2兆円強の物価高対策を決定 低所得世帯に現金給付 [愛の戦士★]at NEWSPLUS
2兆円強の物価高対策を決定 低所得世帯に現金給付 [愛の戦士★] - 暇つぶし2ch2:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:16:43.98 B9zrcYgX0.net
「物価高」なら、消費税下げればそれだけで十分対策できるぞ

3:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:16:54.02 u82/z3U+0.net
氷河期世代は報われず

4:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:17:17.59 GfabRexI0.net
>>6
低所得者の金の使い道
・競馬
・パチンコ
・ガチャ
・ホスト
・スパチャ
配らん方がマシ

5:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:17:18.30 6BSvThQf0.net
現金いらんから当面税金免除してクレメンス

6:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:17:26.06 B9zrcYgX0.net
減税じゃなくて、範囲を絞りに絞った給付金って、結局支出額を減らしたい財務省の望み通りなのよ。

7:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:17:31.82 n+K3iOG20.net
低所得層にカネばら撒くんだろう
ますます円安になるね
インフレ進むね
アベノミクス止めるつもりないだろ
物価高対策の名を借りて
インフレと円安進めるんだろ

8:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:17:32.47 AtHdcTkY0.net
パ 「岸田さんお金ください」

9:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:17:44.93 boQ3K0cX0.net
こいつらの意地でも減税しないと言う根性はすごい

10:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:17:46.44 HhXfa46x0.net
そんなんより非課税世帯に徳政令出してやれよ
それで立ち直れるだろ

11:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:18:06.28 SSKQLHy90.net
まーたくそして寝てるだけのナマポにも配りそうだなw

12:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:18:30.26 bR1Uts5h0.net
>>4
ぶっちゃけ貯金されるよりは遥かにマシなんだわ

13:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:18:58.97 6BSvThQf0.net
>>4
カボチャは草

14:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:19:01.21 TkUHnTXV0.net
海外ばら撒き30兆円
国内2兆円😲

15:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:19:26.24 hDMMH0Je0.net
一時金や補助金あげたところで根本的な解決にはならないし費用対効果悪すぎるだろう
やってる感だしてるだけにしか見えない

16:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:20:14.17 0vOP2ilq0.net
なんで5万円から3万円に減らしてるんだい

17:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:20:38.98 fDXXjd2R0.net
自治体任せだから増額か減額か

18:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:20:42.56 xUNGnSA+0.net
消費税減税しろっての

19:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:20:55.86 y+yyEa6Y0.net
日本人にはお金つかいません

20:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:21:06.90 C0dpNU1g0.net
カネばら撒けば
円安とインフレが進むと思うが
何したいんだ?
むしろ物価高悪化して庶民苦しめるだけだろ

21:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:21:25.12 fozh8gs90.net
たった3万円で買収ですか?

22:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:21:32.73 z3T84aPp0.net
無性に腹が立つ。
また年寄りに配るのか。
こっちはかなり節約しながら子供三人育ててるんだぞ。

23:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:21:39.35 fDXXjd2R0.net
自公が強い自治体だと3万から上乗せされるかも

24:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:21:53.40 n/kxpPz90.net
まともに働いてない非課税世帯じゃなくて、フルで働いて260万円くらいしか貰えない人にもお金配って下さい。

25:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:21:54.27 GRjhGdCk0.net
10万よこせや😠

26:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:22:06.45 n+K3iOG20.net
>>18
物価上がるよ
ますます円安になるよ
もうアベノミクス止めないとヤバイよ
円安誘導は危険水域

27:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:22:20.27 TVndY7Hx0.net
意地でも消費税を減らさないクソ政治

28:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:22:29.02 bR1Uts5h0.net
これもらう奴らって無職、生活保護、低年金、遺族年金、配当暮らしの資産家、家計急変で申請する自営業、該当年度に海外赴任してて納税義務がなかったエリート会社員、外国人留学生、母国の家族に送金してて一族郎党扶養申告してる外国人労働者、親の扶養に入ってるのに虚偽申告する学生
普通の人はもっと怒るべき

29:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:22:38.80 1mk1KmU20.net
また世帯向けか

30:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:22:52.40 XG1VV1Zh0.net
消費税下げればいいだけだろ

31:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:23:12.39 xVA+2scO0.net
ふざけるな、もっと中間層に配らないとダメだよ子供は生まれない

32:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:23:23.94 GRjhGdCk0.net
タマゴが高くて死にそうです

33:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:23:32.96 ln6efJ2z0.net
消費税下げろよ
その方が簡単だろ

34:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:24:07.76 TVndY7Hx0.net
消費を増やそうと言いながら、消費税を増やすとかw

35:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:24:33.04 V8dYTFyQ0.net
「むしろ増税の余地がある」

36:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:24:44.82 8L9XCVKt0.net
頑張ってる低賃金層をもっと重要視しろよ

37:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:25:01.29 WBCasFZt0.net
>>26
別にいいよ
148Lあるし

38:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:25:08.78 Je9Myh580.net
年収200万台のワープアっていつも見殺しだよな

39:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:25:26.21 /lsz6s6O0.net
「子どもがいる低所得者」には「その場しのぎのバラマキ」を繰り返すぐらいなら真っ当な給料貰える仕事先を国がマッチングしてやれ

40:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:26:13.01 B9zrcYgX0.net
>>26
いまだに金融政策を為替操作に使うと思ってるのはやばいね

41:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:26:17.36 nDGtxnQB0.net
>>1
何ヶ月間支給するんだ?
支払いは、毎月有るのに1回だけなんてこと無いよね?

42:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:26:20.06 TK2bRW9Q0.net
さすがに消費税はいじれないだろ

43:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:26:28.17 MAi8VvMk0.net
インフレ対策の基本は、金融政策が利上げ、財政政策が歳出抑制や増税
ばらまきや減税はインフレ対策としては逆効果
これはインフレ対策というより、物価高で困窮する世帯への生活扶助だから、インフレ対策的にはマイナスなの分かった上でやるんだろうけど

44:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:27:05.66 PCRcVMYD0.net
財源は結局赤字国債でお金刷り刷り。
それでまたインフレするから無限ループになる。

45:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:27:07.84 xspl9yKy0.net
>>38
岸田「ハイ!ギリギリアウトォ~wwww悔しいか?w悔しいか?w」
こんなんばっかやで

46:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:27:19.97 y+yyEa6Y0.net
>>36
頑張りが足らんから低賃金なんだろ
ってここでは言われるぞ

47:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:27:30.39 AsEYfiYH0.net
>>36
最低賃金を上げてるってよ

48:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:27:41.83 2/smjzQa0.net
老人
75%
です🤗

49:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:27:59.59 2/smjzQa0.net
時間の問題だな🤗

50:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:27:59.81 6BshrpqK0.net
更にインフレ化するじゃんなんなのこれ

51:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:28:25.08 6SAKDQPt0.net
毎年2%以上物価を上げる気してんだから、
来年度はその2兆円強に400億円強以上積み増ししないとな?
やらねえだろうけど

52:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:28:34.88 8QKZE48G0.net
物価高の対策になってねーな
本当いらねぇ政党だわ

53:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:29:03.69 n79GSaC10.net
境界線の人が一番不公平感あるよな
だから成人済みにベーシックインカムすれば公平でいいのに
財源なんか公務員の給与ちょっとするだけで十分賄えるだろうに
ベーシックインカムで貰えればカット分補えるんだし

54:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:29:18.77 VjdfqKyv0.net
コロナに100兆円使ってバラマキ軍事費倍増で決まってる増税はたばこ税だけ
これは地方戦後に歴史的大増税くるで

55:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:29:31.67 /xvbo+LD0.net
>>28
言うても三万やしなあ、対象増やしたら1人3000円とかになるんと違うか

56:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:29:41.05 lOJ9on7b0.net
バカにだけ金渡すのはどうかと思う

57:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:29:47.04 nRrnedMD0.net
資産課税も立ち消え
低所得者には子供だまし
まあこんなんで騙されるのもやばいけど

58:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:30:26.02 prZXYgYa0.net
まず給料を上げろと

59:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:30:59.25 IKAVzFWo0.net
インドへの経済支援には10兆円だけどな

60:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:31:02.22 8QKZE48G0.net
こんな金額じゃ需要なんか増えないのにインフレなんかしねーだろ

61:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:31:06.99 10JW6cQ20.net
こんなクソみたいな政治やってるから「政治家も公務員もAIに置き換えた方がマシ」って言われるんだよ

62:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:31:08.58 nGBAAcKT0.net
ちまちますんなよ また全国民に10万バラまけよ
海外にばかりに大盤振る舞いしやがって

63:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:31:29.59 qAreGqS70.net
これで統一地方選も自公の圧勝確定

64:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:31:58.63 2/smjzQa0.net


65:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:32:08.55 8A2VAOAU0.net
全く意味がない

66:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:32:25.73 QyawtWei0.net
非課税世帯の子育て世帯、低所得ひとり親
はい解散

67:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:32:29.46 uurRVk+E0.net
おまいらは住民税非課税なんだから3万円ゲットできるじゃん。なんで文句言ってるの

68:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:33:20.88 nxtsmvPT0.net
物価対策じゃないな、選挙の足代だよw

69:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:33:30.95 F7PPHOd30.net
低レベル者にボーナスじゃギリ弾かれた奴が悲惨だろうに

70:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:33:40.17 BkZINdqD0.net
マイナンバーカードに紐付けた口座に振り込んであげるんだよね?
また、郵便が送ってきて「手で書いて、手で封して、ポストまで移動して、投函してください」とかじゃないよね。

71:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:34:02.01 B9zrcYgX0.net
>>62
全国民に10万配ると12兆円。あるいは消費税を5%下げても大体12兆円。
「物価高対策」なら、消費税5%くらい下げればいい。
ところが「本当に困ってる人に」ということにすると、2兆円になる。
これが財務省の望みなのね。それをバラマキ反対!のマスコミ(軽減税率対象)が後押しする。

72:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:34:25.57 QyawtWei0.net
子育て世帯は全員非課税になった方が生きやすそうだな

73:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:34:26.44 f2Ki1FJI0.net
金持ち優遇税である消費税だけは絶対に下げないという腐った意志を感じる

74:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:35:18.39 /RTH/Z3g0.net
岸田ケチ過ぎる
死ねばいいのに

75:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:35:41.01 XG1VV1Zh0.net
>>59
こういうのいうヤツいるけどODAを勉強してこいよ

76:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:36:08.36 Z/ZLnL1j0.net
>>68
   ×  足 代
   ○  顎 代

77:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:36:21.12 ljnNifaj0.net
>>1
自民党ありがとう
立民の悪夢から立ち直れそうdeath

78:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:36:34.53 E2dB4qcB0.net
はしたかねよりも円安押さえて物価下げろはよ金利あげろや

79:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:37:49.86 vuL8VrBT0.net
>>2
消費税は福祉目的税だし、しかも一番公平な負担の税

80:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:37:54.27 F4258++F0.net
3万ばら撒きより 減税だろ なんでこんな頭悪いんだ

81:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:38:13.53 ZIM1u67q0.net
魚をくれるのと釣りかたを教えるのと

82:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:38:18.44 TkUHnTXV0.net
>>75
中国のODAは成功したのか?

83:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:38:42.52 R7Wx8OrA0.net
ネロ皇帝 愚民にはパンとサーカスを
岸田皇帝 愚民にはコオロギとWBCを

84:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:38:54.05 qHeP5BUW0.net
くだらんバラマキやって中抜き業者儲けさせるのやめろ

85:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:39:08.92 /xvbo+LD0.net
>>67
投資で食ってるが分離課税だから3万ゲットw


だったら良いなぁ

86:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:39:29.51 TkUHnTXV0.net
中国のODAは中国を経済大国にしただけだった
同じことをインドにしようとしている

87:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:39:44.79 pryJFWwd0.net
【「23年度・45兆円財政赤字予算案」は憲法に違反している。岸田と自民党は撤回しろ】
「違憲/22年度・29兆円第二次補正予算」に続く
「違憲/23年度・45兆円財政赤字予算案」に盛り込んである
少子化対策や円安物価高対策などを名目にした巨額の給付金は、【税の戻し】だ。
政府が自ら稼いだ金を給付するのではない。
▼それは【所得に応じていない一律の】税の戻しだ。
 支払い能力のある所得の高い人にも税を戻している。
 つまり税の応能負担原則をくつがえす憲法違反だ。
▼岸田と自民党は撤回しろ
>応能負担原則
租税は各人の負担・支払い能力に応じて平等に負担されるべき、
という租税立法上の原則。この考えは
憲法13条、14条、25条、29条から導かれる負担公平原則である。

88:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:39:56.37 TC5IGLxJ0.net
自民党ありがとう!!!次も投票するわ

89:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:40:01.20 MU8/T/i90.net
選挙やねえ
騙されんぞ俺は

90:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:40:02.71 pryJFWwd0.net
政府/岸田と自民党、違憲・公明党による応能負担原則をくつがえす
憲法違反の例は次の通りだ。
 ・違憲・公明党による幼保無償化
 ・違憲・公明党による国民への一律10万円給付
 ・違憲・公明党による全国旅行支援、GoToイート
 ・違憲・公明党による消費税の軽減税率
 ・出産育児一時金
 ・節電クーポン
 ・ふるさと納税
 ・電気自動車に対する補助金
 ・電気料金・ガソリン代の家庭への補助金(販売会社経由)
 ・小池百合子/吉村洋文による子ども一人当たり米10キロの支給
 ・自治体による給食費の無償化
・低所得世帯に一律3万円 子育て世帯は児童1人5万円の給付

91:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:40:40.59 pryJFWwd0.net
日本国憲法前文より
>政府の行為によって再び戦争の惨禍が起こることの
 ないようにすることを決意し、ここに主権が国民に
 存することを宣言し、この憲法を確定する。
 そもそも国政は国民の厳粛な信託によるものであって、
 その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者が
 これを行使し、その福利は国民がこれを享受する。

92:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:40:47.66 Xy+o0QSR0.net
足りない
おかわり

93:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:40:56.87 pryJFWwd0.net
国民のために財政規律を守るべき責任・役割・立場である
財務大臣であった麻生太郎が、巨額の財政赤字を垂れ流すから、
安倍が政府の支配下においた日銀は財政ファイナンスをやったのだ。
▼安倍と麻生と黒田が日本を衰退に向けて疾走させたのだ。
・自民党 栄えて滅ぶ 日本なり
・お題:麻生太郎
(政府の)借金を 増やし放題 無責任 世の人は こいつは猿かと 言いにけり
>平成十一年法律第九十五号 財務省設置法
第三条
財務省は、健全な財政の確保、適正かつ公平な課税の実現、
税関業務の適正な運営、国庫の適正な管理、通貨に対する信頼の維持
及び外国為替の安定の確保を図ることを任務とする。
※現財務大臣の鈴木俊一は、麻生太郎のクローンだ。

94:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:40:57.17 bR1Uts5h0.net
>>70
課税者の扶養に入ってるかの確認が必要だから紙は送るよ~笑
まーた派遣業者さんにお願いしなきゃね~笑

95:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:40:58.69 dFU7rN6h0.net
>>79
消費税は一般会計なのでその論法は通用し無い
それを言いたいなら消費税が特別会計になってからにして

96:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:41:07.72 6SAKDQPt0.net
たとえばクリエイターやゲーマー向けの品を扱っていて、
それでいて「ライト層はなんで買わないんだチクショウ!買わないライト層が悪いんだあああああ!」
なんてアツくなってるやつがいたら『放っとけあれは病気だ』が通常正解なわけだよ
カネ持ってる政府向けの産業とその代弁者に政府支出を握られてるのが痛々しく、
また解決の目処が立たない

97:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:41:15.22 pryJFWwd0.net
【岸田は『国民主権・日本国憲法』を無視し、否定し、違反した。日本から出て行け】
『大増税と大インフレ』への全力疾走 by 日本のシロアリ・岸田と自民党
▼岸田による財政赤字の垂れ流し
 →政府の借金の増
 →将来の増税
 →国民の貧困化
▼岸田による財政赤字の垂れ流し
 →日銀の無制限国債買い入れ(財政ファイナンス)
 →日本のゼロ金利維持
 →日米金利差の放置
 →円安物価高(悪性インフレ)
 →国民の貧困化
※防衛費の倍増・少子化対策費の倍増=財政赤字の拡大の行き着く先は増税だ。
※岸田と自民党は、「違憲/22年度・29兆円第二次補正予算」
 に続く「違憲/23年度・45兆円財政赤字予算案」を撤回しろ。
※NHKと新聞テレビは、上記、岸田と自民党を正義・正当化する
 【洗脳報道=恐怖政治】はやめろ。

98:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:41:31.12 pryJFWwd0.net
なかよし小道
URLリンク(www.youtube.com)
仲良し小道は N・H・K
読売新聞の みよちゃんと
国民だまして 元気よく
ニッポン 沈んで 行きました

99:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:41:50.01 uN7RZYHS0.net
3万って額がもうパチンコしてくださいって額なんだがw wwww

100:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:42:09.10 2/smjzQa0.net


101:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:42:25.55 PNAdj66S0.net
消費税減税すりゃいいだけの話。

102:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:42:35.54 kkhbl9tO0.net
減税の方が早くない?
馬鹿なの?

103:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:42:35.57 2/smjzQa0.net
低所得世帯は
老人が
75%
です🤗

104:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:42:39.88 vXGCbfhW0.net
だからな、HP+150とかじゃなくて
HP+5%とかのバフの方が絶対に有効なんだって

105:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:43:03.53 hB1WC1St0.net
貧困層は評田だからな。独身サラリーマンは搾取対象

106:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:43:09.10 TC5IGLxJ0.net
マジで助かるわ
家賃滞納しててどうしようかと思ってた

107:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:43:27.41 dFU7rN6h0.net
実質賃金4%以上下がってるのにこのショボさ
国会議員は小学生の算数からやり直せ

108:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:43:37.98 DGevTzEn0.net
底辺には
餌をやるんじゃなくて
餌の取り方教えてやれよ

109:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:43:42.83 2/smjzQa0.net
老人
選挙に
80%
行く
人口多い🤗

110:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:44:28.86 U06mXJIp0.net
低所得イコール非課税っていう勝手な線引止めろ

111:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:44:41.48 +JD8N+Hb0.net
増税して取り戻します

112:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:45:29.92 2/smjzQa0.net
選挙
対策なんだよなー🤗老人

113:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:46:13.00 k9v/7KpQ0.net
現金給付後 不思議とパチンコ屋の売り上げが上がりガチャも売り上げがのびた!
これだな

114:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:47:27.26 2/smjzQa0.net
老人🤗老人

115:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:48:05.49 vp+pUNo/0.net
>>1
やたらLPガスにこだわるのは創価学会側の意向け?(。・ω・。)

116:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:48:50.83 7S5d82JX0.net
子育て世帯限定なら賛成する。

117:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:49:25.15 2/smjzQa0.net
>>116
老人 
無職中年男で90%
なんだなー🤗

118:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:50:18.17 Giu3le5U0.net
減税だと、中間層も恩恵を受けてしまう。ばら撒きなら、喜ぶのは非課税世帯。あっ、俺だ!

119:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:50:27.22 0grY2uD00.net
バラマキクイズ

120:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:50:32.11 GwAvNv/D0.net
はいはい選挙前選挙前

121:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:50:41.25 2/smjzQa0.net
わーい🤗

122:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:50:50.04 TnwOX1Tr0.net
2兆円って事は国民一人当たり2万円弱ばら蒔くのか

123:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:51:57.23 CFy3p2yf0.net
コオロギ高っか🦗!

124:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:52:41.32 7S5d82JX0.net
>>117
年金受給者は除外しろ。

125:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:53:30.20 x4OLC5ZT0.net
>>1
インドに10兆円、日本人に2兆円w

126:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:53:33.47 RCyUvY820.net
>>28
>遺族年金、配当暮らしの資産家、
余力有る常識人は申請しないのではないかな?
線引きが穴だらけで、小銭で心を貧しくはしたくないだろう。

127:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:54:11.25 ZMDh6QQQ0.net
自治体によって一律三万プラス最大三万て前回以上やん

128:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:54:27.01 7z1G5TaX0.net
日本国民全員で非課税世帯になればいいか

129:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:54:54.56 2nmVuW3J0.net
LPガスついに下げるのか高かったからな

130:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:55:06.36 BHUbceVi0.net
これじゃ頑張って働いて稼ぐのが悪いことだみたいな感覚になるんだよな

131:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:55:15.33 P5BjI+O+0.net
住民税非課税世帯の子供って生保以外はほとんどおらんやろ
ほぼ高齢者向けバラマキやん
子供をダシに使うな

132:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:56:09.20 nX7iU/hu0.net
毎度毎度、ごっちゃんです。

133:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:56:56.25 EhGAxwgH0.net
自分のような株の特定口座組が貰えるのは申し訳ない
せっかくだから3万で抜いてくる

134:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 13:57:26.28 fLmc0eHq0.net
>>2
自民日本國を支える重要な財源やぞ
日本国とは無関係

135:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:01:31.33 uXzdQ41b0.net
まーた非課税世帯だけかよふざけんな

136:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:01:48.24 OEy5Zx8V0.net
その代わりビルゲイツ先生の命令をリスペクトして
コオロギ食を日本国民全員に食べさせる政策を推進いたします

137:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:01:54.12 lqJ0i9V+0.net
減税のほうが良いのに
1度集めてから低所得者層にばらまくことで、中抜きしつつ恩を着せる方向いつまで続けるの?

138:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:02:26.52 G1REShm20.net
2兆円バラまくにあたって、議員の私財からン10億拠出する事になりました
つったらまだわかんだけど、絶対ないよね

139:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:02:37.89 BHUbceVi0.net
地方選挙前の必死のばらまき

140:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:05:22.00 FRpf0Nnk0.net
>>82
アメリカの国務長官 激オコ中だから
大失敗でしょw

141:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:05:31.03 BScwd03h0.net
低所得者は馬鹿が多いから中抜きしてもバレないやろの精神

142:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:05:33.93 VMZpoxUS0.net
またカルト宗教に金を流すのか

143:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:05:53.60 LrSVhfk50.net
納税してる人が犠牲になり
隣の爺婆がのんきに生きるとか
何かのバツゲームですか?

144:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:06:24.50 gQDXQmm50.net
たっぷり貯め込んでる年金受給者も非課税なら支給される。
物価と連動して常に給料が変わる会社なんてないのに不公平だな。

145:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:06:40.56 YCdZDAKc0.net
生活保護で活動してるカルト宗教の輩が教祖に奉納する

146:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:06:48.07 ZykT87sW0.net
大人に3万で子供に5万
おかしくないか??

147:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:06:49.05 FRpf0Nnk0.net
>>137
中抜きも もうムリでしょ
海外にも日本政府の不正がバレたのだから

148:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:06:51.83 jmBqd14d0.net
>>67
ネトウヨツボの書き込みアルバイトです

149:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:07:33.88 OPk+rMqv0.net
なんか間違ってね?
低所得で困ってるなら生活保護受けろよ

150:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:07:40.70 6QwIo3El0.net
これって岸田が大手消費者金融でキャッシングしてお前らに配って
返済は俺は関係ないからお前らが自分達で返しておけってこと

151:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:07:41.88 FRpf0Nnk0.net
>>141
海外やアメリカにもバレてるから ムリヤ

152:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:07:47.62 RCyUvY820.net
>>137
減税、特に消費税を減らすと景気が良くなって日本が復活するからね。
何処かの大臣同様、間違いを認めたくない官僚組織の自慰行為だよ。

153:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:07:59.86 hq0BMPqd0.net
バラマキは物価高加速政策。

154:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:09:14.92 rU+H/20V0.net
街で恐喝されてサイフ取られたけど電車賃くれる良い人

155:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:09:33.58 tKj250/+0.net
何回同じとこに給付したら気が済むの?
何か効果あったか?
消費税なくすのが一番効果的だし、平等だろ

156:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:10:45.28 fBuZcUva0.net
>>4
立派な消費活動だけどね

157:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:11:14.94 f7ckAE6B0.net
>>4
長期海外旅行に行くからその足しにさせもらうよ

158:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:11:49.00 VPE26+Of0.net
 
第三次世界大戦で
日本人を根絶やしにする事が
統一カルトにとっての世界平和だからな
似非保守ナチズム
共産主義者
反日統一壺カルト自民党

102 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-iTxt) 2022/08/21(日) 14:35:32.53 ID:9EUipPvN0
>>1
国際勝共連合 (統一教会)
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)
朝鮮半島を突破口に第三次世界大戦が必ず起こらなければならない。日本は生活水準を3分の1に減らし、税金を4倍、5倍にしてでも、軍事力を増強してゆかねばならない、と日本の国民に犠牲になる事を要求している。
『新版 社会科学辞典』 新日本出版社 1978年第1刷
 

159:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:11:59.92 VPE26+Of0.net
 
日本にアメリカの武器を買わせる為に茶番戦争を煽る煽る
国民がバカだから搾取され続ける
ロシアの脅威ガー 中国の脅威ガー
防衛費増やせー 憲法改悪して軍国主義だー
戦争で儲けている外道に加担する脳障害が、ネトウヨ統一教会工作員
似非保守反日壺カルトに騙されてきたのが自称愛国馬鹿ウヨ
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

160:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:12:45.71 B9zrcYgX0.net
>>152
民間で働いている人たちの所得が増えると、公務員や年金/生活保護受給者が相対的な所得の価値が減るからな。
デフレ円高を望んでいるのはそういう人たちで、物価高だから金融緩和止めろバラマキ止めろ、と騒いでいるわけね。

161:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:12:54.54 azxmOHQv0.net
現金配ったらその分物価は上がるけどね。その価格帯のものがあがる。経済の基本。

162:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:13:22.92 ff//kMae0.net
ずっと貧乏で年収200万から300万位だけど給付金とか民主党のときと安倍政権のときの10万の全員に配るときしかもらったことないな

163:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:13:27.37 pEFbqRlJ0.net
勝手に俺たちの金を貧乏人の為に使うな

164:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:13:31.67 B9zrcYgX0.net
>>156
そ。
バラマキ反対やってる人たちって、「正しいお金の使い方」をお上が決めるべきと信じているんだろうな。

165:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:14:49.50 OYj/rEeX0.net
ワイも自治体からの給付金きたけど
愛人へのタブレット購入に使ってしまったわ

166:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:15:00.03 gZ9JXX/S0.net
1回こっきり3万円じゃ焼け石に水だし、貧困から脱出できるような制度にせんと無意味な気がするんだよなぁ。

167:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:15:53.13 pLKIe7ng0.net
>>38
その層がこぞって選挙行けば変わるのに
行かないから

168:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:16:29.28 B9zrcYgX0.net
だいたい、「物価高で大変だー」ということなら、アメリカやヨーロッパくらいのインフレになったらわけるけど、ウクライナ侵攻でのエネルギー価格の上昇が強い日本で、何を言ってんのかなと。落ち着き出しているエネルギー価格がさらに下がれば、またフデフレに戻りかねんよ日本の場合は。
だから消費税減税やトリガー条項復活でまず対処すべきもんだが、とにかくデフレ円高を望んでいる連中が、金融緩和止めろ金利上げろバラマキ止めろ、と騒いでいる。

169:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:16:44.54 VPE26+Of0.net
404 ニューノーマルの名無しさん 2022/07/16(土) 23:18:59.89 ID:DPpgoVW10
日本はサタン
兄の国に金とイブを差し出さなくてはならない
兄が許してくれるまで
自民党
425 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/07/16(土) 23:20:10.06 ID:9TWmvh8E0
>>404
これも追加で
自民党憲法草案
自民党総裁 安倍晋三
「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」
自民党元法務大臣 長勢甚遠
「国民主権、基本的人権は(憲法から)無くさなければいけない」
自民党副幹事長 西田昌司
「そもそも国民に人権がある事がおかしい」
自民党内閣府特命担当大臣 片山さつき
「(改憲して)天賦人権説をとるのは止めよう、というのが私たち自民党の(改憲に対する)基本的考えです」
自民党憲法改正推進本部長 船田元
「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」
「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」
  
自民党元防衛相 稲田朋美
「国民の生活が大事なんて政治は間違い」
 

170:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:17:53.85 rF5ELXME0.net
これは物価高対策ではなく子育て支援ですよね

171:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:17:56.20 o3QCevYw0.net
>>4
使われるならどんどん配るべきだな

172:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:18:34.14 ATeHKfrU0.net
>>157
最近流行りの海外出稼ぎ?

173:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:19:37.14 wng7xEAy0.net
>>38
安い賃金目当てで企業は人集めてその労働者がワープアだからな

174:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:20:19.22 Bn5BZi9f0.net
今年の1月からの自民の政策
日本人→2兆円援助
インド人→1兆円プレゼント
その他外国人→9兆円超えプレゼント
外人最優先、チョンカルト自民党!
お前等なんで自民支持してんのw
お前等が納めた税金、湯水のごとく外人に使って本当に困っている日本人には雀の涙しか使わないのに
チョンカルト自民党支持して生活苦とかw
頭わいているの?

175:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:20:24.57 lkBxgMl40.net
自民サポメディアw

176:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:20:30.17 xR7bUXoe0.net
これからダメージ増えるのに意味あるの?
一ヶ月の生活費それくらい上がってるだろ

177:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:21:07.90 nk16T5qn0.net
今の政治て自分で火災起こしてコップの水かけて消化してる振りするだけだよな
覚悟がないなら政治家するなよ?
誰もそんなんじゃ政治家しないならやらなくていいしそこから作り上げればいい
なんなんだよこいつらは一体?がん細胞じゃねえか

178:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:21:28.54 daMoj5y00.net
>>25
そんなあなたには10万円分のうまい棒を差し上げましょうか?

岸田

179:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:21:38.35 GylI6DUP0.net
生産力強化するとか、そういう発想は無いわけ?
あっちに何兆円こっちに何兆円ばら撒いてるカネがあるなら少しはマシな事できるだろう
いくらなんでも無能無策すぎんか?

180:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:22:10.49 Djd+lYaW0.net
だったら増税しなけりゃいいのに

181:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:22:54.13 uCIbY3nh0.net
海外には9兆円とかすぐばらまくのに
税金納めてる国民には2兆円www
さすがズブズブ統一自民!

182:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:23:23.19 cOcwNVW80.net
インフレ加速するんですねw

183:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:23:32.10 sMzUtLm40.net
桁が違うやろ?30万やろ!

184:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:23:44.68 UkEYQ1Iw0.net
>>174
アホだな
大半の奴は自民党を支持してるわけじゃ無い
野党を不支持してるだけだろう

185:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:23:59.13 RCyUvY820.net
>>160
消費税は全日本国民の「消費」に掛かっている。
モーターショーも開かれない、消費しない国。
公僕民間給与って話では無いと、頭の足りない私は思うよ。

186:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:24:03.16 g3GNSo7L0.net
>>2
本当だよな
馬鹿にしてるにも程がある

187:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:24:23.82 cOcwNVW80.net
人間は面白いな

188:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:24:35.41 RavoHyCb0.net
デフレなんだからケチケチするな
インフレターゲット2%までバラマケ
必要ないむしり取った消費税分を国民に返せ!

189:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:25:27.59 bF9Bp1qo0.net
>>184
???
同じことだろ
二院制の意味分かってる?

190:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:25:34.47 SCZQvZiy0.net
さすがに少な過ぎる

191:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:25:54.47 Wk5gkuVR0.net
アベの負の遺産
景気条項を外して強引に10%に増税分かアホ自民め

192:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:26:31.25 G8FPsEXe0.net
物価だけがあがって賃金があがらないのが問題なんだろう
3万円の給付も良いけど賃金があがらないとどうにもならんわ

193:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:27:53.88 1zotOBPc0.net
また非課税世帯かよ
いい加減にしろよ

194:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:28:25.21 bF9Bp1qo0.net
どの政党も支持してないならねじれ国会を目指せばいいのに
「消去法で自民党」という意味不明な詭弁多すぎ

195:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:29:04.30 6FConl7H0.net
>>181
それも毎度まいど一部の層だけにのやってる感
いちばんの踏ん張り時にこんな小細工しかできないんじゃな
国民を守ろうとしないのに保守気取り
もう自民を見限るわダメだこいつら

196:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:31:23.23 bF9Bp1qo0.net
>>195
踏ん張ってたからずっとデフレだったんだぞ
国民が頑張ってもそれが当たり前になるだけ

197:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:31:43.67 UfBNff6G0.net
貧乏人を助けるためだからこれでいい。
俺らはいらん。貧乏人じゃないから。

198:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:31:53.51 G8FPsEXe0.net
現金をバラまくなら非課税世帯に限定しないと景気対策にはならない
のも事実じゃん。非課税世帯以外にバラまいても貯金するだけじゃん

199:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:31:59.57 bUj3gtJv0.net
風俗1回行ったら終わりやん

200:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:32:09.74 x/Cnnyo60.net
3万円でどうしろというのん?

201:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:32:40.90 jtPZjTx20.net
>>24
ほんとだよな
真面目に働いていても報われないし
苦しい世帯だと思う
働いたら負けの世界

202:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:32:47.38 2G7Pry6D0.net
非課税世帯のお年寄りたちは
その3万貰って若年層強盗を黙認していいのかどうか
本気で考えたほうがいいよマジで

203:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:33:11.60 EH5d4mZ90.net
3万でできることって何がある?
風俗とか?

204:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:33:47.33 f7ckAE6B0.net
>>172
趣味と暇潰しを兼ねた放浪旅っす
金稼ぐ必要はないので

205:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:34:42.62 RaHg7M8i0.net
インドには9兆円援助なのに国内には2兆円って

206:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:35:29.11 AcBeodTm0.net
消費税ボッタクリ
返せよ財務省

207:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:35:33.96 gU93UNiU0.net
>>203
お米100kg

208:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:35:38.36 G8FPsEXe0.net
非課税世帯が3万円支給されたら生活費に使うだけだよ
生活が少し楽になるかな

209:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:36:06.77 WLM00nm80.net
なんで日本にいるのか

210:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:36:14.54 s6Osis5f0.net
>>202
また私は低所得者です!と申請しないと貰えないやつだから受け取らないのが多数なんじゃね
線引きするのはそういうのを期待してんだわ

211:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:36:32.84 RCyUvY820.net
>>198
バラマキをしなくて良いだろ?
消費税を減税。
消費活動を国民の貯蓄でさせれば、景気対策だよ。

212:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:37:13.68 x7tDvGa80.net
ゴミすぎるな
海外にはばら撒く
国内はしょぼい上に低所得者とかwww

213:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:38:03.34 V3U6j5Ff0.net
>>192
適度に賃金上がったらインフレ加速。
インフレ以上に賃金上がったら、会社赤字で失業増

214:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:38:10.64 /IjXF4XQ0.net
こんなのキリが無いだろもう軽減税率でいいだろ

215:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:39:09.94 +9i56OUY0.net
こんなショボい額じゃ自民は結構負けると思う

216:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:39:35.54 G8FPsEXe0.net
>>211
消費税を減税すれば消費税を多く支払ってる人には歓迎されるよね

217:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:39:52.62 tR/LnU7K0.net
小銭貰っても何もかわらんわ

218:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:39:59.51 gGyNiL0a0.net
意地でも減税しないよなこいつら
財務省もう叩き潰せ

219:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:40:59.89 AsEYfiYH0.net
非課税世帯1218万×3万円=3654億円
残りの1兆6千億円はどこに???

220:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:41:11.56 +8bsPwAf0.net
キシダ様からのお情けありがたく頂戴いたせ

221:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:41:20.76 V3U6j5Ff0.net
物価上げたいなら金ばらまく、物価下げたいなら増税。
みんなどっちなんだよ?

222:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:41:47.84 b1ueusEh0.net
低所得者とかやめろ
俺によこせ

223:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:41:53.97 EH5d4mZ90.net
>>4
低所得層じゃなくても3万でできることってそんなにないぞ
回らない寿司でも行く?

224:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:42:21.74 nl6Wyey20.net
食料品とか生きていく上で必要なものは消費税0%にして、嗜好品は25%くらいにすりゃいい

225:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:43:07.67 AsEYfiYH0.net
2兆円あれば非課税世帯に164000円配れる
例によって手数料で消えてるのか?

226:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:44:33.93 G8FPsEXe0.net
稼ぎ増えれば物価はあがっても問題はないわな
今は物価はあがったけど稼ぎが増えないから生活が苦しくなってる

227:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:44:36.80 Kuq6vQMw0.net
やっぱり非課税世帯や。アホや。何ーーにも分かってない。

228:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:46:30.03 EFhC+nqY0.net
無意味なばら撒きして選挙対策ですな

229:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:46:34.29 ANQSuOLl0.net
>>221
物価と税ばかり上がってるから困ってる

230:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:46:50.75 RCyUvY820.net
>>216
貧乏人の消費は、電気ガス水道と食材。
月一万浮くだけで靴下と下着が買える。
金持ちはポルシェで100万消費税が掛かると言うが、法人税で取れば良い。
価格に転嫁されるだけだろ?

231:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:47:20.32 x/Cnnyo60.net
>>95
共産党に目的税にしろと言われたが
竹下が目的税にしていいないからそれはない

232:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:47:21.23 7rApBELH0.net
>>219
ウクライナにそれくらい支援すると前に言ってただろ岸田が。未だ送金していない次年度予算だから繰越でやるんじゃね知らんけど

233:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:49:02.59 ATeHKfrU0.net
>>224
食べられる金箔にしたら消費税0%だな

234:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:51:35.61 LDsCWTOE0.net
G7で唯一、無くて恥ずかしいからLGBT法案をやる日本
G7で唯一、首脳をゼレンスキーが出迎えなかった日本
G7で唯一、インドG20に外相が欠席した日本
G7で唯一、原爆2発で非戦闘員が核攻撃された日本
G7で唯一、その米国に思いやり予算を払っている日本
G7で唯一、GHQに平和憲法をお決め頂いた日本
G7で唯一、そのGHQ平和憲法を70年以上絶賛している日本
G7で唯一、GHQ平和憲法で自国の軍隊を認めない日本
G7で唯一、大東亜戦争という植民地解放戦争した日本
G7で唯一、有色人種で多神教が主流の日本
G7で唯一、米が主食の日本
G7で唯一、多種多様に海藻を食ってきた日本
G7で唯一、伝統的に魚を生食していた日本
G7で唯一、天皇がいる日本
G7で唯一、アイヌがいる日本
G7で唯一、日本語が公用語の日本
G7で唯一、国債60年償還ルールのある日本
G7で唯一、国税+社会保険料一元徴収の歳入庁がない日本
G7で唯一、30年近くGDPが伸びていない日本
G7で唯一、男女平均寿命が最高の日本
G7で唯一、男女同権指数で最下位の日本
G7で唯一、同性婚ができない日本
G7で唯一、女性の働きやすさがワースト2位の日本
G7で唯一、夫婦別姓を認めない日本
G7で唯一、LGBTに制度的対応していない日本
G7で唯一、直接民主制の国民投票が制限されている日本
G7で唯一、共産党が大手をふるっている日本
G7で唯一、世界で最も成功した社会主義国の日本

235:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:51:38.86 gu2xZI6t0.net
給付やるから増税な!

236:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:53:07.94 oPWGw3E30.net
>>1
統一選挙前、ハイ、バラマキ、ばらまき

237:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:53:18.47 K4u48PDN0.net
政治家はAIにやらせろよ
そうすりゃ減税してくれる

238:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:55:27.85 0CkCkFVi0.net
所得制限家庭、扶養手当廃止されて増税された上に何も利点なくて泣きそう。子供3人いるのに、、、

239:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:56:12.44 a2G5NVOT0.net
納税システム無くなればいいのに

240:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:56:39.31 AcBeodTm0.net
>>237
国会議員もAIでいいよな
議員費削減できて
なんなら与党もAIでもういい

241:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:57:36.46 z8SIuMhU0.net
金ねえとか言いつつ無駄遣いは良くやるとかダメな奴の典型だな

242:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:58:30.43 IKAVzFWo0.net
>>75
日本の政府ODAで、セネガルに壺の布教施設を建設したやつの事か?

243:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:59:00.69 wLYyylfh0.net
どこが物価高対策なの?
それ以外の人には何もないの?
額も少ないし全然物価高対策じゃないよ

244:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:00:16.86 5UQskCwe0.net
>>243
売国移民党は日本を滅ぼすために政治をやっています。

245:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:01:47.49 zHFeTF2z0.net
マジで死に金だな。何の解決策にもならん

246:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:02:45.48 nbVnqA8v0.net
低所得者層なんてろくな使い方しないのに、、、

247:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:03:38.09 V3U6j5Ff0.net
>>243
むしろ物価高促進政策。ばらまくと金の価値が下がる=物価高。

248:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:05:20.96 U5dwJeuJ0.net
選挙前に必死やで
どうせここで自民ダメでも、2年後国政選挙だからむしろ自民をいじめた方がもう一回貰えそうだわ
どちらにしろ、いらんから減税して欲しいんだけどな、政治家に渡しても意味ないことに使われてる

249:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:06:06.27 bSj/zNzv0.net
>>164
そういう話じゃなくて、そんなモンに金使う余裕があるヤツに配る必要ないだろって話

250:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:06:32.20 6G7dGdHe0.net
いやそんなことよりいつごろ振り込んでくれるの?
これからまた3ヶ月も4ヶ月も待たされるのか?
その結果たった三万円でまさか票が増えるとでも本気で思ってるのか?

251:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:06:50.45 ehn4W46Z0.net
えっ?たったの2兆円ぽっちなん?。このゴミはインドに9兆円もODAって名目で国民の血税サラッと出すのに日本人にはたったの2兆円なんか…ホンマに自民党って売国奴やな(怒)。
増税や緊急事態条項も強引にするのに内閣支持率が上がってるって日本人って頭イカれるし誰も自民党や岸田に怒る事すらしないって国民バカにされるぞ日本人(怒)。
野党はゴミ過ぎて役に立たんしホンマにこの国終わってる。

252:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:07:24.46 G8FPsEXe0.net
住民税非課税世帯が3万円を給付してくれと頼のまれたわけでもないだろう
もらえないのが批判するから給付しなくていいだろう

253:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:08:32.90 Z+SzWnhx0.net
>>4
そっちの業界を潤すためなのでは

254:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:09:13.26 H1nzdGOK0.net
大半がカルトへの寄付や政党への寄付に回るんですよね、わかります

255:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:09:32.01 nbVnqA8v0.net
低所得に媚びると国が滅びる
アメリカの国力が落ちてるのは低所得者層に媚びすぎ

256:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:09:43.52 H1nzdGOK0.net
>>4
寄付が抜けてるだろ

257:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:10:05.96 yeH7QJ200.net
一時的なばらまきはやめろや
ガソリン税なくせ(´・ω・`)

258:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:10:30.84 GTsQE2RW0.net
これさ、日銀が金利上げてないのを「正しい選択」って言ってるひとがいるけど、
ここから世界同時不況になったとき、日本だけ金利下げられないんだよね
不景気対策がなんにもできないまま突入する可能性があるのだが
そこへこのインフレ燃料突っ込んでたらほんとに大変なことにならないか

259:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:11:12.82 ZMDh6QQQ0.net
国は一律3万て言うけど給付額は自治体に任せるとか自治体ごとに金額違ったらモメそうだな

260:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:13:35.90 gxQRMZj40.net
いいわね~ 貧乏な家の子よりずっと至れり尽くせりで

261:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:13:47.17 GadpL5nK0.net
30万じゃねーのか

262:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:13:54.62 G9SCVH8G0.net
もはや日本はどんどん沈んでて中央値以下の人は低所得だと思うのん

263:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:15:22.88 AsEYfiYH0.net
>>2
更に物価が上がっちゃうじゃんw

264:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:15:48.90 T/KDLUNI0.net
低所得世帯には就職先を斡旋してやったほうがいいんじゃね

265:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:16:07.80 wiZg99NZ0.net
強盗多発国家
ヨハネスブルグより治安が悪くなるのは近いな

266:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:16:29.17 bAPVLlDC0.net
結局既存の利権に金まく形
3店式と同じ仕組みよな

267:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:16:49.05 l9k4hwUu0.net
個人を対象にして収入の有無でクーポン配ってよ中古でいいからスマホほしい安売り禁止の法律作ったから買えないよ

268:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:16:59.43 K9Pj5aJv0.net
1ヶ月や2ヶ月くらい国民に一息つかせることもできない自民
でも外国には大盤振る舞いの自民
そのために青息吐息の国民からまだ足らないと絞り取る自民
おぼえてろよ自民

269:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:17:03.93 N7yhegBp0.net
非課税世帯を 想定して ってあるけど
非課税世帯確定なの?

270:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:17:36.62 +01YfAvw0.net
低所得者に撒くよりもう少しまともな使い方しろよ

271:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:17:52.26 vcQHt1Cf0.net
>>263
売れなくなるから上がらないよ
今の値上げも利益率そんなに増えてないかと

272:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:18:05.73 AsEYfiYH0.net
地方で主に使われるLPガスの料金低減
大半はこっちじゃないの?

273:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:18:18.98 YSXUcUHW0.net
な? 階級社会だろ??

274:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:18:20.95 wZQvmcnM0.net
申請してやるからと雇調金は一割ポッポに入れてる労務士がいたな
3万円程度って事は

275:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:18:54.29 AsEYfiYH0.net
>>271
値下げと同じだからインフレ効果でしかない

276:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:19:54.31 JRsVPqIu0.net
今困ってる低所得世帯に配るのは正しい判断
文句言ってる人らにお金渡しても貯金するだけでしょ?

277:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:20:07.71 vcQHt1Cf0.net
>>275
たった3万じゃ埋め合わせにもならないね

278:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:20:14.04 15cf1DUw0.net
実質老人へのバラマキ

279:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:20:56.23 UCJR3OKG0.net
これでまた支持率20%まで下がるの確実だな
いい加減にしろやド腐れ政府が!
毎回毎回非課税だけてふざけんなよ!
非課税~中間層までが一番苦しんでるだからな!

280:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:21:37.95 Wk5gkuVR0.net
また金くれるのか
くれるのなら1人あたり100万くらいばら撒けやアメリカ並みに
インフレになるぞw

281:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:22:01.24 f1/QYLEB0.net
毎月3万?
まさか一回だけたった3万投げて来て終わり?
桁が違うんじゃないですかww

282:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:22:29.55 AsEYfiYH0.net
>>277
感想の話ではなくて経済学な

283:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:24:52.84 edBRZuQy0.net
>>276
貯金するしないとか関係ねえんだよ
物価高の影響で全国民が支出が年間何万円も増えてるんだから

284:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:27:04.00 Bg0ugqs+0.net
チンピラ低所得に給付する意味があるのかよ

285:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:27:04.62 G8FPsEXe0.net
こんなに批判する人が多いんだから3万円はバラまかないで良いわな

286:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:27:12.15 AsEYfiYH0.net
財政規律のタガが外れて国債垂れ流しになってきたな

287:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:29:28.47 IIQoXuQB0.net
>>2
正論やめろ
中抜きできなくなるじゃん

288:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:30:03.69 xqVzkm3C0.net
はよせいはよせい

289:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:30:26.78 UCJR3OKG0.net
WBC優勝なんざどうでもいい!
あんなもん楽しめる状況だと思ってんのかよ!
とにかく今回は非課税だけてのは許さんからな!

290:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:31:24.28 j/rOepDt0.net
>>276
貯金貯金と麻生みたいなことを言ってるけど金は口座から口座へ動いてるだけでしょ
あとアベノ10マンは税金の支払いで国に戻った

291:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:31:38.79 AsEYfiYH0.net
>>287
物価高の処方箋は利上げと緊縮財政だぞ?
ここはコストプッシュでもデマンドプルでも変わらない。

292:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:31:48.77 aZAQomFT0.net
LPガスは都市ガスよりも高すぎなんだが誰も関心ないなw

293:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:32:12.63 RXCZAZHp0.net
入れ歯
眼鏡
運動靴
老人用オムツ 毎日交換
パンツ   脇に漏れるので
姉ちゃんにチップ
書道練習用半紙と墨

294:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:32:14.05 vPLQle6e0.net
>>9
自民党はバカ国民と戦ってるから
減税なんて負けや!!
ウクライナのように絶対譲らないんや!

295:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:33:09.73 7BhqaSo00.net
>>285
少なくとも物価高対策という名目で子育て対策は必要ない

296:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:34:03.10 RCyUvY820.net
>>285
5chの落書きはガス抜き。
大手メディア様は支持率40%で大絶賛。
子供等の無邪気な笑顔を見ると、何故か目が潤んでくるよ。

297:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:36:39.37 gqWu97NF0.net
また就職氷河期世代は切り捨てられたのか

298:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:38:03.07 ATeHKfrU0.net
低所得 給付
中所得 給料up
ってことじゃない

299:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:38:03.18 vHqmlb+q0.net
>>2
消費税廃止と年金廃止はワンセットな
これを知らずに
年金生活者が消費税廃止しろと騒いでる

300:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:38:25.22 KimkNXjq0.net
議員の給料を4割カットでだいぶ賄えるっしょ
仕事してる感の奴やら一回も国会出てない癖に給料貰ってる輩やら無駄

301:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:40:08.80 xXeIG8s/0.net
>>1
引っ越す時は都市ガスかプロパンガスかしっかり確認しないと痛い目を見る
コロナ前でも年間で6万円くらい違ってくるからな

302:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:41:08.94 yDmtjdeV0.net
>>299
全然ワンセットじゃねえよ。
中学からやり直してこい

303:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:43:02.11 cNmBofvV0.net
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。

304:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:43:32.20 nlRMrNCd0.net
中間所得層だけど楽になる要素や希望が全くないな
いつまでこんな政治が続くんだよ
色々あるんだろうがオレは民主の頃が1番良かったわ

305:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:44:25.33 vHqmlb+q0.net
消費税廃止して公平な年金制度にするべき
 ・子供がいない人は年金もらえない
 ・死亡などで親がいない人は年金払わなくていい
 ・子供の収入に応じて年金給付額が決まる
  (例)子供の月収の10%が年金給付額  月収50万円の子供が3人いれば月15万円の給付額
こうすれば国の財政関係なく安定して年金が回せる

306:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:44:38.06 Bg0ugqs+0.net
食用コオロギを現物支給するという考えはないのか

307:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:44:46.58 yDmtjdeV0.net
>>304
政権末期、消費税増やそうとしてたぞ。

308:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:45:15.22 z98yWywz0.net
プロパンで毎日風呂に入ってるからガス代が高い
田舎の小さなガス会社の料金も下がるような対策なのかな

309:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:46:01.91 vHqmlb+q0.net
>>302
中卒か?
消費税の90%は年金医療費に使われてるんだが
消費税廃止にするならそれらの財源がなくなるって事だぞ
バカか?

310:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:46:40.85 yDmtjdeV0.net
>>309
均衡財政自体が馬鹿。EU圏で吠えてろ。

311:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:46:48.19 v0VDLJa/0.net
住民性を払ってるが年収250万とかの世帯が一番苦しいんじゃね?
消費税という悪魔税を時限立法で2年5パーにすればいいんだよ
アホしかおらんのかマジで?

312:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:47:01.92 JKFniTia0.net
物価高対策には絶対にならない
貧困家庭って物価高のせいで貧困になったわけじゃないし
物価高の影響が一番出ている層でもない
自分は該当するんだが貰ったところで全部医療費に飛ぶ
生活は障害年金か難病手当か足りなければ生活保護
食費は節約するまでもなく食べられないことが多い

313:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:47:45.63 vHqmlb+q0.net
>>310
お前詐欺師民主党支持者か?
財源もないのにどうやって行政サービスするんだ?

314:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:47:49.04 xqVzkm3C0.net
30万にしろよ糞自民それでみんな幸せだろ

315:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:47:59.75 yDmtjdeV0.net
>>311
財務省官僚がはっきりと減税を否定した。
というか、増税目指す、とさ。
国会で答弁してたぞ。

316:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:48:00.46 hjoZR7Oa0.net
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。
ここを見ておけば!経済情報はバッチリ!
◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[2/15-] [エリオット★]
スレリンク(bizplus板)

317:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:48:29.05 h5C9N6sb0.net
さっさと消費税をやめろよ無能議員共が。
ガーシーが国会に来ないつって首にしてたけど
重要な事を何もやってねーのはテメーらなんだよ
30年間低成長の日本でお前らずっと失敗し続けてきたのに
仕事した気になってんじゃねーよ
30年結果を出してないで給料貰ってるのって
お前ら国会議員だけだぜ?
馬鹿じゃねーのか、お前らもガーシーと一緒だよ。

318:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:48:54.53 Z9CaOSF+0.net
200~300万程度の低所得年金世帯には給付されなくて
ナマポが支給とか意味分からん

319:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:49:19.17 vHqmlb+q0.net
まぁ年金制度廃止にするなら消費税廃止にしてもいいと思ってるわ
年金なんて自分が産んだ子供達に直接負担してもらったほうが健全

320:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:49:34.91 PMt+Hd1x0.net
仮に5万円配っても消費税などで半年もあれば回収できるからな
むしろ国民に5万配って10万回収する仕組みだし

321:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:50:27.40 JKFniTia0.net
>>306
まだこんなデマ飛ばす馬鹿がいるんだな
できるわけねーだろ
特に数量的な理由で絶対に無理

322:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:50:36.44 ccnku+lu0.net
>>315
無職氷河期世代複数が官僚などの公務員を駅のホームから突き落とす遊びが激増する時代に

323:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:51:15.76 xz6lGxLb0.net
>>319
なんだそれ
ただの毒親じゃねーかw

324:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:52:32.41 vHqmlb+q0.net
両親が早逝した俺にとって
見知らぬ老人のために年金払うとかバカバカしくてやってらんない

325:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:53:02.53 PMt+Hd1x0.net
日本は働くと税金で毟り取られ働かなければ現金貰える国だからね
むしろ働いて税金も収めてる年収200~500万の層に配らないと意味がない

326:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:53:06.14 vHqmlb+q0.net
>>323
親の老後の面倒くらいちゃんと見ろよ
人でなし

327:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:53:09.27 ROp/bg9a0.net
お客さんの家の中でする仕事なのでコロナで潰された。60過ぎてたからまあ、ぎりぎり貯めたお金で生活してるが自動車はまだたまに仕事行くから必要だし、かなり維持費はかかる。
厚生年金も取れるから65までは何とか頑張る。
また車が無いと買い物出来ないから困る。

328:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:54:00.43 EH5d4mZ90.net
金目当て、介護要員のために子作りする毒親は年金ゼロどころかマイナスでいい

329:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:54:09.57 xqVzkm3C0.net
一億総中流で皆幸せな日本だったんですよ
もうこんなに貧富の差が開いたら底辺に金配るしかないでしょ
100万はよせいはよせい

330:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:54:19.52 f8mjM6Yj0.net
>>317
ガーシーだけではないよなw
他の無能議員もどんどんやめさせるべき
これこそ税金の無駄

331:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:54:39.28 ROp/bg9a0.net
5万は出して欲しい。税金を納めて来た。

332:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:54:43.95 JKFniTia0.net
>>324
自分は全然払ってないよ
そもそも稼いでないから
>>326
そもそもその心配ができるだけでも羨ましい
自分はほぼ間違いなく親より先に死ぬ

333:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:54:54.67 LrSVhfk50.net
来年は0円だな
ほんとの戦争が始まり
今の高齢は捨てられ更に死に絶える

334:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:54:57.46 ajW/vJUp0.net
>>203
パチンコ、競馬、博打、風俗、酒、ソシャゲ、スパチャ
豪遊し放題だけど安易に浪費せず博打で増やしてから豪遊が堅実

335:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:55:35.42 6PkOeorW0.net
低所得世帯って年寄りが多いんだよね。
高齢者っていう大票田を現金で買収した様なもの。
何だかんだ票田のある所しか配んねーな。

336:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:56:41.07 yDmtjdeV0.net
>>322
はっきり言って、そうなってもザマァとしか思わんがねw
俺は定職無くなったら分からん。

337:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:57:08.78 f8mjM6Yj0.net
海外に何兆もばらまく金あんのに、日本国民には雀の涙程度w
舐めてんだろ、野党何してんの?

338:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:57:11.94 /6BM8QRp0.net
たった3万円
笑かすわ

339:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:59:47.85 rmXS7lVj0.net
住民税非課税世帯のほとんどが年寄り

340:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:00:24.57 SpfFC/YN0.net
3万円ってのが、選挙対策でイヤイヤ用意した買収金額って感じだな

341:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:00:26.22 EKXrVifw0.net
中間層から税をとりまくって、貧困層を増やしてたら意味ないんよ。

342:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:00:57.20 JKFniTia0.net
>>329
自分の年間平均の医療費に満たない
去年に至っては月額でも届かない

343:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:01:08.38 HvpLyVz60.net
>>167
どこに入れると変わんの?

344:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:01:38.45 qUVwWs520.net
3万、5万
自民と公明は何でもこの額だよなw
いったい何の根拠があるんだか┐(´д`)┌

345:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:01:57.67 Hw4YZ8bR0.net
均等割世帯にも配れよ
たいして所得差ないのに
常に外されてムカつく

346:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:02:20.85 yDmtjdeV0.net
岸田、インドに9兆9000億の支援か
2030まで8年として、毎年1兆2000億円
防衛費は?畜産農家は?橋梁限界だけど直さんの?
均衡財政とかほざいてる馬鹿は既に論理破綻w

347:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:03:02.24 EH5d4mZ90.net
>>345
本当にそう思ってるなら仕事やめればいいのでは?

348:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:03:07.84 SqZr4HTB0.net
>>343
フザけた真似してると落ちる
これを解らせれば変わるだろ

349:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:03:38.37 KaR3215b0.net
外国ファーストだから国民への支援は少ないw

350:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:03:49.95 RyWOkT2a0.net
>>342
毎月13万円以上社会保険料払ってる俺に感謝しろよ
マジな話

351:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:04:20.11 HqINw7Bq0.net
低所得者じゃないけど、俺にもくれ。
みんな値上がりしてて、苦しいんだよ。

352:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:05:16.67 ZSwzYJxk0.net
5万は欲しい 何故3万円に減らされてるんだろ

353:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:06:08.42 ZSwzYJxk0.net
LPガスて何だ?都市ガスのことか?

354:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:06:50.05 WW0qMK2V0.net
たった3マンでどうしろと。。。

355:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:07:22.58 RyWOkT2a0.net
うちの会社は今月末
物価高騰手当で基本給の3割出るみたい

356:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:07:23.35 KaR3215b0.net
貰える年収まで減らせばいいだろw
稼いでいるのに乞食するのはみっともないからやめろ

357:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:08:36.47 HZf2qkrF0.net
>>1
そんなことしなくていい消費税なくせ

358:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:08:50.86 IoQHL/Jv0.net
早くくれ

359:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:10:32.71 lqe8TARN0.net
減税すればいいだけ
ばらまきは税金の無駄

360:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:10:57.81 h2ETFlRu0.net
>>354
水道料金を払う

361:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:11:45.29 h2ETFlRu0.net
>>358
マイナポイントで配るかもー

362:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:12:16.65 ZSwzYJxk0.net
東京都は米はいつくれるんだ

363:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:12:30.16 lqe8TARN0.net
消費税を半分にすれば1ヶ月数万円の支出を減らせるんだが
こっちの方がいいだろ

364:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:15:10.21 u1pI508q0.net
消費税減税しても
年金生活者と生活保護受給者が得するだけ

365:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:15:10.62 KaR3215b0.net
>>363
そうなんだけど口の曲がった自民は消費税を下げるどころか上げたいらしいんだ

366:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:16:04.45 xjAE2otJ0.net
自民党は消費税減税は絶対にしないよ笑 自民党の中には消費税は3%導入から批判されながら10%まで大事に育ててきたから減税なんて簡単に言うな!って意味不明なこと言ってる奴もいるらしい

367:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:16:19.72 IKAVzFWo0.net
>>343
日本共産党か、れいわ

368:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:17:07.33 xjAE2otJ0.net
インボイスという増税でまた物価上がって日本経済は終了します

369:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:17:26.12 AUk9Ci9a0.net
岸田の失策で、国債積み増し→日本が見くびられる→更なる円安→物価高

370:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:17:47.35 ghFEhomh0.net
住民税非課税は今年度なのか来年度なのか?

371:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:18:24.04 EzrveZcx0.net
3万円もらえるてやつね
10万円から金額どんどん下がるけど貰っとくね

372:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:20:10.33 sDRRFGd30.net
住民税非課税世帯が約1200万世帯
1200万×3万円=3600億円
支給の事務費が300億ぐらいで
原資が5000億円だから1100億円は余るね
たぶんこれをプラスで支給するから
住民税非課税世帯は4万ぐらい貰えるぞ

373:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:20:24.12 r3HQPIhE0.net
海外にバラまく金あるなら、消費税下げろ

374:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:22:05.38 AUk9Ci9a0.net
>>372
3500億円配るに支給コストが1800億円くらい
中抜き業がホックホクよ

375:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:22:40.74 hUqzi/jS0.net
>>79
公平☓
一律だよ

376:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:24:06.55 lI0gjlwe0.net
コスパだの言ってるアホが増えてるからもう日本は無理よ

377:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:24:18.39 cWtFACJy0.net
6000億円・・・自治体の判断で使い道を決める「地方創生臨時交付金」
5000億円・・・「低所得世帯支援枠」を新設し、物価高の影響が大きい住民税非課税などの低所得世帯に3万円を目安に支援
7000億円・・・LPガスや、工場向けの特別高圧電力の負担軽減、街路灯で使う電気代の支援などに充てる
2000億円・・・低所得の子育て世帯に子供1人あたり5万円を給付
その他・・・・輸入小麦の政府売り渡し価格を4月から特例で追加の抑制策

378:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:30:25.47 p1RQus8M0.net
てか3万でどうにかなると考えてる議員や役人を心配した方が良い
評判稼ぎにしかならんw
低所得層に給付は消費に回るから理解出来るが3万てwww

379:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:30:54.22 yIr8fLiu0.net
納税して働いてるのバカバカしく感じるな

380:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:32:52.81 F4vQ3Zro0.net
しょぼすぎて草
海外には9兆とかぽんと出すくせにw
ほんとやる気ないけど、選挙前にアリバイだけ軽くつくっとくか感丸出しだなw
自民党なんか入れた奴死ねよ

381:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:39:48.25 vPLQle6e0.net
>地方創生臨時交付金のうち、5000億円で「低所得世帯支援枠」を新設し、物価高の影響が大きい住民税非課税などの低所得世帯に3万円を目安に支援する。自治体の判断で、給付額を減らす代わりに支援対象を広げるなど柔軟な対応もできるようにする。
給付額減らしてもいいみたいやから必ず3万貰える丘どうかわからんぞw
なんなら全世帯に5000円支給とかにしてもいいんと違うか?

382:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:43:46.99 y17x5yik0.net
貧困世帯に単発3万円とか「やらないよりマシ」じゃなくてやっても無意味だろ
何のためにやんのこれ

383:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:46:17.04 b15op2ZT0.net
>>26
消費税下げて円の価値が変わるなら、消費税が無かった頃はどうしてたんだ?
政治家が、何か他の円の価値上げることやれって話

384:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:47:44.30 2v8H6lNa0.net
インド太平洋には10兆なのに…

385:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:48:14.68 9ee8AWRN0.net
老人に3万円🤗

386:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:49:38.31 aQoj35UL0.net
これぞばら撒き
アホくさ

387:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:51:29.36 UmlcBLE30.net
はよせいはよせい

388:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:52:24.46 cWtFACJy0.net
>>382
インフレ支援だよ
貧困世帯なんて元々お金全然遣わないんだからインフレによる損失もしれてるし、かなり助かる支援と思うよ

389:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:53:07.24 yNwIoAl/0.net
>>382
自民党はちゃんと経済対策貧困対策やりました!って選挙で言うために決まってんじゃん
どうせ日本国民はアホだからまた簡単に騙せるし

390:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:53:17.31 auJD8tat0.net
物価高で消費税徴収額が向こう数年過去最高額更新しまくるからばら撒かないと使いきれない。物価上昇分消費税を引き下げる必要があるがばら撒いて統一地方選挙を後押ししたいってこと

391:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:53:30.31 WgfRsES50.net
これほど無駄なバラマキも無いってレベルに酷い
低所得帯だけってのもそうだし3万円って金額もそうだし真面目にやらないほうがマシ
わけわかめ

392:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:54:31.10 HkOI1XaO0.net
>>10
非課税世帯のほとんどは年金世帯のジジババだぞ
だから変わらん
その他には徳政令出してもいいが

393:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:55:09.13 MxBbtx/K0.net
物価高に苦しんでるのは低所得者だけじゃないんだが?
中流だってメチャクチャしんどいんだが?
電気ガス水道で5、6万とんでくぞ

394:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:55:33.00 UzM32+x/0.net
愚民しかいない国には無能な政府しかできない
当たり前だ
日本人なんてもう愚民しかいないから

395:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:59:38.93 iqZMQI7T0.net
2兆円のカネを一般家庭以上から貧民に動かしただけ
何の対策にもなってないしアタマも使ってない
なのにヴァカはよくやってると票入れちまう

396:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:59:41.47 uXzdQ41b0.net
外国へのばら撒きは帰ってくるからいいけど
非課税世帯だけに配って増税とかマジでブチギレるわ

397:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 16:59:52.09 QCxgorm/0.net
物価高対策でやるのがインフレ政策なのは何かのジョークか??
賃上げ要求もばら撒き政策もインフレ政策なんだが……

398:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 17:01:13.16 7Ap2htQ90.net
いつまで税金払わん奴ばかり優遇するんだ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch