コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★23 [Hitzeschleier★]at NEWSPLUS
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★23 [Hitzeschleier★] - 暇つぶし2ch850:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:29:32.30 OuivtzO/0.net
虫食うかおから食うか二択迫られたら99%くらいはおからを選ぶよね

851:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:29:33.14 luis/PJs0.net
>>839
潰れろ永遠に不買するわ

852:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:29:36.76 gFPqv/rr0.net
>>824
まず、戦争がーって言うなら、虫以外の部分で食料自給率を上げましょう

853:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:29:41.24 FaeNnxjs0.net
>>796
公金ジャブジャブコオロギ成金になれるチャンスだぞ
昆虫食に公金注ぎ込み始めたら、もうジャップが昆虫食から逃れられなくなるからな

854:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:29:47.11 u4Ht+4CM0.net
おからを飼料にした虫食べるより普通におからドーナツ食べるわ

855:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:29:54.93 3QOoW9xd0.net
アフリカとかインドならわかる
なぜ日本が昆虫を東南アジアから輸入してまで食わなくてはならないのか

856:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:29:57.42 luis/PJs0.net
>>850
俺もおからなら食べていいわ

857:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:30:02.75 jv2GaXl70.net
>>829
って最初のうちは言いながら「皆さん一緒に戦いましょう」みたいな雰囲気を作っていくんだよ
在特会とか反ワク団体とかみんなそう
白々しいんだよな

858:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:30:03.46 yiwQInjP0.net
>>788
アフリカが経済発展して肉の需要が増えたら生産と供給を増やすだけだから何も変わらんと思うが
中国とインドの経済発展で肉が枯渇したか?

859:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:30:06.41 QndCHTuC0.net
食虫工作員必死すぎてワロタ

860:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:30:15.22 uF8lKI2N0.net
反コオロギは非国民ーまでマジで行くなこりゃ
しかし流石に今回は分が悪いとlもうぞ?

861:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:30:20.95 +9Ygl9TJ0.net
>>823
ワクチン利権はアメリカが儲かるだけだからわかるよ
コオロギはこれからで日本企業が作ってもいい。食うかは別問題
マイナンバーは外国人の不正利用が多発してるんだからそりゃやるだろ
外人は嫌だろうけど

862:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:30:24.10 reQ9EISn0.net
>>822
たしかにやってるけどあれ、無茶苦茶な養殖方法だぞ
まともに隔離もしてないから、たまに施設から集団脱走して街中ゴキパニックが起きたりしてる
おまけに完全な隔離されてないということは、裏を返せば外部から病原体持った野生個体が普通に入ってこれる状態とのこと
まぁ、ペットの餌とかにはいいかもしれないけどね…

863:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:30:30.34 5cww1BZ+0.net
減反してコオロギを食わせる
これが自民党だ!!

864:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:30:31.74 kkH7Dqw20.net
クリケットタンパクや陸エビ表記じゃなくコオロギはコオロギパウダー
ゴキブリはゴキブリパウダーと解りやすく表示しようよ

865:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:30:37.88 OciLZubK0.net
>>723
コオロギ食べるよりも、大豆食べた方が要らんエネルギー使わなくてエコじゃないか?
つーか食料不足云々の謳い文句は何だったのかと。

866:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:30:42.04 sreJypnQ0.net
>>784
全く違う生き物なんだから人間は食うけど虫は食わないもの虫は食うけど人間は食わないものとか普通にあるだろ
お前虫なの?

867:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:30:44.85 lOx5DR3P0.net
岸田総理 「真のお母さまはコウロギ韓鶴子です」

868:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:30:49.92 yIv52KXv0.net
パンに虫の脚が入っててもコオロギかゴキブリか区別できないじゃん
というか
「これゴキブリじゃないの」
「大丈夫、コオロギですよ」
「よかったー!ゴキブリだったらどうしようかと思った!」
とはならんやろ

869:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:30:55.04 gFPqv/rr0.net
>>857
ではそういう団体には気をつけましょう、入らなくていいです
個人で不買、お問い合わせしましょう
それでいい?

870:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:31:01.06 +9Ygl9TJ0.net
>>852
無理。日本人は一次産業やらない
肉体労働足りてない
移民政策に失敗したいま、核武装しかない

871:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:31:05.94 qyGPm9wx0.net
>>668
なんかアメリカって国は、いつの間にか厄介な国になっちゃったな
中国は見た目悪人が悪をなすけど、米国は見た目善人が悪をなす
みたいな国だな 一見分からない分中国よりたちが悪い

872:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:31:23.24 QndCHTuC0.net
>>852
昆虫食わされるくらいなら大人しく中国の一部になった方がマシだと考えてるけど俺おかしいか?

873:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:31:26.80 lOx5DR3P0.net
イワシ食えばいいだけだろ

874:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:31:38.17 6LisjDsu0.net
少し前の日本:食品製造課程での虫混入 → 大問題・企業は社会的制裁
今の日本:進んで虫を粉にして食品製造 → 政府から補助金・SDGS企業と賞賛

、、、SDGSって、やっぱり狂ってるよな。

875:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:31:44.83 rkvhh8yE0.net
自民党

失われた30年だけでなく

ついに国民にコオロギくわせるようにさせる

876:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:31:48.15 khzbTJki0.net
河野大臣もモリモリ食べたコオロギを批判することは1㍉たりとも許されない

877:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:31:48.40 +9Ygl9TJ0.net
>>836
イナゴは推奨したらしいぞ

878:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:31:49.33 jv2GaXl70.net
>>826
「おい工作員!」ってレスして来るやつが工作員だったりするのもここでずっと行われてたことだわ
背後に変な団体がいて騒いでて、なんか突っ込んだやつを工作員認定する
それで仲間意識を作っていって、機が熟したら団体として姿を表してカンパさせて儲けるってスキーム
在特会もこれだった

879:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:31:56.59 6PpzNekx0.net
ニートナマポを徴農で解決するしかない

880:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:31:57.32 9ZvvrSDb0.net
あと抵抗のために、皆米大豆牛乳をどんどん買え
米大豆牛乳あたりの需要が増えれば必然的にそこに設備投資が入る。コオロギの出番は無くなる

881:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:32:02.05 reQ9EISn0.net
>>722
まぁ、これよな
鳥インフルエンザだってしっかりと隔離をしておけば基本的には問題がない訳で、むしろ未知の疫病を抱えている昆虫一本槍はどう考えても博打以外の何物でもない

882:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:32:03.02 mF+Op1FW0.net
>>845
カドミウムはチョコのカカオにもあるからな
ハイカカオチョコレートは重金属汚染がヤバい
コオロギビビってるやつはチョコの取りすぎも気をつけろよ
菓子類は罠だらけだからな

883:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:32:07.48 Gkex8mf+0.net
>>840
コオロギ>日本人

884:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:32:07.58 ncDBzUUl0.net
>>825
コオロギを混ぜる→SGDsに貢献している→SDGsのために組まれた6兆円の予算から補助金が降りる
こういう流れだな
どうりでよく見かけるようになったわけだ
ってか補助金欲しさに企業は次から次へコオロギ商品作りたがるだろうし、つまりそこに需要があるわけだからコオロギ工場もますます増える
こうしたサイクルを回転させていくうちに、一般にも浸透するようになって無事国民食になりそうだね

885:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:32:10.12 jv2GaXl70.net
>>869
そんなの口ではどうとでも言える
お前が何者かもわかんないし

886:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:32:11.03 Mm4TpQ6u0.net
すまん肉食えないなら魚食えば良いだけでは?はい論破

887:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:32:11.22 u4Ht+4CM0.net
ゴキブリペヤングが今も必死でGから始まる商品名でゴキブリかき消そうとしてるのに自ら入れるとはな

888:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:32:16.40 R8x0mDbK0.net
コオロギ喰わないのは反コロ
大切な人達の食糧難を克服するためコオロギ食
陰謀論を信じるのは低学歴

ワク信さん達には、これくらいは言って欲しい。

889:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:32:17.14 QndCHTuC0.net
>>860
もう非国民でいいやw
むしろ食虫国民なんかに落ちぶれたくない

890:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:32:24.71 gFPqv/rr0.net
>>866
長期的に主食に混ぜ込まれたときの安全性なんてまだ分かってないんだが
なんで遺伝子組み換え表示がされてると思ってるの?

891:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:32:29.23 388jzOiH0.net
ヤ〇ザキは昔からカビないのはどうたらこうたらばらまかれたけど風向き変わりますか?

892:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:32:30.23 i49JOc7H0.net
>>872
そもそも今の政治家が
日本人の為に政治してないからな
アメかチャンの属国になったほうが寧ろ良さそう

893:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:32:37.42 AgfEmyp+0.net
いやマジで日本の食糧供給能力に楽観的なジャップ大杉でワロタ。そんなんだからコオロギが国民主食になるんだぞ。もっと調べて自分の頭で考えろよww

894:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:32:38.31 pahjttWe0.net
>>647 >648
だから、一応クリアしてるんじゃねーの?表向きにはな
そりゃ企業だって社運を賭けてやってるんだろうし(今回みたいに炎上したら一大事)
ま、自民党のやることだから捏造や隠蔽をしてる可能性があるんで、国民の側が情報開示や調査を求める必要がある
>>700
今のところ俺もそう思う

895:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:32:38.84 4YwcvThK0.net
>>710
続き
昔は質の良い商品が高価でも儲かる仕組みだった
今は安くても広告が上手い商品が売れて儲かる仕組みになっている
添加物を入れれば企業に補助金が出るのも事実
食品添加物の表示をどんどん甘くしているのも事実
コオロギ事業をやれば補助金が出るのも事実
ワクチンを打てば巨万の補助金をもらえたのも事実
一行目に人間が戻れるかどうかは、広告をどう捉えるかにかかってるよ
電通とか、メディアとかね

896:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:32:43.82 QndCHTuC0.net
>>877
イナゴ食うのが愛国だったのか?

897:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:32:45.86 eYn6mmuh0.net
>>889
脱家畜おめでとう

898:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:32:46.07 Om3MDBmb0.net
マイナンバーカードで行き着く超管理社会では、食べる物も決められたものしか食べられないから遅かれ早かれコオロギ食べさせられるw嫌なら返納しておいた方がいい

899:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:32:46.07 +9Ygl9TJ0.net
>>832
コオロギ食わなきゃいいだろ
金あればいらん
業スーとかラ・ムーとかで外国産のものばかり買って食ってる非国民は食わないといけないだろうけど

900:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:32:48.50 R54DKdhU0.net
コウロギなんて受け入れたら次は別の昆虫で来るだろ
政治家や上流階級は絶対に口にしない。河野太郎のシワにコウロギ埋め込みたいわ

901:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:32:52.55 lpm9RopT0.net
>>849
ペヤングのパクリとか
中華は節操がない

902:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:33:06.79 AJ41+54i0.net
>>884
SDGコンパスがマジでアレだな

903:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:33:11.10 eLwWI6H40.net
SDGsやら持続可能な社会とかもう付き合ってられん
やってることがちぐはぐすぎ

904:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:33:13.21 nOckcBNO0.net
>>835
河野の利権だろう
うまうまいPRしてたし

905:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:33:26.75 +9Ygl9TJ0.net
>>896
は?日本軍のしたことだよ

906:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:33:27.21 lOx5DR3P0.net
>>877
イナゴは食べると網膜はく離でみんな失明してるので無理
あくまでも佃煮は非常食で毎日食べたら死ぬ

907:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:33:32.68 RW12/K7Y0.net
>>15
大丈夫、外国人用の飲食店は高くしてもいいんだから
日本人は金がないからコオロギで

908:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:33:32.84 gFPqv/rr0.net
>>870
虫に補助金いれるんだから、普通に一次産業に補助金いれたら就業者増えますよ
日本の一次産業が死んだのは補助金抜いたからです
核武装には賛成ですよ

909:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:33:39.02 VJaA03Ej0.net
>>900
河野太郎は多分俺は食えるからお前も食え
言う側な気がする

910:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:33:49.02 luis/PJs0.net
>>878
で?君はコオロギ喜んで食べるの?バイ菌扱いされるよ

911:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:33:50.51 Rimpr7jK0.net
>>872
支那よりましだと思ってたが考えを改めんといかんかもな。
支那に付くのもあり得ん選択なんだけどな。
何時になったらこの国独立できるんだろうな。

912:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:33:57.24 sreJypnQ0.net
>>890
長期的な健康への影響と虫も食わないは全く別の話だよね
で、お前虫なの?

913:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:33:59.56 d6BdJqOF0.net
>>854
虫食うぐらいなら、味付けしてないおからでもジャンジャン食うよな

914:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:33:59.93 +9Ygl9TJ0.net
>>906
それを日本軍はしたということだ
食糧ないんだから戦うしかない

915:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:34:02.47 eYn6mmuh0.net
>>902
そもそもの話当たり前に行われているシンボリズム自体がアレ由来だからw

916:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:34:04.90 reQ9EISn0.net
てか、いい加減にブラックバスとブルーギルとアメリカザリガニとリンゴスクミガイをどうにかせなあかんだろ
ここにヨーロッパイエコオロギだっけか?を突っ込む気かね…?

917:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:34:05.02 OuivtzO/0.net
>>856
お出汁で炊くとうまうま

918:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:34:05.45 khzbTJki0.net
昆虫食は国策事業
電通、パソナ、NHK総動員で展開するぞ

919:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:34:11.96 AJ41+54i0.net
>>894
>だから、一応クリアしてるんじゃねーの?表向きにはな
お前の妄想に、虫ほどの価値もないんだから
妄想じゃないというなら、ソース出せよ

920:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:34:30.57 yIv52KXv0.net
>>891
数年前からヤマザキがやたら下げられて
「敷島パン最高!」って謎の持ち上げが連投されてたのって
つまりそういうことだよね?
今になってようやく理解できた
点と点が繋がった

921:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:34:35.73 V8yKZa960.net
まあパスコはこれ結構痛手になると思うわ

922:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:34:41.85 5XL62dx/0.net
反ワク団体が反コオロギ運動始めてるんだろうな
次の金儲けはこれだ

923:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:34:43.72 owzDMqtu0.net
コオロギかあ。。抵抗あるよなあ。。タイは食文化が昆虫だけど、日本はなア
URLリンク(imgur.com)
やっぱ、肉と豆腐、納豆でいいかな。あとはプロテインで補填

924:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:34:52.42 Jk0n86AI0.net
コオロギは漢方では不妊薬として扱われている
日本の子供達にいっぱい食べさせてさらに日本人を減らすんですね!

925:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:34:57.33 d4q0kV350.net
公務員に畑仕事やらせりゃええやん
IT化で大半はやることないだろ

926:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:34:59.13 6PpzNekx0.net
>>880
おかめ納豆「明日値上げスレが立つけど援護よろしくな😘」

927:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:35:00.28 gFPqv/rr0.net
>>872
大丈夫、中国でも同じ政策が推進されていますので
日本が中国になってもあなたは虫を食わされます
>>885
ここは口だけの空間なので口が全てです
俺が推奨してるのは個人の問い合わせと不買だけです

928:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:35:03.38 BdRclwTq0.net
化学合成された遺伝子製剤は喜んで打つくせに天然由来のコオロギ食えないって変だよな
ワク信は食わないと整合性無いよ?

929:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:35:06.66 9ZvvrSDb0.net
米大豆牛乳をもっと食べろ
需要を拡大して供給を増やせ

930:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:35:08.18 Rimpr7jK0.net
>>894
クリアされてないから問題なんだよ、ワクチンと同じだよ。

931:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:35:09.10 oIWZRPZW0.net
網戸に貼り付いたコオロギ見た事あるか?
魔族でもあんなの食わないどころか触れない

932:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:35:09.95 jM7uT12J0.net
自民党と公明党の議員に生コオロギの詰め合わせセットを送ろうよw

933:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:35:10.45 luis/PJs0.net
コオロギの次はハエだろこんな食う奴ほぼおらんやろ食べてる奴ら居たら近づきたくないわ変な病原体もってるだろ

934:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:35:14.48 ncDBzUUl0.net
>>872
貴様それでも日本男児か
ご先祖様はインパールやガダルカナルでは虫でも草でもなんでも食べながら最後まで誇りを胸に鬼畜米英に天誅を下さんと戦い抜いたのだぞ
虫は気持ち悪いだのと女々しい泣き言を言いおって

935:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:35:20.46 +9Ygl9TJ0.net
>>908
一次産業は低賃金でやらないと意味ない
根底だから日本人でやるとすべての物価コストが跳ね上がる

936:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:35:24.62 WyhQ3qVL0.net
中国人は免疫力あるから
日本人は真似したらあかん

937:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:35:28.46 APNv2Icv0.net
>>835
この3人は間違いなく色々もらってる 今年も行ったしなw
URLリンク(pbs.twimg.com)

938:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:35:37.43 KVghSKjO0.net
>>761
純粋に虫なんて食いたくないって極々一般的な意見を無視するとは凄いアクロバットぶりですね^^

…ごり押しすぎて勘ぐらない方が無理だわこりゃ

939:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:35:47.19 Jtgwdtpe0.net
>>921
企業イメージ地に落ちたよな
単なる虫混入事件よりタチが悪い

940:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:35:57.35 AJ41+54i0.net
>>924
ああ、そうなのか

941:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:36:05.85 luis/PJs0.net
子供がコオロギとかハエ食べてるの知られたらクラスでいじめにあうだろ気持ち悪いから

942:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:36:06.69 OSppzwRa0.net
>>913
大豆自体が輸入できなくなるからおからも食えないぞ

943:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:36:12.03 388jzOiH0.net
俺はJCの鼻くそを貴重なタンパク源とします

944:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:36:18.21 gFPqv/rr0.net
>>912
あなたが遺伝子組み換え食品を食おうがワクチンをうとうが自由ですよ
俺は安全性の確認されていないものは危険だと考えてるだけです

945:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:36:20.75 VioGo2xD0.net
>>668 こういう机上の計算みたいなのは大雑把すぎて、悲観論になりやすい
うん十年前に社会科教員が、石油は将来、枯渇するって言ってたみたいな感じやね
人口が増えても、みんなが同じもんを食うわけではない
ルワンダの現地レポを読んでみたが、ルワンダですら虫食ってる人は見かけないってあったw
貧しい地方の人はイモなど、炭水化物多め
都会に行くほど肉やいろんな種類の食べ物になるとか
だいたい収入に応じて食べるから、みんなが肉食いまくるわけでないよ

946:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:36:25.64 mF+Op1FW0.net
>>916
逃げ出して繁殖するんかな
放射能もウイルスも人間が管理してる限り流出は避けられん
必ず事故は起こると考えて制度設計しないとな

947:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:36:27.95 jM7uT12J0.net
>>931
前にゴキブリと勘違いして叩き潰した事があるわw
ゴキブリかと思ってたら何かジャンプしたからびっくりしたわ。

948:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:36:47.11 lOx5DR3P0.net
>>924
不妊の原因は白砂糖と酒

949:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:36:49.36 uF8lKI2N0.net
超熟にされてしまったが為に買い手が着かない国産小麦が不憫

950:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:37:01.82 luis/PJs0.net
コオロギ食とかwこんなもん罰ゲームで食わされる類のもんだろwww

951:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:37:07.64 e6wh7dN+0.net
アメリカに住んでてよかったわ。
やっぱり牛豚最高だわ。
昆虫なんか食ってられるか。まあイナゴは嫌いじゃないけど、コロコギなんか食えるかよ。

952:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:37:12.92 khzbTJki0.net
コオロギ食は国会事業
青島幸男が国会でそう決めたのだ!

953:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:37:18.13 HAq37yO40.net
>>633
欧州食品安全機関では懸念される材料も多いみたいね

954:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:37:18.65 JNyXbCLl0.net
なんかクーデターや暴力革命って必要なんじゃないかと思えてきたw
もう誰かが止めないとw

955:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:37:26.03 eYn6mmuh0.net
>>934
大和魂(笑)とかいう家畜思想をたたき込まれたガイジ達ねw
それ以前の人々とは正反対だからw

956:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:37:26.30 eBK91bbK0.net
>>723
だよな
パン1個にコオロギ100匹だぜ
植物食った方がSDGsだぜ

957:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:37:26.96 gFPqv/rr0.net
>>935
まず日本が先進国であるという妄想を捨てましょう
日本はもう先進国ではありません
スーパーで輸入小麦と国産小麦の価格を見ましょう
ほとんど同じです

958:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:37:43.83 J1cXaEKl0.net
>>923
こんなのみんなが食うわけじゃないからな
バッタの方がおいしいらしいよ
コオロギなんて現地でも人気ない

959:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:37:45.07 +9Ygl9TJ0.net
>>938
食わなきゃいい
いまだって安い納豆豆腐なんか買うなよ
アメリカカナダが喜ぶだけ
和牛食えよ。アメリカ豪が喜ぶ安全性低い毒肉くうなって
日本人馬鹿なんだよ

960:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:37:45.63 sreJypnQ0.net
>>944
安全性を議論するのに虫も食わないから危険みたいなアホ論理展開すんなよ

961:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:37:47.67 5XL62dx/0.net
虫食自体はもう10年ぐらい前から話が出てることだし
政治がようやく動き始めるのって別に不自然じゃない
むしろこれを不自然だ!陰謀だ!とか言って騒いでる側が不自然
そのうち「愛国」とか「日本のため」とかいいながら反虫食運動を標榜するプロ市民団体が出てくるぞ
カンパしたら最後その金は使途不明だ

962:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:38:02.01 pahjttWe0.net
ROMるつもりがレスを返してしまった…w
まー、でも、反対するなら論理立てて反対しないとどうにもならんぞ
俺だって健康被害が出るなら食わないし、ちゃんと健康被害が出るというデータを示さないと
どうにもならん(公害、薬害、ワクチンと同じで長い戦いになるけどな)

963:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:38:03.61 6PpzNekx0.net
>>913
そもそも直ぐに腐って流通できないんで
水分たっぷりホカホカのおからは誰にとってもごちそうかもすぞー

964:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:38:04.04 luis/PJs0.net
>>954
複数の山上が必要だな

965:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:38:04.55 KVghSKjO0.net
税金垂れ流し利権放置してこんなもんに6兆も金出せるのに食糧難もクソもないだろ

966:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:38:14.79 OSppzwRa0.net
>>921
ならないだろ 政治家が底辺ジャップに積極的にコオロギ食わせようとしてんだから 農林水産省から表彰もんだろww

967:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:38:25.79 khzbTJki0.net
昆虫を食べない者は非国民
国会でそう決まったのだ!

968:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:38:26.01 WyhQ3qVL0.net
>>723


969:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:38:28.30 d6BdJqOF0.net
>>939
雑貨も多い無印とはまた違って、小麦粉とコオロギパウダーの親和性が高そうだからなw

970:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:38:32.06 M+Ap62sY0.net
反コオロギは反日

971:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:38:35.72 AJ41+54i0.net
>>956
以前のスレでそれ言ったら、
大豆モラトリアムがー、森林破壊がーとか言い始めたぞ
レジ袋のために紙使えとか言ってたくせに

972:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:38:36.62 UXVcOIC60.net
コオロギ食うほど食べ物に困ってない。もしもコオロギ押すなら、まずは貧困地域で仕方なくやればいいだろ。

973:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:38:36.99 lOx5DR3P0.net
>>954
立憲に投票して自民党を落とせばいいだけ

974:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:38:37.98 55etS7kn0.net
>>871
国単位で見たら理解できない
悪人はほんの一握り、その一握りが絶大な権力を持って支配してきただけ

975:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:38:40.11 nOckcBNO0.net
国会で話題にも登ってないとしたら問題だぜ。

976:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:38:46.14 J1cXaEKl0.net
>>961
いや不自然やろ

977:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:38:48.58 OuivtzO/0.net
超熟派だったんだが
たまに本仕込みも買ってるからフジパンか高木ベーカリーになるかな

978:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:38:49.53 QgoJLLWa0.net
つべこべいわず
自民党とそうかはコオロギを率先して食いましょうね

979:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:38:52.98 jyhzA5Ci0.net
成分表にはコオロギとは書かないだろうからタンパク質?
そうするとパスコのパンはどれがコオロギ入ってるか分からないわけか
怖いな。もう手に取れないわ

980:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:39:00.50 t6DcaFf20.net
粟とか稗とかの雑穀、江戸時代の食事の方がマシよ

981:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:39:01.45 eBK91bbK0.net
>>768
これこれ
すまんコオロギ多かったわw

982:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:39:02.07 U1Q9B0Bf0.net
突如として官民総出で国民にコオロギを食べさせようと一大キャンペーンが張られていますが、ちょっと待ってください!
・何でも食べる中国ですらコオロギは食材として一般化していない、ごく一部
・漢方薬としては存在するが、「微毒=妊婦には禁忌」扱いである 流産、奇形の危険性があるんじゃないの?
・「イナゴと似たようなモノ」? 全然違う、コオロギは何でも食べる雑食性、動物の死骸や糞も食べる
・昆虫を食用にする際は十分な糞抜きが必要だが、コオロギはすぐに共食いを始めるのにどうやって?ウンコも一緒に粉末化するんでしょ??
・重金属が生物濃縮されることが分かっている
・加熱処理しても芽胞菌が生存している
・エビカニと同様のアレルギー源であり、加工食品に大量に混ぜ込まれることでアレルギー発症者が激増する恐れあり
・「衛生的に飼育される」と謳っているが、法的規制や信頼できる監視体制って存在するの?粉で輸入したら確かめようがないよね?何混ぜ込んでるか分かったもんじゃないよね?
・残飯や生ゴミでも育てられるから安上がりって、間接的にそんなもの人間に食わせてると同じだよね?一般人は生ゴミ食ってろってか?

あなたは、それでもコオロギを食べますか?

983:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:39:03.89 mF+Op1FW0.net
>>939
パスコって良いところたくさんある企業なんだけどなぁ
山パンより金かけてパン作ってるよ
俺の中でイメージ良かったんだけど、残念だわ

984:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:39:10.40 jM7uT12J0.net
>>945
やはり昆虫食なんてのはアジア限定かよ。
中国ではゴキブリパウダーなるものが
普通に売られているとの事よ。
万が一にコオロギパウダーとすり替えられても
分からないよな。

985:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:39:11.16 OciLZubK0.net
>>939
事故ならともかく意図的に入れるから尚更だよね

986:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:39:12.89 R6QkJqBr0.net
安全管理しっかりすればいいだけの話じゃん
肉とか魚介類も似たようなもんじゃないか?

987:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:39:13.56 +9Ygl9TJ0.net
>>957
だからこそコオロギでもなんでもいいから輸出できる産業応援しろよ
第二のソニー、トヨタ、ホンダをなぜ作らせない?
そんなにお前はアメリカ産コオロギ、韓国産コオロギ食いたいのか?

988:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:39:17.98 LSlW3M3r0.net
>>927
中国人は肉を食うんだろうなぁ
日本人が虫を食べてる傍で

989:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:39:20.33 hTpZ2FBq0.net
国会で踊り食いして安全性をアピールしたら考えるレベル

990:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:39:21.80 gFPqv/rr0.net
>>960
虫が食ってないような危険物が入ってるのは事実でしょ?
それが人間に危険かどうかの証明がされてないだけで、安全とも言い切れないんだから
虫も食わないっていう事実を使って何が悪いの?

991:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:39:25.56 KVghSKjO0.net
>>959
こんな強硬に出てるのに給食やらに混ぜ込まれないと何故思うのか分からない

992:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:39:30.89 uF8lKI2N0.net
>>970
コオロギ発見

993:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:39:38.63 d6BdJqOF0.net
>>983
余計なものは入れない、からのがっかり感…

994:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:39:46.21 UXVcOIC60.net
パスコは、パスやな

995:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:39:49.49 khzbTJki0.net
愛国者ならコオロギを食え!

996:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:39:51.60 sreJypnQ0.net
>>990
ホウ酸団子はゴキブリ喜んで食うけど人間にも虫にも毒だぞw

997:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:40:00.53 J1cXaEKl0.net
>>982
中国発だけどな
コオロギ

998:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:40:05.90 Om3MDBmb0.net
>>967
今どき国会通すとか真っ当な事しないぞw閣議決定で独裁者並のやりたい放題やってるから

999:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:40:10.19 jM7uT12J0.net
>>983
wwwwww
お金を掛けてコオロギパウダーwwww

1000:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:40:11.11 Rimpr7jK0.net
>>938
野菜から虫が出てきただけで大騒ぎするのが日本の消費者なのに虫そのものを食えとかホント頭可笑しいわ。
PASCOとか係わってる企業致命的ダメージだぞこれ、例のごとくマスゴミは報道せんからネット見ない層は知らないんだろうけど。
コウロギパウダー好きな人たちだけで嗜めば良いだけなのにな。

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 48分 8秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch