消費者物価 上昇幅3.1% 13カ月ぶりに伸び縮小 政府の電気代抑制策が効果 2月 [powder snow★]at NEWSPLUS
消費者物価 上昇幅3.1% 13カ月ぶりに伸び縮小 政府の電気代抑制策が効果 2月 [powder snow★] - 暇つぶし2ch41:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 22:39:53.20 Xvg/K+780.net
消費税20%は一気に来るのかな
2~3年保つから缶詰備蓄しようと思ったら。時すでにお寿司
鯖缶が高額になり鯨缶と同じ価格になりつつある

42:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 22:44:57.41 YEb2egVI0.net
>>1
エネルギーいれてそれかよ

43:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 23:00:12.17 ENrqhMt20.net
日銀は物価の番人

44:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 23:31:51.02 ywD26o2p0.net
値上げ分消費も多くなってるんじゃねーの?w

45:名無しさん@13周年
23/03/25 00:20:47.94 KYB8OaRad
卵は2、5
倍になってるけど

但し 生鮮食料品は 除きますからwww

46:名無しさん@13周年
23/03/25 00:32:16.26 KYB8OaRad
13カ月 3%上がり続けたわけてすねwww

47:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 00:38:10.33 3sXqkyJ10.net
値上げで儲かるのは国だけ
根上がった分の消費税が多く入ってくるんだからな
国民は苦して国喜ぶと

48:名無しさん@13周年
23/03/25 01:18:14.49 wQzXyLjDb
>>41
さんまの蒲焼の缶詰も高騰してるから
イワシの蒲焼の缶詰買ってる。
味はたいして変わらんよ。

49:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 01:37:39.73 Gbop5GKr0.net
生鮮食品を除いた物価を消費者物価と呼ぶのをやめろよ

50:名無しさん@13周年
23/03/25 02:18:14.49 J73mC+j5p



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch