スマホ、たばこ、コーヒー・・・やめられないのは「意志の弱さ」ではない──脳の仕組みを知って悪習慣ループを脱出せよ! ★2 [豆次郎★]at NEWSPLUS
スマホ、たばこ、コーヒー・・・やめられないのは「意志の弱さ」ではない──脳の仕組みを知って悪習慣ループを脱出せよ! ★2 [豆次郎★] - 暇つぶし2ch228:ウィズコロナの名無しさん
23/03/23 23:01:43.87 Ji/aOuSb0.net
意志力は脳で大変なエネルギーを使うし無限にあるものではなくむしろ有限で貴重な資源とされるので一日のうちに使える意志力はかなり限られる
意志力の大小は個人差があろうがしょうもないことで浪費するのは勿体ない
たとえば朝起きるときに目覚まし時計を枕元におけば手軽に時計を止められるので、それであえて起きるのは意志力の浪費だが、時計が手の届かないところにあれば選択肢がないのでより少ない意志力の浪費ですむ
お前らが思わず食べてしまうポテチも机においてあれば一日中食べるだろうが、隣町のスーパーに行かないと手に入らないならば食べる選択肢はないので意志力もいらない
かりにお前らの意志力がご立派だとしてもポテチの我慢のためにそれを使うのは浪費であり他にもっと有益な使い方があるはずだ
そしてそんなくだらないことをするのではなく毎日100km走ったほうがお前らの意志力も心理障壁越えの習慣もついて遥かにお得だろう
マスクだっていつもしていれば、外すのはとても有機がいるし意志力が必要だが、マスクにうんこをぬっておけば簡単にマスクを外すことができる
いや、お前らの場合にはマスクの真理を求めているのだから逆か


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch