コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★24 [Hitzeschleier★]at NEWSPLUS
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★24 [Hitzeschleier★] - 暇つぶし2ch880:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:20:44.92 sokZw1Mc0.net
>>694
当たり前
イナゴは米を食う
コオロギはゴミを食う
コオロギに解毒能力あれど未消化分は毒
だから微毒性
パウダー処理するのは、衛生管理の難しさを露呈しとるわけで
殺菌、添加物処理しやすいからパウダー処理
その添加物も発がん性の問題が浮上してると思うけど
餌用としてイエコオロギ飼った事あるけど、鶏よりめんどくさいし、餌よりゴミを好むしw
食う気になれる理屈がわからん


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch