23/03/15 15:48:53.04 DwMrkpGU0.net
>>708
政治家は投票率のトレンドも含めて現実的(選挙に勝つという意味で)判断してる
713:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 15:48:59.46 QgtaMgi/0.net
>>700
普通に考えたらもうすぐ貰う側になるんだから
その世代は既に老人の味方側だから無理
団塊+団塊ジュニアの票集めておけばそれ以下の世代が完全に一致団結してもひっくり返らん
714:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 15:48:59.90 g+lqm3zP0.net
竹中なんか安倍が暗殺された時は流石に雲隠れしてたけど最近はまた表に出て来て相変わらずの主張を繰り返しているからな。
715:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 15:49:05.67 DwMrkpGU0.net
>>710
老人から老人に相続されるだけじゃん
716:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 15:49:11.24 jqjFANWQ0.net
>>708
みたことあるからワクチンを打たせたんだろ
717:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 15:49:20.28 r7yBvovH0.net
だからって財政赤字無視してトラスみたいに減税なんてやったらイギリスみたいに通貨も国債大暴落するだろ
信用がなくなったら終り
打ち出の小づちはない
718:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 15:49:31.89 wy6k31nT0.net
iPhoneは売れない、テスラは潰れる
で有名な2ちゃんだからな
経済の知識なんかあるわけがない
常に米の真似か、教科書通りのこと言うだけ
719:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 15:49:38.80 f4j45LlV0.net
そういえば老害をのぞくと進次郎が盟主になってしまう件
720:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 15:50:18.64 TELiBRKz0.net
>>597
もうこれ人口ピラミッドじゃなくて人口ツボだろ
721:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 15:50:24.45 jNZG4MNO0.net
>>703
最近は少しずつ子ども支援が増えたから
氷河期は恩恵受けてる
722:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 15:50:29.01 vUuFEdyR0.net
>>717
日本の対外純資産…
723:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 15:51:18.55 DwMrkpGU0.net
>>722
イギリスは対外純資産がマイナス、つまり対外純負債があって、それも世界3位の大きさだね
724:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 15:51:32.70 jNZG4MNO0.net
>>711
老人だらけだと消費税は上がる
725:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 15:51:40.00 c3TJY+hX0.net
>>720
キュッ
726:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 15:51:44.98 vUuFEdyR0.net
>>723
解説どうも
727:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 15:51:51.77 wy8dBi8b0.net
というかトリクルダウンなぞ起きんわな
度が過ぎた大金の使い道なんて投資しかないから
金は滴り落ちる所か吸い寄せられるのが現実
728:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 15:52:17.36 uM95J5wq0.net
>>702
とはいえ浜田もトリクルダウンあったらいいなくらいの希望的観測、副産物という認識でわ?アベノミクスの主題とは関係ない
元ネタは鄧小平の先富論を誰かが引っ張ってきたんじゃないかな
729:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 15:52:17.90 T/n4leiv0.net
ぶっちゃけ恩恵がないだけなら全然良い方だろ
恩恵ないどころかコストプッシュインフレで実質賃金を下げられて
一部の奴だけが大儲けなのがタチが悪すぎる
730:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 15:52:28.95 xqfPmfZF0.net
>>709
投票率が上がらないことには本当に公明党と自民党の組織票でただ維持してきたか見えないだろ
70%到達すれば見える世界もあるでしょ
そして変えられる現実が見えてくればさらに次の衆院選で大きな渦になるよ
731:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 15:52:52.67 om/PMwQ70.net
>>721
独身も多いがな
732:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 15:53:21.82 6bsP5WBN0.net
他人事ジジイ
733:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 15:53:53.38 xqfPmfZF0.net
>>713
え?バブル世代まではギリギリ何とかなっても団塊ジュニア世代はもう無理だろ
その前に政界の老人全て追い出す必要はないか?
734:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 15:54:08.35 HiEF8atm0.net
おまえらは嘘吐き財政破綻論者
735:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 15:54:13.22 sXfpZjW80.net
>>295
山上徹也の本 出ますけど いい本ですかね
736:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 15:55:02.46 TWnXu3qE0.net
>>630
高齢化の問題は若者が多いことを前提に支えられる社会にしてしまうこと、高齢者と若者の差は仕事量の問題でしかないからね、生産性が高い余裕がある国なら高齢化も日本ほど困らないよ
737:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 15:55:09.05 cYBSsp+00.net
・実質賃金減
・労働投入減
これが重なって日本の潜在成長力はほぼゼロになった
実際、労働供給がマイナスに転じた2018の成長率はほぼゼロ。2019Q1も弱かった
仮に2019に消費税を上げなくても日本はどっちにしろ沈んでいたよ、少子高齢化を放置しすぎた
738:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 15:55:11.42 jNZG4MNO0.net
>>727
若い国アメリカとかなら緩和策やれば消費や投資に回るからトリクルダウン起こるよ
日本は老人国で緩和しても老人に溜め込まれるだけだから金が動かないけど
739:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 15:55:44.75 DwMrkpGU0.net
>>728
URLリンク(pbs.twimg.com)
この岩田規久男による説明図がアベノミクス(の主軸である異次元緩和)の主題を示してるね
主題は実質金利低下に伴う投資の増加だが、ここが伸び悩んだ
トリクルダウンとして解釈できるのは資産効果と為替効果
740:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 15:56:04.10 xqfPmfZF0.net
>>738
アメリカの方が富が上層に留まってないか?
741:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 15:56:13.11 HiEF8atm0.net
>>737
さっさと消費税廃止しろよ売国移民党
742:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 15:56:28.26 Z9QcQb900.net
経営者が賃上げしなかったのだが、日本の経営者はプロパー生え抜きが社長になる、つまり労働者(従業員)の代表なわけだ。
自分たちの代表が自分たちの賃金を上げる「能力がない」のだから、しょうがない。
743:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 15:56:53.57 DwMrkpGU0.net
>>737
もちろん高齢化が深刻な問題という大前提はあるが、
需要刺激によって生産性増大のインセンティブを強めれば、もう少し結果はマシだったのでは
744:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 15:57:06.77 vUuFEdyR0.net
>>738
レーガノミクスが成功したって話は聞いた事が無いが。
745:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 15:57:16.28 jNZG4MNO0.net
>>740
消費や投資しているから経済成長してる
746:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 15:58:16.79 TWnXu3qE0.net
>>739
そりゃ、金を配って作られたのが、需要を超える供給の酪農だったり、タピオカ屋だったり、高級パン屋だったり、唐揚げ屋とかだもんな、みんなオトウサンで大量の廃墟が生まれただけよ
747:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 15:58:18.95 DwMrkpGU0.net
>>745
アメリカは貧乏人も含めて派手に消費・投資するからな
借金してまで消費するような悪癖がサブプライムを引き起こしたとも言える
748:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 15:58:21.68 xqfPmfZF0.net
>>745
今はもうドル薄めてインフレしてるだけのようしか見えないけど?
749:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 15:58:25.03 cYBSsp+00.net
これ、国にいる労働供給予想な
URLリンク(i.imgur.com)
労働供給減で1パーセント近い下押しなんだから、消費税なんか関係なく2020年代にゼロ成長は決定的だったんだよ
750:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 15:59:11.36 jNZG4MNO0.net
>>742
賃金上げたがらないのは
ほとんど中小企業で社長は世襲
751:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 15:59:48.84 DwMrkpGU0.net
>>746
酪農は計画経済の失敗だから問題だが、タピオカ屋等々が潰れるのは市場原理だし勝手にしろって話じゃね
752:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 15:59:51.86 xqfPmfZF0.net
>>746
ていうか経産省がクソな企画と補助金出すからだろ…
コロナ禍もリフォーム!リフォーム!
補助金ジャブジャブ
個人ジム!個人ジム!
補助金ジャブジャブ
飲食はIT化してね!
補助金ジャブジャブ
コイツら本当に有能な官僚か?
753:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 15:59:53.86 vq8jEE6i0.net
教科書に書いとけよ
754:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:00:38.53 wy6k31nT0.net
片山さつきは起業を後押しとか言ってるしキチガイレベルだからな
誰が消費するんだよ
755:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:00:40.94 xqfPmfZF0.net
>>750
この世襲社長潰すのは簡単なんだかどな…
そこの議員落とすだけ
756:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:00:44.22 cYBSsp+00.net
>>743
>>749みたいな調子なので簡単じゃない。需要を喚起しても人が足りなくて生産できない
自動化などで多少は生産性が上がるとは思うが...どこまでいけるかなあ
757:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:00:52.69 DwMrkpGU0.net
>>752
まあ、紐付きの利権だよね
経済刺激なら単に労働者に対する減税でもやったほうがマシだろうに
758:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:00:55.36 jNZG4MNO0.net
>>747
たまに経済危機を起こしても
アメリカは若い国だから長期で必ず経済成長する国
759:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:01:09.89 vq8jEE6i0.net
>>749
消費税減税しないとバラマキやるからもっと苦しむ
760:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:01:15.49 TWnXu3qE0.net
>>750
無駄な過剰競争を起こさせて利益が出ない商売を増やしたからだよ、政府からしたら失業率だけを改善すれば愚民の支持が得られるから、民度にあった政策でしかないかつたけどな
761:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:01:25.67 DwMrkpGU0.net
>>756
需要喚起によって人手不足を加速して、結果として生産性の低い企業を潰していくしかないんじゃね
自民党的な中小企業保護やってちゃ状況は悪くなるばかり
762:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:02:02.49 bNrT3PNi0.net
>>756
移民しかないわけよ
763:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:02:08.52 TWnXu3qE0.net
>>751
その貸しまくった金がどこから出てきたかってことだよ
764:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:02:18.42 xqfPmfZF0.net
>>754
実際来年の夏に起業ムーブメントが起こるよ。
富裕層が今年株式利益確定した金から税金を取らないだとさ
だからこの間プチバブルで利益確定させる為に跳ね上げた
765:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:02:40.26 f4j45LlV0.net
露出が少ないだけで案外は若手議員も多いんだよなあ
雑に数えても氷河期以降で自民で84名もいた
まとめて新党結成して自民飛び出したら日本変わるのに
口をポカーンとあけて席が空くのまってても老害議員になるのが落ち
766:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:02:51.84 DwMrkpGU0.net
>>763
市場を歪める補助金は問題だが、単に実質金利の低下の結果として貸付が増えるのは、それ自体が悪いとは言えないだろう
貸付・投資の結果としてダメなところがダメなのは仕方ない
767:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:03:26.90 DwMrkpGU0.net
>>765
自民飛び出しても小選挙区で負けて無職になるだけじゃん
768:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:03:35.07 +3g8o8jm0.net
x需要不足
o金がない
769:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:03:35.07 bXkeGTjf0.net
本当にこういう馬鹿どもには、苦しんで死んでほしい
770:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:03:57.34 TWnXu3qE0.net
>>764
国からの融資も銀行の融資も、去年あたりから突然厳しくなった話を聞くから、今後の起業は極端に減ると思うぞ
771:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:04:05.05 8PfxALBI0.net
こんな下から数えた方がいいくらいのバカな日本人でもエール大教授になれるんだから日本人は世界では頭抜けて優秀なんだなあ
772:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:04:20.10 uM95J5wq0.net
>>739
アベノミクスを精密に描いているんだと思うが、見れば見るほどアベノミクスは希望的観測でできているんだな。これ見て安倍を止める奴いなかったのか?いやいたけどクビにされたんだろうな
山上に感謝
773:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:04:22.33 xqfPmfZF0.net
>>754
ごめん今年の夏ね。
富裕層の利益確定マネーが若手起業家に流れ込む
その若手起業家達と少し話したけどマジでプレゼンだけ考えてて売上や利益や将来のビジョン何かはない
774:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:04:50.10 f4j45LlV0.net
>>767
だから若手で結託してのクーデータですよ
775:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:05:18.54 DwMrkpGU0.net
>>772
最初の最初の「予想インフレ率上昇」がそもそもとして弱かったから、第一歩からして躓いてんだよね
でも失業率とかが低下したのを見て勘違いしちゃった
776:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:05:35.97 bNrT3PNi0.net
>>765
誰が献金するのか、誰が組織つくりや票の取りまとめをするのか
政治ってのは無党派層なんかあてにしてちゃやってらんねぇのよ
無党派なんか金は出さないし、気分次第でいつ態度を変えるかわからん
利権で固く結びついてるから政治家と支持団体に信頼関係が生まれるわけ
777:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:05:36.74 uM95J5wq0.net
>>746
クール・ジャパン関連が多分一番たちが悪い
778:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:05:50.45 xqfPmfZF0.net
>>770
今アメリカはマネーの行場に困ってるから日本に案外なだれ込むかもよ?
779:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:05:58.86 DwMrkpGU0.net
>>774
よっぽど地方の組織も含めて追随があるなら戦えるけど、
半端に離反したところで、自民と既存野党の間に埋没するだけでしょ
780:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:06:10.29 f4j45LlV0.net
>>764
その金外国株に流れるだけな気が
781:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:06:13.18 jNZG4MNO0.net
まあ
老人だらけの国は何してもダメという
凄い教科書通りの結末だが
782:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:06:16.60 TWnXu3qE0.net
>>775
穴を掘って埋めるだけの仕事を増やせば失業率は改善するが、生産性はゼロだから賃金なんて上がるわけは無いわな
783:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:07:02.94 DwMrkpGU0.net
>>776
一人の国会議員の後ろには何百何千人で構成される堅牢な組織が付いてるということを忘れちゃいかんよね
たとえ30代の国会議員でも、バックには大量のおじさん・おじいさんの支えがある、だからこそやれることには限界がある
784:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:07:03.87 xqfPmfZF0.net
>>780
国内のベンチャーに限定してる既に金の匂いに敏感な前澤とかは動いてるよ
785:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:07:20.76 jNZG4MNO0.net
>>778
老人だらけの国に投資してはいけないってのが投資の基本の基本だけど
786:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:07:30.29 mL6TBAYi0.net
>>762
まずは外国人の生活保護受給率をゼロにしてから言おうかな
787:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:08:29.84 xqfPmfZF0.net
>>785
その老人が案外早い段階で亡くなるのかもね…そういう神風みたいな流れも起こるのでは?
788:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:08:53.64 vUuFEdyR0.net
>>781
少子高齢化でも発展してる国はある。
というか、何十年もデフレ続けたの日本ぐらいだし。
事実を無視して全ての原因を老人に押し付けるのは違う。
789:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:09:01.29 f4j45LlV0.net
>>783
>>776
夢も希望もない話だな
790:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:09:20.79 5eu+MIso0.net
>>694
氷河期を去勢した実績を作った事でたがが外れたとも取れるな
791:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:09:22.13 cYBSsp+00.net
>>761
それはほんとそうだな。ただ生産性の国際水準ってあんま動かないんだよね。日米欧だと過去50年、ほぼ動いてない。日本は米の6割で、欧は米の8割
まあ向上を目指すべきではある
792:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:09:27.17 bNrT3PNi0.net
>>774
クーデター派の頭は誰かで必ず内輪もめが起こる
手の内はバレてるんだから、老獪な老人は地位を餌に簡単に切り崩しを計れる
ぐらついたところに組織票使って小選挙区で各個撃破していくだけ
793:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:09:32.15 jNZG4MNO0.net
>>787
日本の老人目茶苦茶長生きだから
ムリ
794:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:09:36.55 XMc2jfpb0.net
>>782
そんな生産性がない害悪ブルシットジョブが溢れかえり終わった資源皆無の国日本。
795:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:09:45.39 xqfPmfZF0.net
>>789
政治ってそういうもんだろ…
796:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:10:05.80 DwMrkpGU0.net
>>788
日本は世界でダントツの高齢化国だぞ
人口減少と少子高齢化を混同してないか?
URLリンク(www.globalnote.jp)
797:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:10:17.55 xqfPmfZF0.net
>>793
本当にそう思ってる?その割に最近バタバタと亡くなってないか?
798:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:10:20.88 DYVttgqr0.net
市場は権力を寡占した自民をも判断材料にしたのだろう
『賃金上げろ言ってるけど渋る経営側の方のことが好きだしなあいつら』
安倍は去ってしまったがまだ自民も政府もいる
安倍を継ぐ座を巡って多くの者が蠢いている
岸田の支持率が低ければシン・企業優遇パッケージの先行きが怪しくなる
大企業がなぜ今年出すのか
物価高が体制維持に響くからだ
799:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:10:41.80 om/PMwQ70.net
>>758
若い国というのは語弊があると思う
新しい移民が増えるから結果若い国なんだと思う
自国民の下層になった人は見捨てていくスタイル
800:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:11:09.08 jNZG4MNO0.net
>>788
いや、普通に
老人国の経済成長は困難だから
国が限界集落だからね
801:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:11:40.99 6bsP5WBN0.net
>>1
おどれケジメつかんかい糞ジジイ
802:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:11:42.46 0XgpBYiE0.net
>>787
人手が不要になるブレイクスルーでも起こらない限り平均寿命が昔の50歳辺りに逆戻りする展開はあるだろうな
803:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:11:42.93 DwMrkpGU0.net
>>788
デフレについても少子高齢化の結果
クルーグマンあたりのハト派の経済学者ですら、日本の長期デフレの主因を少子高齢化としてる
URLリンク(www.pkarchive.org)
804:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:12:02.19 wl8XLi/10.net
めっちゃ他人事で草。
ちょっとは詰腹切らせたほうがいいな。
805:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:12:17.31 xqfPmfZF0.net
>>800
でも団塊世代凄い勢いで亡くなってね?
異変に気づいてないの?
806:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:12:29.18 f4j45LlV0.net
>>788
年金として老人貯蓄に死蔵されたのは事実だからなあ
少なくも税金は投入するべきではなかった
税金分の10兆円があれば児童手当を月5000円ばら撒くこともできたのに
807:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:12:37.61 ictwW1Yl0.net
こういうのは確信犯なんだよ、絶対に捕まらないようにしますとか言われたんだよ
808:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:13:06.17 XMc2jfpb0.net
>>804
真面目にここまで取り返しのつかない最悪な事態をもたらした、アベノミクス信者たちは国賊で極刑レベルだわ。
809:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:13:06.81 DwMrkpGU0.net
>>805
超過死亡は増えてるけど、平均寿命が急激に下がるほどではない
810:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:13:10.00 f4j45LlV0.net
>>788
>>806
訂正
月5千じゃない月5万だ
811:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:13:32.18 jNZG4MNO0.net
>>799
そりゃ移民に来てもらえる国だから若さを保てる利点はあるわな
日本は移民にあまり来てもらえない国だから老いて衰退するばかり
812:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:13:32.21 +3g8o8jm0.net
年功序列を残したまま非正規を増やしたから
賃金は低くローンも組めず消費ができない。
813:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:13:33.40 uM95J5wq0.net
>>785
というか、アメリカが大規模投資する国は政府を掌握した国に対してだから、それぞれで困ったことになりそうだぞ
814:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:13:36.16 bNrT3PNi0.net
>>789
政治って国内の戦争だぞ?
夢や希望があってたまるか
それぞれの業界や団体が、自分たちの代表を議会に送り出す、それが議員
議員は自分たちの支持団体に利権をもぎ取ってくるべく、議会で論戦をする
無事利権をもぎ取ってきたら、報酬として献金や名誉を与えられ、次の戦い(議会)のための支援を約束される
議員は国全体に公平に振舞う義務は何一つない
自分を支持しない者から金や権利を奪って、自分の支持者に流すことが最大の使命
815:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:13:39.06 mdo4EI8M0.net
>>692
自分達で言ってたよ。プロセスが謎だったが。
そして期待通り効果なかったとも前に総括してる。
816:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:14:02.36 DwMrkpGU0.net
>>811
そもそも日本は「欧州の極右政党が羨むような移民制限」を長きに渡って行ってきた国というのも忘れちゃいかん
817:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:14:02.71 xqfPmfZF0.net
>>806
今凄い勢いでその貯め込んだ金が国庫や次の世代に引き継がれてね?
まあ恩恵ない連中もいるかもだけど
818:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:14:41.59 f4j45LlV0.net
>>795
それでお前らが投票いかないからだと言われましてもって話だな
819:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:14:45.20 xqfPmfZF0.net
>>809
今年来年の再来年あたり様子見してみようぜ
案外面白いことになるかもしれない
820:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:15:09.07 DwMrkpGU0.net
>>817
問題は「次の世代」が既に老人に片足突っ込んでるということ
平均寿命84歳、30歳で作った子供と考えても、相続を受ける時点で既に54歳になっちゃってる
821:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:15:23.79 vUuFEdyR0.net
毛沢東が言ってたな
日本を倒すには正攻法では無理。
内側の対立を煽り分断しなければ勝てない。
>>796
ダントツで高齢化という事実と、日本は発展しないという君の意見が繋がってない。
そして、意外と老人だらけになっても消費は減らないんだよ。
822:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:15:49.17 jNZG4MNO0.net
>>817
日本の老人目茶苦茶長生きだから
相続する子どもももう老人
ずっと老人に溜め込まれて消費も投資も無いから経済成長できない
823:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:15:57.02 ZGTr6bMx0.net
勉強の出来るだけのアタマの悪い人達のせいやね(笑)
824:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:16:19.90 sdA4WVC40.net
へー御用学者はそれで済んじゃうんだね
825:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:16:39.67 DwMrkpGU0.net
>>821
高齢化(に伴う労働者数の減少)が経済成長率を下げるというのは内閣府ですら認める一般的な定理
URLリンク(www5.cao.go.jp)
労働者一人当たり生産性を伸ばせば補えるし、そのような政策を行うべきではあるがね
826:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:16:55.10 vUuFEdyR0.net
>>803
復活の兆しが出たら増税してるんだから無理だろうね。
構造改革とかインフレ対策なのにデフレ時にやったり。
827:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:17:28.36 xqfPmfZF0.net
>>824
相続の流れ変えるのはどうだろ?
老人が相続させたい気持ちさせる税制
828:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:17:33.14 f4j45LlV0.net
>>814
つまり山上様でFAですか!?
829:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:17:35.92 XtZFotJw0.net
アベノミクスは株式至上主義なのに国内の富裕層だけが儲かるわけねえじゃん
どんだけ外人に富が流れたんだよ
830:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:17:50.44 vUuFEdyR0.net
>>825
内閣府が絶対正しいならとっくに景気回復してるわ
831:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:17:51.76 jNZG4MNO0.net
>>821
消費を牽引するのは若者と子育てファミリー層だから
老人国の消費は沈むよ
だから普通の国は
国を老人だらけにはしたがらない
832:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:18:05.50 DwMrkpGU0.net
>>826
ケインズが「人口減少の経済的帰結」で予言したように、人口減少下ではより積極的な実質金利低下≒インフレ誘導が必要だが、
政治的にそれが実現できなかったのは失政と言わざるを得ない
ただし、それを実現できたところで劇的にGDPが変わるわけではない(もちろん今よりはマシだが)
833:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:18:52.84 DwMrkpGU0.net
>>830
825の内閣府の説明はわりと分かりやすいが、労働投入と経済成長が直結するのは自明なんだから、正しい間違ってるの問題ですらない
834:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:18:55.84 vUuFEdyR0.net
>>832
需要が減らず、働き手が減れば普通はインフレになるよ。
それが何で起きないか、が大事。
835:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:19:21.41 R/L5M2AK0.net
>>31
トヨタでも一万ぽっちの賃上げw
先進国に追いつくには桁が違うっての
836:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:20:05.75 DwMrkpGU0.net
>>834
これまでは需要を抑え込み、物価上昇を抑え込むような政策が取られてきたからね
それは政治的な作用の結果と言わざるを得ない
ただし最近は外圧のおかげでCPIが4%を上回るところまで来た(長続きはしないだろうがね)
837:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:20:39.39 R/L5M2AK0.net
投票もインチキだしな
終わってるよこの国
838:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:20:59.39 xqfPmfZF0.net
>>834
政府がコントロールしてるからでは?
しかも価格統制で
例えば電車賃何かは解りやすい
私鉄やJRに電車賃変える権限すらない
839:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:21:15.70 vUuFEdyR0.net
>>833
つまり高齢化関係のせいじゃない、
経済発展は可能です。
それをしてないだけ。
840:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:21:16.96 cYBSsp+00.net
>>762
それが手っ取り早い。政治的に可能かどうかはともかく
841:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:21:39.40 uM95J5wq0.net
>>828
場合によってはアリということだと俺も思う。結局は>>814なんで、国益なり自己の利益に決定的に反する奴も出てくるし、そういった者を免職する手段は国民の側には用意されてないからね
842:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:21:46.59 vUuFEdyR0.net
>>839
は
>>836
アンカーミスった
843:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:21:57.28 wCt8D/M80.net
効果が感じられなければ、普通の脳味噌付いていれば数年で方針転換する
どいつも確信犯か無能だらけ
844:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:22:10.52 DwMrkpGU0.net
>>838
政府は直接的間接的な手段で価格統制してるが、それが何のためと言えば、消費者のため(=という甘やかしで政治家が票を稼ぐため)なんだよね
消費者優遇の結果としての長期デフレだった
845:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:22:14.43 bNrT3PNi0.net
>>828
そうだね
金もなく、組織も作れないなら、議会制のルールでは勝てない
なら議会制ではないルール、つまり暴力しかない
・議員は金も組織力もない奴は相手にしない
・若者は金も組織力もない、ついでに言うと人口も少ない
・つまり議員は若者の利益のためには働かない
846:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:22:20.38 xqfPmfZF0.net
>>843
確信犯だろw
847:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:23:03.36 DwMrkpGU0.net
>>839
成長率の引き上げは可能だが、その上限値は高齢化している国では低くなる
日本とインドならインドのほうが成長できて当然(かといって直近30年の日本の成長率は低すぎるし失政だが)
848:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:23:47.95 xqfPmfZF0.net
>>844
でも票を稼ぎたいなら今なら氷河期世代や団塊ジュニア世代優遇して若手を不遇にするだけで勝てるのに真逆やってないか?
ここは謎しかないぞ
849:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:23:49.60 om/PMwQ70.net
>>834
インフレになったら国債の利払い増える
世代分布で多い高齢層が困る
850:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:24:12.43 DwMrkpGU0.net
>>848
選挙に来るか怪しい連中を優遇してもね・・・
851:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:24:30.90 jNZG4MNO0.net
野球で言えば
他国は9人中老人一人くらいなのに
日本は9人中老人5、6人くらいで経済戦ってるわけだから
どんな作戦しても負けるのは当然
852:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:25:11.89 f4j45LlV0.net
>>841
比例復活とか有権者のマイナスの投票行動を無視した制度まであるからなあ
853:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:25:45.19 E8MbK0Zw0.net
経済を民間人にやらせるならやっぱ実業家だろうな
お勉強の世界にいる学者じゃ現実世界で常に起きる想定外の出来事には対応できない
854:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:26:17.61 xqfPmfZF0.net
>>850
選挙に来させたら良いのでは?
それこそブロックチェーンによるマイナンバーカード認証の投票方式
老人は現地でタッチパネル
色々不思議なんだわ改竄不可能だし氷河期世代や団塊ジュニア世代強制優遇する流れになるのに
855:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:26:25.94 DwMrkpGU0.net
>>852
でも比例復活できるのって原則は惜敗率で有利な候補(つまり接戦となった)が優先だし、
そもそも政党の比例獲得議席が分配されてるわけだから、比例復活が廃止されたところで議会の情勢は変わらんのよね
856:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:26:41.01 jNZG4MNO0.net
>>848
子ども支援は氷河期支援だから
857:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:27:14.04 f4j45LlV0.net
>>848
よく考えたら政治家の大事な金づるの一流企業様もまた老害の天下だからな
858:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:27:36.31 DwMrkpGU0.net
>>854
エストニアはデジタル投票が世界一進んでる国として有名だが、特に投票率が高いわけがない
「投票しやすさ」は高投票率のインセンティブとしては弱い
投票したら1万円プレゼントか、投票しなかったら1万円ペナルティか、そういう直接的なインセンティブが必要かと
859:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:28:10.67 DwMrkpGU0.net
>>853
そういう理屈で実業家が政府の職を得て、自分の企業に利益誘導していく
860:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:28:13.61 U0PTL0dE0.net
小選挙区制廃止しろよ
861:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:28:21.53 xqfPmfZF0.net
>>858
じゃあそれやろう。
投票したらマイナポイント2万円
862:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:29:09.53 g2iuIO7J0.net
まぁもう詰んでるわな 投了よ投了w
自分のことだけ考えて適当に楽しんでるわ
863:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:29:13.29 DwMrkpGU0.net
>>861
それで投票率が伸びたら、現在の政治家の立場が危うくなるので実現しない
低投票率で当選してくる政治家の皆さんにとっては、投票率が低いままのほうが都合が良い
864:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:29:23.55 e+QtHi4d0.net
日本の経営層は恥知らずだから
地位に対する義務が分かってない
865:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:30:14.03 sXfpZjW80.net
>>618
山上徹也。 日本の救世主だと思う。
誰よりも日本のことを熱く思ってると思う。
彼は神 なんじゃないか。
866:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:30:21.18 uM95J5wq0.net
投票率は拮抗した選挙なら上がる。目下拮抗からは程遠いからそこを何とかする必要があるわけだけどね
867:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:30:49.73 DwMrkpGU0.net
>>864
所詮は人間の行動など力関係の産物
労働者が自ら従順な犬になってくれるなら、経営者が飴を渡す必要性がない
868:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:31:02.05 ictwW1Yl0.net
アヘに総理なんてやらせた時点で終わってたんだよ
869:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:31:17.31 E8MbK0Zw0.net
>>859
そんなもん学者だって同じなのは竹中を見りゃわかるだろw
870:名無しさん@13周年
23/03/15 18:30:26.70 9hVyqqMki
>>864 地位に対する義務
米国の経営者が分かっているのか?英国の経営者が分かっているのか?フランスの・・・以下略。
それを実現したのは、
レーニン、ホーチミン、ゲバラ、オマ-ルファノン、パトリスルムンバ、毛沢東、カダフィ、ナセル、チャベス、・・・。
全員共産主義者。
西側に民主主義は無理なんだ。
全ての西側諸国は滅びるのだ。
実際、ノルウェー及びスウェーデンが滅びれば、イェールも滅びるだろ。もちろん西側の大学は全て滅びる。
今回のウクライナの件で実現しそうだよな。
871:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:31:24.12 vUuFEdyR0.net
>>847
引き上げが可能なら、衰退の原因は高齢化ではない
872:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:31:29.34 NaVJpIu00.net
>>853
企業会計と国家財政の区別のつかんやつらにやらせても亡国まっしぐらじゃん
いい加減に民間の知恵を!みたいなアホな発想から目を覚ませよ
この数十年何を見てきたんだよ…
873:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:31:31.71 vG/tF/3c0.net
社会科学は自然科学のようにはいかない。学者だって分かってる・・・ハズ。
経済なんて変数が多いから、後追いで作る教科書に載らない事態が起こることは
学者じゃなくても分かるもんでしょ
874:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:31:41.72 DwMrkpGU0.net
>>866
それはまた微妙なところだな
近年で投票率が高い選挙は2005年と2009年だが、どちらも小泉自民/鳩山民主が拮抗とは程遠い「圧勝」を遂げてる
勝ち馬に乗る有権者心理もあるから
875:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:32:01.72 aq2PP5A+0.net
外国人労働者入れたから日本人の賃金が上がらない
876:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:32:09.61 DwMrkpGU0.net
>>869
竹中先生は学者であり実業家であり政治家である万能人なんですよ!
877:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:32:23.05 bNrT3PNi0.net
>>852
比例復活って少数派を救済できる制度だぞ
だから共産とか選挙区全敗でも残れるんだから
比例なしだとますます老人無双、田舎無双だよw
ほんと政治経済勉強したほうがいい
制度に無知だから虐げられるんだよ
878:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:32:27.90 g2iuIO7J0.net
選挙とかに期待しているようではダメなんだよ
自分のことだけ考えて残りをどう消化するかだけ考えてればいいの
そりゃ金刷って若年層にばらまけば何とでもなるよ?
でもしないでしょw
879:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:32:50.89 DwMrkpGU0.net
>>871
衰退というよりは、成長率低下の理由は「高齢化と失政」だな
政治がまともなら成長率はもう少し高まったろう
880:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:33:17.69 zE7qd/E80.net
山神様のおかげでアベノミクスの失敗も堂々と言えるようになった
アベが生きてればこうはいかない
881:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:33:41.41 xqfPmfZF0.net
>>858
日本の投票率が低い理由としては、以下のようなものが挙げられます。
政治への無関心:政治に関心を持たない人が多いため、投票する必要性を感じないという人が多い。
投票の手続きが煩雑:投票の手続きが面倒だと感じる人も多く、投票所へ行く手間や投票用紙の記入方法などが不明確であることが原因となっています。
選択肢の少なさ:政治家や政党に対する信頼が低く、選択肢が限られていると感じる人も多い。
選挙の日が祝日ではない:日本では、選挙の日が祝日ではないため、投票するために仕事や学校を休む必要がある人が多く、それが投票率を低下させている可能性があります。
投票率を改善する方法としては、以下のようなものが考えられます。
政治教育の充実:政治に関心を持つようになるためには、政治教育が重要です。若い世代を対象にした政治教育の充実が必要です。
投票手続きの簡素化:投票の手続きが簡単でわかりやすくなるように改善することで、投票率を上げることができます。
選挙への参加の呼びかけ:政治への関心を高めるために、選挙への参加の重要性を訴えるキャンペーンを行うことが必要です。
選挙の日を祝日にする:選挙の日を祝日にすることで、仕事や学校が休みになるため、投票率を上げることができる可能性があります。
以上のような取り組みが進められることで、日本の投票率を改善することができます。
882:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:34:19.97 X3AzbUQZ0.net
>>871
社会福祉削るけどいいの?
883:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:34:37.75 xqfPmfZF0.net
>>863
それをAIに聞いてみようその意識を変える方法
884:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:34:46.34 vG/tF/3c0.net
経済学って、少しでも学んだことがあれば分かるように、「与件」が与えられて
それが一定という条件の下での理屈だからね
変数がコロコロする現実では教科書通りにはいかんのよね
885:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:35:10.30 DwMrkpGU0.net
>>877
共産が生き残れるのは「比例復活」じゃなくて「比例」そのもの寄与でしょ
実際、前回の衆議院選挙の共産の比例9議席の内の3だけ
「比例復活」はあくまで「党内の議席の分配」に影響するものであって、党の勢力そのものとは関係ない
886:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:36:01.06 vUuFEdyR0.net
>>879
そう言う事。
高齢化が良いとは言わないけど、成長出来ないは違うって言いたいだけ。
887:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:36:09.95 crWo6uU20.net
>>1
大企業で利益が出ても
中小企業や労働者に恩恵が波及しなかったことに
「意外で、いびつな状況」
このリフレ派浜田をひっぱたいてやりたいわ
お前らのせいで金融緩和中の増税にOK出されたんだぞ、〇んで詫びろ
中小は増税されたら利益出ねぇっていまだにわかってないのか
888:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:36:12.49 DwMrkpGU0.net
>>875
賃金の点から言えば外国人労働者は少ないほうが良い
消費の点から言えば外国人労働者は多いほうが良い
これこそが対立点
889:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:36:19.64 f4j45LlV0.net
>>880
結局は新陳代謝なんだよなあ
どんな優秀な組織も制度も制度疲労を起こす
揺り戻しがくる
絶対の正義はないってのが絶対ってのが歴史とか組織論から学んだ結論
890:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:36:19.88 J4tOWRHF0.net
戦後教科書黒塗り
全ての事実が塗り変わる瞬間を幼少期に体験
→高度経済成長
近代教科書丸暗記
海外ガー 海外の経済学者ガー
→デフレ 最悪なインフレ 円安 少子化
なぜなのか
891:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:37:07.72 vUuFEdyR0.net
>>882
財政均衡論者?話し合わないと思うよ。
892:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:37:17.61 bNrT3PNi0.net
>>858
投票率の上昇って、固定票を多く持ってる政党には不利に働くからな
与党は組織力で勝るのが強みなので、投票率が上がるのは逆に困る
だから森元の「無党派は寝てろ」発言や麻生の「若者が関心ないのはいいこと」という発言が出てくる
893:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:37:35.63 DwMrkpGU0.net
>>886
ただ、「そもそもなぜ政治がダメなのか?」という点も、高齢化が原因の側面があるだろう
政治家も有権者も老いたことで、適切な経済政策が採用されにくくなった
広い意味で「高齢化のせいで成長できてない」という意見には個人的に賛成、経済要因というより政治要因として考えるとね
894:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:39:11.65 n4M38hvU0.net
煽り抜きで民主党政権の方がマシだったな
895:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:39:21.14 aq2PP5A+0.net
>>888
外国人労働者は母国に送金するから日本で金を使わない
896:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:39:32.75 xqfPmfZF0.net
>>892
政治家がアメリカや諸外国に意識を向けすぎることは、国民の利益や関心事から逸れることになりかねません。国内問題に対して積極的に取り組むことが必要です。
国民の関心を引くために、政治家は自らが提供できる政策や改革案を提示し、それを実現するためのアクションプランを明確にすることが大切です。また、国民とのコミュニケーションを密にし、彼らが抱える問題に対して耳を傾けることが重要です。
政治家が国民に向けた情報をわかりやすく発信することも必要です。テレビやラジオ、新聞などのメディアを活用し、政治家が取り組む政策や改革について分かりやすく説明することで、国民に対する情報提供が行えます。
また、政治家が地域社会に出向いて、国民の生の声を聞き、彼らの問題や悩みを把握することも重要です。地域の自治体や市民団体との協力関係を構築し、地域社会の発展や改善に積極的に関与することも必要です。
政治家が国民に向けた情報提供や地域社会への積極的な関与を行うことで、国民の関心や関心事に合わせた政策提言ができ、国民の支持を得ることができます。
要は今の要らない政治家淘汰させたら良いのでは?
897:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:39:44.76 uM95J5wq0.net
>>890
戦後は岸信介が統一による売国でアメリカからの投資を引っ張ってきたんで高度経済成長。バブル崩壊はその資金の引き上げ。冷戦も終わったしね
その後の世代は上記の経緯をよく知らなかった知らされなかったんで、勘違いしたまま右往左往した。嘘つきも多かったんだろうな
898:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:39:48.05 vUuFEdyR0.net
>>893
1974年には舵切り間違えてるけどねw
日本は少子化を目指していた
URLリンク(business.nikkei.com)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
899:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:40:06.42 DwMrkpGU0.net
>>892
ただ、今のところ浮動票が増加したことで利益を得る政党が存在するか微妙なんだよね
自民公明という与党のみならず、立憲国民共産といった野党も組織頼みの戦いを行ってて浮動票をさほど取り込めてない
維新もああ見えてガチガチの組織組んでる
高投票率による浮動票流入で有利になりそうなのはN国ぐらいだろう
21年の衆議院選挙では投票率が55%と比較的に高く、
これは当初は野党に有利に働くと考えられてたんだが、蓋を開けてみると自民大勝だった
900:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:40:20.67 vG/tF/3c0.net
ヘラクレイトスの言った「同じ川に二度入ることは出来ない」ってのが
社会科学なんよね。そんなもん学者だって分かってるだろうに
学者ってバカなんかな
901:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:40:42.80 DwMrkpGU0.net
>>895
それも消費者にとっては都合が良い
ほとんど消費せず労働だけしてくれる人が居れば、消費者一人あたりの取り分で有利
902:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:40:48.48 E8MbK0Zw0.net
>>872
MMTやるにしても実業家の方がすんなり呑めるんじゃないの
学者じゃ結局学派や理論の違いで揉めて先に進まないと思うぞ
903:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:41:15.34 xqfPmfZF0.net
>>899
だから新しい新党が必要なのでは?
氷河期世代を救う党立ち上げたら一定数まず取れるだろ
904:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:41:59.75 pvufEerX0.net
>>1
アベノミクス生みの親
安倍政権参謀参与
浜田宏一イエール大学名誉教授大敗北!!
905:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:42:04.40 g2iuIO7J0.net
>>903
もう手遅れよ結婚し子育てできないから
906:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:42:24.02 pvufEerX0.net
>>3
世界三大投資家ジム・ロジャーズ大勝利!!
907:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:42:41.98 xqfPmfZF0.net
>>899
NHKなんかより
氷河期世代を救う党
の方が圧倒的インパクトがあると思うのだけどな…
てかほぼ勝てないか?
908:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:42:49.02 bNrT3PNi0.net
>>896
淘汰する方法が暴力しかないのよね
・選挙は多数決
・多数決では組織力と資金力、人口が大きいほうが勝つ
・利権団体は組織力と資金力、高齢者は巨大な人口を持つ
・つまり選挙は利権団体と高齢者が圧倒的に有利
・利権団体と高齢者が選挙で勝利するので、要らない政治家は淘汰不可能
909:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:42:53.23 G00QlKxh0.net
雇用が増えたのは団塊が退職したのと輝く女性なんとか言って積極的に労働させるような仕組みにしたからだろw
910:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:43:02.02 DwMrkpGU0.net
>>903
全国300の小選挙区で戦える政党を作るって大変なのよ・・・
N国や参政みたいなカタギじゃない手法を使わないといけないが、当然カタギじゃないのでまともな主張は彼らから出てこない
911:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:43:49.42 xqfPmfZF0.net
>>905
いや単純に新党作って勝てそうな党って意味。
必ず補助金を氷河期世代に出します。
必ず救います!
みたいな感じね
比例代表で5議席は行ける
912:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:44:18.08 cA+oTpkW0.net
教科書にないっ!
913:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:44:34.75 7cBJC2Hr0.net
借金して工面したカネを企業に渡し、このカネでイノベーションして、でも経営者はカネ回りが良くなって、「こんなにカネがあったら安泰じゃん、リスキーなイノベーションなんてやる必要ない」と考えた
914:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:44:45.71 DwMrkpGU0.net
>>911
よしんば比例で5とっても大勢にはまったく影響しない
そして大勢に影響しない政党を熱心に支持する有権者の数は限られる
日本の政党システムだと与党を目指さなきゃ存在意義が弱い
915:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:44:49.91 xqfPmfZF0.net
>>910
あっちは半グレ組織だね
ちょっと待ってこの国普通の選挙が不可能な状況に陥ってるてこと?
916:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:45:48.50 xqfPmfZF0.net
>>914
いやムーブメントの切欠になれば良いんだよ。
そこから先は選挙も変わるでしょ
新党がボコボコ誕生すれば投票先も増える
917:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:46:40.87 vG/tF/3c0.net
アベノミクスも問題だけど、やはりきっかけは小泉竹中による
新自由主義経済の推進だろうな。あそこからずっと日本は間違ってたんだろ
918:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:46:57.32 f4j45LlV0.net
>>900
官僚なんかも同じ川しか知らんよねむしろ
919:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:47:24.96 xqfPmfZF0.net
選挙の民主化考えるならまず金がかからない仕組みで誰もが立候補出来る環境作るのが先じゃね?
気持ち悪い国だな
920:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:47:40.05 bNrT3PNi0.net
>>899
今がそう、というだけだからな
浮動票ってのは存在するだけでリスクファクター
選挙直前にスキャンダルが一つ出るだけで票が動きかねない
浮動票を掌握するために、多額の金と労力でメディアを押さえなきゃいけないので、与党には頭痛の種
ないにこしたことはない
921:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:48:09.85 vG/tF/3c0.net
>>918
官僚は前例主義だからそうなっちゃうよね
政治家は官僚よりもっとバカだから変化できんのだろうね
922:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:48:18.25 DwMrkpGU0.net
>>915
この国に限らず、選挙ってのは新規参入がハードル高いのよ
特に小選挙区制がメインの場合はそれが顕著で、たとえばアメリカなんて民主共和で100年近く固定だ
イタリアみたいに新党が生まれやすい制度の国もあるけど、
これもよく中身を見てくると、既存の政党・組織が看板だけ変えてる事例が非常に多い
そもそも選挙を通じた間接民主制というものが少数勢力に差配されがちで、大衆に関与する余地が少なくなってるとも言える
これを是正したいなら直接民主制しかないし、実際に直接民主制を訴えてる人達はそういう理屈を立ててる
923:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:48:52.39 uM95J5wq0.net
供託金高すぎ問題はあるね
924:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:49:52.43 DwMrkpGU0.net
>>920
民主党がまがりなりにも政権担当可能勢力として存在してた頃はそれが当てはまるんだけどね
一強体制が続くと頭痛の種そのものが消えちゃう
925:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:50:02.18 yFddy2Ii0.net
税金が高すぎるからやろ
926:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:50:19.89 xqfPmfZF0.net
>>922
ビッグデータ活用で政治をAI二任せれば解決しそうね
分配に偏りが出ないようにすれば良いわけだし
今なら簡単だな
927:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:50:22.77 vUuFEdyR0.net
結論 高齢化社会で経済発展が出来ないは嘘
理由 需要が変わらないのに、働き手不足による供給不足でインフレが強制的に起こるから
>>781は間違ってるね。
928:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:50:52.42 xqfPmfZF0.net
>>922
政治こそ人が要らなくね?
929:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:51:19.55 bNrT3PNi0.net
>>916
投票先が増えると逆に与党が強くなるんだけどね
なぜかというと、政府批判票が分散するから
政府の支持と不支持が拮抗してて50:50の場合、与党は必ず50を取れるけど、
対立候補が分散すると、残りの50を分け合って20と30とか20・20・10というふうに票が減っていく
勝ち抜けするのは一人だとすると、50取れる与党が必ず勝つ
勉強だよ
勉強するしかない
930:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:51:36.88 Ijs17nB/0.net
結果的に格差拡大推進、効率化や低コスト化が求められていた公務員改革頑強な抵抗で手を付けずなど、
結局いびつさが増しただけかもね。
931:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:52:27.85 xqfPmfZF0.net
>>922
そもそも政治家ってより良い社会を作りたいんだよね?
その税の分配方法に歪みが生じてるから今の問題が起こってる。
それなら政治家全員が退けば解決じゃね?
932:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:52:32.62 Ow/Nefss0.net
>>930
自己責任でいいんで政府と歳出を1/5にサイズダウンすべき。
933:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:52:35.05 DwMrkpGU0.net
>>929
その通りだが、それは正確に言えば小選挙区制の産物だな
完全比例代表制ならそういう死票量産にはならない
中選挙区でも小選挙区よりは死票はマシ
934:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:53:17.82 DwMrkpGU0.net
>>931
政治家が消えて立法機能が停止しても恒久的な現状維持で行政機能が動き続けるだけで、なにも問題は解決しないのでは
935:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:53:26.37 xqfPmfZF0.net
>>929
民主主義というか人が政治やったら必ず間違えるから100年も続いてる古いやり方辞めれば解決だわ
936:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:53:47.52 vG/tF/3c0.net
>>932
俺は真逆の意見だな。ダウンサイズなんてしたら大不況だよ
どんどん財政出動すべき
937:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:53:59.79 DwMrkpGU0.net
>>926
それを言ってるのが謎メガネの成田君だけども、人類には早すぎる
938:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:54:09.12 +u2cl0MH0.net
春闘平均2.85%の賃上げ。大企業まではそこそこ巡っていて後は中小零細企業まで届くかどうか。
939:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:54:13.59 04zySPS50.net
トリクルダウンは安部ではなく、小泉から取り入れられたって、また竹中かよ
しかも安部の指南役は「トリクルダウン」を十分に理解しておらず、トリクルダウンではなく「トリクルダウン」だった
なんだこれは?、意外だった、トリクルダウンではなかった、反省している、もはや「トリクルダウン」を信じてないって、あのさー
なおかつ安部はトリクルダウンの考えではなかったって・・・、さらに現実が間違っている教科書と違うって
いったいなにを指南していた、なんの指南役なんですかね
というか、わかっているのに知らないふりして、すっとぼけているのか?
どこの国の教科書にも日本の派遣は書いてないよな
940:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:54:46.04 DwMrkpGU0.net
>>936
マクロの景気調整は賛成だけど、それは減税によって行われるべきだろう
10兆円ばらまくより、消費税5%下げたほうが良い
941:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:55:31.44 uFh+WdzC0.net
安倍の周辺でまともなのって昭恵さんだけだったよな
942:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:55:37.15 VOnBH89d0.net
ありがとう山上様
943:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:55:38.75 DwMrkpGU0.net
>>938
なお物価上昇率は年率換算4.3%(1月速報)なので、もちろん追いつかない
944:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:55:44.41 xqfPmfZF0.net
>>934
いや恐らく問題解決する。
まず富の分配を平坦にする
その上で今重要な産業に人と資本を集中させるわけだよね?
それでグローバル覇権取れるマネタイズと広告宣伝を行えば良いなら行けそうじゃない?
企業運営の巨大版
945:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:55:59.16 vG/tF/3c0.net
>>940
現状の仕組みで減税したって貯蓄に回るだけだよ
日本は徹底的に消費を喚起しないと成長しない。特に高齢者の貯め込んだ金を
どうやって回転させるかが一番の課題かと
946:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:56:08.60 uM95J5wq0.net
>>938
それでもインフレ率4%より低め。つまり実質賃金は下がっている
947:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:56:15.78 QBAVnk4B0.net
農業や漁業や酪農家に金をバラまいて、
食料を増やして、国民がそれを安く買えたり、
食券クーポンで生活保護や失業者や子供に配れば、
トリクルダウンが起きるだろ、
オリンピックのシャンパンタワーに金を注いでも、
お友達同士でしかその金のトリクルダウンは起きなかったし、
アベはワザとそれを行っていたんだぞ
948:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:56:23.11 Ijs17nB/0.net
>>932 小さい政府、コンパクトな政府の夢を見た頃もあったっけな(遠い目
949:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:56:27.00 bNrT3PNi0.net
>>933
しかし現状は小選挙区で、それによって恩恵を受けているのが与党だからな
そうするとこれは変わらない
950:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:56:28.25 vUuFEdyR0.net
>>940
両方やった方がいいけどね。
三橋貴明の試算だと20万円を毎月、全世帯だか全国民に配っても復調まで2年かかる、ってさ。
これも数年前の話。
951:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:56:56.02 DwMrkpGU0.net
>>944
その平坦な改革を行う段階で巨大な立法措置が必要になるわけでね
クーデターでも行わなきゃ無理っしょ
952:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:57:52.46 DwMrkpGU0.net
>>945
限界消費性向は貧乏人ほど高いから、貧乏人を中心に減税すれば消費は増えやすい
一方で金持ちに減税してもさほど消費は増えない
税を一円も払ってない極度の貧乏人には減税効果がないから、減税だけで足りないなら給付もアリだろう
953:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:58:02.34 xqfPmfZF0.net
>>937
確かに成田悠輔の提言は同じだね
でも色々諦めてる
それより若者60未満限定の特区作って税制もオリジナル政治機能はAI任せで機能させたら面白そうね
シンガポールは越えられる
954:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:58:05.35 vUuFEdyR0.net
>>838
そうね、わざとデフレしてると思う。
お金を既に持ってる人にはインフレありがたくないから。
955:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:58:11.95 uM95J5wq0.net
一部で盛大に賃上げアピールしているのはアナウンス効果を最大にできるのが今だからだな。ちょっと前に○%も上げたと言える。しかしこのインフレ率はそう長くは続かない。日本ではね
956:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:58:23.25 aO4o3UoZ0.net
戯れ言はさておき、安倍政権時代は良かったな。
957:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:58:58.55 xqfPmfZF0.net
>>951
確かにね
シン・ゴジラか
そこに行き着くのね
958:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:59:05.99 vG/tF/3c0.net
>>952
将来不安という怪物が日本には住みついているので、これを退治しないと
結局は2000万必要とか言って貯蓄しちゃうのよ
959:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:59:32.98 04zySPS50.net
まあ消費税の増税にちょろっと触れているわけでウソつけないのかもな
上向きそうになったら消費税の増税してきているわけで、どういう経済・金融政策してもダメだった
消費税の増税で潰してきたわけでさ
そして今後も経済が上向きましたという理由で、消費税の増税を繰り返すわけでしょ
960:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:59:44.96 xhC0isMn0.net
>>907
勝てるけど内乱になりそう
961:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:59:51.94 bNrT3PNi0.net
>>951
実際、日本は軍も警察も平和ボケしてるし、クーデターは一番現実的だよな
パイプ銃持って単騎駆けで与党のフィクサーの首獲ってるんだから
50人もいれば国会制圧できる可能性がある
962:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 17:00:01.32 /JKlMzQz0.net
>>875
実はそれだろ
安倍政権下で実習生も留学生も倍増してる
これで底辺職の賃金が抑制された
人手不足といいながらいまでもコンビニとか最低賃金で募集かけてたりするし
>>1の 需要が高まっても賃金が上がらない理由だろう
963:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 17:00:29.84 DwMrkpGU0.net
>>958
それはアッパーミドル以上の話よ
貧乏人は貯蓄する余裕なんてないから、そこへの減税にしろ給付にしろ、消費には寄与しない
964:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 17:01:03.07 xqfPmfZF0.net
>>958
意外と既に不安はないけどな…
あとは子供が上手く成長してくれればミクロ考えずにマクロで人に貢献しようと思うくらい余裕はもうあるな
965:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 17:02:23.33 KalLqPcr0.net
夢は公務員(キリッ
966:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 17:02:36.75 DwMrkpGU0.net
>>961
国会だけ一時的に制圧しても、官軍に反撃されて即死よ
226事件は数千の兵を動かして都内各地を制圧したけども、大勢が明らかになる(十万の官軍に包囲されている)と脱走が続出して戦いにすらならんかった
クーデター成功させるには官軍を味方に付けるしかない、三島由紀夫が市ヶ谷で叫んだのは理に適ってはいる
967:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 17:03:09.34 xqfPmfZF0.net
>>963
確かにそういう事になるな…
なんでこうなったんだ?
意外と皆頑張れなかったとか?
968:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 17:03:51.08 2FZF8XK/0.net
>>13
あwww
969:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 17:04:09.15 04zySPS50.net
>>947
トリクルダウン、ようはアベノミクスは100%と正しいとしてたのが竹中
トリクルダウンなんてやる気はなくて悪平等、ようは人頭税をやりたかったということだろう
970:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 17:04:29.99 xqfPmfZF0.net
>>966
国会の近くにアメリカ大使館アメリカ軍とアメリカ居住地とヘリポートまで備えてるけど…これどうすんの?
しかも銃器保有してるし
西麻布あたり
971:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 17:04:42.98 HeXMbRxm0.net
経済学者って頭悪いんか?そんな簡単なモデルでしか物事考えないの?
972:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 17:05:49.20 xqfPmfZF0.net
>>966
あと日本のデモって毎回今は申請して2週間後にここで何人集まりますまでやって初めて出来るからな…
本当のデモって起こることあるのかね?
973:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 17:06:47.86 bNrT3PNi0.net
>>966
自分が政権取ろうなんて考えではそりゃ無理だな
そもそも軍を掌握できるほどの才覚とカリスマがあるなら、在野で埋もれたりしてないし
自分が捨て石になる覚悟で政界の重鎮を一気に消せば、世の中が少しくらいは動くかもよ
安倍ちゃん死んで少しはいろいろ動いたでしょw
974:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 17:06:59.75 vUuFEdyR0.net
>>969
トリクルダウンなんか起きるわけ無い by竹中平蔵
URLリンク(physioapproach.com)
こんな奴重用してたんだから、自民の経済政策なんて評価出来んわ
975:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 17:07:07.05 xqfPmfZF0.net
色々考えると山上の件すら演出に感じてしまうわ…
酷い国だな…
976:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 17:07:42.82 crT0F/Ok0.net
>>1
シムシティ感覚でやってんのか?
977:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 17:07:44.18 DwMrkpGU0.net
>>972
トルコ大使館前でのトルコ人vsクルド人はガチのデモというか暴動だったな
人が集まって自然発生的に暴れ出すという意味では、日本で最もデモに近いのはハロウィンかもしれない
978:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 17:08:23.04 k1bE1WMB0.net
>大企業で利益が出ても中小企業や労働者に恩恵が波及しなかった
トリクルダウン/(^o^)\オワタ
URLリンク(i.imgur.com)
979:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 17:08:50.02 xqfPmfZF0.net
>>977
平和な国家だな…
まあ良い事か
980:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 17:09:23.46 DwMrkpGU0.net
>>970
さしもの在日米軍も、自衛隊とガチでやり合って勝てるほどの戦力はない
本土の在日米軍はたった2万だから、自衛隊14万に対して分が悪い
ただし沖縄については日米対立したらアメリカに再占領だろうね
981:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 17:09:34.84 bNrT3PNi0.net
>>963
貯蓄する余裕がないからこそ給付なんだろ
貰った端から吐き出すなら、給付したら全部吐き出すということだ
金持ち相手には減税、貧乏人には給付
処方が違うのよ
982:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 17:09:42.17 vG/tF/3c0.net
>>971
経済学って存在意義を見直したほうがいいんだろうな
より複雑になった現代社会に全然対応出来てない
983:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 17:10:07.65 xqfPmfZF0.net
>>978
岸田が命令しただけで日経企業の日銀が大株主のところはかなり豪華に再分配したから凄く公務員な気分です
984:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 17:10:17.83 f4j45LlV0.net
>>973
カギは自衛隊の中だな
自衛隊からも田母神さんみたいな人も出るんだからあるいは
985:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 17:11:13.70 vUuFEdyR0.net
>>982
いや、採用する政府がポンコツを選んでるだけ。
986:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 17:11:17.44 HiEF8atm0.net
>>982
クラウディングアウトを信じてるバカ連中だよw
987:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 17:11:55.01 xqfPmfZF0.net
>>985
そういう意味では今回の日銀総裁の植田は日本の切札じゃね?
988:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 17:12:41.35 xqfPmfZF0.net
>>985
俺は植田にはほんの少しだけ日本崩壊しないようにハードランディングさせる可用性を期待してる
989:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 17:13:35.27 iA4k/2i50.net
>>1
賃金が上がらなかった理由は簡単で、物の値段が上がらなかったからだべw
その証拠に、値上げが頻発してる今、ほぼすべての企業が賃上げしてるからな
今は大企業だけだが、中小零細も続かざるを得ないだろうな
990:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 17:13:47.84 HiEF8atm0.net
>>987
リフレ派だっけw
991:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 17:15:11.64 HiEF8atm0.net
>>989
コストプッシュインフレで賃上げできるわけねえだろタコ
992:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 17:15:22.79 xqfPmfZF0.net
>>989
中小は政府が無限借入させてるから賃金上げたら首が一年で回らなくなるレベルだけど大丈夫?
中小零細企業はアメリカより酷い惨状だよ
つーか知ってるよね?
993:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 17:16:02.23 DwMrkpGU0.net
>>991
できないとこから潰れてくだろうね
淘汰淘汰
994:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 17:16:11.36 xqfPmfZF0.net
>>990
日銀初めての経済学者で日本のグローバルマクロの権威だよ
995:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 17:16:14.01 vUuFEdyR0.net
>>987
俺はもう期待通り越して祈ってる。