月収44万円だが「もう限界です…」ブラック職場で働く「霞が関・20代エリート官僚」の断末魔 [はな★]at NEWSPLUS
月収44万円だが「もう限界です…」ブラック職場で働く「霞が関・20代エリート官僚」の断末魔 [はな★] - 暇つぶし2ch2:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:30:25.59 GTvpgYJf0.net
俺の顔をつぶせば首がとぶぞ

3:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:30:26.46 PBjeM7WN0.net
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。

4:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:31:21.86 WLt11P2j0.net
さっさと地方の新築物件に移転しろよ

5:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:31:27.78 0W1lJpdR0.net
>>3
だっさwww
もう引退しろ

6:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:32:08.37 Ug5YygC+0.net
なら無理に住まなきゃいいだろ
収容施設なのか?

7:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:32:20.18 lZBRGJ9U0.net
官僚になるより県庁市役所でまったり過ごした方がいい

8:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:32:42.33 byIpBNPv0.net
首都移転で解決

9:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:33:01.55 t007Wlqa0.net
バランス釜か
子供の頃に住んでた県職員住宅がそうだったな

10:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:33:37.45 8TvSAB3l0.net
ん?よくわからんな、頑張ってるのに
なんで日本国はどんどん衰退してんの?w
無駄な仕事作って勝手に忙しくしてんや
ないのかねw結果が全てやでw

11:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:33:59.00 dSoaa0Od0.net
でも一等地に格安も格安で住めるじゃん

12:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:34:03.71 GH/dwm7o0.net
公務員は名誉職であるから福利厚生はしっかりして給与は安くするべきである

13:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:34:10.57 9jCl7IFo0.net
自称優秀なエリートさんは、その優秀な能力を活かして
民間で働くなり、起業するなりして、大金を稼いでください
それが本人のためにも、国のためにもなります
それができない?
だったら、あなたは優秀ではないというだけのことです

14:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:34:13.96 BN3GZQlo0.net
指定された場所に住む義務があるらしいよ

15:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:34:20.72 Yba0AhEh0.net
バランス釜がわからない

16:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:34:28.16 ErW3OHww0.net
議事堂を葛飾区に移すとかは?
金町の浄水場とか潰して

17:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:34:55.22 eIatapyM0.net
>>1
国家公務員宿舎以外に住めないという憲法違反な職場ですか?

18:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:35:08.70 5iY8Tk7h0.net
20台遊べないとか地獄だわ

19:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:35:18.90 zVc+7f7T0.net
代々官僚周りの人は入らない施設じゃね
それ以外の普通の家庭から入省した人だけが入るんだろな

20:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:35:20.70 uo90JAI20.net
20年誰も住んでない実家にあるけど
火つけたら爆発するかもしらん

21:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:35:44.62 yPk0ma6c0.net
給料倍にしてやれ
議員の歳費は半額にしろ

22:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:36:08.92 WVozGmHx0.net
ここを改善しないと民間のブラックもそんなものだと思って対策してくれない

23:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:36:26.69 GkT+v+nW0.net
>>15
浴槽の横に給湯器が設置されるのが特徴の風呂釜のことだそうだ
URLリンク(i.imgur.com)

24:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:36:27.94 9jCl7IFo0.net
とにかく自称エリートはもう官僚なんかになるな
給料もわかった上で官僚になってるのに、同級生はもっと稼いでるとか
意味不明なことを言って天下りしたりするんだろ?
マジでそれやめて
官僚は国のために働きたい人がなる仕事ですよ

25:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:36:43.65 NIErg5e90.net
ブラック職場じゃなくて住処の話?
そんなもん住めば都だろ。
不満があれば引っ越せばいい。
俺の2倍の給金なら余裕だろ。

26:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:36:57.97 kprR3/U80.net
>>10
まさにその通りです、無駄な仕事ばかり増やしててますね。
効率図ってるようで非効率になっている典型。

27:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:37:10.35 AWEdiXIR0.net
捏造文章作って遊ぶ暇があるなら大丈夫だろ

28:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:37:16.54 HmDDACVd0.net
どっかかりりゃいいじゃん

29:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:37:17.18 0ulFVSRx0.net
>>16
浄水場なくすと東京の半分に水が行かなくなるで
浄水場じゃなくて水元公園に議事堂や議員会館、官邸を作ればいい

30:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:37:29.59 zVc+7f7T0.net
>>23
外から見ると壁からステンレスの四角い箱が突き出てるよね

31:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:37:44.38 vvDPNgrS0.net
いまどき東大はじめ高学歴層は外資系やコンサルに行くからな

32:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:38:09.52 UttrQjet0.net
原発避難民の住まいにすればいいじゃないの

33:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:38:26.72 mKaS9qx/0.net
バランス釜
つくば(当時は谷田部)の祖父の家がそうだったなー
つくば万博のための道路整備で買われたけど

34:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:38:32.31 QtTK2BYJ0.net
>>2
アンパンマン乙⸜(*´꒳`*)⸝
URLリンク(i.imgur.com)

35:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:38:37.48 PWQH/1k80.net
もうスター選手はとっくに官界を去ったからな
逃げ遅れたコネバカ官僚はつらいよ

36:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:38:59.01 qNNYWL+x0.net
官僚って勉強がすごくできる人集めてんのに
なんでこんなに無能集団なのか

37:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:39:19.10 dZ9NFc5N0.net
え、霞ヶ関関の官僚で44しか貰えないの??

38:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:39:57.02 9jCl7IFo0.net
実力主義の民間では通用しない、自分は所詮ペーパーテストしか取り柄の無いただの無能
それがわかってるから官僚になったくせに、何がエリートだよ
官僚が嫌なら、得意のペーパーテスト力を活かして東大王にでもなれよ

39:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:40:26.93 2CrCZKpU0.net
仕事上名古屋の警察署によく行くのだ
が、まぁ、ボロい。
県庁や市役所の古い建物の佇まいもなく、ハリボテ感がすごい。
立て替えてもいいんじゃね?と思う。

40:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:40:27.73 /sfOP9e80.net
>>36
不思議だよな
今の日本の体たらくぶりを見ると本当に不思議

41:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:40:34.47 nTSFpsFg0.net
官僚だと?上級国民が何を言っとる

42:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:40:36.38 0yGAZHcQ0.net
辞めればいいやん
良い給料もらってんだから贅沢言うな

43:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:40:49.76 /rCGtf900.net
いや、普通に借りればいいだけだろ補助が出るし
金のない若手や新婚の救済措置みたいなもんだろ

44:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:41:02.58 MxeCcj0e0.net
お国のために働け

45:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:41:23.38 fMXKH9So0.net
それは、電通さんとパソナさんに相談した結果、オレらにまで伝わってきてるんだろ?
えーと、
電通さんとパソナさんを信じるのです
値から考えてお仲間はたくさんいらっしゃいますよ?

46:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:41:36.17 eIatapyM0.net
>>21
人件費が恐ろしく増えて増税が進むな
9公1民時代待ったなし

47:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:41:39.55 W0REWZiu0.net
官僚は有能が多い、国会がクソでもなんとか国体を保ててるのは
省庁機能がしっかりしてるから

48:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:41:45.81 QtTK2BYJ0.net
>>3
いい大学入っていい会社に就職したけど
会社潰れて今ニート

49:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:41:49.07 p+YTslkX0.net
>>36
だって上司が自民党だし

50:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:41:54.70 zVc+7f7T0.net
>>41
恐らくこういう所に入るのはノンキャリだから上級より下

51:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:42:06.31 Bgm52uht0.net
議員ばかり増やしてないで官僚増やせよ

52:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:42:11.35 NPeZ+FRx0.net
無理というのは嘘つきの

53:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:42:15.86 Hx4ioNWP0.net
>>31
そうそう
若手官僚も辞める人多いみたいだし
官僚はオワコン

54:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:42:22.89 tZ4QVvjk0.net
貯めるだけ貯めて早期引退すりゃいいやん
後は資産運用とかでいけるやろ

55:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:42:31.61 mmt6vyiG0.net
小菅の住宅にフードデリバリーサービスで食事届けたことがあるけど、楽天モバイルだと圏外だった記憶があるわ

56:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:42:42.59 ZR9a7hOK0.net
中央官庁と国会はどっかに移したいね

57:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:42:47.84 /rCGtf900.net
本当に優秀なのは起業してもらいたいしな
国民の税金にたかるのは、そこそこでいいんだよ

58:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:43:16.19 PBjeM7WN0.net
>>48
だめな会社に就職したから潰れたんだ
潰れた会社はだめな会社なんだぞ?

59:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:43:17.58 tVo3vHWJ0.net
>>23
機械好きの俺は好きなんだけどな

60:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:43:23.97 kYD7n5HQ0.net
東北あたりに首都を移転すれば良いだけ

61:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:43:29.78 aMY+sReJ0.net
議員に忖度してる時点で同情はされないンだわ

62:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:43:37.30 xJekupWb0.net
官僚も流石に情報操作覚えただろうし
公務員宿舎で公務員側の意見はサクラwwwww
公金チューチューの公務員側を擁護する下民はおらん

63:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:43:42.49 2lZgKKfU0.net
>>48
いい会社じゃなかっただけのことだろw

64:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:43:54.21 QtTK2BYJ0.net
>>24
国のために働きたいなら自衛隊に入りなさい

65:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:43:59.66 aiQeGzaG0.net
安倍なんとかしろおおおおおおおおおおおお

66:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:44:06.32 A5C55wqM0.net
>>10
「適切に頑張ってるからこれくらいで済んでる」
って言い逃れるのみ。
自民党のお得意。

67:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:44:10.73 aHrbNU7O0.net
>>36
記憶勉強=賢者ではないからな

68:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:44:16.43 f1uHr/BJ0.net
頑張った結果上司の大臣に捏造言われるんだろ救われねーわ

69:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:44:21.00 nfmk5Bha0.net
あんなに調べて、資料作って、レクしたのに、レク無かったって言われたらやってられん

70:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:44:28.25 Oi9M6R0f0.net
日本を支えるエリートが月収44万って…

71:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:45:02.63 jNqH3faa0.net
あまえんな出世して天下りしてからが本番だろ?

72:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:45:10.83 iw7LdHVk0.net
野党が無茶な資料集めや答弁作成させるのが原因

73:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:45:21.44 fu7Dqcjv0.net
省庁特に財務省は解体すれば?

74:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:45:40.86 HxohdyDh0.net
テメエらでクソシステム構築しといて直さねーんだからな
因果応報としか

75:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:45:42.89 27oI66zd.net
宿舎使用料の水準(独身用)
東京23区の場合
築26年 (宿舎全体の平均)
13,400 円
地方部(人口30万人未満の市町村(県庁所在地を除く))の場合
築26年 (宿舎全体の平均)
4,800 円
ちなみに新築~15年程度は倍の金額
なめてんのか? 糞公務員

76:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:45:43.59 2ukuU7IK0.net
まあブラックとは言っても同僚も高学歴エリートばかりだからまだマシだろ
電通みたいにコネ入社の馬鹿が幅を利かせている職場へ行ったら高橋まつりみたいになってしまう

77:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:45:52.75 Dm354WfI0.net
>>17
そうです 住居選択の自由はありません 緊急事態にバスも電車も動いてない真夜中でも30分以内に駆けつけることができる民間物件を借りるのは家賃が高すぎです

78:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:46:07.05 u3O22Ali0.net
永田町と霞が関を地方に移転しろよ
韓国やインドネシアは一極集中が問題であると認めて首都機能移転の話が出てるし
経済が好調な国はみんな連邦制の国だ

79:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:46:27.16 4zo7Wp9t0.net
公務員の給料が高すぎて他の必要なところに予算が回らないんだから仕方ない

80:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:46:41.98 /gAixcTY0.net
ブラックね(笑)
同じ給料で長距離トラックのドライバーとか型枠大工とかさせてみ
官僚に戻りますって100%言うから(笑)

81:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:46:45.83 1YvypeTR0.net
>>11
最近のニュースにあったそれは国会議員宿舎な

82:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:46:47.36 /DquLy+a0.net
>>13
ゆえに今は、外資コンサルや総合商社に行くんやで

83:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:47:00.71 kYD7n5HQ0.net
20代で月収44万円もあったら好きなところ住めるだろう。
公務員宿舎自体を廃止し、跡地を売って国庫に納めたら良いよ。

84:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:47:09.06 xJekupWb0.net
官僚は天下りからが本番やぞw
退職後から億単位で稼ぐwwwww

85:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:47:16.88 YYNmJBQC0.net
官舎やめて家賃補助にした方がいい。

86:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:47:22.22 cNevWqxc0.net
公務員と大企業のために働くのがもう無理
限界

87:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:47:23.34 OmuKKkLX0.net
>>24
同感
国費で留学しておいて民間に転職するとか言語道断

88:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:47:33.44 QtTK2BYJ0.net
>>70
財務省も文科省も厚労省も日本潰しにきてるんですけど

89:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:47:43.42 KKgESilo0.net
ほらご覧なさい!あたしのバランス素敵でしょ♪
バランス釜?

90:!id:ignore
23/03/16 14:47:56.59 7Xz/t7Tw0.net
>>39
鉄筋鉄骨は朽ちるんだよ
日本のすべてのマンションがそう

91:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:48:16.38 MxeCcj0e0.net
>>77
いやそれはないでしょ
自衛官も基地の寮じゃなくて賃貸を借りて住んでる人はいるよ(独身の頃から)
ただ単に寮生活だと趣味ができないからっていう理由

92:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:48:28.06 9jCl7IFo0.net
>>82
それなら、今は官僚にエリートはいないってことだよな?
じゃあ「霞が関・20代エリート」の断末魔とかいう話自体ないってことだよな?

93:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:48:39.54 W6vtGW5e0.net
だから首都機能地方に移せよ
福島あたりに

94:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:48:42.27 UvPFjFwB0.net
同情なんて誰もしてないけどな、、この記事書いたヤツの妄想か

95:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:48:50.28 8OzZw8zm0.net
別に可哀そうとは思わんし、それどころか優遇されてるだろ
44万言うけど、家賃補助もろもろ考えたら見た目以上にもらえる。
片道50分程度で何ぐだぐだ言ってるんだか。
不夜城だからなんて言うくらいなら転職しろよ

96:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:48:52.19 H7sIbcBq0.net
>>1
とっとと辞めればいいじゃんw
そもそも
日本自体が沈んでるのに
自分だけ公務員でいい思い
しようってのが甘いんだ

97:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:49:03.77 mCJ8jR7I0.net
今の若者は、我慢をするということをしないからね
まぁ、耐え抜いたところで絶望しか待っていない世界だから仕方ないんだけどね

98:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:49:18.53 vUQIUrna0.net
官僚の年功序列を止めればいい
アメリカのように優秀な人材は政党が金を出して雇う
ノンキャリアだけ官でエリートのキャリアは政党お抱えに
すれば選挙の洗礼も浴びるしな

99:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:50:02.07 M+d8hq100.net
丸投げ発注するだけなのに
何をそんなに検討せなあかんねん

100:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:50:02.08 m+IwcTPz0.net
20代で東京で月収44万(年収720万)
東京住みで家賃無料
限界って何が?w

101:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:50:02.52 g3gO4J7R0.net
古臭い手段だな
国民の同情を引いて
スキあらば賃金上げるつもりだろ
やりたいやつがやれば良い
それだけの話

102:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:50:02.80 eIatapyM0.net
>>47
国民の実質所得が減っていても
常に「増税しかない」と言う結論しかないのが優秀なら
おれでもできるわw

103:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:50:37.88 H7sIbcBq0.net
>>1
いまは昔と違って
MARCHクラスでも官僚になれるからなw
そもそもMARCHなんて
官僚になるための教育なんて
一切していないのに
なるのがおかしいんだわ

104:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:50:48.66 VstozLqw0.net
キャリア官僚がブラックな労働環境なんて無関係の私立文系ですら知ってるのに、東大出身者が知らないわけないだろ。

105:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:51:12.18 PcoRthUy0.net
宿舎じゃなくて自分で借りたらダメなの?
そもそも深夜まで仕事してる時点でムダばかりでしょ。

106:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:51:16.31 eyQQQpLg0.net
なんだまだ世論操作記事か

107:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:51:20.25 D9+6YfFd0.net
時給換算したらバイトした方がマシなレベルでサビ残してる

108:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:51:23.06 j+OiFr8/0.net
馬鹿か同情してる奴なんかおらんやろ
無能官僚にはお似合いや
同情されたかったら結果を出せよ

109:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:51:24.66 dSoaa0Od0.net
>>81
いや、県庁とか勤務の国家公務員も

110:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:51:30.89 QtTK2BYJ0.net
>>80
逆に長距離トラッカーと左官職人の奴らに官僚の仕事させたら1時間も出来ないだろw

111:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:51:41.51 YcSox1710.net
>国家公務員宿舎新設に世論は驚くほど好意的

はあ?しねよ

112:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:52:00.71 sSyyfa/U0.net
無能非才で容貌にも恵まれずという俺から見れば贅沢すぎる悩み

113:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:52:41.31 lnu7AFsC0.net
>>1
親方日の丸で潰れないんだから文句言うてんなボケ
嫌なら辞めろ
代わりはたくさんいる

114:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:52:59.96 dSoaa0Od0.net
>>107
でもリストラはなく老後も安泰

115:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:53:00.41 SZQ6oNCZ0.net
厚労省とか外務省には「頑張れ」といいたいが
経産省は仕事しない方が有益説が有り得るから困る

116:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:53:19.02 0yGAZHcQ0.net
>>95
しかもボーナスは100万超えるしな
更にクビ切られることもない
官僚の戯言なんて庶民にはなんにも効かないんだわ

117:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:53:31.34 VgYPu0j90.net
公務員時代は仕事量と給料は見合わないが
辞めた後が美味しいのよなエリート官僚

118:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:53:46.19 lnu7AFsC0.net
高市逸らしのスレですか?

119:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:54:10.13 uThuybsV0.net
賃貸物件がない地方ならまだしも、都内なら民間物件でいいだろ

120:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:54:10.63 E6ZwTz6s0.net
消費税は第二法人税! だから法人が納めるもの!
よって、他国は消費者直接納めていない
消費税は一般財源! 所得税や法人税と同じ!
よって、他国は社会保障目的税に「一つも」使っていない!日本だけ!
こんなウソばっかついて、上級減税&下級増税(逆進性)やり続けた30年…
地球上で最低の経済成長率にしたからな
小中学生の自殺者が過去最高
お前ら、本郷と霞が関のせいだよ
イヤならさっさと辞めろ、あと売国アカモン廃校しとけ
また東京大学空襲でも起こすの?

121:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:54:10.78 9R6NA2+e0.net
英国大使館の真横の返還された空地は公園になりました…

122:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:54:24.68 8wmupww70.net
公務員になりたくてなったんだろ文句言うな

123:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:54:25.21 g4bB2yKu0.net
民間に求めてる働き方改革すればいいだろ

124:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:54:38.89 Dm354WfI0.net
>>91
都心で新卒の給料で住めるアパートありません 突然の出向で全国転々とするのに 引越し代も赤字で民間物件だと敷金礼金大赤字です

125:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:55:25.20 /wWQsKqg0.net
引っ越せばいいじゃん
強制的に住む事になってんのか?

126:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:55:25.54 8FhVm8w10.net
44万か。
安いな。さすが30年衰退国。

127:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:55:49.25 2lZgKKfU0.net
>>1
官僚に向いてなかったんだね
あっさり辞めて別の道を進みなさい

128:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:56:17.53 srAWd1gP0.net
>>1
当然だわな。
アペやスガの発言に合わせて、解釈変えたり書類を作り直したりするんだもんな。

129:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:56:49.05 hnXXsUst0.net
安すぎ。

130:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:57:14.91 vip9SlEn0.net
震災乞食が占領してるらしいやん

131:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:57:22.30 qcwSdgsF0.net
議員が読む原稿を議員自身に作らせたらダメなんか?
その方が議員の質の向上になると思うが

132:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:57:46.37 YcSox1710.net
なんでコイツら宿舎に住んでるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


てめえで家借りるなり買うなりしろよカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

133:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:58:38.85 uLWn0QH10.net
あまりにも家に帰ってこないため親が心配して電話
おい親が電話してきたぞとあざ笑う同僚に親がキレて電話でバトル
居づらくなって退職した、K省のH君、元気かな?

134:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:58:46.56 WigMuph80.net
>>23
停電でも風呂に入れる

135:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:59:04.50 E6ZwTz6s0.net
誰のせいだと思ってんだよ、このクソが!
売国アカモンなんぞ、未だに崇拝視してるバカ日本人もだ、
奴らに権力集中させて、高学歴のカスに従うだけのお前らが悪い
法人税↓ 所得税↓ 消費税↑↑↑ 89年から失われた30年以上の正体がこれ
消費税税収と法人三税の減収額 推移
URLリンク(www.jcp.or.jp)
消費税税収額 +397兆円
法人税減収額 -298兆円
所得税収減額 -275兆円
経済成長率 世界最低水準 2000~2020
URLリンク(www.fukurou.win)

136:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:59:14.35 PTZJLA6b0.net
何でそんなに低い

137:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:59:25.06 rwLlM/XN0.net
このスレ見てると
「意外なほど肯定派が多く…」は嘘か

138:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:59:47.91 TLExFyRC0.net
日本人労働者によくある高額な報酬と引きかえに耐えて働くってのは
金のために自分の人格から主義から全部捨ててるってことだよな
そうするのが立派な大人みたいに言われてるけど立派かどうかは疑問だ

139:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 14:59:49.37 eIatapyM0.net
>>103
努力しない
苦労知らない
楽したい
貧乏旗本の三男坊的で向いているかもしれない

140:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:00:44.07 /V4w14Qr0.net
>>1

409 名前:番組の途中ですが名無しです (ワッチョイWW 13de-9UyE)[sage] 投稿日:2019/01/20(日) 13:31:46.46 ID:G+g6xLso0
こいつは対局だけで去年2000万稼いでるが?
855 名前:番組の途中ですが名無しです (ブーイモ MM45-5J0w)[] 投稿日:2019/01/20(日) 15:02:56.44 ID:PQjzDBjhM
>> 409
藤井こいつマジで仕事舐めてんだろ
俺なんてくっさいゴミ回収の仕事して
年収たった200万円台やぞ
ゴミの回収は、無かったらお前だけじゃなく
お前以外の皆全員が困るが、お前がやってる将棋なんて
なくてもお前やお前の身内以外誰も困らんわボケ
そもそも将棋なんてただのお遊びやんけ
頭使ってる?頭が良い?
そんな頭が良いなら、研究者や医者やもっと
世の役に立つ仕事に就けよカスが
一部の頭のおかしい信者どもが将棋を神格化して
将棋は立派な文化だ!だなんてほざいてるが
根本的にやってることはeスポーツと変わらん
そもそも遊びは仕事じゃねーんだわ
ただの遊びでしかないものに信者から金を巻き上げて
立派な仕事だの崇める
まさに不労所得じゃねーか。そして不労所得者に向けられた言葉
「働かざるもの食うべからず」
これお前に対する言葉だよ
お前に俺がやってる仕事やらせてやろうか?
熱い炎天下の中を走りながらくっさい生ゴミの入った袋を何百個
とひたすら回収する。パッカー車に手を巻き込まれりゃ腕切断して
カタワになるリスクもあるんだぞ?
夏も冬も空調の効いた部屋で駒打ってるだけのお前なら
3日も持たねーだろうな
でもな、これが仕事じゃ。仕事舐めんなカス

141:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:01:03.17 eIatapyM0.net
>>127
優秀だから、民間企業で高給取って
民間の賃貸住宅に余裕で住める

142:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:01:15.70 0yGAZHcQ0.net
これ税金ですから
稼ぎたいなら辞めて民間に行けばいいし、ブラックと言うならそれこそ辞めればいい

143:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:01:56.16 xsmHKruZ0.net
若い頃遊べなかった人が多いから変わり者が多いよね

144:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:02:07.26 OxLewY+x0.net
議員どもを減らせないジャップ

145:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:02:44.90 JrYpmW5K0.net
知り合いに財務省勤めのがいたけど
毎日終電で辛そうだったな
たとえ44万貰っても嫌だな
割に合わん

146:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:02:46.04 eIatapyM0.net
>>137
肯定的な意見が0.1‰だと思っていたら
肯定的な意見が0.1%だったので、想像の10倍だった
そういう事

147:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:02:48.07 C4AxPOT/0.net
民家のアパート借りればいいだけだろ

148:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:02:49.50 DFGHdkkG0.net
もう1x年ほど昔だが。予算編成で皆がボロボロになってる中
Tシャツ姿で仕事してたら、「品位を堕とす気か!」とか偉そうに怒鳴りつけてきた
某党のS政務次官様。落選&引退されたようで喜ばしい限りです。
差し入れを自ら持ってきたH大臣。大変喜ばしいのですが、日本酒四本の差し入れと
いうのは何をお考えだったのでしょうか。未だにわかりません。

149:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:02:51.46 iCHCo5SA0.net
たぶん、女の職員はもっと新しくて良い宿舎に住める

150:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:03:10.45 to7xlDi50.net
20代で月収44万なんて高給すぎるわw
嫌なら辞めろ
代わりはいくらでもいる

151:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:03:34.44 9jCl7IFo0.net
>>141
それができるなら、そうしてる

152:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:03:47.90 Uo8F4MsA0.net
>、「そりゃ新しくしないとな」と誰もが思ったに違いありません
「引っ越せばいい」と思いました(´・ω・`)

153:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:03:56.78 KUjwDQxe0.net
>>3
惜しい!2getならず

154:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:03:58.61 eIatapyM0.net
>>144
官僚「また議員どもが叩かれているw スケープゴート乙wwwww」

155:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:04:19.78 VgYPu0j90.net
ブラックに耐えて退官した後は民間企業を渡り歩いて何度も退職金もらう
週1、2日出勤を3年ぐらいやれば千万単位の退職金をもらえるんだからちっとも可哀想じゃない

156:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:04:33.95 nfmk5Bha0.net
>>72
与党質問は、質問も答弁も官僚に作成させるから倍の手数

157:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:04:37.23 to7xlDi50.net
>本当に人が住んでいるのか、というほどボロボロ
世間が批判するのは、ボロいか新しいかではなく、
家賃が安すぎる所

158:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:04:40.46 jSKT4JM90.net
>>141
余裕があるなら賃貸なんて住まねーぞwww
オマエ、中卒だろ

159:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:04:51.83 DFGHdkkG0.net
>>145
終電使えるなんて、恵まれてます。
泣く泣く自腹でタクシー使ってる人も多かったですよ。
常にそんな状況じゃあありませんが……。
そりゃ優秀な人から辞めてくし、心の弱い人は自殺しまさーな。

160:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:05:04.56 l6Ft1sE80.net
自衛隊の官舎もヤバいらしいw

161:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:05:12.87 OiNimdNY0.net
頑張っても衰退させるような仕事してないことをまず恥ずかしいと思えよww生産性がなさすぎ。

162:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:05:23.90 1ulffrWH0.net
問題は議員宿舎のほうだろ

163:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:05:27.16 rwLlM/XN0.net
こんなすぐバレる嘘記事書いちゃうとこ見ると
別の嘘が混じってるな
多分44万が嘘、もっと高い

164:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:05:34.23 HzfhWwV10.net
44万もらえて恵まれてんだから我慢しなよ贅沢だよ
世の中には15万とかの人がたくさんいるんだよ

165:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:05:37.57 JCfUrWVr0.net
茨城あたりにまとめて移転して行政都市作ったらええんちゃうか
ゼネコンにも金が行ってWINWINやろ

166:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:05:47.46 /iiatEQ20.net
>>36
持っている能力を全て保身の為に使うから

167:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:05:52.22 64Nrr3Et0.net
何で官舎に住むの?
自分で借りなよ

168:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:06:01.24 1Y7/T+km0.net
国家公務員の官舎はみんな酷いw
ズタボロどころの騒ぎじゃない

169:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:06:02.11 Go14FWYv0.net
>>3
もういいよそれ そうとは限らない

170:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:06:15.69 to7xlDi50.net
>>72
国会討論の資料ほど、AI 向けの仕事はない。
官僚は、ChatGPT使って良いんやで

171:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:06:49.34 GfFOdFAK0.net
公務員の給料下げてその分、人員を増やせば良いだろ
給料を半分にして人員を2倍にすれば楽になるよ

172:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:06:59.29 to7xlDi50.net
>>163
つ 20代
24歳で44万は高いほうだぞ

173:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:07:08.80 16V4++Xb0.net
額面50万あっても税金ガッツリ引かれて36万ぐらいしか無いわ
ありえへん

174:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:07:18.48 gF27JDFL0.net
東大出てエリート官僚かと思いきや、馬鹿な政治家にこき使われてやってらんねーと思うのは当たり前だね。
まあ、出世しようと思うから馬鹿大臣の要求に答えようと思うのだろうね。
案外、マーチクラスの大学出で、どうせ出世なんかできないと思いながら働いて、定時に帰りまーすなんてヤツがこれから増えて来るんじゃないの。
なんか楽しそうな未来だよね。

175:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:07:25.29 E6ZwTz6s0.net
氏んだら氏んだで、自己責任だろ
お前らが氷河期にさんざん言ってたやんw
それともお前ら上級たるキャリア様には適用外ってか?
ブラック勤務の俺は、寝袋で泊まってたもんだが
終電で帰れるホワイト職場で良かったな

176:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:07:27.69 MZ96dKWY0.net
>>150
つうか、いらん仕事多すぎなんだわあいつら。
次々に訳わからん庁やら局やらつくって。
いらん仕事減らして、人も分限免職にすればいいのよ

177:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:07:39.46 1ulffrWH0.net
>>36
最近は特にそう思う
ポンコツ具合がバレてきた

178:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:07:40.12 57gR06MJ0.net
>>1
暴露YouTuberになれば良いじゃない

179:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:07:46.45 JL8m8IsH0.net
この場合よく叩かれる豊洲のタワマンとどちらがマシなの?

180:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:08:18.51 Go14FWYv0.net
>>166
これが正解

181:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:08:19.83 to7xlDi50.net
>>173
公務員の言う44万って手取りの事だぞ
民間とは月給の言い方が違う

182:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:08:27.07 GfFOdFAK0.net
44万なら自分で都内でもそこそこいい物件を借りられるでしょ

183:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:08:28.76 6uaL5Rc50.net
>>6
公務員でも仕事によっては居住場所を指定される義務かせられるんじゃなかったっけ?

184:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:08:39.89 64Nrr3Et0.net
>>176
それこそ働き方改革とやらが必要なのアイツラだよな

185:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:08:40.40 MxeCcj0e0.net
>>179
国家公務員宿舎
豊洲のタワマンと違ってゴネていつまでも住めないから

186:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:08:52.27 n7yNoOSe0.net
>>3
いつの時代の話だよ
取り残されたお前らそうだからって全体に当てはめるなタコ

187:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:08:58.56 XVkdBK9G0.net
でも、何がそんなに忙しいんだろうね
結局待機時間とかの方が多くて無駄な時間ばかりなんじゃないの?

188:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:09:10.43 QZp7XJn10.net
>>36
いやいや物凄く巧妙な仕組みで天下り先作ってるぞ

189:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:09:21.29 /MtmLySy0.net
バランス釜?木の浮ブタとかってのに乗って沈めながら湯船入らないと足火傷する釜のことか

190:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:09:23.57 VgYPu0j90.net
俺が知ってる下井草の自衛隊官舎も東中野の財務省官舎も
築年数こそ古いがそれほど酷い物件じゃ無い
大規模なリフォームしてるし

191:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:09:29.62 pZPAAUzs0.net
>>1
最初から分かってたのに
周りはみんな外資系やコンサルいくけど、自分は国のために仕事したいと選んだわけでしょ

192:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:09:35.40 QNOEnA8D0.net
>>36
仕事の内容が変わったから。
いまは政治家の下請けだから。

193:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:09:53.93 hTkTF/i60.net
国家公務員は残業がすごいと聞く

194:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:10:02.39 64Nrr3Et0.net
>>182
そんなにもらってない民間は、埼玉なり千葉なり郊外に安い家賃の家を借りてるのにな

195:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:10:07.63 amSLF/zv0.net
>>1
大卒38歳
冬の賞与は38万
2023年は多分年収500万届くか届かないか
悔しいよ…
毎日毎日詰められて、感情殺して働いて、この程度だよ。。。

196:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:10:11.58 xRzO/gco0.net
嘘で嘘を塗り固めること」に耐えられず経産省を退職 URLリンク(hbol.jp)
「経産省に勤めることが決まった時、世の中を向上させるような素晴らしい仕事に就けると誇りを持って臨んだんです。
でも実際は、国会答弁作りで幾晩も徹夜し、都合の悪いことを隠蔽するための資料作成に翻弄されました。
私がしていることは嘘を嘘で固めること。世の中に貢献するどころか、世の中を騙して劣化させることに加担する自分に、
やりきれない気持ちで耐えられなくなりました」
(第二次安倍政権時の記事)

197:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:10:33.10 +pTkJUBU0.net
何でもかんでも省益だと言って増税して仕事を増やすから上の方は良いんだろうけど現場は疲弊する
国民の利益と関係ない省益なんて下らんもんを抱え込まなきゃ良いのに

198:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:10:44.33 oc4glGtk0.net
>>36
勉強しかできない人がなるから
頭が良い人が官僚なんかになるわけない

199:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:10:54.66 PlP4Iik10.net
まじめにサラリーマンやってりゃ官僚の苦労は想像つくよ。おつかれさま。

200:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:11:08.08 FOmHPGqC0.net
官僚ってのは国のために働くっていう志でなるもので、金のためになるものじゃないだろ
愛国心の試験をやれ

201:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:11:29.29 pUA/0uN30.net
まあ介護や教員と同じ、割に合わないと思ったら辞めればいい

202:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:11:53.34 Yb7WhbGi0.net
公務員は下っ端の現業職が一番美味しい

203:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:11:59.81 64Nrr3Et0.net
>>193
働き方改革しろ、と
どうやって?とは言わせない
民間にはあれやれコレやれ言っといて自分たちにはできないとか甘ったれんなと

204:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:12:02.45 YG07rfVy0.net
甘ったれるな
国家公務員が楽して高給なら日本は終わるぞ
死ぬほど労働して国民に尽くす精神はないのかよ

205:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:12:02.47 6P1TyWXu0.net
手取り44万ならええやん

206:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:12:12.74 n7yNoOSe0.net
>>187
ほんとにな
国会質疑の文章作るのは自分達の専門分野だし
森永卓郎はずっと質問通告来るまで待機してるって言ってたな
午前2時か3時くらいまで

207:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:12:21.10 OJLdJm7W0.net
小菅の拘置所の周りってほんとヤバイよ
まず駅出たところが目の前いきなり民家←しかも公〇党のポスターベタベタでコンビニの一つもない
拘置所内にある官舎も一周回ってレトロ?ってくらいのボロ暗い感じ

208:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:12:21.27 D6aiJsOZ0.net
霞ヶ関に作ればいいじゃん

209:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:12:36.31 +pTkJUBU0.net
>>187
あんな大臣が電話したかもって話だけで76枚も書類作ってるんだからどれだけ他にしょうもない書類作成やってるんだかってことよ

210:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:12:39.54 bAdwVB1r0.net
辞めたら月収10万以下で重労働の派遣くらいしかないよ。
もう出世競争するのやめて、地方に飛ばしてもらうのが正解なのでは。

211:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:12:50.02 py/PeVel0.net
人の倍稼いでるから
20年働いたら引退できるな

212:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:13:01.59 D6aiJsOZ0.net
築地市場の跡地とか
日比谷線で霞ヶ関に近くない?
土地は広々とある

213:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:13:07.26 rwLlM/XN0.net
>>172
そう思わせる嘘だろう
簡単に信じちゃいかんよ

214:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:13:10.73 YG07rfVy0.net
本当のブラックとは手取り15万で家に帰れない仕事や

215:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:13:11.28 OJLdJm7W0.net
>>189
バランス釜そこまで酷くないw

216:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:13:41.02 cyHiVU9I0.net
湾岸にタワマンの官舎なかったっけ
福島の避難民が期限を超えて居座ってるとかいう

217:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:13:42.13 NIErg5e90.net
>>195
大卒50歳
冬の賞与は30万
年収は300超えるくらいか
切ないよ…
毎日気楽に仕事して8時5時で帰宅、仕事中にネット見てるよ
低賃金だが悪くない。。

218:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:13:51.65 GfFOdFAK0.net
>>193
民間と同じように残業規制すりゃいい
終わらない?そんなの努力がたりませんね、1人頭の賃金減らして人を増やしましょう
あら、仕事増えることによって労働者増えていいことですね(^-^)

219:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:14:08.99 exhmmeP60.net
月収44有れば良いじゃん。遊んで暮らせるだろ。

220:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:14:10.51 bAdwVB1r0.net
受験勉強頑張った御褒美がこれじゃーねぇ。

221:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:14:11.82 pUA/0uN30.net
>>189
それは五右衛門風呂や

222:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:14:47.52 KUjwDQxe0.net
地方公務員の給与を中小同レベルまで下げて国家公務員の給与を大企業並みにしたら解決かと。あと世界一の議員給与は半分で。結果全くだしてないしな。
これでも金かなり浮くだろ。浮いた金で少子化対策でもしろ

223:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:15:30.70 c0F9ob+30.net
>>92
屁理屈ばかり言うんじゃないよ。

224:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:15:46.04 6cDn0hJ00.net
手取りで月収44万円?
額面で月収44万円?

225:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:15:51.71 PWQH/1k80.net
>>36
だから今はコネバカしかいないんだって

226:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:15:55.57 bAdwVB1r0.net
競争に勝ってのはいいけど、
いままで押し上げてくれた敗者とお別れしたので
つぎのステージでは敗者というパターンですね。

227:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:16:12.06 wEmL7ps00.net
>>23
風呂沸かす時間を自分ではからないと沸かしすぎちゃって入れなくなるやつな

228:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:16:12.80 to7xlDi50.net
>>193
残業手当全額支給

229:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:16:21.32 o4JsEa5/0.net
>>2-3bot同士で2を争うようになったか
コレが末期と言わずなんというか

230:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:16:28.08 yI3B9/xt0.net
バランス釜も五右衛門風呂並みの骨董品かw
時々沸かしっぱなしにしてグラグラと煮えたぎった音に驚いて止めたものだw

231:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:16:54.66 uRJ9KGaS0.net
>>132
無職は黙ってろwww

232:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:17:29.81 bAdwVB1r0.net
>>36
ありの法則ってのがあってね。
エリートを集めて集団をつくると
その集団のなかで落ちこぼれが発生する。
東大生でも講義についていけずに、
勉強しなくなり留年退学する奴はおおいぞ。

233:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:17:48.76 rxHF6u4f0.net
無駄なことばかりやって、長時間残業をやってる連中だろ。自分たちで無駄なことだって
わかってるのに、それを上にいう事もできないクズ集団のために優遇なんかする必要はない。

234:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:17:49.66 to7xlDi50.net
リフォームしてもいいけど、家賃は周辺の賃貸と同じ金額な

235:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:18:01.74 n7yNoOSe0.net
>>214
それな
手取り15万ないとかな
もしくは延々ノルマやパワハラで精神追い詰められて時々自殺者が出る

236:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:18:06.52 Uo8F4MsA0.net
>>189
>の浮ブタとかってのに乗って沈めながら湯船入らないと足火傷する釜
それは五右衛門風呂(´・ω・`)

237:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:18:07.37 mS/qPUBF0.net
小菅が嫌なら引っ越せよ
しょせん東京の葛飾区だろ

238:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:18:17.80 JL8m8IsH0.net
>>216
湾岸タワマンよりは足立のボロボロアパートの方がマシなんじゃないかなあ
よく知らないけど

239:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:18:27.66 Bfnwaylo0.net
嫌ならやめろバカ

240:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:18:57.16 /TcJ38n40.net
僕の肛門も限界です(๑´•.̫ • `๑)

241:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:18:58.01 99+XVpjM0.net
よし、俺と代われ

242:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:19:04.43 o4JsEa5/0.net
まさか社会人になって寝袋買うことになるなんて思わなかったなぁ
懐かしい

243:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:19:04.63 FOmHPGqC0.net
>>23
ちょっと風呂が狭いな
機械を風呂の横じゃなくて下に置いたら風呂桶を大きくできるのに

244:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:19:09.03 yXR5VTda0.net
>>1
首都機能移転すれば官庁から15班ほどで
庭付きの住宅に住めますが?

245:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:19:09.46 to7xlDi50.net
こいつらの言いたいのは
「公務員の給料をもっと上げろ」 って言いたいだけ

246:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:19:21.80 bAdwVB1r0.net
パワハラに耐えて月収44万円を維持という道もあるけどね、
ここは官僚はやめずに地方への転勤ねがいをもっと上にだすのがいいね。
給与半分になっても楽しい方がいいぞ。地方に行けばお役人様なんだし。

247:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:19:22.14 KTEpbuTz0.net
「もう限界です!もうこれ以上は資料の黒塗りは出来ません!」

248:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:19:22.54 XKcogu1T0.net
科挙で優秀な人材を集めたのに国が滅んだ前近代の中国みたい

249:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:19:33.32 yXR5VTda0.net
>>244
15分ですね

250:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:19:47.66 n7rKP4I20.net
あのな、あんたら確かに切れる 切れ味鋭い日本刀なのは間違いない
でもよ、切先は打ち合えば欠けるし、刀身も長く使えばズタボロ、研げば研ぐほど刀身は痩せ細る
所詮、言っちゃ悪いが使い捨てなんだわ
でな、俺みたいな本物になるとどうするか判るか?
同じ刀身でもな、付け焼き刃なんかにならずに中子になるのよ
柄の中でぬくぬく、相手の切先刀身は柄先の鍔が完璧ガード
最後まで傷一つ付くこともなく掘られた銘で崇め奉られて、刀身折れても擂り上げられて長ドスよ
解ったらさっさと中子になる工夫しろよ
ま、東大トップ程度の頭じゃ所詮無理だろうけどさ

251:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:19:55.13 +421DgQd0.net
>>1
自民党が悪い

252:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:20:27.11 exhmmeP60.net
>>23
別にいいだろこれで十分。

253:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:20:41.39 60pAANfY0.net
文化庁も京都移転に抵抗してる奴がいるとか
自業自得としか言えませんね

254:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:22:33.14 fZv2jbgG0.net
バランス釜は追い焚き出来るからコスパいいのよ
今どき…ではなく今だからバランス釜を選んでほしい

255:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:22:36.06 3YAVzw7e0.net
>>1
バランス釜ってなによ

256:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:22:45.89 kRafse/g0.net
そのエリート官僚は間違いなく日本を支える側。
昭和時代は官民全てブラックだった事を思えば何て事はないと分かって欲しい。
食べさせてもらってる側や、対して社会の役に立たない人達より幸せなんだから頑張れ!

257:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:23:05.48 gBqkgvqn0.net
普通の事務仕事なんて郊外でもいいと思うんだよね。
官僚の労働場所からまずは分散した方が良いのではないか?
日本政府が確か一極化ダメだから地方に分散なんて言ってるくせに守っていない始末。

258:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:23:06.29 exhmmeP60.net
てか、おまえら大学卒業して何やってんの?
俺は中卒、建設業で、年収1000万以上、身体鍛えられるしモテモテで最高だぜ?

259:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:23:28.58 OJLdJm7W0.net
>>243
賢い!

260:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:23:33.38 UBgkFBIx0.net
辞めなよ

261:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:24:09.03 9QjQl5pR0.net
えー!俺の5ヶ月分が年収ワロタ

262:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:24:18.89 oB9mvDF+0.net
>>239
気軽に仕事を辞められると思ってる底辺のクソ馬鹿

263:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:24:21.87 OJLdJm7W0.net
>>237
小菅の拘置所が葛飾区とはよくご存知で
足立区だと思ってたよ

264:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:24:25.18 T7x8GBpU0.net
>>208
そうよね。
高層ビルにして、上を住居にすると楽かも

265:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:24:47.67 kjagqpm+0.net
>>92
どんどん減っていってる最中ってことやね、過渡期
いきなりゼロになったりはしない
それに、トップ層が外資に行けば、その下の層が繰り上がりで官僚になる
質は下がるが人数は維持される
そうして待遇に相応しい質に落ち着いていくというこっちゃ

266:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:25:05.50 AfuSdifg0.net
44万なら風呂ぐらい自費でリフォーム工事しろや
家賃が安い宿舎で文句ばかり言いやがる
公務員は税金を食いつぶす輩なんか
>>189
バランス釜は 
80年代前半のドラえもんとかテルマエ・ロマエの
ネタで使われる風呂 
でも追い焚きとかできるから使い勝手が良い

267:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:25:34.92 2k6INxen0.net
安く住めるのだから文句を言うな

268:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:25:41.50 8vbd7tpP0.net
国自体がブラックじゃそら衰退するわな
ジャップ土人はなんで精神論でみんなで不幸になろうキャンペーン大好きなんだろうな
みんなが怠けたほうが貧乏でも幸せになれるのに

269:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:25:41.98 OJLdJm7W0.net
>>238
あの拘置所官舎の雰囲気は申し訳ないけど無理
自分も昔バランス釜の社宅住んでたことあるけど、人がワイワイしてて明るかった
拘置所のとこはドヨーンとしてる

270:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:26:01.87 DyXazCl50.net
月給40万なんて高給やん

271:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:26:07.49 Mq05Xg520.net
ここを耐えれば5回ぐらい退職金もらえるのに

272:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:26:08.50 3SUJAFxK0.net
上級老人の介護とかマジで終わってるよな

273:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:26:31.01 DosM61s/0.net
死刑囚が処刑されるところのすぐ近くだからな
いくら何でも立地が悪すぎる

274:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:26:47.52 DyXazCl50.net
>>265
ええことや

275:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:27:01.73 EFKU0Uhs0.net
だから みんなでビンボになり終わるのは確定 目に見えてる
日本人

276:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:27:05.13 IR5z9eba0.net
甘えんな
国民のために身を粉にして働け

277:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:27:13.03 eIatapyM0.net
>>77
緊急事態に出勤し無かった人大勢いたじゃん
それで無駄遣いと叩かれた事は忘れる程度の優秀な頭脳

278:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:27:15.43 gBqkgvqn0.net
>>23
昔からの昭和の団地によくあるバランス釜って呼ぶらしいな。
アレは空焚きして火災とかになる危険な釜でなあ…
昔、母親が兄にぶっつけ本番でやらせて母親は出かけて不在で危うく空焚き火災になるところだったよ。
今になっては頭の悪い境界ギリギリの母親だと思うわ。

279:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:27:20.11 DfLtUniK0.net
大体玉川とモーニングショーのせいだけどな

280:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:27:32.42 T7x8GBpU0.net
>>172
エリートだから、東大京大出の上級公務員でしょ。
でも、民間の方が給与いい。
グーグルだと1000万超えると思う。

281:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:27:39.84 M3cW0g8z0.net
>>7
県庁も本庁勤務なら霞ヶ関と変わらないよ

282:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:28:16.21 igStWQLe0.net
バランス釜がお気に召さない?
なら銭湯に行ってどうぞ

283:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:28:28.65 DosM61s/0.net
そこら辺の公立小・中は23区内で最底辺だし
近くになるまともな私立中って開成くらいじゃないか
開成に入れないエリート官僚の子息はどこの学校に進学するんだろうなwwww

284:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:28:34.73 eIatapyM0.net
>>193
45分間もPCの画面見たら15分しか休憩のない地獄の職場らしいな

285:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:28:57.84 Ec2ZahtQ0.net
>>37
事務次官級にならないとね

286:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:29:02.91 3YAVzw7e0.net
バランス釜って窓を閉めて沸かしたら窒息しそうw

287:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:29:46.02 Ec2ZahtQ0.net
>>7
県庁とかだと市民対応が山程有るぞ

288:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:30:01.39 gBqkgvqn0.net
>>280
本来なら官僚というのは愛国心のある優秀な人が就く仕事だったんだが、
戦後の学生運動やってた左翼が官僚になり始めてから売国奴的な私利私欲に走る悪徳官僚が増えてしまったんだよな。

289:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:30:01.46 V+ndWRn90.net
月収40万円台とかほぼ貧困層やん

290:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:30:01.72 p5lL0AQV0.net
>>266
自分の持ち物じゃない。
給料がどれほど高かろうが自費でやるのは公私混同であり、国家公務員としては言語道断。
ハッキリ言えば公私混同を許すような考え方は馬鹿の考え方。

291:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:30:16.06 eIatapyM0.net
>>217
Fランが抜けているからやり直し
低所得地域の駅弁大でも500万超えるだろ
工業高卒の現場監督でも600万以下は少ない年代

292:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:30:34.51 6//90Naf0.net
女か?
文句ばかり言ってねえで自分で打開しろアホ
自分で気に入ったマンション買うなり借りるなりしろよ
ボーナス入れたら相当に裕福なはず
ほんと女と同レベル
愚痴ばかりで何も行動しない
だから公務員止まりなんだろうな
優秀なら民間で桁違いの収入を得ているだろう

293:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:30:45.93 Ec2ZahtQ0.net
>>280
東大京大出ても仕事できる人とは限らない

294:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:31:10.76 gBqkgvqn0.net
>>291
地方都市だと低賃金だよ?何か現実を
知らないのかな?

295:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:31:21.85 9jCl7IFo0.net
>>265
そんなの知らねえよ
自分が就職する先の待遇も知らずに就職してる時点で無能だし
それがわかっても辞めないってことは他では通用しないと自覚してる無能
それ以上でもそれ以下でもない
役人の質はペーパーテストの点よりも、国のためにどれだけ働きたいと思ってるかで決まる
待遇に文句言ってるような役人は、役人やってても天下り先作ったり悪いことしかしねえよ
いずれにしても待遇はわかってはず
今からでも遅くないから嫌ならやめろ
それだけ

296:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:31:48.68 PFk/W9H+0.net
>>6
チンチャそれな。民間人は大変な思いしてマンション購入してるのに、何が宿舎はボロいかわいそうだよ。近所に引っ越せばええだけやん。

297:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:31:51.37 dXd3H3qi0.net
>>269
拘置所の周り散歩したときにあの宿舎前も通ったけどあのどよーんとした空気は異常だよな
何なら小菅駅降りた瞬間から街全体がどよーんとしてる

298:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:32:04.60 DyXazCl50.net
代わりはいくらでもいるから、さっさと辞めろ

299:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:32:08.05 8/CBqNHK0.net
限界の意味ww

300:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:32:27.06 u8uqGmFd0.net
公務員「仕事帰りに映画館行くと19時の回になるわーブラックだわー」

301:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:32:37.93 Fjq7RE/d0.net
>>11
小菅14分は東京じゃ糞みたいな所だよ…

302:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:32:49.92 T7x8GBpU0.net
>>289
そうだよ。
それなのに公務員の給与が高いって叩かれるんだよ。
地方ならいざ知らず、国家公務員なのにね。

303:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:33:18.41 rwLlM/XN0.net
>>284
>>1みたいな奴らがキツいってイメージを作ろうとしてるが
税金に集ってる奴等は大体が就業時間にスマホやら携帯ゲームやって時間つぶしてる
そう思っといて丁度いい

304:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:33:38.72 DNocdBLx0.net
若くしてそんな稼げるんならしばらく金ためて転職すりゃいいじゃん
30代くらいまでなら劣悪環境時ほど高給じゃなくてもそこそこの給料かつ人間的な職場環境で働ける転職先なんて腐るほどある

305:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:33:44.47 gdAlPfzT0.net
他はともかく、財務省だけは全く可哀想とか思わない。

306:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:33:57.75 gBqkgvqn0.net
>>77
あーそういう仕組みなのか。なるほどなあ。
やはり事務仕事くらいなら郊外に事務所構えてやらせた方が安上がりだよな。

307:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:34:14.04 IhKdYxL+0.net
>>23
点火ハンドルがついてないシャワーもでない
マッチで点火するタイプも微かに覚えてる

308:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:34:17.89 exhmmeP60.net
問題は老後だよな~
年金が、俺の親でも夫婦合わせて20万以上ある。。
俺たちには無い。。

309:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:34:29.09 McFWYPlX0.net
官僚のやってることの7割くらいはchatgptで良いでしょ

310:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:34:39.28 u34c/fXk0.net
断末魔ーッ! って叫んで死にたい

311:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:35:05.94 T7x8GBpU0.net
>>303
そんな職場だったら、自殺率高いわけないだろ

312:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:35:23.02 gBqkgvqn0.net
>>305
日本経済30年停滞の元凶・戦犯だからか?

313:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:35:26.04 IhKdYxL+0.net
月収44万ならば家賃20万円出せるから
官舎はイラナイだろ

314:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:35:31.95 wpzB1Aeg0.net
首都移転

315:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:35:33.76 Fjq7RE/d0.net
90億円使うのは良いとして、小菅14分で446戸の宿舎が90億円は高過ぎんか?
土地込みでも高いと思うんだが。

316:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:36:28.80 Ia/OuRcT0.net
職業選択の自由~
あはは~~ん

317:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:37:02.51 Bx1lwE0O0.net
死ね糞官僚どうせダラダラ残って残業代稼いでんだろ

318:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:37:13.14 eIatapyM0.net
>>294
賃金の高い会社に転職できる時期だと思うんだが
実績なり資格なりの必要とされるスキルがあれば、今は割と売り手市場のはず
漠然と「楽な事務の仕事」とかは厳しいだろうけどな

319:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:37:17.46 5fj73c0F0.net
>>1
くそボロ都営住宅に住んでる底辺だが全く同じだから抜け出したくて仕事頑張ったら年収20万円上がった
年収20万円上がったら家賃年間48万円上がったよ
そのくそボロと同じような物件でな

320:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:37:38.42 pWNDO9UH0.net
東京拘置所の隣って牢屋じゃん

321:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:38:16.94 uR0sv5ML0.net
>>1
霞ケ関の窓が小さいのは自殺防止のためって元官僚の同僚が言ってたな
その人も忙しくて自殺前の同僚からの電話に対応出来なかった事を悔やんでたな
その話聞いてから、とてもじゃないが、官僚を責める気にはならなくなった

322:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:38:18.20 ecq40cZ20.net
ブラック言いたいだけちゃうんか!

323:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:38:31.62 gBqkgvqn0.net
>>315
そりゃあ豪華な設備だからだと思うなあ。
なおかつ中抜きしてたらなおさら…w
誰からも何の指摘もされないからやりたい放題w
公金チューチュースキームでんがなw

324:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:38:32.61 0JzjzI810.net
官庁を小菅に移転すればいいだろ。
拘置所を潰してその跡地に60階建てのビルを立てれば良い。

325:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:38:37.04 St67ji6M0.net
官僚は給料じゃなく競争を生き残った後の権力がすべてや

326:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:38:41.00 PFk/W9H+0.net
>>280
じゃあ Google に入ればええやん

327:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:38:51.29 IhKdYxL+0.net
お金が足りないならば給料を上げてやるべきで
官舎を用意する必要はないだろ

328:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:38:52.44 DosM61s/0.net
ここまでエリート官僚をイジメたらさすがに国益に反する
せめて野田がストップした朝霞市に建設してやれ

329:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:38:56.19 bjMBSALi0.net
私は天下りは今すぐ禁止にすべきだと思います
以前、某世襲議員が天下りについての国会答弁で、『憲法22条で職業選択の自由が
保障されているから、官僚が退官後に、どこに再就職しようが勝手』と発言されていました
それならば、各都道府県が45歳以上の公務員を関連企業や関連団体に再就職できないように
条例で禁止にすればいいと思います
憲法のどの条文を読んでも、『許可なく女性のスカートの中にスマートフォンを差し入れて、撮影を
してはいけません』という文言はありません
それならば、この行為は憲法に違反をしていないので、自由に行ってもいいのか?というと、当然
実際には、禁止行為となっています
それは、各都道府県が迷惑防止条例違反として定めているからです
新しい技術が開発され、新たな犯罪の手口を実行する人間が現れるたびに、憲法や法律を
改正するのは非常にコストが掛かるでしょう
つまり、わざわざ天下りを禁止にするために憲法や法律を改正しなくても、天下りで税金を掠め取る
行為自体を、県の迷惑防止条例違反として定めればいいのです
退官した役人の方達が、どうしてもその業種で働きたいのであれば、勝手に起業すれば
いいだけの話です
これで官民の癒着を断ち切ることが出来るはずです

330:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:39:01.92 IgAQw4G60.net
今MARCHレベルのアホ官僚が量産されてるから外資のスカウトもそのうち来なくなる だから辞職率も勝手に下がる 糞官僚の俺たち辞めちゃうよアピールに騙されるな

331:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:39:03.66 PFk/W9H+0.net
>>302
俺の倍だが?

332:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:39:10.56 bjMBSALi0.net
そもそも、政府の外郭団体に月に2.3回30分の会議に運転手付きの車で出席している
だけの人間に、税金から高給や退職金を払っている状態は、明らかに公共の福祉に反しています
一部の特権階級の人間を優遇して、税金から多額の給料を支払うなんて言語道断です
このしわ寄せはすべて一般庶民に、増税と社会保障削減という形で降り注ぐのです
某官能小説と天下り官僚、一体どちらが公共の福祉に反していて、国家にとって害悪かなんて、
小学生でも分かるはずです
政府の外郭団体ではなく、民間企業に天下っていても、当然例外ではありません
各企業は天下り役人の高給や退職金を用意するために、公共工事や商品価格を上昇させているのです
天下り官僚達の給料等を捻出するために、自身の身銭を削っている経営者が、この世に存在する
はずは無いのです
結局、天下り官僚達の給料は、すべて国民の懐から払われているのです
官民の癒着を断ち切り、税金が余計な所へ流れることを防ぐためにも、今すぐ条例で
天下りや渡り行為は禁止にすべきです
税金から民間企業や政府の外郭団体に予算や補助金・助成金を一切出すなと言うつもりはありません
ただ、官僚が監督・監査をするのなら出向という形で、霞が関に籍を置いたままやるべきです
企業の内部に入り込んでしまうと、官民の癒着を生み出し、企業間の公平な競争性が
損なわれるのです
新興企業・新興産業の成長・発展を阻害してしまうことになるのです

333:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:39:24.89 bjMBSALi0.net
『天下りは高給取りの官僚を追い出しているんですよ~』という世迷い言を吐く方がたまに
いらっしゃいますが・・・
上の方が天下っていなくなっても業務に支障をきたさないのなら、最初から採用人数を減らせばいいのです
これで役人の方達の人件費を減らすことができるはずです
『官僚は激務なんですよ~』とおっしゃる方がたまにいますが・・・
上の方が天下っていなくなっているから、人手不足になるのです
わざわざやる必要のない政策を実行に移しているから、激務・人手不足になるのです
私は子ども家庭庁は必要無いと思います
未来を担う日本の子供達を大切にすることは、非常に素晴らしいことです
それならば、子供手当等を増額すればいいだけの話です
この国の政府は、どうしても中抜き庁を作りたいようですね
『天下りは激務で優秀な官僚に対するご褒美なんですよ~』という世迷い言を吐く方がたまに
いらっしゃいますが・・・
官僚は現役時代に無給で働いていたわけではありません
ご自身の給料にご不満が有るのならば、官僚にならなければいいだけの話です
誰も貴方に、官僚になってくださいとは頼んでいません
『官僚の厚遇をやめると、優秀な人材が集まりませんよ~』という世迷い言を吐く方がたまに
いらっしゃいますが・・・
天下りと渡りで血税を掠め取って私腹を肥やすことに、全能力を注ぎ込んでいるような人間を
国民は優秀とは、絶対に思いません
どうしても民間企業や政府の外郭団体に行政指導をしたいのであれば、
霞ヶ関や各役所に籍を置いたまま、出向してやればいいのです
そもそも、厚遇している今現在も優秀な人材が集まっていません
コロナは勿論、少子高齢化は勿論、領土問題は勿論、未だに豚熱(豚コレラ)すら
収束させることが出来ていません
これで優秀と言われても国民が納得するはずがありません

334:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:39:38.51 bjMBSALi0.net
もっと言うと、本当に優秀なら前例と法律に則って粛々と業務をこなす役人にならずに、起業をして
景気振興・内需拡大をして外貨を稼ぎ、沢山法人税を納めて、この沈みゆく日本を救ってください
グーグルやアップルみたいな大企業をつくってください
もしも本当に優秀なら・・・
親ガチャや奨学金の問題が時々ニュースになっていますが、日本学生支援機構という
政府の外郭団体には、当然のように監督官庁の文科省の官僚が天下っています
外国人犯罪のニュースが後を絶ちませんが、外国人技能実習機構にも官僚が天下っています
高速道路の建設や維持に、多額の税金が投入されていますが、日本道路公団にも
当たり前のように、国土交通省の官僚が天下っています
原発事故当時、散々話題になったのでご存じの方も多数いらっしゃると思いますが、各電力会社にも
監督官庁の経済産業省の元官僚が天下っています
これを癒着と言わずして、一体何を癒着と呼ぶのでしょうか?
痛くない腹を国民に探られたくないというのであれば、官僚達や政治家達は民間企業から
お金を受け取らなければいいのです
この元官僚の方は果たして、一体どんな業務をこなされているのでしょうか、実に興味深いですね
まさかとは思いますが、月に2.3回、30分の会議に運転手付きの車で出席するだけの
お仕事をされているわけでは無いですよね?
数年で一身上の都合で、税金からガッポリと退職金をせしめて、別のところに渡るといったような
ことは無いですよね?
いい加減、同期が事務次官になったら、残りの官僚達は退官するというルールをやめるべきです
民間企業では、部下だった人間や年下の方が出世するケースくらいあります
一体どれだけプライドが高いのですか・・・
出世競争に負けた官僚の給料は下げればいいだけの話です

335:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:39:53.03 bjMBSALi0.net
東京五輪であれほどの税金の中抜きがなされてなお、この国の政治家達は札幌五輪を
誘致する気満々なようですね
電通という広告代理店には、これまた当たり前のように放送利権を牛耳る総務省の
官僚が天下っています
札幌五輪を誘致すべきかどうかなんて、返答は《誘致すべき》or《誘致すべきではない》の
どちらかしかないはずです
今すぐネットを使った直接民主制で決めるべきです
その広告代理店や建設業者から政治献金を受け取っている政治家達だけで決めても、
この国は何も変わらないでしょう
国勢調査では何の問題も無く出来ていたネット投票が、国政選挙・直接民主制になると
急に実施不可能になるとは到底思えません
天下りは勿論、政治献金や政治資金パーティーを法律や条例で禁止にすべきかどうかも、
ネットを使った直接民主制で決めるべきです
2か月に1回の頻度で、たった10個の法律や政策について、直接民主制で決めるだけで、
民意がダイレクトに反映されて、この国は大きく変わることが出来るはずです
全ての法律や政策について、直接民主制で国民に信や賛否等を問う必要は無いと思います
どういった法案(法律)や政策について、国民投票で決めるべきかどうかも、ネットを使って
広く有権者の意見を募るべきだと思います
因みに、他者への投票の干渉・強要行為は、現在の公職選挙法でも違法です
電子投票を導入することによって、投票可能期間を最低でも一週間くらいは
設けることが出来るようになるはずです
このことによって、絶対に投票率が上がり、政策や法律により民意が反映されるはずです
今、日本の電力会社が続々と値上げ申請を政府にしています
既に上にも書きましたが、これまた当たり前のように、元役人が電力会社に天下っています
政府が値上げ申請を受理・許可する前に、まずは経営者や役員達の給与削減を
提案すればいいのです
株の配当利回りを下げればいいのです
今すぐ天下りを条例等で禁止にして、政官民の癒着を断ち切る必要があると思います
ご興味のある方は、《 東北電力 天下り 宮城県庁 暇地獄 》
上記のキーワードで検索をしてみてください
今まで見えていなかったものが、見えてくるようになるはずです

336:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:39:56.03 1WpBtBl00.net
民間企業は亀有駅徒歩25分のとこから2時間かけて通勤してたよ
徹夜あり土日出勤有り夜10時に帰ったら怒られる偏差値70超えでも民間ならこんなもんITブラックを見習え

337:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:39:58.89 rwLlM/XN0.net
>>311
いやいや、自殺志願者に同情するのは自殺が成功してから、だろ?
つまりこんな愚痴こぼしてる奴等に同情していいのは
ブラック企業に転職して「あー辞めてよかった、楽過ぎて今の会社やめらんねぇwww」という発言を聞いてからだ
それまでは全部嘘だと思っといて丁度いい

338:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:40:40.96 3oBGK/el0.net
>>24
本当に国のためだけに働いてほしいわ
自分の利益を度外視して働くのは当然として
不当に利益を得ようとするものを罰する正義感は必須

339:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:40:41.99 pWNDO9UH0.net
>>315
【日ハム新球場】JR北綿貫社長 新球場隣の新駅、「場所をずらすことも含め検討」…費用の増大に北広島市議会が難色を示し [愛の戦士★]
スレリンク(mnewsplus板)

 新駅をめぐっては、JR北海道が資材高騰などの影響で建設費用が当初の計画より4割ほど増加した最大125億円となる新たな建設計画を2月に北広島市に提示。
 北広島市は議会で「この金額で合意することはできない」として設計や配線の変更も含め工費の圧縮ができないかJR側に求めていました。
 JR北海道の綿貫社長は、今日の会見で「北広島市からは議会終了後に正式に再調査を依頼したいと聞いている。
 再調査の中で工費工期をどう圧縮できるかを勉強していきたい」と述べました。
 また「今の場所で設計を見直してもそう大きなコスト削減にはならないと考えているので、場所をずらすことも含めて検討しなくてはいけない」と述べ駅の建設場所変更の可能性についても言及しました。

(写真:HTB北海道ニュース)
URLリンク(i.imgur.com)

340:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:40:44.08 ZC8wW+sH0.net
>>3
つまんねえネタいつまでも繰り返してんじゃねえよ老害

341:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:40:45.07 1q2osRRo0.net
>>37
東大同期とかで比べると圧倒的に少ない。だから天下りで元を取ろうとする

342:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:40:52.51 mFdZskRH0.net
>>36
原因がわかるからといってそれに官僚が対応できるとは限らないしねえ
少子化が進んでることが様々な問題の原因だとわかっても結婚出産を強制なんかできるわけないし。

343:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:41:04.27 khEZGlFq0.net
>>23
網走の元電電公社社宅だったマンションがこれだったわ。
北海道でタイル張り浴室これは辛かった。

344:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:41:32.45 Ia/OuRcT0.net
公務員住宅の文句は言うなよ~
場所最高じゃないか~

345:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:42:18.02 5h+pPwQq0.net
は?うまたラグジュアリー官舎復活するの? 死ねやゴミ官僚

346:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:42:25.13 1q2osRRo0.net
>>1
刑務官の住まいが刑務所よりボロいのは問題あるよな

347:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:43:09.73 8W/CGAGb0.net
>>23
これハイスペ仕様jじょんね。シャワー着いてるし。

348:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:43:20.89 T7x8GBpU0.net
>>337
亡くなった公務員(男)について、主要死因別の人数構成をみていくと、
がん(38.4%)に続き、「自殺」が15.6%と続き、
亡くなる公務員の6人に1人は自身で命を絶っているという状況。
これは調査対象の19の業界で突出しています

349:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:43:35.00 8/CBqNHK0.net
>>284
地方公務員も同じ
3年ほど某県庁に出向していたことがあったが、
その休憩を取らないと部長が直々に叱りに来るという地獄

350:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:43:49.60 6zgjwTdw0.net
>>36
羊に率いられた狼の群れだから

351:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:44:15.06 OvNUoCrl0.net
首相官邸でさえお化けがでるから皆住まないレベルw

352:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:44:35.11 ihuJGVKO0.net
>>36
勉強しかできないからでしょうな

353:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:44:37.14 mFdZskRH0.net
>>315
広さがわからないからなんとも、だけど1戸あたり2000万が高いか?
ワンルームってわけでもないだろうし…。

354:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:44:54.01 g5uSvukn0.net
>>1
( ´・ω・`)     甘えるな、中央浣腸霞が関青ビョウタン刈り上げ君
国家公務員キャリアなんてエリートは特急出世で権限も多くなる
未だに年功序列的労働終身雇用で、盆栽でも頭すり減らして灯台京大入って
入省すると出世や尻上がり高給がお約束だろうが。盆栽は次官コースで破れても
地方県知事その他に天下りでより金を得てチヤホヤされるな
通産省tかもそうだけど、以前から忙しい時はマジで官舎の中の寝泊り部屋で寝て
勤務していたぞ。無理して午前様で家に帰って朝出勤などやってられないからだ
日本の官民格差や公務員給料は世界一をもう何年も違法継続です。、財源無いから
増税を、などとは言えない環境があるんだね。マア、公務員給料を適正化で下げて民間
合わせ官民格差是正の改革をやるなら、君達国家公務員では無く、全国地方でぬるま湯仕事で
無駄給与5時退社をやっている、地方公務員のほうを主体に削減していいと思います。
そう言う話になると痴呆公務員の某はいつもしゃしゃり出て「経済基盤で東京圏より不利な地方では
地方公務員の高給が地方経済の為になってるから、サゲルナ」と言いますが、そんなものは
明らかに経済的に不利でより数も多くケケ中・小泉改悪4割中抜きで生活が厳しい、民間労働者
向けに国がフォローで直接配れば良いだけの話です。

355:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:45:22.54 1WpBtBl00.net
亀有駅よりマシだよな
千代田線は綾瀬止まりが多い
ただ変な爺さんが多い

356:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:45:26.83 qFkkkzvT0.net
わざと電気消さずに帰って激務アピールしてるらしいな

357:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:45:46.12 Fjq7RE/d0.net
>>36
官僚が優秀だからどこが与党になっても誰が首相になってもある程度社会が回るようになっている。ときいたことがあるな
実際官僚がどんなことしてるかなんて殆どの人達は知らないから官僚は優秀とも官僚は役立たずとも想像できてしまう

358:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:46:14.90 nemLM1tm0.net
賞与合わせたら月収60万超だしキャリア官僚に限定すればもっと高い
とにかく忙しいんだろ

359:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:46:17.11 iwcIhTHO0.net
>>3
今回は2取れずか…次回頑張ってな!

360:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:46:35.84 rwLlM/XN0.net
>>348
それは別の意味で間違ってるんじゃないか?
公務員の自殺は誰かの尻拭い、本当は自殺ですらないって事もある

361:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:46:45.91 FjQjeahV0.net
結果次第
まずパチンコ風俗つぶすべき

362:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:46:51.94 T7x8GBpU0.net
>>349
上司も、部下に守らせないと
指導がなってないといわれるんじゃない?

363:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:47:22.92 vv9pvNQ50.net
2029年度って随分先だなw

364:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:47:43.19 q3deWbpx0.net
まず綾瀬の交通が別によくない

365:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:47:46.75 F5ND7+e40.net
>>1
月収44万円は東京だと低賃金

366:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:48:00.24 iwcIhTHO0.net
あれ?職業スレ・収入スレではよく公務員になりたいんとか言われてるのに…

367:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:48:11.84 Go14FWYv0.net
>>355
城東だもん…南か西を選んでおけ

368:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:48:57.47 Jdv9KkZI0.net
断末魔の意味を調べて記事を書けタコ

369:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:49:21.71 N/aHQAJ+0.net
野党の質問提出マナーの悪さが若い官僚を磨り潰してるんだわ
まあ野党=反政府だから当然のことなんだろうが

370:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:49:43.27 j55N1IH30.net
記事がよく分からなすぎるわ
宿舎がボロいからブラック??意味不明なんだが
40代現場作業派遣だがほんとの底辺、人間のする仕事じゃない奴隷仕事見せようか?

371:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:49:46.76 qFkkkzvT0.net
>>100
国民から搾り取って許される限界だとでも思ってるんじゃね

372:ウィズコロナの名無しさん
23/03/16 15:49:48.26 T7x8GBpU0.net
>>366
入ってみてからわかることもある。
転勤あるとは聞いていたが、
就職して6年で4回もするとは思わなかった@知り合い談


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch