【放送法】ネットにも「政治的公平」が必要か…国会で議論に [ぐれ★]at NEWSPLUS
【放送法】ネットにも「政治的公平」が必要か…国会で議論に [ぐれ★] - 暇つぶし2ch918:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 20:45:57.30 AK+pdGHj0.net
ネットに公平性を求めるのではなく、
放送局に公平性を求めてる現在の放送法が問題なんやろw
放送局の裏側で知らん人間が公平を決めてる現状に公平なんかないし、
一応反対意見をエビデンスでつける事で公平性レギュレーションを担保するために
どんな議論でも大勢と反対意見を言う太田みたいな法の穴をついた商売をする低質なタレントが多用されてその結果テレビの品質をさらに下げてる
「公平」とは客観的に決められないものを法規制に入れてる事が間違い
公平性を担保するのではなく、うちの局はどちらに意見が偏っているかを明言させるルールを敷く方がよほどテレビのコンテンツの質の向上の有用


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch