【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★2 [夏スケボー★]at NEWSPLUS
【尾木ママ】低所得世帯に現金3万円に「国民的に困っている…消費税を下げるとか、もっと大胆な手を」★2 [夏スケボー★] - 暇つぶし2ch600:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:33:57.85 5UQskCwe0.net
>>587
選挙に勝ったのだからアベノミクソは正しい政策だった
失業率さえ下げることができたら経済政策は成功なのだ!
安倍政権は正しい政策ばかりやってきた!
↑日曜討論でバカの世耕がこんなバカなこと言ってたなw

601:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:34:08.28 X0ujQpTs0.net
>>592
法人税も法人所得税なんだよ
それも含めて足りるのかなって話だけど怪しくないか
消費税は外人も含むわけだし

602:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:34:11.45 wWQGPHxj0.net
消費税はこれ以上上げてほしくないけど、ナマポや不法滞在者からも
取れる税金なので下げないでいい。
でも低所得者だけに少額バラまいても意味ないとも思う

603:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:34:20.24 RBCmNXVy0.net
ベーシックインカムするか?

604:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:34:20.86 Lkmn6F0Z0.net
増税したい人なのに、減税するわけないだろ

605:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:34:23.19 NGWafARs0.net
>>598
老人が得したら国滅びるでしょ
バカじゃねw

606:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:34:40.73 8QKZE48G0.net
>>594
そのインフレの為にもっと国民負担を減らして需要を増やさんといけないんよ

607:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:34:52.02 kIOp6be90.net
3万配るぐらいなら低所得の連中減税した方がコスパいいだろ
非課税世帯助けるのに無駄に金かけるとかバカなのか?

608:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:35:02.52 9ZvsBPFl0.net
血税をフィリピンに国際支援に遣ったり、ウクライナに支援したり日本はまだまだ裕福 

609:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:35:04.60 QFGhE6Fw0.net
>>1
マイナンバーカードと合わせて五万円じゃん

610:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:35:09.93 5UQskCwe0.net
>>597
税収が足りないなんてことはあり得ない。
税金は財源ではないのだから。

611:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:35:14.82 qTV9dxjy0.net
>>595
一番消費税推進は民主だけどな
消費税は労働者保護だから
労組バックの民主が最も消費税推進

612:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:35:36.75 BbpwYAdC0.net
低所得者の大部分は65歳以上の年金生活者だよ
年金等控除額が多いので毎年の所得は少ないけど貯蓄や不動産など日本人の資産の大半を握ってる層

613:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:35:46.78 FNH5iRFN0.net
>>590
「株式」がどういう仕組みなのかも分かってないのが多すぎるわな。
つか、金を悪者にしたがる貧者がうざい。

614:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:35:52.99 cWtFACJy0.net
>>607
低所得の連中は減税するだけの税金払ってないから

615:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:35:55.36 KaR3215b0.net
与党議員なら年収も勝ち組だからそりゃ自分らの良いように消費税上げたいよなw

616:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:35:58.74 z/R1/nWr0.net
もしも全世帯に3万円が給付されたら
高所得世帯→高級ランチorスイーツ
中流世帯→引き落し口座に入金して生活費補填
低所得世帯→競馬、パチンコで増やそうと思うが撃沈

617:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:35:59.76 NGWafARs0.net
>>611
あいつらは同じ組織です

618:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:36:06.24 AIBh8yYl0.net
>>602
生活保護受給者いじめてなにがしたいの?
お前の人生が終わってるのは弱者のせいじゃなくて強者のせいだぞ
そうやって強者と戦うのが怖くて弱者いじめて溜飲下げるような出来損ないだからいつまで経っても底辺なんだよお前は…

619:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:36:28.42 pSeFO5KW0.net
>>597
内需なんか関係ねえよ
100円ショップだらけニトリだらけ
日本人は貧乏人だらけ
消費税を下げたら税収どうすんだよ

620:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:36:30.23 5UQskCwe0.net
>>611
労働者保護になどならない

621:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:36:35.40 FH+yVCDW0.net
>>610
税金は遊ぶ金だしな

622:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:36:36.06 X0ujQpTs0.net
>>606
問題はなんのためにインフレを、やってるかだよな
金かしまくって金利上げて儲けようとする腐敗した資本主義が見え隠れしてるけど

623:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:37:13.30 5UQskCwe0.net
>>619
国債発行

624:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:37:19.59 Yi/9UkaQ0.net
乞食に施してばっかだな

625:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:37:33.41 qTV9dxjy0.net
>>605
教育費無料や保育介護労働者賃金アップで
庶民労働者層も得している

626:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:37:49.31 AIBh8yYl0.net
金持ちは金だけ横取りして行って富を生み出さないからな
そういうやつらを文字通りの穀潰しって言うんだよ
社会に貢献もせず贅沢して情けなくならないのかね恥知らずの金持ちどもは…

627:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:37:54.80 65xpmoBe0.net
消費税が根本の原因のひとつなのに
その患部を放置どころか逆に肥大化させていってるからな
ようは国の舵取りの失敗を認めれない責任をとりたくないんだよ

628:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:37:59.25 kVI5Z3aT0.net
努力しない人だけ支援してたら努力してた人が呆れて逃げました

629:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:38:00.74 5UQskCwe0.net
>>621
税金は政府に支払うと国債と相殺されて消滅します。

630:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:38:46.40 EMuNyah00.net
教育評論だけに特化してくれればいいと思うんだけど、
この人は喋りたくてしょうがない人だよね
そもそも日本の消費税率なんて大したことないんだ
それを日本全体一律に下げたら、逆に便乗値上げが起きるよ

631:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:38:49.46 X0ujQpTs0.net
消費税なんて唯一と言っていいほど外人から外貨を手に入れる手段なのにな

632:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:38:53.97 4xgbkA7u0.net
とにかく統一地方選挙は投票行けよお前ら

633:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:38:56.48 pSeFO5KW0.net
少子化でどんどん日本は貧しくなる
2050年には電気代が3万円になる言われてる
消費税なんか下げても日本は死ぬんだよ

634:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:39:12.65 EFRfSyY80.net
尾木LGBTは頭おかしいんか?
消費税下げると金持ちも消費税払わなくてよくなり、弱者に回すための税金も無くなるんだが

635:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:39:24.13 SpA0BA5a0.net
焼け石に水政策なのは間違いないない
せめて所得税を減額するとかね
消費税は貧乏人から富裕層まで公平さがある唯一の税金だからね
下げるのはちょっと違う

636:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:39:27.86 qTV9dxjy0.net
>>620
所得税や保険料ばかり上がるより消費税の方が労働者にはいいし
消費税で教育無料になったから
労働者はあまり消費税増税されていない

637:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:39:33.24 GK8aadYv0.net
>>624
それで底辺層が救われるならいいけどな、こんなバラ撒きほぼ無意味

638:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:39:41.93 5UQskCwe0.net
>>630
必死だな売国移民党
さっさと消費税廃止しろよ

639:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:39:56.35 RNWbb1+O0.net
どうせ創価、統一の底辺信者救済政策だろw
支援してくれないと統一地方選協力しないぞ~って喚かれたからwwwww
まじで日本の癌細胞

640:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:40:00.12 4xgbkA7u0.net
>>631
外国人は免税店っていうのがあるんだよw

641:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:40:07.08 AIBh8yYl0.net
消費増税が失敗だったのは経済学者たちも元日銀総裁も認めてる
知能低いネトウヨどもがなに言っても消費減税が正しいという事実は揺るがないんだなぁ

642:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:40:12.24 5UQskCwe0.net
>>631
↑このレスの意味わかる人いますか?

643:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:40:20.85 D1WKkXpw0.net
>>5
バカだなおまえは
これから世界大恐慌突入だよ

644:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:40:23.60 SFkUJ+Tv0.net
住民税非課税世帯なんてものが存在していることを初めて知ったよ
つーか俺たちは1円ももらえないのね…わかってはいたけどww

645:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:40:46.82 02zCd3mP0.net
消費税って貯金たんまりあるのに無職で無税の老人から金を取る唯一の方法なのにおめでたいな

646:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:40:55.97 16xMqy0X0.net
この人何でいつもいつもしゃしゃり出てくんだろ?
マスゴミが期待してること言ってくれるから?

647:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:41:07.68 qTV9dxjy0.net
>>630
てか、消費税で教育無料にしているのも知らない無知なんだろうか
教育評論家なのに
それか消費税無くして庶民の教育費用上げる方がいいと思っているのか

648:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:41:10.32 AIBh8yYl0.net
金持ちばかり優遇してきた結果韓国に抜かされましたw

649:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:41:12.66 O0N0YoIJ0.net
消費税さげても値上がり分の方がずっと高いんだから
効果は薄いだろ

650:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:41:14.65 5UQskCwe0.net
>>636
風説の流布は立派な犯罪です。
通報しておきますね、売国奴工作員さんw

651:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:41:18.45 WLM00nm80.net
みんな低所得世帯になれば良いだけじゃないですか?
中所得世帯が偉そうにしないでください

652:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:41:21.59 X0ujQpTs0.net
>>640
免税店の話?
外人が旅行きたら消費税払うけど

653:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:41:27.62 yMl5Jfuf0.net
尾木ママさんに一言。
消費税をさげた、0%にしたところで、金のない人には
消費は増えない。
というか、物が買えないだろアホ。
こんな簡単な理屈がなんで分からんの?
給付金3万円なら物が帰るから景気浮揚になるんだよ。

654:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:41:44.91 KaR3215b0.net
>>633
もう電気代3万円超えてる世帯だらけだぞw

655:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:41:47.25 02zCd3mP0.net
>>644
100億円持っていても働いて無いなら非課税だよ

656:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:41:51.32 D1WKkXpw0.net
外国のカルトが与党って有り得ないほど危機的状況だぞ?
自民党に破防法適用してもいいくらい

657:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:42:16.67 O0N0YoIJ0.net
>>653
多分共産党が言ってるから従ってるだけじゃない?

658:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:42:17.72 Z1skK0SK0.net
差別用語の教科書としては超優秀なんだがな

659:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:42:20.34 39SZ8/0B0.net
>>600
はやく選挙で勝てよ(笑)

660:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:42:28.45 02zCd3mP0.net
>>654
平均の話じゃないの?
愚か者だな

661:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:42:42.28 P6l/btQ20.net
>>649
労賃に回すお金ができるじゃん
大半の企業で純利より大きい金額だよ

662:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:42:51.65 AIBh8yYl0.net
消費税下げたら需要が喚起されて消費が増えて生産が増えて好景気になる
こんな簡単なことも理解できない人は黙ってそのまま引きこもってたほうがいいと思う

663:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:43:00.32 FNH5iRFN0.net
そろそろ家買うから住宅ローンの控除拡大してくれ

664:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:43:14.17 aq0MkudE0.net
消費税廃止したら日本が好景気になって人口が増えてしまうだろ

665:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:43:19.61 UFFdlVSW0.net
ばら撒いて増税

666:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:43:46.61 5UQskCwe0.net
>>656
早く日本国民共通の敵である朝鮮カルト売国移民党を討伐しないと日本は手遅れになるね。

667:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:43:49.07 02zCd3mP0.net
>>662
小学生みたいはオツムだな君

668:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:43:53.34 fG7qRyzP0.net
>>631
消費税さげて旅行客の消費活性化するのが正しいなら、日本人にそれやるのが消費活性化にとって正しいんだけどなw

669:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:43:54.85 4xgbkA7u0.net
>>652
唯一っていうのは何の話だよ?
貿易はないことになってるのか?

670:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:44:01.90 yMl5Jfuf0.net
上がった電気代の消費税0%で、どろだけ効果がある。
景気は不沈のままだよ。

671:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:44:07.56 qTV9dxjy0.net
>>645
あと反社や犯罪者や宗教、脱税自営業などからも取れる税が消費税だしな

672:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:44:17.70 cFltHhKL0.net
>>662
ポイントは時限だと言うこと
終了日は未定にしてな
財政出動は続けたままで

673:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:44:21.69 65xpmoBe0.net
富裕層がーとか
外人がーとか
どうでもいいんだよ
個々人が物を買う時に恩恵受けれることが消費マインドの増加には大事

674:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:44:27.17 GjAe/rX+0.net
・消費税の納税額=(利益+人件費)×税率 ← 給料が上がらない原因
因みに実質賃金は消費税とリンクしてて消費税増税すれば必ず実質賃金マイナスに
増税する度に景気の悪化招いて、世の中景気悪くなるので雇用者側が利益を確保しようとすると何をするかって言うと
従業員の賃金抑制、リストラして非正規を雇用、パートやアルバイトに置き換え等、人件費の抑制化政策やるから

675:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:44:45.89 X0ujQpTs0.net
>>669
唯一安定してって意味

676:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:44:54.82 bk8AMr270.net
消費税に困ってるやつなんて実際居るか?

677:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:45:02.85 2o9lC10b0.net
アメリカでリセッション入りが表明されつつある
日本も早急に対応するべき

678:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:45:03.44 r3HQPIhE0.net
自民党が存在する限り日本に未来はない

679:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:45:31.32 qTV9dxjy0.net
>>662
消費税下げたら所得税保険料が目茶苦茶上がるから労働者の消費は落ちるよ

680:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:45:35.92 4xgbkA7u0.net
>>675
コロナでわかったように旅行者なんて安定してないだろ

681:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:45:37.18 fG7qRyzP0.net
>>653
金のない人は10%多く買えるようになるよ。消費増えるよなw
本当の意味で0の人間は死んでるだろ

682:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:45:37.68 02zCd3mP0.net
>>676
宗教団体、暴力団くらいや

683:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:45:48.00 NX6b/nu30.net
>>600
ようマイゾウ菌(笑)

684:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:45:55.01 IxDwWwd00.net
>>676
馬鹿?

685:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:45:55.54 GjAe/rX+0.net
>>676
日本の消費税の問題は付加価値税ってこと
建前上は人件費にかからないはずなのに、経営者が最終的に払う時になると人件費含めた付加価値ってことでまとめて消費税払ってる
そうすると経営者は自分の利益を最大限増やすために何をするか?
消費税の支払い抑えるために、正規雇用止めて非正規雇用に切り替えたり正社員の賃金抑制をやる
これが一番の節税になるから(利益最大化)
日本の雇用とか経済システムを根本から破壊したのが実は消費税なんだよ
はっきり言って百害あって一利なし

686:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:46:04.23 cFltHhKL0.net
>>676
困ってるんじゃなく
消費税って何してるかと言うと消費にペナルティ与えてるだけ
つまり消費意欲に水かけてるだけなの
数千数万なら気にならないが
大きな買い物したらこれ程憎い税もない

687:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:46:07.06 5UQskCwe0.net
>>673
ここに張り付いてるバカ工作員どもにまともなレスしてもムダ
こいつらは完全に売国移民党に洗脳されてるカス

688:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:46:11.25 CsXbmpqJ0.net
電気代はこれから上がるんだぞw
政府の補助金含めても3割上がるところもある
lngのcif見ても少し下がったくらいで高止まりしてるだろ
当分無理だわ

689:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:46:22.92 yMl5Jfuf0.net
個人事業主は払った消費税と名目接待費でボロ儲けできるだろ。

690:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:46:32.21 HhlB7r470.net
非課税世帯はいいけど、
金額低すぎ、
非課税世帯だけなら、
300万くらい給付しろよ。

691:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:46:47.53 qTV9dxjy0.net
>>676
金持老人や脱税業者にはイヤな税だろうな消費税は

692:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:46:53.23 pom/S8he0.net
消費税は20%に増税するかわりに貧民に現金給付を

693:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:47:10.32 KaR3215b0.net
金持ちは所得税上げるのは反対
つまり金持ちは消費税を下げてもらいたくない
政治家に献金するのは金持ち
つまり消費税は上がるけど下げないってのが現状かな

694:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:47:30.46 CsXbmpqJ0.net
>>676
宗教団体

695:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:47:37.61 yMl5Jfuf0.net
>>688
上がり続けるようなイメージではないか。
下がることもある。

696:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:47:54.51 02zCd3mP0.net
平日のこんな時間に消費税を下げろ!=生活保護、無職、貧乏人しかいないわなw

697:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:48:13.77 cFltHhKL0.net
不動産買うと分かるよ
どれだけ勢でもって行かれるか

698:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:48:25.58 n3jteRhe0.net
消費税なんてもってのほか。
0%でよかったのに少しずつアップする手法で現在10%ですよ。
国民はもっと怒っていいと思うけど、金持ちにお金が集まる国なのでお金の権力者は何も言わないのです。

699:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:48:34.28 9+eXJrFb0.net
>>690
その非課税世帯にfire出来た人なんかも含まれるってのがまた・・・

700:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:48:42.52 ej5pQ+hV0.net
物価高を抑えるための増税だから減税はありえない
所得が増えない以上バラマキ以外の解なし

701:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:48:44.49 IxDwWwd00.net
"【山本太郎】消費税は廃止にすべき" を YouTube で見る
URLリンク(youtu.be)

702:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:48:49.81 KaR3215b0.net
消費税が無い時代の方が日本は世界中に良い製品を売ってたぞw

703:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:48:52.56 KlJGJkeZ0.net
所得税以外は低所得でも無職でも
税金免除なんてないから
国から3万貰ってまた税金で持っていかれるだけなのよな
3万なら最初から国保免除とかでいいわけ

704:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:48:56.51 yMl5Jfuf0.net
>>696
おまえじゃん。

705:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:49:14.65 7rApBELH0.net
>>696
多いよな貧乏人
1億人以上いるからな(笑)

706:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:49:23.29 2o9lC10b0.net
反発してるやつが沢山いるから
尾木ままが言ってるのが正解なんだろう

707:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:49:26.79 GjAe/rX+0.net
>>696
ずっと所得税法人税下げて、消費税増やしてきたけど、経済は30年停滞
国際的な日本の競争力も低下
はっきり言って消費税導入が失敗なんだよ
企業に黒字残るようにしてもトリクルダウンなんて起きなかったし、黒字溜め込んで焼け太りしただけ

708:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:49:36.96 4xgbkA7u0.net
尾木ママのちんぽなめたい

709:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:49:39.44 tCSBANAo0.net
ママ国会に電撃訪問頼む

710:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:49:40.70 /MGWeuml0.net
>>704
お前もじゃんw

711:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:49:45.21 IIuH0VCw0.net
ニュー速プラスて日本人居ないんじゃね?
流石にWBC優勝スレくらい立てろよ

712:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:49:47.97 FZKhQGb70.net
物価高で外食減らし買い物も吟味してるわ
あまり外出しなくなったな
低所得ならこういうこと出来ないんだろうな
賃上げされても物価高で生活見直し貯金増だな

713:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:49:56.61 x/Cnnyo60.net
息子の喜び組を作る寸法ですね

714:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:50:00.18 8hDmTkAV0.net
ベーシックインカム待ったなし!

715:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:50:27.90 yMl5Jfuf0.net
>>703
金は流動しないと経済の活性化はない

716:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:50:44.86 qTV9dxjy0.net
>>668
外国人旅行客は消費税払ってくれて免税手続きがめんどくさいから手続きをやらないなら
そのまま日本の金になるってこと

717:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:50:50.90 cFltHhKL0.net
今まで散々言われてるけど
消費税って本来インフレ抑制に使うもんであって
税収目的に使うもんじゃないの
だから日本はずっとデフレになってたわけ

718:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:50:51.57 /MGWeuml0.net
消費税って1番公平な税金だろ
脱税、無税なんかたくさんいるし

719:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:51:05.32 5UQskCwe0.net
>>711
ヒマな売国移民党議員が書き込む板w

720:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:51:16.32 RiN3aZDa0.net
3万(笑)1回

721:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:51:30.43 meplQcNZ0.net
消費税25%でいいわ、贅沢品の関税もアップ
500万くらいまで所得税ゼロ、300万以下層(年金生活者含む)には手厚くサポート
金持ちは金使うんだからそいつらに気持ちよく負担してもらえ

722:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:51:46.29 RiN3aZDa0.net
>>718
逆進性の税金だよ
公平ではない

723:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:51:51.50 /MGWeuml0.net
宗教は無税
これを無くせば景気は良くなるよ

724:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:51:58.39 CsXbmpqJ0.net
>>689
名目接待費ってなに?

725:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:52:08.08 4xgbkA7u0.net
うるせえ!!
尾木ママのちんぽ舐めさせろ!!

726:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:52:19.60 hM/KwofQ0.net
消費税は公平じゃないぞ
下ほどきついんだよ

727:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:52:35.52 /MGWeuml0.net
>>722
じゃあ消費税以上に公平な税金って何?

728:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:52:39.01 yMl5Jfuf0.net
>>714
維新のこうさくいんは、税金で日本の福祉を
破壊活動をするよね。
BIの額50万円にしたら投票してやろう。

729:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:52:45.33 FNH5iRFN0.net
>>718
な。みんな大好きなみんな平等なのにな。

730:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:52:45.55 KaR3215b0.net
老人になるまでにひとり2000万円以上貯金しておかないと知らないよって政府が脅しているからなw

731:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:52:50.76 2o9lC10b0.net
まあ減税してもさして効果はない
だろうが、ただ座して注視してるよりは
ましだろうな

732:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:52:53.18 5kzUaCcf0.net
不労所得者と年金生活者から「も」搾り取れる消費税、
蓄財してるのが当面の生活費に困らない老人が多い限り消費税で絞るのが正解

733:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:52:54.24 qTV9dxjy0.net
>>698
消費税は労働者保護だから
消費税選挙でも特に労働者や若者支持が高く与党圧倒的勝利したんだが

734:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:53:10.14 +hFon3/00.net
金持ってるやつが金を溜め込まなきゃって考えになる政策しかしてないな

735:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:53:10.14 KlJGJkeZ0.net
>>715
3万じゃ税金持ってかれて終わるからなぁ

736:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:53:14.29 tCSBANAo0.net
ママ
太郎党へGO

737:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:53:24.84 Jjrm1q1i0.net
>>2
低所得者じゃないなら死なんだろ

738:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:53:35.75 fG7qRyzP0.net
消費税は上級案件だからな。
所得税だけだと税率たかすぎて不満持った上級連中の画策で導入された。
日本は、消費税導入前は世界的経済大国で導入後は降り最速で転落していった。

739:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:54:03.38 qTV9dxjy0.net
>>726
下は福祉で還元される

740:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:54:16.28 /MGWeuml0.net
統一教会とか宗教団体が1番喜ぶのが消費税を下げる事

741:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:54:33.44 7gNpq6HP0.net
最低でも300万ぐらい配れや
3万のはした金でどうすんの?
一回風俗行って終わりだろ

742:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:54:44.04 2o9lC10b0.net
>>732
でたでた

743:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:54:47.02 VlvRGDJ10.net
尾木ママが正論
消費税やら税金が一番の巨悪の根源

744:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:55:23.58 4xgbkA7u0.net
ふざけるな!!
いい加減にしろ!
勝手にしろ!!
バカ!!

745:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:55:32.76 CsXbmpqJ0.net
平等と公平の違いを理解してから議論しようなwwww

746:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:55:42.06 yMl5Jfuf0.net
>>735
おまえ低所得じゃないじゃん
舐めとんのか?

747:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:55:44.55 Kc3dBOqV0.net
>>727
所得税

748:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:56:07.16 VlvRGDJ10.net
クソ安倍が2回も増税したのほんまクソ

749:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:56:15.45 GfiZFegS0.net
まるで子供の小遣い。アメリカ便乗型自作自演集団の分際で小馬鹿にしてんな。

750:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:56:16.55 tI3DrLwB0.net
クレクレ共産主義者はいらない

751:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:56:23.98 QfBwL1lV0.net
相続税=消費しなかった税
消費税やめてこっちにすればいいよ

752:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:56:26.74 2o9lC10b0.net
まあ、方法はともかく
なんにもやる気がないからな

753:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:56:29.24 rux5CmIV0.net
海外には10兆円レベルでバラまいて、、、
そして日本国内には2兆円のバラまき&大増税www
ワロッツァwwwww

754:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:56:32.16 qTV9dxjy0.net
>>707
日本は消費税導入が遅れて
所得税保険料でずっと労働者から税を取ることにばかり執着してきたから労働者が疲弊したんだよ

755:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:56:42.75 7rApBELH0.net
年収2000万円 年間消費額600万円で消費税 年 60万円
人数は少なく600万人 合計 3600億円
年収420万円未満 年間消費額200万円で消費税 年20万円 人数は多く7000万人 合計 14兆円
(´・ω・`)そういうことやぞ

756:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:56:43.36 VYkHSg5X0.net
消費税下げは衆院選での最終兵器にとってある!

757:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:56:52.64 EZXMViEM0.net
>>747
宗教団体は無税じゃん
金あっても働いて無い奴は払わなくていいし

758:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:57:00.19 KlJGJkeZ0.net
3万来た!
市役所「あいつの所振り込んだから税金取りに行こうぜ」

759:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:57:04.02 meplQcNZ0.net
>>739
その還元が足りてないし中間層も今結構キツい
今の物価上昇が悪い物価上昇で終わらないような施策をちゃんとやれば中間層は我慢のしがいも有ると思うけど

760:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:57:15.14 /uzIoXqo0.net
そうそう たかが3万円ぽっち支給するだけ無駄
所得が低いのは自己責任なんだから

761:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:57:25.36 yMl5Jfuf0.net
>>743
そういう人たちはグローバルサウスへ出向き
事業でも始めるんだな。
別に帰国しなくてもいいよ。

762:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:57:28.35 pTrJPGSI0.net
中間所得層は一機起こさないとだめだな

763:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:57:40.75 2o9lC10b0.net
意味のない無気力総理に何を期待したって無駄だよ

764:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:57:43.64 EZXMViEM0.net
>>760
選挙が始まるからに決まってるだろ

765:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:57:44.42 rvVGNRiw0.net
消費税なんて下げたら国民がもっと困ることになるだろ
名誉教授とか名乗ってこの安直さな

766:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:57:52.32 Jjrm1q1i0.net
>>748
一回目で10%まで上げろってのが野党の主張だったな
国民からすりゃ2回に分けた方が幾分かましだろうに

767:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:57:55.74 7rApBELH0.net
消費税はそのうち廃止だな

768:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:58:05.04 qTV9dxjy0.net
>>747
労働者にばかり重税はもうムリ

769:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:58:07.17 VlvRGDJ10.net
>>758
そもそも3万なんて税金ですぐ消えるからな

770:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:58:10.84 KlJGJkeZ0.net
>>746
確か国保が3万ちょいなのよな
固定資産税にも3万じゃ足らん

771:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:58:10.85 NX6b/nu30.net
>>736
最底辺が1割免れたら何円節税ですうか?

772:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:58:12.57 tI3DrLwB0.net
>>751
相続税をなくした方が使うから
相続税を無くせばいい
消費税をなくして相続税で全部取り上げたら
勝つのは共産主義者の支配者しかいなくなる

773:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:58:18.06 sVG42heH0.net
>>726
じゃあ所得税をバイバイにあげようか

774:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:58:19.70 mAkYGUNN0.net
>>757
それは宗教法人にまつわる法律の範疇なんでそちらを改正すればいいだけっしょ

775:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:58:26.39 z4AOxZt60.net
消費税下げろとかそれこそ金持ち優遇の極みだろ?
年間100万円消費の低所得者と1億円消費の金持ち
消費税を下げたらどっちが得するか考えろよ
低所得層対策でなく経済対策ならいいけどな

776:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:58:35.31 GfiZFegS0.net
>>750
クレクレではなく出て当たり前だぞ。どうせお前お坊ちゃんかお嬢ちゃんなんだろ。偉そうに

777:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:58:37.78 rs+5+30q0.net
わたしオカマちゃんなのよ❤

778:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:58:39.45 +liOdLwt0.net
割りと思うけどこういう人の消費税に対するこだわりってなんなんだろうね

779:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:58:40.51 VlvRGDJ10.net
>>761
お前が国へ帰れ

780:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:59:06.26 0O4gPrVf0.net
消費税は3%から上げないが国民との約束
取引に掛かるものと掛からないもの 給与土地債権など これが複雑化させさらに免税戻り税などさらに複雑化し とどめに軽減税率までいれもう素人どころか議員の大部分も理解してない
あげく 消費税下げると値札の書き換えが発生し混乱する などと もう死ねやの世界
せめて抵抗派の意見も考慮しアベ以前の5%に戻せばよいのだ

781:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:59:07.86 7rApBELH0.net
>>775
>>755

782:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:59:15.67 j/7sPdqb0.net
めんどくせぇからマイナに電子マネーで毎月10万振り込めや
そうすりゃ腐れ在日がみなマイナ作って脱税防止にもなりWin-Winやぞwwwwwwwwwwww

783:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:59:27.17 yMl5Jfuf0.net
>>760
作業服のかっこいいやつと安全靴を
ワークマンで買い、余った金で寿司でも
食えばいい。

784:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:59:38.08 7rApBELH0.net
>>778
>>755

785:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:59:41.50 EZXMViEM0.net
消費税を下げたら法人税を上げざるを得ない→会社が倒産しまくる→国民がさらに貧しくなる

786:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:59:45.80 rux5CmIV0.net
>>775
もっと経済を勉強してから発言しろよ

787:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 14:59:52.02 41Oy1wK20.net
日本は税金取りすぎなんだよ
国民が苦しい時ぐらい一時的でも消費税無くせよ
金持ってるやつはいるんだから下げた途端購入意欲でて金が廻るだろ

788:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:00:09.96 VlvRGDJ10.net
>>766
いや国民からすれば上げないのがマシだろ

789:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:00:14.50 LrLfxKGw0.net
年収200万以下には年間20万の補助金出せばええんじゃね
実質消費税10%みたいなもんだしな
ナマポは無理な死ぬしかない

790:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:00:14.72 9NHVDVIu0.net
自民:お前らが投票してくれるから税率どんどん上げるんだわw

791:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:00:16.16 8xr2t35q0.net
早くオカマ税導入しろよwwwwwwwww

792:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:00:29.85 jHnEu6u40.net
完全な金ドブですね

793:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:00:32.70 LCMFSfJu0.net
>>1
貧困層は特に困ってなく、厳しいのは中級だよな

794:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:00:54.29 rux5CmIV0.net
>>787
今の日本は江戸時代の大増税よりも酷い重税らしいよ(^^;

795:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:00:55.29 YqZ5fXnZ0.net
消費税を上げて所得税を下げろ
誰もが働かなくなるぞ

796:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:00:55.54 tDLjKpxT0.net
後先考えないで良いやつは何でも言えるからな

797:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:01:03.68 QfBwL1lV0.net
>>772
相続税無くしたらつかいませんw

798:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:01:12.68 KaR3215b0.net
中間層なのに新築建てたりマンション買ったり新車アルファードにオプションいっぱい着けてローン地獄に落ちて
金無い言ってるバカが結構いるからなw

799:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:01:14.59 yMl5Jfuf0.net
>>782
外国人カードとマイナカード?
おまえバカだな二重国籍なんか認めてねえぞ。

800:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:01:21.64 0O4gPrVf0.net
間接税と言われるがサラリーマン以外は取引に掛かる直接税
消費税の趣旨で広く薄くなら非課税取引もすべて掛け国民が等しく負担すべきである

801:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:01:24.97 tI3DrLwB0.net
>>776
3万をガキの小遣いと言い切るオマエの方が
おぼっちゃまやないか
吐いた唾飲ませてやるよwww

802:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:01:56.20 EFkwsvNz0.net
まずオカマ芸を辞めろ

803:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:01:57.31 Jjrm1q1i0.net
>>788
そりゃそうだが野党は一回で上げずに二回に分けたことを批判したわけでな

804:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:02:00.34 RyIpwQic0.net
だいたいオカマは経済学者じゃないだろ

805:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:02:15.23 baqESuF70.net
ここに居る奴は貧乏人だろ
金持ちならいない

806:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:02:37.23 KlJGJkeZ0.net
食費にも光熱費にも使えないの知ってるか?
税金で全部持つていかれる
無職でも所得税以外は全部祓わないといけないから
これを払わせる為の3万みたいなもん

807:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:02:51.25 tCSBANAo0.net
現状無駄遣い、ムダ税見直せよ
ママさん水割りで

808:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:03:00.26 KaR3215b0.net
>>795
消費税が無い昭和は皆バリバリ働いてたらしいけど?

809:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:03:59.67 Osh5OOvL0.net
>>768
それも労働以外の収入、今だと株取引からの所得も全て雑所得で計上すれば齟齬はなくなるね

810:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:04:24.01 /uzIoXqo0.net
こんな金受け取る奴は自民の犬だけw

811:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:04:47.21 yMl5Jfuf0.net
>>808
トリクルダウンしてたから。
経営者が昭和一桁移行はだめ。

812:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:04:54.40 OhVR6vZp0.net
自民党ってまじセコイよな 特に岸田は

813:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:04:56.37 OoK+tLmk0.net
>>58
2024GTRの抽選申し込んだので、当選したら消費税下げてほしい!

814:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:04:58.89 rvVGNRiw0.net
>>780
いつ誰が約束したんだよ
無価値

815:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:05:11.42 3BsqsWpf0.net
おとなしいからって国民を苦しめるだけ苦しめた挙句強盗多発だもんねw
振り込め詐欺だって放置し続けた結果実態がよくわからない巨大組織にまで膨れ上がっちゃったし
もう駄目よこの国

816:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:05:27.80 TreW2o8V0.net
消費税は死んでも下げませんて、
メガネハッキリ言えよ。

817:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:05:33.72 KaR3215b0.net
収入が少ないと所得税率も低いよ
高所得の所得税率を上げるんだよ

818:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:05:51.31 qTV9dxjy0.net
>>794
世界一の老人国だから仕方ない

819:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:05:58.66 2RhpI9lo0.net
そんなん諸悪の根源財務省が許す訳ないやん
当然官僚の犬の岸田にそんな事出来るわけないやろ

820:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:06:01.34 rvVGNRiw0.net
>>815
国民 ×
パヨク ⚪︎

821:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:06:16.27 41Oy1wK20.net
>>794
世界で2番目とか
外国人には優しくバラマキ自国民には増税で瀕死って税金払うのアホらしい
増税するなら失策したやつらにペナルティ付けろよ

822:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:06:43.24 r1JG4tfk0.net
外国に金あげれるなら消費税なくせ

823:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:06:50.24 M22bGDEa0.net
一部食料品にかかる消費税を軽減させるとかの対策が必要

824:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:07:08.88 hSRefjaZ0.net
>>1
テメーは黙ってろゴミ屑

825:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:07:17.49 ebakvUO70.net
>>1
政治家の言う異次元なんてただ言いたかっただけのレベルよ

826:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:07:34.43 Q23E8y+H0.net
マイナンバーガード作った奴に20万振り込めや
何が2万ポイントだしょーもない
卵だけで月1万も出費増えとんねん

827:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:07:48.83 RiN3aZDa0.net
消費税前の税率に全部戻せ

828:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:07:52.91 QfBwL1lV0.net
家計金融資産は2000兆円で国債残高がその裏付けになるが、財務省はその回収を持ってる者以外に持たざる者からも行おうとするから消費税なんていう悪税に誘導するんだな

829:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:08:01.66 7rApBELH0.net
多分俺は消費税に殺される

830:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:08:09.19 UCJR3OKG0.net
クソバカ野郎岸田が
これで次の支持率20%だ
非課税だけが困ってると思ってんのかクソバカ野郎が!

831:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:08:09.67 3BsqsWpf0.net
>>820
は?

832:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:08:18.08 RiN3aZDa0.net
>>826
どんだけ卵食ってんだ(笑)

833:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:08:23.64 GadpL5nK0.net
上級国民>>ナマポ>>おまいら>>ムレス

834:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:08:36.48 gp3c33nC0.net
本当にそう
なんのための軽減税率導入だよ
一律の利点捨てたのだから有効に使えよ
食料品は5%その他10%でいいんだよ
あとガソリンを安くしろ
それだけで日本は物価上昇抑えられる

835:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:08:46.06 rux5CmIV0.net
>>821
しかも払う年金や健康保険は上がり続け、貰う年金は減り続け健康保険も負担増、、、
もはや意味がわからないですな(^^;

836:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:09:12.83 7rApBELH0.net
>>785
>>755

837:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:09:13.81 vOZQITcu0.net
インフレ時にばら撒きや減税は逆効果
ひたすら我慢させて餓死するならさせるしかない
とにかく景気を冷えっ冷えにしなければいけない
減税ばら撒きなんてしたら卵1パック500円いく

838:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:09:39.50 Q9KfYBW20.net
ギリギリ税金徴収対象が一番損だね
仕事量減らしたほうがいいのかな

839:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:09:55.15 A3RQraw90.net
本当にただ給付金配りましたというスタンスだよ。こんなんでどうなるというのだろうか…ただ貰って嬉しい。それでおしまい
人気取りではなく、増税の口実。
4月に選挙があるということは、配当金配らないといかんから、その財源確保して選挙後に仲間内に配る為のもの

840:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:10:19.46 OoK+tLmk0.net
そもそも、配ったお金が貯蓄にまわったからって何が悪いんだ???
食べるのにも事欠く人は、生活に使っただろうし、貯蓄もいつかは使われる物だろうが(10万が鼻紙扱いの金持ちは別)

841:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:10:50.13 Buk/byad0.net
いや別に困ってないよみんな
普通に生きれる
低所得者はそれができない

842:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:11:18.38 1YsXs6ov0.net
消費税を下げる
天下りをなくす
地方公務員の賃金を下げる
これだけで国が豊かになる

843:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:11:38.82 rvVGNRiw0.net
>>831
あ?こら?
なにがは?だよ?無価値底辺が
舐めた口きいてんなよ?クソカスゴミ底辺が

844:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:11:39.52 KaR3215b0.net
卵だけでも2倍に値上げして年間3万円は飛びそうだよなw

845:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:11:50.82 EWmx1y3Z0.net
>>14
そもそも低所得者の大半は定年退職済の年金暮らし老人なのでは
だから支持率が下がらない
老害どもが死滅しない限りこの国はカルトに支配されたまま

846:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:11:53.25 NX6b/nu30.net
>>755
労働人口は6900万人で消費税は21兆のアガリやぞ

847:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:12:09.87 RYCGumIF0.net
>>801
なんで俺が書き込みした内容しってるんだ。くそガキ

848:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:12:10.29 wiZg99NZ0.net
消費税を下げたいのは裕福層

849:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:12:13.92 NQa9/vme0.net
そうだな とりあえず岸田はやめろ話はそれからだな

850:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:13:00.73 qW0mOxAu0.net
非課税だけはもうやめてよたのむ

851:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:13:56.00 RYCGumIF0.net
>>750
くれとは言ってないぞくそガキ。反論しろよ。低能

852:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:13:57.36 qTV9dxjy0.net
>>842
世界一の老人国だからムリ

853:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:14:27.44 du3ltyny0.net
>>6
中国人留学生へのもっと大量のざぶざぶ給付金にはダンマリ。一体どこの国の国民なんだ。

854:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:14:30.43 hN/8+YQ80.net
尾木カマ

855:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:14:48.67 KKfJBtjC0.net
消費税下げてくれた方が、ウレシイ、、ウレシイ、、

856:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:14:59.42 KaR3215b0.net
>>845
誰しも歳を取って次々と老人になるから死滅は無いぞ、俺もお前もいつかは老害になるんだぞ

857:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:15:18.71 OoK+tLmk0.net
あれ?こんな時にいつも出てくる「日本の担税率は低い」とかって捏造グラフ、今日は出てないなー?
契約切れたか?

858:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:15:20.92 3BsqsWpf0.net
>>843
は?は?は?は?

859:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:15:29.29 RYCGumIF0.net
>>801
おい、さっさと反論しろよ。

860:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:15:40.89 dq6mLtyf0.net
また金くれるんか
フグ食べに行こうかな

861:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:15:43.08 lXf1e8GF0.net
貯金数千万あって反リタイア状態だけどここ数年のばらまきは本当に嬉しかったわ
新型PCにGalaxyS23にSTEAM DECK512GB買えた
どんどん消費するから撒いてくれ!

862:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:15:43.88 9BWmLo/J0.net
>>840
配ったお金って一度消費されてどこかの会社の社長とかの金持ってる人の貯蓄に回ってるだけよな
庶民は自動車税と固定資産税払って国庫に戻ってるわ

863:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:15:50.97 81w3OVte0.net
尾木ジジ

864:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:15:57.11 fG7qRyzP0.net
消費税上げとけば所得税の増税圧力が減って富裕層が喜ぶ。
金持ちにとっては所得税が一番きつい。
まあ超富裕層になるとほとんど株とかになるから所得税はあんま関係なくなる。
そういう連中は証券税制に目をつけられるのを怖がってる。
そっちも累進課税になると逃げ場はなくなる。

865:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:16:49.28 3WPpv8M60.net
非課税世帯ってほとんど年金暮らしの爺さん婆さんじゃないの?

866:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:17:14.22 RYCGumIF0.net
まるで子供の小遣い。低所得者にはしょぼいが己らはなんでもありの大盤振る舞い。

867:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:17:21.21 ThIYwcko0.net
消費税から物品税に戻すのが一番よさそう
購入するものの金額によって贅沢品かどうか税金割合決めたら早いやん
食料品でも松坂牛とか贅沢品はある

868:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:17:26.26 tCSBANAo0.net
カーマは気まぐれになるなよん
タロウ党入党しましょう

869:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:17:26.63 4xgbkA7u0.net
お前それでも人間かよ!!

870:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:17:54.05 EWmx1y3Z0.net
>>856
今のカルト政権支持してる連中が未来のことなんか何も考えてないのが明らかだからな
そりゃ強盗入られても文句言えないわ
ろくな死に方しなそう

871:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:17:54.33 qTV9dxjy0.net
>>865
そうだよ
特に未亡人ババア率が高い

872:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:17:59.65 cQDBqwYd0.net
別にコマットらんだろw

873:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:18:24.48 4xgbkA7u0.net
どうせ全くばるときに中抜きするんだろ?
だったら消費減税したほうがいいじゃないか

874:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:18:34.00 15cf1DUw0.net
でも岸田はインド太平洋に9兆円プレゼントするから

875:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:18:35.96 9BWmLo/J0.net
>>865
ナマポのアル中とかもめちゃくちゃいる
肝臓壊して入院した時ナマポからナマポだと思われて話したりしてたけど、全く噛み合わなかった

876:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:18:38.54 y1i6v4QX0.net
給付金来たら壊れたまま放置してる温水便座買うわ
直さないと紙の消費激しいし結構ストレスなんだわ
浄化槽ブロアーもエアー出ないから直したいけど次の機会だな
セメント瓦も塗装したいけど豪雨でしか雨漏りしないし急がなくていいや

877:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:18:44.98 vTlkYhNx0.net
政治家になれば?

878:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:18:45.98 qW0mOxAu0.net
>>840
貯金されても余裕あるわけだから少しずつ消費は増えるよな
10万配ればパッと使われて景気がうなぎのぼりに回復なんて考える頭が弱いわ

879:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:19:05.77 N7yhegBp0.net
一世帯あたりへの3万円ごときを全世帯一律にできない理由って何??
これだけ物価高続いてるのに
しかも外国にはジャブジャブ支援しやがってるくせに

880:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:19:25.74 rvVGNRiw0.net
>>858
無価値底辺ゴミカスパヨク

881:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:19:26.26 RYCGumIF0.net
>>801
お前生活費いくらかかるか知らんのじゃないかお坊ちゃん。

882:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:19:37.04 ThIYwcko0.net
>>865
年間収入100万以下
年金老人、生活保護その他働かずに資産で食ってる人
俺は生活保護だから貰える
みんな納税に感謝

883:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:19:43.34 /xvbo+LD0.net
>>865
とは言え非課税になる年金額なら暮らしは厳しそうだな

884:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:19:47.44 4xgbkA7u0.net
中抜き業者がっぽり!
だから何回も配る
だったら消費減税したほうがいいに決まってる!

885:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:19:47.85 wjmC6DJU0.net
財務省解体くらいしないと
消費税減税無理なの知ってるから
こういう適当なコメントしてるんだろうな

886:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:20:16.47 EH5d4mZ90.net
>>850
じゃあお前も非課税になれよ
金は稼ぎたいけど支援金も欲しいなんて虫が良すぎ

887:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:20:20.61 yJBfoUHO0.net
政治家「なんで努力もしないぽまえらのために減税しなきゃならんの?ワイらの豪遊費が減るじゃまいか?悔しかったらぽまえらが政治家になればいいじゃまいか?(鼻ほじ)」
クッソ…

888:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:20:22.71 rvVGNRiw0.net
>>884
中抜きとは?

889:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:20:33.92 HV2m1FGs0.net
前給付金配ったじゃん
いつまでやるんだ?切り無いじゃん
もう追加でやると選挙対策だの、不平等うんちゃらって文句言うじゃん

890:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:20:36.94 4xgbkA7u0.net
尾木ママのおちんちんを舐めさせろよ!!!

891:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:20:47.39 KaR3215b0.net
「貯金ないよー」と言ったらどうせ自民は「なんで配った金を貯金しなかったんだ?」と言うだろうw

892:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:20:58.01 7Z5uSGZg0.net
賃上げ騒いでるくせにベアじゃなく一時金みたいな

893:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:21:06.75 4xgbkA7u0.net
>>888
ふざけるな!!
いい加減にしろ!
勝手にしろ!!
バカ!!

894:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:21:25.77 wjmC6DJU0.net
>>887
しかも削減って方向じゃ
天下り部署なんかも増やせない
だからバラマキのために一時的な部署作って部長クラスを配置して派遣会社にもいっぱいお金貢ぐの!
学校法人こそお友達だらけだから優遇

895:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:21:37.00 1YsXs6ov0.net
税金を中抜きする機関いらないんだよな
公務員の人件費にも多額の税金
そこに天下りだの中抜きだのやってらんねーよ

896:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:21:37.04 J6JnkSwl0.net
この手のコメンテーターをテレビから排除したほうがいい気がするな

897:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:21:37.32 DHGRr7Fs0.net
>>879
景気回復させない力が働いてるから、一部給付でアリバイ作りしてるのだと思う。
政策担当者が日本人に悪意を持ってるとかじゃなくて、外国勢力の命令でしょうね。

898:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:21:41.12 unD1UsdF0.net
もう自公は課税世帯に応援依頼できないな

899:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:21:42.92 OoK+tLmk0.net
>>878
そうそう、仮に家だ車だに使うために貯蓄されたとしても、10万円分早く目標額に達成すると考えたら未来を少し先取り出来てるって事だしな

900:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:21:44.01 W6uvNDVU0.net
>>31
最低賃金以下で働くやつがいると他の人の賃金が上がらないから迷惑。
大人しく生活保護貰って引きこもっててください。

901:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:22:09.29 CMYn1jCz0.net
リーマンには雇調金バラ撒いてるけどな。そのおかけで解雇されなかったり給料減らずに済んでるやつ多いけど実感ないとわからんわな

902:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:22:20.88 HA1cT6Ip0.net
金がないって喚き散らすなら平日の昼間からネットやってねえで働け
無職にゃ税金がどうのこうの喚く資格ないだろ

903:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:22:34.97 cXqaHtEC0.net
資産がアホみたいにあって収入だけはナイことに「表面上なっている」
というのが日本では一番お得。
毎月の保険料とかもタダ同然になるしな。

904:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:22:37.73 YjjSGxKa0.net
カトリック?

905:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:22:44.80 HV2m1FGs0.net
ただ溜め込む給付金くそ
クーポンにしとけ

906:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:22:45.78 FTy2RhNZ0.net
10マソにしてくれたら岸田に入れる

907:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:22:57.47 qW0mOxAu0.net
>>886
非課税もだろww
すでに優遇されてんのにまだ給付金貰うとかブーメランやぞw

908:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:23:02.55 rhxcoaCx0.net
消費税は金持ちからも無慈悲に徴税するから好き。
1000万の車買って100万の消費税とかメシウマすぎる。

909:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:23:09.21 0JNb8lEQ0.net
増税で腹立ってんのは富裕層でしょ
年収2000万稼ぐと1000万税金でもってかれんだからさ
可哀想にな

910:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:23:17.09 Ag7YUVAw0.net
一旦税金として集金するのが重要なんだよ!

911:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:23:26.35 3BsqsWpf0.net
>>880
は?

912:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:23:39.89 S4piw5lY0.net
>>11
非課税になるような奴が真面目に働いてるわけないだろ

913:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:23:46.02 rvVGNRiw0.net
>>893
てめーがいい加減にしろよ無価値
分かってもいない単語で発狂してんじゃねえよ
いかにも底辺カスだな

914:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:23:51.95 89RsOW/40.net
>>903
そんなもん法人格取得するのか他人名義にするのか知らんがそんな簡単にできる奴が保険料ケチるためにやるわけないだろ

915:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:23:55.30 RYCGumIF0.net
>>801
おい逃げんなよ反論しろ。

916:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:24:05.73 41Oy1wK20.net
>>887
次は世襲いる所には票入れないようにしよう

917:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:24:06.09 S4piw5lY0.net
>>31
ホラ働いてない

918:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:24:11.44 qTV9dxjy0.net
>>879
全員に給付金配ったら溜め込まれてしまった失敗からでは
今回は貧乏人と子ども家庭、消費してくれる層にだけ配る

919:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:24:11.65 rvVGNRiw0.net
>>911
生きてる価値のないゴミカス無価値

920:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:24:24.88 wjmC6DJU0.net
>>903
収入数年分を一時でもらってる場合はあまりお得じゃないからいいとして
十分な遺族年金や株式の特定口座なんかが対象に入る可能性あるってなんだかな

921:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:24:32.91 3BsqsWpf0.net
>>888
壺のことだよ
要するにお前みたいな偽右翼のことw

922:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:24:42.77 r1JG4tfk0.net
国民に風俗一回無料券配るようなもの

923:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:24:56.81 4xgbkA7u0.net
>>913
そんなんだからお前は低所得なんだよ!!

924:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:25:10.32 5dYx7oMI0.net
在コリに生活保護
なんで日本が

925:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:25:13.62 GmJW7HOu0.net
外国人と生活保護に現金渡したいのがみえみえなんよ

926:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:25:19.79 KaR3215b0.net
金持ちって実は質素な人が多いよ
入っただけ使っちゃうのは成金の貧乏だね

927:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:25:32.84 OoK+tLmk0.net
>>889
いや、選挙対策でしかないだろ
昔は、減税で選挙対策してたけど、いつからか取ってから配布するって方向にチェンジしたんだよ
自民が第一党から落ちた時だっけかな

928:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:25:38.13 6G7dGdHe0.net
消費税なんか下げなくて良いから10万円にしてくれ

929:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:25:55.00 9BWmLo/J0.net
>>901
今日やった仕事
製品に貼るラベルのプリンターが壊れたって現場で大騒ぎしてて、芋ネジ滑ってるやんって締めただけのエンジニア系スタッフの俺
これで日当3万8千円とかリーマンやめられない

930:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:26:08.82 kSpL4Cpo0.net
やっと満額回答円安定株も悪くないってなってきたのに
ちょっと恐いー

931:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:26:22.56 ObRGo3AO0.net
>>10
ウクライナ人だけ移民受け入れすればいい
そして仕事を与え納税して貰えばいい

932:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:27:07.19 ThIYwcko0.net
>>905
クーポンとか中抜きし放題やん
マイナポイント導入したんだからマイナポイントで配布したらいい
食料品とか衣服購入に使えるやろ
PayPayや楽天ポイントに変更して

933:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:27:09.66 xzkPxMUX0.net
>>918
それなんか問題あるの?
物価高で全国民が何万円も負担増えてるんだから一律に配るのが当然だろ

934:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:27:49.50 RYCGumIF0.net
アメリカ便乗型自作自演国家なんだからもっとだせるはず。

935:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:27:56.17 wjmC6DJU0.net
>>931
日本の中流にもまともな仕事与える能力ない政府だぞ
ハロワから腐った求人全部締め出して
実質空求人やブラックを倍率の外側にしてからだ

936:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:27:57.85 fG7qRyzP0.net
>>908
所得税は金持ちからも無慈悲に徴税するから好き。
10億の収入から5.5億の所得税とかメシウマすぎる。

937:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:28:03.55 5ADC45LG0.net
>>1
今度こそマイナンバーカードに登録した口座が火を吹くんだろうな

938:さそり固めで世界を救う
23/03/22 15:28:09.56 u5M9FKyO0.net
>>2
福田赳夫はとっくに死んだよ
お爺ちゃんw

939:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:28:23.82 41Oy1wK20.net
とにかく日本は税金高すぎ
減税しろ

940:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:28:24.11 tCSBANAo0.net
ママ
水割りもう一杯

941:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:28:48.15 /xvbo+LD0.net
>>914
例えば証券の売却益配当、預金利子は分離課税だから非課税世帯扱いになるんだわ。法人格とか面倒な話では無い

942:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:29:01.28 xqVzkm3C0.net
現実問題として3万が必要な人はいっぱい居るんだよ
出来もしない事偉そうにヤレヤレ言うのがお前ら糞パヨク

943:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:29:04.01 RYCGumIF0.net
>>801
お前某教団だろ。

944:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:29:10.91 DHGRr7Fs0.net
>>928
麻生太郎がまがった口で、「給付金なんか全然意味ねーんだよ、貯め込むだけなんだから」

945:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:29:23.14 1YsXs6ov0.net
>>10
ウクライナの支援じゃなく
戦争を辞めさせることが大事だと思うが
喧嘩両成敗
とりあえず人命が大事なら戦争を止めるのが第一
人間なんだから話し合いができるだろうに

946:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:29:43.78 HV2m1FGs0.net
>>932
中抜きの人が儲かるからいいじゃん
その分仕事出来るし
貧困層雇えばいい

947:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:30:01.01 nc+JgaWB0.net
ヘリマネ

948:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:30:02.92 KaR3215b0.net
高所得者は法人化しているから
実はサラリーマンより税率低かったりするよw

949:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:30:03.43 qTV9dxjy0.net
>>933
国民の負担に対して国が金をやるという決まりは無いよ

950:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:30:07.38 4xgbkA7u0.net
1億じゃちょっと少ないから2億はほしいな

951:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:30:12.71 OoK+tLmk0.net
>>944
と、溜め込みまくってる麻生が言うギャグだよな

952:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:30:14.45 Bg0ugqs+0.net
低所得世帯って高齢者を除いたらチンピラヤクザだけでしょ

953:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:31:00.10 6f1IsHeJ0.net
>>941
株式投資は源泉徴収されるでしょ

954:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:31:05.71 41Oy1wK20.net
>>946
その無駄な中抜きの分税金払わなくて済むんやぞ
悪政は罰しろ

955:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:31:29.10 ThIYwcko0.net
>>946
そんなんだから生産性が低いジャップとか言われるんだよ
電子機器使えない人は置いていけばいい

956:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:31:44.65 qTV9dxjy0.net
>>948
だから消費税の方が金持ちから税を取りやすい

957:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:31:47.43 KaR3215b0.net
>>952
893は所得を隠しているから低所得に見えるだけでは?

958:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:31:48.17 x4b3h1GJ0.net
>>954
極論言うなら年会費や手数料払いたくないからクレカ使いません言ってるのと変わらんよそれ

959:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:31:52.07 3BsqsWpf0.net
税金を下げる話題には壺が必ず食いついてくる
やっぱり税金が壺に流れてるね

960:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:32:16.95 GL/wge6H0.net
そのとおり!!!
もっと言うてくれー!!!!!

961:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:32:32.49 ehn4W46Z0.net
消費税やその他の税金を半分にしたら直ぐにでも景気上向いて世の中活気が出てくる。
インドに9兆円で日本人にはたったの2兆円って日本国民は自民党や岸田にバカにされてるんやでそれすら分からんぐらいに脳死状態なんか?。
あと革命ごっこ遊びで満足している中核や革マルのゴミ共お前ら今からでも国会行って国会議員シバいてこい(怒)

962:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:32:44.62 x4b3h1GJ0.net
税金下がるのは大いに結構だけど税金ガーって平日の昼間から文句言ってる連中は納めるほど稼いでないでしょ

963:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:33:06.19 KNADzTHy0.net
税金ばらまくなら平等にしろよ。まじで
納税もしねーよなカスだけばら撒くなよ

964:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:33:08.65 +M6E5F5P0.net
誰かと思えば「民主党大学」で講演してた尾木さんじゃないですか

965:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:33:29.36 4xgbkA7u0.net
さて、そろそろスレも終わるし、酒と飯でも買ってくるかな

966:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:34:00.11 tCSBANAo0.net
ママ水割りもう一杯

967:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:34:01.80 YWK7jnmZ0.net
詐欺集団がいるからしょぼいんだよ。

968:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:34:02.93 /zYwrGfW0.net
消費税下げろや無能政府!
3万なんて40万つかったら3万以上おまえら無能政府に吸い上げられておわりやんけこの銭ゲバ

969:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:34:11.90 kSpL4Cpo0.net
賃金上がる流れは出来たわけじゃん
こっから先は会社に言ってよねってなるよね
言えない人(所属してない人)に配るってだけでしょ

970:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:34:14.71 41Oy1wK20.net
>>958
極論言うなら使う必要が無い金だ
強制されて徴収されるもんじゃない

971:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:35:13.27 ZR8oZjGU0.net
GDP改ざんも有耶無耶にして安倍の時の増税も無理やり通したしな

972:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:35:26.32 xpDHpMyK0.net
財務省に牛耳られてる間は無理

973:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:35:46.26 VzzXXvWn0.net
>>7
消費税下げたら貧困層は数ヶ月で3万円分くらい取り返せる上にお釣りまで来るんじゃねえかな

974:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:35:53.74 Qv+qwDFu0.net
>>970
選挙で票を投じるか日本出ていくかしかないわな
俺の気に入らんことに使う税金を取られるのが気に食わんと言って通る道理はない

975:名無しさん@13周年
23/03/22 15:51:18.14 9x0Fo2Jzm
>>972((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵  ナイスジョークwww

976:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:36:27.08 if+hTX0o0.net
岸ピー 所得を上げます!
元々所得の多い大手企業が上げただけw
馬鹿なのかなw

977:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:36:29.81 zCEAhCMr0.net
>>14
お前は世の中というものをなめすぎてる

978:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:36:44.56 /xvbo+LD0.net
>>953
税金払わなくて良いとは言ってないよ、分離課税で納税済みだから確定申告不要、保険料給付金でお得と言ってる

979:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:36:45.88 qzpIhChZ0.net
金持ちから絞りとれや
累進課税もっとキツくしろ
日本に住んでるだけで平和を享受できるんだから

980:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:36:55.85 r1xJ9vU20.net
緩和中毒

981:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:37:23.55 8aRlCKp/0.net
普通に生活するだけなら正直消費税よりも所得税や保険料の方が普通にキツイのに消費税消費税言ってる奴は他に税金納めてないやつか?

982:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:37:44.29 41Oy1wK20.net
>>974
中抜きなんかただのマネロンやんけ
犯罪レベル

983:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:38:13.65 VzzXXvWn0.net
小西文書の騒動を思い出してほしいんだけどネトウヨはとにかく自民党を擁護するので、みんな注意するように
あの騒動は、ネトウヨがどういうものかを完全に表に出した

984:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:38:33.87 sI/2+ztB0.net
>>10
よこからだけどまったく思わない

985:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:38:37.07 wjmC6DJU0.net
>>981
あくまで低所得者向けが先にあるなら
どっちも納めてないやつを中心に考えることじゃない?
どっちも盗んで好き放題やってる財務省厚労省は解体で

986:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:38:57.15 zCEAhCMr0.net
>>981
所得税・社会保険料徴収されて更に消費税取られる、とは考えられんのか

987:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:39:09.16 u8J1Syoy0.net
いったん集めて全員に配るんなら効率悪いよね
集めないほうが手っ取り早くね?

988:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:39:27.46 30OogEQF0.net
やるわけないだろ搾取しか考えてないんだから
低所得者に施しをしているのはただのブラフ

989:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:39:45.47 JWp4nkZi0.net
圧政と洗脳と搾取ばかりやっている政府政治家、官僚、御用学者どもは金融資本家どもや王家王族どもの労働奴隷、労奴だ!

990:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:40:07.58 Tr4QOff90.net
>>1
おぎママってこんなまともな奴だったんか

991:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:40:10.11 HV2m1FGs0.net
税金下げて景気回復?
夢物語、幻想だなぁ

992:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:40:46.27 kSpL4Cpo0.net
満額回答連発のアゲアゲムードは本当凄いと思う
我慢我慢のどんよりムードだと思ってたし
その上円も安定してきてる
大胆にやらかしてぶち壊してほしくない

993:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:41:09.97 30OogEQF0.net
>>990
めっちゃまともやぞw

994:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:41:47.20 41Oy1wK20.net
>>987
だよな~
わざわざ郵送代だの事務手数料だの手間暇かけて中抜きする事しか考えてない

995:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:41:52.38 ZIRL73TY0.net
>>987
元官僚が中抜きできないから

996:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:42:07.09 0pE1X2nn0.net
それな

997:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:42:10.15 zAhL0+bv0.net
ゼロが一個足りないって言えや

998:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:42:20.12 zCEAhCMr0.net
>>987
税収を配分するのは非効率的だな
最初から国債で支出して税収と相殺させる方が利にかなってる

999:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:42:25.66 /xvbo+LD0.net
2ch時代は皆んな高学歴で富裕層ばかりだったのにねえ、今はふかす余裕も無いのか本音が出て面白いw

1000:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:42:32.82 iu2Df/hb0.net
財務省と言う名前が良くない
例えば、お前らの金は俺のもの俺の金は俺のもの省 (ジャイアニズム)とか

1001:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:43:03.22 Y8T1ITW90.net
KSD「奴隷同士で争え・・・もっと争え・・・」

1002:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:43:04.19 zCEAhCMr0.net
>>1000
圧迫省とかどうだろう

1003:ウィズコロナの名無しさん
23/03/22 15:43:08.84 zCEAhCMr0.net
💩

1004:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 32分 40秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch