アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★]at NEWSPLUS
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★7 [お断り★] - 暇つぶし2ch495:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/03/10 08:44:35.00 2DU9rl5g0.net
習近平は最近、国境近くのロシアの地名を中国式に呼び替えると決定した
措置は中国天然資源部がこのほど発表したもので、ロシアと中国の国境にある8つの地名について現在ロシア語で発音されている地名に加えて昔から親しまれている中国名も地図上に記載することが義務付けられることになった。
いずれもかつては清朝の領土の一部で、「アロー戦争」(1856年)で清朝が西欧列強に敗れて弱体化したのに付け込んでロシアが1860年の「北京条約」で割譲を認めさせた地域
今後中国の地図では例えば、ウラジオストクは「海参崴」サハリンは「庫頁島」などという中国名がロシア名とともにカッコ付きで付記される。
国連平和維持軍として中国は1860年の「北京条約」でロシアに割譲させられた極東ロシアに侵攻して占領する
ことと引き換えに
中国が安保理に、ウクライナとロシアに対する国連平和維持軍派遣の決議案を提出するという、NATO(アメリカ)とイギリスの提案を中国は了承したのだろう


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch