【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★4 [夏スケボー★]at NEWSPLUS
【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★4 [夏スケボー★] - 暇つぶし2ch269:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:14:00.96 fkd2+XKC0.net
消費税は楽な税金。
節約するだけで簡単に節税出来る。

住民税や社会保険料の方がはるかにきついのに
そっちの軽減は焦点にされない。

270:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:14:17.97 l5N+l9PG0.net
インフレもみんな困ってるんだから
子ども手当みたいに高所得者層にもくばれよ

271:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:14:34.91 CizCGzo10.net
これで票買えるんだからチョロいよなぁ日本人奴隷って

272:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:15:02.72 et0IBv460.net
>>269
そのぶん消費を弱らせるよね

273:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:15:03.47 20uB5rDK0.net
>>178
なわけねーだろ
消費税撤廃、法人税増税したら確実に景気は上向く
お前の言う3ヶ月限定じゃ消費を前倒しするだけで逆に意味無いんだよ

274:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:15:06.30 c+MYRuRk0.net
30年ってだいたい消費税と被るな・・

275:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:15:07.75 PWVtPG4i0.net
>>268
?「もっと野党が勝てないようによくわからない党を乱立させます」

276:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:15:34.39 NKfCWSSS0.net
それで君たちはもらえるの?もらえないの?

277:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:16:09.44 et0IBv460.net
>>276
もらえなくていいから
消費税廃止してほしいよ

278:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:16:36.93 et0IBv460.net
>>275
政治家女子48党でしょ

279:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:16:40.83 jLkOlfgO0.net
消費税下げたら余計に物価上がるぞ
減税=物価押し上げ要因、という基礎的な知識ぐらいもっとけ

280:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:17:33.75 ORgtP4Mz0.net
軽減税率だけ3%にすればいいだろ
食い物の値段が上がりすぎだ

281:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:17:40.04 cq+ApFMO0.net
スーパーの混雑ぶり見るからに誰も困ってなさそうなんだが

282:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:17:47.55 1gnFUAA70.net
消費税下げるはホント良い手段だな

283:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:18:18.31 et0IBv460.net
消費税上がってるのに物価も上がってるよ

284:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:18:18.39 20uB5rDK0.net
>>78
知能低すぎて泣ける

285:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:18:30.64 lu3EUcLp0.net
>>170
にあるように
下層から吸い上げた消費税が国家の収入になり、
中層から吸い上げた消費税はボーナスと諸手当と福利厚生費に消えて、上級から吸い上げた消費税が上級の企業や団体への消費税還付で全額戻って消費税分だけ脱税してるわけですね。

286:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:18:44.95 fkd2+XKC0.net
>>277
消費税廃止を喜ぶのは非課税世帯がメインでは。
消費税は節税出来るし、社会保険料削減の方が
はるかにメリットが大きい。

287:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:18:52.42 et0IBv460.net
>>281
いままで何度も変わってるよね
慣れてるでしょ

288:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:19:03.75 hQP3HgjG0.net
>>271
そりゃ自分たちによくしてくれた党に投票するわな
俺は久しぶりに自民党に投票するよ
ゲイの方々は立憲民主党に投票するんじゃね?

289:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:19:14.03 mY1h58d60.net
おにぎり1個ずつ配って歩け

290:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:19:18.10 Y0BnJ6ht0.net
>>279
物価上昇より減税分の方が多いに決まってるだろボケ算数もできねーのかよ

291:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:19:29.14 zF3v8x9I0.net
消費税下げて喜ぶのは高額消費者

292:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:19:39.74 lu3EUcLp0.net
>>279
30年間の賃金不動産デフレスパイラル

293:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:19:45.24 et0IBv460.net
>>286
日本は生活必需品にも課税してるから
消費税廃止は助かりますよ

294:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:20:23.37 et0IBv460.net
>>291
そのぶんいっぱい買って経済をまわしてほしいね

295:があくらい無知だわ
23/03/25 10:21:22.45 DZj7fqy90.net
これから野党陣営の声が強くなるのは間違いない
日米の金利差が広がることは日本の利益になってたけどリーマンショック後は日本もアメリカも低金利政策で成長してきたからアメリカが高金利政策を維持すると日本にも皺寄せがきて辛くなる
それが原因で与党批判に繋がるだろうし

296:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:21:30.64 fkd2+XKC0.net
>>293
そりゃ全部負担が減ればいいけど、
負担軽減の優先順位は消費税よりも
社会保険料の方が上でしょ。

297:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:21:42.70 20uB5rDK0.net
>>104
どっちもやるべきなんだがな

298:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:22:15.90 et0IBv460.net
野党がばらけすぎだから
小選挙区だと自民に勝てないんですよね
sssp://o.5ch.net/20r8g.png

299:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:22:54.24 rn1Ho45U0.net
税金で集めた財源は、公務員のポケットマネーになるんだから、そんなこと認めるわけないw

300:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:22:55.06 viPodN0y0.net
消費税下げても喜ぶのなんて金持ち年寄りニートくらいやからな
現役労働者からしたらその分社会保険料増やされるだけやぞ

301:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:23:21.63 otaL1H7f0.net
>>292
1989年12月29日のことです。
史上最高となる38,957円44銭
バブル崩壊後もう35年ですぞ

302:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:23:23.96 zF3v8x9I0.net
貧困対策で消費税口にするのは馬鹿の極み
消費税廃止のどっかの党とか本当にあほだわ

303:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:23:31.72 20uB5rDK0.net
>>113
こういうバカって消費税の雇用への影響を理解力していない低能なんだろうな

304:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:23:31.78 Wetu4rNS0.net
海外には大胆なばら撒き

305:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:23:53.31 et0IBv460.net
>>296
そうかもしれないけど
生活者の視点からみると消費税廃止のほうが
効果あるとおもう

306:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:24:17.22 hQP3HgjG0.net
>>294
いくら不動産や株を買っても経済は回らないんだよな

307:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:24:21.61 fkd2+XKC0.net
政治家が社会保険料ではなくて消費税を
争点にするのは非課税世帯へのアピールでしょ。

308:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:24:45.70 lu3EUcLp0.net
>>295
与野党関係がない
消費税を無くすか否かだ

309:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:24:57.34 /rFE56hW0.net
所得税って年収110万のやつから9.1万ふんだくる鬼のようなシステムだからな

310:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:24:59.20 20uB5rDK0.net
>>127
その通り
こんな単純な理屈を理解出来ないアホな国民が多すぎる

311:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:24:59.26 S5fy7QKl0.net
>>1
正論過ぎて誰も相手にしないだろうな、キッシーが財務相ポチだしな。

312:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:25:14.17 bCk9XpkY0.net
>>1
どうしても電通使いたいのね

313:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:25:37.58 ibtk7KZZ0.net
>>217
おまえ、ガチで猿並みの知能しか無さそうだな

安倍晋三(自民党)は日本の癌細胞だから殺さなきゃダメなんだよ?

314:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:25:55.24 et0IBv460.net
>>302
消費税廃止は一回きりのばらまきより
将来的な安心へのメッセージになるよ

315:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:25:56.66 lu3EUcLp0.net
>>307
1億人へのアピール

316:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:26:09.82 otaL1H7f0.net
>>306
経済を回したかったら
ネトウヨ引きこもり書き子を何とかしなくちゃな
話はそれからだw

317:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:26:25.05 fkd2+XKC0.net
>>305
それは考え方次第だね。
自分は節約で節税出来るから消費税は
良い税金だと思っている。社会保険料には
そういう余地ないからね。

318:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:27:02.65 aRGZloIU0.net
外国に多額なバラ撒くカネがあるなら日本人にバラ撒けって言うマスゴミ野党も見た事がないw

言ってるのは日本人の一般国民だけw

319:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:27:28.37 520qzmv70.net
貧乏人どもに配るだけならいいだろ

320:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:27:39.10 hQP3HgjG0.net
物価が40%上がってるのに5%消費税下がったって焼け石に水だろ

321:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:27:51.30 fz1GwnvG0.net
老人医療費を3割負担にして、払えない老人は安楽死の方向に持っていけばすぐに改善するが、日本最大の圧力団体の医師会が反対するから無理。

322:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:28:01.04 OVZsH3aJ0.net
>>317
みんながそうやって節約して経済死にまくってるんだがな

323:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:28:08.10 1HWdKrDA0.net
消費減税を訴える人ってね
消費税の本当の目的を知らないからそんなこと言うんだよ

まー、財務省や自民党が消費税について噓教えてきたんだから仕方ないけどね

324:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:28:26.52 520qzmv70.net
>>320
お前はどこの国に住んでるんだ?

325:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:28:28.08 j5OIe8VD0.net
国民がなぜ貯めるか。それは消費税のせい。増税→貯める→使わないじゃ好景気にはならず衰退し少子化にも繋がる。この国が衰退しつづけてるのは消費税が一つの要因である

326:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:28:28.40 et0IBv460.net
>>317
税金は儲かってる所からとるのがスジですよね

327:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:28:39.25 hQP3HgjG0.net
>>316
引きこもりを公務員として雇用するのもありかもな

328:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:28:50.07 lu3EUcLp0.net
官僚や公務員は電車やバスで通勤してると交通事故に遭いそうだな

329:があくらい無知だわ
23/03/25 10:29:11.58 DZj7fqy90.net
>>308
期間限定で無くしてとかなら消費を促すことになるから効果あるやろな
今から3ヶ月間消費税ゼロにしますとかな

330:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:29:16.09 92rruF+q0.net
>>320
たったの3万配るのは焼け石に水じゃねーのかよボンクラ

331:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:29:32.41 1HWdKrDA0.net
>>320
全然違うよ

物価が40%上がってる時に5%消費税を下げたら、物価が更に60%以上も上がるが正解

消費税の目的を知らないからそういう計算になるわけ

332:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:29:49.54 otaL1H7f0.net
3万円なんて
貧乏人の俺でもへみたいなもんだからな
まあくれる言うんだから貰うけど
刺身でも食うか久しぶりに

333:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:29:52.12 et0IBv460.net
野党がこうも乱立してしまうと
小選挙区では自民党にかなわないですよね
sssp://o.5ch.net/20r8g.png

334:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:30:03.76 S5fy7QKl0.net
欧米の付加価値税や売り上げ税より税率安いと財務省は言うが売り上げ税や付加価値税は食料品や生活必需品は非課税のとこ多いからな日本の消費税はそこからもガッツリ取るから貧困層ほど税負担が重くなる悪税制だからな。

335:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:30:09.62 2qGe5ukg0.net
>>279
いくら何でも無理すぎな詭弁

336:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:30:18.97 ibtk7KZZ0.net
>>317
ミニマムな節約思考が日本経済を死に追いやったのに何を言ってんだおまえは

337:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:30:31.29 hQP3HgjG0.net
>>324
日本だけど120円で買ってた卵が260円になったり100円で買ってたカレールーが260円になったりしてるな

338:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:30:37.24 lu3EUcLp0.net
>>320
破綻しないとアメリカで証明されたよな🤣

339:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:30:50.90 et0IBv460.net
>>329
それじゃばらまきと一緒ですよ

340:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:30:57.77 tbb1UZb90.net
3万=買物30万分の消費税

速攻で消えてなくなるなアホくさ

341:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:31:12.00 twX1Jd3h0.net
高い国保年金が邪魔
課税世帯の底辺中間層は3万や10万配っても社会保険料に消える
富裕層は貯金する
非課税なら使うって理論だろ
コロナより物価も電気代も上がって酷くなってんのに非課税だけに何回もばらまいて物価高を口実に安い金で票買ってるだけだな
こんな風に真剣に考えてないから日本衰退してんだろ

342:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:31:12.27 2qGe5ukg0.net
>>299
国債の償還

343:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:31:34.20 1HWdKrDA0.net
消費税の目的とは

【一般的な認識】
財源→社会保障費、インフラ、教育無償化など


【本当の目的】
物価高騰を押さえる為



消費税をアップすると物価高騰が止まるんだわ
だって消費需要を潰せるんだからね

344:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:31:49.79 lu3EUcLp0.net
>>342
>>338

345:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:32:05.82 2qGe5ukg0.net
>>320
他にも策を打てばいい

346:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:32:08.96 lu3EUcLp0.net
>>343
>>338

347:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:32:12.76 520qzmv70.net
>>337
そんな単一のもの上げて40パーとか盛るなや
消費者物価で考えなきゃいい放題だろうが

348:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:32:28.04 hQP3HgjG0.net
>>330
じゃどうすればいいんだよ
貧乏人はマジで死ぬぞ

349:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:32:36.37 aRGZloIU0.net
>>295
どんな声だよグル壺チョン野党

>【ゲンダイ】立憲の支持母体の連合・芳野会長と旧統一教会の怪しい関係…会見で突っ込まれタジタジ

>【愛知11区】6回連続当選の古本氏 衆院選出馬せず 全トヨタ労連が自民と対立回避 旧民主党系の強い愛知県内の他の選挙区にも波紋 [マカダミア★]

>連合会長「消費減税すべきとの考え方ない」日経

>【労組】「連合」会長 自民党会合で異例の講演 [Ikh★]

>【自民】連合と政策協議 高市氏「一緒に取り組む」 [ぐれ★]

350:があくらい無知だわ
23/03/25 10:33:02.50 DZj7fqy90.net
>>339
あくまで期間限定で消費税をなくすことによって消費を加速させるのが目的だよ
その後の反動で消費が落ち込もうが知らん

351:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:33:02.79 et0IBv460.net
消費税は景気が良い時の税制ですよ
今は下げるか無くすかする時です

352:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:33:03.35 lu3EUcLp0.net
よーし
とりあえずアメリカと同じにして
消費税を6%まで下げてみ🤣

353:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:33:28.26 hW9vTCWf0.net
>>348
何のためにナマポがあるんだ?

354:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:33:58.13 twX1Jd3h0.net
何回も非課税にばらまいて良くなったの?
同世代の年金暮らしにばらまいてお友達の日本いつまで続けるつもりなの
あんたらの世代で日本は終わりだからどうでもいいってか

355:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:34:07.09 ibtk7KZZ0.net
>>343
そもそも日本においては物価高騰は悪いことじゃないと思う

356:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:34:15.90 2qGe5ukg0.net
>>344
出先だから遊んであげられない

357:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:34:16.44 lu3EUcLp0.net
>>353
あれはごく一部の人しか受け取れない

358:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:34:30.54 et0IBv460.net
>>350
消費税廃止は国民全体に明るいメッセージになるよね

359:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:34:45.90 o8k2qUMt0.net
うち6万もらえるわ

360:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:34:48.32 lUEUFBxu0.net
巻き上げる快感の消費税
施しの優越感の給付金

361:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:34:48.75 hW9vTCWf0.net
>>357
年金老人でも貰えるよお前みたいなサルでもオッケー

362:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:35:05.47 lu3EUcLp0.net
>>1
消費税ゼロにすべし

363:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:35:16.42 Mhrb7LhQ0.net
消費税下げてる間に車を買い替えるわ

364:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:35:18.09 et0IBv460.net
>>355
二極化してるから、そうともいえない

365:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:35:18.41 QOYHJ6OJ0.net
本当は一銭でもあげたくないけど、あげた分以上にぶんどればいいって発想なのは無能政治家にしては知恵が回ってる。

366:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:35:51.02 et0IBv460.net
>>365
自民党を減らさないとね

367:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:35:53.83 EbN8mBZs0.net
>>351
他で補填がなければいいけど、
全体の税収が同じなら自由度がなくなるだけ
だからしんどくなる。

368:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:36:19.72 hQP3HgjG0.net
消費税はそのままでいいから物価上昇で上がった税収分を貧困層に給付するのがベストだと思う
格差も広がるから富裕層の所得税率や富裕税を創設して貧困層へ給付するのもあり

369:があくらい無知だわ
23/03/25 10:36:20.97 DZj7fqy90.net
>>358
減税やばら撒きは麻薬と一緒で使えば使うほどより強い刺激じゃないと反応しなくなるから程々にしないとダメ

370:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:36:25.30 ibtk7KZZ0.net
>>366
やっぱりアベ殺しを継続すべきよね

371:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:36:40.03 NKfCWSSS0.net
なんで選挙前のバラマキなのに消費税が出てくるのかわからない
消費税下げちゃったら選挙対策に何回も使えないじゃん

372:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:36:42.92 hgK96skg0.net
選挙目的にばら撒きを止めて選択と集中した投資や構造改革予算つけて日本のサスティナビリティを見直す気は自民党には無いんですかね

373:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:36:43.82 ypUXc38B0.net
>>367
消費税がなかった頃はどうしてたか考えろよ

374:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:36:44.98 et0IBv460.net
>>367
大企業と富裕層の自由度?

375:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:36:49.37 lu3EUcLp0.net
>>361
年金貰ってると拒否される。近隣の人達がそうだった。
56歳以下だと再就職出来るからと断られる。

376:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:36:51.82 WX4+SJh40.net
でも、消費税を下げたら下げたで出立憲民主党とかマスゴミは大批判するんだろうなぁwwwww

377:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:36:54.42 1HWdKrDA0.net
>>355
物価高騰のスピードによるでしょ
それに日本は老人大国だからね
老人が多い国は自然に物価高騰が嫌われるんだよ

378:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:37:06.50 K+9l1Elz0.net
>>365
自分の金をあげるわけじゃないのに、あげたくないと思う政治家は知恵が足りないと思うが?

379:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:37:22.13 2qGe5ukg0.net
>>369
減税がまやく?
ついていけない

380:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:37:34.80 py2UspDF0.net
たまには良いことも言うんやな
消費税下げろ糞政府

381:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:37:50.10 CVyt5MeJ0.net
トップバリュの商品(袋麺、焼きそば、ポテチ、バター、食パンなど)がつぎつぎと値上げしてるからインフレ圧力はかなり凄いんだろ
各ブランド米10キロも安くしなくなってるから
インフレかなりヤバい

382:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:38:12.92 et0IBv460.net
>>369
もちろん恒久的な消費税廃止だよ

383:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:38:53.55 wzWvAYur0.net
>>369
すげー理論

384:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:39:01.15 EbN8mBZs0.net
>>374
違う。自分も経済的には貧しい側。
消費税は節約で減らせるから固定的な税金と
比べて自由度が高いってこと

385:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:39:13.36 otaL1H7f0.net
>>375
年金を止めて生活保護にすればいいじゃん
56才だと今じゃ70歳以下は再就職だろ

386:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:39:17.03 hQP3HgjG0.net
>>373
富裕層の所得税率が80%くらいだったよね
富裕層が逃税するために消費しまくって経済が回ってた

安倍になってから富裕層の税率が40%に下がって貯蓄しまくるから経済が回らなくなった

387:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:39:17.54 8jqxBpu50.net
自民党は消費税が上がれば上がるほど儲かる奴らとグルなので無理です

388:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:39:24.66 lu3EUcLp0.net
生活保護が全員に適用なら氷河期世代1600万人と家族4000万人以上を今直ぐ養えよw

389:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:40:04.75 pEWOHNC60.net
>>376
立憲はともかくマスゴミは昔から増税支持だしなぁ

390:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:40:09.89 QZjoXSyl0.net
>>343
じゃあ飲まず食わずで生活してみろよw
消費するなよ?

391:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:40:39.79 w9xF+byT0.net
>>382
素晴らしい提案
大賛成
つかこれしかない

392:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:40:44.32 w+dGNC0M0.net
>>388
低知能ここに極まれり

393:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:41:10.42 Q4Z+ZWmi0.net
俺困ってないのに減税してくれるの?

困った人だけ助けてた方がいいと思うんだけどね。
この小木って人も政治家や官僚も、マスコミ連中も困ってないだろ。

394:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:41:11.16 hQP3HgjG0.net
>>369
富裕層から徴税して貧困層に給付するのが資本主義下での国家の基本だよ
富の再分配だな

395:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:41:18.49 pXeH6hc20.net
>>388
ガチでサルだったんだなお前

396:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:41:24.31 20uB5rDK0.net
>>343
それはデマンドプル型インフレの時に効果を発揮するんだわ
コストプッシュインフレの時にはその効力は限定的
というか今の日本では撤廃しないと悪影響がデカい

397:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:41:28.23 w9xF+byT0.net
>>384
消費税を間接税と勘違いしてるな
法人税だぞ

398:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:41:57.71 Cym/pbJx0.net
>>23
めんどくさいのはあるだろうが事前に駆け込みもあるからそれは不景気とは言わないだろう

399:名無しさん@13周年
23/03/25 11:11:20.15 nZaGysYG3
何で海外が去年消費税下げてバカみたいなインフレおこしてたのに
後追いで同じ失敗せにゃならんのだ?
アイデアなくて海外パクるしか思いつかないなら黙ってろ

400:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:42:38.20 QA9TG5e/0.net
尾木はバカだからいらね
大津いじめの顧問でクソの役にも立たなかった

401:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:42:43.99 lu3EUcLp0.net
>>395
近い将来に生活保護が適用されない
人間が最低限それだけいるんだぞw

402:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:42:44.32 5Zoi5pnR0.net
異次元の減税したら褒めたる

403:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:42:44.39 aRGZloIU0.net
>>367
そもそも消費税に限らず税金自体
チョン与野党に中抜きさせる為に納税してるんじゃねーぞバカチョン
おまえらチョン与野党はこの使途不明金の約11兆も山分けしてるんだろ

>【闇】政府が用意した「コロナ予備費」12兆円 うち9割以上の使途が追えず 特定できたのは6.5%の8000億円 ★6 [デデンネ★]
>【公明党】重要なのはワクチン接種促進、3回目接種を行えば高い発症予防効果が得られる、国や自治体は接種の呼び掛けを一層強めてほしい [クロケット★]
>【立憲民主党】泉健太代表、ワクチンの3回目接種をさらに前倒しするよう要求 [マスク着用のお願い★]
>【NHK】国民民主党 “子どもへの接種 対象拡大を” 政府に求める方針
>【社民公式】新型コロナワクチン、「感染予防効果なし」は誤り。ワクチンの効果、副反応について専門家に聞きました
>【赤旗】ワクチン3回目接種 迅速に広げる手だてを 政府コロナ対応 小池書記局長が会見
>【利権】日本維新の会「おともだち優遇」疑惑 幹部を支援する医師の個人病院がワクチン大量確保&集団接種→補助金で1億円荒稼ぎ [スペル魔★]
>【新型コロナ】ワクチン打っても“未接種扱い”にしていた…厚労省「理由は不明だが意図的なものではない」 ★62 [Ikh★]

404:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:42:49.99 fP8PEVZT0.net
消費税減税したってインフレ悪化するだけだよ

405:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:43:28.06 pXeH6hc20.net
>>401
氷河期でもそれなりに働いてるわボケ

406:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:43:46.24 PUgMSy4n0.net
消費税は増税でええでしょ。
誰も困ってない。
配りすぎたお金を回収して燃やさないといけない。

407:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:44:44.89 rgmPK+ld0.net
>>290、292、335
無知勢ぞろい
頼むから感情で経済を語らないて

408:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:44:50.85 2xbJc3ro0.net
累進課税の国で低所得者だけを保護するのはおかしいだろ

409:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:45:04.32 WjOVMsEx0.net
>>406
回収する方法は法人税でも所得税でも良いよね

410:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:45:48.22 lu3EUcLp0.net
>>397
トヨタの半導体不足しています詐欺も
結局は消費税含めて半導体の価格が上昇しての
嘘だったからな、安く仕入れないと消費税の差額が出ないからな。子会社がダメになると色々と
まずいことが出るからな🤣

411:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:46:40.18 s9rZGfzt0.net
消費税下げたら?
導入してから日本の成長が止まった。

412:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:46:55.08 1HWdKrDA0.net
>>390
>>396
それって経済学の基礎が解ってない証拠なんだよ

実際に起きた事件だけどね
江戸中期に徳川吉宗の時代に大凶作から米不足になり、米の値段が高騰して一揆が起きたんだわ
この対策として幕府は貧困層に減税と給付を行ったが余計に米の値段が高騰した。
なぜだか解る?
米不足で高騰してるのに、金配ったり減税しても米が増える訳ではないからだ
スゲー当たり前の話じゃん
現代も物不足による高騰なんだから減税しても意味が無いんだわ

413:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:47:49.53 lu3EUcLp0.net
>>405
氷河期世代の一部は中層以上
働いていようがいまいが関係無い。
中層以上の氷河期世代は400万人居るから

414:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:48:22.07 cCRxViaH0.net
>>408
累進課税のそもそもの意味を逆手に取られてもなw

415:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:49:01.32 0IZhGj5Q0.net
>>23
消費税0なら簡単だぞ

416:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:49:10.50 lu3EUcLp0.net
消費税下げて困るのはインチキしている輸出産業しかない。まともなところはインチキしようがないからね。

417:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:49:15.76 pT3PKqix0.net
>>409
350万人の脱税中小企業社長からとれないからだめ。

418:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:49:33.81 WjOVMsEx0.net
>>413
何が言いたいのか全く分かんねーなこいつガチキチかよ

419:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:50:23.80 cCRxViaH0.net
ガソリン税やたばこ税と一緒で内税にすりゃいい
消費税だけ騒いでる奴ってバカなんだろうな

420:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:51:36.35 K+9l1Elz0.net
>>412
高騰した分の補助を政府が補填して価格を下げればいいんだよ

421:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:51:58.80 udH5U1Js0.net
むしろ上げることしか考えていない

422:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:51:59.48 hQP3HgjG0.net
貧困層は死ねってのが国民の総意なの?自民党が一番良心的だったなんてな

423:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:52:16.79 TU72Cpnk0.net
真面な対案も無く、消費税を下げろと言う5chネラーは阿呆ばかり。

424:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:54:11.49 0IZhGj5Q0.net
>>423
対案?公務員と政治家の給料と財産を没収して全部国民に分けろ
それで足りなきゃ増税は議論から始めてやるわ
五輪汚職や消えた年金のカネ返さねえで増税ばっかしやがってよふざけんじゃねえよカス

425:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:54:22.34 twX1Jd3h0.net
非課税ってケチだから非課税がすぐ使うなんてありえんわ
そんな少ない額じゃ貯金するのはドの層でも同じだろ

426:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:54:40.85 aRGZloIU0.net
>>417
おまえバカチョンだろ
大手に買い叩きされてる中小が脱税できるくらい儲かってると思ってのかよ
そう言えば壺ガースー政権時代の成長戦略会議メンバーの金融マフィアのシオニスト会社ゴールドマン・サックスのユダ公アトキンソンが
日本の中小企業を潰せと壺ガースーにふざけた事を言ってたな壺チョン

427:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:54:51.30 otaL1H7f0.net
>>422
君は貧乏人
相撲のマス席に毎日座ってる人はお金持ち

428:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:54:59.21 vqL4HSFu0.net
取って配るなら最初から取るな

429:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:55:00.21 HPrZpcye0.net
>>420
だからw
米不足で物価高騰してる時は減税、給付、補填では意味がないんだって
米不足が解消するわけではないんだから
米不足で高騰してる時の対策は
・増税
・米に変わる食べ物を用意する
・米の生産量を増やす

これだよ 経済学の基礎の基礎

430:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:55:10.30 ibtk7KZZ0.net
>>423
歳出削減を論じる前に対案ってw
おまえ猿並みの知能しか無いだろw

431:があくらい無知だわ
23/03/25 10:55:12.40 DZj7fqy90.net
>>382
恒久的に消費税を廃止するには日本とアメリカの金利差が10%くらい開けば出来るかもな
でも今は日本以外に中国や韓国や台湾と強烈なライバルがいるからそれでも無しにできるかは難しいかも

432:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:55:29.30 uzWKRrE/0.net
消費税は困ってる人も負担しないとけないからな
代わりに誰から取るかのかだよな

433:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:55:34.73 pT3PKqix0.net
>>426
あほ。
脱税に、労基法無視、おとり広告、
自動売春、コンパニオンをレイプ。
いろいろやってるだろ。

434:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:56:01.89 CxF1Pq8C0.net
この人って時事問題に切り込めるほどの実績があったっけ?

435:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:56:05.00 bNKJj2F50.net
>>429
死ね
消費税撤廃しろ
消えた年金と五輪汚職のカネ返せカス

436:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:56:51.82 HPrZpcye0.net
>>435
だから
消費減税すると物不足が解消するんですか?

437:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:57:01.43 1gnFUAA70.net
現金給付か減税型か
どちらにしろ財政出動して予算を付けるんだから
減税型が良いに決まっている
現金給付は申請してこないやつもいるから予算が余るのが常識
でもって有難がられる傾向にあるから支持率も伸びる
給付型は美味しい利点が多いんだけど、予算が余るんだっての

438:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:57:29.94 hQP3HgjG0.net
>>425
非課税世帯は毎日モヤシしか食ってないのに貯蓄なんてできるはずないだろ
米と肉と野菜を買わせていただくよ

439:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:57:50.64 aRGZloIU0.net
>>433
は、それ三面記事じゃねーかバカチョンw
三面記事ネタを根拠にするなら上は国会議員や公務員からやってるじゃねーかバカチョン
てか経済に三面記事を根拠とかバカチョンだろ

440:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:57:56.80 bNKJj2F50.net
あと五輪汚職は民間だけ逮捕してよしとしてるけど、あれ政治家関与もちゃんと捜査しろよ
森友問題もそうだが政治家逮捕までいかないのはだめにきまってんじゃんあ

441:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:58:02.06 oPb008HY0.net
テレビに出ている連中は全く金に困っていない。
困っているとすれば、それは使い過ぎ。

442:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:58:42.21 pT3PKqix0.net
>>426
トリクルダウンがどこへすわれたか。
中小企業社長とその親族だよな。
大企業は設備投資を継続してきた。
中小企業税制という企業版ナマポがないといきていけんだろ。

443:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:59:10.61 HPrZpcye0.net
なんでさ
物不足で物価高騰してる状況下で減税が対策になるって思う人が多いんだろ?
これってまともな学校行ってない証拠だよな

444:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:59:33.69 bNKJj2F50.net
>>436
知るかボケ
物不足の問題も政治家官僚の無能が原因なんだから解決策を考えりゃいい
重税と物不足を一緒くたにすんじゃねえよ
消費税なんか撤廃しろ今すぐ
五輪汚職と消えた年金返せ

445:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:59:37.50 20uB5rDK0.net
>>412
ああ、根本的にキミは消費税の真の効果を理解していないんだね
日本の長年における不況の原因はこれだよ
法人における消費税の納税額=(「給料+社会保険料」+利益)×消費税率
「給料+社会保険料」に消費税が掛かるのミソで法人は支払い消費税額を減らすために「給料+社会保険料」を抑える方向へ向かう
労働を外注化すれば消費税の仕入れ計上が可能なうえ、支払う社会保険料も減額出来て都合が良い
この消費税の糞みたいな効果が正規雇用を破壊し非正規を増やし経済を停滞させた要因
消費増税+法人税減税の相乗効果が日本の賃金が上がらなかった原因で、賃金が上がっていれば物価が高騰してもここまで問題無かったんだよ

446:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:59:41.41 2qGe5ukg0.net
>>429
今の物価高は物不足ではなさそうだぞ、コストプッシュだから
減税はあり

447:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 10:59:53.86 hQP3HgjG0.net
富裕税を創設して生活必需品は消費税をゼロにすればいいのにな
なんで日本は贅沢品と生活必需品の税率が同じなんだろうな

448:があくらい無知だわ
23/03/25 11:00:11.41 DZj7fqy90.net
>>442
レーガノミクスみたいに後世に語り継がれるつもりだったのかもしれないけど日本には合わないやり方だったね

449:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:00:20.53 a5Y81YK90.net
国民全員にやったらそうかの貧困層の味方感が薄まるだろw

450:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:00:25.32 LU3x0v840.net
で、こいつが言ったところで何になるの?
そもそもこいつは何やってる爺なの
ただのガス抜き要因だろ

451:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:00:57.66 hQP3HgjG0.net
そんなに貧困層を殺したいならルフィになるからいいよ
それが国民の総意なんだろ?

452:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:01:14.33 lu3EUcLp0.net
>>445
海外で使った消費税が国内連結だと後で還付されるしな(笑)

453:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:01:24.59 2qGe5ukg0.net
>>445
丁寧な説明だな
うちに帰ったらコピペ保存しておこう
それくらい重要な内容だ

454:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:01:28.19 bNKJj2F50.net
>>447
レジが面倒くさいからだろ
消費税撤廃すればいいんだよ今すぐ

455:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:01:28.62 9RUwG0aE0.net
資産溜め込んでるやつからとれよ

456:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:01:45.93 HPrZpcye0.net
実際起きた事件で教えるわ
①マスク不足起きた
②マスクの値段が高騰した
③これの対策としてマスクだけ消費減税した

お前らが言ってるのこれだよ?
スゲーバカなこと言ってるって解るでしょ?
マスク不足から起こる高騰は「マスクの生産量を増やす」じゃん
小学生でも解るでしょ

457:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:01:53.28 ibtk7KZZ0.net
>>451
正解
結局、上級国民を見つけだしてカチ込んで金品奪ってナイフで滅多刺しにしてガソリンぶっかけて皆殺しにするしかないわけ

458:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:01:54.22 V7EgRv100.net
>>400
法政に期待するな。

459:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:02:23.61 20uB5rDK0.net
>>416
多分これも知らない人が多いんだろうね
トヨタなんて6000億円の消費税の還付受けてるからな
消費税は闇が深すぎなんよ

460:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:02:29.01 twX1Jd3h0.net
>>438
ありえんw働いてて非課税なんてありえんから
親戚の年金暮らしのおばちゃん家に行くが毎回どっさり肉とレトルト食品大量にくれるわ
困ってる様子皆無

461:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:02:31.70 hQP3HgjG0.net
>>454
内税にすればいいだろ

462:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:02:40.53 bNKJj2F50.net
>>451
ルフィが政治家を標的にするなら俺はルフィどもを応援するわ

463:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:02:58.38 Br3GbdpS0.net
ベーシックインカム導入
住民税非課税世帯に年間1000万支給

464:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:03:08.48 otaL1H7f0.net
>>450
オカマです
教育評論家です
メシがうまいです

465:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:03:10.06 oPb008HY0.net
>>459
消費税の仕組みを知らないのねw

466:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:03:42.16 lu3EUcLp0.net
>>457
駅ホームで後ろから狙って押し出せば自殺で処理

467:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:03:48.27 HPrZpcye0.net
>>444
重税と物不足は同時に考える同じことなのw 高卒かよwwww

>>445
知ってるよ
大正解だわ
だが、それって平時の話じゃん
今はコロナとウクライナ戦争で物不足に陥ってる時だよ?
そこ無視してるじゃん

468:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:03:49.69 bNKJj2F50.net
>>461
それ増税やりたい放題になるからやめた方がいい
ガソリン税に消費税かけるとか普通にやってるからね

469:があくらい無知だわ
23/03/25 11:03:57.66 DZj7fqy90.net
>>465
全部下請けに還元してよ😭

470:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:04:06.91 qALLE+iS0.net
低所得者世帯(高齢者限定)どうせこんな感じになるんやろ?

471:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:04:08.33 LwefRH320.net
財務省の犬、麻生がやっとるウチはダメ

472:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:04:22.25 20uB5rDK0.net
>>456
キミは見てる所がミクロすぎなんよ

473:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:04:37.38 81fwsawS0.net
選挙の時だけバラマキ
何時もの自民党

474:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:04:39.57 HPrZpcye0.net
>>446
物不足じゃないってwwwww
ウクライナ戦争が君の生きてる社会では起こってない事になってるのかい?

475:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:04:47.46 lu3EUcLp0.net
>>465
還付は後から処理されるぞ。

476:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:04:57.70 pNlQtJBL0.net
消費税撤廃を叫んでる奴の消費はそれほど多くない
なぜなら生活困窮者ほど消費税が痛いから
富裕層の使う金で発生する消費税額と消費税撤廃した場合に発生するド底辺の消費額では比較にもならない

477:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:05:30.62 y9lCfY540.net
消費税さげても金持ちが助かるだけ

478:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:05:50.46 hQP3HgjG0.net
>>462
ピンポイントで富裕層を狙い打ちにしてるからスカッとはしてるよ

479:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:05:57.13 5ZF44BXW0.net
コオロギでも配れよ(´・ω・`)

480:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:06:00.76 otaL1H7f0.net
>>470
よろこべ
君も年収100万円以下ならもらえるよ
君学生だろ
もらえよ

481:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:06:11.48 lu3EUcLp0.net
>>469
できねーんだよ。構造上は。
一度海外に出して計上して後で国内で連結する際に遅れて処理するのがルールだからよ🤣

482:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:06:15.00 bNKJj2F50.net
>>467
馬鹿は死ね
税金が原因で物不足になるわけではないんだから別で考えろ
消費税は撤廃しろマジでカス

483:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:06:24.71 HPrZpcye0.net
>>472
ミクロなのはお前だよw
平和な時代
戦争が起きてる時代
これを全く同じ状況下だと捉えてるバカじゃん
戦争が起きてる時代ならとるべき経済対策も変化するに決まってるじゃん

484:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:06:48.36 pNlQtJBL0.net
>>446
中々のバカ回答だな
頭の良いフリするから笑われるんだぞwww

485:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:06:51.28 VPyqpFSF0.net
消費税を取って、また返す
公務員流のお仕事です

486:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:07:01.82 lu3EUcLp0.net
>>479
進次郎に議員報酬で支給すべきだな

487:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:07:03.34 bNKJj2F50.net
>>478
権力者を狙わねえと意味ねえよ

488:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:07:32.92 HPrZpcye0.net
>>482

ウクライナ戦争で物不足に陥ってるって書いてるじゃん
誰が税金で物不足になってるって言ったんだ?
日本語大丈夫ですか?
外国人の方かな?

489:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:07:34.76 E17qXNGV0.net
>>485
中抜きしてから

490:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:07:55.37 y9lCfY540.net
金持ってるほど所得税増税でいいよ

491:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:08:17.77 E17qXNGV0.net
>>488
ウクライナで物不足に陥ってる時もそうでない時も同じように税金取るなよ馬鹿か

492:があくらい無知だわ
23/03/25 11:09:03.45 DZj7fqy90.net
>>481
あっそーなんだ失礼しました😱
恥ずかしい

493:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:09:17.26 lu3EUcLp0.net
>>488
アジアは物不足にはそこまで陥って無いよなあ。
半導体などは逆に余ってるしなあ。

494:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:09:18.20 hQP3HgjG0.net
>>473
LGBTしか興味がない立憲民主党と貧困層に給付してくれる自民党のどちらに投票するかなんてわかりきってるでしょ

495:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:09:22.33 HPrZpcye0.net
>>491
税金の目的が解ってないからです
勉強しておいで

496:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:09:27.01 E17qXNGV0.net
ルフィよ岸田と財務官僚どもを襲撃しろ

497:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:09:30.54 oPb008HY0.net
>>476
そうは言っても、格差が拡大し今後も拡大するだろうから窮民済世の観点から税収の損得抜きに低所得者層の消費税免除は考えてもいいでしょ。
マイナンバーと色んなものの紐づけ前提で。

498:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:09:54.50 LmdfWOFR0.net
インボイスやるなら消費税の掛かる取引と掛からない取引とかやめて、すべての取引に消費税をかけないと不公平が拡大する
外人に対する免税も業者に押し付けず、出国するとき役人っが申請を受け付け返金する  何でもかんでも業者に押し付けづすこしは役人が仕事しろ
導入してもパソナにやらせるだろうけど 

499:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:10:09.10 20uB5rDK0.net
>>467
勝手に妄想すんな
政策を同時に出来ないとは誰も言ってないだろ
少なくとも消費税撤廃と原発再稼働は必要だわな
これに合わせて国民への給付金も必要だよ
何故か?
それはキミも言っている通り消費したい層の国民にお金が不足しているからだよ
ここにキミは気が付いていないようだね

500:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:11:05.28 VysrPhOu0.net
>>495
死ね
マジで死ね
消費税ガソリン税所得税その他税金の役割なんて所詮は権力者側の理屈だよ馬鹿か

501:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:11:17.04 HPrZpcye0.net
>>493
世界はグローバル経済で繋がっていますよね
EUはロシア産の石油、ガス、小麦に頼って生活していました。
そのロシア産をストップしてる代わりに他の国々から調達しております。
当然、日本も他のアジアもそのあおりを喰らいます。

これ常識ですよ。

502:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:11:43.40 twX1Jd3h0.net
非課税世帯に給付するなら生活保護年金額値上げすりゃいいのに
もう給付金なんて言い方やめろよ
おもいきりヘイト買えばいいよ自民党なんて

503:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:12:47.15 20uB5rDK0.net
>>452
>>453
本来消費税は消費者に最終的に販売する時にだけ掛かるようにするべきなんだよ
そうすれば輸出時に消費税還付なんていうふざけた事は起きない

504:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:12:55.37 HPrZpcye0.net
>>499
だから給付したら突然に石油、ガス、レアメタルなどの輸入量が増えるんですか?
頭大丈夫かよwwwwww
助けてドラえも~ん!じゃないんだから

505:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:12:58.15 045MMB/P0.net
カルトがグレートリセットしているんだから破滅の道しかない
治験薬害、昆虫食、恐慌、戦争、印鑑戸籍破壊まではお察し

506:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:13:37.01 lu3EUcLp0.net
>>501
総生産量はそこまで落ちていない。

507:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:13:56.33 20uB5rDK0.net
>>465
消費税の仕組み自体が歪んでるんだよ

508:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:14:19.90 twX1Jd3h0.net
経済対策じゃなくて選挙対策しかできない政党はいらないわ

509:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:14:43.97 hQP3HgjG0.net
貧困層は死ねって言いたいのかな?
貧困層は物価高で消費する事すらままならないのに…

510:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:14:59.18 lu3EUcLp0.net
>>503
それを最初に枠組み決めたのは先んじて導入したアメリカやEUだからどうしようもない。

511:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:15:24.98 HPrZpcye0.net
ウクライナ戦争とコロナで世界中は
小麦不足
石油不足
ガス不足
レアメタル不足
木材不足
などなどと、複合的な要因で様々な物資が不足して値段が高騰しています。
「減税と給付だああああ」は経済学が解ってない証拠ですよ。
物資不足は減税と給付では解決できませんからwwwwwwww

512:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:16:14.17 lu3EUcLp0.net
>>511
8wかよ

513:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:16:28.30 0ywG/MKL0.net
米国はLNGを自国で増産して価格を下げられるけど日本はそうじゃないし
CIF価格は高止まりしてて電気代の高騰は避けられない
政府主導で補助金出したところで消費者物価はコロナ前の水準には戻らないんだから
そりゃ減税するしかないやろ
実質賃金賃金マイナス10ヶ月で1月はyonyでマイナス4.1
やべぇよ
まじでやべぇ

514:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:16:30.22 hQP3HgjG0.net
>>508
おまえは夫婦別姓やLGBTに全力の立憲民主党(笑)に投票すればいいだろ

515:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:16:45.53 HPrZpcye0.net
>>506
だからマズイでしょ?
生産量をこれまで以上に増やさないと価格高騰は止まらないってことだよ?

EUがロシア産の輸入ストップして代わりに中東から調達してるんだから

516:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:17:08.24 LkyA6ZUl0.net
ママじゃないし経済学者でもない
消費税は下げたらダメだ

517:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:17:56.88 HPrZpcye0.net
>>512
物不足を給付と減税で解決できるとか言ってるバカは黙ってなw
物不足の解消は今も昔も生産量を増やすしか方法がないの

518:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:18:05.10 d4xHNznd0.net
今選挙やれば確実に自民党が過半数取れるだろうな

519:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:18:11.36 hQP3HgjG0.net
上級国民の戯言なんだよな

520:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:18:44.42 317sVHEk0.net
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。
ここを見ておけば!経済情報はバッチリ!
◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[2/15-] [エリオット★]
スレリンク(bizplus板)

521:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:18:54.51 lu3EUcLp0.net
>>513
米国派の進次郎など世襲議員は
親からして反原発だしな。
韓国帰化人はガス販売業に多いし詰んでるやろ。

522:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:18:59.54 20uB5rDK0.net
>>504
は?消費層に金が無いのは間違ってないだろ
反論出来ないの誤魔化すなよ
レアメタルとか日本に無い物は無いものねだりしても仕方ないだろ
じゃあ無いものに関しては具体的にどうすんの?

523:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:19:10.39 dUwhFo4R0.net
三万給付キタ━━(゚∀゚)━━!!

524:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:19:15.45 bFSPWkTB0.net
>>516
だよな廃止だよな

525:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:20:54.72 lu3EUcLp0.net
はー
マジで月曜の駅が危険だと予知できる

526:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:21:06.07 9ME3q2zK0.net
消費税は社会保障に使われているし
税率を下げたら減収をどうするんだよ

527:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:21:18.52 HPrZpcye0.net
「減税と給付」とか言ってるバカはこのレベル
【問題】
高速道路が大渋滞してます。これを解消するにはどうすれば良いですか?
お前ら
「高速道路の料金値下げ!もしくは補助金を配る!」

ますます大渋滞が悪化するだろwwww
こういう時は高速料金の値上げが正解なんだわwww

528:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:22:21.38 HPrZpcye0.net
>>522
だから金配っても物不足は解決してないよ?物不足はどう解決するの?
金配ったら小麦や石油が突然に増えるの?

529:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:22:27.24 cCRxViaH0.net
>>522
無いわけじゃないけどな
安いとこから買ってるだけだぞ
石油だって天然ガスだって掘れば出る

530:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:22:30.78 cCRxViaHO.net
それより岸田さんの言ってた各世帯4万5千円の電気ガス代補助はいつになったら効き始めるの?
都市ガスが毎月グングン値上がりして請求がちっとも安くならないんだが?

531:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:22:34.37 W7HfopM90.net
>>616
じゃあ消費税撤廃しても影響ありませんね
今すぐ撤廃しろ税金を
消えた年金と五輪汚職のカネ返せ

532:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:22:49.24 20uB5rDK0.net
>>504
こいつって物価高騰自体が悪だって言いたい自分の理想だけを追い求める池沼なのか?

533:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:23:06.94 W7HfopM90.net
>>529
出てもアメリカに奪われるけどね

534:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:23:23.42 0ywG/MKL0.net
米国は給与水準が上がってるんで定年退職した人たちは8%も給付額上がったそうで消費増
尚、日本の年金はというと増えるどころか減り更には納付期間延長の議論中!

535:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:23:36.37 20uB5rDK0.net
>>528
だからお前は物価高騰自体が悪いって言いたいだけなんよな?

536:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:23:56.66 lu3EUcLp0.net
>>526
本来は毎年の年金支給額予算に
補填するだけの補助でしか無かったのにな。

537:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:24:56.99 pfMDJHj40.net
つ富の再分配

538:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:25:02.27 cCRxViaH0.net
>>533
アメリカはないけどな
中国ならあり得るが

539:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:25:23.35 hQP3HgjG0.net
日本の富裕層は世界一優遇されてるもんな
そりゃルフィも怒るよ

540:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:26:06.76 W7HfopM90.net
>>526
足りないなら公務員と政治家どもの財産没収しろ
官僚どもの制度設計のミスが原因なんだからそれぐらいやらなきゃダメだ

541:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:26:33.04 lu3EUcLp0.net
>>537
中抜きの再分配後、トリクルダウンは起きないと
竹中平蔵が堂々と言っていたが。

542:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:26:34.21 0ywG/MKL0.net
>>530
電気代高い所だと4割あがるんだが補助金含めても3割増という試算が出た
電力会社がシミュレータ出してるよ
自分の電気使用量入れればいい

543:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:26:48.13 5MjFyIPP0.net
兵力を小出しにして撃破される日本軍みたいな政策

544:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:27:23.87 HPrZpcye0.net
>>532
>>535
何の話してるんだ・・・
頭悪
ウクライナ戦争でロシア産を世界が輸入停止しています。
なので結果、世界で物不足に陥り物価高騰を招いてるんだろって
これ減税や給付しても解決不可能じゃん
物不足は解決できないんだから

早い話、ウクライナ戦争が終わってロシア産の輸入が解禁されたら物価高騰は止まるんだよ

545:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:27:27.84 W7HfopM90.net
>>538
アメリカはこれまでも散々奪ってきたし日本のOS等も潰してきた
アメリカはこれからどんどん衰退していく時期だから、その分を補填させるために日本からの搾取はますます激しくなるよ

546:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:28:02.97 W7HfopM90.net
>>544
増税しても解決しませんよ

547:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:28:34.00 q8pvnNqm0.net
消費税下げたら社会保障の財源なくなるけどそれでもいいんですか

548:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:29:05.69 1G+1emCg0.net
>>544
アホか
増税しても物不足は解決しないぞw

549:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:29:21.56 yDfPxEh90.net
非課税ボーダーちょい上を怒らせてしまったな、どうなろうがもう知らねw

550:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:29:36.34 7B7rbjG40.net
使う金がない俺には消費税減税より
100万くらい配ってもらいたい

551:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:29:43.62 cCRxViaHO.net
>>527
料金所の撤廃と制限速度を上げる事だろ流れを良くするのが唯一解だ
すなわち消費税廃止と日本人全員対象給付金な

552:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:29:56.71 HPrZpcye0.net
>>546
増税すれば物価高騰は止まるよ
だってそれだけ消費需要が潰せるんだし
あくまで物価高騰を止めるってだけの話だけどな

553:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:30:26.02 oyFbR1JF0.net
仮に10万20万出されようが自公には投票せんぞ

554:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:30:43.42 q8pvnNqm0.net
消費税下げたら年金3割カットだぞ

555:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:31:12.19 PwDGDvKb0.net
>>547
保障してくれてます?
消えた年金で国民から奪うだけで、
支給時期はどんどん後ろ倒し、
支給額はどんどん減る

556:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:31:20.64 HPrZpcye0.net
>>548
物価高騰は止まるじゃん
>>551
ますます大渋滞するだけじゃんw
今まで高速道路を使ってこなかった貧困層が高速道路を利用できるようになるんだしw

557:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:31:44.64 7B7rbjG40.net
消費税を20%にして良いから
200万配ってもらいたい

558:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:31:54.49 cCRxViaH0.net
>>545
搾取する必要性がないからなw
笑えるアメリカは産油国だぞ
むしろアメリカから利用価値なしとみなされたら日本は終わりだから

559:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:32:08.30 0ywG/MKL0.net
給与が上がるって事はサービスの価格が上がるって事なんだぞ
物の価格が下がったとしても急にコロナ前の水準に消費者物価指数が戻る訳がないだろ

560:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:32:24.27 7B7rbjG40.net
>>555
年金は消えてません
株価に変わってるだけです

561:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:32:29.00 PwDGDvKb0.net
>>552
物価高は物不足を解決しなきゃダメなんだよ
お前の理論で言うならモノが溢れたら減税しなきゃいかんが消費税は減税しねえだろ

562:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:32:32.21 1HWdKrDA0.net
>>552
貧困層&老人
「うっしゃあああ 高速道路をワシラも使ったるで~♪」

大渋滞wwww

563:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:32:49.44 20uB5rDK0.net
>>544
エネルギーは原発再稼働
食料は自給率アップするために農業強化
国内で出来ない事は仕方ないにして他にも適切な政策打つしかねーじゃん
「戦争が終われば」ってお花畑でアホすぎだろ
有事に備えて自国内で出来る事は見直し推進してくべきで、他国に可能な限り頼らないようにするのが自国防衛に繋がるんだよ
で、お前何がしたいの?

564:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:33:11.25 MyJyugBk0.net
独身こどおじ、だいたい反ワクだったりQアノンだったり壺だの陰謀論にハマって頭おかしくなってる

565:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:33:34.16 1HWdKrDA0.net
>>561
平時なら減税は正解だな
だがウクライナ戦争が起きている混乱期はダメだね
余計に物価高騰を招くだけ

566:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:34:04.02 20uB5rDK0.net
>>552
お前自分に酔い過ぎてて自分が言ってる事の矛盾に気が付いていないだろ

567:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:34:05.77 dzbzpi/50.net
【緊急】脱糞民主党と書き込んだネトウヨに裁判所が開示命令 ニュー速が阿鼻叫喚の事態★2 [828293379
スレリンク(news板)

568:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:34:06.98 IK6ErWlh0.net
低所得者層にはしゃもじ贈ればええやん

569:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:34:15.74 hQP3HgjG0.net
中小の給与が下がり消費が落ちてるのに物価だけが暴騰してるんだよな
これを是正為るためにはどうすればいいの?

570:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:35:27.54 Q2tvZef50.net
結局これ老人達の票欲しさにやってるだけだからな
マジで税金の無駄やわ

571:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:35:39.01 1HWdKrDA0.net
>>563
だったら減税や給付とか言う前に原発再稼働って言えよwwww
それなら別に賛成だよ?

減税とか給付とかバカ言うからだろw
それと食料自給率の回復はそんな簡単に解決できませんからw
回復するには何十年ってかかるんだぞ
バカがw

572:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:36:15.15 1HWdKrDA0.net
>>566
お前がなwww
物不足を減税と給付で解決できるマンwwww これがファンタジーじゃんw

573:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:36:34.79 JD3q9+1p0.net
端金配るのにすげぇコストかかってるからなぁ
一回ポッキリために無駄すぎ

574:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:36:46.81 PwDGDvKb0.net
とりあえず消費税撤廃しろ
五輪汚職と消えた年金のカネ返せ

575:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:36:54.37 GlHww1Db0.net
3万ぽっちか。安い飴だな

576:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:36:54.80 9ME3q2zK0.net
消費税を下げたら弱者が切り捨てられるだけですよ

577:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:37:02.59 7B7rbjG40.net
欲しがりません勝つまでは

578:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:37:15.16 tbPklB6W0.net
>>568
しゃもじ で 飯は救えないよ。
ジャーの中が空っぽなんだから

579:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:37:43.99 20uB5rDK0.net
>>569
真っ先にすべきは以下の二点
金がない層へのバラ撒き
消費税減税、法人税増税で雇用条件改善

580:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:37:46.46 7B7rbjG40.net
>>573
マイナンバーに紐づけて口座登録した
配るのどんとこーい

581:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:37:48.09 +ReQgYMX0.net
消費増税廃止がまず一手目だわな

582:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:37:56.47 wSdzh4CO0.net
選挙前になったらまた金配るんだろ
岸カスは

583:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:38:02.63 3vm4mB2c0.net
消費税は社会保障に使うって嘘ついてあげちゃったからな。
信用されない政府が何言っても無駄

584:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:38:03.22 7B7rbjG40.net
>>578
じゃあジャー配るわ

585:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:38:37.66 PwDGDvKb0.net
>>576
消費税撤廃して今の制度維持しろよ
官僚政治家は身を切ってでも制度を維持すべきだね
官僚政治家の制度設計ミスが原因で財源足りなくなってんだからよ

586:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:38:45.24 1HWdKrDA0.net
>>569
ウクライナ戦争が終わるまで耐えるしか無い
ウクライナ戦争が終わる頃には台湾有事が起きそうだけどね

587:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:39:08.75 cCRxViaHO.net
>>556
おいおい(笑)ゴールポストを動かしてるんじゃねーよ
大渋滞対策には最も発生源となっている料金所を撤廃する事だ
そして本線渋滞を引き起こすのはアクセルを緩めてノロノロ走るバカな
「もっとアクセル踏めや」と給付金を渡せばたちまち渋滞なんざ無くなるわ

588:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:39:25.53 7PTs4UrS0.net
低所得層ほどスマホで課金してパチンコ行ってるんだよな
ゆうほど困窮してないよ
「ギリギリなんです・・・」ってゆっとけばこうゆう補助もらえるからゆってるだけ
乞食と一緒

589:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:39:42.28 hQP3HgjG0.net
>>579
それがベターだよね
まずは消費を回復させないと話にならないと思う

590:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:40:09.17 1HWdKrDA0.net
>>587

料金所の撤廃したら利用者が増えるだけで大渋滞が更に悪化するだけじゃん
不正解

591:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:40:15.65 3A9owBDT0.net
消費税減税は無理
やるべきなのは当然だけど財務省が完全拒否してる
だから日本はもう更に衰退するしかない

592:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:40:30.52 5i1WICaQ0.net
政府が消費税で無理矢理 物価上げるのマジやめろ…

593:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:41:01.64 PwDGDvKb0.net
>>591
財務省焼き討ちすればいいじゃん
官僚どもを全員頃せ

594:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:41:07.96 u6JANL5B0.net
そうかスポニチの
提灯記事いらない
タレントが
口をはさむな
電波使用料値上げで
総務省が忖度してるので
アメリカの100分の1

595:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:41:15.68 qXqRngBK0.net
>>11
(給与の財源が税金の)公務員が多すぎるからだよ

596:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:41:17.09 T2saecVo0.net
>>1
分かってて、現金3万にしたんだよ財務省は。
消費税を死んでも減税したくないのが、財務省。
木原誠二を観察していれば、財務省の魂胆や、正体が分かる。

597:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:41:22.79 ulNCF6Bc0.net
>>587
それやったら老人も高速道路を利用するだろ 頭大丈夫か

598:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:41:58.06 1HWdKrDA0.net
>>597
それなww
さっきから教えてるんだけどw
理解できる頭無いんだよ

599:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:42:06.14 slLchByo0.net
消費税は下げられないよ
そんな単純じゃない

600:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:42:08.68 s3UPTqZ30.net
>>592
消費税はデフレ税制だよ
何よりも賃金を下げる圧力が強い
結果デフレスパイラルになる
もちろん輸入物の値段は下がらんから
国が衰退する
それがこの三十年だよ

601:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:42:26.96 VRhz3KDd0.net
>>1
住民税非課税世帯限定はいいけど、
金額が少なすぎる、
300万円くらい給付しろよ。

602:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:42:32.76 UWhwBJsl0.net
本当に困窮してる世帯に3万渡してどうしろと
それっぽっちじゃ1ヶ月も暮らせないだろ

603:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:42:40.92 ZQ6yTVZP0.net
ずーーーーっと言ってるよな
不公平感のある一部への限定給付より、一時的にでも消費税を下げろって
それでもずーーーーーっとやる気ないよな
このクソ政府って

604:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:42:44.03 hQP3HgjG0.net
>>588
スマホに課金してるのは富裕層だしパチンコ客は約4分の1に減ってメイン客は中国人になってる
情報をアップデートした方がいいよ

605:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:42:57.21 s3UPTqZ30.net
>>599
やるかやらないかだけで壺自民や財務省がやらないだけの話

606:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:43:52.63 9ME3q2zK0.net
消費税下げたら年金や社会保障をカットしないといけないって事
消費税を下げたら財源確保のため、ますます国債を連発し破滅するだけ

607:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:44:00.38 20uB5rDK0.net
>>572
>物不足を減税と給付で解決できる
お前日本人?
俺の発言でこう言ってるのってどこ?
具体的に示せるか?

608:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:44:05.06 MmbYG5yq0.net
ごもっともだが
おまえはキメェ

609:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:44:29.95 lu3EUcLp0.net
>>580
銀行口座を持てなくさせ始めるのが
通帳有料化ATM有料化
恐ろしか

610:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:44:33.51 T2saecVo0.net
>>599
単純で、ええんや。
補助3万は、行政コストがかかる。
減税すれば、申請書類のチェックとか、全く必要ない。

611:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:44:56.62 slLchByo0.net
現在に関する制度設計、周知に半年から1年
そこから半年後くらいに施行
最短でも1年はかかるし
それまでの買い控えが半端ない
とてつもない大不景気がセットやw

612:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:45:08.74 0ywG/MKL0.net
消費税は社会保障、地方交付税交付金、国債の償還に使われてるよ
因みに国債の償還に充ててるのは日本だけだよ

613:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:45:10.84 XOVXGGso0.net
消費税で庶民教育費用無料にしてるのに
教育費用上げた方がいいの?
教育評論家なのに

614:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:45:21.94 lu3EUcLp0.net
>>606
企業への補助金と税金還付も停止で

615:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:45:23.03 1HWdKrDA0.net
世界中で不思議がられてるミステリー
日本人の所得は30年間ずーと下がり続けている中で、なぜか高騰しまくってるiPhoneが世界で一番売られてる謎

これだけは世界最強の投資家のバフェットもソロスも解らない謎現象だと言ってるなw

616:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:45:25.97 ZQ6yTVZP0.net
>>602
本当に困窮してる世帯を助けるために配るわけじゃないぞ?
そんなもんは二の次三の次のついでであって選挙対策が1番の目的だからな

617:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:45:30.18 6w+TFY3R0.net
マイナンバーの口座紐付けしたから
迅速に対応出来るかテストしてみようて事だと思うよ

618:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:45:46.03 s3UPTqZ30.net
>>606
消費税は法人税減税のために上げられてきただけだから
法人税を元に戻せばいいし国債は消費税率が高いほど増える
それだけ金の流れが止まるから当然の話。
消費税導入から増税するたびに加速度的に国債が増えてきたのは偶然じゃない

619:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:45:49.64 7B7rbjG40.net
法人税減税分が給与に回るような制度設計を

620:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:46:00.93 1HWdKrDA0.net
>>607
給付しろー!
減税しろー!ってさっきからバカ騒ぎしてるやんw

621:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:46:33.39 20uB5rDK0.net
>>571
モノ不足を自国で即解決する方法って何?
言えないだろうな

622:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:46:34.01 hQP3HgjG0.net
>>603
子育て給付や持続化給付金や時短給付金や出産給付金には何も言わないのに貧困層に給付したら不公平って言い出すの?
エタ、ヒニンの時から弱者虐めが日本の文化なんですか?

623:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:46:36.06 FGEziWGz0.net
消費税下げさせたければ政権交代すりゃいいだけ
次の国政選挙で過半数取れなかったら今の野党支持者が無脳集団だって事

624:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:46:38.84 ZCvtAHI60.net
都合悪くなったときの統一自民
「アホな国民は三万で十分w
これで票が買えれば安いもんだ、しかも税金だからウリらの懐は痛まんwww
が、消費税はウリらの小遣いだから絶対に下げん!」
毎回これ。
もう飽きた。

625:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:46:42.04 lu3EUcLp0.net
>>619それが今の消費税増税
ただし大手企業の輸出産業に限る

626:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:46:45.67 oPb008HY0.net
>>618
法人税こそ、合法的に回避できる方法はなんぼでもあるぞ。

627:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:46:46.19 slLchByo0.net
>>610
ポスシステムのパージャンアップに金かかる
前回の増税の時にそれに耐えられずに廃業した業者山ほどあったの知らんの?

628:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:46:49.28 3A9owBDT0.net
消費税減税どころか増税方針だからな
減税できないから補助金だして誤魔化すしか
やりようがなくなってる
補助金なんて社会主義国の配給となんら変わらない
増税して補助金だしての繰り返し
日本はもう資本主義ですらなくなりつつあるんじゃないか?
日銀が日経に金を入れ続けて市場を支配してしまってるし

629:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:46:54.83 kr7BVqYB0.net
消費税は一度下げたらあげられないしな
高所得者は別に困ってないんだよ
なら低所得しに配るのがベスト
ただ3万じゃ意味ないけどね
20万くらい配っていいと思うよ

630:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:47:03.85 1HWdKrDA0.net
>>621
即解決なんてできるわけないだろ
アホかw

631:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:48:01.41 s3UPTqZ30.net
>>613
歳入と歳出は別物
金に色は付けられんのだよ
政府がやるべきは心地よいインフレ率になるよう
歳出を調整する事
デフレギャップがあるのに収入がぁなんて言い続けてるから
30年も衰退し続けるし国債は逆に激増する

632:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:48:06.21 lu3EUcLp0.net
>>617
4割残っていて手続き中のは出来ない

633:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:48:15.62 XOVXGGso0.net
>>616
非課税世帯ってほとんど老人で
貯金たくさんあるからな

634:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:48:16.87 pUOYCxXi0.net
国民的に困ってたら子供いたら更に困ってるだろ
自分1人でも大変なのに子供育てるとかようやっとるわ

635:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:48:45.29 xQ6IIPr30.net
食品だけ消費税0%にすればいいんじゃね

636:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:48:49.08 slLchByo0.net
消費税は税収の3分の1
どうやってそれを補うのかな?

637:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:48:58.17 7B7rbjG40.net
>>621
作ればいいじゃん

638:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:49:01.67 s3UPTqZ30.net
>>626
あるなら反対するなよ
元の税率に戻しても誰も文句を言わないだろ
アホだろお前w

639:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:49:14.04 +WUR/XdR0.net
なら老人の医療費削減しろと言えよ、ヘタレが

640:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:49:21.37 9S/1C1hV0.net
財○省「なめてんのか?税務調査するぞ?」

641:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:49:44.91 7B7rbjG40.net
>>622
貧困層は金を使わないので消費税払わないでいいから

642:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:49:50.73 20uB5rDK0.net
>>620
それは文字通り「給付しろ」と「減税しろ」と言ってるだけ
俺の発言で「物不足を減税と給付で解決できる」言ってるのってどこ?
逃げずに具体的に示せよ

643:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:49:51.29 s3UPTqZ30.net
>>636
法人税の増税と所得税の最高税率の増税
日本が元気が良かった頃の税制度に戻す

644:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:49:53.06 1HWdKrDA0.net
財務省としてはこれ

・減税だけは絶対にダメ!余計に物価高騰するの解ってるから
・減税すると「騒ぐと減税できるんだ」って事を国民が覚え二度と増税できなくなるから
・その代わりに給付ならOK
給付はその時だけの一時的に過ぎないから

645:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:50:05.49 hQP3HgjG0.net
>>623
消費増税を決めたのが民主党の野田豚なんだから政権交代したら更に消費増税になるだろ

646:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 11:50:07.03 T2saecVo0.net
>>627
今、減税の話をしてるから、心配はいらない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch