4月からポイント上乗せ! 省エネ家電をお得にゲットできる「東京ゼロエミポイント」とは [おっさん友の会★]at NEWSPLUS
4月からポイント上乗せ! 省エネ家電をお得にゲットできる「東京ゼロエミポイント」とは [おっさん友の会★] - 暇つぶし2ch2:ウィズコロナの名無しさん
23/03/18 18:44:45.62 mkozjDSw0.net
しょうもないことを行わんと
電気ガス料金を下げろー

3:ウィズコロナの名無しさん
23/03/18 18:45:06.76 /QISwuQf0.net
くだらことばっかしてんな馬鹿じゃねえの

4:ウィズコロナの名無しさん
23/03/18 18:45:52.44 HzggHN3R0.net
また創価利権か

5:ウィズコロナの名無しさん
23/03/18 18:45:57.21 tVbqXNYU0.net
ブラジャーを引きちぎられた

6:ウィズコロナの名無しさん
23/03/18 18:46:40.27 XMpAqo5o0.net
なにまた創価発案?

7:ウィズコロナの名無しさん
23/03/18 18:48:37.65 99bMGW0R0.net
省エネ家電を買える金持ち層を支援する意義

8:ウィズコロナの名無しさん
23/03/18 18:49:04.49 RWnp2GaE0.net
これだけは東京うらやましいわ
隣の市川はなんもねえ

9:ウィズコロナの名無しさん
23/03/18 18:50:31.25 n9A/2Z/B0.net
太陽光パネル義務化は愚策

10:ウィズコロナの名無しさん
23/03/18 18:53:12.87 O9vTGecr0.net
こんなもん景気対策にならんわ
ナメとんのか?

11:ウィズコロナの名無しさん
23/03/18 18:53:46.09 WiRQ+1MJ0.net
>>7
以前、東京でこのような制度で家電を買おうとしたら
東京都指定の家電業者からしか買えず、しかも全て定価
ネットの最安値店で買ったほうが遥かに安いと分かって制度使わなかったわw
あれ絶対に裏で業者と癒着しているw

12:ウィズコロナの名無しさん
23/03/18 18:57:45.91 bSQFfgJn0.net
昔のエコポイントみたいな感じ?

13:ウィズコロナの名無しさん
23/03/18 18:57:56.34 1qV9FfkQ0.net
物事は単純であるべき

14:ウィズコロナの名無しさん
23/03/18 19:05:45.29 dMznE67g0.net
やっぱトンキンってクソだわ

15:ウィズコロナの名無しさん
23/03/18 19:34:58.63 mHDWuYr40.net
いいね
そろそろ買い換えたかったからこれ使うか
こういう政策をもっと出して欲しい

16:ウィズコロナの名無しさん
23/03/18 19:36:21.80 YSRrpYpa0.net
誰が中抜きしてるんですか?

17:名無しさん
23/03/18 19:41:08.84 PT3VR0R00.net
関西電力の従量電灯Aは、今は政府補助の7円のおかげでコロナ前より安いんだけどね。
知らんやつ多過ぎやろ。アホみたいに自由料金払ってる。

18:ウィズコロナの名無しさん
23/03/18 19:43:09.87 RbANau8q0.net
まぁ節電とかアホなことよりも省エネを徹底するべき

19:ウィズコロナの名無しさん
23/03/18 19:45:47.46 C5hOchJT0.net
新宿にある大型量販店やってたよ。

20:ウィズコロナの名無しさん
23/03/18 19:54:57.49 n8IiynBi0.net
>>15
ポイント分値上がりするよ

21:ウィズコロナの名無しさん
23/03/18 19:55:08.52 hCCZ/4+F0.net
国民をポイント乞食にしたくてしかたないのな

22:ウィズコロナの名無しさん
23/03/18 19:55:50.45 CH1mg6IY0.net
東京まで徒歩でいける隣接地域に住んでるんだけどこれうらやましいとずっと思ってる
冷蔵庫買い替えたいんよね

23:ウィズコロナの名無しさん
23/03/18 20:19:59.70 2Ga1JOYQ0.net
そういや10年くらい前にやってたよな
全く縁がなかったからあまり覚えてないが

24:ウィズコロナの名無しさん
23/03/18 20:21:23.53 1rkcHpWb0.net
申請したけど
「家電リサイクル券に買い替え商品の型番が書いてない」
とか言われて交付されなかった。
リサイクル品の型番しか書いてないのは当たり前と思うがあれはどういうことだったんだろう。

25:ウィズコロナの名無しさん
23/03/18 21:04:34.44 FjMURDLs0.net
省エネ家電なんか買っても環境は良くならんよ
EVも同様

26:ウィズコロナの名無しさん
23/03/18 21:08:15.16 gi26Vc4Q0.net
さっさと原発を動かせ

27:ウィズコロナの名無しさん
23/03/18 21:17:21.84 EgYjK2vC0.net
>>7
Amazonで売ってるやっすいアイリスオーヤマ冷蔵庫でも商品券もらえるよ

28:ウィズコロナの名無しさん
23/03/18 21:20:09.44 4e8hbiEY0.net
>>1
そんなもんよりも都民への一律給付いつなんだよ小池百合子(笑)

29:ウィズコロナの名無しさん
23/03/18 21:56:05.82 WiRQ+1MJ0.net
おまいら、これに勝てるの ?
URLリンク(i.imgur.com)

30:ウィズコロナの名無しさん
23/03/18 22:01:55.52 WVrHjumY0.net
電気料金下げろ。
新製品作るより今のを大事に使わせろ。

31:ウィズコロナの名無しさん
23/03/18 23:42:25.76 CwLroSOQ0.net
去年冷蔵庫買い替えして商品券もらった
今年はエアコン買い換えようかな

32:ウィズコロナの名無しさん
23/03/19 02:43:42.72 sS9O6JWm0.net
石原と比べるとしょうもないことばっかりやってる感じだな小池は

33:ウィズコロナの名無しさん
23/03/19 10:39:47.26 Q4LnFL8f0.net
これで冷蔵庫買ってスマホから申請したら、1万円分の商品券送られてきたよ

34:ウィズコロナの名無しさん
23/03/19 11:58:05.92 jdlUgnli0.net
ゼロ笑みポイント

35:ウィズコロナの名無しさん
23/03/23 00:19:40.99 50f1K/hS0.net
>>11
ガセ

36:ウィズコロナの名無しさん
23/03/23 17:50:34.79 p9K8tQkI0.net
えっと家電買うときは東京の知り合いに頼めばお得になるんかな

37:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch