フランス上院、年金改革案を可決 ストで路上ごみ8000トン [蚤の市★]at NEWSPLUS
フランス上院、年金改革案を可決 ストで路上ごみ8000トン [蚤の市★] - 暇つぶし2ch2:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:18:06.22 YkP6+7zk0.net
フランス書院

3:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:18:26.61 dZBNkQBD0.net
これは正しい。日本も早う。

4:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:18:28.11 e9J3pPYT0.net
ゴミは燃えているか

5:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:20:15.49 dZBNkQBD0.net
確実にやり遂げなければならない
年金改革プランはこちらです。
厚生年金の企業負担の廃止
共済年金の公共団体負担の廃止
2050年には75歳まで保険料を払う。

6:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:20:56.96 dlW7mXq50.net
>>2
先越された!

7:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:20:57.58 QnxENpNA0.net
書院

8:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:21:01.98 v8WkRsEk0.net
パリなんていつでもゴミとうんこの街だからな

9:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:21:34.22 kvnUmc5f0.net
まずウクライナ支援とかやめれば年金払えるんじゃね

10:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:21:36.48 5vg+QeGs0.net
武漢コロナの次はパリペストか

11:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:21:49.62 EnOrGRC40.net
薄汚いフランス土人じゃのうwww

12:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:22:03.77 WUevm8ut0.net
>>5
酷いな
日本もこうなりそう

13:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:22:40.46 GBnrgJc50.net
もともと年金ってネズミ講だから絶対破綻するのになんでやるんだろうな

14:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:22:45.13 FuMQuRH/0.net
こうやって抵抗するのがフランス人の誇りなんだよな
無抵抗な奴隷か犬かわからんまま死にゆくジャップとは人としての性能が違う

15:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:23:00.71 +k6rkwzm0.net
フランス書院

16:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:23:20.22 8uOA2+i90.net
バスチーユ牢獄を襲撃しろ

17:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:23:31.78 dZBNkQBD0.net
スケジュール
保険料納付満了年齢
給付金支給開始年齢
2025年 66歳
2030年 68歳
2035年 70歳
2040年 72歳
2050年 75歳

18:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:24:38.14 ywaEwS6b0.net
フランスの与党も自民党みたいな独裁体制なの?

19:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:24:42.19 dZBNkQBD0.net
>>12
これは、普通の国であり酷くない、
憲法に明記したほうが良いくらい。

20:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:24:42.24 P6Qpzs6a0.net
日本もデモすべきだな
高齢化反対!人生70年時代に戻せ!と

21:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:25:53.75 xX/0Py5G0.net
デモでは何も変わらないってこった。 まぁ当たり前だが。
チョン国みたいにデモで国政が左右される方がおかしい。

22:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:26:19.73 Jzp3yI8d0.net
フランス書院?

23:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:26:53.38 zPOpfhEx0.net
フランスは移民を入れすぎ
国の文化も治安も破壊してまで
移民を入れるアホまる出しの左翼の見本

24:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:26:54.04 FR35IbYd0.net
どうでもええわ
パヨクざまみろ

25:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:27:22.01 h07buRP80.net
日本も他人事じゃないからな
壺自民が納付期間を5年延長しようとゴソゴソ動いてる

26:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:27:33.57 dqeyPif60.net
日本はなんだかんだで待遇いいからね

27:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:27:37.83 m5Enlnwr0.net
フランス書院

28:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:27:50.83 zPOpfhEx0.net
なぜ黒人入れまくって自滅するのか
笑うわ

29:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:28:09.63 UqvMXvx40.net
>>1
マクロン政権って自民党だったんだな

30:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:28:18.20 A10Is3uH0.net
パリが汚れるのは気持ちがいい

31:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:28:29.61 v3mGjI7T0.net
イカ臭いだと普通に臭そうだけど栗の花の匂いって書き方格式高くて良いよね

32:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:29:00.73 Hr+sQcSs0.net
スレタイがフランス上陸かフランス書院に見えた

33:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:29:29.16 JihAFmhh0.net
>>5
共済年金は2015年に無くなってる

34:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:29:55.81 iOjRK5HG0.net
>>14
自分の子が腹減ってたら俺はなんでもする

35:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:29:57.53 1NO6KNIa0.net
フランス下陰

36:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:31:12.17 tJG22s8J0.net
かって路上ンコ対策でハイヒールを生み出したフランス人だから
今回も何かを生み出すさw

37:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:31:23.91 wVFFTiy60.net
日本だと民営化されて、組合員はクビになるからストは成功しない

38:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:31:53.70 x0AdSWDR0.net
日本人はどこまで素直に従うか自民党チャレンジ継続中

39:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:31:56.83 hruZrDXY0.net
2階の窓から糞尿捨てる土人にはゴミ如き大した事ないだろ。

40:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:32:03.77 aY2YMO/P0.net
思わずフランス書院と読んでごめんなさい

41:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:32:52.36 9STl02Un0.net
ウンコ食い民族日本人は落ち着きましょう

42:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:32:57.05 bjgsLggc0.net
>>1
日本もだけど、破綻する様な年金制度は廃止にしてかけた金すべて返金して個人に任せた方が良いわ
生活出来なかったらナマポでええやん

43:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:33:07.63 l25Ig2X70.net
>>2
青春の綺羅光

44:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:33:52.93 ZvLfjIIz0.net
日本はまず高齢者の保険料を3割にしろ

45:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:34:14.40 LfScyd2V0.net
>>23
SDGs推進してる国はみんな少子化が止まらないんだよ
LGBTとか子供を産まないだろ
日本以外の先進国は移民で国を維持してるのが現実
フランスに移民がいなきゃとっくに年金破綻してるよ
イギリスなんかついにキリスト教徒が半数割れしてる
パヨのポリコレが推進するSDGsってのはそうゆうこと

46:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:34:37.33 9GTTgjp30.net
>>44
もうしてるだろ
ニュースみてないのかw

47:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:36:49.38 Hr+sQcSs0.net
団鬼六先生と飲食チェーン店で2回遭遇した
向かいの本屋で著書買ってサイン貰えばよかったと後悔してる

48:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:36:51.43 ewxsBtHl0.net
どこもかしこも地獄だな

49:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:37:07.84 iskb7jgl0.net
>>38
屠殺人に投票する豚は
喜んでバンザイして解体されて
肉になってくれるよw

50:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:37:32.64 JXB4fjP/0.net
ロシアに喧嘩売った末路

51:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:38:01.52 LanR1qmb0.net
貧しくなって日本人のモラルが下がってるからそのうち日本もこうなる

52:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:38:06.16 vv9pvNQ50.net
デモもガス抜きみたいなもんだな

53:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:38:50.53 aXl3kxbO0.net
あれだろ黒い表紙のやつ

54:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:39:34.97 1NO6KNIa0.net
フランス上院、芯舐める

55:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:40:40.27 LunBCJeb0.net
最低だなフランス書院

56:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:41:19.43 4RchEOQ80.net
>>2
早過ぎるぞw

57:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:41:26.12 dZBNkQBD0.net
日本国憲法
第3章 国民の権利及び義務
第25条
1、すべて国民は、健康で文化的な
最低限度の生活を営む権利を有する。
2、国は、すべての生活部面について、
社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上
及び増進に努めなければならない。
3、第29条に定める税の他、国民には
社会保険料を納付する義務がある。
第7章 財政
第89条
1、公金その他の公の財産は、
宗教上の組織若しくは団体の使用、
便益若しくは維持のため、
又は公の支配に属しない慈善、教育
若しくは博愛の事業に対し、
これを支出し、又はその利用に
供してはならない。
2、社会保険料も前項に準ずる。
3、公金や社会保険料は、
社会保障のためにこれを支出し、
またはその利用に供することができる。
4、社会保障の保険料を納め終えて
また社会保障の給付金を受け始める
年齢は法律でこれを定める。
但し、年齢分布と世代間公平性を鑑みて
次に掲げる年齢を下回ってはならない。
一 2025年以降 66歳
二 2030年以降 68歳
三 2035年以降 70歳
四 2040年以降 72歳
五 2050年以降 75歳

58:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:45:32.40 4BHjlnI70.net
>>2
はい

59:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:54:38.26 cNZfYjhV0.net
>>3
すでに65歳からなのだが?

60:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 20:58:18.93 zH3X8Duy0.net
暴動も起きてるしゴミ収集まで止まってるから最悪な状況だな

61:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 21:02:49.14 7mRzW1RF0.net
日本もこういうのやろうぜ! もっと権利を主張して戦うべきだ

62:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 21:02:55.62 CiBrscoU0.net
日本人の場合↓
「消去法で自民😡😡😡」

63:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 21:04:04.11 cjz1PBYm0.net
>>2
無茶しやがって(敬礼

64:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 21:04:49.83 QbzeSnvG0.net
>>2
スレタイマジでそう読んだ

65:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 21:06:02.63 J4n1qM920.net
>>2
仲間がいて嬉しい。

66:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 21:06:56.50 tcwLkcPG0.net
>>61
じゃあ、あしたからお前の家がゴミ捨て場な。
権利のためには仕方ないね。

67:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 21:09:11.77 6Oz1CCBW0.net
日本人はおとなしいよね
だから詐取され続ける
労働者の地位も上がらない
まぁ自業自得なんだけどねw

68:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 21:09:19.87 i2M1E9ic0.net
>>62
もう日本人一般大衆が自力で全く新しい政権与党を作らなかったら日本は終わる

69:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 21:11:02.51 xWoHQ9xU0.net
フランス書院はフランス政府に謝罪しなきゃならないよね

70:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 21:11:04.98 xnVMj57L0.net
フランスは現役時代の80%くらいの年金がもらえると聞いたことがある
日本と違って年金生活が憧れなんだろう

71:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 21:13:33.69 cjz1PBYm0.net
フランス人に伝えてあげたい
黙って大人しくしてた日本は65歳だと

72:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 21:15:03.34 T30rPHX/0.net
>>67
勝ち組が自民支持なら分かるのに人生負け犬のど底辺が何故か自民信者だからな
自分から金奪い取って仲間に配ってそのまま首絞めて来てる奴を
ありがたやーって感謝して自民がいいって言ってる
苦しんでる奴程野党に票渡して首絞めてきてる奴の行動を阻害してもらわなきゃいけないのにな
まぁありがたい話だがw

73:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 21:20:41.37 Zt17ENOB0.net
>>2
だよね

74:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 21:21:10.49 QnxENpNA0.net
日本は今回のシリコンバレーやらで年金550億円溶かしたんでしょ

75:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 21:21:45.24 TPHDZzvA0.net
一方日本人は「はい、分かりました」とひれ伏すと言うね……。

76:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 21:23:54.04 1FJhdKSt0.net
フランス○院
興奮するな

77:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 21:26:42.56 coyWWjHh0.net
日本伝統のトンスルって料理があるからね

78:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 21:26:56.82 qhLPsrgX0.net
70で死ぬなら今のままいけるんでは
長生きしたらそんだけ受給年齢も上がるわな

79:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 21:31:27.04 0YFnSYVL0.net
パリがゴミ屋敷化待ったなしやな

80:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 21:34:08.08 1Abu97by0.net
日本は平和だね

81:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 21:36:04.39 cjz1PBYm0.net
日本でこの規模のデモやるとしたら
ばら撒くものはなんだ?

82:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 21:36:45.24 oOT/LBIw0.net
花の都ってどこからそんなフレーズ湧いてきたの?

83:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 21:37:55.51 Hr+sQcSs0.net
ベルバラ

84:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 21:40:21.44 nlWaXjfh0.net
>>2
これ

85:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 21:42:48.06 4OTTjEpl0.net
>>72
人間不思議なもので、最初から苦しめてる相手よりも、助けてあげると近づいて手のひら返した相手の方をより憎むからな。

86:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 21:50:22.60 8QoauFZt0.net
日本は自民が「市民活動はダサい」というイメージ作りに成功したからな
デモ行進邪魔、何も変わらない、うるさい、ダサい

87:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 21:51:45.55 oA1joK460.net
フランスは色々凄いなと

88:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 22:00:45.83 JLuZREtx0.net
>>21
内戦した国だからね 光州事件だったかな?
Wikiでざっと読んだだけだけど
近しい距離にある国だけど全く別の文化だよ

89:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 22:03:53.74 cBcOvYbg0.net
日本もやるか

90:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 22:05:16.04 cBcOvYbg0.net
相首ヌルボ

91:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 22:06:36.72 w0Y0Mi2G0.net
>>89
誰かカリスマのあるリーダー出てこないかなあ

92:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 22:13:20.06 C1S5QjKm0.net
>>1
日本は人口の三分の一が65歳以上の高齢者で、
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の医療費や生活費を支えているから現役世代の負担が爆上がりなんだよ。
日本は逆に社会保障の水準を下げろというデモをしない限り、現役世代の負担はこれからも増え続ける。

93:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 22:18:18.73 8bz/aKiO0.net
日本ェ

94:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 22:28:23.80 1RW4rMIn0.net
フランス書院の話かと·····

95:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 22:34:08.51 ZQUrc/0a0.net
フランス書院文庫は表紙のイラストレーターと本文の作家のギャラがそう変わらないというとしでん

96:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 22:36:14.49 dqeyPif60.net
>>86
ユーモラスにやってんじゃんw

97:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 22:37:42.82 cLIm5m800.net
>>1
街中でネズミを見かけることが増えたらしい。

98:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 22:37:45.37 cXzXBfl00.net
>>82
なんなら東京もだぞ
そこらへん小便くさいが

99:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 22:37:58.84 n2B3f9Qq0.net
オリンピック開催できるといいね

100:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 22:44:10.67 SDcODTjj0.net
フランス書院かと思って焦ったわ

101:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 22:47:06.66 vnncmji60.net
いつもやってんなこの国

102:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 22:48:07.40 +LNl+Qr90.net
デモは無駄でした

103:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 22:48:08.45 fzgXeXE80.net
エロ漫画本かと思った

104:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 22:48:47.98 +LNl+Qr90.net
>>28
黒人も年金貰えるからな

105:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 22:48:54.15 hveRgEQB0.net
まだ白人いるのか

106:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 23:02:27.83 D0zCPGsE0.net
>>3
日本が65歳支給決めたの20年以上前だぞ
経過措置で今64歳からで再来年から完全に65歳移行

107:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 23:04:21.17 yUyA181Y0.net
もう書かれてた

108:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 23:17:49.16 3DLWwvyf0.net
>>1
日本以外の国はゴミ収集無料なんだよなあ
世界一の重税の上に住民サービスは別途料金請求する自、民党一党支配の糞国家ジャップランドついて

109:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 23:18:30.81 5k6RyUXT0.net
>>102
無駄では無いぞ
その証拠に日本より年金支給遅らせチャレンジの経過が遅いでしょ
日本も最初からこれくらいやっておけば60→65みたいな雑な改変じゃなく
最初は62歳でどうですか?って国が国民の顔色伺いながら短い延長で刻んでた

110:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 23:23:21.17 j7v8T+2O0.net
日本もやらないとお先真っ暗
やったら山上2号にやられるだろうけど

111:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 23:28:44.29 ob9GYSxx0.net
>>2
お、おう

112:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 23:36:15.37 2knTnB/p0.net
>>2
なんでこんなに早いんだよおまい❗

113:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 23:49:11.98 pOAMtgGu0.net
これぐらいやらないと給料も上がらないよね

114:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 23:51:06.87 cs+1gRNp0.net
>>2
もう書かれてた

115:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 23:53:42.64 582gyhv10.net
日本人は奴隷だから年金が70歳からになっても従うだろう

116:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 23:54:06.45 /wWQsKqg0.net
我慢比べだな
ストしてる奴らも無給だろうし

117:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 23:54:30.19 iDx+7sJh0.net
>>2
フランス書院ナポレオン文庫って
凄くいいネーミングだったよね~

118:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 23:54:38.05 jWFGgK4Z0.net
こういう抗議やると
「パヨク~」と小馬鹿にする書き込みの嵐なんだろうな。
民主主義の根幹にかかわる権利なんだけど。
しかも最近目立つのは「俺たちのための安楽死施設を作ってくれ」が
やたら多い。
あんたが悪いんじゃない。あんたが「生まれてすいません」と思うに
至った世間の空気、公的機関の消極さが原因と思わんの?

119:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 23:57:56.33 ye4t2Q9G0.net
フランスって暴動ばっかりやってるけど、なんでマクロンまだやってんの?

120:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 00:03:09.40 Mxmewavm0.net
フランスは日本より平均寿命が短いし国民負担率も高いからな
国民負担率は日本が44%に対してフランスは67%
フランス人は現役時代に多く負担してるのに年金が64歳からになるから怒ってる

121:名無しさん@13周年
23/03/17 00:41:35.44 wkqFWW0/5
EUじゃ老人に高度医療すらしないから死ねってことだわな
コロナで人工呼吸器すら高齢者には使わせないのがばれたしな

122:名無しさん@13周年
23/03/17 00:56:29.23 AFVTdaZB9
ジャージ革命からのー

123:名無しさん@13周年
23/03/17 01:19:02.53 cskU4IBDR
日本国民もこの程度の行動は起こした方が良い
そうでないと統一自民党は好き勝手やる

124:名無しさん@13周年
23/03/17 02:27:50.29 Db3+DVtct
>>115
元大臣の竹中さんが日本人は90歳まで働けと振ってくるのはちゃんと理由があるんですよ。

125:名無しさん@13周年
23/03/17 02:31:28.52 Db3+DVtct
>>120
国民負担率とな?
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵
いっそのこと タダ働きさせたら 負担率は ゼロでもいいんだそwww

最初から ピンはねして、払わないでいいからなwww

日本だけが世界中から30年間落ちぶれるのは伊達じゃないwww

先進他国には及ばない、最低時給も、労働再分配も、社会還元率も ちゃんと理由があるんですよwww

126:名無しさん@13周年
23/03/17 03:17:05.51 RL1GGSr8s
>>0
フランス
年金を満額かけたら年206万円

日本
年金を満額かけたら年67万6416円(月5万6368円
※令和3年度の場合

127:名無しさん@13周年
23/03/17 03:32:02.46 Db3+DVtct
フランス人なら  大学も  年間  数万円

128:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 00:23:41.89 f6vL63la0.net
定年が伸びて喜ぶ日本人と対照的だな

129:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 00:35:52.01 9x1YZif00.net
>>17
なんかアキレスと亀の話みたいだな

130:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 00:59:37.34 dPnhqDVO0.net
ひろゆきにゴミ捨てられたか聞いてみたい

131:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 01:13:06.60 M7SsPWaH0.net
>>120
少なくとも65歳生存率は日本と同等なんだが
世界的に見て特に日本が長寿って訳でもない

132:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 01:21:28.40 eZinmqAh0.net
ストやデモを冷笑するのがジャップ
自分が所属する組織でストがあったら抜けがけして出社してひいきされようとするのがジャップ
そんなことをして生き残ってきたのが今のジャップ

133:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 01:24:47.24 CM/5tGJH0.net
日本人はマゾだから70歳に引き上げてもデモすら起きないなw

134:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 01:47:46.81 iNl9m+s+0.net
日本は2013年(平成25年)4月1日から
厚生年金支給開始が65歳以上になった。
フランスと違いデモはなかった。

135:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 01:49:27.55 4CDHq4X40.net
じゃあおまえらがデモやれよ
どうせやらんくせに大口叩いてもしゃーない

136:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 01:51:22.45 iNl9m+s+0.net
2001年(平成13)までは、厚生年金支給開始は60歳でした。

137:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 01:57:05.44 Ut5okTMe0.net
>>132
精神的に自立してない未熟だからでしょう
精神的に自立してないから同調しようとするし、同調を強制しようとする
稲作が関係してる

138:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 02:48:22.12 wAOwKQhR0.net
>>132
置かれた状況の差もある。
早くに成長率が頭打ちになった欧州と違い
日本は黙って働いたほうが給料が上がる時代が長く続いた。
敗戦からの復興期が挟まってたのも大きいだろう。
結局、成長期が終わり組合運動が必要になったときには日本では組合は下火に。
そして何を思ったか労働者階級まで小泉竹中を支持してしまったんだよなぁ。

139:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 02:51:08.22 eC9bbTUN0.net
日本国憲法
第3章 国民の権利及び義務
第25条
1、すべて国民は、健康で文化的な
最低限度の生活を営む権利を有する。
2、国は、すべての生活部面について、
社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上
及び増進に努めなければならない。
3、第29条に定める税の他、国民には
社会保険料を納付する義務がある。
第7章 財政
第89条
1、公金その他の公の財産は、
宗教上の組織若しくは団体の使用、
便益若しくは維持のため、
又は公の支配に属しない慈善、教育
若しくは博愛の事業に対し、
これを支出し、又はその利用に
供してはならない。
2、社会保険料も前項に準ずる。
3、公金や社会保険料は、
社会保障のためにこれを支出し、
またはその利用に供することができる。
4、社会保障の保険料を納め終えて
また社会保障の給付金を受け始める
年齢は法律でこれを定める。
但し、年齢分布と世代間公平性を鑑みて
次に掲げる年齢を下回ってはならない。
一 2025年以降 66歳
二 2030年以降 68歳
三 2035年以降 70歳
四 2040年以降 72歳
五 2050年以降 75歳

140:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 02:53:44.59 zWxeUhhE0.net
>>19
おまえはナマポ貰えればいいからだろ

141:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 02:56:46.46 zWxeUhhE0.net
>>20
こういう奴っていざ自分が高齢者に近づくと正反対なこと言い出すんだよな

142:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 03:00:40.19 zWxeUhhE0.net
>>139
憲法にそんなこと載せるわけねーだろw
ただでさえ改正なんてハードル高いのに

143:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 03:02:14.05 zWxeUhhE0.net
>>136
団塊勝ち逃げだな

144:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 03:10:33.59 EY6qxT/k0.net
本当は氷河期は暴動レベルの事をするべきだった

145:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 03:11:41.85 rNn+On/i0.net
日本は70歳開始にすべき

146:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 03:14:56.51 ZU++TcNo0.net
世代間格差まじでヤバい

147:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 03:15:39.83 4lYxqdKy0.net
ストの結果どういうこうかがあるのか、意味が分からないね。

148:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 03:16:22.23 lFnHV5DJ0.net
年金支給という形での自分の財産を奪われるのだから内戦になってもおかしくない

149:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 03:19:38.23 jOqugven0.net
昨日年金定期便届いて現在までの納付額で65歳時点の支給額が167万ぐらいだったわ

150:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 03:21:41.89 jOqugven0.net
あと10年ぐらいで年金もらえるようになるけどあと10年納付したら多分180万円ぐらい
年間180万円だと生活苦しいな

151:名無しさん@13周年
23/03/17 03:38:24.70 Db3+DVtct
フランス 大学留学
外国人  220万~500万 yww

152:名無しさん@13周年
23/03/17 03:40:08.05 Db3+DVtct
>>150
だからといって そのときに そこにゴールがあるとは限りませんの、

153:名無しさん@13周年
23/03/17 04:22:46.73 m9k4Y8fcM
小川国夫 芥川賞 1972年 中華人民共和国と日本が国交樹立した年

日本の芥川賞直木賞受賞作品になんでこの静岡県藤枝市のカトリック教皇庁作家が出てないわけ?

154:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 03:41:05.20 eC9bbTUN0.net
>>140
確実にやり遂げなければならない
こちらは、年金改革プランです。

厚生年金の企業負担の廃止
共済年金の公共団体負担の廃止
2050年には75歳まで保険料を払う。

155:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 03:45:21.63 FntDvX3t0.net
>>1
アキテーヌ?

156:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 03:46:43.00 eC9bbTUN0.net
>>142
いや、普通の国であれば改正する。
憲法に明記したほうが良いはずだ。

157:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 03:50:16.92 kp0Z87KR0.net
>>144
ほっといても氷河期はナマポやら何やらでこれから何かと世間に復讐するだろうよ

158:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 04:05:44.29 eC9bbTUN0.net
>>157
憲法に明記されていないナマポは
ナマポ関連法制の改正で廃止できる。

159:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 04:08:53.40 c1+vKt+60.net
ネトウヨGDPガー

160:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 04:15:30.31 9MdS5Ww40.net
>>156
憲法を一文字変えるだけでもものすごい労力がいる
衆参の2/3なんて、ほぼ不可能

161:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 04:22:25.78 eC9bbTUN0.net
>>160
国民生活に関わることだから
これはリベラルも賛成するかと。

162:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 04:27:41.03 9kkVPftK0.net
マクロンと言えばこれな
URLリンク(www.lemonde.fr)

163:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 04:28:21.56 9kkVPftK0.net
仏検察、マクロン氏与党の事務所捜索 コンサル不正疑惑で
2022年12月15日 5:09 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]
URLリンク(www.afpbb.com)

164:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 04:28:46.84 9kkVPftK0.net
URLリンク(www.sankei.com)

165:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 04:29:17.47 9kkVPftK0.net
URLリンク(www.dailyshincho.jp)

166:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 04:34:43.81 hRFUP/qK0.net
フランス書院と間違えた

167:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 04:36:50.94 eC9bbTUN0.net
だいたい公金給付を配るのであるなら
非課税低所得者が高額資産家でないか

マイナンバーで公の支配に属させて
固定資産、金融資産額を確認すること。

憲法第89条第1項によればそうなる。

168:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 04:39:48.44 q0MFucZm0.net
米国の命令で軍事費捻り出すんだろ

169:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 04:51:40.31 ExTOHnGt0.net
>>128
フランスは年金も家族手当もその他も、とにかく社会保障が手厚いんですよ
働かなきゃ生きていけない日本とは違う、という前提があります。
なのでリタイアしやすいのです。
また、その分雇用がまわります。
なのにそれを既得権益呼ばわりして、わざわざぶち壊そうとしてる新自由主義者がマクロンです。

170:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 04:54:04.09 pZ5/25C20.net
>>2
思う事は同じやなw

171:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 05:16:05.64 DXjgX/zs0.net
>>23
昔の植民地から出稼ぎに行きやすいんだよ
言語が同じだからさ

172:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 05:23:57.76 MVKnptoT0.net
エロトピア?

173:名無しさん@13周年
23/03/17 09:23:29.31 L7ilBUOtF
こうやって戦わないと、
政府って動かないんじゃないか?

174:名無しさん@13周年
23/03/17 09:30:49.51 Db3+DVtct
>>173
支持者ほどの政治家ですよ

何か期待したの? (ヾノ・ω・`)ムリムリ   

Tpp. の嘘を指摘した全農に 制裁するのが 安倍内閣の自民の政治のすることですの。

何か期待したの? 何を期待したの?

外国人様の犯罪もの指摘も 心象損ねるから黙ってろと 言ってるでしょ

片付いた後に嫌がらせの制裁は見えてるから 誰もしないんですよ。

175:名無しさん@13周年
23/03/17 09:32:27.48 Db3+DVtct
>>173
そんな常識あれば 30年間 世界中から落ちぶれる訳がないでしょ。

176:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 06:27:08.21 7oJSejlf0.net
はやく中国やロシアをバラバラに解体して富を分取らないと
欧州の持続的な成長は限界だよね

177:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 06:31:26.72 6xXSOXkU0.net
日本人は暴れもせず議員は仕事が楽だよな

178:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 06:32:44.87 9kkVPftK0.net
イーブイ強制シフトするから当然だわ
以前からロシアのウクライナ侵攻以前から揉めていたし
軽油高騰でデモ有ったし 速度規制問題やフランスで一部企業の撤退でのリストラが有ったから
相当不満が溜まっているから
マクロンとその仲間達はいずれ終わるよ
色々とあるからね欧州議会のあのスキャンダルもあるし・・。

179:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 06:35:47.13 HhYwgpXq0.net
マクロンとその仲間たちはいずれ終わるから
こいつは大統領に成るべき男じゃなかった。

180:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 06:36:17.49 HhYwgpXq0.net
マクロンは終わりやろ
いずれな

181:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 06:38:12.60 HhYwgpXq0.net
この件もあるからな
波紋呼ぶ「Uberファイル」 首脳級巻き込む国家スキャンダル?
URLリンク(the-owner.jp)

182:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 06:40:45.91 HhYwgpXq0.net
フランスの性的虐待スキャンダル、上流社会揺るがす
URLリンク(jp.wsj.com)

183:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 06:43:44.59 HhYwgpXq0.net
Uber、仏マクロン氏と「密約」か 英紙が社内文書入手
北米
2022年7月11日 5:14 (2022年7月11日 20:50更新)
URLリンク(www.nikkei.com)

SVBが破綻した意味は大きいのよ。
世の中を綺麗にするのは必要な事なのかもな

184:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 06:46:29.04 HhYwgpXq0.net
URLリンク(www.youtube.com)

185:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 06:53:08.88 HhYwgpXq0.net
Construirons-nous la prochaine Nissan GTR ?


Macron, qui apportera le catalogue des sous-marins nucleaires au Japon ?

186:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 07:30:05.86 kg2VKifS0.net
陵辱の年金改革 嗚咽する路上ゴミは被虐に咽び啼く

187:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 10:56:08.28 uLFsz/Fa0.net
日本はもっと酷くなるぜ
算数ができる奴なら誰でもわかるはず
高齢者は逃げ切りを目指して沈黙
若者は何時までも若いと勘違いして無関心

188:ウィズコロナの名無しさん
23/03/17 17:05:43.16 1K93yhdk0.net
>>2で終了

189:名無しさん@13周年
23/03/17 18:04:46.89 L7ilBUOtF
約束の年金も払えないのにカス公務員どもはボーナス取ってんのか。

滅べやゴミクズ

190:ウィズコロナの名無しさん
23/03/18 21:24:45.93 lzz8gAKY0.net
日本国憲法
第3章 国民の権利及び義務
第25条
1、すべて国民は、健康で文化的な
最低限度の生活を営む権利を有する。
2、国は、すべての生活部面について、
社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上
及び増進に努めなければならない。
3、第29条に定める税の他、国民には
社会保険料を納付する義務がある。
第7章 財政
第89条
1、公金その他の公の財産は、
宗教上の組織若しくは団体の使用、
便益若しくは維持のため、
又は公の支配に属しない慈善、教育
若しくは博愛の事業に対し、
これを支出し、又はその利用に
供してはならない。
2、社会保険料も前項に準ずる。
3、公金や社会保険料は、
社会保障のためにこれを支出し、
またはその利用に供することができる。
4、社会保障の保険料を納め終えて
また社会保障の給付金を受け始める
年齢は法律でこれを定める。
但し、年齢分布と世代間公平性を鑑みて
次に掲げる年齢を下回ってはならない。
一 2025年以降 66歳
二 2030年以降 68歳
三 2035年以降 70歳
四 2040年以降 72歳
五 2050年以降 75歳

191:ウィズコロナの名無しさん
23/03/19 17:58:13.53 DRvi7vlK0.net
>>177
フランスのような大規模なデモはなくても追い詰められた無敵の人による襲撃がある。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch