【Pasco】敷島製パン、コオロギ商品めぐり対応苦慮 デマや陰謀論も拡散...提携企業は法的措置を検討★20 [愛の戦士★]at NEWSPLUS
【Pasco】敷島製パン、コオロギ商品めぐり対応苦慮 デマや陰謀論も拡散...提携企業は法的措置を検討★20 [愛の戦士★] - 暇つぶし2ch350:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:35:51.90 S2VLMP7X0.net
取り敢えずスシローでコオロギの粉末蒔いて様子みようぜ

351:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:35:55.39 L8ZzUxJE0.net
パナマ文書もデマだ!都合が悪い事は全部デマだ! 壺国がそんな事するはずかない!

352:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:36:04.29 GmuBT/Hy0.net
コオロギ食べる人間とおからを食べる人間を分ければいい



お互い奪い合いもないから共生していけるわ

353:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:36:09.11 VE1UIuTU0.net
どうしても食べ物なくなって
仕方なくコオロギはまあわかる
なぜコオロギ推しなのかは知らんけど

既存の食べ物にわざわざ粉末にしたもんを混ぜ混む理由は?

354:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:36:09.12 qTgk8GFX0.net
>>310
そっちか
なるほど乙ありがとよ!

355:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:36:11.55 3DcKdP3R0.net
時給いくらか知らんけど、ちんけな金の為にお前もコオロギ食わされる羽目になるかもしれないんだぞ、墓穴掘り工作員よ

356:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:36:24.32 v6vydL0G0.net
>>347
隠して?
だったらその商品名言えよww

357:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:36:26.54 AVGnL4cz0.net
農業畜産潰してコオロギ事業にじゃんじゃん税金出すようになったら食べなきゃいいじゃ済まなくなる

358:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:36:30.18 cIqt/VJE0.net
>>335
ハンバーグにする必要あるかってとこだな
しかも手間暇加えた割に不評な上に大してよくもない油を摂取するとか無駄すぎる

359:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:36:33.08 heXMgdRH0.net
>>345
やめて

360:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:36:38.45 b3n+Zxcm0.net
>>348
日本は大企業ありきで食品表記をどんどん甘くなっている

361:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:36:40.84 ihgk3tWQ0.net
>>341
議員だけで食べてろ、ぼけ

362:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:36:50.04 p6To/X9z0.net
>>248
公費が入ると何故、ダメな訳?
今回のは新しい分野への投資な訳でしょ
不正受給や公金搾取でもないのにおかしいだろ?

363:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:36:50.68 /9Gy7HF50.net
>>325
安倍と統一教会の関係なんてまさにそれだった

銃撃事件前は本当に陰謀論扱いだったもん

364:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:36:51.76 xI/Lv/Dk0.net
おから100グラム100円
コオロギ100グラム1円でもおからを買うわな

365:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:37:00.43 Co9jZtdj0.net
>>275
そういう話ではないでしょ
食糧危機や他の代用のタンパク質として昆虫食なのに
バカみたいな高コストで敬遠される様なものに補助金入れるの
おかしくないか?って話だからな

366:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:37:01.54 jMD8wptt0.net
>>350
ムシロー言われるやつ

367:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:37:07.16 MUB8d4ul0.net
>>212
じゃあ何の為にコオロギ食なんて推し進めてるの?
もっと安全で効率良くタンパク質を取ろうと思ったら大豆で十分だよね
バカなの?

368:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:37:13.87 v6vydL0G0.net
>>357
畜産にじゃんじゃん税金入れてる言い訳はいいよ

369:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:37:16.22 /A1Se9p40.net
コウロギはコウロギ味なんだろうな。知らんから、何かに混ぜられたら知らずに食べてしまうんじゃないの。徳島の小学生にどんな味って聞いてみるか?

370:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:37:16.37 h/5kKszq0.net
>>288
だからワクチンと同じって言ってるじゃんね
政府が半強制的にコオロギやゴキブリ食べさせようとしてくるのは目に見えてる

371:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:37:17.70 QDl7ZYeG0.net
10年後の下級国民の朝食

・カリカリミールワーム
・コオロギパン
・ゴキブリミルク

372:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:37:20.03 BEWLsTB10.net
中国人が鬼城となった空きマンションでゴキブリを養殖
それを粉にしクリケットプロテインとして日本に出荷する未来が見える

373:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:37:20.61 3AvFPZAl0.net
太陽光、再エネ利権と同じ匂いがプンプンするんだけど
なぁ。デマ太郎

374:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:37:22.34 dOgqoWj10.net
避けるべき企業

URLリンク(i.imgur.com)

375:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:37:29.22 VhtKesQO0.net
食べものに虫混入されたやつ
「虫なんていれるな、死ぬわ汚い」

食べものに虫混入したやつ
「陰謀論だー」

まあ、後者はガチのキチガイではあるな

376:◆8iY.HttYmFe3
23/03/02 14:37:33.42 d+IJobsx0.net
>>354
おぅ!
天の邪鬼な発言は参加しとるから愛からや🥺

377:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:37:43.07 ihgk3tWQ0.net
>>353
補助金だすため

378:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:37:43.46 sQgEJaZ/0.net
>>342
考えろって返しに質問とかコイツバカだ

379:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:37:45.94 v6vydL0G0.net
>>367
馬鹿なの?

大豆しか取らないの?

380:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:37:46.30 0Eg8BZOt0.net
養殖だから生態系おかしくならない?
天然コオロギなら捕食者のカマキリとかムカデやカエルや鳥のかずが減りそう
イナゴならたくさんいるのに

381:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:37:51.82 S1U3cm580.net
購買者の気持ちも考えずなんでこんなモンに賛同して手を出したのか
イメージダウンしかないね
コオロギ関係ない食パンにまで影響出てんじゃん

382:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:38:05.31 oa7TWirp0.net
日本人は昔から新しいもの好きだし、近代以前から合理的で科学リテラシーはある。
江戸時代の改革も、明治近代化も上から押し付けられたから受け入れたのではない。
何でもかんでも上が言えば従うと思うなよ

383:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:38:06.59 4aKP6vR20.net
>>225
それ、ココと関係ない別会社

384:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:38:07.37 xI/Lv/Dk0.net
>>371


385:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:38:08.73 cIqt/VJE0.net
>>349
生態系は壊れたりしないし、生態系に良いも悪いもないから

一ついえるとすると日本の固有種は日本人と相性が悪く、外国産の種は日本人と相性がいい

386:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:38:10.37 xnnPese60.net
クリケットフラワー

この表記見つけたらコオロギ粉末だから注意な!

(´・_・`)

387:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:38:12.04 lqHM4fD30.net
>>358
100g1500円のコオロギバーグよりはるかにいいよ

388:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:38:12.83 v6vydL0G0.net
>>370
病気いったほうがいい

強迫性障害だな

389:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:38:17.03 yHNHpB880.net
コオロギクッキー食うぐらいなら、おからクッキーのがいいな… 粉でも売ってるよね
煮干しのふりかけとか、シラス干し、ツナ缶、たらこ、筋子とか食べるよ 幸い、痛風じゃないので

390:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:38:19.03 heXMgdRH0.net
>>362
減反してまで公金注入することじゃないじゃん?
乳牛殺処分してまで公金注入することじゃないじゃん?

391:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:38:19.80 MiJCd1Da0.net
食品企業等:味の素(株)、伊藤忠食品(株)、伊藤ハム(株)、Wismettacフーズ(株)、 (株)カネカ、カルビー(株)、キユーピー(株)、 キリンホールディングス(株)、サントリーホールディングス(株)、敷島製パン(株)、(株)セブン&アイ ホールディングス、(株)神明、 (株)神明ホールディングス、全国農業協同組合連合会、(株)ゼンショーホールディングス、大陽日酸(株)、TOSS inc、(株)ニチレイフーズ、 (株)ニチレイ、(株)日清製粉グループ本社、日本ハム(株)、西本Wismettacホールディングス(株)、日本水産(株)、ハナマルキ(株)、 不二製油グループ本社(株)、三菱ケミカルフーズ(株)、(株)モスフードサービス、森永製菓(株)、ロイヤルホールディングス(株)等
ベンチャー企業: (株)愛南リベラシオ、インテグリカルチャー(株)、 (株)ウェルナス、ウミトロン(株)、(株)ECOLOGGIE、 NUProtein(株)、 (株)FRDジャパン、エリー(株)、グリーンカルチャー(株)、 (株)Gryllus、 (株)昆虫食のentomo、(株)SEETHESUN、(株)椎茸祭、
JUST Eat Inc.、(株)セツロテック、DAIZ(株)、ネクストミーツ(株) 、 (株)BugMo、FUTURENAUT合同会社、フリーフロム(株)、(株)マイセン、 (株)Meattech、(株)ムスカ、(株)ユーグレナ、(株)RiceWine、リージョナルフィッシュ(株)
総合商社等:伊藤忠商事(株)、住友商事(株)、日鉄物産(株)、丸紅(株) 等
金融機関等:アセットマネジメントOne(株)、Scrum Ventures、 (一社)日本スタートアップ支援協会、農林中央金庫、Beyond Next Ventures(株)、 Full Commit Partners(株)、(株)みずほ銀行、リアルテックホールディングス(株)、Wildcard Incubator等
大学等:お茶の水女子大学、国際教養大学、国際基督教大学、信州大学、多摩大学、東京女子医科大学、東京大学、東京農工大学、徳島大学、 国立高専機構豊田高専、長浜バイオ大学、新潟大学、弘前大学、宮城大学、立命館大学、早稲田大学
研究機関: (国研)宇宙航空研究開発機構(JAXA)、 (地独)大阪府立環境農林水産総合研究所、 (国研)科学技術振興機構(JST)、 (国研)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)、(国研)水産研究・教育機構、 (国研)農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)、(国研)理化学研究所

392:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:38:27.41 nGF37THg0.net
ネオリベアメポチバカ右翼が権力握るとこんな国になる

戦後左派社会で作った世界一の富すら消えるレベルだ

よく分かったろ?

393:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:38:37.39 v6vydL0G0.net
>>365
>>368

394:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:38:47.02 K6mU8Yd90.net
今日のご飯は空の肉よー

395:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:38:47.16 QHrBuURP0.net
判断力の乏しい小学生に、実質、拒否できない給食に
混入させといて、この言い草ですわ

396:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:38:52.15 Zjp8FKl/0.net
レジ袋有料化の流れを見たら
容認したらいずれ強制になるのは明白

397:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:38:54.89 COcDFBeU0.net
>>380
人間がムカデ化するなw

398:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:39:03.64 h/5kKszq0.net
>>388
マスクやマイナンバーカードの件だってそうじゃないかと
おかしいのは今の政府やぞ?

399:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:39:07.58 qTgk8GFX0.net
>>376
今回のみならずいつも速くてマジ感謝
あんま無理せんとき
職人やであんた

400:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:39:10.75 DWIbI6iV0.net
>>2
違う、そうじゃない

401:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:39:20.04 MUB8d4ul0.net
>>362
新しい分野に成り得ないから
昆虫食なんてちょっと考えれば不効率過ぎて現実的では無いってバカでも分かる話だぞ
公金使って投資するなら、もっと別の分野があるだろ

402:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:39:22.83 cIqt/VJE0.net
>>378
じゃあレシピ考えろよ
豆腐や納豆食えば済むのにさらにおからを食う意味も添えてな

みんなバカじゃねぇんだよ
お前はパラサイトか?ちゃんと栄養考えてるか?子供になにをあげてるんだよ?

403:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:39:23.67 JYFpVCv20.net
敷島製パン叩かれてるけど肝心の研究してた大学はどうなってるんだ?そっちも凸されてるのかね?コオロギ粉にして食べさせるなんてとんでもない!って
ちなみに甲類アレルギー持ちの人達よね?文句言ってるの
イナゴや蜂の子普通に食べてだから昆虫食には忌避感ないけど嫌う人多いんだな

404:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:39:26.30 NrNoHsqz0.net
>>210
それはそうだがコオロギも十分まずいだろ

405:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:39:27.45 69d2bLve0.net
ビル・ゲイツこの前は日給200円ならニワトリを飼うみたいにいってたじゃん

406:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:39:28.37 jMD8wptt0.net
これはあれか? 
大豆は得体のしれない東洋原産の禽獣の餌だから食えない、コオロギのほうがマシ、っていう白人国家の意向が反映されてるのか?

407:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:39:32.28 HaxzE6Ye0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

408:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:39:32.62 869FzBCQ0.net
>>287
結局は単なる食わず嫌いじゃんw
俺はコオロギふりかけが割と美味かったから、せんべいも食ってみたいわ

409:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:39:32.74 hvcXXtoO0.net
お前らがコオロギ食べてくれれば俺らは残った肉でも豆腐でも何でも食える


コオロギ派が全部引き受けてくれりゃ万々歳だ
だからコオロギに飽きても他の昆虫以外手を出すなよ

410:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:39:36.27 beYm00NK0.net
反コオロギはどこの宗教団体?日本会議?
食いたくないやつは食わなけりゃいい
古代日本はとかいうバカいるけど、別にイナゴでもざざむしでも蜂の子でも食ってるだろ
むしろ肉食うな

411:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:39:45.90 a11ZrLAD0.net
>>386
もはやパウダーすらない
こんなんカリフラワーの仲間かな?と買うじゃん

412:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:39:46.36 1FyC9Oeh0.net
>>356
ツイッター探してこい
パッケージに書いてなかったのにホームページには書かれてると指摘されたスナック菓子

413:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:39:49.90 OsTjbosQ0.net
パンに虫が混入してるなんて確かにほんと酷いデマだと思う
でも訴えるまえになんで虫食の研究してんのと

414:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:39:55.71 v6vydL0G0.net
>>395
世界じゃありえない
クジラ給食で出してるんだからいいだろ。

クジラはいいのに何でだめなの?

415:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:40:01.33 cIqt/VJE0.net
>>387
栄養価の問題じゃね?
もちろん安全性も十分に考慮してね

416:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:40:16.05 sl6qKB510.net
>>374
小林製薬の「ゴキナール」

417:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:40:24.03 v6vydL0G0.net
>>398
病院いったほうがいい。

418:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:40:24.32 1FyC9Oeh0.net
>>370
オマイが正しい

419:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:40:29.79 heXMgdRH0.net
>>391
そのリストは公表可にしてる企業だけらしいからね

420:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:40:38.54 gvQZQ6hd0.net
>>410
思想関係なく昆虫食がイヤなんだよ

421:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:40:39.55 90bU1iWx0.net
コオロギ議員の邸宅の庭にコオロギ一万匹放してやりたい
きっと喜んでもらえる

422:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:40:44.64 cIqt/VJE0.net
>>414
鯨はかなり叩かれてるよ

犬猫食ってるのと同じ扱いだし

423:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:40:44.77 3jBcpNmj0.net
これだけ話題になるとユーチューバーは食ってみた動画やりそうだが
すでにありそうだな

424:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:40:46.56 qTgk8GFX0.net
>>366
レーンに流すZ戦士いそうなもんだが
あれ提供形態変えたんだっけ?

425:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:40:47.23 b3n+Zxcm0.net
>>375
日本ってやばい話になると陰謀論で終わり放置するが実際あった事まで陰謀論で終わっているから
その間に育って広がってしまうんだよな
自民党と岸一族と統一の関係だって陰謀論で
済んでしまっていたし

426:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:40:49.38 sDUsTCrf0.net
>>391
そこで扱う原材料に黙って混入されたら、避けるの無理だよねぇ…

427:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:40:50.59 BEWLsTB10.net
>>403
イナゴも蜂の子も普通は食わないだろ

428:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:40:56.55 8F6wZc7J0.net
そのうち外食でいつの間にか入ってそう
このコロッケおいちいね!

429:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:40:57.30 v6vydL0G0.net
>>412

存在しない物探せといわれてもwww

430:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:41:05.43 vIrq+UdE0.net
聖書を書き換える者にはそれに応じた災いが降りかかる
通風になって苦しみなさい

431:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:41:07.04 MiJCd1Da0.net
研究機関: (国研)宇宙航空研究開発機構(JAXA)、 (地独)大阪府立環境農林水産総合研究所、 (国研)科学技術振興機構(JST)、 (国研)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)、(国研)水産研究・教育機構、 (国研)農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)、(国研)理化学研究所
その他:(株)Eyes,JAPAN、アクセンチュア(株)、朝日インタラクティブ(株)、アロボ・インターナショナル(株)、EY新日本有限責任監査法人、 EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング(株)、 (株)NTTデータ経営研究所、 (株)オーガンテクノロジーズ、(株)ONODERA GROUP、 (株)オプトインキュベート、(株)環境システムズ、(株)クニエ、群馬バイオマス活用協議会、(株)国際電気通信基礎技術研究所、 (一財)こゆ地域づくり推進機構、さかなプロダクション、NPO法人産学連携推進機構、CIC Japan合同会社、(株)シグマクシス、(株)島津製作所、 Shojinmeat Project、(一財)食品産業センター、(一社)植物性研究家協会、デロイトトーマツベンチャーサポート(株)、(株)電通、 東洋製罐グループホールディングス(株)、有限責任監査法人トーマツ、西村あさひ法律事務所、(株)日経BP、日本細胞農業協会、 (一社)日本植物蛋白食品協会、 (株)日本総合研究所、(株)ニューズピックス、 (株)農林中金総合研究所、(株)ノベルズ、(株)野村総合研究所、
(株)パソナ農援隊、(株)パソナグループ、(株)ピイ.ピイ.コミュニケーションズ、日立化成(株)、日立造船(株)、(株)フライハイ、 ミツイワ(株)、三菱ケミカル(株)、三菱商事ライフサイエンス(株)、(株)三菱総合研究所、 (株)矢野経済研究所、 (株)ユニバーサルデザイン総合研究所、UNIVERSUTY of CREATIVITY 、(株)リバネス、(株)REPUBLI9、菱熱工業(株)、 ロケットジャパン(株) 等
※五十音順。参加者が、所属団体・企業等の公表可としたもののみを掲載。

432:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:41:13.33 r3NQ8Uqc0.net
>>333
アレルゲンがあるから原材料に明記義務が生じるでしょ

433:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:41:14.11 MUB8d4ul0.net
>>379
食糧難の時代の話だろ
ツンボなの?

434:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:41:14.53 xnnPese60.net
>>411
カリフラワー

コーヒー吹いたw

435:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:41:17.73 BLYU+tU70.net
コオロギ醤油やらコオロギビールやら、元あった酒や醤油にコオロギ粉末混ぜただけじゃねえか? コオロギ粉末を発酵させたら酒や醤油が出て来たってのなら分かるんだけど

436:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:41:21.31 S2VLMP7X0.net
工作員弱いね
もっとちゃんと仕事しろ

437:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:41:22.75 Yqc3DqkI0.net
>>420
エビやシャコは海蟲じゃん

438:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:41:33.58 cIqt/VJE0.net
>>410
反コオロギは壺、韓国だろ
日本企業の足を引っ張るのが仕事

439:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:41:38.67 1FyC9Oeh0.net
>>374
こういう貼りやすいのええね

440:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:41:45.40 hvcXXtoO0.net
コオロギ食べれる人いっぱいいて良かったわ
お陰で今までどおりの食事してられる
手のひら返して普通の食事に戻すなよ虫食いども

441:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:41:46.57 fF52/6jM0.net
プリン体のこと知れて良かった
痛風持ちだから絶対に食べないように気をつけないと
異常なプリン体含有量の事は消費者庁や厚労省や食品衛生局や保健所とかにも情報提供した方がいいのかな
割と真剣に危ないよねコオロギ

442:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:41:48.35 Co9jZtdj0.net
>>308
それ自治体レベルの話じゃ無いだろな

443:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:41:48.90 v6vydL0G0.net
>>422

あちこちで給食でてるけどアンチコオロギは誰も叩いてないぞ?

444:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:41:49.60 2YW9HyTc0.net
ゲテモノ食としてローカルでやってくれ

445:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:41:55.55 zfgfbGc80.net
袋の上からでも触りたくない

446:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:42:01.80 heXMgdRH0.net
>>421
近所迷惑だからやめてよ

っていうか、コオロギ自体は秋の夜長にリンリン鳴いて風情があるのよね
姿は見たくないけど

447:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:42:01.96 6Tp2Tt3U0.net
※で出てる陸エビだのクリケットパウダーだの
そんな洒落たもんわしゃ知らんのじゃ
説明してほしいんじゃよ
お洒落なパッケージもいいだろう
けど老眼にはきつい
あんなん自分的には普通に見落とすんじゃよ
新しいプロテインバーが出たぞと思っても成分が何かなんて気にもとめない
分かりやすくしてほしいんだ

448:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:42:09.62 ihgk3tWQ0.net
>>410
イナゴ食うのは聞いたことあるけどコオロギはないのはなぜ

449:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:42:12.05 L1O/QMWf0.net
食いたい奴だけ食えよなぁ

450:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:42:15.59 v6vydL0G0.net
>>442
農水省の予算→自治体だよ。

451:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:42:16.73 VE1UIuTU0.net
よくわからんワクチン打ちまくってんだから
コオロギくらい、どうって事ないよね!

452:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:42:22.55 K6mU8Yd90.net
無農薬小麦畑にいた天然高級コウロギ 100g 780円

453:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:42:31.37 OsTjbosQ0.net
それにしてもやっちまったね
数十年言われるよ
サントリーだって宮崎勤だっていまだに語り継がれているわけで
なぜ別会社にしてやらなかったのだろう
誰も止めなかったのかな
ブランドイメージ台無しじゃん

454:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:42:39.76 869FzBCQ0.net
>>398
コオロギ食ったショックであんたの強迫性障害が治れば安上がりだぞw
騙されたと思って食うべしww

455:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:42:46.27 IBVUOroN0.net
工作員やる気無くなっててワロタ

456:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:42:46.37 lxMrcXYK0.net
広告代理店の印象操作でどうとでもなると思って消費者無視して売り出したんだから仕方がないのでは?
仕入れたコオロギ粉末にGが混入していない証明が出来るのか?

457:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:42:51.40 cIqt/VJE0.net
>>443
鯨の話だぞ?
コオロギってなんだ?

458:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:42:51.40 Co9jZtdj0.net
>>393
だからさ、コオロギ食うのを誰が望んでるんだって話や

459:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:42:56.23 396n26Ne0.net
>>422
まぁクジラは日本に規制させたいだけだったかな

460:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:42:57.41 gvQZQ6hd0.net
>>437
エビやシャコは殻むいても中身ドロドロじゃないし
生でも食べられるよ
コオロギ生で食べてるの?

461:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:43:16.15 heXMgdRH0.net
>>308
今は補助金出てないの?

462:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:43:16.97 dOgqoWj10.net
>>386
他言語も
英語 Cricket クリケッ
中国語 蟋蟀 シィシュァィ
韓国語 ???? クィトラミィ
スペイン語 Grillo グリィョ
フランス語 Criquet キュイケッ
アラビア語 ?????? ジャダージドゥ
ロシア語 сверчокスベルチォーク
ポルトガル語Grillo グリロ
ドイツ語 Grille グリレ
イタリア語 Grillo グリッロ
ラテン語 Gryllus グリッルス

463:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:43:29.15 OsTjbosQ0.net
>>451
中国人でさえコオロギだけは食わないってさんざん言われてるし

464:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:43:30.55 T/ULoslj0.net
どうせ粉状になったら分からんしいいだろ

465:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:43:30.73 QHrBuURP0.net
大人に販売し、理解した人が食すなら大騒ぎにはならなかった。
子供の給食にコオロギ っと聞けば
一般のイメージは普通にゴミ草や堆肥に沸いてるキモイ昆虫でしかない

466:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:43:34.14 kHAJjqO90.net
>>403
コオロギ提供元は株式会社グラリス
URLリンク(i.imgur.com)

467:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:43:45.23 AdqpIzJu0.net
推進派の小泉さんは妻子にコオロギ食べさせるよね。

どんぶり一杯食べてほしいよ

468:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:43:46.63 1FyC9Oeh0.net
騙されてワクチン打ったバカは粛々と食え

469:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:43:50.77 gUIFwm4+0.net
>>356
そもそも表示義務ってあったっけ?

470:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:44:00.69 h/5kKszq0.net
>>454
あいにくコロオギ食う趣味はないね

471:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:44:02.35 sl6qKB510.net
PASCO「コオロギパン」(ゴキブリ入り)新発売です。

472:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:44:06.19 JYFpVCv20.net
>>427
最近は見ないけど昔はイナゴの佃煮スーパーでも売ってたぞ?蜂の子は珍味扱いで瓶詰めであったし
地方由来なのかね
ただ蜂の子の瓶詰めは見た目がキモい

473:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:44:07.07 +YNZhJWv0.net
ワクチン工作員=コオロギ工作員
また頭の悪そうなのにジョブチェンジしたなぁ
いくらバイト代貰えるんだろうか

474:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:44:07.95 d/5VKi6x0.net
政治家に生のコオロギ詰め合わせでもプレゼントしてあげたら喜ばれるのかな?w

475:神
23/03/02 14:44:11.71 vIrq+UdE0.net
糞の粉でも混ぜて嗜好していなさい。

476:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:44:14.73 2v4MsaiA0.net
デマや陰謀論とか関係なく虫を食べること自体が生理的に受け付けない

477:◆8iY.HttYmFe3
23/03/02 14:44:14.91 d+IJobsx0.net
>>399
あっざす!その言葉が励みっす
自分も1ネラーなんで好きなスレ立たんかったらモヤモヤするしねw

478:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:44:18.82 xI/Lv/Dk0.net
共食いするからプリオンの異常で狂コオロギ病が爆誕する

479:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:44:20.13 v6vydL0G0.net
>>458
誰がクジラ肉給食叩いてんの?

ビーガンとかグリンピースだけだろ

480:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:44:22.35 mOXviATZ0.net
小麦粉とコオロギ粉を並べて

「どちらかを使ってパンを作ってください」

って言われて真っ先にコオロギ手に取る人間は何割いるんだろうか

481:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:44:25.30 dOgqoWj10.net
>>439
自分だけが貼りまくるとマルチ規制されそうだからみんなも保存して貼ろう

482:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:44:27.69 cIqt/VJE0.net
>>451
あと保存料、着色料、添加物な
大量の塩分糖分を企業に騙されて採ってるのもある

規制すべきかとは思うよ

483:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:44:28.66 rCJvsIB50.net
まぁ実際ゴキブリも似たようなもんだろ

484:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:44:36.89 v6vydL0G0.net
>>469
アレルゲンはあるよ

485:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:44:40.84 xnnPese60.net
電通ベンチャー=電通=韓国=壺

全部繋がってるやんけ

486:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:44:46.43 3AvFPZAl0.net
コオロギパウダー?
きな粉でええやろ

487:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:44:46.59 nGF37THg0.net
>>453
日本人になんと言われようと海外展開すりゃノーダメ
なんせ英語使えないから広まらない
日本語わからないから日本人が何言ってるのかわからないんでまったくノーダメ

488:◆8iY.HttYmFe3
23/03/02 14:44:47.74 d+IJobsx0.net
テメーらの血は何色なんだよ?(コオロギ)

489:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:44:59.63 Yqc3DqkI0.net
>>460
半熟タマゴが大好きなくせに何言ってんの?

490:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:45:01.76 hcTLGpoL0.net
>>390
長らく減反政策してきたのは確かだが、
もう4年以上も前に減反政策は終了している
オマケに日本人の米の消費量は年々減少
で、この現況でまだそんな呑気な事言ってるのw

491:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:45:04.50 OsTjbosQ0.net
>>464
たいした量じゃない
メインにはなれない
なのになぜわざわざ混ぜるのかな

492:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:45:05.02 AdqpIzJu0.net
>>463
古典文学みても人肉は食べてもコオロギは食べてないわ

つまり、人肉以下って事や

493:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:45:05.82 NHj7Lwwl0.net
中国人でさえ食ってないってのは凄まじい説得力を感じるw

494:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:45:07.47 K6mU8Yd90.net
天然無農薬コオロギ(ノーアルコール)100g 1000円

495:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:45:09.27 hWiV81mu0.net
まぁお前ら底辺はコオロギどころかゴキブリしか食わせてもらえないようになる

496:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:45:15.50 HYbHPzeG0.net
>>436
工作員はお前だろコオロギの何が悪いんだ
自民党の先生も食べてるのに

497:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:45:15.81 d/5VKi6x0.net
コオロギ食→ウジ虫食→ゴキブリ食→人肉食まで後少しwww

498:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:45:26.13 1FyC9Oeh0.net
>>481
わかった

499:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:45:27.30 Co9jZtdj0.net
>>479
誰がコオロギ好んで食べたいって言ってるんだって言ってるんだよ?

500:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:45:36.01 0g7KGq7S0.net
【アレルギーについて】
コオロギには甲殻類に似た成分が含まれており、えびやかになど甲殻類アレルギーの方にとってはリスクが高いと言われています。


呼吸困難で死ぬわボゲ

501:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:45:46.17 Yqc3DqkI0.net
>>486
クリケットフラワーだバカ者。

502:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:45:51.88 qTgk8GFX0.net
>>472
文化残ってるとこでも
常食はしてないんじゃないのか?現代は
ちなみにイナゴもはちのこも食べたことない
地域と世代によるんかね

503:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:45:52.11 8q+8DdtO0.net
>>320
普通に考えたら裏で何かしらの保険は掛けてるだろうな
じゃないとこれだけのリスクに踏み込む筈がない
SDGsの浸透具合と消費者の拒否反応を完全に読み違えてるけど

504:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:45:54.19 /9Gy7HF50.net
>>386

コオロギを英語だとクリケットと言うんだね

さっそく調べたら業務用クリケットフラワー売ってて気持ち悪くなった
タイ産コオロギ

505:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:46:00.48 OsTjbosQ0.net
>>487
将来に向けて社運をかけてるのかいな

506:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:46:08.99 heXMgdRH0.net
>>403
昆虫食したくない人からすればイナゴも蜂の子も食べたくないのです
いっぺん食べてみ?とか言われても食べたくないものは食べたくないのです
例え味が良くても気持ち悪さ上回って食べること自体がストレスになっちゃうのです
頼むから昆虫食やめてっていうか
こっそり食べたい人だけ趣味の範囲で頼むわ

507:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:46:12.48 MiJCd1Da0.net
>>453
ビールはサッポロ一本にする
でいいよな?

508:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:46:12.77 usPXR9c10.net
便所コオロギっていうコオロギが居るくらいだからなぁ
暗い蔵の角に罠仕掛けたら便所コオロギが山盛りのふりかけみたいに掛かってゲロ吐きそうになったわ

509:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:46:19.61 v6vydL0G0.net
>>499
一部にいるじゃん。

明治時代の肉といっしょ

510:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:46:22.21 Fe2PpoFw0.net
>>489
誰も卵の硬さの話なんてしてないのに急にどうした?

511:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:46:22.44 gvQZQ6hd0.net
>>489
無精卵と虫を一緒にすんの?

512:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:46:23.57 /A1Se9p40.net
安易にワクチン打った人は、コウロギも安易に食べてくれるだろ。ありがたいな。

513:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:46:30.16 rCJvsIB50.net
カマドウマ

514:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:46:34.56 cIqt/VJE0.net
>>459
日本人は一線超えやすいんだよな

馬食ったのだって二次大戦からだろ。どの国も馬は友達かつ乗り物で共に傍にいたもの
それ食っちゃっていまでも食ってしまう意識の低さがある

馬と鯨はやめるべきだよ
ミョウガやウニはいいとしても

515:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:46:36.90 32o3xD9w0.net
昔から食われてなかったのは
コオロギを効率的にとる手段がなかっただけじゃないの
夜行性だろうし

516:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:46:37.98 T/ULoslj0.net
表示義務無いし隠して入れて補助金貰う企業出まくるだろうね
真面目に表記した企業だけが炎上して損をする
隠してる企業は補助金でウハウハ

517:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:47:03.36 OsTjbosQ0.net
>>492
孔子先生が人肉でもてなされて感激してるシーンを読んだ気がする

518:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:47:16.01 v6vydL0G0.net
>>506
うん、食べなきゃいいだけ

自分が食べたくないからってデマで妨害とか気違い沙汰

519:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:47:16.38 +esMTyc30.net
コオロギ脳 「人間が植物だけで生きていけるわけねーだろww」
坊主 「マジかよ先人全部嘘つきじゃん」

520:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:47:32.76 tlbx4QKJ0.net
虫パン♪

521:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:47:33.96 dOgqoWj10.net
今一度確認しておきたい昆虫食の危険性
URLリンク(efsa.onlinelibrary.wiley.com)
一部要約
ヨーロッパイエコオロギの研究データの不足部分は他の昆虫(バッタ、イナゴ、他種コオロギ等)のもので代用しているよ
コオロギって好気性の細菌数がめっちゃ多いんだよ
熱処理したって細菌は残るよ
昆虫由来のアレルギーの問題も心配だよ
重金属が体内で濃縮される危険性もあるんだよ
コオロギを食用にする問題点についてのエビデンスはまだまだ足りていないんだよ

522:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:47:44.90 Co9jZtdj0.net
>>450
そりゃ大元はそうだろうね、そういう話では無いが

523:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:47:53.47 e68jbYUA0.net
>>512

そりゃ反ワクなら当然反コオロでしょう、実に分かりやすいバヨだろう

524:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:47:54.87 rCJvsIB50.net
今までコオロギ入りしられなかっただけで昔から使われてたのかもな

525:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:47:55.07 S1U3cm580.net
デマ、陰謀論には法的措置も byパスコ
喧嘩売ってまでコオロギを食わせようとするとか
挙げ句不買運動にまで発展か

526:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:47:55.40 usPXR9c10.net
つか、食品には虫を入れるなよ

527:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:47:56.16 32o3xD9w0.net
コオロギの危険性ってアレルギーだけだよねw

528:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:47:56.97 MUB8d4ul0.net
>>450
コオロギに予算付けるなら、オカラはもっと出せば良いじゃん
明らかにコオロギなんて発展性無いのに
そんな物に公金が投資してどうするの?

529:実は低級な神様
23/03/02 14:48:06.40 vIrq+UdE0.net
狼の化身として産まれたわたくし。
わたくしごときの力では世界を救えませんわ。
次の天地創造にご期待ください。
次があるから、環境問題とか雑で良いのがわたくしの考えです。

530:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:48:09.03 +cPRSy8Y0.net
>KorogiCafe商品はコオロギを使用していることが特長であるため、コオロギを使用した商品であることをパッケージにも分かりやすく記載しております。

コオロギの絵描いてあるパスコのはまあいい
ファミマのお洒落パッケージの方は許されない

531:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:48:24.38 MiJCd1Da0.net
>>467
上級にはコオロギ不使用の食品リストが回るんだろうか

532:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:48:25.45 1zNsqrLs0.net
法的措置?
なんで?

533:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:48:35.67 0g7KGq7S0.net
コオロギ生物兵器なる食品テロリストやんけ

534:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:48:40.48 nGF37THg0.net
>>505
小麦粉の安定供給が危ういから社運かけてんじゃね
下々のタンパク源考えてくれるなんて有能な将軍様ですな

535:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:48:47.23 /9Gy7HF50.net
>>490
だったらなおさら米粉の普及に力入れればいいのに
米粉パンってけっこうおいしいよ

小麦粉アレルギーの人にもすごく喜ばれるし

536:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:48:48.93 qTgk8GFX0.net
>>462

> >>386
> 他言語も
> 英語 Cricket クリケッ
> 中国語 蟋蟀 シィシュァィ
> 韓国語 ???? クィトラミィ
> スペイン語 Grillo グリィョ
> フランス語 Criquet キュイケッ
> アラビア語 ?????? ジャダージドゥ
> ロシア語 сверчокスベルチォーク
> ポルトガル語Grillo グリロ
> ドイツ語 Grille グリレ
> イタリア語 Grillo グリッロ
> ラテン語 Gryllus グリッルス


これ助かるわ
殆ど「ク」を目印にすれば良さそうだけど
アラビア語とロシア語は覚えにくいなw

537:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:48:49.50 cFpCNo1a0.net
>>527
漢方では堕胎の薬らしい

538:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:48:49.62 ihgk3tWQ0.net
>>515
コオロギなんてバッタよりつかまえやすいぞw

539:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:49:00.64 HYbHPzeG0.net
パヨクがコオロギ叩いてるのか
自民党の先生も食べてるんだから安全安心に決まってるだろ

540:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:49:02.77 3ILpZ1Tu0.net
故意に食い物に虫混ぜてる会社の商品なんぞ買いたくない

と意見表明するのって法に触れんの?

541:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:49:09.08 L+55sTxL0.net
なんでこんな騒ぎになってんの?別に食わなけりゃいいじゃん

542:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:49:09.18 VGg/N2E60.net
コオロギなんてゴミ置き場にいるじゃん

543:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:49:11.04 v6vydL0G0.net
>>528
税金だした結果が今のおから

物事は公平にな

544:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:49:17.83 MiJCd1Da0.net
>>527
ハア?

545:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:49:18.73 T/ULoslj0.net
栄養は文句無いから魚とか爬虫類飼ってる人とかは家で養殖して餌にしてたみたいだし加工技術ができてきたら人間向けに売られるのも自然な流れじゃない?
栄養満点で簡単に増やせるんだし虫って点以外は文句無い食材だと思うわ

546:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:49:23.30 DpHpnnX80.net
>>515
個人で育てて増やせるほど飼育のレベルは低い

547:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:49:33.97 heXMgdRH0.net
>>518
食糧難に備えるとか言ってるんだから食べたい人だけで済まないんじゃないかって警戒するだろ
食品表示もあやふやだし
現時点では大豆やトウモロコシ食べさせて衛生的ですって言ってても量産体制に入ったらそんなことしてられないでしょ
っていうか、大豆やトウモロコシは人が食べる食糧だわ
食糧難だっつっておきながらそんなことしてまで昆虫養殖しないでほしい

548:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:49:35.34 32o3xD9w0.net
>>537 それは成分わかっているの?

549:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:49:35.51 b3n+Zxcm0.net
>>496
先生って少しは隠せよ

550:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:49:35.61 e68jbYUA0.net
>>532

なーに、大したことないから。どんどんやればいいじゃんw あとで裁判所から通知がくるだけだから、

匿名だからなんでもできるだろうw やれよw

551:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:49:36.74 umXR/P6q0.net
甲殻類アレルギーは無視か?表示を義務化させろ

552:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:49:38.24 MUB8d4ul0.net
>>518
コオロギがSDGsに貢献ってのもデマでキチガイ沙汰だな

553:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:49:38.61 kHAJjqO90.net
>>530
今後も増えかねない
URLリンク(i.imgur.com)

今のうちになんとかすべき
コオロギはお断りだと

554:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:49:41.00 HnaeQC5c0.net
専用工場建てるほど生産量あんのか?
怪しいよな

555:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:49:42.68 /A1Se9p40.net
>>523
そうだな、自民党支持者は、コオロギに期待してるよな。

556:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:49:48.75 cIqt/VJE0.net
>>519
そもそも仏教の教えに肉食禁止などない
あくまで控えようね、程度

557:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:49:48.86 tghPp2cx0.net
>>401
何でなり得ないと言い切れるのかな?
エビデンスがあるなら示しておくれ

558:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:49:50.38 0g7KGq7S0.net
アレルギー物質を主食に混入するなんて
悪質極りない

559:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:49:50.38 1zNsqrLs0.net
スーパーでパスコだけめっちゃ売れ残ってるらしいな
わいヤマザキ嫌いやったけど
やっぱりコオロギ入ってない方がええからなぁ

560:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:49:50.62 F4BsvTgt0.net
>>515
ゴミステーションにいるから繁殖しやすそうじゃね
ゴキブリみたいに

561:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:49:51.91 qTgk8GFX0.net
>>507
キリンの秋味好きだったのに
残念でならない

562:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:49:58.59 AdqpIzJu0.net
>>530
Pascoは表示してるが
大手パンメーカーは表示無しで既にコオロギ入のパンを販売しとるがな。

ソチラのほうが悪質だよな

563:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:50:00.75 WkuaKDGG0.net
コオロギかわいそう

564:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:50:11.08 OsTjbosQ0.net
>>534
うまくいくかもわからない危険な賭け
ブランド名は隠してやらないとギャンブルだね

565:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:50:16.94 kHAJjqO90.net
>>554
第三者の立ち入り検査が無い時点で信憑性無し

566:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:50:17.10 Co9jZtdj0.net
>>509
じゃあ、お前は好んでこおろぎ食べたいか?

567:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:50:21.21 L1O/QMWf0.net
>>559
フジパンもよろしゅう

568:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:50:22.56 cFpCNo1a0.net
>>515
コオロギは数がむちゃくちゃ多いから簡単
ってか虫捕まえたこと無いのかよ
飼ってるカマキリの餌を探しに行ったこととかないのか?

569:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:50:25.33 2u1iMyN60.net
>>472
イナゴも蜂の子も毎日食べるもんじゃないし
山菜や筍ろ一緒季節のもので毎日食べると強すぎるわけで

コオロギは常食に近い形のタンパク源にされる予定
粉パウダーに混ぜられたりアミノ酸等となるあもで
危険だよね

570:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:50:27.78 1zNsqrLs0.net
>>558
甲殻類アレルギーだったらやばい?

571:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:50:33.73 MiJCd1Da0.net
>>540
そういう社会になるかならないかの瀬戸際だろう
肝心な時だ

572:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:50:34.69 4mNOAJiq0.net
Qアノン=アホウヨが世界中を荒らし回っている実態

573:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:50:37.14 v6vydL0G0.net
>>552

動物タンパク飼料効率が優れてるのただの事実

574:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:50:42.30 X9Y8xmBe0.net
>>1
企業として
政府案にのっかるのはいいけど
それによって消費者が感じる不安の声を
誹謗中傷だとするのはどうかと思う
企業側の説明不足、想像力不足じゃない?

575:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:50:42.86 LwqCOPt10.net
>>463
中国人コオロギ食ってるぞ

576:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:50:43.74 v1qDWDip0.net
大豆で必要なアミノ酸が全部取れるならヴィーガン大勝利なんだよなあ

577:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:50:51.46 L8ZzUxJE0.net
即効性の危険がなければ安全って言ってるレベルの単細胞多すぎなんだよな
食べ続ける事で危険なのにさ

578:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:50:56.19 e/IWAMe00.net
スーパーで扱う時は「コオロギ売り場」作ってね
道順みたいなのにコオロギって書いといて

579:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:50:59.69 v6vydL0G0.net
>>547
強迫性障害だから病院池

580:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:51:00.81 ujpYpdGA0.net
SDGsって既存の農業や酪農を破壊消滅させることだったんだな。農地にソーラーパネル置いたり、牛を処分すると補助金出したり。マジで狂ってる

581:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:51:01.20 VGg/N2E60.net
>>551
コオロギは甲殻類にはあたらないと閣議決定しました、とかやりかねんなw

582:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:51:04.66 AdqpIzJu0.net
味の素もかぁ

583:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:51:05.14 869FzBCQ0.net
>>451
本当にどうってことないわ
ワクチン5回打ちまくってコオロギゴロゴロふりかけとキリギリス素揚げとタガメぶっ刺しサイダーを楽しんで健康そのもので来月から東南アジア屋台飯巡り旅に出かける俺が言うんだから間違い無い
それくらいのバイタリティーが無けりゃ、これからの世の中長生きできんよw

584:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:51:11.09 ihgk3tWQ0.net
>>541
粉にしていれられたらわからないだろうが

585:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:51:11.30 32o3xD9w0.net
タンパク質の生成効率はよさそうだから
安全性の問題をクリアできればいいんだろうけど
どうなんだろね

586:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:51:17.06 a11ZrLAD0.net
>>562
そのパウダー練り込んでる大手のパン屋さんを教えて頂きたい

587:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:51:17.31 qTgk8GFX0.net
>>512
いくらなんでも抵抗するだろ
ワク危険て煽りまくってからの解毒用に粉末で売り出す
とかそういう形じゃないの

588:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:51:21.02 e68jbYUA0.net
>>555

そりゃ民共レイワ当たりが支持してないとでも?ここは自由の国ですよw

589:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:51:28.91 Yqc3DqkI0.net
>>535
そこに陸エビ粉を入れてプリン体UPすればもっと美味しくなるじゃん

590:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:51:31.28 QHrBuURP0.net
>>541
子供の給食だから

591:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:51:33.23 heXMgdRH0.net
>>579
すぐ人格攻撃する

592:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:51:34.55 HYbHPzeG0.net
>>536
要するに「クリ」がヤバいと。

593:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:51:37.03 cIqt/VJE0.net
>>543
豆腐作りに税金でたからってことなの?

594:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:51:46.40 d/5VKi6x0.net
やばいよな確かにw
寿命縮むwww

595:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:51:46.41 dOgqoWj10.net
>>536
文字化けで表記されてないのもあるけど元はここから
URLリンク(ameblo.jp)
所々リンク切れてるけど有用なまとめなので一読して使えそうなのをピックアップするといいかも

596:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:51:59.02 sTZ9KpLo0.net
コオロギは雑食だから今は気を使って麦やとうもろこしで育てても、一般的に食べられるようになれば腐った廃棄物とか生ゴミとかで育てるようになりそう
ゴミが食料に

597:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:52:05.94 hWiV81mu0.net
底辺に肉はもったいないってことだよ
肉は環境にも負担がかかるしな
これからはSDGsの為に糞しか生み出してない底辺に肉は食わせない

598:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:52:17.26 e68jbYUA0.net
>>581

海老はカニは?甲殻類ですかねw

599:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:52:17.49 sl6qKB510.net
>>585
牛や豚や鶏の方が美味しくて良質なタンパク質だよ。

600:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:52:19.05 KAP/jDt60.net
>>592
クンニヤバいんか!!

601:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:52:20.15 heXMgdRH0.net
>>543
昆虫は食料じゃない

602:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:52:21.38 VGg/N2E60.net
>>580
商売だよね
果物の皮を加工しまくって財布作っただの

603:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:52:27.38 k9kfSw1/0.net
ここでコオロギ食批判拒否してる奴にどーのこーの煽ってコオロギ食擁護してる奴は日常的にコオロギ食品食ってるんだよね?
あとワクチンや政党とコオロギ絡めてるキチガイ共も
業者雇われだか逆張りマンだか知らんがマジでつまらない

604:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:52:27.53 7jMslLw30.net
コオロギ「あたしの事で争わないで!」

605:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:52:42.74 AdqpIzJu0.net
>>451
ワクチン打つと遺伝子操作で
人間じゃ無くなるから
コオロギ常食でも大丈夫だと思うぞ。

コオロギ食はワク信の為のものさ

606:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:52:47.82 32o3xD9w0.net
食用は衛生管理したコオロギだろうから
生物濃縮や寄生虫あたりは大丈夫なんだろうけど

そもそものコオロギ自体に成分的な毒があるのかないのかだね

607:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:52:48.83 qPc5VMCC0.net
>>596
それな

国内で自給自足とか言いながら
絶対海外から粗悪品が輸入されるよね

608:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:52:51.10 OsTjbosQ0.net
イーロン・マスクとコラボだったら
のっかる人いるんじゃないかな

609:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:52:53.46 v6vydL0G0.net
>>591
攻撃じゃないよ。

素人診断と治療の勧め

コオロギで攻撃されるとか思い始めてそうだから

610:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:52:55.02 gUIFwm4+0.net
>>414
くじらは反捕鯨団体がクレームいれてくるらしく
対応が面倒だからって取り扱う業者が減ったらしい
購入できるところが限定されてきてる。

まえにニュースでヤッてた

611:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:52:55.07 3AvFPZAl0.net
イナゴの佃煮はあるけど、コオロギの佃煮は聞いたことねえな

612:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:53:00.87 7r/7efC70.net
よくさ、川海老の唐揚げとかと変わらんだろって言う奴さ、コオロギまんまの唐揚げ食えるかよwそれを粉末とか誤魔化して食えますみたいな押し売り感が不快を誘うんだろうな。

613:◆8iY.HttYmFe3
23/03/02 14:53:02.62 d+IJobsx0.net
>>604
かわe

614:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:53:06.99 /A1Se9p40.net
>>596
中国の醤油もリサイクルといえばリサイクルだな。

615:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:53:15.43 qTgk8GFX0.net
>>496
先生達には是非踊り食い生放送でお願い出来ますかねえ
国家の食堂も全部変えてお願いします
そんなに推したいなら範を示して下さいね
出来ますよね安全なんですから
粉なんて生ぬるいこと言わずにお願いしますよ

616:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:53:24.55 MiJCd1Da0.net
>>552
SDGsも温暖化もデマでキチガイ沙汰なんだよ
バレそうだからゴリ押し

617:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:53:31.54 v6vydL0G0.net
>>601
豆ってそもそも毒(食料じゃなかった)なんだよ?

618:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:53:36.39 8/WsBsT90.net
コオロギの成虫なんて硬いもんよりウジ虫のほうが加工しやすいんじゃね。栄養素だけ言うならそうしろや

619:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:53:38.22 Yqc3DqkI0.net
>>596
未来少年コナンでプラスチックからパンを作ってただろ。それの応用版ですな。

620:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:53:41.71 U7guVkkp0.net
今はまだ他に食べる物があるんだから無理して昆虫食を進める必要はないよな
本当に困ってからでも遅くはないと思う

621:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:53:43.44 w6D/ORd80.net
>>75
添加物まみれのヤ〇ザキなんか買う情弱ってw

622:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:53:48.28 mDFwMnm40.net
コオロギに関するSDGs予算6.3兆円

URLリンク(ameblo.jp)

コレがデマと証明するソース持ってる人貼って。
こんなの信じたくないよ。

623:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:53:52.04 869FzBCQ0.net
>>470
趣味でクスリは服用せんだろ
医食同源だよ
それで美味けりゃ儲けもの

624:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:53:55.06 cIqt/VJE0.net
>>576
あと1日1食とかやりゃわかるが菜食のみはコスパ悪い

腹もちが悪すぎ。次の日とか朝から腹ペコになる

625:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:54:07.11 v6vydL0G0.net
>>610
同じ穴のムジナだね反捕鯨も反コオロギも

626:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:54:10.03 OsTjbosQ0.net
>>606
コオロギ 漢方で調べるといいよ

627:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:54:18.26 0g7KGq7S0.net
嗜好品としてならまだしも
なんで主食に混ぜるねん、死ねアホボゲ

628:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:54:20.05 Co9jZtdj0.net
>>604
ゴキブリの擬人化は結構あるけど、こおろぎかぁ~

629:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:54:41.04 AdqpIzJu0.net
>>536
クリご飯もヤバイのか?(笑)

630:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:54:41.97 DyxPzBwy0.net
>>622
SDGs予算の中から使うってことじゃね金額は知らんが

631:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:54:46.82 xI/Lv/Dk0.net
テラフォーマーズやろこれ

632:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:54:49.30 heXMgdRH0.net
>>542
それカマドウマじゃないの?

633:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:54:51.45 8q+8DdtO0.net
>>545
税金使わないなら一切文句ないけどな
好きに研究開発して好きに経営失敗してくださいとしか

634:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:54:53.19 JItjgmfQ0.net
令和5年度の デジタル庁計上分を除いた防衛省所管の防衛関係費:
6兆 7,880 億円

昆虫食の助成金:
約6兆

635:◆8iY.HttYmFe3
23/03/02 14:54:54.21 d+IJobsx0.net
よし、ウンコいってくる

636:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:54:58.35 cIqt/VJE0.net
>>621
菓子パンや惣菜パン食うやつっていまどきホントバカだと思うわ

637:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:54:58.38 nJ4JZ43d0.net
>>172
社長が安倍友

638:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:55:04.79 kXsuDOqu0.net
>>1
 . . . . . . . .____コオロギの育成方法が問題じゃねぇwwwwwwwwwwww
. . . . . . ./_ノ .ヽ、_\ コオロギが問題なのわかってんのかキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwww
.ミ .ミ .ミ . .o゚((●)) ((●))゚o . . . . .ミ .ミ .ミ
/⌒)⌒)⌒. .::⌒ (__人__)⌒:\ . . ./⌒)⌒)⌒) トウモロコシで育てゴキブリ食えバカwwwwwwwwwwww
| ./ ./ ./ . . . . .|r┬-| . . .| .(⌒)/./ ./.// . .バ
| .:::(⌒) . . . . .| .| .| . . ./ .ゝ .::::/ . . . .ン
| . . . .ノ . . . . .| .| .| . . .\ ./ . .) / . .バ
ヽ . . ./ . . . . . .`ー'´ . . . .ヽ/ . . / . . .ン
.| . . .| . .l||l .从人 .l||l . . .l||l .从人 .l||l
.ヽ . . . .-一'~~"~~``'ー--、 . . .-一~~~~ー-、
. .ヽ .____(⌒)(⌒)⌒) .) . .(⌒_(⌒)⌒)⌒))

639:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:55:06.43 qTgk8GFX0.net
>>562
パンとは限らない
既にお寿司かもしれない
ここで名前の上がった企業も避けておくに越したことはない

640:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:55:12.20 JEdEs5uz0.net
魚肉製品にも魚以外のDNAが検出されるのに
何を騒いでいるのだ
なんのDNAかは知らんほうがええでw

641:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:55:14.47 v6vydL0G0.net
>>622
予算ww
予算の内訳もないのかよwww

642:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:55:16.64 /9Gy7HF50.net
>>574
この逆ギレの仕方が自民党みたい
社長が安倍友だからまぁ同じ穴のムジナ

643:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:55:20.50 uB4go4Rv0.net
行き当たりばったりで人体実験するなよほんと
コロナワクチンと同じことしてるやん

644:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:55:22.83 0lEmwrbv0.net
俺達が2030年2040年2050年と同じものをずっと食っていられると思ってる?
無理だから
昆虫食は選択肢の一つに必ず入ってくる

645:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:55:30.36 MUB8d4ul0.net
>>543
コオロギの研究に公金使う合理性が全くないわ
無意味なものに補助金使う事が公平性なら、小学生の自由研究にも補助金出してやれよ

646:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:55:34.00 v1qDWDip0.net
実際昆虫食で本当に懸念すべき問題はアレルギー問題と脱走による生態系への影響と消費者の心理的な嫌悪ぐらいだな

647:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:55:37.56 9yvr9Sdo0.net
反コオロギは陰謀論者だってさ

648:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:55:46.15 LwqCOPt10.net
>>622
6.3兆円のソースがないじゃん

649:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:55:47.42 xI/Lv/Dk0.net
>>640
ゴキブリのDNA

650:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:55:50.45 32o3xD9w0.net
>>599 ちょっと調べた感じだと
タンパク質をとるために必要なエサの量は、
タンパク質の量に対して牛が10倍、鳥が2.5倍、コオロギ1.7倍みたいだよ

651:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:56:02.05 Yqc3DqkI0.net
>>634
コオロギ食は第二の国防ということ

652:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:56:02.86 F66nXVBd0.net
>>535
米農家は自由に生産量を増やせるようになるも
増産し過ぎると市場に影響が出るので調整がいる
米粉もあるが、それを生産者が上手く生かせるかは
未知数だし、案外と難しい面がある
米の消費量が減少しているのに無理話だね

653:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:56:15.86 v6vydL0G0.net
>>644
まあ日本は貧乏になるからな
エビもカニもごく一部の人しか食えないだろう

654:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:56:25.77 mDFwMnm40.net
コオロギに関するSDGs予算6.3兆円
URLリンク(genkimaru1.livedoor.blog)

コレがデマと証明するソース持ってる人貼って。
こんなの信じたくないよ。

655:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:56:32.73 qTgk8GFX0.net
>>592
まんは確かにやばいがな

>>595
おっとサンクス

656:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:56:44.58 aUjpH61C0.net
仮面コオロギに改造されてしまう

657:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:56:44.83 xI/Lv/Dk0.net
無性に米が恋しくなるスレ

658:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:56:52.00 v6vydL0G0.net
>>645
非効率な畜産にジャブジャブ投入する合理性がどこにあるんだよww

659:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:56:52.03 2u1iMyN60.net
>>525
バカだねパスコ
食品企業はイメージも大事
訴えたりすればイメージガタ落ち

660:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:57:06.11 AdqpIzJu0.net
>>75
昔、妹が半年間鞄に入れてたパンが腐ってなかった。
それ以来、地元の個人パン屋でしか買ってない。

お前ら地元のパン屋でパン買うべし

661:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:57:13.37 uB4go4Rv0.net
データ取りたいだけだろ?それだけ日本は都合のいい場所だって思われてる訳

662:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:57:15.82 nvPjklHd0.net
こんだけ毎日コオロギスレが伸びてると ゆくゆく昆虫食が主食になっても
スッと受け入れられそうな勢いね

毎日騒いでるやつらが工作員にも
見えてきちゃった

663:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:57:34.99 gUIFwm4+0.net
>>484
だからその表示義務
28品目でしょ
そこにコオロギは入って無くね?
表示の推奨もされてないと思うんだけど

664:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:57:47.08 K6mU8Yd90.net
>>617
醤油<そうだな

665:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:57:49.21 Co9jZtdj0.net
>>622
これの詳細が本当に知りたい、何処にどれだけ予算が流れてるのか
この話が本当なのかも含めて知りたいんだよな

666:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:57:53.00 qPc5VMCC0.net
>>659
そもそも訴える相手が不特定多数すぎていない
寿司ペロとは違うんだから

667:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:57:54.88 eRbO80yU0.net
ツイッターで今度はプリン体がどうこう言ってる奴いるけどあれもデマ? インフルエンサーは訴訟されても文句言えんわ

668:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:57:55.11 a11ZrLAD0.net
>>628
ウマ娘のようにコオロギ娘でアニメ作れば親近感持てて受け入れられたのかもな
俺は食わないけど

669:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:57:56.15 h/5kKszq0.net
これからは高たんぱく質を売りにしてる商品は怪しんで買った方が良いな

670:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:58:03.33 Yqc3DqkI0.net
>>653
いずれ陸エビスティックを求めて、新宿の立ちんぼ女が群がるようになる。

671:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:58:04.04 SHQ2huqh0.net
>>654
またゴミクズクソユダヤか…

672:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:58:04.57 qTgk8GFX0.net
>>629
梅毒流行ってるからな
栗ご飯は良くても
クリごはんは危ないかもしれない

673:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:58:05.09 VGg/N2E60.net
>>632
コオロギだよ
鳴き声が

674:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:58:06.24 HYbHPzeG0.net
れ○わあたりならともかくw
自民党の先生がコオロギ食べてるんだから
安全安心に決まってるでしょ

675:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:58:12.31 eRbO80yU0.net
デマならね

676:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:58:13.12 /4SpnWrD0.net
法的措置w
これは結果不買に繋がるよ

677:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:58:23.81 9WUSbCjS0.net
ライダーだとカッコいいコオロギ

678:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:58:26.68 7r/7efC70.net
>>659
消費者甘く見てるんだろうな。これで主力商品買い控えとかなったらホント悪手の愚策だよな。

679:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:58:36.93 NEuTU9Hz0.net
反日公金チューチュー企業はこちら


株式会社 グリラス 企業所在地: 〒771-2104 徳島県美馬市美馬町南原22-1 · 業種カテゴリ: 加工食品製造・販売 · 電話番号: 0883636307

680:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:58:39.11 OsTjbosQ0.net
>>644
コオロギに予算つけるより食料自給率をあげるようにしないと
減反などせず余剰なものは輸出して外貨を稼げばいい

681:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:58:39.18 heXMgdRH0.net
>>617はもう何も食べるな

682:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:58:42.57 QIWdWwGU0.net
人生終わってるおじさんが陰謀論にはまりこんで現実逃避w
よく出来てるよ笑

683:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:58:44.93 dOgqoWj10.net
コオロギ議連(フードテック議員連盟)のメンバー

浅野 哲(国民民主党)泉 健太(立憲民主党)江島 潔(自由民主党)小熊 慎司(立憲民主党)
北村 誠吾(自由民主党)塩谷 立(自由民主党)杉田 水脈(自由民主党)西村 明宏(自由民主党)
古川 元久(国民民主党)山田 修路(自由民主党)鷲尾 英一郎(自由民主党)石垣 のりこ(立憲民主党)
伊藤 俊輔(立憲民主党)遠藤 利明(自由民主党)小田原 潔(自由民主党)小宮山 泰子(立憲民主党)
塩村 あやか(立憲民主党)杉本 和巳(日本維新の会)西村 智奈美(立憲民主党)松原 仁(立憲民主党)
山本 左近(自由民主党)石崎 徹(無所属)今村 雅弘(自由民主党)逢坂 誠二(立憲民主党)
川田 龍平(立憲民主党)串田 誠一(日本維新の会)篠原 孝(立憲民主党)須藤 元気(無所属)
新島 ひでき(公明党)宮崎 雅夫(自由民主党)屋良 朝博(立憲民主党)石田 祝稔(公明党)
上田 清司(無所属)岡本 充功(立憲民主党)河村 建夫(自由民主党)櫻田 義孝(自由民主党)
柴山 昌彦(自由民主党)西岡 秀子(国民民主党)野間 健(立憲民主党)宮路 拓馬(自由民主党)
笠 浩史(立憲民主党)

684:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:58:52.54 AdqpIzJu0.net
>>657
ふっくら炊きあがった白いご飯の間から
こんにちは〜するコオロギ(笑)
是非、コオロギ炊き込みご飯を食べてくれ(笑)

685:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:58:54.35 U7guVkkp0.net
まだフナムシの方が美味そう

686:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:58:54.77 /9Gy7HF50.net
>>596
うわぁーーますます気持ち悪くなった

コオロギ共食いするし…ウンコとかも食べそう

687:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:59:01.39 v6vydL0G0.net
>>663
表示義務ないからもうどの加工品も食べちゃだめだよ?
もうクリケットは世界中で作ってるからね。

いい?君はもう加工品一切食べちゃだめだよ

688:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:59:05.29 heXMgdRH0.net
>>673
鳴いてたのかよ

689:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:59:19.05 zdMjJOb70.net
不買が短絡的とは思わない
企業の姿勢や取り組みで評価した結果
個人が不買することは自由だ

690:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:59:31.96 sWSp+lPM0.net
なんでまずは高校生の給食だったんやろ?
普通なら“給食”っていうと、まず幼児や小学生じゃないのか
それって…

691:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:59:33.22 qTgk8GFX0.net
>>642
誰とは言わないけど煽り耐性ゼロの893みたいなのいるやん
やり方おんなじだ

692:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:59:38.57 /A1Se9p40.net
コオロギ批判する奴なんて、ガンガン訴えたらいいと思うぞ。
消費者を甘やかしてもいい事ない。これからの時代は虫だよ。低学歴だけ、パヨだけが反対してるんだよね。

693:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:59:39.09 Yqc3DqkI0.net
>>681
偉そうなこと言ってるとコオロギ食べさせないぞ

694:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:59:42.52 /FqZqepT0.net
ぜってえ食わねえ

695:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:59:43.76 dOgqoWj10.net
>>688
コオロギ=歌うゴキブリだぞ

696:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:59:44.06 MKQFDusx0.net
コウロギのタンパク質を消化する酵素を人間は持ってないって話はホント?

697:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:59:51.84 iRg1R2It0.net
>>542
あいつら雑食だからな 
人間様が食するものは ほぼ食べるからな
食い物が無くなったら共食いもするって コオロギ様

698:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:59:53.80 Uu6D4mrY0.net
極限られた人だけが食ってるだけじゃSDGsになんてならないんだから
いずれ義務化に動くに決まってんだろ

699:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:59:54.06 ujhlU3k/0.net
>>621
添加物で言うならコンビニの弁当惣菜とか冷食全般にレトルト食品もヤバいと思うけど
君は日頃何食って生きてる?

700:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:59:57.32 3iGM6LXT0.net
食品工場でコオロギだろ?
雪印の3秒ルールよりタチ悪い。

701:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 14:59:59.87 v6vydL0G0.net
>>681
そういう事だよ

毒入りと思ってコオロギ食べれないやつが豆なんて食うなよって話

702:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:00:01.20 QIWdWwGU0.net
コオロギパン言うても粉末にしてコオロギの影も形もないわけやろ
なら別に問題ないやん

703:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:00:05.27 NEuTU9Hz0.net
ゴキブリを子供の給食に強制させる
反日企業はこちら


株式会社 グリラス · 企業所在地: 〒771-2104 徳島県美馬市美馬町南原22-1 · 業種カテゴリ: 加工食品製造・販売 · 電話番号: 0883636307

704:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:00:19.63 loBywIL10.net
エル・カンターレ

705:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:00:30.76 nGF37THg0.net
>>564
どうせ隠蔽に自信ニキだろ
絶対にバレないようにしますとか言われてそう
死んだけどwww

706:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:00:35.78 xnnPese60.net
フタホシコオロギでwikiで調べると色々出てくるが
日本にも沖縄県にいるらしい
昔から実験用に使われていた経緯あり
増えやすい、飼いやすい、安価で実験用で昔から売買されていた

707:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:00:37.80 heXMgdRH0.net
>>693
昆虫食お断りなのです

708:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:00:38.70 rCJvsIB50.net
Withコオロギ

709:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:00:48.29 MSibxbca0.net
おまえらシーシェパードと同じやな
命名
おまえらGシェパード

710:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:00:50.87 DpHpnnX80.net
>>702
粉末でもコオロギは食いたくないな

711:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:00:54.45 xI/Lv/Dk0.net
>>684
ふっくらコオロギご飯…マジで廃棄だわ

712:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:00:55.69 T1isPAvB0.net
コオロギメーカーリスト

大正製薬
カルビー
ニチレイ
Pasco
NTT東日本 WBS
BugsWell
TAKEO
SUZUKI

やったぜwワイは普通にうれしい。ワクチンと同じよ、無知なアホが集団心理にかかって
反対してるだけ。いなごをはじめコオロギは高たんぱく超低脂質の有能食品やで
おまいらは食うな俺がまじで食ってやる

713:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:00:57.61 MUB8d4ul0.net
>>658
だから食糧難の時代の話だろ
さっきからお前はツンボかよ

714:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:01:03.24 Yqc3DqkI0.net
>>695
あの美しい歌声で我々の心を豊かにしてくれる(^^♪

715:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:01:10.25 6mBOK+gN0.net
>>690
妊娠率に影響を与えるかの実験のため
年齢が高い方でまず実験

716:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:01:16.64 K6mU8Yd90.net
あなたの見えないところにヤツはいます
そうです
コウロギです
ミーンミーン

717:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:01:19.32 snTguARJ0.net
お前らまーた訴えられんのか。
毎度毎度よく飽きねーな。

718:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:01:21.91 VE1UIuTU0.net
mrnaワクチン+コオロギ=仮面ライダー蛩?

719:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:01:26.12 AdqpIzJu0.net
>>659
コオロギ食が普及されたらワイは死んでしまうので
被告人に募金するわ

720:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:01:27.34 gUIFwm4+0.net
>>514
牛食ってるんだから馬も食うだろ
50年前なら牛は仕事仲間だぞ

721:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:01:30.26 xI/Lv/Dk0.net
>>702
原型を忘れちゃだめだよ

722:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:01:32.56 heXMgdRH0.net
>>695
バッタの仲間です

723:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:01:33.98 bwHfrxwY0.net
それでも高学歴なら食べるはず

724:◆8iY.HttYmFe3
23/03/02 15:01:47.53 d+IJobsx0.net
やべ、大川スレで遊んでたら休憩時間切れで怒られたでござる

725:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:01:51.33 DpHpnnX80.net
>>717
訴えられるのはデマ拡散してるやつな

726:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:01:51.38 v1qDWDip0.net
不買によってさらに食品ロスが増えるという悪のサイクルが完成するのであった

727:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:01:56.47 4VCjMgmt0.net
日本は海に囲まれてるからね
魚でええやろ
福島原発なんかも実はわざとやってるんじゃねえの?

728:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:01:58.35 L8ZzUxJE0.net
健康被害あったら集団訴訟でガンガン訴えていい

729:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:02:02.84 e68jbYUA0.net
学歴差別まででてくるw バヨw

730:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:02:13.98 3iGM6LXT0.net
>>714
美しい虫を食うなよ。

731:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:02:16.70 QIWdWwGU0.net
>>710
嫌なら買わなければいいだけやろ
根拠のないデマを流すからいかんのや

732:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:02:20.30 v6vydL0G0.net
>>713
平時に備えないと意味がないんだが?

733:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:02:23.87 Yqc3DqkI0.net
>>707
いずれ日本の食品という食品にクリケットフラワーは混入されるようになる。

734:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:02:35.55 xI/Lv/Dk0.net
コオロギを嫌がっただけでデマ認定、陰謀論押し付けられたので賠償金請求します!

735:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:02:42.65 3AvFPZAl0.net
デマ太郎から、コオロギ太郎に改名しろや
お前利権に絡みすぎなんだよ

736:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:02:45.30 K6mU8Yd90.net
>>720
馬は別名陸の車と呼ばれ刺し身やタタキで食べられています

737:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:02:53.00 eGNdjas+0.net
>>690
体が出来上がってないとヤバいんやろか

738:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:02:54.51 sTZ9KpLo0.net
>>680
食糧危機よりゴミ処理させるためにコオロギなんじゃないかと思ってる
人口増加で出たゴミの処理に各国困ってるからな
食用ゴキブリの研究もしてたけど流石にゴキブリは普及しないと思ってまだマシ?なイメージのコオロギを選んだ気がする

739:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:02:54.62 dOgqoWj10.net
>>722
バッタは草食
コオロギは雑食
バッタよりゴキブリに近い

740:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:02:57.64 DS+jxZdT0.net
日本人の誰が何をどう間違ったらきったねーきっしょいコオロギなんて食えるんだ?なぁウケ口デマ太郎

741:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:02:57.92 7RZ8Ze9W0.net
SDGsとかエコとか美名の下、太陽光みたいに一部の奴らの利権の為に
コオロギ食う事なんか押し付けられて溜まるか

742:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:03:08.90 T1isPAvB0.net
このレスをよくぼ終えておいてほしい
1年後 気持ち悪いというアホみたいな理由で反対していた低IQたちが
手の平くるっくるで食べだすようになるw

743:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:03:09.71 AdqpIzJu0.net
>>695
毎年、庭に沢山いて鳴いてたが
今年からは皆殺しにしてやる!!

744:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:03:16.73 wrp3PdqD0.net
年間800万トンのフードロスはそのままにコオロギ食とか、ちょっと何を言っているんだか分からない

745:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:03:25.57 heXMgdRH0.net
>>731

>>733←こんなん言うてはりますけど

746:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:03:27.16 QIWdWwGU0.net
>>721
コオロギてバッタと変わらんやん

747:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:03:27.79 C13JxUdy0.net
>>662
その通り
例の3%工作員ですよw

748:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:03:32.37 0g7KGq7S0.net
今までPasco買ってたのに、
コレばかりは裏切られた気分だわ。
マジ最低

749:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:03:42.31 ujhlU3k/0.net
>>696
タンパク質っていうかキチン質っていう繊維物質を消化できない
だからキチン質に絡むタンパク質は吸収できないんで
実際はコオロギの含有たんぱく質の2割程度は体内に吸収できないと考えられてる

750:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:03:45.32 32o3xD9w0.net
アレルギーさえ気をつければ
コオロギ問題ないんじゃないの
漢方なんて温泉と一緒で詐欺やん

751:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:03:45.69 z24TAEb50.net
追ってみると陰謀論者が喚いてるみたいだね
コロナが収束しつつある現状、デモに参加したりで『何者か』になれていたのにその土壌がなくなりつつある所に降って沸いたのが昆虫食か

752:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:03:49.03 g6Nlupf60.net
コオロギとゴキブリは同種

これマメな

753:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:03:52.18 DpHpnnX80.net
>>731
デマ流してるのなんて数人
大多数はなんも悪くない

754:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:04:00.41 qcN8AbeT0.net
インターネット掲示板2ちゃんねるの開設者で実業家の「ひろゆき」こと西村博之さん(46)が
2月28日にツイッターを更新。北海道の酪農家が生乳の生産量を減らすように求められ、
絞った生乳を廃棄している状況に「コオロギ食べるくらいなら牛乳飲めば良いのにね」と、
次世代のタンパク源として昆虫食に注目が集まる状況に私見を述べた。

755:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:04:03.63 OwAtGAUE0.net
ドリチンすぺしゃるを喰らいたいのか?

756:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:04:04.71 NEuTU9Hz0.net
朝鮮食用ゴキブリ製造企業はこちらです

株式会社 グリラス · 企業所在地: 〒771-2104 徳島県美馬市美馬町南原22-1 · 業種カテゴリ: 加工食品製造・販売 · 電話番号: 0883636307

757:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:04:05.78 8F6wZc7J0.net
虫食えない人は今後何食ったらいいんですか?

758:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:04:09.07 v6vydL0G0.net
>>741
食わなきゃいいだけ

当面まだコスト高いから庶民には関係ないし

759:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:04:18.61 e68jbYUA0.net
裁判所さんが忙しくなるねw 弁護士さんも儲かるしw いいそw ガンガン妨害しろよw 匿名だからね

760:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:04:33.40 Yqc3DqkI0.net
>>722
「虫を食べてはいけない。但し移住いなごの類、毛のないいなごの類、こおろぎの類、ばったの類は食べてよい」(レビ記11:22)

761:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:04:37.02 4c2A7F0+0.net
自民党にsdgsの6兆のカネの流れを詳細に公表させたらいいだろ。敷島パンには補助金は一円も流れていないと身の潔白を証明させるのが先だと思うがな

法的措置を検討するくらいだから、敷島パンは独自のルートでコオロギパウダーを入手し、崇高な精神で自ら進んで突然頼まれもしないのにパソナフードテックにコオロギパンの試食を持ち込んだだけで、社長はたまたま安倍のおともだちだったというだけの話なんだろうからね

まあ自身PASCOは一生食べないし、子供は米や乳製品で育てたいから自民党には投票しないんだけど

762:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:04:40.73 b3n+Zxcm0.net
>>699
どっちもやばいぞ

763:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:04:49.28 Co9jZtdj0.net
>>724
怒られたのに書き込むのかよ

764:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:04:53.53 OsTjbosQ0.net
>>742
コオロギ食品を2万円分購入するとマイナポイント10万円プレゼントでも無理では

765:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:04:57.17 xnnPese60.net
電通が絡んでる時点で5ちゃんねる民は察するわなww

766:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:05:01.68 8CXcnJLg0.net
生活保護世帯に現物支給するべき

767:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:05:12.80 tqccLP2n0.net
食いモン扱ってて一番ついたら嫌なイメージって虫じゃねぇの
自業自得だろ

768:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:05:19.99 /UFbwxY00.net
SDGsって胡散臭いね。

769:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:05:20.34 U7guVkkp0.net
>>736
陸の車って何w
車は陸走るの当たり前だろ

770:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:05:27.62 heXMgdRH0.net
>>739
食性で分けてるわけじゃないでしょ

バッタ目(直翅目)キリギリス亜目(剣弁亜目)コオロギ上科 

771:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:05:30.97 QIWdWwGU0.net
とりあえず昆虫食に文句言う人は自分で農業やって日本の食料自給率アップに貢献してくださいよ

772:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:05:31.95 /A1Se9p40.net
>>757
大丈夫だ色んなものに混ぜるから、知らないで食べる。食べさせるよ。

773:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:05:32.28 /O4be+lb0.net
>>25
混ぜやすいようにいろんな色開発したりしてなw

774:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:05:34.80 ujhlU3k/0.net
>>750
まあどっちにしろコオロギなんて気持ち悪いから食わないけどね

775:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:05:39.00 +YNZhJWv0.net
てか出始めだからコスト高いでしょ?
当面は上級国民のみが口にすることを許される食材ということでいいじゃないか

776:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:05:44.80 MUB8d4ul0.net
>>732
やっぱりツンボなんだ
食糧難の時代に何の役にも立たない昆虫食を平時に備える理由は?
全くの無意味だよね
お前の理論は将来戦争が起きた時の為に、今から竹槍の研究に補助金を出しましょう
って言ってる様なものだぞ

777:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:05:47.03 +Xu327I+0.net
何を言おうがそんなんどうでもいい。一言で言ってコオロギを食う未来とかディストピアそのものなんだよね。そんな方向に努力する企業は支持できない、それだけ。

778:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:05:48.28 xI/Lv/Dk0.net
>>766
実験体にちょうどええな

779:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:05:50.89 x1a+v7vp0.net
>>748
自分も
近所のスーパーで買えるパンが
フジパンしかない…

780:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:05:59.32 tPSBAB+00.net
>>342

>>692
勘違いグローバリストが必死で草

781:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:05:59.33 OsTjbosQ0.net
>>766
それ虐待……

782:◆8iY.HttYmFe3
23/03/02 15:06:06.93 d+IJobsx0.net
>>763
えへへ
次スレ滞りなくいくで!39な!

783:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:06:08.17 v6vydL0G0.net
>>776
じゃあ今年防衛費いらんよねw

784:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:06:08.51 T1isPAvB0.net
>>727
寄生虫がうんぬん言ってるアホって魚にどんだけ寄生虫がついてるかすら
おそらく知らないんやろなっておもてるわ。食わないのはいいが、コオロギ食品のじゃまは
まじでやめてほしい。これほどすばらしいダイエット食品はない

785:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:06:21.88 dOgqoWj10.net
>>749
人間は不活性型(昆虫を食べない)
URLリンク(pbs.twimg.com)

786:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:06:32.59 heXMgdRH0.net
>>778
こういうこと言う輩の仲間など信用できないっしょ

787:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:06:34.21 3AvFPZAl0.net
再エネと同じ構図なんだけど
お前らわかってねえな

788:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:06:36.06 QIWdWwGU0.net
>>753
いや5ch見ると人口削減とかやべえのばっかやん

789:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:06:38.93 b3n+Zxcm0.net
>>732
食糧難って今後のアフリカの話であって日本の話じゃねえだろうにアホかよ

790:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:06:44.96 Mnj6gGP00.net
>>756
アンタ、それはアウトや!!

791:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:06:45.12 hXo9Ys/C0.net
海の鶏は美味しいよね
マグロやカツオは生でも食べられるし
日本人は常食してたから
陸エビはどこの国のどんな人たちがどんな調理法で食べてるの?

792:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:06:48.95 qTgk8GFX0.net
>>778
アホやん
それ通ったら次は当然給料コオロギ支給やで

793:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:06:49.22 eY6dTQEX0.net
コオロギ?
不買します

794:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:06:53.36 /+84ALZs0.net
誰利権なん?

795:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:07:00.79 zoepLqmD0.net
コオロギ食はやっぱ無理だわ
食いたい奴はたらふく食っていいぞ
こんなんまともな奴は食わんだろ

796:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:07:07.64 +cPRSy8Y0.net
パッケージにデカく書いてくれればそれでいいんだけどな…
あとは正直になってくれれば

797:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:07:16.18 v6vydL0G0.net
>>789
あのなあ
いつまでも日本に買える金があると思うなよ

798:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:07:17.49 kHAJjqO90.net
子供にコオロギ食わせる事案
URLリンク(i.imgur.com)

799:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:07:18.63 DpHpnnX80.net
>>788
それ憶測でPASCOとは関係ないでしょ

800:◆8iY.HttYmFe3
23/03/02 15:07:21.08 d+IJobsx0.net
>>793
不買せんと飼ったらええんちゃうん?
知らんけど

801:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:07:39.59 Drh7BIYS0.net
むりやり食わされてるわけでもないのになんで怒ってるんだよ

802:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:07:42.81 4VCjMgmt0.net
>>771
作った大豆がコオロギの餌になるんでしょ?
完全にポルナレフ状態だわ

803:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:07:44.77 KS6K3myW0.net
プリン体爆弾を国民にゴリ押しする日本政府w

804:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:07:50.28 ujhlU3k/0.net
>>771
パスコのコオロギは輸入品なんで食料自給率に寄与しませんがw

805:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:07:50.64 qTgk8GFX0.net
Pascoツイートしないね
何やってんだろう
淡々とツイートすればいいのに

806:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:07:53.71 MUB8d4ul0.net
>>783
竹槍への防衛費は要らん
意味分かる?
ツンボ

807:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:07:58.97 xI/Lv/Dk0.net
>>786
いや本心じゃないよ?上の人間はガチでそう思ってるやろうけどもw

808:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:08:02.94 wtEISQk80.net
デマ関係無くコオロギなんて誰も食べたがらないんだからデマによる損害も無いな

809:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:08:07.23 K6mU8Yd90.net
>>743
やめてあげて!
悪いのはコオロギを利用する人間なの
あなたがそれをやったら奴らと同じじゃない!

そしてコオロギの国となった…

810:ウィズコロナの名無しさん
23/03/02 15:08:13.33 T1isPAvB0.net
>>764
んなこたない。集団心理にかかるようなアホは、みんなが食べるようになれば
自分も食べだすのよwじっさまばっさま、感情論で騒ぐやつらの逆をいけ

ワクチンのときもそうやったけど実際頭のいいやつらから見れば虫食品は
昔からすごく優良


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch