行に行った
帰ってきたら息子は家には居なくて
きちんと外で働いてた
995:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:35:44.00 C1v0cYuY0.net
>>959
うちのカーチャンは人の顔を一回見たら忘れない特殊能力持ってて近所のマンションの家族構成や生活行動を把握している
一回すれ違った人も覚えてて、あの人はあそこのスーパーで働いている、とか全部
996:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:36:16.49 g2Ftzu1x0.net
8割とかならともかく半数超ってw
997:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:36:16.60 o8j+BPGo0.net
>>989
だから男の引きこもりは昔から叩かれるんやで
それで正しいと思うが
998:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:36:19.67 ZN3gSeN50.net
>>977
女性は、子ども生んで育てているたけで、生きていけるようになればいいのにね
999:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:36:25.31 3qU97zeU0.net
>>921
他人があかんのやろ
俺の知り合いの奥さんもそれやわ
電話も居留守宅配便来ても出ない
冠婚葬祭とかも夫しか来ない
買い物は置き配らしい
1000:ウィズコロナの名無しさん
23/04/07 12:36:32.49 9RwFAa8f0.net
>>921
女の世界って怖いのよ
ただその一言
1001:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 28分 54秒