【放送法】ネットにも「政治的公平」が必要か…国会で議論に [ぐれ★]at NEWSPLUS
【放送法】ネットにも「政治的公平」が必要か…国会で議論に [ぐれ★] - 暇つぶし2ch811:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 16:30:49.64 xrAUzTlU0.net
こういう質問をする時点で、立憲民主党は
・適切な立憲主義の理解に基づく表現の自由についての理解がない
・本当は自民党以上に言論統制をしたくてたまらない
・「正当な言論」というものが存在し、それを「客観的に」判断することが出来ると考えている
というのがよくわかるよな
放送法が第四条で公平性を義務付けているのは、そもそも電波が国民の希少な財産であって、それゆえに公の支配に服するからだという前提すら理解していない
別に公平性のある報道をすることが国民の利益にとって役立つという理由で第四条が存在しているわけではない
そんなに放送以外にも公平性を担保したいのならまず新聞からそうすべきだろう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch