3人死亡・4人眼球摘出で治療も難航…米国「恐怖の人工涙液」 [豆次郎★]at NEWSPLUS
3人死亡・4人眼球摘出で治療も難航…米国「恐怖の人工涙液」 [豆次郎★] - 暇つぶし2ch2:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:07:34.16 TPSPaP5r0.net
なにそれ怖い…

3:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:07:43.81 TzOdFGWD0.net
アプリのCMコスメ使うやつとかバカとしか言いようがない

4:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:08:03.34 7wEvOROF0.net
バイオハザードか

5:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:08:40.88 Qf3aixfC0.net
二階から目薬

6:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:09:24.82 PBzC2emU0.net
怖い単語しか並んでないこわい

7:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:10:15.03 PGScC1lY0.net
ドライアイ対策でいいかなぁって思ってたところ。目薬みたいに副作用なさそうだし

8:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:10:15.90 4aU3fNPI0.net
ダメリカのモルモットさん達

9:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:10:19.41 Upy90wrZ0.net
そういやインドでコロナが流行ったときにこの手の細菌が流行ったな。
ステロイドの使いすぎだと思うが
元々先進国に比べたらずっと多いんかな?

10:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:10:20.70 cpkZQj4z0.net
毒珍打って失明するよりはマシだろ

11:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:10:50.63 lXJZ6ur60.net
おいらが使ってるセンジュは大丈夫だろうな?

12:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:11:12.36 3BmjWwva0.net
人口涙液ってドライアイとかに使うの?
たかがそれの治療で失明や死亡事故とか割に合わんな

13:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:11:28.35 WDzgVK910.net
インド製薬会社とか…
わざわざ輸入してつかってたんか

14:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:12:10.33 0YZ9nDPp0.net
茶のしすぐ石鹸みたいなもんか

15:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:13:14.04 J6WRsfyM0.net
単に製品が汚染されてたってだけでしょ?
人工涙液じゃなく目薬でも同じだったんじゃないの?

16:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:13:18.25 mcEzE0/f0.net
にがりや塩水で作ったオリジナル点眼薬目使ってた反ワクは感染症大丈夫なのか

17:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:14:17.16 vGdg+u5t0.net
なんかSFみたいだ

18:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:14:24.64 JjPi9QSE0.net
大人になって、義眼の調子がとか言うのか

19:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:15:39.18 HTpIUrYk0.net
あーインド製かー

20:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:16:23.21 UAnA0/DC0.net
薬に限らず食品とかも安全性、感染予防がいかに大事かわかるな
そうするとコストになって消費者に返ってくるし難しいね

21:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:16:40.86 FnmOayEd0.net
16ヵ州てなんだこんな日本語見たことないぞ!?て思たら…そら文章もおかしいわ

22:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:16:54.53 iRYHWdtX0.net
怖すぎけどどこにでも存在する菌か

23:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:17:40.92 EXrdpbQg0.net
仁の咲さんのあれだな

24:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:17:54.80 WdVSqcdS0.net
>>13
金持ちは使わない

25:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:19:20.18 EXrdpbQg0.net
思い出したホスミシンだ

26:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:19:37.96 JjPi9QSE0.net
俺のコンタクト台湾製どけど大丈夫かな

27:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:19:42.81 AIrYTg+u0.net
薬は、安いからといって個人輸入は危険だな。

28:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:20:14.76 WDzgVK910.net
>>24
安いから?
保険の種類に拠ってってことか

29:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:22:28.59 sJVBxXHT0.net
やばインド

30:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:23:16.95 lMirUzia0.net
緑膿菌なんて誰でももってるようなもんだからな
対応難しいね

31:ただのとおりすがり(老衰)
23/03/24 17:25:59.14 DdPV46fX0.net
アメリカらしい薬物事案だな

32:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:27:39.92 wyQHhEEP0.net
インドは水が悪いイメージ

33:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:28:19.85 ELH4oMVu0.net
要するに目薬をさしたってこと?

34:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:29:31.11 d0FeT3tl0.net
こわすぎわろた

35:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:29:56.79 D7wd3BmN0.net
怖すぎる

36:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:30:05.28 o5FAxzST0.net
インドならしかたない

37:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:30:21.30 VCvbRkJZ0.net
インドの製薬会社ねぇ

38:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:30:42.81 JSwBwHxD0.net
目を洗うやつも雑に使ってるとこうなりそう

39:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:30:47.09 qVTPWzb10.net
やはり薬は日本製に限る

40:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:30:57.20 n52Bqr+V0.net
あー
うちの家族も緑膿菌で敗血症になって死んだわ

41:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:31:33.88 tdXZZyCd0.net
こわ!
インド製イベルメクチン捨てとけよ!

42:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:32:53.41 zalZevh40.net
インドのジェネリックは問題になってるね
FDAの抜打ち査察も圧力かかるとか

43:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:33:55.10 laIV8A4G0.net
ドライアイ治療にジクアスLXって目薬出されたけどクッソ高え。
去年夏に発売されたやつだから薬価1060円もする。
効果の程はまだ分からないけど。

44:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:36:09.46 WW6I7G9S0.net
なにこれ、怖い。
ほかにどんな製品を作ってる会社?
何者かが故意に混入したバイオテロなのか?
米印の接近を快く思っていない勢力といえば…

45:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:37:27.95 V/x5xAHs0.net
日本には なみだロートがある

46:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:38:27.06 t+ntjaW30.net
>>1
ミノキフィナ大丈夫かな

47:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:38:38.76 i65v4Z6/0.net
目薬とちゃうのか

48:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:39:20.61 ldS4BmQx0.net
コロナワクチンの影響では?

49:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:40:40.51 gldwyIQt0.net
あーこれ眼球とらなきゃだめだわ とか言われるのかな こわい

50:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:42:15.94 Ct4MnWXSO.net
そんな目薬も怖いけど
>米国疾病予防管理センター(CDC)は21日(現地時間)、16カ州で14日までカルバペネム耐性緑膿カ(VIM-GES-CRPA)に感染した事例は68件であることが分かったと発表した
このヘンテコな文も怖いでコレ

51:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:42:19.02 DuIMIbAw0.net
やっぱインドと中国は人工多いだけの土人国家だな

52:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:42:25.39 qO1e/+Dt0.net
>>13
医薬品製造量でインドは世界3位だからな
日本のジェネリック医薬品でも普通にインド製が出回ってるよ

53:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:43:50.93 g+qyUfbn0.net
整形手術で涙ブクロにヘンなもの入れたのかと思ったら
単なるドライアイ用の目薬かよ
こんなので死ぬなら暗殺に使えるじゃん こええ

54:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:44:10.80 s+0eHMuG0.net
インド人は平気なんだろうな

55:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:44:39.53 dpJXjSFT0.net
インジェネのED薬なんてみんな使ってるだろ

56:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:45:47.67 cLGWpB/S0.net
怖すぎなんだが

57:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:46:37.73 TFzrpV3R0.net
>>13
インドって製薬の大国だぞ
日本の大手製薬会社も原産はインドとか普通
インドで作った薬や、原材料を抜かすと
ドラッグストアとかガラガラになるぞ

58:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:47:19.38 zalZevh40.net
第一三共が買収したランバクシーも手に負えなくてサンファーマに売ったよなたしか

59:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:47:30.45 QSpxqrp50.net
他の国では承認されてるのに日本でだけまだ!遅れてる!って騒いでたやつここ見とるかー?

60:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:47:53.71 VViu4pa10.net
ペネム耐性を送りつけるとか、バイオテロに近いな‥

61:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:47:59.47 79devrGx0.net
日本国内の使用期限が過ぎた目薬は大丈夫かな
捨てようか悩んでる

62:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:48:38.00 wej1m2D90.net
治療の発見が早すぎね
最初からそういう風に決まってたみたいだ

63:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:49:21.38 zalZevh40.net
日本のジェネリックもインド産あるでしょ
側だけ日本語ラベルの

64:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:49:58.09 2qvNEFzI0.net
俺の歯茎みたいだw

65:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:50:58.23 RgqfZnfU0.net
緑膿菌といえばシャンプー容器

66:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:51:08.35 8oZOC05I0.net
耐性菌ww

67:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:51:23.45 WW6I7G9S0.net
検索してたらインドの製薬業界への投資を煽るような記事ばかりがいっぱい出てきたわ…
そういうことなのか?

68:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:52:04.56 TFzrpV3R0.net
>>63
それ所か大手製薬会社の薬の原産国もインドは珍しく無い
その薬の配合とかを日本でやってるだけで
インドの薬なんて日本中にある
つーかインドの製薬会社だけがトラブル起こしてるわけじゃない
日本の製薬会社も問題起こしてるし、インドくらい大量に薬作ってたら
そりゃ外れもあるよ

69:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:52:34.42 79devrGx0.net
どの段階で汚染されたんだろう

70:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:53:02.22 1Hh9u1de0.net
鼻水や鼻くそが緑色のときそれは緑膿菌だそうで、結構身近にそんざいする。
人は簡単に蓄膿症になり鼻声になる

71:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:54:03.02 6HS/h2jR0.net
インド人ウソツカナイ

72:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:55:00.58 WW6I7G9S0.net
>今回検出された菌株が抗生剤約10種に対して耐性も備えているうえに、
>米国で一度も発見されたことがなく治療が極度に難しい状況だと伝えた。
これほどの多剤耐性菌が、そんなにそこら中にあって事故で混入するとも思えんけど?

73:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:55:50.72 6HS/h2jR0.net
>>13
日本のジェネリックもインド製あったはず

74:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:57:10.17 k88IPgZy0.net
インドは魔境
ぶっちゃけ中国のほうがかろうじてまだ文明圏に近い

75:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:57:27.93 1Hh9u1de0.net
>>72
薬の工場は殺菌されまくってるけど、それに耐える菌が生まれたってことだろうね、工場で働く人の体内で

76:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:57:35.50 ZLtXP5Qi0.net
>>43
ジクアス使ってる
新しいの出てたのか
そのうち処方されるんかな

77:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:59:08.44 u+jrI/6/0.net
>>1
コロナワクチンの特定ロットの
副反応が異常に多いのも
なんかあるだろ

78:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:59:15.53 k88IPgZy0.net
>>54
死体スープのガンジス河で産湯に使ってるからな

79:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 17:59:37.93 9ojJ8dnU0.net
ガンジス川の聖水かな?

80:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 18:00:41.31 HMQgnOA/0.net
>>3
ほんとこれ

81:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 18:01:51.02 zalZevh40.net
>>64
フロスとウォーターピック使えよ

82:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 18:02:52.97 TFzrpV3R0.net
>>43
>>76
偶然だけど、ジクアスLX二本処方されて40日くらいで昨日で使い終わった
さした後に、すぐティッシュで拭かないとカピカピになる弱点あるが
乾燥はかなり防げる

83:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 18:04:37.25 R0WBsBwO0.net
インドでビール頼むと緩くて蓋が開いてる奴が来る
インド初心者は抗議することなくコレを飲んで洗礼を受けるのだ。。。

84:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 18:05:19.09 zalZevh40.net
>>68
DD論で片付くもんでもないが
アメリカでもインド産RXの事故が問題になっててFDAが査察しようとしても情報が漏れたり圧力かかったりでうまくいかない
日本とはかなり状況が違う

85:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 18:06:37.95 hWi2Wo6a0.net
>>1
バルス!

86:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 18:07:26.35 zalZevh40.net
>>72
インドは抗生剤の使いすぎで耐性菌うまれることは既定路線なのよな

87:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 18:10:06.24 k88IPgZy0.net
対中包囲網の重要なパートナーということで一部の人はインドに過剰な幻想を抱きがちだけど(確かに人口が多くてポテンシャルは高いんだろうが)あそこがまともになるのはまだまだだよ
カースト制とかそういうのが邪魔してるのかね

88:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 18:16:36.40 6nG/XmzZ0.net
緑膿菌って青っ鼻垂らす奴かね?
肺炎になったりするから結構ヤバい菌だよな

89:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 18:21:18.68 TMmz0c560.net
ワイは病院で参天製薬のジクアス貰ってるんで安心

90:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 18:22:25.04 1vaxfJHZ0.net
二階から劇薬

91:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 18:23:05.90 +q0PPci60.net
インド製薬会社のEDジェネリックを使ってますが大丈夫でしょうか?

92:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 18:24:05.74 KiwFuTS70.net
参天のひとみストレッチよく使ってる

93:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 18:31:01.30 j1webFtL0.net
ドライアイ?
ぺぺローションでも垂らしとけよ

94:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 18:31:26.17 s+7RFmzN0.net
インド薬ってアメリカでも出回ってるのか
日本でも売ってるの?

95:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 18:32:31.16 jd9UE1DT0.net
点眼式の目薬使っただけで死んでしまったの?

96:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 18:34:21.09 PI/+oKZ60.net
ロポトミー?

97:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 18:35:33.91 WOxfjTtk0.net
>>10
そうか?こっちもキッツいが

98:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 18:36:16.28 2qvNEFzI0.net
>>81
ウオーターピックを使いすぎて歯を抜くことになったことがあるから使わないw

99:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 18:36:57.46 KV7zVUOS0.net
こういうのは殺菌してから使わんとな

100:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 18:37:55.65 6+a3HPev0.net
マジ怖い

101:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 18:43:05.44 Qba0P7tK0.net
会社終わったな

102:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 18:47:16.77 Yq8YYNzT0.net
これって目薬みたいなもんか?
怖すぎだろ

103:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 18:50:02.18 Mg5DOJN70.net
アメリカだって完璧じゃない
こういう事だってあるのによくワクチン打ったよねお前ら

104:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 18:52:24.27 LicyMeXk0.net
>>1
人口涙液ってなに?目薬とは違うの?

105:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 18:54:39.17 Vx80wBJM0.net
ヒラリークリントンさん
バリー(バラクフセインオバマ)ソエトロさん
ジョージソロスさん
ヘンリーキッシンジャーさん
ナンシーペロシさん
ビルゲイツさん
アダムシフさん
ジャスティン(カス)トロドーさん
もう人口削減するのやめてもらっていいですか?

106:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 19:03:03.43 73yU4buD0.net
イwwwンwwwドwww😅

107:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 19:06:32.27 PvBzsn/S0.net
緑膿菌ってドラマの超時空脳外科医仁でアゴだし豆腐の女の人が罹った細菌やな

108:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 19:09:39.66 pbfpJqnN0.net
インドはヤバいぞ・・

109:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 19:13:41.31 io9tLhfg0.net
インド製は買わないようにしよう…

110:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 19:13:42.90 vpivEd9u0.net
おれも緑膿菌にやられた。コロナワクチンで免疫落ちているんだと思っている。

111:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 19:13:49.96 hb6AH+Op0.net
わいきき

112:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 19:20:19.35 QikGXbCV0.net
衛生観念なさそうだもんな

113:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 19:20:28.90 87ISV2BF0.net
>>1
世界屈指のスーパー薬剤耐性菌製造能力ね 製薬会社でコレとか

114:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 19:20:59.45 QikGXbCV0.net
日本のドラッグストアで目薬を大量に買っていく中国人が↓

115:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 19:25:39.00 VEVlTJMh0.net
ソフトサンティアとヒアレインミニを使ってる

116:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 19:28:39.20 qUtmALLW0.net
耐性菌製造国の汚名返上できるか日本

117:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 19:29:00.19 klJ1PQCW0.net
咲さんが感染した奴だ
ホスミシンがあれば

118:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 19:34:35.85 klJ1PQCW0.net
人工涙液ってコンタクトしてても使える
防腐剤無しの奴かな?
菌入ったらやばいよな

119:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 19:45:21.04 5oj6FzAQ0.net
緑膿菌はぐちゃぐちゃしたところに住み着く人間への毒性は低めの菌なのだが・・
昔々から一番抗生剤が効きにくい菌でのう。
弱った人間に耐性化進んだ奴とかが住み着かれると打つ手が無くなるのじゃ。
クワバラクワバラ。

120:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 19:46:35.12 OG+8unkN0.net
インドらしすぎて
怖インド

121:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 19:49:54.04 R8Rk4/w90.net
インドの薬か
とんでもねえ細菌がいやがるな

122:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 19:51:08.57 bYKCfybV0.net
クライベイビーサクラ

123:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 19:52:36.22 R8Rk4/w90.net
>>94
インドはジェネリック医薬品製造大国
民間の健康保険に入らなければならず医療費が糞高いアメリカではジェネリック人気なんじゃね

124:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 20:00:46.84 kYYsGg4D0.net
コロナワクチンとどっちが怖いの?

125:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 20:03:16.76 hJ/nRHFu0.net
インドだろ?

126:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 20:04:39.95 Ndajb9nd0.net
>>1
とりあえずインドと中国にはあまり近付かない方が良い

127:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 20:04:41.09 aa0ZFH9l0.net
ワクチンで免疫がやられたところに……

128:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 20:07:27.66 AqsVHRom0.net
>>13
インドは世界最大のジェネリック医薬品製造大国なんで世界中から輸入されてる 
何でジェネリック製造大国なのかって沢山いる貧困層のインド人を試験体に使い放題だから
それで土地も川も汚染され放題だけど国は許してる

129:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 20:10:02.50 WNjwyiDM0.net
怖すぎ
そうなったら安楽死頼む

130:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 20:10:20.40 wA6KPRX30.net
こわあ
アイメイクやアイケアクリームでマイボーム腺が詰まってドライアイになる人が増えてるってね

131:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 20:13:28.60 ReZg1tS10.net
>>16
きんはともだち
by反コロナ

132:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 20:14:53.52 ia80SC920.net
日本で例えたらマイティアCLみたいなもんか

133:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 20:15:10.56 7Kp1M84B0.net
眼球摘出された後どうやって生きればいいんだ…
いっそ殺してくれと思うだろうな

134:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 20:15:58.80 3f7CU47F0.net
ワクチンで2000人死んでも何も言わないのに
目薬で3人死んだくらいで騒ぐなよ

135:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 20:26:52.92 qdIOfzh70.net
意外にゾンビの始まりなのかもな

136:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 20:29:11.37 LmPEwpki0.net
アメリカの薬は認可されてる市販でも恐いの有るからなぁ

137:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 20:29:39.93 Mv2RrTVn0.net
ハムテルのやつはおなかにやさしいビフィズス菌でした

138:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 20:31:56.81 lyPRG3wT0.net
ひどい話だけど意外な部分は無い
輸入代行のクスリ使うやつはリスクを考えるべきだな

139:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 20:35:34.86 WAX4kMhB0.net
 北里大学東病院内科病棟にて入院中の患者2名の臨床
試料から薬剤感受性パターンが酷似した多剤耐性緑膿
菌が分離された32。それぞれの臨床分離株の遺伝子を
解析すると両者はいずれも同一起源である事が判明し
た。本菌が分離された患者らには,同一の放射線技師
により連続してポータブルX線装置を用いた胸部腹部
撮影が行われていた。両人はそれぞれ異なる診療科の
離れた病棟に入院しており,本人たちに直接の接触は
なく,担当医療従事者を介した接点も確認されなかっ
た。さらに,X線撮影以外に,両人が同じ時期に受け
た検査もなかった。したがって,X線撮影を介した伝
播が最も強く疑われた。聞き取り調査の結果,担当し
た放射線技師はX線撮影後の手指消毒や機器消毒を全
く行っていなかった事が判明した。以上より,この院
内感染の事例では,放射線技師の手指もしくはX線撮
影装置を介して緑膿菌が伝播したと推測された。この
院内感染事例から,標準予防策に基づいた医療従事者
の手指衛生および医療機器の消毒が重要であることが
再認識された。
URLリンク(www.kitasato-u.ac.jp)

140:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 20:56:48.13 4QHN++1t0.net
んなとこにもワクが効いてんだな~あ?(笑)

141:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 21:01:00.62 BYUOQcAj0.net
市販されていたのか
処方されていたのか

142:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 21:14:51.91 DZyMHO/20.net
まさか目薬で死ぬなんて思わないよな
今花粉症で目薬も処方されてる身として本当に同情するわ

143:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 21:16:27.31 dj95k6GN0.net
コオロギもこーゆーのあるよな

144:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 21:40:55.17 Hz6xtuAI0.net
緑膿菌はヤバいな

145:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 21:57:31.88 QYfqzXwX0.net
自己免疫次第。

146:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 22:14:12.08 a4YYsQ6p0.net
>>7
ひまし油

147:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 22:18:13.45 yfNffQTH0.net
ソフトサンティアは防腐剤入ってないから、開栓後、10日間しか使えない

148:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 22:22:57.90 x7EjZiUc0.net
>>140
反ワクはいつも人の不幸を喜ぶ
自分がクソみたいな人生送ってるからだろうけど

149:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 22:24:51.49 5faQgOKP0.net
俺が使ってるアルガード大丈夫け?

150:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 22:26:31.25 sreuEILw0.net
>>128
>インドは世界最大のジェネリック医薬品製造大国なんで
>世界中から輸入されてる
慣用的な言い回しできんの?w

151:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 22:26:42.51 F32cGXXR0.net
小林化工は許されたな

152:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 22:40:34.75 mVxbwm050.net
>>144
緑膿菌ってよりも今現実人類が太刀打ちできない類の細菌ってのがやばいよね。しかも人間が作り出しちゃったやつ

153:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 22:41:20.59 IK16PXRj0.net
怖いね

154:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 22:49:36.46 QyJrMhOf0.net
認可されてる薬なのにこれほど危険とは
インドには菌がウヨウヨいるのに人口爆発してるのも不思議

155:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 22:51:31.99 DWgTGCxd0.net
日本の病院でもウォシュレットから感染したニュースあったり恐ろしい緑膿菌

156:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 22:54:17.00 bLfBhQei0.net
こわーーーーーーー。これはコンタクトレンズするからマジで怖い:(´◦ω◦`):

157:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 22:54:46.65 ZOgavM2a0.net
>>128
あーインドってなんでジェネリック盛んなのか疑問だったけど人体実験し放題だからか
中国を笑えんな

158:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 22:56:04.01 bLfBhQei0.net
>>149
アルガードが一番効くわ
コンタクトレンズしたままアルガードも嘘みたいにゴロゴロ消えるし。

159:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 22:58:17.62 aPLsdzxH0.net
涙液ってほとんど塩水だろ?
滅菌してないの?

160:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 22:58:50.70 HmL3ODSv0.net
引導は抗生剤を乱用し過ぎて強力な耐性菌だらけなんだろ?
バイ菌の弾薬庫みたいなもんか?
鼻ホジ大好き民族らしいしwww
汚いから御飯屋には行かないけどw

161:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 22:59:20.64 fsorYS2C0.net
ソフトサンティアみたいな位置づけの商品なのかな
死ぬより失明のほうが怖い…

162:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 23:05:36.44 6bXNqRvM0.net
インドでは菌に耐性無ければ生きていけない気はする

163:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 23:29:38.55 +dS96VOm0.net
無料モニター募集(手術代・半年後全額キャッシュバック)に釣られて
高額の借金してインプラント手術受けた新婚主婦。
顔面変形して池沼みたいな顔になった挙句、医者が逃亡して夫にも逃げられて
多額の借金だけが残った。
最近の日本の話。

164:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 23:36:31.56 Gd0njYrr0.net
インド人はガンジス川で沐浴することによってあらゆる病原菌への耐性を得ているから平気なんだよな

165:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 00:39:30.03 3rbt1PEk0.net
アメリカでやばい真菌が流行してるニュースもやってたな
あれで免疫がもうやばいんだろ
徐々に徐々に自然免疫が破壊されていくのが怖すぎ

166:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 00:41:59.82 V4TXuPPK0.net
>>3
アスベスト入ってた韓国コスメもね

167:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 01:24:06.10 6CLrvAI80.net
世界でいちばん医療発達してるはずのアメリカ
医療費節約のために安いインド製に頼ってるの?

168:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 05:28:52.93 YQQ68oXx0.net
グローバル化の成れ果て

169:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 05:45:22.53 YBdoKJc90.net
素手で飯食ったりうんこして尻拭いしたりしてるからそりゃあ何かあってもあれだろ

170:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 07:32:14.03 SwLy4mvf0.net
日本の泌尿器科で正規のED薬買うと1錠1600円とかするのに
インド製の安いヤツ購入してるヤツ

171:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 07:58:43.85 3mhZBb8R0.net
>>9
いや、耐性菌で言うなら日本は医療制度が世界有数だから日本はかなり多い。昔からニューキノロン系やら皆飲みまくってるから。要は抗生剤飲みすぎると耐性化する。ただ抗生剤の系統ごとに耐性菌って存在するから日本は耐性化が進んでそうな系統を外して処方したりする先生もいる

172:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 08:05:49.09 mczjnLyY0.net
>>164
沐浴だけでなく飲んじゃったんだっけか、
最近病院に担ぎ込まれたニュースがあったぞ

173:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 08:10:20.35 mczjnLyY0.net
緑膿菌に感染すると、
ほんとに緑色の鼻水がポタポタ落ちるんだよね。
慌てて耳鼻科に駆け込んだわ。

174:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 08:15:39.74 /Do2If8g0.net
>>157
バングラデシュ行った時同じような事聞いたな。
医者は居ないが薬は沢山あるそうで、
何でも海外から治験の薬が沢山出回ってるって。

175:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 09:59:23.07 sNcKU26V0.net
咲さま

176:ウィズコロナの名無しさん
23/03/25 12:19:34.09 4RcxGcuw0.net
>>1
怒ってないよ バセドウ病なだけだよ
. . . . ./ _, 本田圭佑 ._,_, . ::\ 
. . . ./ . . .゙^\ヽ. . /゙ . . .¨\,.-z ::\
. . . .「 .● . . .l .》 .ll .● . . . ゙》.ミ .:::\
. . ./ \_,,_/ .’ .^=u,_ .v/ . . :::::l!
. . l . ./ ,_ ._,/ ̄ .\ .\ . . ノ .( .::::l
. . .l . .l. .l ./└└└└\./\ .\ . .’~ヽ .::::}
. . . l . . .l.lllllllllllll/⌒/⌒ . .〕 . . . . :::::}
. . . .l . . l.llllllllll . ./ . . . . .l . . . . .:::::[
. . . . l . .l.llllll . . .l . . . .∧〔 ./ . . .:::::/
. . . / . /l .\┌┌┌┌┌/./ ./:: . .:::::\


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch