若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 [おっさん友の会★]at NEWSPLUS
若者のシニアたたき シニアの言い分「そのうち私たちのような年代になる」 [おっさん友の会★] - 暇つぶし2ch1:おっさん友の会 ★
23/03/24 09:38:18.09 dNZKGKDO9.net
3月2日付朝日新聞の「声」欄(読者投稿欄)に、経済学者・成田悠輔氏の
「高齢者は老害化する前に集団自決、集団切腹みたいなことをすればいい」という
旨の発言に対する投書が掲載された。

この言動は高齢者に対する若い世代の憎悪や敵意をあおる力を持っていて
私は容認できない」

 投書は「世代間の敵意をあおらないで」と題されていた。
投書をした北海道の松本美紀子さん(67)は、この発言をTwitterで知って
震えるような恐ろしさを感じた。

「なかなかのインテリなのになぜこんな残酷なこと、前近代的なことを
平気で言うのか。弱者を切り捨てていった戦前の歴史をまず思い出しました」

岸田内閣が次々と国益優先の閣議決定をしている最中。そんななかこの発言を聞き
歴史が逆行するような感覚を覚えたという。
松本さんの投稿を読んだ昔の同僚からメールも来た。

「わたしたちも諦めているよね、どうしょもないねって。でもやっぱり日本
おかしいよって」

松本さんはこの発言に触れる少し前に、年金の受給開始年齢を現行の62歳から
64歳に引き上げる年金制度改革案に反対するフランスの大規模なストライキのニュースを読んでいた。
全国で実施された抗議デモに112万人が参加。
レピュブリック広場がデモの参加者で埋め尽くされた。

「若者が高齢者と共にプラカードを掲げて歩いている
ことに感動しました」

年金で生活している松本さんだが
後期高齢者になったときに自分がこのまま生活していけるのかとても不安だ。

「これは私たちの年代だけの問題じゃない。
若いエリートたちが弱者を冷笑するような文化がありますが
『あなたたちもそのうち私たちみたいな年代になるんですよ』とまず言いたいです」

続きはソース先
Yahooニュース AERA 2023/03/24 7:00
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

2:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:38:31.79 kd5rpR8F0.net
軽い挨拶ぐらいはするけど俺もそうなりそうやな

3:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:39:18.30 73yU4buD0.net
そんな図々しくない😅
俺たちはさっさと死んでやる
だから安楽死薬くれ

4:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:40:43.04 73yU4buD0.net
>>1
戦前のほうが弱者を切り捨てていない定期😅

あー、マスゴミのいつもの政府批判したいだけの記事か

5:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:40:43.85 X+GVmRoU0.net
若さは永遠だと思ってるバカどもが多い

6:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:40:49.14 P+zAyepZ0.net
日本が先に死にそうやなw

7:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:40:49.24 yJEWtc100.net
>>3
俺たちとか勝手に巻き込まんで勝手に一人で死んでくれ

8:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:41:07.71 W48jep5E0.net
子供叱るな 来た道だもの
老人笑うな 行く道だもの

9:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:41:24.73 MKmYaSec0.net
いやいや、おまいらが税金食い潰すからおまいらと同じシニアになることはあり得ないんやで

10:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:41:32.57 73yU4buD0.net
>>7
死にたがってるのは多い

11:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:41:36.90 UED1K1990.net
あんたみたいになりたくない
という老害が多すぎるんだよ

12:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:41:41.59 8kAM0HI50.net
>>3
薬もらっても言い訳して死なないだけだろ?
死ぬ死ぬ詐欺言う前にさっさと電車にでも飛び込めば?

13:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:41:55.97 73yU4buD0.net
>>12
迷惑なんよ

14:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:42:24.06 svvCdCoX0.net
糞みたいに老害老害他人に言って年がら年中叩いてる奴って
いざ自分が年取ったら我が儘放題の最悪クラスの老害になりそうな気がせんでもない。

15:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:42:38.50 73yU4buD0.net
氷河期世代の死にたがりをお前らはぜんっぜん理解してない😅

16:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:43:08.43 EnPcP6KR0.net
>>4
そういうこと
結局は
自分たちの気狂いパヨ思想に賛同してくれる若者だっているんです!
という設定にしたいだけ

17:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:43:33.09 cszEkN+D0.net
そこまで生きられないけどな

18:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:44:04.94 JP2Son3H0.net
野球のWBCゴリ押しにしても、今時野球なんか見てるのはジジイだけダー!っていうんだけど、ジジイで何が悪いって話なんだけどな。
実際に若者よりもジジイの方が金持ってるし。

19:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:44:09.53 ihvvkodE0.net
俺は俺の祖父母のほうがお前らのガキ100人分より価値が高い
誰だってそうだろ

20:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:44:37.26 dt7OxoS90.net
そういうとこが老害なんだぞ

21:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:44:45.93 cszEkN+D0.net
老人が多すぎなことが問題なんだから
一度リセットってことで現時点で65歳以上の老人を
例外なく全員強制安楽死させるのが一番公平だと思うんだ

高齢者のいない若々しい日本へ!

22:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:44:50.45 Xh6Gt3Sv0.net
老害だっていう批判に対しておまえもいずれ老害になるって、なんの反論にもなってないわな
犯罪者に対して犯罪だって指摘しておまえもいずれ犯罪するようになるんだって返されても、犯罪であることには変わらないのと同じなわけで

23:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:44:51.78 7OU7941Q0.net
>>8
何も成長改善がねぇだろよww

24:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:45:00.64 7JTc9m6y0.net
>>1
今の老害のような恵まれた世代はこれから先永遠に来ないよ

25:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:45:04.65 wXFQ3lrk0.net
そのうちにあなた達のような年代になりますが今の60歳前後は酷すぎる

26:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:45:35.46 JwlJqblm0.net
昨今の少子化具合見るに間違いなく今のゆとりZあたりも下から早く自決しろと言われてるよ

27:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:46:00.58 0DG8A+XP0.net
年取って、人生って長いような短いような、不思議なもんだと思うわ。
みんな時間を大事にしようぜ。

28:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:46:05.46 cszEkN+D0.net
>>22
今の老害を処分することが目的なんだもんな
未来に話ではなく今を何とかしないとだし

29:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:46:39.12 iIgTz14B0.net
>>24
お前ら全員がそうなる訳じゃ無いんだぞw
氷河期世代全員が非正規じゃ無いだろ?
そう言うことだwww

30:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:47:15.66 rjNMa+RN0.net
戦前を思い出したとか記事全文が気持ち悪い

31:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:47:28.52 JP2Son3H0.net
>>22
老害で何が悪いって話で、ジジイの悪いところを列挙するって時に出てくるのは、口がクセーとか加齢臭がクセーとか、言いがかりばっかりだからな

32:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:47:29.07 fdoIgToS0.net
若者(50歳)

33:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:47:36.67 TltiwwNF0.net
年金貰うようになると何故「弱者」って言い方するのかな?
多少はあれど定期的にお金が貰えるんだから安定してるのに

34:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:47:36.70 9To7FYJ80.net
まあ20歳の人は40年後には、死なない限り60歳になるのはこの世の真実

35:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:47:55.26 /wE5qBOB0.net
高度医療とか胃ろうとか無駄だろ70歳超えたら保健の比率も変えろよ

36:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:47:58.05 c4+Kb/+U0.net
若者のシニア叩きなんて見たことない
むしろ中年の若者叩きがひどいw

37:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:47:59.63 ifJfTHYg0.net
確かに自分が20代の頃は絶対にこんなヨボヨボにならないと根拠もなく確信していた

38:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:48:09.68 FelcL2Fn0.net
氷河期世代から見たらさ
今の老人がわがまま言って会社にしがみついたせいで、雇用と賃金が奪われたんだしな

そりゃ恨まれるよ

39:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:48:25.17 OO3bvPHj0.net
>>35
要介護老人とかナマポ老人は今すぐ殺処分でいいよね

40:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:48:58.52 OO3bvPHj0.net
>>38
年金も食い荒らされてるしな

41:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:49:53.22 JP2Son3H0.net
>>38
わがままなんて言ってないぞ、実際リストラされて会社を追い出されたジジイも山ほどいるんだし

42:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:49:56.91 9To7FYJ80.net
歳を取ったら若者が活躍できるように考えればいいだけで
若者の足を引っ張る人間になるから、老害と言われる

氷河期世代・・・おまいらの事だ

43:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:50:15.77 GJZ2l0mo0.net
切り取り杉、どっかの上級国民ひとりが言った事を若者全体の総意様にいうなよ。

44:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:50:24.32 ySjUe/p50.net
そりゃ今LGBTQとかCO2とか老人が規制しまくってっけど
老人が若い時は飲酒運転すら逮捕されない自由世界だったしな
若い子は窮屈だろうとは思う

45:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:50:29.19 FmmUbPEI0.net
新時代新時代煽るけどやってる事はなんの進化もなくこれまで通りよ

46:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:50:38.19 b2/+WlGX0.net
いやいやw
昭和の人らってマジで馬鹿やん
民間ギャンブル禁止のルールやのにお上が「パチンコはギャンブルじゃないから良いんだぞ」言うたら「パチンコはギャンブルじゃないんやぁ」になるやん
今の子らはならんでw
売春禁止のルールやのにお上が「ソープランドは売春じゃないから良いんだぞ」言うたら「ソープランドは売春じゃないんやぁ」になったり
麻薬禁止のルールやのにお上が「アルコールは麻薬じゃないから良いんだぞ」言うたら「アルコールは麻薬じゃないんやぁ」になるやん
こっちからしたら頭おかしい集団にしか見えんがな

47:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:50:48.31 9To7FYJ80.net
>>38
20代の若者から見たら
自分たちの活躍を妨害する氷河期世代こそ老害

48:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:51:34.07 +HoKpRsK0.net
問題は今の老害だけが得をして自己中なのが多いことだろ
パワハラセクハラも今の老害が中心

49:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:51:43.16 JCN3wHOh0.net
>>8
道はない

50:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:51:47.41 ySjUe/p50.net
老人が若い頃は
消費税も無かった

51:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:52:10.56 PH2bm+u10.net
害を撒き散らすから批判されてるのだよね
働くのやめたら人の金で生きることになるのだから害を撒き散らすのをやめて若い人の意見に従うようにしなければならない
それは今若い人が歳を取った時にも言える
害が害と言われてるだけなのに自分の存在を否定されているように感じるのもまた年寄りなのに幼過ぎる発想だ

52:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:52:37.24 /88nGg1W0.net
>>47
何を阻害してる?内容言えよ

53:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:52:37.92 YLvR057c0.net
そのうちじゃなくて
大事なのは今なんだわ
今がないと明日もねーんだわ

54:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:52:48.10 f50YtqrA0.net
>>46
スマホ依存の今の子も将来笑われるのかも知れんね

55:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:52:54.84 FelcL2Fn0.net
>>47
氷河期世代がどう20代の活躍を妨害できるんだ?
そもそも氷河期世代なんて会社にいないのに・・・

56:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:52:56.09 JP2Son3H0.net
>>42
バブル世代と氷河期世代はゴミクズばっかり、これはガチ。
三菱スペースジェットやH3ロケットの失敗を見ても、バブルや氷河期が中心に座ってる結果、日本の技術力をスポイルしてるのは明白だ。

57:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:53:04.73 SJ1haqCh0.net
まあ老害って言葉を使いたがるやつほど年取ると老害化するのはあるだろうな
要は自己中の表れ

58:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:53:06.92 /qa18ZF30.net
まあ成田は自分が歳取ったときに
死ね死ねはよ切腹しろと世界中から言われるのは確定してるからどうでもいいが戦前とか関係無いだろうと

59:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:53:07.83 M9vfn8EB0.net
2030年代にはおそらく、

「2010年代は希望があった
若者がバイトテロにインスタ蠅に目をきらきらさせてた
進学就職全入時代だった
もうあんな若者にとってのバラ色みたいな時代は戻ってこない
のんきな平成のゆとり時代」

このように2010年代が回想されること間違いなし

60:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:53:09.93 mCsr8kLC0.net
>>46
じゃあ平成時代に止めれば良かったじゃん
もう令和よ

61:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:53:11.91 hBVaPMTD0.net
わかっている若者はイキらないものよw

62:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:53:16.74 9To7FYJ80.net
若者から見た典型的な老害
キムタク(51)、ホリエモン(50)、ひろゆき(46)

こいつら常に若者の足を引っ張って、自分達はまだ若いと勘違いしている老害

63:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:53:18.77 LIyOjEks0.net
若い時に稼いだ金で生活してるならまだしも
医療費と年金で現役世代から搾取してるじゃん
自分のことは自分でしろよ
年金は賦課方式をさっさと止めて欲しいわ

64:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:53:25.37 hkFaKxG00.net
今の若い世代はスマホやデジタル機器になれていてコンビニでセルフレジ知らんわボケなんて怒鳴りつけたりしません

65:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:53:26.62 rSowLmsJ0.net
人数の少ない世代は多数決な民主政治のこの国では
不利だから愚痴りたくなるわな

66:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:53:43.48 /88nGg1W0.net
>>54
Z世代はゆとり世代超えたと笑い者なんだけど

67:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:53:50.28 JCkrPs9r0.net
自分の生きてる世代が1番正しいって思う馬鹿はいつの世代にも一定数いるよ
そんなのに目くじら立ててる奴らもアホ

68:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:53:53.01 WW1NCX7r0.net
10代20代の頃は人生はとても長く可能性があると思ってるからな

あっと言うまに40になってはたと気がつく訳だ
あれ、俺の人生って半分まで来てるじゃん。と。
俺って結局何者でもないじゃん。と。

その辺から定年のゴールや人生の終わりが
少しずつ実感に変わってくるな

69:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:53:58.34 /88nGg1W0.net
>>55
ほんまやな

70:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:54:00.62 hkFaKxG00.net
>>62
世界の英雄山本太郎は若者の心をとりくんだ英雄

71:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:54:03.57 t+TQ4hVH0.net
年寄りだけど
ツケ残しまくりなのはスマンとは思うよね

72:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:54:08.70 ySjUe/p50.net
下村博文が自分等を青年部とか言ってた時点で
何かが切れたよ

73:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:54:13.29 9To7FYJ80.net
>>52
職場で邪魔な、主任、課長がこいつら氷河期世代の老害

74:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:54:51.85 /88nGg1W0.net
>>73
氷河期世代がどう20代の活躍を妨害できるんだ?
そもそも氷河期世代なんて会社にいないのに・・・

75:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:55:20.83 qS/36+pi0.net
モラル無くなってるからしゃーない
氷河期以降その上の世代が自分達の席の奪い合いに勤しんだ挙句
海外ばっかり見て国内棄ててるから仕方ない
いずれこういう世代になるってのも上の世代も散々言ってた事だろ
それなりに歳食って衰えて何かに苦しまないと長く生きる苦労なんて分からんのわかっただろ
下の世代を大事にしなかったし景気に浮かれて教育しなかったからこうなっただけの話
67とかバブル近い世代で今と違って海外旅行だの謳歌しまくってた世代だろw
それが未だに若年層より自分達の事ばっかり言ってりゃそうなるよ

76:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:55:21.77 kd5rpR8F0.net
>>73
お前に仕事なんかねーよ
今の時間考えろ

77:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:55:25.39 aQryS+J50.net
戦後80年の政策で日本人は骨抜きにされちまったからな
氷河期もZももう終わりだよ

78:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:55:32.44 0TxJCTNK0.net
実際さ、昔の2ちゃんねるはほぼ100%老害叩きだったけど今は住民の高齢化で違ってきてるからな。

79:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:55:33.40 vzWiF8mb0.net
>>62
ワロタ

80:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:55:33.88 ifJfTHYg0.net
出生数200万人時代は年寄りから「この生意気なクソガキが!」と怒鳴られても人権侵害にならなかったな
今は年寄りが多すぎて目障りになるから年寄りが叩かれる

81:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:55:34.85 Q0lLPrdP0.net
集団自決は言い方が悪かったな
安楽死の方向に持って行って欲しかった。もちろん強制は駄目だけど
亡くなった橋田寿賀子も安楽死で逝きたいって言ってたし

82:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:55:35.65 6OQQfWRT0.net
>>47
まともな企業にいる氷河期世代は総じて優秀だぞ

83:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:55:36.66 9To7FYJ80.net
>>55
職場に大勢いるやん
仕事もできないくせに上司面している40代のクソが

84:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:55:50.05 IDTj1qrC0.net
>投書をした北海道の松本美紀子さん(67)は、この発言をTwitterで知って震えるような恐ろしさを感じた。

この年齢でtwitterやっているのってパヨのイメージしかないわ

85:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:56:06.05 M7YBy/ge0.net
どの世代も共通してるのは自分たちの世代を美化して下の世代を貶す
俺達が若い頃は~今の若い奴らは~ってのが必ずある

86:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:56:11.67 xEP597cM0.net
知らず知らずのうちに老い耄れちまうもんだよ人間なんざ

87:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:56:20.02 9To7FYJ80.net
>>74
残念だけど、居るんだよ

88:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:56:21.13 bHVZ4piL0.net
戦争を知ってる世代が居なくなった時にまたこの国は戦争する流れになるだろうなという人間どもが数多く存在するからな戦争を知らない世代の連中には

もう一度痛い目にあえば良いんだよこの国は腐りきる前にな

89:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:57:00.49 ZprMAyJD0.net
この世代の馬鹿共は偉大な先人を敬いもせずバブルで浮かれて日本を良くしようなんて微塵も思ってなかっただろ
今の卑屈な若者達がいるのは自分たちのせいだと反省するのが普通だ
それなのに日本はおかしいとかフランスではこうだとか
そんな老害をなぜ助けたいと思わないといけないのか

90:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:57:03.17 JP2Son3H0.net
>>74
氷河期で就職できなかったのは文系のみだってイメージだが。
大学工学部、高専、工業高校の連中はみんな技術者として普通に就職してるだろ。

91:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:57:04.43 dUI6hNRc0.net
今の老人(団塊)はかつての老人のようになぜ尊敬されないのかってのをAIに聞いたらそれっぽいことを8個くらい挙げてくれて妙に納得したよwww

92:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:57:04.53 +HoKpRsK0.net
>>63
悪くても今の人口維持とか微減くらいの予想でつくった制度だからな
年金も健保介護保険も老害は失敗を認めて大改革するしかない

93:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:57:07.87 qS/36+pi0.net
>>41
それ以上に下の世代見下して多くがのさばった世代だからね…
普通が我儘だった時代なんだよ

94:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:57:14.32 9To7FYJ80.net
>>82
昔は優秀でも40代になると腐ってくるんだよ

95:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:57:53.31 v6Seu8yw0.net
>>9
お前らが老人になったら
今の比じゃないくらい高齢者が税金食い潰すんだぞ

96:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:57:58.11 T53cy/F+0.net
若い世代も将来歳を取るけど世代間の人数差が問題だから論点ずれてる
少子化対策を取らないで利益だけ享受してきた上の世代批判しろよ

97:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:58:13.77 hBVaPMTD0.net
>>85
あるね
内心ソレは違うと思っても表面上話を合わせるのが大人の知恵ねw

98:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:58:25.48 KPQaRqDm0.net
>>8
団塊は子ども世代の資源を食い尽くして今の少子化をおこなった自覚がないのかホント害悪

99:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:58:28.85 UglaZZcd0.net
「そのうち私たちのような年代になる」ことは分かってるんだよ
そうなったときにお前らのような恩恵が受けられないことも分かってるから恨まれるんだろ
浅すぎる

100:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:58:35.60 6OdspXhn0.net
最初の老害が預かった年金を使い果たしたので、次の老害に最初の老害の年金を負担させました。
次の老害は最初の老害に吸われて年金を貯めることができなかったので、次の次の老害に年金を負担させました。
次の次の老害は年金を前の老害の年金と次の次の老害の年金の為に年金を倍額負担させました。
次の次の次の老害は年金を前の老害達の年金と次の次の次の老害の年金の為に年金を3倍額負担させました。
次の次の次の次の老害は年金を前の老害達の年金と次の次の次の次の老害の年金の為に年金を4倍額負担させました。

一番悪いのは誰でしょう?

101:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:58:43.18 v51NzxW+0.net
>>1
持続可能な社会保障を望む
つまり、年金給付カット
老人医療費自己負担30%
お願いします

これがシニア叩きと言われたらどうしようもない
日本は世代間搾取で沈む🥲

102:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:58:43.47 hkFaKxG00.net
高齢者に税金つぎ込み

若者を疲弊させて将来的に共倒れ

103:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:58:48.91 v6Seu8yw0.net
>>1
今のSNS承認欲求世代が老人になったら今よりヤバそうだな

104:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:58:57.36 9To7FYJ80.net
>>96
>少子化対策を取らないで利益だけ享受してきた上の世代批判しろよ

若者が40代を叩いても良いということだな

105:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:59:01.32 8cEHF+s50.net
下層人口が増える、その下層が一揆を起こす
一揆を防ぐには下層同士を対立させ分断する

生活保護>国民年金を煽る
生活保護を下げる、国民年金受給者そのままなのに満足

106:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:59:08.82 cIqt7Aml0.net
システムについていけないからって変えないように言ったり、権力や富を手放さないやつらに対しての言葉だろうと
歳とっても慣れないながらなんとかやろうとしてる人は素晴らしいよ

107:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:59:11.81 0TxJCTNK0.net
だいたいどんな職場でも人の能力のピークは30代からせいぜい40代前半で後は劣化するだけだからな。
だから今老害叩きしてる30代も10年後には「俺が老害?いやそんなはずはない」と自分に言い聞かせるようになっているのであるワハハハハハ。

108:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:59:13.70 qS/36+pi0.net
>>47
氷河期はもう地味に生きてるか
世捨て人しかおらんから
金撒いてるの30代やで
インフルエンサーが未だに40代居るのがおかしいんだよ

109:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:59:26.16 G8xWfjLU0.net
>>1
だからなに?

110:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:59:33.21 hkFaKxG00.net
子育て世代に給付金の所得制限撤廃案に
反対した年齢層見たらわかるよ。

111:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 09:59:49.54 LRlYvPBQ0.net
そもそも昔の老人と今の老人が全然違う
昔の老人は老兵は去りゆくのみとか老いては子に従えとか若者に任せていた
今の老人は権力にしがみつき自分達の得ばかり考え若者を虐げている

112:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:00:03.49 je0UBJHj0.net
そう言えば今の5chも「Z世代は~」の一括りで悪く言うもんなぁ
なりたくなかったはずの「最近の若いもんは」と言う老人そのまんま

113:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:00:08.18 tP8v5zON0.net
>>1
戦前の日本ハーとかいう戦後サヨクは日本史の中でもかなり特殊だろ
お前らだけが浮いてるんだよ

114:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:00:26.31 0X8TiJc60.net
人の世話にならなければもともな生活もできないくせに心底厚かましい

115:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:00:32.14 hb6AH+Op0.net
年金医療費は財源がないからあきらめろゴミども

116:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:00:34.76 UUlgZzRe0.net
>>1
www

絶対独身スレ見ててこれ立てたでしょw

117:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:00:42.22 FelcL2Fn0.net
>>83

それが解る統計データくださいね
非正規でもっとも多いのが40代なのに
お前は何を言ってるのかと

118:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:00:47.15 9To7FYJ80.net
>>111
>今の老人は権力にしがみつき自分達の得ばかり考え若者を虐げている

だよな
40代はもう引退して欲しい

119:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:00:47.47 hkFaKxG00.net
今の高齢者と今の現役世代との違いはデジタル機器の扱いになれてるということ。そこ無視してるのか朝日

120:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:00:47.66 iHdowzx60.net
>>90
技術職も建設系は日本人 辞めていったよ

121:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:00:52.64 JP2Son3H0.net
>>96
少子化対策っていっても、今の若い人が勝手に子供を作らないのが問題なのであって、ジジイ世代は普通に子供を作ってたぞ

122:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:01:15.01 qS/36+pi0.net
>>46
立ちんぼ湧いて管理すら無くなったから酷い有様になってるやん
ブルセラだの出会い系どころじゃないがな

123:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:01:15.66 3gQZYSrt0.net
生きていたら誰もが必ず高齢者になる
そして今高齢者福祉サービスを削るのは将来自分が受けられる福祉サービスを削ることになる

124:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:01:53.25 Gfx7vKUd0.net
ニートも要らないよね

125:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:02:00.13 s0AxZrcO0.net
>>104

Z世代って氷河期がミンスのこども手当て詐欺の酷さをわかってないだよな。。
日本人は選挙で本物の少子化対策を選んだんだんだけど、この国の政治家と公務員が裏切った悲惨な国ということがわかってない。

126:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:02:05.78 OO3bvPHj0.net
>>123
削らないよう、今の老人を減らしたいんやで

127:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:02:08.44 eMlaE8re0.net
90まで働け

128:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:02:11.26 ySjUe/p50.net
戦後世代の爺ちゃんは人格者が多かったけど
今の60代とか見た目老人のくせにクズ多い
40代も20代虐め倒す自己中基地は多い
50代は比較的穏健30代は頭良い

129:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:02:15.51 Qc3P9UU70.net
そうならない様に戒めで叩いてんだよ。気付けボケ老人

130:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:02:28.11 t/EZG0h00.net
言うほど若者はシニアを叩いてない
中年が一番シニアを叩いてる

131:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:02:43.34 zFkE3Mhc0.net
仲良しこよしで競争させてもらえず、優しい声がけで育ってきて「はい!義務教育おわり!社会の荒波に揉まれてきなさーい!」だから若い奴らは可哀想だよ。パソコンやスマホでは強くても、現実社会では精神が脆い

132:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:02:45.15 doJXliJW0.net
若者はシニアを叩いてるという風に洗脳していきたいという記事

133:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:02:46.61 hb6AH+Op0.net
>>123
んなこたない財政が好転したら福祉もまた手厚くなる

134:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:02:49.67 oF7PUslr0.net
求めてもない、クソみたいなアドバイスとかしてこなけりゃ、別に何も言わないよ。

135:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:02:57.26 298RZ1Be0.net
バブル景気で踊ったお爺を貧乏人の若者が叩いてるだけなんだがな

136:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:03:00.21 DuW+RGOb0.net
なんか意図があるんだろ
将来荷物になる氷河期を合法的に排除したいとかさ

137:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:03:02.34 v0/iThk30.net
昭和は良かった。犯罪者まみれのZ世代のせいで令和は暗い

138:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:03:02.77 qS/36+pi0.net
>>56
お前の論で言ったら予算がより切り詰められてて余裕なかったりコスト削減で追い詰められる下の世代は全部ダメになるよ

139:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:03:12.80 PH2bm+u10.net
親なら食べ物がなければ子供に食べさせる
今の高齢者は若者が飢えてても自分に渡せ批判もするなと言う
そこがおかしいのだよ

140:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:03:24.85 zGnKb3U70.net
95~ 高度経済成長を牽引した世代
70~90経済成長の果実を貪り食った老害
55~70逃げ切り世代
40~55受験戦争&就職氷河期の見捨てられた世代
30~40 ゆとり
~29 Z世代
これでOK?

141:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:03:24.99 +HoKpRsK0.net
>>121
ずっと人口増やし続けるとか無謀なだけであってネズミ講制度みたいな仕組みにしたのが悪い

142:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:03:32.90 yMqIV1Is0.net
成田も自分がそうなることは念頭に置いてないだろうな

143:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:03:38.99 0ECX7RlQ0.net
底辺同士で殴り合い

144:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:03:46.14 HHUJmkq60.net
なるのは「年代」だけで「同じよう」にはならないだろ?
生きていた時代背景が違うから考え方も異なる。
どちらが正しいとかよいとかは決められないが同じになることはないだろう。

145:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:03:47.56 3gQZYSrt0.net
>>111
はっきり言って今の若者の方が圧倒的に恵まれてる
医療、就学、社会インフラなどなど、今の若者の方が圧倒的に恵まれてる

146:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:03:50.63 l3+l2rPD0.net
そもそも老害って、一部を指す言葉であって
高齢者全体を指す言葉じゃないんだろ?
まぁ、どっちにしてもいい言葉ではないが…

147:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:03:59.50 3HnvGXn60.net
ここでシニア叩いてる何割が若者なのかは気になるね

148:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:04:04.73 yMqIV1Is0.net
>>137
昭和のほうがずっと犯罪が多い

149:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:04:05.23 9To7FYJ80.net
若者から見て
団塊の世代・・・既に定年退職して会社にはいない
50代・・・役員クラスは20代とは直接接触がない。そもそも会社に人数がいない
40代・・・直接の上司。仕事もできないくせに若者の足を引っ張る老害。速く会社を辞めて欲しい
30代・・・気さくな先輩。会社の主流

150:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:04:09.31 tP8v5zON0.net
>>121
就職氷河期非正規が勝手にできたような言い様だな
だから自決しろと言われるんだよ

151:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:04:24.26 esM19gx30.net
今の高齢者より氷河期の方が害がでかいよな
氷河期世代の年金受給額を子無しに限り30%程度下げよう
1971年~1981年生まれ限定で

152:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:04:26.24 FERDpOLM0.net
叩かれるぶん先に叩いとこ!

153:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:04:35.25 hkFaKxG00.net
高齢者様批判するな!

自民党

154:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:04:35.93 2DmVGbck0.net
年寄りに成功体験にしがみついた無能が多いのは事実
一方で若い層が口だけのクソザコナメクジが多いのも事実
優秀なのは性別も世代問わず優秀だから
単純に無能が目立つってだけじゃなかろうか

155:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:04:37.26 MfxYdHnC0.net
未来の世代のためとかを理由に
若者に負担をおっかぶせようとしてる
自分達が食い散らかしてきた
残飯をわかものにくえといってるのに等しい

156:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:04:42.81 t/EZG0h00.net
若者が今の環境はシニアのせいとか思うのは相当なもんやぞ
普通はそんなもん考えずに生きてる
シニアのせいだと理解できるのは中年になってから

157:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:04:45.32 eMlaE8re0.net
そのうち私たちのような年代になる!!!(逃げ切り成功

158:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:04:47.05 mexsJYEJ0.net
そもそも若者バッシングを始めたのはマスゴミ
それに反応して若者が反抗しているだけ
マスゴミは滅びたほうがいい

159:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:04:53.15 9To7FYJ80.net
>>128
50代の爺ちゃん乙

160:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:04:53.63 jKtPJ3Ut0.net
>>139
いやほんと
自分がいつまでも現役だと思ってるんだよな
家族にとっていい老親ってのは
素直に施設に入ってくれてる親だよな
もしくはもう額縁に入ってる親の顔

161:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:04:58.16 RE0vSkrk0.net
とはいえ政治的に若年層が勝てるわけが無いからどうでもいいじゃん言わせておけば

162:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:05:08.48 j18i7hBl0.net
永遠と老人どもがバカやったツケを払わされてるのが今の現役

163:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:05:09.70 UI4SB0Mn0.net
下の世代から貪り続けた世代だから恨まれて当然

164:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:05:19.02 tP8v5zON0.net
>>148
凶悪事件も含めてな
犯罪率は昔の方が高い

165:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:05:20.35 qS/36+pi0.net
>>118
君も40代で引退したら後の40年何で稼いで生活するんだ?
20歳から20年でどこまで登れるの?

166:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:05:31.37 3gQZYSrt0.net
>>133
その見込みはほぼない

167:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:05:33.96 DgHhsS100.net
欧米は老人にはあまり医療やらない

日本もそうしないと増税止まらない

168:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:05:38.29 eoOQV4er0.net
まあどの世代がと言うより毒ワク多く打った方から
老化進んでフェードアウトするだろう
その後は年代の違いは今より意識は少なくなる
なんたって人が減るからね

169:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:05:49.39 gb5xagGi0.net
今の無能世代が、世界で有数の豊かな現代社会を生きてられるのは老人たちの成果
今の無能世代の下の世代は、今よりも過酷な負担を強いられる事になるのは今の無能世代の成果
世界有数の技術力が転落したのは、今の無能世代の成果
戦後の最下層から世界有数の経済技術立国まで押し上げたのは老人たちの成果
世界3位の経済大国を、維持すらできないのは今の無能世代の成果

170:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:06:05.88 NxgrQ6Ke0.net
死と同じで加齢はみんなさけれないからな…
平成生まれが令和生まれに煙たがられる時代もくる。

171:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:06:05.98 p81CHN810.net
今の若者世代が年寄りになった時に食い潰す税金なんて残すつもりないくせに

172:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:06:20.91 9To7FYJ80.net
キムタク(51) 「俺たち若者は・・・」

若者(20) 「はあ ?」

173:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:06:27.28 j1webFtL0.net
まあ老害だの何だのよく言ってる奴が歳取ったら最近の若いもんはみたいなこと言うからな
結局本人の気質の問題
ここで噛み付いてるような心当たりある奴は気を付けろよ?

174:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:06:36.83 e0WIUTyM0.net
かつて老人を殺して新陳代謝と叫んでいた若者層が、揃ってその老人になった訳だが。 自分のお言葉通りに死んでほしいものだが誰もそうしないな。

175:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:06:37.73 Fws9EW500.net
10人中1~2人が高齢者なら何も思わんだろうけどね。
あと変な高齢者が目立つってのもあるが。大人しくしててくれよ。

176:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:06:41.86 v9+PSPBZ0.net
>>56
さらにゴミなのがその下の世代からわんさか出てくるぞw

177:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:06:49.73 kYDCcWvP0.net
仮にいま安楽死容認しても年寄りより若者の方が多いと思うよ

178:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:06:50.48 3gQZYSrt0.net
>>162
どんなツケ?
それって自民党と創価党のせいではないの?

179:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:07:00.16 uJXmdsdF0.net
>>10
ご飯食べなきゃ死ねるよ
今日のお昼から実践するといい

180:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:07:03.93 pk3m16/80.net
いい大学入ってがいなくなったとおもったら今度は軽い挨拶になったのか

181:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:07:16.20 TvurQft30.net
>あなたたちもそのうち私たちみたいな年代になるんですよ

これって脅しなのか、泣き落としなのかよくわからない

現在の社会保障制度そのままは絶対維持できないのがわかってる
俺たちの取り分は絶対減らすってスタンス崩さないから若年層は怒ってる

182:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:07:26.37 f50YtqrA0.net
だからって年寄りが何してもいいわけじゃない。

183:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:07:33.86 JP2Son3H0.net
>>150
氷河期ったって、理系はみんな普通に就職してたからな

184:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:07:33.84 9To7FYJ80.net
ホリエモン(50) 「日本は老害だらけ」

若者(20) 「お前もな」

185:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:07:40.16 DgHhsS100.net
>>170
今の老人ほどの異常な多さではないからそれほどでもない

186:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:07:49.09 e0WIUTyM0.net
まさに世代ごとのポジショントークの極みである。

187:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:07:57.32 j18i7hBl0.net
>>178
その自民を選んだのがお前ら大多数の老害だろうに

188:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:07:57.63 JsqtLuuh0.net
>>140
やっぱりゆとり教育は間違いだったな

189:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:07:59.54 qS/36+pi0.net
>>104
それはもう今と同じか完全に棄民されてる世代なのに何するんだよw
今と違って車持ってないと男として見られなかったり一人暮らししてないと相手にもされないのが普通の時代との狭間やぞ
既に棄民されてたのにw

190:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:08:05.96 HeGK13Ql0.net
>>22
おまえ馬鹿だな

191:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:08:08.82 hkFaKxG00.net
パスワードを誕生日にするような今の老人と現役世代が老人になったときでは全く違うだろ。

192:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:08:19.29 STzRu1cv0.net
延々繰り返されてきたことだもんな

193:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:08:22.77 E5Mvxnul0.net
>>3
他人に使いそう

194:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:08:24.04 3cpg97c70.net
移民入れて、そいつらも高齢化すんだけど、払ってない福祉にたむろする

195:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:08:28.19 3gQZYSrt0.net
若者に被害者意識をもたせたいんだろね
でも、現実を少し比較してみたら今の若者の方が圧倒的に恵まれてるのはすぐ分かること

196:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:08:39.21 xcb8otuY0.net
>>9
お前の世代が子供増やして経済も成長させられなければ、
お前が老人になる頃には今の老人と同じように下の世代のお荷物になるって話やぞ

197:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:08:47.94 rVYgdT8U0.net
氷河期とかロスジェネ世代って40代50代の爺なりかけか一昔前ならそろそろ引退しろ爺言われる年代になってるから、いまの「若者から老害と言われる人間」ってこの世代なんだよな
その世代の人間が考える「若いころ学生運動やってたと自慢する老害」はもう棺桶にはいってるか老人ホームにはいり始める世代になってるから


しかし当人たちはその自覚がないし、社会も少子高齢化でまだ老け込んでもらっては困るとあおるから「まぁまぁいい地位にいて先輩風ふかして命令するくせに若者ぶってるうざい親父」が誕生し老害爺婆は早くシネと主張する連中がTwitterあたりにたくさん出現してるという

198:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:09:01.20 PoGtVkwh0.net
>>156
ほんこれ
若い奴はチョロいんだわ
流されてコイズミガータケナカがーって産まれてもないのに言ってるわ

199:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:09:06.26 eMlaE8re0.net
>>177
60から認めればいい
40年は苦しめ

200:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:09:10.67 9To7FYJ80.net
>>189
大企業の課長クラスは40代だろ

201:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:09:19.00 hkFaKxG00.net
衰退ポルノに酔ってる連中ばかりだしな

202:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:09:30.12 NVDrB25V0.net
>>183
理系は大卒の15パーセントくらいしかいないからな

203:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:09:34.41 Gt9SIhUk0.net
ハッキリ言うと、自分が若い頃に老人煽りをやってた奴が同じ事されてるだけだから。
自分も40後半になってきて分かるけど、俺は新人だった20数年前にちょっと先輩だった層が今、50代後半。
俺は新人だった頃に定年前の人を無能とか給料泥棒言ってた先輩が定年前になって今若い奴に同じ事言われてる。

言う奴はいずれ言われる。
これだから今言われてる人を殊更に擁護することはないな。
自業自得ってやつだ。

204:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:09:35.48 3gQZYSrt0.net
>>187
自民党支持は若者に多いんだが
高齢者はむしろ自民党支持は減る

205:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:09:39.33 DgHhsS100.net
異常な多さの団塊が要福祉になる頃だから

消費税20%になるよ

206:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:09:42.59 e0WIUTyM0.net
若者特有の選民意識と若さに担保された貴族ぶりにいちいち構うほど間抜けが多いのだろうか?

207:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:09:55.72 hBVaPMTD0.net
俺(53)みたいに若い頃から尊敬出来るパイセンを立ててきた日本人なら
『老若男女バカじゃねえの?』で終わる話だがなw

208:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:10:06.89 2OflB98j0.net
うるせーばか

とっとと自決しろ

209:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:10:07.35 ShRl59NM0.net
>>1
正にその通り
今40代で老人叩いてる奴ら
今の老人どもはこのまま逃げ切って奴らが老人になった時に制度変わって自爆するのが目に見えてる

210:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:10:20.31 0BVDBhod0.net
誰もシニアを叩いて無い。普通に接してる

年寄りをいたわれとか優遇しろって言うのって
男女平等を求める女とか、差別ニダって騒ぐ朝鮮人みたいだな

211:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:10:22.00 TvurQft30.net
昔は人口ピラミッドが綺麗な山の形してたから、年長者を無条件に敬え、保護しろは通ったけど
20歳以下より65歳以上のほうが圧倒的に多いのに同じ考えしてたら社会が終わるわ

212:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:10:22.42 vJVoN9ij0.net
35過ぎたら人生見えてるみたいに扱われるから
若者とか言ってイキってられる期間なんてめちゃくちゃ短いぞw

213:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:10:24.22 qS/36+pi0.net
>>184
20代のフリしてるのか知らんけどキムタクなんて氷河期はもうなんとも思ってないだろw
あいつ若者なんて言ってなくね?

214:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:10:24.47 EujwYmym0.net
>>194
移民で利益を得た企業が負担しないといけないな。

215:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:10:48.81 gfs3q17V0.net
なる前に死ぬからならないぞ
つくづく今のシニアは恵まれ切った世代・・・

216:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:10:49.86 HS7cBZWG0.net
金がもったいねえんだよ
早く死ねよ俺らに言わせるなそんなこと
察せよ

217:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:10:53.42 mcMDEsEh0.net
一つ言えるのは

世界は泥舟だって事

沈む前に寿命で死ねれば

勝ち組だな

218:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:10:55.06 ySjUe/p50.net
>>159
わしゃ20代を応援しとるぞ
40代の性格悪い奴を手本にしたらいかんよ

219:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:11:01.97 KG7z4GWK0.net
喪われた20年が30年になりそして40年になるのは目に見えてるからね
変えるのは変えられるのは自分たち

220:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:11:03.59 JP2Son3H0.net
>>188
そもそもゆとり世代って「算数で、円周率はおよそ3だと教わっている」っていうのが元ネタだったんだが、それ自体が大嘘だったんだけどな

221:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:11:09.20 5As6vxY70.net
バカなZ世代が好き放題するくらいなら年寄りの年金を保持してほしい
Z世代なんか迷惑しかかけないくせになんでもかんでも無料にされててむかつく

少なくとも氷河期の親の世代は家庭が貧乏なら高校大学諦めて働く
生活保護も恥なので我慢するくらいの苦痛は強いられてきたのは知ってるから

222:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:11:10.06 ZQoFLVnq0.net
今のシニアなんて年金そこそこ貰える勝ち組世代
そりゃ団塊やその上はもっと貰ってたけど充分勝ち組

今の若者なんて年金払う価値あるの?

223:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:11:12.21 ifJfTHYg0.net
今の日本の平均年齢が48歳くらいで
職場では40代以上が一番多くて若い
アラフィフの自分がいる環境では自分はいつでも若者扱い

224:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:11:22.74 xsDzUh/v0.net
2050年頃には
「令和世代の親父って、人混み見るとミツミツ言うよな、あれ何?」
「あとババアがスマホとかライン?とか知らねーし」
って言われるだけ。

225:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:11:26.14 rchm0BXu0.net
今、30歳の中管理職ゾーンに入ったけど40以上の老害はくたばって欲しいのは事実だね
コイツら就職氷河期とか言われてるけど、大体がその日暮らしのナマポ予備軍だろ
俺は成田さんの言ってる事を支持するし自決が無理なら安楽死制度の導入を急いで欲しい

226:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:11:26.27 InYFAwnu0.net
>>126
90%の年寄りがワクティン打つように誘導された、つまりそういうことさ

227:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:11:28.52 3cpg97c70.net
20年後は今よりもっと悲惨
早く子供増やせよ

228:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:11:36.15 jya7AfKg0.net
認知症の親の介護が始まると、いい思い出だけ抱えてるうちに早く死んでくれって思うようになるから

229:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:11:40.55 bwcEzO640.net
自分はゆとり世代ってやつかなぁ
「そんな人間を世代なんかで一緒くたにしないでくれよ」と思ったもんだが
Z世代を同じように全部一緒にして言う人が多くて悲しくなるよ

230:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:11:44.93 EujwYmym0.net
>>211
資本主義では消費が大切。
老人でも子供でも消費の重要な担い手ということを忘れてるんだよなw

231:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:11:52.01 TmWI4NaV0.net
適当無責任頭悪くても働けて自分至上主義が多く
上の世代は戦争で少なくて兄弟も多かったから老人の面倒なんて見てないやつ多くて
収入に対して税金も少なかった
状況が変わっても対応せずに今までと同じ待遇に固執して俺様でいるから嫌われる

232:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:12:02.39 FHEc43zA0.net
5ちゃんも論調が変わって来たな
みんなシニアになったんか

233:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:12:15.00 uBpPb6kT0.net
ここの年齢って40代~50代が1番多いんでしょ?
今の若者から見たらすでに老害って呼ばれてるしそんなのいつの時代も変わらないよ
今の若者が40、50になった時はまたさらに若い世代から老害って言われるだけ

234:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:12:33.19 esM19gx30.net
今の若者から老害言われてるのは氷河期世代だよな
バブル入社組はもう窓際や再雇用
若者と触れる事は無い
氷河期はそろそろ消えた方が良い

235:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:12:35.35 9To7FYJ80.net
>>213
成田(38) 「老人は自殺したほうが良いよ」

若者(20) 「お前も後2年で初老だから自殺してね」

236:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:12:39.33 YOQd6pwg0.net
>>179
自殺なんてこわい
国のために死んでやるんだから丁重に〇してくれ
サナトリウムみたいなところで安らぎの日々の中ある日突然眠ってる間にお薬チューとしてくれ

237:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:12:39.43 DgHhsS100.net
老人が趣味の楽しいクリニック通いするたびに現役層は
財布に老人から手を突っ込まれて
札奪われてるよ

238:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:12:40.29 kekxJIE70.net
これ真実
若者はアホ

239:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:12:42.51 e0WIUTyM0.net
俺たち若者が、老害共がため込んだお金を解放してやる的な、老人ばかり選んで襲う強盗殺人事件ルフィー その根底はここにある。

240:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:12:45.73 j18i7hBl0.net
>>204
どの年代でも大差ねーな
人口比と年代投票率で考えたら老人が選んだようなもん

241:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:12:53.89 ySjUe/p50.net
もう孫が可愛ゆうて

242:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:12:55.13 4+tfapaG0.net
>>222
年金は貧乏人のためにあるもの
その貧乏人の君が年金を否定してどうするんだよ
足らん頭を使ってよく考えてみな

243:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:12:56.02 UKI/igmf0.net
俺も若者の部類に入ると思うがどう考えても若者のほうが圧倒的に恵まれてるだろ
老人叩く理由がわからんが、理屈になってないならスルーされるだけだぞ

244:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:12:56.15 b/U0NggX0.net
でも免許は返納してくれや。

245:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:12:58.20 s3o3NxJo0.net
>>34
言ってる事は進次郎と同じなのに進次郎とは比べ物にならないほど納得

246:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:13:10.42 gb5xagGi0.net
戦後の最貧民国、食料すらない所から今の社会まで押し上げたんだけどもね…。
経済第3位からスタートさせてもらってる超優遇された現役世代は何ができるの?
毎日白米が食べれて家もあって生活保護もある超イージーモードのはずなのに転落するだけ…?

247:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:13:23.61 q7AAw9BE0.net
>>216
ってお前もそのうち突き上げ食らうよ
思ってるよりすぐだから

248:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:13:28.70 0nbx6khg0.net
氷河期はスキルが低いくせに偉そうにしてる世代だから嫌われる

249:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:13:42.44 jya7AfKg0.net
>>232
2ちゃんできた2000年に30歳だったとしても今は60を超えてることになるからねえ

250:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:13:45.04 qS/36+pi0.net
>>200
大企業で働いてるのか?ww
マジで40代は少ないからそんなにいないと思うぞ
学歴社会乗り越えた50代か新卒取ってた30代じゃね?
中小中心に就職してるか自営が多い世代だろ

251:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:13:48.40 qRqKg8L40.net
Z世代もあと20年もしたら若者に老害って言われるようになるんだから

252:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:13:52.10 N2dQ2CpG0.net
成田さん、早く年取らないかなぁ

253:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:14:03.95 85JmT6KI0.net
世代間格差とか言っても普通の家庭なら親や祖父の恩恵を受けているわけだし
なんでこんなに罵りあうのか

254:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:14:06.38 JP2Son3H0.net
>>233
古代エジプトの遺跡から「近頃の若いモンは…」っていう文章が見つかったらしいからな

255:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:14:07.27 zFkE3Mhc0.net
>>137
マスコミの匙加減だね。殺人事件よりも穏やかな良い出来事ばかりを報じてたら「日本は凶悪犯罪ぜんぜんない国」と思い込んでしまう

256:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:14:07.51 i7vfEep70.net
若さ若さって何だ?

257:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:14:09.98 DgHhsS100.net
>>230
消費の主力は若者や子育て層
老人に税取られてその層が消費できない

258:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:14:10.87 xcb8otuY0.net
>>156
シニアのせいと考えるような奴は、
別に本当にそうであると理解してるわけじゃないと思う

クソな自分から目をそらすための「俺は悪くない社会が悪い」の一環だろう

259:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:14:12.42 j18i7hBl0.net
>>238
そのアホに飯食わせてもらってるのはどんな気分?

260:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:14:12.90 TvurQft30.net
公平な税の再分配してなくて、ない世代(若年層)からある世代(’高齢者層)に所得移転してるのと
本気でどうしかにしろって話

無い袖は振れない、現状維持しろっていうのは借金して高齢者に貢げっていってるにもはや等しい事に気づいてない

261:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:14:14.05 OO3bvPHj0.net
>>248
それ、今の老害世代じゃん

262:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:14:19.99 R/xlBCzQ0.net
どこでドイツが調べたのか知らないが
俺がGジャン着てるだけでからかいに
くる闇バイトするとか

おまえら俺と違ってロクな仕事しないな
やっても真似だけなんだろ

263:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:14:24.55 gfs3q17V0.net
>>247
言う程下の世代は頭数いないから突き上げなんてものはないぞ
移民による制圧とかの方が考えられるか

264:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:14:29.86 WkjL0j4P0.net
>>1
>  投書は「世代間の敵意をあおらないで」と題されていた。
> 投書をした北海道の松本美紀子さん(67)は、この発言を

こいつは老後の金を奪われてないから語る資格無し

265:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:14:30.44 YOQd6pwg0.net
>>26
子供うまないからZなのだからZを叩く者はいないぞ

266:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:14:36.70 kd5rpR8F0.net
若いもんがこんな時間にこんなところで何をしてるんだ
お前らは早く俺らの年金稼いでこい!
ばかもんが!

267:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:14:40.64 p5oxwF8W0.net
途中で死なない限り皆順番

268:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:14:47.01 2XguaP1T0.net
運よく戦後の高度成長に当たり浮かれて自分の実力を勘違いしたまま日本を没落させ
既得権益にしがみついていつまでも威圧的に居座ってるから老害って言われてるのに
お前らも歳を取るとか頓珍漢な言い訳で論点をずらすからホント手に負えない

269:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:14:47.30 YFLZ+R3Y0.net
>>229
男は女は、高卒は大卒は、高身長かチビか、話題によってカテゴリ分けされるのは止むを得ない

270:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:14:47.37 Gt9SIhUk0.net
>>225
今47で課長だけど、30歳の頃何してたかって言うと新入社員と同じことしてたなとw
新入社員の仕事の精度とスピードが上がったくらい。

なのでお前凄いな。
30歳で中間管理職とか、役員クラスまでいけるんじゃね?

271:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:14:55.63 FHEc43zA0.net
むしろ最近の5ちゃんはZ叩きが異常

272:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:15:00.44 UbIek97g0.net
アカヒ仕草

273:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:15:01.99 Qm53WV+y0.net
出生率が上がってないから>>1は事実だな
今の若者も年とったらその時代のもっと数が少ない若者に多大な負担をかけて必ず叩かれる

274:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:15:15.09 ZSkth9H90.net
>>1
今のシニアも若い頃同じこと言ってただろ

275:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:15:16.29 AoOZjGx30.net
人口ピラミッドが正常なうちはお年寄りは数少ない生き字引で尊敬、優遇されていた
三角形が反対になって年寄りが増えて子供が少なくなったら子供が優遇されて年寄りが邪魔者扱いされるのも仕方ない

276:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:15:17.07 9To7FYJ80.net
>>243
60歳以上の老人叩いているのは氷河期世代だろ
みんな自分より1年でも上の世代は邪魔なんだよ

277:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:15:17.27 dFXCHOGu0.net
生産性の見込めない部分を維持できる国力はなくなった

278:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:15:21.31 2bVMAd490.net
自分一人で生きてると勘違いしてる馬鹿なエゴイストが増えてるからだろ

279:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:15:22.06 gkwpm6aO0.net
ジジババ頼むから死んでくれ

280:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:15:28.17 +HoKpRsK0.net
>>222
年金月15万しかもらえんし老人ホームも入れない
わしらは病院も行かなならんし節約で大変なので年金上げてしか言わないからな
これからの高齢者になるやつはそれ以下確定

281:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:15:28.54 j9yGqPlr0.net
たたきって強盗って意味だっけ?

282:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:15:32.77 xrlPlG+U0.net
これはわかるわ
年取ってくるとともに年功序列が好きになっていく

283:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:15:34.46 0nbx6khg0.net
>>270
30歳でそこまでいけるってまともな企業じゃないと思う

284:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:15:42.23 WkjL0j4P0.net
>>209
40代氷河期はもう息も絶え絶えだろ

285:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:15:43.21 NmPxmhZu0.net
また対立煽りの分断工作か
つねに誰かが誰かを憎んで叩く状況にして国力を落とさせたいんだなあ

286:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:15:46.76 gRBNXUPu0.net
>>38
これやねん
なんで何の責任も取らずに生きようとしてんだよ

287:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:15:49.11 qS/36+pi0.net
>>235
成田は氷河期じゃないよw

288:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:15:51.40 R/xlBCzQ0.net
おかしな道すがら嫌味言うとか
俺がおまえらの年は
死にものぐるいで勉強してたわ

で、いま平和だ

289:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:15:52.84 UKI/igmf0.net
>>276
俺もギリ氷河期だが別に叩かんが
他責思考も甚だしい

290:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:15:56.46 DLdNDaPU0.net
×若者
◯氷河期

291:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:15:57.51 jya7AfKg0.net
>>254
もっと古いシュメール人の石板にも刻まれてんだって
古今東西の人間心理なのだな

292:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:16:27.08 hBVaPMTD0.net
>>271
どの世代だって既得権益は守りたいものなのよw

293:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:16:32.12 ZUfP3Nhq0.net
煽って暴力に誘導するんか
まったくたち悪いな

294:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:16:32.40 S7jHD7B70.net
10代って何故か歳をとらない設定の頭でいるよな

295:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:16:33.36 q7AAw9BE0.net
>>263
甘いなぁ
お前らが次世代の負担になることには違わないしそもそも働き手が少ないから老人要らねはもっと強くなるぞ
思ってる何倍もそれは速くやってくるからな
自分だけゆっくり老後なんて夢捨てとけ

296:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:16:39.39 kd5rpR8F0.net
今のシニア世代が今の日本を作ったんだ!
感謝しろ!!

297:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:16:45.27 RdrXBcRR0.net
30までに子供作らなきゃ安楽死
子供が成人したら安楽死
これでずっと老害は産まれないね
若者も害化する前に救われる

298:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:16:45.35 klTxDHo40.net
>>22
反論じゃなくていずれ君らも叩かれる側に回るんだよって諭してるだけ。それより君って
30代くらい? もっと下の世代から老害と同一視されてるからそこには気づこうね。

299:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:16:45.41 e0WIUTyM0.net
老人を淘汰しろと騒ぐ層は、まず自分の親族や親、叔父叔母をまず自分で淘汰しろよ。

300:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:16:54.78 DgHhsS100.net
団塊の恐ろしさって
自分たちの雇用守るため
子ども世代に氷河期を作り出したこと

自分たちの子どもの人生さえ犠牲にする団塊のエゴひでえ

301:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:16:58.79 x4DdeWjm0.net
昨日見たのは信号のない車道を堂々カート押して車列止めながら横断してて、車道横走ってた子乗せチャリが急ブレーキで横転、車列に巻き込まれてあわや人身事故よ。ご老人は知らんぷり

302:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:16:59.75 7OU7941Q0.net
>>225
いまの30台なら遅くとも10年以内にお前自殺するんだよな?あ?

303:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:17:07.50 4a+mh5zP0.net
パソコン使えない・現金払い・調べない
今の若者が将来こうなるとは思えない。

304:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:17:07.69 jya7AfKg0.net
>>254
もっと古いシュメール人の石板にも刻まれてんだって
古今東西の人間心理なのだな

305:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:17:08.81 UKI/igmf0.net
今の若者はテクノロジーの恩恵を受けている
それだけで老人より圧倒的に恵まれてる

306:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:17:13.58 sr87H/1G0.net
逃げ得だよな今の爺さんたちは
売国利権党然り日本腐らせて若者?そんなの知らねえ自分とその子孫が良ければそれでいいって奴ら

307:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:17:19.33 Iou/i1q20.net
誰もが年を取るからね
今だけを見るのは若者の特権ではある
若さは偉大なり

308:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:17:28.45 WkjL0j4P0.net
>>73
それ、お前の職場とお前自身の無能のせいだから

309:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:17:28.76 gfs3q17V0.net
>>295
そうか今の労働者がゆっくり老後を夢見ていると、今ゆっくり老後を過ごしている世代は考えているのか・・・

310:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:17:35.78 WCslNnjg0.net
老害叩いて例えば保険料上げろとか言ってる奴等は
自分より若い奴により酷い未来を残す情けなさに耐えられないから
自分の未来が厳しくなることなんかとっくに受け入れた上で叩いてる
一方で現役老害は未来なんか知らんからゴネるの手伝えと言う
さっさと死ねば?

311:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:17:37.92 NmPxmhZu0.net
>>254
>>291
この話よく聞くけど実物を一回も見たことがない

312:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:17:40.48 PtN/u5i80.net
今の世代が老害になったら理屈ばっか捏ねる無能とか言われるんかな

313:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:17:54.73 UVtKh5+P0.net
医療費はもっと負担させるべき

314:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:18:04.23 J+gEu2qh0.net
>>222
いつ事故や病気で障害を持つかわからないのでそういう場合に備えて入っていた方がいいと思う
老後の支給には全く期待できないが

315:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:18:06.44 JA8xB9Ua0.net
だから #安楽死を導入しよう

316:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:18:09.78 E5Mvxnul0.net
明日は我身なのに

317:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:18:14.00 ySjUe/p50.net
60代って結構我儘通してきた世代だから性格は悪いよ。
見た目白髪の老人だからって人格者として油断するとサイコ全開で来るから気を付けてね

318:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:18:18.00 wYHl/4ZF0.net
誰だって歳取るのはわかりきった事だけど
シニアは会社とかで長年勤めてる事の優位性を
利用して本当は大した理由なしにパワハラするからねw

319:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:18:28.95 gb5xagGi0.net
老人に文句言う暇あるなら、自分で稼げよ

320:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:18:33.23 R3wsLWgy0.net
>>3
おまえエリートちゃうやん!

321:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:18:38.70 BAAzICd00.net
Z世代の老人って考えただけで恐ろしい

322:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:18:45.99 WkjL0j4P0.net
今さらゆとりかしゃしゃり出て来たのか

323:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:18:46.27 Iou/i1q20.net
>>305
というかそれを作ったのが彼らの言う老害なのだけれどそれすら理解しないのも居るからね
自由主義は自分が自分がになりがち

324:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:18:47.88 3cpg97c70.net
じゃあ、自民党にいいなよ
年金財源に手をつけるなってさ
防衛費増額に当てるらしいよ
税金と勘違いしてる。年金財源せっせっと使いこんでるのは自民党

325:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:18:49.92 wcZmCa1y0.net
まあそのうち同じ年代になるだろうけど同じ年金はもらえないな

326:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:18:51.36 exGAAoQL0.net
大学時代のバイト先にいつも自分達20歳くらいと一緒に朝まで飲んだりカラオケ行ったりしてる58歳がいたぞ、若者が望んでるのはこういう老人?
ちなみに車で寝泊まりしてる人だった

327:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:19:00.05 m+5+DBq50.net
氷河期だが将来は安楽死したい
親みたいに半年も苦しんで死ぬのは嫌だ

328:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:19:13.61 Wr+Ia1Jt0.net
医療費一律4割負担になったら許す
自分達の身体にガタが来る頃にはどうせ崩壊してる制度だ

329:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:19:24.92 1GK0d+0c0.net
> 『あなたたちもそのうち私たちみたいな年代になるんですよ』とまず言いたいです」
数の違いだよ勘違いすんな老害
お前ら高齢者は飛蝗の大群のようにうじゃうじゃいるだろうが

330:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:19:31.09 d90lTNRv0.net
>>1
つーか、若害なんとかしろよ
自分のバカな言動を晒し上げて炎上とか知恵遅れすぎだろ

331:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:19:34.51 hkFaKxG00.net
少なくてもデジタル機器なれ感が違うから今の老人とは少し変わるだろ。

332:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:19:34.56 BAAzICd00.net
>>317
バブル、校内暴力世代の老人ってうざそう

333:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:19:35.27 mCsr8kLC0.net
>>301
堂々と車道横断してるのに子乗せ自転車は直前まで気が付かなかったのか?
子乗せ自転車の注意不足じゃない?

334:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:19:42.66 JIoTUeRh0.net
せやな
でも最近の若者は自己完結型が多いからな
今の年寄ほど横暴にはならんと思うぞ

335:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:19:52.84 d90lTNRv0.net
>>6
在日ウンコリアンは何でそんな国に寄生して帰らないの?
無能で怠惰で矜持がないからか?

336:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:20:03.15 sVK/7IxM0.net
氷河期おじさん

すげー老害になるんやろぅなぁ…w

337:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:20:06.15 lzBpco940.net
"そのうち"までの猶予期間は叩く権利があるからな

338:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:20:13.04 IDx+P/Qg0.net
>>1
氷河期は、上下どっちからも叩かれるし叩いても許される

339:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:20:14.91 5hq63KPy0.net
90代の爺さん婆さんはおとなしいからよいけど
団塊やバブルジジイは威張ってるから嫌いだ

340:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:20:18.68 DgHhsS100.net
異常な多さの団塊のために

消費税20%になるよ

341:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:20:18.95 gb5xagGi0.net
老人に文句は言えど、社会を変える投票には行かない日本の仕組みすら知らない無能世代。それが現代日本や!

342:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:20:20.22 UKI/igmf0.net
>>323
だからただの感情論なんだよね
不幸だ不幸だというけど不幸マインドなだけで恵まれまくってる

343:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:20:22.11 NzitHKhR0.net
老人が自分たちの生活を守るために若い世代を食い物にしてきたからな
そろそろ逆転してもいい頃

344:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:20:22.33 bexMraez0.net
>>4
これにしか見えんわな

345:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:20:27.52 hkFaKxG00.net
>>336
IT音痴の氷河期ならそうなる

346:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:20:31.28 klTxDHo40.net
30代はセミ老害説。

347:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:20:36.92 ySjUe/p50.net
>>332
Vシネ小沢は丸くなった方

348:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:20:38.89 xrlPlG+U0.net
病院を集会に使ったり医者をお喋りできる友達がわりに使ってる老人ってマジでいるよな
2時間くらい待たされてたことあるわ

349:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:20:42.48 FTvhqAsc0.net
これはぐうせい

350:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:20:56.68 esM19gx30.net
積立NISAは若い頃から始めておけ
年間50万円を40年間続ければ4000万円程度にはなるぞ
会社の財形貯蓄とか退職金とか貰えば老後には8000万円程度の資産が貯まってる
社会を恨む事も無い

351:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:20:58.41 WkjL0j4P0.net
>>317
路上や店で暴れてるのはだいたい今の60代
困窮してこなかったから元気が有り余ってるんだろうな

352:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:20:59.56 9To7FYJ80.net
>>261
お前が何歳の年代の事を行っているのか分からんけれど
60歳以上は定年と再雇用で職場の中心からははほとんどいなくなっているから
会社で老害と言われているのは40-50代だよ

353:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:21:06.11 brRMsAqq0.net
若者の事を考えて投票してください(´・ω・`)

354:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:21:14.83 0d31iGTJ0.net
年を取らない人間はいない

355:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:21:17.08 9m3bGFmt0.net
>>36
5ちゃんなんかシニア叩きの見本市みたいな
もんじゃないか

356:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:21:24.57 R3wsLWgy0.net
>>343
逆転した時期に己が老人になっとるんやでえ

357:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:21:24.83 M0DFHPwu0.net
>>1
67歳だからと言って甘えんなよ
手段は問わないから国の為に稼げや

358:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:21:24.94 4Fb2ueCp0.net
>>336
んなことないだろう
我慢が板についてる世代だからな

359:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:21:27.99 7vAxEnYZ0.net
>>285
そういうのもあるかもだし
政治批判や議論だとつまらないから
自分と違う世代ウゼーっていうバカ大衆向けのネタにしたほうが盛り上がるからね

360:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:21:36.70 By5FSyf80.net
だから自分のターンが回って来るまで叩いとかないと損なんだよ
老害叩きしなくても老化したらどのみち老害扱いだからね
やめるメリットが特にない
老害がされたくないだけの方便

361:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:21:39.44 /JFd8PCI0.net
若者は叩かれてないのか
Z戦士なんて言って嘲弄されとるじゃないか

362:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:21:45.81 R4g0Rzlr0.net
優生思想という言葉自体知らない人がいるんだろうね
これってアメリカでもっとも発達している思想だからねナチスはその後追いに過ぎない
こういう自覚すらなく単なる言論の一環だと思い込んでる層が一定数存在しているんだろうね

363:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:21:56.35 O68KGSyD0.net
老害が悪いのは百歩譲って事実としても
いまの若手で能力ある人いるの?
冗談抜きで40代以下の代表格ってホリエモンとひろゆきだろww
能力あるひとは海外に行ってるって、海外で名前が知れた人って一部のスポーツ選手しかおらんやん

364:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:21:58.04 0xgUcSEC0.net
老害って結構根拠あるものだよな。

押し付けがましい、俺ルールで行動する、柔軟ではない頑固、プライドだけ一人前

365:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:22:03.06 ugRIB5dR0.net
自分が歳取ったら手のひら返すんでしょ知ってる

366:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:22:08.94 rR0UzqnC0.net
老害は老害だし若者は若者だろ
自分がどうとかじゃなくて構造の話をしてる
老人が若者のリソースを奪えば社会が停滞するのは明らか、今の日本がまさにそうで多すぎる老人を若者は支えきれない
弱者と言うなら数が少ない若者の方が弱者だろ
自分に置き換えたとしても老害と罵られながら他人に迷惑かけてまで若者の席を奪いたいかと言えばノーだろう
そもそも日本人の美学は散ることではないのか、サムライの末裔なら切腹して見せろ
自殺じゃなくて切腹な、自分の人生に嫌気がさして自分を救うために自殺するんじゃなくて誰かのために腹を切って散るのが美学だろう

367:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:22:18.97 +HoKpRsK0.net
年金て60歳前にもらえてたのにな
今は65歳から
もらえる額を比べればどんなにお得な制度かわかるだろ

368:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:22:21.03 wYHl/4ZF0.net
この件に関してはこの発言が
マスコミに叩かれてない事が違和感がある

369:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:22:32.85 rSowLmsJ0.net
シニア 何歳か軽くググったら
WHOだと65歳以上と定義してるけど

転職サイトとかを眺めると45歳以上をシニアと扱うこともあるんやな


東京しごとセンターでの定義では、シニアは55歳以上でした。

しかしサイトによっては、ミドルを35歳から44歳と定義するところもあります。そのため45歳以上の方の場合は、30歳から34歳までの方と同じくミドル向けの転職サイトと同時に、シニア向けの転職サイトにも登録すると良いでしょう。

370:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:22:40.67 qRqKg8L40.net
叩こうとは思わんが、今の60代、70代は人類史上最も恵まれた世代だろうとは思う

371:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:22:48.04 zXdfwyzM0.net
>>1
カツオのたたきみたいな書き方すな!

372:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:22:50.26 3cpg97c70.net
若い世代も高齢者になったら1日でも長生きしたいと思うのが世の常

373:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:22:59.04 xsDzUh/v0.net
>>329
今の若い世代が高齢者になる頃、日本の高齢化率は最高になる。
残酷な話だが、今の若者が史上最悪の老害になってしまう。

374:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:22:59.14 R3wsLWgy0.net
おまえらってホント釣られ過ぎなんだよ
自己責任論も全てそう
己の身に振りかかって来るモノなのに叩いて溜飲を下げる

375:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:23:01.43 6LC7Ezp90.net
氷河期世代を棄民し利益を享受した人たちには因果応報が待っている
これは回避できない自然の摂理だから仕方ない

376:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:23:05.54 R6QlHD7+0.net
俺も若い時に年寄りを馬鹿にしてたな
糞みたいな年寄りが沢山いたからね
その殆どが男性なんだよ
はやくヒネやジジイとはよく思ったもんだ
だから今若い奴らに老害扱いされてもなんとも思わん
そんなもんだろ人間なんて

377:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:23:05.77 BAAzICd00.net
>>366
老害乙

378:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:23:16.73 ZSkth9H90.net
48になって平均年齢超えたかなと思ったらまだだった

379:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:23:20.72 eFLtXMqm0.net
若者が投票に行って若者優先の政治をする人を選べば良いんじゃね?
で若者が誰に投票してるかと言えばガーシー

380:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:23:25.05 bePJTnmB0.net
助教なのに自称助教授と称してる権威主義者の方ですね

381:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:23:37.35 jya7AfKg0.net
>>360
自分のターンなんて回ってくるのか
年金の受け取り年齢もどんどん遠くなって行くし
蜃気楼や逃げ水みたいなものではないのか

382:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:23:42.64 aQUoSxNK0.net
>>1
生老病死

人間若い時は自分が老人になることや病気になることや死ぬことをリアルには想像できない
言葉では言えてもリアルには想像できない

383:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:23:43.50 9To7FYJ80.net
>>336
このスレ見ていたら分かるけど
もうすげー老害だよ

それも被害者意識持っている老害

384:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:23:50.01 maKaM3Fh0.net
純粋に数が多いのが問題

385:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:23:50.43 f994GPSq0.net
お互い言い分はあるんだろうけどまぁあんま対立構造に乗せられるなよ
下級同士がヘイト向けあって争ってる方が上級や支配層にとっては都合が良いんだから

386:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:23:57.52 cBVseAV80.net
そうはならん
今の氷河期や若者は
今の高齢者みたいにはならない

明治生まれの
ちょっと昔の高齢者みたいになる

387:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:24:08.95 ZOzvH1tl0.net
また共産党のババアかよ。
うざ。

388:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:24:09.68 qiM7EGs60.net
若者が老人になっても今の老人みたいに資産90%独占しているにも関わらず医療費格安とか絶対ないからな

389:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:24:10.30 UPeTFtMS0.net
Zが一番日本の癌

390:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:24:10.78 HUYK0x8d0.net
すでにジジイ扱いだよ

391:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:24:18.99 qS/36+pi0.net
>>285
叩き台にされてるのがずっと氷河期なままなのがもうね
氷河期出来た時から言われてたけどずっとスケープゴートのまま

ブラックでこき使われて投票も上の世代に潰されて何とか普通に生活したら無能言われて就職潰した高齢者には社会の中心世代扱いで叩き台w
女性はブルセラ出会い系と上の世代の食い物にされて未婚増えてった世代なのに産まなかったお前らが悪い言われてもうねw

392:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:24:19.13 DgHhsS100.net
今の老人ほんと嫌だわ
男尊女卑で薬剤師看護師とか司書とか
女の労働者に目茶苦茶傲慢な態度
女店員とかにも爺がよくキレてる

393:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:24:22.61 xYTiAdPC0.net
若いもんがーと同じ

394:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:24:33.57 tX3D+SRS0.net
この若いインテリ(笑)が歳食ったのが老害エリートっしょ
年齢云々じゃなく反知性的な奴がエリートに選抜されるのが問題
そして選ぶ側が反知性サイドで埋まってる以上今後変わることがない

395:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:24:41.85 BAAzICd00.net
>>385
上級もだけどいちいち煽るマスコミもうざな

396:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:24:54.58 sr87H/1G0.net
今の老人も一部除き欲求不満だらけだよ
なまじ売国利権党に甘やかされてるからタチ悪い
満たされた人生送ってきた老人たちは若者を尊重するんだよ
日本の老人は俺が良ければそれでいい!若者の未来?そんなの知らない!
これだもん
腐り切ってるよ
尊重し合うではなく主張し合う世界を作ってるのが売国利権党の爺さんたちと年寄りども

397:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:24:58.82 iTMIAHNf0.net
>>3
そんなもん今のシニアだって思っとるわ

398:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:25:02.62 eMlaE8re0.net
ヒョウガマンは戦争にぶち込めばいいから考えなくていい
それより上は金もなく90まで働かない奴に限って安楽死を認めればいい

399:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:25:05.73 gb5xagGi0.net
>364
それの裏返しが無能では?

相手に合わせる。
自分の意思で動けない
決めたことをすぐ曲げる
自分の目標すら諦める

ビジネスの世界で必要な要素が全部欠落してね?

400:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:25:09.62 8lnegeqo0.net
>>1
成田も高齢者と言わずに団塊の世代と言えば、批判は少なかったよ

401:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:25:15.98 8LNSNVBG0.net
老人叩きブームに熱を上げてるのは若者じゃなくて40~60代のオッサン世代な
「ズルイ!」って思うらしいな
ちなみにそのオッサン達は若者や女性に対しても同じ感情で叩いてる

402:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:25:23.46 M0DFHPwu0.net
もう終わりだ猫🐱の国

403:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:25:27.94 9To7FYJ80.net
>>386
明治生まれは、112歳以上だよ

404:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:25:34.85 OvCWaJtp0.net
子供のいないうえに社会インフラに負担ばかりの貧乏小梨ジジババは納税者世代から叩かれてしかるべきだろ

405:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:25:37.13 vcy8D52t0.net
若い人は。若い時は。「自分たちは歳を取らない」っていう、なんだか意味不明な
自信があるんだろうと思うね。

だから「老害」などと罵倒できるんだ。

406:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:25:37.58 7vAxEnYZ0.net
>>311
デマが多いみたいねえ
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

407:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:25:38.42 Y0xtHsQo0.net
>>179
一日ご飯抜くとすっげー胃がギュルギュルして気持ち悪くなるお

408:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:25:40.74 4Fb2ueCp0.net
氷河期って大人しくて影薄いから今の老人みたいに図々しく大声張り上げて
パワハラやマウントしまくる老人にはならないと思うけどな

409:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:25:40.79 DgHhsS100.net
>>373
もう若者なんか少ないよ

410:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:25:49.51 UPeTFtMS0.net
多分今の老害よりひどくなる
既に酷いし
下手すると中年なる前に人生終わってるやつ多そう今の若いやつは

411:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:26:01.18 We/uM7Zi0.net
45歳を過ぎたジジイって、何が楽しみで生きてるんだろ。
40歳過ぎて老醜曝してまで生きていたくないわ。

412:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:26:02.69 4a+mh5zP0.net
何で会計遅いの?彼らが若い時、老人の会計遅いとか思わなかったのかな
あと老人は老人に対して会計遅いとか思わないのかな?
会計遅い老人は自分の前で会計遅い老人を見てもイラつかないのかな
老人は謎ばかり

413:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:26:04.40 qRqKg8L40.net
>>392
近所のドトールはやばい
常連老人共がレジ前に座って女店員にイチャモン付けまくっている
女店員が辞めて新しい女店員が入ると体の評価を聞こえよがしにする

414:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:26:09.83 kEwdsggU0.net
氷河期から恨まれてるんだろ
散々受験競争させておいて自分らの地位を守るため、子供世代を見捨てたからな

415:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:26:10.52 qS/36+pi0.net
>>276
1人頑張ってるけど氷河期の年齢になったら不毛な時代20年以上働いて来てんの
老害だろうが長く生きる大変さがわかってくる世代だぞ

416:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:26:15.71 Mw+jrrIY0.net
>>11
それは環境が悪いな
オレの周りにはほとんど居ないが
それともTVとかネットとかの話か?www

417:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:26:17.78 q7AAw9BE0.net
>>309
お前らの何倍も働いて納税してきたから老後がきたらそりゃゆっくりさせてもらうよw

418:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:26:19.68 pgEKhpkc0.net
俺も若い頃は老人大嫌いだったわwww

419:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:26:36.49 By5FSyf80.net
これを言ってる老害は自分は老害叩きをしない善良な人間だったと証明出来るのかね

それとも身をもって実感しているという事かしら

420:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:26:38.26 klTxDHo40.net
自分らもZ世代に対してフル老害と同じことしてるのに気づかないセミ老害笑える。

421:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:26:39.29 wYHl/4ZF0.net
>>370
だろうね
戦争も経験せず時代の進化も感じられただろうし
一応年金もそこそこもらえる
年金に関していえばもっと上の世代の方がいいけどw

422:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:26:55.21 OvCWaJtp0.net
>>408
高度経済成長期とバブル
→日本は俺らが作ったから何しても良い

氷河期
→自分達は被害者だから何しても良い

何も変わらん

423:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:27:00.12 axFCWXt50.net
今にも破綻しそうな国の人が若者ネタでシニア叩いてるんじゃないの
かき回すのが好きな人たちだから

424:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:27:00.31 M0DFHPwu0.net
壺民党を70年間勝たせ続けた結果がコレ

425:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:27:05.60 +HoKpRsK0.net
>>385
上級とか政治家個人は年金とか興味無いからな
今まで国民が文句も言わないからいいように利用されてしまった

426:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:27:07.27 4a+mh5zP0.net
>>405
ならないよ。

427:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:27:08.09 FTvhqAsc0.net
>>386
明治生まれの定義がよっくわからんけど格差是正と明治生まれの老害排除を目指したのが2.26やん

428:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:27:15.87 iTMIAHNf0.net
>>411
SNSで顔出して言ってりゃ立派だけどな

429:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:27:20.85 vKT56jDn0.net
歳をとること
年寄りであることに文句を言ってるのではないんだよ

行動や言動、組織・政治の硬直化に対して
文句を言ってるのでは?

430:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:27:21.89 e7/uenEV0.net
最近ただの高齢者を老害と言ってるレスをよく見かける
老害の意味と使い方を知らない低脳なんだな…と思ってるわ

431:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:27:24.96 DgHhsS100.net
団塊爺、すぐキレるの何で?

432:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:27:25.01 p/eEGEPf0.net
そういう自分らが若い頃に敬老の精神を持って行動してないからこそ、今時の若者が老害老害言ってるんだが?
この世代からグルっと突然変異した訳じゃねーよ、アホ。

433:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:27:28.91 yoY9nGG90.net
ジジイが死ねば日本はだいぶ平和になるわな

434:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:27:35.13 eFLtXMqm0.net
パソコンやスマホを上手く使えない老人をバカにしているお前ら!量子コンピュータやAIを上手く使えなくて馬鹿にされるのも時間の問題。

435:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:27:36.05 uu+ip4vN0.net
朝日新聞
はい解散

436:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:27:42.88 VcyPklCn0.net
高齢者に辛辣に当たると
「自分たちも高齢者になるんだから良くないよ」
赤ちゃんが迷惑だった話になると
「自分たちも赤ちゃんの時期があったんだから許そう」

みたいな擁護があるけど
そんなことは分かった上で不満が出てるんだよね
余裕がないのもあるし
許されていること=続けて良いこと とは限らないし

437:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:27:46.29 esM19gx30.net
>>400
団塊はもう隠居してる
今の老害と言われてるのは氷河期世代

438:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:27:46.64 IidhH6ke0.net
老人の寿命を税金突っ込んで伸ばして何かいいことあったかって話だ

439:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:27:47.81 qiM7EGs60.net
>>392
看護師だけどそんな仕事よく出来るねとニヤニヤ見下した顔でジジイに吐き捨てられるわ
自分は寝ていても企業年金と合わせて月40万貰えるから看護師の給料安くて可哀想と自慢された事もあった

440:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:27:58.85 leaXLcyO0.net
20代は明日は我が身なんだから今のうちに子作りに励めよ

441:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:27:59.53 e0WIUTyM0.net
若者は老いをとにかく嫌悪するように、遺伝子レベルでそう組み込まれている存在なので、もう生物的な衝動で理屈ではないんだぜ

442:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:28:01.14 /Ptup3TL0.net
こんなもん紀元前から同じやろ
エジプトの壁画にもさいきんの若者は!とか言ってんのに

443:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:28:10.67 9m3bGFmt0.net
>>329
数の問題と言うが、今の年齢構成のまま
何十年か経過した場合、君は今の「害」から
「老害」にランクアップするだろう。
その時の若者たちから「お前ら高齢者は
飛蝗の大群のようにうじゃうじゃいる」
って言われることぐらい覚悟しておこうな。

444:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:28:16.62 kEwdsggU0.net
最近のパヨクデモは老人ばかりだしな

445:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:28:37.07 qJW2vFUC0.net
まず任期付き助教に助教授名乗らせてたメディアは反省して
校閲仕事してんのか?

446:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:28:41.12 3cpg97c70.net
若い時性格悪い人って老害化するよな
突然性格変わらんし

447:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:28:45.49 2mE7uq9K0.net
>>3
こういうことを簡単にいうアホが国にぶら下がる

448:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:28:47.94 WuATyNQw0.net
老害も最近の若者はって言うだろ?

449:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:28:59.09 rProQeqF0.net
ほんとすぐなるよな
30のとき絶望して45まであっという間だった一瞬ってレベル

450:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:29:11.30 jHQJkkST0.net
たたき=強盗

ネットでの叩きなんてかわいいものだわ
リアルで叩いてる奴ら何とかしろや

451:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:29:14.73 ipvY3kBk0.net
今の若者が年寄りになった時は今よりもっと悲惨だと思うよ

452:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:29:22.39 ifJfTHYg0.net
もっと長生きしたいと願うシニア
早く死にたいと願う若者(中年)

453:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:29:27.52 jya7AfKg0.net
>>439
採血や点滴の時わざとはずすとか、復讐はやり放題だろw

454:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:29:28.26 4Fb2ueCp0.net
>>439
他スレに、スマホの充電器を看護師に買いに行かせた!って威張ってるジジイがいたわー

455:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:29:33.74 xsDzUh/v0.net
>>409
そう、少ない。
でも将来の若者はもっと少ない。
なので今より老害になる。

456:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:29:42.03 iTMIAHNf0.net
>>429
それも含めて同じようになるってスレタイなんだろ
少子化でチヤホヤされてジジババ叩いて喜んでるやつらが叩かれる側になるのを我慢できるわけないし

457:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:29:47.74 UPeTFtMS0.net
老害に文句言えるのはそれを介護していかないと行けない子世代
孫世代なんて逃げるだけだろうしな

458:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:29:47.89 cszEkN+D0.net
今の日本をめちゃくちゃにしておいてこの言い草

459:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:29:52.02 xBVHJ47U0.net
自分も歳とるのに年齢マウントって一番アホだと思う。

460:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:29:52.92 DgHhsS100.net
>>414
それ

自分たちの保身のためなら自分たちの子どもも見捨てる冷酷さ
団塊のエゴひでえ

461:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:29:54.15 Atp5xmhj0.net
たたくよりたたき合おうってCMやってるな

462:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:30:05.21 vJVoN9ij0.net
年金納付や受給年齢の引き延ばしを強行するために意図的に老人にヘイト向けさせてるんで
しょ。少子化対策で独身中年にネガキャンネタを流布してるのと同じ
分断と憎悪が岸田のやり方なんだわ

463:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:30:27.14 swv/dGIn0.net
目に見えてシニアたたきしてるのは成田さんだけ

464:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:30:36.88 9To7FYJ80.net
>>437
団塊の世代の老人が問題になるのは、
町内会のゲートボールの順番での争いぐらいだよなw

実社会で老害って言われるのは、60歳以下のおじさんたちのこと

465:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:30:39.96 qRqKg8L40.net
叩きはしないが早くいなくなってくれ
せめて家に閉じこもっていてくれ

466:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:30:46.87 GBi4F8Rl0.net
>>443
覚悟も何もそうなるのが確実なんだから
今のうちに老害どもを徹底的に叩いておかないと叩かれるだけの人生で終わるだろ

467:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:30:47.68 qS/36+pi0.net
>>305
実は恩恵と言うより居場所を狭められてるんだよね
テクノロジーで補える場所に人要らんからw
大企業がエリア広げてもマンパワー要らないんよ

468:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:31:00.37 DgHhsS100.net
>>455
数が少なければ害悪度は少ないよ

469:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:31:05.86 yXsU1R370.net
このスレは
永遠の少年(ピーターパン症候群)のスレですか?

470:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:31:23.69 Iou/i1q20.net
>>350
日本はずっとデフレだからあれだけど数十年後の貨幣価値が現在と同じとは限らない

471:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:31:29.01 CfC/WvLO0.net
>>62
キムタクはわからないが、残りのふたりは生れた時から害だと思う。

472:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:31:34.93 DuW+RGOb0.net
>>462
年金受給前に自決の流れでも作りたいんじゃね?
氷河期は人数多いしな

473:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:31:36.41 7vAxEnYZ0.net
>>442
さっきの柳田のイプエルの訓戒のデマにくわえて他にもデマが色々あるみたいだ
URLリンク(55096962.seesaa.net)

474:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:31:50.99 Mt/Fu2rW0.net
赤ピの分断工作うぜー

475:ウィズコロナの名無しさん
23/03/24 10:31:54.08 1GK0d+0c0.net
>>443
俺らがあと40年50年歳食って高齢者になっても今の高齢者ほどいねぇーよ日本の平均年齢知ってんの?
現にジジババ共のせいで労働力が減って国が衰えてるじゃねぇか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch