【国際】欧州最大の陸軍大国を目指すポーランド [樽悶★]at NEWSPLUS
【国際】欧州最大の陸軍大国を目指すポーランド [樽悶★] - 暇つぶし2ch100:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 01:00:49.28 L1KvkDyP0.net
>>91
モンゴル帝国の後継者を自認してたルーシ諸公国が鎌倉幕府とヨーロッパの殆どとキエフ公国を敵に回して高麗の半分とアイユーブ朝の一部ハンガリーが仲間な感じ
後は日和見

101:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 01:04:03.33 YbSPfoyj0.net
ウクライナ語ってロシア語よりポーランド語に近いらしいな

102:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 01:08:38.37 YbSPfoyj0.net
ヨーロッパも栄枯盛衰あるよな
ポーランドが大国だった時代もあれば
デンマークが強勢だったときもあるし
スペインが最強だった時代もある

103:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 01:10:02.83 VgQpfyD20.net
>>3
昔はここらの覇権国家だったこともある

104:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 01:10:41.73 4bLL9VT50.net
>>99
ポーランドは軍事力あるぞ
歴史的に見ても蹂躙されたのはつい最近で強国だった時代の方が長いしな
ウクライナはロシア人やポーランド人やドイツ人にいいようにやられたりタタールに奴隷として売られたり悲惨な歴史しかない
そもそも自分たちがウクライナ人だという認識を持ったのも最近の話だしな

105:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 01:12:11.37 4bLL9VT50.net
>>102
イギリスも昔は弱かったしな、というかスコットランドとかアイルランドとかすらまともに統一出来てなかった
安定して国力維持してたのはフランスくらいじゃないか?

106:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 01:12:13.26 +Cp7chxo0.net
>>24
オスマン壊れる

107:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 01:14:00.70 29vaO6QV0.net
>>105
フランスも諸侯の力が強くて
なんとかまとまったのアンリ4世くらいじゃない?

108:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 01:14:36.72 W5rn38y+0.net
ロシアは日本の2割増し程度の軍事予算で巨大な核戦力と空母や原潜多数を含む海軍、
空自の倍以上の規模の空軍を維持してるんだから、陸軍に回せる金は元々少ない
しかも広大な国土に分散配備する必要がある
それに比べればロシアとの国境線だけ守ればよいポーランドは遥かに有利

109:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 01:17:51.55 W5rn38y+0.net
あ、ソ連時代と違ってロシアとは直接国境接してなかったわ
ベラルーシやウクライナとの国境な

110:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 01:20:36.23 neUXWnJt0.net
EU随一の負債国家が張り切ってるな

111:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 01:21:25.33 A/wwhVt90.net
冷静に考えたら分かるけど東部地域全損しても動かないならその「いざ」という言葉には何の意味はないってね

112:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 01:22:06.43 VgQpfyD20.net
>>109
か、カリー・・

113:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 01:24:06.09 W5rn38y+0.net
>>112
カリーニングラードから攻められることはなさそう

114:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 01:26:48.46 +8eagPuV0.net
韓国の戦車配備じゃ駄目だろ

115:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 01:27:32.75 1OUsZP+I0.net
>>108
またバカおる
ロシアは物価も公務員給料(自衛隊、も違う
あと軍事力維持する金が中抜き日本と比べたら10分の1以下や
まず兵器が自前、日本はアメちゃんの戦闘機が一機300億とか笑うレベル、軍の給料、維持するエネルギー電気ガス代金、兵器を作る鉄やアルミニウムなどの材料は人件費以外はただ0円買う必要がないから
解ったか情弱w

116:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 01:30:12.22 tBng3Qdc0.net
GDPが韓国並だから理論の奴もいるしな
中身が全然違うだろと

117:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 01:30:55.93 L1KvkDyP0.net
まあフランスはフランク王国の頃から大国だからな
普通にスペインイギリスイタリアをいっぺんに敵に回すこともあった
分が悪くなって来るのはプロイセンの勃興ぐらいからかな

118:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 01:32:05.06 2EHWz8H40.net
ポーランドと言えば… ポーランドボールは結構面白いな 世界各国それぞれをステレオタイプのキャラで表した自由投稿型のミーム 漫画コンテンツ

119:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 01:33:17.53 S/NHis2q0.net
EUへの支援打ち切りで

120:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 01:35:25.55 zPOqr7xW0.net
有翼重騎兵とか言うのが復活するの?

121:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 01:39:08.56 i4aeRYkl0.net
日本人はウクライナ人のように長期戦や国家総動員に耐える精神力は持ってないし、日本人全体が訓練してないから、中国に尖閣と沖縄攻められたら、すぐに負ける。
第一、日本には弾薬がない。日本の後ろには、ポーランドに相当する支援国が無い。

122:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 01:40:16.51 26p9cwFK0.net
ポーランドはロシア絶対ころすマン

123:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 01:42:30.83 BSUyKMUs0.net
今回の戦争が前哨戦になってNATOの機能不全が明るみになったからね
結局は政治が優位な条約になっている軍の連合なんて体裁でしかなくて抑止力としてすら怪しいんだよ
ロシアに近い国からぞくぞく軍備増強してる有り様

124:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 01:42:33.18 qnwekA4O0.net
ポーランド言うと
西側(M1911)東側(マカロフ)のコピーばかりで
これしか思いつかん
URLリンク(pbs.twimg.com)

125:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 01:43:16.53 W5rn38y+0.net
>>114
韓国製といってもパワーパックも主砲も実質ドイツ製だろ

126:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 01:43:48.41 1OUsZP+I0.net
>>122
逆や
ポーランドは過去も現在もロシアにころされるだけの国、大した事ない、めんどくさかったら核兵器一発で善意しぬだろww

127:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 01:43:56.59 wdMXXnMB0.net
日本語を話す、オモシロポーランド人トラックカー
URLリンク(www.youtube.com)

128:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 01:44:13.42 26p9cwFK0.net
ポーランドはウクライナ戦争が始まる前はEUの問題児だったのに一躍期待の星になった

129:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 01:45:29.16 yz+eYRaG0.net
ポーランドとトルコが対ロシアで重要な国となる

130:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 01:45:31.25 gIS339QI0.net
場所が悪くて毎回戦争や動乱の序盤に道路として占領される国…

131:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 01:49:36.21 rvhg9VWL0.net
>>1
その昔はモンゴルが頼りにしてたのがポーランドだからな
初期のころこそやられたが
途中からは立場逆転してた
モンゴル帝国の王子の留学先がポーランドだった

132:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 01:50:47.94 W5rn38y+0.net
>>123
まあロシアは今回の戦争で大幅に弱体化するからポーランドにとっても大した脅威にならんだろう
ポーランド単独でも戦えるレベル

133:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 01:52:53.41 rvhg9VWL0.net
>>126
いやいや
昔はモスクワ占領とかしてたんですが
ぼっこぼこにやられてたのがモスクワ

134:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 01:54:17.98 Qya6ETjp0.net
ポーランドはソ連に勝って世界革命の野望を潰したこともある

135:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 01:57:49.36 DV9eeyr60.net
ポーランドってウクライナ侵略してなかったっけ

136:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 01:58:29.05 eXrpldbY0.net
朝鮮とは違ってポーランドには大国だった栄光の時代があるからな

137:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 01:59:29.03 A6aqmPHv0.net
NATOは動かない
あれは形だけ

138:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 02:04:56.54 rvhg9VWL0.net
1300年代くらいから1800年くらいまでは
東欧最強国だよ
西のハプスプルグ東のポーランド
覇権国家やね
ロシアはポーランドからウクライナを併合してから世界デビューした
それまではモスクワ公国という名前でしかなかった
しかも自力で取ったわけじゃないからな
ポーランドで農民一揆が起きてタナボタで転がり込んだだけ

139:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 02:05:27.81 2EHWz8H40.net
ポーラン的魔改造のAHSクラブ自走砲活躍してんのかな 日本語にすると「蟹」自走砲かな

140:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 02:13:15.96 xcNlvvr20.net
ポーランドの与党「法と正義」はかなり民族主義色を強めているので
英仏独の左派から「ネオナチもどき」とか批判されている
もっとも法と正義の全国党大会で党員たちが
「いつか我々の旗をモスクワとベルリンに立ててやるのだ!」とか
怪気炎をあげているので、結構ヤバイ人たちなのは間違いない

141:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 02:22:02.50 rvhg9VWL0.net
>>135
元々同じ国だから
取り返そうとしたりいろいろ
実際中の人間はロシアよりポーランドの方が全然混ざってる
連合体制だったポーランドの主要構成国の一つだからな

142:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 02:22:43.41 qw3WtPxH0.net
ヤン・フス
ん?

143:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 02:26:36.00 5LIL4FLf0.net
ポーランド人たちが決起してワルシャワのロシア帝国駐留軍を打ち破り独立を宣言した
そしてポーランド人たちは大宴会を始めた
大宴会が盛り上がったところで「変人元帥」スヴォーロフ率いるロシア帝国軍が攻め込んできて
独立は失敗した
ポーランド人はなかなか愉快な人たちなんだな

144:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 02:41:08.81 CXxHvqgQ0.net
ポーランド人は侍よりフサリアの方が強いと本気で信じてるらしい
侍には鉄砲があるのに刀しか使えない前提
侍は他国の侵攻に屈したことなど一度も無いわ
アホな国家、アホな国民め
また分割されろ

145:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 02:42:39.01 rvhg9VWL0.net
>>140
西方世界では「ネオナチ」という批判は
大抵ナチス被害者に向けられるんだな
その言葉ってかなりいろんな意味を持つのかな
我々からみた用途とは少し違うのかも

もしヒトラーが生きてたら
彼も不仲国のことを「ネオナチ」とか呼んでそう

146:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 02:44:15.63 5w7nsu3u0.net
アメリカがミサイル置き場とかに使ってるから勘違いしちゃった?

147:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 02:48:42.74 rvhg9VWL0.net
>>144
お前の意見だろ

148:ジェルジンスキー
23/03/29 03:20:52.40 pxUJAb3j0.net
>>1
ヌーラントはポーランド系、ブリンケンの義理の親父もポーランド系、そしてバイデンの
出身地はポーランド系が多く、オバマの政治基盤シカゴもそう。
糸引いて居たアホ(Polish)が誰かよくわかるなw

149:ジェルジンスキー
23/03/29 03:29:10.03 pxUJAb3j0.net
>>11
それはポーランド人に分派主義的傾向が強くそこを外部に
つけこまれるから。
冷戦末のポーランドの労組「連帯」も最後に分裂した。
ロシアはそこをじっくりと待っているのかもしれない。
嘗てスターリンは同じ傾向があるユダヤ系革命家をその
体質につけこみ粛清した。

150:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 03:29:27.92 AR6S1rJ20.net
>>101
イエス
が、同じでターク っていう程度でロシア語のが近いと思うよ
携帯で話してる人が、みんな タークタクタクって話しながら歩いてた

151:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 03:33:33.88 C4oOwqpf0.net
>>100
ベラルーシにあたるのは?

152:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 03:33:52.81 7EC5viJW0.net
ww2の発端として悪の枢軸ナチスと正義の連合国ソ連に侵略されたから危機感を抱くのは当然だねぇ

153:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 03:34:54.08 oIvMm9P70.net
戦闘機とか戦車って急に供与されてすぐに使いこなせるもんなの?

154:ジェルジンスキー
23/03/29 03:37:08.99 pxUJAb3j0.net
今の米国のウクライナ政策の基本は既に死んでいるがブレジンスキーの
構想。ポーランド系の貴族の出だが、ロシアでポーランド系貴族と言えば
銅像がプーチンにより再建されたKGBの創始者ジェルジンスキーが有名ww

155:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 03:42:18.46 83ogy6bd0.net
ウクライナが消えたらロシアと国境接することに
韓国が消えたら北朝鮮が隣の国になってしまう日本人は気持ちがわかるはず
まあ韓国も北朝鮮も変わらないという意見もあるだろうが

156:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 03:44:08.44 BgVxGkmk0.net
戦術核はポーランドには配備されてないのか?

157:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 03:48:24.56 5w7nsu3u0.net
> ザハロワ氏は、米国が核共有の枠組みの下、
>北大西洋条約機構(NATO)加盟国である
>「ベルギー、ドイツ、イタリア、オランダ、トルコ」に自国管理の核兵器を配備していると指摘。
URLリンク(sp.m.jiji.com)
トルコにあるのかよ!

158:ジェルジンスキー
23/03/29 03:53:21.56 pxUJAb3j0.net
>>85
19世紀末の粗鋼生産量では世界最大は既に米国、二位がドイツ。

159:ジェルジンスキー
23/03/29 04:09:36.30 pxUJAb3j0.net
>>36
既にシリアで乱れたから有志連合は負けたんでww
だからトルコやハンガリーは最初から一線画している。
政治的にはウクライナ問題は2016年7月のトルコでの馬鹿NATOの軍事クーデター失敗で
勝負はついている。
エルドアンに事前に情報流したのはロシアと言われている。

160:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 04:13:52.81 Cgrsotus0.net
ポーランドの経済力で軍事大国とは、笑わせてくれる。

161:ジェルジンスキー
23/03/29 04:18:33.57 pxUJAb3j0.net
>>149
ああ、そう言えばプーチン政権もチェチェンで10年かかったが
分裂させて制したなw
カディロフはしっかり参戦して忠誠心示してたなw

162:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 04:22:07.90 J0x43qLy0.net
ネオコンの思惑通りに動いてるポーランド政府って、ちょっと愚かだな

163:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 04:23:31.25 umHBXVtu0.net
>>4
アジアで先端技術で頼りになる国って韓国くらいだろ

164:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 04:28:14.07 ZkO8MUYW0.net
>>21
ミサイルで威嚇されても遺憾の声明しか出せない雑魚に言われたくない

165:ジェルジンスキー
23/03/29 04:30:38.46 pxUJAb3j0.net
韓国は実は戦車より大砲で貢献ができる。
ウクライナが最も足りてないものだが、米国並みかそれ以上にある。
イスラエルはその半分くらいある。
この2国は半世紀以上大砲を軽視してきた欧米のアホより遥かに頼りになるはず。

166:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 04:32:15.51 m/YGA8Ra0.net
国土が平ら過ぎて直ぐに侵略されるからな
ハリネズミにならんと

167:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 04:41:54.06 W5rn38y+0.net
>>165
韓国はT-80UやBMP-3をウクライナに送るべき
ロシア製はこれから部品供給にも支障が出そうだし

168:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 04:48:39.76 NxU7SQOO0.net
しゃもじではダメなのか?

169:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 04:57:24.90 gUn3SFGM0.net
ドイツから無制限の資金供給でアメリカの武器を揃えるスタイル目指すんか?

170:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 04:58:05.98 s08mJblV0.net
核持っていいよ

171:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 04:59:03.29 s08mJblV0.net
>>153
基礎訓練出来てればずくだよ
クルマと同じだから

172:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 05:10:04.38 CrfnE9lp0.net
フサリアの栄光再び的な?

173:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 05:35:08.31 lNSIY9sl0.net
まずカリーニングラードを占領してポーランド領にしてしまうべき。

174:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 05:45:45.45 gziE2mYs0.net
>>153
整備が大変
ネジがインチとセンチで間違えたりあるし

175:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 05:48:12.71 Fbf/ksld0.net
>NATOは後退った
なんて読むの?

176:ただのとおりすがり(老衰)
23/03/29 05:50:33.43 Yq7HvOpY0.net
福島正則かよ

177:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 05:53:58.14 7fnP3M/20.net
ポーランドもリトアニアと連合組んでいた頃はロシアすら圧倒していた軍事大国だったんだよな
そのあと立憲君主主義体制に近い王政に移行したのはいいが
極端な多数派決議制にしたため何も決められない政治になってしまい没落へ

178:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 06:39:20.51 KC2keAGo0.net
ポーランドだろう西は、地政学的に
そして東は日本

179:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 06:50:22.88 /vRxS4ps0.net
>>44
大戦末期のポーランド蜂起の結末を見たらねぇ
鎮圧したナチスより、見殺しにしたソ連軍の方を恨むわな
しかも理由が戦力が足りないとか急いだけど間に合わなかった
じゃなくて、蜂起する気概のある奴らは邪魔だからナチスに
始末させて、逆らう奴らが一掃されたあと進駐しようだからな

180:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 06:53:43.70 qw3WtPxH0.net
>>175
あとじさる

181:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 06:58:40.34 AR6S1rJ20.net
>>179
ワルシャワ蜂起な
結局、50年後に連帯のヴァヴェンサにソ連自体が崩壊させられたけど
世界史は、ポーランド目線で見るとダイナミックなんだよな
ショパンもキュリー夫人も、亡国時代の人だからな

182:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 06:59:45.13 BYe3vtNC0.net
>>144
なんだそのフサリアというのは
ハゲることがない桃源郷なのかその国は

183:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 07:02:52.47 L1KvkDyP0.net
>>151
ルーシー諸公国

184:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 07:47:56.75 ZeHkyT+q0.net
>>144
お前は一体何が言いたいのか

185:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 08:40:22.52 yUshTI1V0.net
何か戦争を利用して存在感や発言力増そうとしてるみたいで嫌だな

186:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 08:40:42.11 UK75HCrS0.net
ポーランドの最盛期は16世紀
あとは分割されてなくなったり、ドイツやソ連の舎弟になったり

187:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 08:43:08.45 fohgfn+70.net
ドイツ、特に東ドイツで反戦運動盛んになってるのはポーランドのこう言う態度恐れてのことだろ
ロシアだけでなくドイツにも牙向きそうだからな

188:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 08:44:42.22 1bcEDaOn0.net
ウクライナの次の生贄はポーランドか
爆破に関与したし逃げられんわな

189:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 08:46:12.41 fohgfn+70.net
欧州はそのうちポーランドが暴走して東欧と西欧で分裂するだろ、
安易なNATO東方拡大は失敗だったと言う結果。ロシアも勝てないが欧州も崩れる。欧州暗黒時代到来か?その方が世界のためかもしれん。西欧はイスラム国家になりそうだしな

190:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 08:49:56.55 Ocv6kd7z0.net
ヨーロッパもカナダもアメリカも有色人種増えてるしな
レイシスト白人がどこまで耐えれるか見もの

191:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 09:18:15.25 T5aGmpLs0.net
>>11
昔ウクライナを侵略してたのがポーランドだけどなw

192:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 09:31:53.12 L1KvkDyP0.net
つーかキエフルーシーの相続人間の争いだな
ロシアが相続財産全部の移譲を望んだのでウクライナポーランドバルト三国場合によってはフィンランドも動く感じかな

193:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 09:45:21.53 6l5L33s+0.net
e-bayで東欧系と何度か取引したが
ポーランド、チェコ、スロバキアは対応から荷造りもけっこうしっかりしてる
一方ベラルーシ、モルドバ、ウクライナはうーん・・・ってなことが多かった
ポーランドは潜在能力高そう

194:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 09:46:24.28 fQsOe95a0.net
>>157
トルコは米を除いたNATOで最大の核基地が有る、核シェアだがw
そして2022年のロシア国民の最大の旅行先に一瞬なったのもトルコw二位がタイ
世界大戦になればトルコエルドアンは露中側につくよ!NATO最大の核兵器は東側に流れるw

195:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 09:50:39.70 S7ampPjM0.net
波蘭はイラク虐殺4兄弟の一国

Wikiにはイラクに派遣された自衛隊は戦死者が一人も出ていないと公式に発表されているがイラクを含む海外派遣任務に就いた1万9700人の自衛官のうち35人が在職中に何らかの原因で死亡している
内訳は海上自衛隊員が20人、陸上自衛隊員が14人、航空自衛隊員が1人となっており、死因は事故・死因不明が12人、自殺が16人、病死が7人

民間人の死者は何十万だろうか
もう被害者を名乗るなよ

196:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 09:52:55.03 BED97VOL0.net
>>3
一次大戦で引いたソ連に攻め込んで西ウクライナ人民共和国滅ぼしたりしてる

197:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 10:03:54.54 KviyibAG0.net
>>50
ウクライナに派兵されてるロシア兵も、ウクライナにいるのはポーランドから来た兵だと聞かされてるらしい。
んで、前線行ったらウクライナの兵しかいないじゃないか!とぶち切れてる

198:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 10:09:20.84 VA+sCd/J0.net
ポーランド人がロシアを嫌ってるのは分かるが、ロシア人もポーランドが嫌いなのか
一定以上の年齢の日本人が朝鮮半島の国々を良く思っていないのと似た感情?

199:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 10:18:28.00 VA+sCd/J0.net
ポーランドにモスクワを占領されたこともあるんだから互いに憎しみあってるよ
どちらの国民も機会さえあれば相手国をめちゃくちゃにしてやりたいと願っている

200:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 10:35:06.09 +Wg98BjN0.net
フェリクス・ウカシェヴィチキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

201:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 10:43:17.13 A/ztzF570.net
>>194
トルコも結構陣営を間違えるよな
ケマルアタチュルクの功績があれば明治維新ぐらいのインパクトがあってもおかしく無かった
露土戦争長かったんでロシアへの悪感情もあると思うけどな
まあ元々NATOに入ってるのがおかしい

202:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 10:49:07.41 SVw+7B2t0.net
NATOマンセー

203:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 11:08:10.50 Y2dvvCBt0.net
余程旧ソ連支配がトラウマに成ってるんだな、ポーランドはw
徹底抗戦で、二度とロシアの支配には入らないって事か。

204:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 11:11:11.19 SVw+7B2t0.net
>>203
まあ東欧はほとんどそうだな
みんな西側の一員でいたい

ソ連ーロシアの自業自得

205:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 11:12:58.76 /wvFoS740.net
>>204
ソ連はユダヤ人の支配下だったけど今のロシアはユダヤ人の支配者を追い出したから欧米のユダヤメディアからボロクソに叩かれてるしユダヤ人のジョージソロスもウクライナを使ってロシアに戦争仕掛けた

206:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 11:15:49.32 hIoXGyy00.net
スモレンスク奪還ですか?

207:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 11:17:30.05 RvXqi0X40.net
背中に羽根着けた騎兵隊がポーランドやったっけ(´ω`)

208:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 11:27:26.72 FS7Nsz5H0.net
宣戦布告なしでソ連に侵攻された。
カティンの森事件を起こされた。
昔からロシア人のやる事は変わらない。
散々、痛い目に遇わされたポーランドは、共産主義除去法を制定した。
共産主義というより、ロシア人への憎悪と警戒は実際に国土を蹂躙された国の人でないと解らない。

209:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 11:50:46.16 6N1r8Div0.net
ポーランドって人口いくらだっけ?

210:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 11:53:53.90 JAC54WaX0.net
そりゃまあまだ生きている世代が分割占領経験してるからなあ
その片割れが隣国侵略してるんだからブチ切れて軍備増強するだろ

211:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 12:13:57.64 hIoXGyy00.net
>>173
それはドイツが許さない

212:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 12:18:42.19 PPPy+ILQ0.net
4mの水中も走行可能なエラ付き戦車でぶそうしたポーランド軍に敵はないな。

213:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 13:07:18.68 A/ztzF570.net
>>209
ウクライナよりちょい少ない
ただし、アフガンも含めこの規模の人口の国に反抗されるとロシアは厳しい
フィンランドにも苦戦するくらいだから

214:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 13:14:55.66 UBVMGr770.net
>>213
そういう意味では、日本人が一番過小評価してるけど、日本って侮れない国なんだよな。
軍隊もない弱小国、無害なんだから放っておいてなんていうのは日本側からの視点。

相手側から見れば、戦車から空母まで揃えてどこが軍隊じゃないだ!って話だ。

215:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 14:02:53.39 /tgw8JEP0.net
ロシア革命直後のポーランドソ連戦争ではポーランドがソ連に勝って領土獲得してるからな

216:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 14:05:15.29 /tgw8JEP0.net
>>128
EUの問題児は今はダントツでハンガリー

217:ウィズコロナの名無しさん
23/03/29 14:07:06.46 /tgw8JEP0.net
栄光のポーランドリトアニア連合王国
バルト海から黒海までと言われた広大な領土を誇った


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch