【放送法】ネットにも「政治的公平」が必要か…国会で議論に [ぐれ★]at NEWSPLUS
【放送法】ネットにも「政治的公平」が必要か…国会で議論に [ぐれ★] - 暇つぶし2ch751:ウィズコロナの名無しさん
23/03/15 15:15:34.71 TD1US6U90.net
インターネットは、アメリカの国務省なんかが管理を手伝って
ウクライナ戦争があってもロシアのインターネットも開通を維持し
ウクライナにも供給してる
既存のテレビでこんなことできないのに、同じにすんな
あと民主党は、田中角栄時代から中国に誘導するような工作が多く
それでテレビを最大の武器にして展開し、しまいに盗撮までして
俺とオオシオカオリのセックス中継までして世界にばらまいて
日本のテレビが売れなくなるまでやって
インターネットでまで工作すんな
そもそも、日本でインターネットも制限し、テレビの最大の武器にして
いまだに中国人と工作してるだろ
俺なんか中国人に反抗する用意してただけで統合失調症に
でっち上げられた


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch