若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念 [愛の戦士★]at NEWSPLUS
若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念 [愛の戦士★] - 暇つぶし2ch760:ウィズコロナの名無しさん
23/03/26 18:54:37.80 pKzxW+d80.net
マスクを外した顔を見てがっかりした人8割、という報道を見たら外せなくなる人増えてしまいますよね。それは子供だけでは無いと思います。大人も同じ。でも、そんなに急かさなくても良いと思いますよ。今は花粉症で外したくても外せない人が多いし、コロナ自体、簡単に飲み薬が入手出来る訳でも無く、ワクチンを接種していても高齢者と同居していたり高齢者に接する仕事の人は簡単に感染対策を止めるとはいかないものです。
花粉が収まり、気温も上がってくればマスクをやめる人も増えるでしょうし、嫌がる人に正論突きつけてはずさせる必要は無いと思います。
3年かけて身についた習慣は3年かけて変えていくくらいの気持ちで良いと思いますけど。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch