コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★24 [Hitzeschleier★]at NEWSPLUS
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★24 [Hitzeschleier★] - 暇つぶし2ch600:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:51:33.17 mrI4wWee0.net
いやエビとカニで充分
甲殻類は食べすぎるとクドい
そして熱してもグロい

601:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:51:33.59 io5MI1U60.net
そもそもコオロギって積極的に食うほど数多くて困ってんの?

602:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:51:43.28 V8b9qKKx0.net
安い蛋白源として実用化されたら素晴らしいとは思うけどさ
望んでは誰も食わずとも、刑務所とか病院とか老人ホームとか障害者収容所とか生活保護の連中にはコオロギ食わせて
コストダウンできるのは確実だしね
素人には鶏卵と大豆に勝てる見込みがまったく見えんのだよね
日の丸ジェット()のほうがまだ希望があったんじゃないかと思うわ

603:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:51:45.34 tIrhLBhV0.net
>>576
そりゃそうだろ女なんてゲジゲジとかGいればギャーギャー騒ぐし

604:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:51:46.32 Tac6jTbj0.net
元農林省官僚が日本の現状を語る
乳製品と小麦の現実
URLリンク(twitter.com)
敗戦国の日本人なんて人と思ってないんだよな
(deleted an unsolicited ad)

605:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:51:55.88 EzdRShXg0.net
3ヶ月もすれば自分の体の細胞が
コオロギ由来に置き換わるんだぜ

606:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:52:04.15 MKF6xbBe0.net
専門家「コオロギには感染予防効果があります」

607:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:52:05.40 +uwTtTjW0.net
アレルギーは大問題やけどな
交差反応するならコオロギでアレルギーなるとエビカニ食えなくなる可能性もあるって事やろ?
しかも甲殻類アレルギーって成人で一番多いメジャーなアレルギーだからアレルギー表示もなく添加物として混ぜまくったら大変なことになりそう 甲殻類アレルギーの人でコオロギダメなの知らない人もいるだろうに

608:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:52:10.02 gFPqv/rr0.net
>>575
そういう能力のある人たちは一握りなんだよ
年金ぐらしの老人が鳥も卵もなくなったときに、コオロギを食わない選択肢なんか無い
ワクチンと同じ、弱者から死んでいく

609:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:52:10.94 PCBlBXS40.net
>>562
またお前かw
日本がコオロギ輸出して、儲かるロジックをちゃんと説明しろ?

610:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:52:15.00 ALDVo8Ai0.net
>>497
おまえ死ねよ

611:0048WT
23/02/28 12:52:15.01 4Agywk3W0.net
>>141
敷地が別とは書いてないんだよなー
同じ敷地で普通のパン工場の建物の隣にコオロギパンの建物が立ってるんじゃないの?
それだとコオロギ臭漂う敷地内で作られたパンってことになる
とにかくコオロギパン工場はどこにあるのか?
本当に別建屋になってるか?
具体的にどんな建物なのか?
周りのコオロギ臭はどうか?
など含めて
誰か名古屋民はパスコに場所問い合わせて実地調査してきて

612:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:52:28.11 CjdZ2wq50.net
子どもたちが給食でコオロギを受け入れて
育った子どもたちが老いた介護老人にコオロギを食べさせる
これぞSDGs

613:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:52:28.49 FzzS2rPH0.net
これからも自民が圧勝するとなれば、国民は乳製品でたんぱく質摂るより、死肉に群がる虫でたんぱく質摂る事を選んだって事になるわな

614:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:52:31.35 ZR3RuQyv0.net
人間が食べないコオロギパンをコオロギが
食べてコオロギが増えてまたコオロギパンへ

615:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:52:34.65 l8IvKYKz0.net
>>485
それのどこがエスデージーズかわからないし、外国なら猶更何を食べさせてるかわからねー
そしてまた外国に国富をバラまくつもりだな!!そんなに余ってて困ってるなら国民にバラまけよ!と

616:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:52:41.67 mrI4wWee0.net
食料危機のアフリカ人に食わしときゃいいだろ
俺は余ってる牛乳と米を積極的に食うから!

617:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:52:42.72 dLh1qqNt0.net
仮面ライダーブラックRXのモチーフがコオロギ

618:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:52:43.42 PMY2R+T70.net
これ本来コオロギ粉末が混ぜられず普通に食べられるはずだった食材を無駄にしてるんだよね
最悪だよ

619:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:52:46.86 is6mHXQR0.net
コオロギみたいに分かりやすいものは全力で拒絶して謎ワクチンはホイホイ打っちゃう日本人
救いようがないバカの集団だなぁ

620:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:52:48.33 74gzB4NI0.net
>>596
×あります
○期待されることが報告されています

621:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:52:55.00 ieHwj/Hu0.net
某アニメのイナゴ仮面が戦うんやろな
>>580

622:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:52:59.13 AypG3cpI0.net
容認派にコオロギ配布すれば解決
俺は豚と牛で我慢するよw

623:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:53:00.08 zcLrMBkR0.net
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな
ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国


624:共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。 コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。 若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。 またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。 米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/ 新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/



625:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:53:06.22 NOsjKCFw0.net
お前ら
コオロギ食べたらいいあるネタを大喜利してくれw

626:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:53:11.88 eA3/x3uC0.net
子供にコオロギを食わすような社会にするって事でいいのか?
べつに特段子供が好きなワケじゃないが
給食に真っ先にぶちこんでくるという根性はすげぇムカつく
親は何も言わんのかね

627:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:53:13.01 UJ+HtiWO0.net
パスコ許さん
不買する

628:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:53:13.13 ALDVo8Ai0.net
>>591
もっと離れろや気持ち悪い

629:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:53:22.13 PCBlBXS40.net
>>607
急にコオロギに親近感湧いてきたわ
食わんけど

630:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:53:22.74 4YwcvThK0.net
西欧の上級が生類哀れみの令でも出したんだろう
江戸のお殿様は犬限定だったみたいだけど今回は牛らしいよ
その治世は一代で終わった
そういうことだよ

631:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:53:35.98 9SG4iq/30.net
>>591
数が多いからコオロギって訳じゃないで
食料の安定供給を目指してのコオロギ
それに今の食糧事情じゃなくて、何十年あとの未来の食糧危機の対策の一貫

632:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:53:40.67 W/m+UY410.net
SDGsとかいうキチガイ思想やめれ

633:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:53:43.94 ALDVo8Ai0.net
>>616
おまえ許さん万年無職

634:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:53:46.53 Rimpr7jK0.net
貧しかった昔の日本でも食ってないコオロギを大量生産とかホントこの国大丈夫か?
利権誘導ばかりで国民の事なんて考えとらんだろ。

635:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:53:51.67 cSqhhPEX0.net
>>178
麺とかパンとか、小麦粉から作られたら
コオロギ混ぜられるからもうお終いだ。
形のある米を食えw

636:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:53:53.97 Q11ZmWFZ0.net
このやりたい放題の流れ見てると
いわばまさにアベノミクスなのでありますって感じだよな

637:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:54:08.51 dLh1qqNt0.net
コオロギなんて体高のあるGだと思えばなんともない

638:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:54:09.02 EzdRShXg0.net
コオロギは
なんで今まで誰も食べてこなかった
武漢肺炎は中国人がコウモリ喰ったからだろ

639:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:54:15.25 l8IvKYKz0.net
>>491
あの。「飛べない」って書いてるの見てないようだし、蚕は飛べないの知らんの????
小学校でも習った気はするが…

640:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:54:16.54 6PpzNekx0.net
>>561
農業が無理だから🦗なのに
大豆農家なんて儲からないどころか価格変動が大きすぎてローンすら躊躇するレベル
年収1000万終身雇用を謳って国営大豆農場作るしかないぞ

641:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:54:22.01 OHag+3xL0.net
>>540
まあ、誰が庶民にSDGsを押しつけて来てるか考えた方がいいよね
本来、温暖化や環境破壊の責任を取るべきグローバル企業や先進国、上級たちが自分達はいっさい金銭的負担をせずに、さらに儲けるための詐欺的なスキームとして利用しようとしてるのがSDGsだからね
環境破壊を止めるには資本主義を抑制するしかないのに
それすら資本主義に巻き込もうとするSDGsは環境対策にならないし、むしろやればやるほど温暖化や環境破壊は進むことになる

642:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:54:22.51 XuGfERHo0.net
そろそろフランスのあの人とか、ロケットのあの人とか、メンタルヘルスのあの人とかが昆虫食を勧めてきそう

643:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:54:24.28 p491BQe00.net
コオロギの粉末。
コオロギのふんも入ってるな。
うぎゃー

644:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:54:25.05 PkKaKFmR0.net
>>592
空調管理しながら30℃の温度管理
これだけで電気代めっちゃかかるの分かるでしょう
全然エコじゃないしコストダウンとか不可能だから

645:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:54:26.86 gFPqv/rr0.net
>>609
コロナばら撒く
ワクチン打たせる
鳥インフルエンザばら撒く
コオロギ食わせる
日本人もそのうち学習すると祈りたい

646:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:54:30.21 NefG89330.net
コオロギ食うなら養殖のブリやハマチやサーモン食べるわ 
飼料効率高く環境にもいいしね

647:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:54:47.22 sokZw1Mc0.net
>>571
パウダー化する事が衛生管理の難しい現状を晒してるんだと思うんだわ
当然殺菌処理や添加物処理とかするんだろうけど、添加物の安全性について最近問題になってるし

648:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:55:03.09 5Q++LF260.net
コロナデルタ株のときは、死ぬ可能性があったからワクチンという博打に大勢が乗ったけど、コオロギは食べる必然性がゼロなんだよな

649:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:55:03.65 cSqhhPEX0.net
>>616
不買運動無しでも
売り上げが落ちてる…有本香

650:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:55:05.18 JbwoNdYA0.net
少なくとも増税する理由は無かったわけだ

651:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:55:25.25 LrVCJqnl0.net
>>568
廃棄ロス減らすには入荷を減らすしかないんだよね
その日売り捌ける量しか入荷しない でもそうすると時間帯によっては
店に何一つパンおにぎり弁当が無いって事が出てきて、酷い店だって事になるよな

652:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:55:26.27 HAq37yO40.net
>>427
アクション起こすのはだいじだぞ
じゃないとまたmRNAワクチン打っちゃう流れみたいな事になる

653:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:55:29.13 IQW0HJkC0.net
大戦中の飢餓状態の日本人でさえ食料とみなさなった虫を食う気にはならんよ
コオロギは食っちゃいかんとDNAが訴えてきてる

654:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:55:30.72 ftw/NgD80.net
>>527
僕なんかは普通の市民だから、研究者達が考えていることなんてわからないから、任せるしかない。任せた事がとんでもない結果を招くなら、選挙で予算配分した人を落選させるだけだよ。

655:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:55:31.18 io5MI1U60.net
コオロギと偽ってGを具材にした食料が出回るな

656:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:55:44.57 PCBlBXS40.net
令和生まれのガキだってコオロギ食うの嫌だろ
親から「ほら勉強しないと!毎日コオロギ食べさせるよ?大人になってもコオロギしか食べられない大人になるよ?」とか煽られるんかな

657:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:55:50.04 gFPqv/rr0.net
>>622
むしろ底辺のほうがああいう食パンを買うのだと思うが

658:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:55:58.93 V8b9qKKx0.net
牛が環境に最悪なのは真実だぞ
世界中の人間が牛を食いまくるなら人類は一定のスペックを満た�


659:ウない劣等個体は3歳までに殺すとか やっていかんと地球が無理な日が来るだろね しかしこの事実は当然ながらコオロギが救世主になることは意味しない



660:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:56:04.11 ydI6poIr0.net
>>625
置き土産が多すぎるw

661:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:56:08.91 EzdRShXg0.net
喰って大丈夫なら
パウダーとか加工しないで
イナゴの佃煮みたいにすればいい
なんで誰も食べてこなかった?
武漢肺炎は中国人がコウモリ喰ったせいだろ

662:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:56:17.65 dLh1qqNt0.net
>>618
Gと同じ不完全変態昆虫だと思えばもっと親近感が沸くよ
不完全変態する目
完全変態昆虫を除く有翅昆虫は不完全変態する。
カメムシ目 - カメムシ、セミ、アブラムシ
バッタ目 - バッタ、コオロギ、キリギリス
カマキリ目 - カマキリ
ゴキブリ目 ? ゴキブリ、シロアリ
ハサミムシ目 ? ハサミムシ
トンボ目 ? トンボ
ナナフシ目 ? ナナフシ
咀顎目 ? シラミ、チャタテムシ
カゲロウ目
カワゲラ目
カカトアルキ目
ガロアムシ目

663:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:56:19.80 7tzMtOzU0.net
コオロギ粉末が
ゴキブリ粉末にすり替えられてても
パンや惣菜を買う消費者は気が付けない
本当に気持ち悪い

664:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:56:23.41 CjdZ2wq50.net
>>635
魚の養殖の餌として、コオロギの粉末を利用する試験が始まっています。
URLリンク(www.nhk.or.jp)

665:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:56:32.88 l8IvKYKz0.net
>>515
あのさ。比較対象ですらタイ米の時点で虫食いの話じゃ無くて
新食物として失敗したものの話ってわからんの?
Z世代ヤベーな。国語全然できない

666:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:56:35.18 WyhQ3qVL0.net
増税してコオロギ🥺

667:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:56:43.07 0VFD+QpZ0.net
牛を育てると環境に負荷をかける
昆虫の方が環境に負荷をかけない
人間よりも環境を優先するのがSDGsの本質
ワクチンでウイルスの遺伝子ぶち込んで人間をコントロールし、今度は虫を食わせる

668:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:56:45.12 uF8lKI2N0.net
おい岸田国庫に6兆返せや

669:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:56:56.13 ieHwj/Hu0.net
コオロギ人間になったら共食いの始まりやね
くわばらくわばら

670:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:57:00.24 gFPqv/rr0.net
>>652
逃げ場が無いな、笑えない

671:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:57:19.17 9/rMxQk80.net
スーパーから肉を無くして社会実験してみればいい
俺は高くて肉ほとんど食わないから影響無し

672:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:57:20.07 6PpzNekx0.net
>>623
ゲノム編集でジャップは世界最先端だからやろコオロギだけど遺伝子いじって魔改造されたコオロギ

673:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:57:26.77 f0U9sjCp0.net
魚の養殖も増えていけば限界が来るし結局昆虫食
養殖魚を増やす事でエサである天然魚が減るのと水質汚染問題もあるし
雑食コオロギが優勝か

674:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:57:27.20 ftw/NgD80.net
>>645
いま時点だとキロ16,000円の高級食材だけどね。(笑)

675:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:57:28.12 8t0JO6XB0.net
最悪肉が食えないのはいいんだよ
米さえあれば生きていける
ただ虫は絶対違うだろうよ

676:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:57:37.76 EzdRShXg0.net
統一地方選はコオロギ太郎のせいで大敗

677:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:57:42.90 WVU+GFOI0.net
既に税金投入されてる時点で個人の勝手だとかいう理屈は通用しないんだよなあ

678:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:58:00.46 f0U9sjCp0.net
>>663
米じゃタンパク質は補えない
残念!

679:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:58:06.68 VioGo2xD0.net
>>631 ひろゆきは、食べちゃダメみたいに言ってた
芸スポにスレあったよ
アメリカの虫食い大会だかで死人出たからって

680:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:58:13.01 yvCN+zz60.net
>>620
余って死んだコオロギを餌リサイクルできるから安定供給とコストに優れるね。
食べ物じゃねーけどな、微毒あるし。

681:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:58:15.25 EzdRShXg0.net
ワクチンの解毒にコオロギ
とか専門家が言いそう

682:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:58:27.20 ZR3RuQyv0.net
ゴキブリ粉末とコオロギ粉末って
見た目、味の見分けつくのかな

683:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:58:33.56 9SG4iq/30.net
お前らが忌避感がないタンパク質っていうと
ダチョウになるけどそこまでコスト良いかもわからんしな

684:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:58:37.73 65U3ejSv0.net
アレルギーについては給食を食べた児童が亡くなるとか起こらないと対応しなさそう

685:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:58:38.05 l8IvKYKz0.net
>>535
ちなみに絶対自然界に遺伝子組み換え外来コオロギが放出されて環境がずた襤褸になります。これのどこがエスデージーズなんでしょ

686:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:58:42.65 PCBlBXS40.net
>>633
少なくとも環境コストは計算しなおした方がいいな
推進する側のエビデンスばかりだとワクチンの二の舞

687:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:58:44.72 NOsjKCFw0.net
コオロギ食べたら翼を授ける?

688:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:58:47.34 V8b9qKKx0.net
>>645
>大人になってもコオロギしか食べられない大人になるよ?
いや底辺向けの最安値動物性たんぱく質になる未来が見えてるなら研究すべきだろ
食いたくない底辺は自殺したらいいし

689:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:58:52.57 0hiCTU6Q0.net
>>652
これはまだアリな気がする
元々虫食ってる魚もいるだろうし
どうしてもというなら、せめてこの辺からやるのが筋だよな

690:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:59:03.18 f/Pr3VWl0.net
日本人は怒らせると怖い
とか言うやついるけど、奴隷根性染みついた今の日本人は上から押し付けられるとコオロギでも食うよ正しい事してると思わせられて

691:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:59:06.35 9/rMxQk80.net
高野豆腐食おうよウマいよ栄養満点

692:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:59:09.97 74gzB4NI0.net
>>641
アクションねぇ
言論と行動を混同させられてるゴイムはせいぜいデモ(笑)をやって積極的にお手伝いするだけだろうw

693:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:59:10.01 a3HLBwHf0.net
玄米漬物味噌汁でも十分生きていけるのに、なんでイナゴを通り越してコオロギ?

694:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:59:11.01 y0aP0v8f0.net
これ推進してる政治家と今後そいつに投票するようなやつの主食を全部コオロギにしてくれ

695:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:59:13.20 IKBgStle0.net
>>652
養殖魚なら鶏や豚もだろ?

696:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:59:14.78 mAAj++fx0.net
マジうぜーコオロギ太郎、便所でとれたてのカマドウマ口の中放り込んでやりてー。

697:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:59:20.52 nfUDZk3C0.net
国産コオ麦パン

698:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:59:23.43 H1dHnyQP0.net
俺はメステマッハーのライ麦パンしか食わん
日本人の血糖値悪化させるPASCO筆頭の偽善企業の商品は絶対に買わない

699:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:59:35.52 0mHyW/PW0.net
たんぱく質不足ならグラスピーって豆がいいぞ
簡単に栽培出来る 不作に強い
栄養満点 古代から食べられている
現在でも世界中で大量に消費されている
副作用
一日200g以上食べると一生下半身麻痺

700:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:59:38.50 gFPqv/rr0.net
コオロギ生産に関わる企業の不買
全ての企業に対してコオロギ生産に関与しているかのお問い合わせ
これをSNSで拡散しましょう

701:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:59:39.26 6jcpGJJ00.net
イナゴは食べられてるけど寄生虫いないの?
イナゴじゃダメなの?
なんであえてコオロギなの?

702:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:59:48.51 Y8l4n1UK0.net
よけいなものは入れません

703:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:00:01.32 UJ+HtiWO0.net
>>624
麦も形のまま買ってミルサーで粉にしたら粗めの小麦粉にならないのかな
米はミルサーで粉にしたら一応米粉になるし

704:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:00:07.77 MKF6xbBe0.net
ホリエモン「コオロギ食わない奴とは一緒に仕事出来ない」

705:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:00:08.02 wh2k6aUH0.net
>>672
お得意の因果関係は不明で逃げそう

706:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:00:20.72 7tzMtOzU0.net
コロオギ=蛩
恐い虫と書いてコオロギ
先人はなぜこのような漢字に組み立てたのか?
少なくとも食べていい虫ではないと思うね

707:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:00:24.50 U+D6Nkfs0.net
お前ら何者?

708:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:00:24.75 uF8lKI2N0.net
>>687
副作用こえーよ

709:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:00:35.71 CjdZ2wq50.net
>>677
鶏の餌にも使う予定らしい
今ちょうど高いのでいいかも
輸入魚粉が過去最高額を記録
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

710:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:00:37.23 ftw/NgD80.net
>>665
買う買わないは個人の勝手。研究予算つけるつけないは予算をつけられる政府と自治体議会の勝手。その結果で誰を議会に送り込むかは我々有権者の勝手。
みんなそれぞれ役割が違うんだ。
その役割を全うすべきところで全うすればいい。

711:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:00:43.51 PCBlBXS40.net
>>667
逆神こっち側かよー嫌だな
コオロギがダメとかエビデンスないですよね?とか言って欲しかった

712:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:00:44.93 OHag+3xL0.net
>>643
SDGsなんて大企業や上級が庶民にだけ負担を押しつけ自分達は金を搾り取るだけの詐欺スキームをゴリ押ししてたら
誰かが責任を取る前に環境破壊も温暖化も全てが手遅れになるだけだよ

713:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:00:55.39 8t0JO6XB0.net
>>666
納豆ご飯があればええやろ

714:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:01:04.97 9SG4iq/30.net
日本が政府がって言うがこの流れの本流は日本じゃなくて海外なんだわ
今は潤沢に食料があるが、今後世界中の国でどうなるか分からないと、言われてる
コオロギが絶対ではないが、その可能性もある
だからもっといろいろ代替え食品を探さないとな

715:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:01:10.60 AypG3cpI0.net
>>681
運び屋のコオロギ太郎が儲かるからだよ
URLリンク(i.imgur.com)

716:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:01:22.34 UJ+HtiWO0.net
>>688
どうせ誰かがコオロギに関わった企業一覧書くだろうから
それ見て不買するだけ

717:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:01:24.38 VSGPr8NQ0.net
とりあえずパスコを潰そう
ペヤングや不二家だけ叩かれたんじゃ不公平だからな

718:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:01:24.55 CjdZ2wq50.net
>>679
給食に増えすぎて子供が嫌いになってそう

719:0048WT
23/02/28 13:01:31.66 4Agywk3W0.net
>>246
分かってないな
コオロギ食推し進めてる欧米のDSのトップ層はガチで悪魔崇拝してて
彼らは一般人にコオロギ食えと強制して
一般人がコオロギ食ってるのを見てニヤニヤしたいっていう
悪魔趣味的な発想なので
食糧難とかSDGsとかその為の方便なだけだから

720:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:01:42.64 yvCN+zz60.net
>>689
イナゴは稲しか食わんが、コオロギは何でも食うの違いでしょう。
食用として考えるならイナゴ一択。

721:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:01:58.02 oMzjL3Vg0.net
流行らしたいけどうまくいかないシリーズに入れていいの?
男用ブラジャーとかメタバースみたいなのの仲間だろこれ

722:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:01:58.37 7pv74RkR0.net
URLリンク(twitter.com)
コロワクの効果を信じて一瞬接種した人も、この流れには乗るなよ
身体に悪いから
(deleted an unsolicited ad)

723:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:02:13.84 MIfIwDxX0.net
ワクチンと一緒誰も食わなきゃ棄てりゃいいだけ税金でやってんだから何の損もない

724:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:02:13.87 74gzB4NI0.net
>>707
悪魔=ゴイムであってお前等を崇拝するわけ無いじゃんw

725:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:02:25.38 G9GgGbnG0.net
おれも甲殻類アレルギーだから食えねぇんだろうな
しらねぇうちに混入されるとおれは死ぬかもしれねぇから困るけどよ、それにしたってちゃんと教えてくれる分にはなんの問題もねぇよ
食いてえなら食えばいいし嫌なら食わなきゃいいだけの話じゃねぇの

726:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:02:29.31 H1dHnyQP0.net
>>667
でもあいつコロナワクチンも最初懐疑派でなんらかの圧力コロッと意見を変えたんだよ
今から掌コロコロはありうる

727:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:02:52.24 Ussq1GGa0.net
>>711
税金払ってないんですか?

728:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:02:59.73 IKBgStle0.net
>>702
つぎはハエのウジ虫だって

729:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:03:12.51 wRKgNLUF0.net
コオロギを食べておけばよかった
そう思いたくなかったから
僕はコオロギを食べました

730:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:03:17.57 NefG89330.net
>>698
政策に文句言うのも有権者の役目やぞ

731:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:03:22.82 l8IvKYKz0.net
>>557
有毒植物までも食べてるから毒があると言われてたぞ
>>574
ああつまり遺伝子汚染されたコオロギは自然のコオロギと区別つかんと
こりゃ生態系保護的にだめだ
不純物を取り除けるエビデンスはないようだが

732:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:03:24.59 Rimpr7jK0.net
>>667
純粋に自分が食べたくないからだと思うぞ、進めたらお前が食べろよと言われるの目に見えてるしw

733:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:03:34.73 f5qcfXTU0.net
中国企業とパスコと伊藤忠とコオロギ太郎

734:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:03:42.74 VSGPr8NQ0.net
>>711
増税しておいて
税金でこんなことやってるから皆怒ってるんだろう

735:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:03:57.67 +9Ygl9TJ0.net
>>714
そもそもネットなんて嘘ばかりだからな
反ワク、反核、反戦…日本人は簡単に騙せる

736:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:04:20.92 V8b9qKKx0.net
水圧破砕法でシェールガスが採算ラインにのったようにコオロギ養殖技術にブレイクスルーあったのか?
環境保全活動家の声を利用して税金をばらまいてるだけにしか聞こえないんだよね

737:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:04:21.30 QgoJLLWa0.net
#自民党の弁当にコオロギ入れよう
#岸田にコオロギ食わせよう
トレンド入りよろしく

738:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:04:22.68 o7BOSHDn0.net
パヨちんが相変わらず発狂してるねぇ
そんなに伝統食が現代において普及するのが憎いの?

739:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:04:24.45 dyxo2t/T0.net
>>5
パヨクは黙って大豆食品食べてればいい

740:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:04:24.75 ftw/NgD80.net
>>700
じゃあSDGs反対の政党や議員に投票すればいい。ここでガス抜きして満足してたら、何も変わらんぞ。

741:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:04:37.33 htGNFLnZ0.net
>>1
おまえらまだやってんの
近い将来おれらの口に入るのは決まってんだよ
政府とマスコミが全力なんだから

742:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:04:45.17 Ussq1GGa0.net
>>714
単純に自分が打たざるを得なかったからだと思うわ

743:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:04:45.74 PCBlBXS40.net
>>716
ハエとか蚊とかってリアル無限湧きするよな

744:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:04:54.92 7pv74RkR0.net
SDGsのアホどもの削減対象プラスチック、二酸化炭素、人間だから
コオロギ食うなよ

745:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:04:59.79 dLh1qqNt0.net
釣り餌のカイコの蛹を粉末にしたの食べたけど美味しかったよ

746:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:05:01.42 +uwTtTjW0.net
>>713
表示義務ないから怖いよ

747:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:05:16.45 A/qVubug0.net
>>51
共食いしない遺伝子組み替え済みの奴がうっかり野に逃げて
それが交配を繰り返し主流になった場合コオロギ大発生とかやめてね

748:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:05:18.76 5Ub8QA190.net
餓死するか?コオロギ食うか?
2択なわけOK?

749:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:05:29.30 tIrhLBhV0.net
>>652
フナムシもお前らに食わせてやる

750:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:05:34.15 74gzB4NI0.net
>>729
俺はお前等ではないんでなぁ

751:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:05:34.67 +9Ygl9TJ0.net
>>731
それなら地球上ハエだらけだろ

752:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:05:36.27 ftw/NgD80.net
>>734
成分一覧に記載されるだろ。

753:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:05:38.60 1hvYKTqt0.net
タンパク質ばっかり比べてるけど毒成分はどうなんだろうねw

754:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:05:38.68 9SG4iq/30.net
>>716
そやね、よく知ってるな、さらに嫌がると思って書かなかったが
参考URLとか乗せるか?
日本の「ウジ虫」が世界の食料危機を救う - 日経ビジネス電子版
ウジ虫、バッタ、ゴキブリ… 人口激増の世界を救う昆虫食 産経
とか大手メディアのすらいろいろあるで

755:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:05:39.43 VioGo2xD0.net
>>666 米にも少しは含まれてるそうですわ
ただ、米だけだと、そんなに含まれる量が多くないだけでな
ごはん どんぶり一杯7.5g ソース お菓子の森永のサイト
タンパク質の取り方のモデルは、米、パン、魚、肉、乳製品、大豆製品などいろんなものを組み合わせていたな
激しい運動をしていない大人とかはそんなに取る必要ないようだし
糖尿病だの痛風になるぐらい食べちゃうやつがちょっと控えたらいいのよな
アメリカとかも肥満多すぎだw

756:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:05:50.62 uF8lKI2N0.net
>>736
それ飽きた

757:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:06:13.46 7pv74RkR0.net
まじで抵抗しとけ
健康にいいならイナゴみたいに食文化あるはず

758:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:06:13.63 PCBlBXS40.net
>>726
ウヨちんはパヨちんバカにする以外何ができるのかねぇ

759:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:06:17.47 CjdZ2wq50.net
>>742
マゴットで検索すると美味しい料理がいっぱい出るよ

760:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:06:18.80 ndRsPi2a0.net
>>4
彼は25年以上前からずっと上流側だからな
ほぼ毎日聴いてるけどwww

761:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:06:23.59 HAq37yO40.net
>>540
欧州食品安全機関は
 極めて毒性が強く破傷風を上回る毒素を持つ。100℃で10分間加熱、アルカリで処理すると失活して毒性が無くなる為、十分加熱すれば安全である(但しボツリヌス菌の芽胞は耐熱性を持つ)。とも書いてるみたいよ
糞に対してもまだ研究が必要とも

762:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:06:27.30 Ui83eL5k0.net
河野太郎はアトピー持ちだろ?
食って大丈夫なんか?

763:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:06:29.98 a3HLBwHf0.net
食糧は他に選択肢が山ほどあるというのに、
昆虫食に限っても他に選択肢がいくらでもあるのに、
よりによって人類に実績のないコオロギ?

764:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:06:52.53 gFPqv/rr0.net
>>720
あいつは犬だが命令されてコオロギを食う根性がない、犬としての自覚がない
運び屋☆コオロギ☆デマ太郎を見よ、あれこそ犬の鏡

765:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:06:55.00 IKBgStle0.net
>>731
この前ウジ虫のオニギリ見たよ
さっきウジ虫がTwitterのトレンド入りしてた
マジらしい

766:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:07:15.38 dLh1qqNt0.net
ゲテ食のざざむしなんか色合いが毒々しい毛虫食ってるのだが
URLリンク(zazamushi.net)

767:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:07:17.94 ZG/z6ovv0.net
世の中に、虫商品が増えてくのかな?
うぅ、昆虫見るのもイヤだ。

768:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:07:43.00 ndRsPi2a0.net
>>742
先月くらいか?普通にネットでは報道されてたじゃん
新聞TVはダメだねー

769:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:07:45.05 V8b9qKKx0.net
>>725
そんなバカなことやってるから日本のツイッターはカタワと底辺だけになったんだよw
いまやもう人間になれなかった不良個体の集積所になってるもんなw
ツッコミどころはそこじゃなくて
「それで、鶏卵より安い安全なコオロギはどこでいつ買えるようになりますか?
あと、日のマルジェットはいつ空を飛ぶかも教えてよ、、総理」だよ

770:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:08:00.63 vQG0jWaZ0.net
こんなもん日本人に食わせて
人体実験でもしようという魂胆があるんかね。気持ち悪くてしょうがねぇわ。
パスコのパンなんてもう買わん

771:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:08:05.45 eA3/x3uC0.net
おからとかじゃあかんのか
牛乳棄てるはめになった酪農家に援助したほうがいいんじゃないの

772:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:08:06.23 6PpzNekx0.net
金さえあれば食わないでいいのだから簡単だよね
プラスにゃんは高収入なのだから高くなっても肉や魚を食べればいいのよ貧乏人に取られないように10倍くらいは値上げしておいて貰わんと困る😡

773:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:08:11.03 huvDzQsz0.net
セミは腹部分がクリーミーでかなり美味しかったがコオロギははさすがに見た目で無理だわ

774:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:08:12.83 8t0JO6XB0.net
コオロギで人体実験するな

775:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:08:19.08 Cbjpkt0U0.net
最高級のヨーロッパイエコウロギをお届けしますよ

776:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:08:37.87 m2vTqokS0.net
コオロギを食うのは長野県民にまかせておけばいいじゃん

777:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:08:49.00 W1vxMUt00.net
試作としてはアリだと思うけど
どんなにメディア使って推しても流行らんぞ?w

778:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:08:58.59 5OFtuCze0.net
Youは昆虫Shock!!
お前はもう食べている

779:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:09:00.13 gFPqv/rr0.net
>>762
ワクチンで散々やったんやから、コオロギもええやろ(鼻くそ

780:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:09:06.86 7apDVkQ20.net
安くて美味けりゃ俺はかまわんな

781:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:09:08.78 r9h26ivl0.net
パウダーで練り込まれたら逃げようがないな
表示義務あんのかな

782:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:09:10.89 9SG4iq/30.net
>>761
見た目は粉末になるから解決だな!ww

783:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:09:10.91 voReIbow0.net
デジキャラット サマースペシャル2000第4話に予言されてた?

784:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:09:18.41 AypG3cpI0.net
まずコオロギの串焼きを運び屋が食べてみせるのが先だろう

785:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:09:18.73 d6BdJqOF0.net
>>670
それらの糞もわからないよね
あんな小さい個体の内蔵いちいち抜くわけないし

786:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:09:37.84 ndRsPi2a0.net
>>750
確か父上様になんか臓器移植してなかったか?
身体は少々弱めだろうに
でも巻き添えはゴメンだわ

787:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:09:44.28 AJ41+54i0.net
>>764
長野県民だってイナゴしか食わんだろ
コオロギはなぁ

788:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:09:44.64 HAq37yO40.net
>>572
イギリスは何の虫食わされてるわけ?

789:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:10:01.21 NefG89330.net
繁殖力の高い遺伝子組み換えコオロギが自然界に流出したらどうすんだ?食物連鎖の底辺が無茶苦茶になれば生態系狂うぞ
農業にも被害出たらそれこそ大変だぞ

790:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:10:02.65 7pv74RkR0.net
URLリンク(twitter.com)
作られたコロナ禍、食料危機
(deleted an unsolicited ad)

791:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:10:17.57 htGNFLnZ0.net
>>1
食い物にアレルギー源の毒物混ぜられるんだから
それがハッキリする2年後或いは3年後には出てくよ
お金とは縁遠い貧困国でバレないように暮らすよ
バレるともれなく強盗殺人の被害者だからな
ホントは日本が一番良かったんだけど
食い物に毒混ぜるのを国が企業に補助金まで出してとか
おれ無理だから

792:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:10:18.93 a3HLBwHf0.net
>&g


793:t;754 何百年も食ってきた実績でもあるんならザザムシだろうが何だろうがいいんだよ なんでそこら中にいるコオロギを人類が食ってこなかったかちょっとは頭働かせろよ



794:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:10:27.42 C0xkUcIf0.net
低糖質のパンで美味しいのはパスコだけ。
マーガリンも使わない食パン出してくれてるし応援しています。

795:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:10:36.20 RNav5Spb0.net
どうしてもゴキブリみたいな虫が混ざってるパンを食いたいって奴は好きにすればいいが
パン焼きラインってちゃんと分けてるのかな

796:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:11:00.02 +9Ygl9TJ0.net
>>773
子エビだって抜かないよ

797:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:11:10.57 VSGPr8NQ0.net
ウイルスとかプリオンの問題も不明だしな

798:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:11:10.69 gFPqv/rr0.net
ま、税金もらって国民にコオロギ食わせようとしてんだけどね

799:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:11:36.22 ndRsPi2a0.net
>>769
医療はカネを握らせられて毒を注射だろ
飲食なんて更に安くなびいてしまうだろうな
真面目な人に期待するしか無いのか

800:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:11:39.09 l8IvKYKz0.net
芋虫キャンデーとか昔あったけどな。飴だけ食べて虫は食べないんじゃなかったかな
>>749
というかからしレンコンで中毒事件があったというのに
ボツリヌス菌を含む食べ物を大々的に流通させようって…

801:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:11:54.04 9SxudFXb0.net
>>653
そうやって誰かをバカにして生きないとメンタル持たないんですねかわいそうに思います。

802:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:12:14.44 r+RGYCLx0.net
>>783
だからサクラエビとか嫌いだしコオロギなんて要らんわ

803:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:12:17.15 UJ+HtiWO0.net
>>769
表示しなかったら甲殻類アレルギーの奴らがアナフィラキシーショックで死んだり救急搬送されるし
因果関係無いと言い逃れ出来ないから
流石に初期は表示するとは思うけど

804:コロナ2019改名おじさん
23/02/28 13:12:17.25 znuLohFy0.net
ゴキだと思って我慢して食えばええw

805:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:12:18.51 RGquDtLB0.net
ペロペロお寿司をみんな平気で食べるのに
昆虫食ぐらいで騒ぐなよ

806:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:12:20.07 moK8KypS0.net
種苗法改正とかと同じで現実に生きていないアホが妄想を根拠に騒いでる感じ?
ただの話題性からやってみただけなんだから、注文殺到かつ要望がなけりゃ生産は継続しないだろw

807:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:12:29.23 P/virLi30.net
お前の弁当コオロギかよ~

808:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:12:40.68 VSGPr8NQ0.net
>>780
金儲け、新しい投資話のネタに過ぎないからな

809:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:12:44.13 9SxudFXb0.net
>>791
食えんわwwww

810:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:12:48.34 +9Ygl9TJ0.net
>>780
牛は百年も食ってねぇ
それにいまでもレバ刺しみたいに禁止になることもある

811:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:13:01.24 dLh1qqNt0.net
>>780
気持ち悪いからだろ

812:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:13:03.05 HIS3VGQS0.net
利権の匂いがぷんぷんするぜ

813:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:13:03.81 TVGsBHL20.net
食いたくないなら食うな!はいつかの吉野家の役員みたいだね

814:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:13:07.23 9/rMxQk80.net
スーパーコオロギが発生して人類滅亡

815:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:13:17.31 A/qVubug0.net
>>126
既に壺カルト虫がこのスレにも寄生してる
「コオロギは安全、感情論で否定するとかお前女か?w」みたいに煽られたぞ
夜中の方が多いなアイツら属性マジで虫だろ

816:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:13:23.63 ftw/NgD80.net
>>718
文句いうだけで実効性がないだろう。選挙で勝たなきゃ意味がない。

817:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:13:24.09 eA3/x3uC0.net
コオロギじゃなくもうちっとましな材料あったんじゃないのか

818:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:13:26.99 O9n40gat0.net
>>782
分けてるとは言ってた
ミスで混入とかありそうだから俺は買わないけど

819:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:13:34.73 yJA1WBnD0.net
>>782
コオロギだけ焼いてるとは思えないよね
ミキサーとかコオロギ粉塵付きまくりだろうし気味悪い

820:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:13:38.68 AypG3cpI0.net
パス・コオロギ
合わせてパスコ

821:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:13:47.72 NM1o9qMh0.net
>>649
衛生管理に不安があるからパウダー化するんだろ

822:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:13:49.00 7pv74RkR0.net
URLリンク(twitter.com)
大事な健康をおもちゃにされるよ
(deleted an unsolicited ad)

823:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:13:55.75 l8IvKYKz0.net
>>782
分けてると言ってるが本当のことはわからないな

824:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:13:59.84 a3HLBwHf0.net
>>797
は?
牛は人類が何千年も食ってきた実績があるだろうが

825:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:14:01.42 SkaxHx430.net
【翻訳】
賤民に昆虫食を受容させ、我々上級国民は補助金で美味しい和牛ステーキを楽しむ。

826:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:14:09.13 LKxJQWpl0.net
超熟売り切れ多くて結構買いそびれてるから、万一影響あるなら助かるな

827:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:14:13.95 +uwTtTjW0.net
>>790
アレルギー表示義務にもなってないのがアウトだわ
それに加工品なら成分表示でも気づけない可能性ありそう

828:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:14:14.77 VSGPr8NQ0.net
カニも食い過ぎると身体が冷えたり、しびれる奴もいるし
タンパク質はほんとわからないことが多いんだよ
プリオンが原因で病気にもなるしな

829:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:14:21.34 AypG3cpI0.net
>>782
粉末が飛び回り付着し全品コオロギ

830:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:14:21.47 +9Ygl9TJ0.net
>>789
そもそもバクテリアから分岐してった末裔の生物しか食えないんだぞ?
土や岩など地球は食えない

831:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:14:42.53 htGNFLnZ0.net
>>738
各々の考えで行動すれば良いんだよ
騒いでも国は庶民の食い物に毒混ぜるんだから
回避できるなら日本が一番良い
回避出来ないぐらい国が全力なら国外で死ねば良い

832:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:14:47.26 FFsfgP5e0.net
虫のウンコ入りパンやだぁ

833:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:15:02.92 ndRsPi2a0.net
>>777
そこで日本系の男でノーベル賞取った奴いたじゃん
アイツの登場か

834:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:15:17.84 r+RGYCLx0.net
>>793
電通とパソナが絡んでる時点で説得力無い
話題性に国が補助金突っ込むとかあり得ない

835:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:15:27.10 l8IvKYKz0.net
>>788
連続で相手がアホすぎるだろ
馬鹿にされたくないなら知識つければいいだけ
なのにそれを怠るから馬鹿にされんだよ

836:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:15:29.19 6PpzNekx0.net
高級はんぺんみたいなアンモニア漬けのようなものをありがたいと食べているから糞尿は今更だな

837:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:15:31.57 +9Ygl9TJ0.net
>>811
誰もが食えたわけじゃないし日本はいずれ牛は食えなくなるよ
金持ちだけ食える世界になる
そして全ての食品にアレルギーは存在する
誰もが食えるものなどない

838:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:15:39.69 rr9M7WAO0.net
俗に便所コオロギと言われるやつは実際コオロギなの?

839:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:15:44.87 uF8lKI2N0.net
コオロギ入れた事自体が信頼への裏切りだからな
もう何を言っても信用されないし同情の余地も無い

840:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:15:46.42 9SG4iq/30.net
>>790
何かしらの表記はずっとすると思うよ、甲殻アレルゲンは残るし
これからは意識改革でコオロギが表記されても気にしない意識を作っていく感じ
それかコオロギっていう名を使わないで別に甲殻アレルゲンの名称を乗せるとかね
国立研究開発法人 科学技術振興機構
昆虫食受容に関する心理学的研究の動向と展望 - J-Stage
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

841:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:15:47.23 X0G/3uRo0.net
なんでパスコだけ炎上するの?という昆虫食を拒否する側のモラルを問うてくるけれど、企業や政府や工作員がモラルないことをすすめているのだから、モラルなんてクソくらえ。

842:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:15:58.91 VSGPr8NQ0.net
便乗して調子に乗ってる進次郎と太郎がどういう奴かわかっただけでも収穫じゃね?

843:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:16:19.77 9/rMxQk80.net
パリッとスパイシーなコオロギでパスコ

844:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:16:26.49 yBpCH9ot0.net
普通に1匹10円のイワシ食うわ

845:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:17:06.27 l8IvKYKz0.net
>>790
初期ってどういうこったwそのうちすべての食品に黙って虫粉入れるから甲殻類アレルギー患者は餓死しろという事なのかw

846:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:17:06.67 tlaQ+9Lw0.net
>>427
「嫌なら食べなきゃ良い」で済めば良いがな
環境問題を縦にする以上はこれから半強制に近い状況になるのは目に見えてる
早速給食に取り入れてるところが出てきてるから過剰なくらい反応しておいて間違いじゃない

847:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:17:08.13 9SxudFXb0.net
>>564
あのタイ米が日本に来る前はタイ飯美味しいだのステマのようにうまいうまいと言うもんで期待したら喉ごし悪くてばさついててチャーハンとかならなんとか食えたくらいのものだったのでがっくり来た。あまりにも不人気で餌になったり輸出するくらい不人気だったわ。あ、俺んち食堂でしたのである程度の味覚は確かだと思います。

848:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:17:13.89 a3HLBwHf0.net
>>824
だったら人類に実績のある虫にしろよ

849:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:17:14.36 APNv2Icv0.net
>>667
もう10年以上前だがな
虫食い競争で優勝の男性死亡 ゴキブリ大量に食べた直後 米フロリダ 2012.10.09
URLリンク(www.cnn.co.jp)

850:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:17:17.51 7pv74RkR0.net
URLリンク(twitter.com)
日本もテレビも必要ない正義を作って推進するのかな?
SDGsて共産主義者のアイデアだよ
(deleted an unsolicited ad)

851:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:17:22.08 VSGPr8NQ0.net
不二家やペヤングがなんであそこまで叩かれたか
わかってないんだろうな

852:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:17:30.70 RRwvgo4n0.net
補助金の為に消費者に虫食わせようとするPascoか

853:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:17:47.44 ZG/z6ovv0.net
意識高い系の餌はコオロギ

854:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:17:54.57 VtyMsqAY0.net
パン粉の代わりに🪳パウダー

855:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:18:05.98 POvoJ8pR0.net
キモいキモいキモい!!!!
イヤー!!!!

856:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:18:12.49 VioGo2xD0.net
>>759 プロテインパウダーとか、よくスポーツ用品店に大袋で並んでいたり、筋力体力つけたい人が買うらしいけど
材料はホエーとかで、要するにもとは牛乳
ただ、日本では海外ほどチーズを生産していない
チーズ作ったとき余るホエーを利用して、低脂肪のプロテインパウダーをアメリカなどで作ってるらしい
国産品作ればいいのにね

857:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:18:17.22 9/rMxQk80.net
パーフェクトでスペシャルなコオロギ

858:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:18:20.59 +9Ygl9TJ0.net
>>835
それがビジネスとなり日本の国力になるならそうすればいいだろう
お前には買わない選択肢がある
金さえあれば買わなくていい

859:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:18:20.96 HAq37yO40.net
>>681
添加物無しの粗食文化は戻って欲しい
絶対健康になる

860:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:18:22.95 NefG89330.net
>>803
支持率落ちたら考えを改める事もある
周りの人にとっても次の選挙の際の参考になる

861:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:18:31.64 9SxudFXb0.net
>>822
ミドリムシを虫と言うやつがいるってだけで爆笑もんなんですよね。

862:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:18:34.21 UJ+HtiWO0.net
>>814
流石に現代日本だと隠してコオロギ入れたら必ず誰かアナフィラキシーショックで死人が出るだろうし
訴訟になるからコオロギ隠して入れるのは現在の社会上級なら無いとは思う
ただまあ世界情勢や社会状況がかわって北朝鮮みたいになったら
コオロギ入れて死ぬやつは勝手に死ねとかはなるかもしれんけど

863:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:18:46.27 dyRL1UVk0.net
タンパク質とりすぎると腎臓壊れるよ

864:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:18:47.80 ndRsPi2a0.net
>>793
話題性などそもそも無いがwww
カネが流れてくるから頑張っちゃおうかなってだけの低脳が少なくないって事だろが

865:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:19:17.69 7pv74RkR0.net
コロワクと一緒
コオロギも身体に悪い

866:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:19:18.57 H1dHnyQP0.net
甲殻アレルギー患者が食って大事故に発展

昆虫食消滅

これがありうるな
エビカニと違って日本人が好んで食べてるわけじゃないから消滅確定だ

867:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:19:23.19 9SG4iq/30.net
>>836
だからゴキブリも食用ゴキブリを研究中、無菌飼育で衛生面でもばっちり
誰もチャバネとか食べる訳じゃない、食用に耐えうる種のゴキブリを食べるで

868:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:19:23.43 htGNFLnZ0.net
>>738
5ちゃんで騒いでも阻止できませんよ
俺らが納めた税金�


869:スっぷり持ってるから 百姓一揆何度起きても徳川300年ビクともしなかったろ



870:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:19:24.12 a3HLBwHf0.net
>>845
そうするから、絶対に黙ってコオロギを混ぜるんじゃないぞ

871:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:19:27.20 VSGPr8NQ0.net
>>839
グルテンですらアレルギーを起こすんだから
余計なタンパク質は入れるなってことだよな

872:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:19:30.64 L/CBhUa50.net
何だこれ
気付かないうちに大量のコオロギ粉製品が流通してたって事?

873:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:19:33.21 APNv2Icv0.net
URLリンク(twitter.com)
コオロギと蛆虫 嘗てイエバエは赤痢・チフスを媒介
合理的説明が在るか?
鶏を殺処分 酪農を圧迫食料危機を導出
此等は正確に「呪い」である日本人への「呪詛」である
「蠱毒(コドク)」の体内版とも言える。体内に取り入れた「毒」が其々に暴れ一番が身体を乗っとる
ハエの幼虫は意外と美味!? コオロギに勝る強みとは
URLリンク(dot.asahi.com)
(deleted an unsolicited ad)

874:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:19:56.05 UJ+HtiWO0.net
>>832
まあ社会状況や世界情勢が激変したら今の社会の常識無くなるから…

875:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:20:01.04 x/E9t2aG0.net
社畜の毎日昼の粉末の職域摂取はいつからですか

876:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:20:01.81 HAq37yO40.net
>>711
税金返して

877:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:20:25.19 8t0JO6XB0.net
人間がなぜ本能的に虫を避けるかを考えればすぐにわかるはず
DNAに刻まれてるんだよ

878:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:20:36.25 VtyMsqAY0.net
SDGS掲げるならコオロギ食うべきだよね😅

879:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:20:42.26 X0G/3uRo0.net
カルトの洗脳も同じだけど、相手を騙したりマインドコントロールかける前は、平気・大丈夫・心配することなんてないから、と言って油断させる。

880:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:20:44.92 sokZw1Mc0.net
>>694
当たり前
イナゴは米を食う
コオロギはゴミを食う
コオロギに解毒能力あれど未消化分は毒
だから微毒性
パウダー処理するのは、衛生管理の難しさを露呈しとるわけで
殺菌、添加物処理しやすいからパウダー処理
その添加物も発がん性の問題が浮上してると思うけど
餌用としてイエコオロギ飼った事あるけど、鶏よりめんどくさいし、餌よりゴミを好むしw
食う気になれる理屈がわからん

881:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:20:48.81 ndRsPi2a0.net
>>838
ただあの頃とはマスコミ上層部も入れ替わってるだろうから
報道しない自由で乗り切る気満々だろうな

882:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:20:49.95 9SG4iq/30.net
>>853
ないない、それがあるなら今までいろんなアレルゲンの問題でいろんな食品がアウトになってるはずだが
重くてそのメーカーどまり、食品じたいは残ってる

883:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:21:21.04 5BOk1kwl0.net
たとえば青汁
起源は1000年以上前とされ
第二次大戦中に、手っ取り早く栄養をとれるようにと作られた
元々、食べ物であったのでまあ問題は少ない
だが商品により、健康被害の報告はある
コオロギ
昆虫であり、そもそも人が食べるものではない
イナゴ、エスカルゴ(かたつむり)等を食べる人も一応はいる
今は戦時中ともいえるわけで、
手っ取り早く栄養を、と謎推しして
歴史を繰り返すのはまあわからんでもない
実際日々食うのにも困る人は増えてくからな

884:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:21:24.00 OHag+3xL0.net
>>845
補助金6兆円つっこまれてるなら「食わなくていい」ですむ話ではない
オリンピックの汚職による国民の税負担が「嫌なら見なければいい」ですむ話ではないのと同じように

885:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:21:24.42 HAq37yO40.net
>>698
つまり政府と自治体がどうかしてるって事だろ
徳島県と長野県…

886:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:21:29.11 AJ41+54i0.net
>>845
>お前には買わない選択肢がある
そこら中で虫入りが増えて、外食でも普通に使われる
流れになろうとしてるのに
そういうのを選択肢があるというのは
ミスリードになるからやめるべきだろうね

887:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:21:35.49 +9Ygl9TJ0.net
>>856
安いもの食わなきゃいいだろ
馬鹿みたいに工場の加工食品、スーパーやコンビニの惣菜弁当、外食チェーンのものとか食わなきゃいい
ちゃんと選べ。頭あんだろ?
和牛食えよ。安いものと高いものあったら高いものから買うんだよ
馬鹿みてぇて安いもの買うなをなぜ安いのか考えろ、調べろ、理解しろよ

888:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:21:38.10 htGNFLnZ0.net
>>856
黙って混ぜるに決まってんだろ
言ったら売れないじゃんか

889:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:22:04.71 CBA3eTxD0.net
>>734
どこ情報?
まさかここのレスを鵜呑みにしてるアホじゃないよな?

890:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:22:06.68 9/rMxQk80.net
せめてプロテインみたいに別の粉末で売り出せよ混ぜるな危険

891:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:22:21.69 l8IvKYKz0.net
>>854
むしろチャバネだってその飼育なら食えるだろ
で、黙って食わせるのがこの国な

892:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:22:27.07 ndRsPi2a0.net
>>828
だよな
衣食足りて礼節を知る

893:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:22:48.41 +9Ygl9TJ0.net
>>872
お前も同じ
ちゃんといい素材を買え。日本にはたくさん売ってる
日本人はいいものをたくさん生産してる
安いもの、企業がビジネスで作ったもの買うなよ
馬鹿なのかよ?

894:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:23:06.50 UJ+HtiWO0.net
>>873
コオロギ高いよ
パスコのコオロギ菓子セット5000円位だったよ

895:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:23:23.45 a3HLBwHf0.net
>>873
安物でも長年の実績があればいいんだよ
コオロギは百年様子見させてもらう

896:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:23:35.04 wakNxqMr0.net
コオロギコオロギってそんな悪いですかね?
元々自然の物は食物連鎖の中で生きてる訳だからその辺で売ってる業販スーパーの焼鳥だって何食わせて育ててるかわかんないワケですよ
あと知ってます?
もう既に海外の富裕層の間では昆虫食というのは高タンパクで無駄な脂肪が無くてダイエット効果もあって保存も効くんでむしろセレブたちの貴重食になってるんですよね
コオロギがなんだかヤだってイメージだけでワーワー騒いでる人はそのうち何も食えなくなりますよ

897:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:23:48.44 7pv74RkR0.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
作られてる
(deleted an unsolicited ad)

898:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:23:53.69 bzUZz6/t0.net
食用コオロギ養殖してる社名は?

899:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:23:55.69 +uwTtTjW0.net
>>849
それは民事の話で訴えられたらの話だけど
表示義務がないのが問題だよ
規制がないから信頼するしかないわけで気づかずに食べたら手遅れよ

900:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:24:00.41 htGNFLnZ0.net
>>862
ダメ
税金を補助金名目で蛩企業に工場作らせるから
税金は返せない

901:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:24:06.93 P9m/o90d0.net



902:国や韓国の観光客が、日本で豪遊する一方、円安貧乏の日本人はコオロギを食べるのか 円安貧乏は悲しいね



903:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:24:14.98 VtyMsqAY0.net
高くて買えないから🥲

904:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:24:18.47 +OgyLbNM0.net
>>198
タンパク質って消化しにくいから胃腸弱るし悪玉菌増えてガス出まくる

905:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:24:21.57 CjdZ2wq50.net
若い女子が飼育してるらしい
これならオジサンも安心
虫好き社員のアイデア生かす 新規事業でコオロギ繁殖
URLリンク(www.you-yokkaichi.com)

906:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:24:32.37 5BOk1kwl0.net
どこぞのプロテインに虫混入してた、なんてのもあったな
一年?二年?前くらいか

907:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:24:34.88 6PpzNekx0.net
>>850
現状取りすぎる人ってほぼいないからね
50歳女性の目標タンパク摂取量が80~90グラム程度
400グラムの肉、40グラムで15パックの納豆、卵8個相当かな
これに牛乳一杯となかなかハード

908:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:24:37.46 Awsa/gA90.net
どこの国で食料難?
日本なら何も問題ないけど

909:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:24:46.84 Tnv0aQLE0.net
>>3
まさか…G…

910:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:24:49.31 iN3TldMI0.net
今は汲み取り式も少なくなったが
便所コオロギの異名通り
コオロギは糞尿大好き

911:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:24:49.89 9SG4iq/30.net
>>877
黙って食わせる国なら、今このスレで盛り上がることすらないよ
みんなそれを知ってるから、今このスレでいろいろ盛り上がってるんだし

912:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:24:51.66 VioGo2xD0.net
>>854 でも、G自体は生ゴミのある台所とか
トイレとかに出るっていうね
混ぜられても見た目わからんしなw
以前、賃貸で向かいの独身男性がすんごい汚部屋だった事があり、そのときはうちにもGでてやばかったな
雨の夜に道を歩いてるGも見た ちな関西の古い団地
オサレ風にごり押しされても無理w

913:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:24:56.68 ndRsPi2a0.net
>>864
コオロギ養殖ってとんでもなくエネルギーも資金もくうんだよね

914:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:24:57.61 AyZcSxzb0.net
じゃあ あなた食べれば良いでしょ
どうぞドウゾ

915:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:25:04.57 UPZqQApq0.net
食用カエルはやっぱダメだったのか?効率よさそうな気もするが
まぁ、ダメだったから今なくなってるんだろうけど。
昔北朝鮮でデカいうさぎとかもやってた気がするが。

916:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:25:05.18 +9Ygl9TJ0.net
>>880
いずれ安くなるよ
ビル・ゲイツがビジネスになるといってる
ビジネスになるのはマック、すき家、ゆで太郎、丸亀製麺、スシローとかそうだが安いものだ
馬鹿な愚民は安全性は見えない。価格の低いものを買う。喜んで食う。情弱だからな
いまどきネットで学べるからちゃんと勉強してれば大丈夫

917:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:25:12.16 l8IvKYKz0.net
>>882
鶏に野生種はいないので飼料のトウモロコシとか食うしかないだろう

918:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:25:14.70 sokZw1Mc0.net
>>875
コオロギの表示義務は無いよ
人体に影響がある場合に表示義務になる
だからアレルギー注意表示は必要かと
栄養素をたっぷり表示するだけかとw

919:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:25:19.37 uF8lKI2N0.net
>>891
あーそれって…

920:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:25:29.41 1GJJYnad0.net
コオロギ工作員の面白いところは
今まで環境だの貧困だの心配する人たちや国連を馬鹿にしまくって
自民党と竹中様に逆らう左翼呼ばわりしてたのに
コオロギで血税吸い上げるために虫のように命令に従っているところ

921:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:25:30.40 moK8KypS0.net
>>821
国連が食糧問題の解決案のひとつに昆虫食を挙げた流れで、
日本でも昆虫の養殖が農業として認められたってだけの話じゃん?
それに乗っかった代理店が仕掛けてるってだけの話だろw
営利目的なんだから売れなきゃ継続するわけないぞ

922:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:25:31.95 4Zo9dd240.net
>>882
🤮🤮🤮

923:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:25:48.42 Vp0uE+kd0.net
遺伝子操作コオロギ→外に逃げる→大繁殖→緑食い尽くす→酸素不足→チーン

924:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:25:48.76 AyZcSxzb0.net
>>882
じゃあ あなた食べれば良いでしょ
どうぞドウゾ

925:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:25:57.67 ndRsPi2a0.net
>>882
あっそ

926:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:26:05.72 BXZ00+xJ0.net
>>890
布団の中からコオロギ出てきそう

927:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:26:16.11 OHag+3xL0.net
>>882
誰も食わないもんに税金6兆円つぎ込まれてチューチューされてるというオリンピックに次ぐ巨大疑獄事件なのに
食料問題にすり替えるのやめてもらっていいですかね?

928:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:26:18.96 H1dHnyQP0.net
>>828
ネームバリューある偽善企業を叩いた方が昆虫食なんていうゲテモノ文化を大衆から締め出す近道だからだよな。普通に考えて合理的戦略。

929:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:27:05.00 9SG4iq/30.net
>>880
そう、未だはまだ研究途上で、コオロギ一択って訳でもない
コスト面でまだまだ昆虫食は広まるレベルじゃないね
だからそんな必死にならんでもお前らが死ぬ頃には実用化してるかもくらいだから
安心しろよ、まともな金持ってるやつなら昆虫食は避けて死ぬまで過ごせるやろ

930:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:27:06.08 9YcQNjqD0.net
腹に残った糞など取り除かずそのまま粉末にしそう。とりあえずスグの食中毒起こされないよう殺菌剤化学物質たんまり添加されて

931:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:27:06.46 ndRsPi2a0.net
>>884
NTT東日本等

932:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:27:11.62 AJ41+54i0.net
>>879
>お前も同じ
何が同じなのかすら意味不明
>安いもの、企業がビジネスで作ったもの買うなよ
なんでも虫入りと一緒にすんなよ
どんだけ思考が雑なんだよお前は

933:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:27:14.92 htGNFLnZ0.net
>>890
YZでしょ

934:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:27:20.47 cQTXjziR0.net
食う食わないは消費者の自由だから別にいいんじゃね?
俺は食わないけど

935:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:27:21.33 eA3/x3uC0.net
>>843
ほぉ、コオロギよりかはもっとチーズやプロテイン生産できる環境にとかそういう事に補助金出す方が牛乳棄てたりコオロギ推すより全然良いっすね
何でこうなった…( ´・ω・`)

936:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:27:26.59 HrciSnMK0.net
>>905
底辺バイトの自分たちも昆虫食から逃れられないのにな

937:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:27:27.72 l8IvKYKz0.net
>>896
そして後でバレて炎上までがセット…
だから妙な動きが出たら全てに警戒しなくてはならない
この国は国民を道端から生えてるモノだと思ってるし守る気なんてさらさらない

938:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:27:39.99 t7X35rHn0.net
地球にやさしくしたいならそいつが死んだらいいんよ
そいつが生涯で食べるあらゆる生物が生きられるんだから
sdgs推進してる奴は自分が死になよ

939:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:27:47.36 HIE0z21W0.net
コオロギ太郎を
吊るせ

940:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:27:51.08 Yn0l72MU0.net
>>890
フタホシコオロギってやつ、ゴキにしか


941:見えない



942:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:27:54.10 VtyMsqAY0.net
粉々になるのを免れたコオロギの頭がこんにちはしてそう🪳

943:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:27:54.79 htGNFLnZ0.net
>>882
蛩 ≒ 恐ろしい

944:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:28:08.39 uF8lKI2N0.net
>>920
わざと周到に計画して来てるんだろうね

945:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:28:08.41 r+RGYCLx0.net
>>817
だからなんやねんw

946:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:28:11.03 /6/3SOOP0.net
こんな話題で必死になってる奴って…w

947:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:28:14.27 AJ41+54i0.net
>>919
外食一切しない、弁当も買わないで
一生過ごすならいけるかもな

948:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:28:36.61 +9Ygl9TJ0.net
>>917
虫より酷い保存料や添加物食わされてるのに気づいてないのか?
アホなの?
そりゃお前はコオロギ飯食うことになるよ
だって馬鹿だろ?馬鹿だから貧乏だろよ

949:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:28:43.72 htGNFLnZ0.net
>>900
カエルはおいしいから中国が独り占め

950:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:29:13.94 4YwcvThK0.net
コオロギ食参入企業の多さにエライコッチャだわ
Pascoはそもそも買ってなかったから放置だけど(地元の国産小麦パン屋さんお世話になってます)
無印も成城石井ももう買わない
ファミマ、ローソンはチケットの受け取りで使う程度になるだろう
お茶やコーヒーはすでにサーモスで持ち歩いてるし、水も必要に迫られて買ったペットボトルに家のミネラルウォーターを補充して使い回してる
添加物てんこ盛りパンのデイリーヤマザキがコンビニの一角に食い込んでるのもなんとなく理解できちゃった

951:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:29:14.45 +9Ygl9TJ0.net
>>929
構成物は同じってこと

952:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:29:22.15 VSGPr8NQ0.net
食用として輸入されたジャンボタニシ
ウシガエルの餌として輸入されたアメリカザリガニ
どちらも今大問題になっとるやん

953:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 13:29:30.29 7pv74RkR0.net
URLリンク(twitter.com)
元々用意されてるものからは逃げられないのか
(deleted an unsolicited ad)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch