23/02/28 13:52:44.52 0eWUMlHC0.net
90年代に首都圏にいたが窮屈で(それでも私鉄で東京新宿まで30分ではあったが)、憧れの東京圏にいたがもう限界で糞関東と呼んでいた。だがバブル崩壊の後の首都圏の事業所が廃止になり名古屋(それでも愛知と三重の境あたり、急行で名古屋駅まで10分)に転勤したら生活が楽になったのを覚えている。生活コストが4割まで低くなった実感があり東京で得られるモノの7割は手に入るので気にしなかった。今は郷里の長野県に帰ったがしばらくは長野で手に入らないものは名古屋まで行っていた。正直学生なら上の下、社会人なら上の中以上そして超セレブの特上の身分でないと東京に住んでいたって奴隷階級だと思う。はっきり言って東京および首都圏の庶民が都会風吹かせたって「奴隷が何威張ってやがんだ」と正直思う。