コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★23 [Hitzeschleier★]at NEWSPLUS
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★23 [Hitzeschleier★] - 暇つぶし2ch450:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 10:55:10.81 Om3MDBmb0.net
カルト政府がコオロギという茶色い弾丸を補助金という火薬使って企業という銃から撃ってきている戦争だよコレは

451:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 10:55:19.91 tx7o+fhM0.net
>>442 やっぱそうか 異様だわなこの国…

452:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 10:55:23.02 8yRp7I050.net
>>441
ラインは完全に分離できないだろうね
普通のパンにも何ミリか混入してる可能性はある

453:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 10:55:30.12 xPSO1r/t0.net
利権のためにコオロギ食わされるモルモットジャパン

454:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 10:55:36.16 k/KwdqKR0.net
>>393
安心安全食べて応援て言えば食べてくれるって10年前にバレた

455:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 10:55:36.71 eLwWI6H40.net
この商品に使ってるクリケットパウダー輸入品だろw だいずとトウモロコシ食わせて養殖する必要どこにあるの?
コスパ全く安くないやん
洗浄して加熱してオーブンで焼いて粉末にしてえらい手間ひまかかってるようだけど。

456:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 10:55:37.53 +9q7kFoC0.net
五輪談合がバレたから今度はコオロギで儲けようってか?
ホント電通はあの手この手だな

457:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 10:55:41.15 TtWEiwf70.net
Pasco「何者だ」
ゴキブリ「コオロギです」
Pasco「よし、通れ!」

458:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 10:55:45.29 ymHGBBR40.net
>>433
日本だけだろ。日本人は騙しやすい民族だと思われてるしな

459:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 10:55:46.65 AypG3cpI0.net
>>441
コオロギは添加物枠なので現行は不明なんだわ
だからこそパスコ全品不買な訳
福島と同じで危険を明記しないせいで危険範囲の拡大で全拒否なんだわ
学習しないねマジ

460:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 10:55:49.58 eYn6mmuh0.net
>>432
ゴイムって間抜けで面白いだろ?w

461:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 10:56:12.14 gFPqv/rr0.net
>>431
今の大企業は国にぶら下がって汁を吸うことでしか生きられない屑のようなものです
我々はそういうものと戦わなければならない、真っ当な民主主義と資本主義を取り戻す必要があります

462:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 10:56:19.47 wh2k6aUH0.net
>>441
逆に「コオロギ不使用」って表示出してくる商品も出てきそうw

463:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 10:56:32.69 ICeRsCH90.net
そもそもコオロギなんかで食糧難は解消しないって
飢餓の所に小麦回したらその分ガキ作って食糧難になるだけ
支援なんかせずに餓死させておけ

464:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 10:56:40.79 APNv2Icv0.net
群馬にウジ虫食を生産してる企業がある
URLリンク(pbs.twimg.com)
マゴットとか名称替えてるがハエだからな お前らカルト信者はハエ食ってるのがお似合いの家畜って言われてるんだぞ?wwwwww

465:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 10:56:49.27 Vp0uE+kd0.net
どんな計算したら食糧難になるんだろう
コンビニの廃棄弁当が1つもなくなってから考えよう

466:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 10:56:55.73 T0qXooCr0.net
>>445
PARCO??
コオロギファッションでも作るんか?

467:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 10:56:58.99 i49JOc7H0.net
>>451
世界的にとか見かけたけどな
あっちの人はデモとかガチだし
国民にわからんように既に混ぜられてんじゃね

468:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 10:57:01.09 OJXemBv30.net
>>451
アメリカやヨーロッパじゃコオロギじゃなくてアメリカミズアブの養殖やってて
無駄にスタイリッシュな飼育器が売られてたりする
URLリンク(i.imgur.com)

469:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 10:57:02.02 AJ41+54i0.net
>>446
エビやカニとコオロギが一緒とか言ってる連中からすれば
Gとコオロギなんてもっと差が小さいだろうな

470:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 10:57:08.93 AypG3cpI0.net
ヤマザキはコオロギ使用しない宣言すれば市場支配可能かもな

471:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 10:57:11.34 eYn6mmuh0.net
>>461
またゴイムが自己紹介してるw

472:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 10:57:20.43 ncDBzUUl0.net
>>445
だってコオロギの補助金6兆円だよ?
国の一大産業だよ?そら名だたる企業が参入するよ
日本はITとかじゃなく昆虫食で世界をリードすることに決めたんでしょ

473:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 10:57:33.36 gFPqv/rr0.net
>>458
これは世界中で同時に進行している政策です
ヨーロッパではもう混ぜ込まれてます

474:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 10:57:50.85 AJ41+54i0.net
>>470
コオロギ使いませーん(Gはコオロギじゃありませーん)
とかだったらどうする?

475:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 10:57:58.60 5Ub8QA190.net
じゃあ聞くけど
明日台湾有事発生してシーレーン閉鎖されて原発全部壊されたらどーすんの?
全自動コオロギ食うしかないですよね?

476:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 10:58:16.37 ZihGIQNr0.net
PASCO買うなら意識高い高級食パン買った方がマシ

477:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 10:58:16.88 APNv2Icv0.net
>>460
シュワブの糞爺連中に従う政府がクソだわ 日本に限ったことじゃないが

478:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 10:58:22.20 gWnovjQE0.net
>>472
補助金事業ではあるけど6兆はさすがにデマじゃねえか?w

479:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 10:58:28.20 zttw3iR60.net
産地偽装が当たり前の今の日本では疑われても仕方がない
~パウダーとかいってボカしそう

480:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 10:58:36.27 9ZvvrSDb0.net
市場がコオロギを受け入れた瞬間に大量生産モードに突入します。
なんせ設備投資は国のお金でできるし
原価なぞ電気代と場所代だけみたいなもんだ

481:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 10:58:38.75 uF8lKI2N0.net
EUがホンマ更に酷いんだよな
カマドウマ混ぜられてる感じだし

482:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 10:58:40.82 AJ41+54i0.net
>>472
インフレ対策につかえよ
いくらなんでも無理だろこれ
国がもたねぇよ

483:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 10:58:42.32 gFPqv/rr0.net
>>471
彼らが俺のことをゴイムと呼ぼうが俺は戦うゴイムであり続けるよ
ワクチンは打たないし、虫も食わない

484:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 10:58:45.87 TtWEiwf70.net
金の使い方がおかしすぎるw

485:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 10:58:47.38 UGS2VuJg0.net
欧米はヴィーガン
アジアは昆虫
アジアの殺生主義 vs 北米の自然保護主義
相容れる事がない文化形成し
人種の互い違いを導く
全てはSDGsの名の元に🐒💨

486:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 10:58:47.57 i49JOc7H0.net
>>466
PARCOならリップティントとかじゃないの
コオロギ入れたコスメ販売始めるんだろ

487:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 10:59:05.47 WCeDKFLn0.net
食品会社「これでゴキちゃんが混入しても誤魔化せる😌」

488:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 10:59:07.71 zEC5nIaK0.net
昔「犬食い朝鮮人ww 」
2023年「虫食い日本人草」

489:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 10:59:09.07 HAq37yO40.net
>>367
知ってるから言ってたんじゃないのかよ
そんなんじゃ誰も納得しないでしょ

490:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 10:59:24.29 jM7uT12J0.net
>>455
餌は生ゴミ、動物の糞、動物の死骸の可能性もあるよね?
最悪な場合には人間の糞や人間の遺体の可能性も…
雑食だから何でも食べるし。

491:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 10:59:25.45 eYn6mmuh0.net
>>483
調教されたとおりで草

492:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 10:59:26.75 ai8EDqD/0.net
>>441
甲殻類アレルギーの人にとっては死活問題だからな
マジで

493:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 10:59:41.24 i49JOc7H0.net
>>472
みんな避けるから企業潰れるな

494:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 10:59:49.25 f2Jea9jx0.net
テレビ局の怒涛のコオロギ推しが始まるのはわかるw

495:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 10:59:50.83 AJ41+54i0.net
>>487
むしろG入りと喧伝できるレベルか
ペロペロ事件とかの比じゃねーな

496:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 10:59:53.83 3QOoW9xd0.net
巨大な野菜工場とか培養肉工場っていうのならまだわかる
なんでも欧米に右に倣えしかできない日本の官僚のバカさ加減が知れる

497:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 10:59:55.59 eYn6mmuh0.net
>>488
そして糞食いゴイムへw

498:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:00:12.25 5vUeQ7UM0.net
>>416
コオロギ食べないひと、馬鹿ですw

499:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:00:15.86 CT25pz1R0.net
わざわざ給食で出しやがったし表記義務もない
クッソヤバイ状況か

500:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:00:24.47 xUycxW7p0.net
クソ喰いの食べ物は入りません

501:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:00:25.14 BdRclwTq0.net
ワク害の話題逸らしだろ
昨日今日始まった事でもないのに急にクローズアップして不自然すぎ

502:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:00:29.51 wKOfvp+80.net
粉にすればコオロギもゴキブリも変わらんだろ

503:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:00:30.88 VDzS0A+n0.net
粉なら寄生虫の心配はないやろ
養殖してるならなおのこと

504:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:00:39.21 9ZvvrSDb0.net
国民の意思を無視してコオロギ食に6兆円
もはや民主主義の終焉だな
市場が拒否すればやつらは何もできない
マイナンバーカードも同様
ワクチンも同様
安易に政策に乗っかるな

505:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:00:41.09 i49JOc7H0.net
>>492
そこなんだよね
コロしに来てるとしか思えん
アナフィラキシーで死ぬんでしょ?
アレルギー持ってる人だと

506:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:00:42.88 gFPqv/rr0.net
>>491
奴らがコロナばら撒こうが鳥インフルエンザばら撒こうが、本当のことを言い続けるよ
マッチポンプだから食うなと、食ったら負けだと

507:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:00:51.58 TDgIRa+/0.net
アミノ酸等

508:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:01:03.05 DIj9h/Dh0.net
まだこのスレあんのか
ジャップはこれから虫が主食になるからな。今から予行練習しとけよ。マジでだぞ

509:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:01:18.20 xClXp9U60.net
>>472
科学立国を捨ててコオロギとアニメとAVの国を目指すんだな

510:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:01:20.65 DkiwBSLC0.net
 
危機回避能力がゼロ
自民党が壺カルトだとも知らなかった日本国民
10年以上前からずっと、安倍は朝鮮人の壺カルトだと言い続けたのに
まったく聞き耳を持たなかったな
日本人を根絶やしにしたい壺カルト自民党が、ごり押しするコロナ毒チン
そんなもん打って体に良い訳がない、日本人を殺す為の毒ワクだ
壺カルトに殺される前に手を差し伸べても、手を払うんだから救いようがない
 

511:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:01:25.27 udN5OF/D0.net
>>503
寄生虫も粉にしたら大丈夫なのか

512:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:01:25.28 AJ41+54i0.net
>>492
コオロギでアレルギー増えるという話も出てるけど
アレルギーの人を増やして
食べるものがなくなってくると
アレルギー餓死の人が増えそうだね

513:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:01:30.52 NNpsePGO0.net
廃棄される牛乳や米や鯨を使った保存食でも考えた方がよっぽど喜ばれますよ
なんで虫なんすか?海外の頭のおかしなお金持ち環境保護団体にやれって言われたの?

514:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:01:35.02 eYn6mmuh0.net
>>506
負け()
調教されたとおり

515:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:02:00.45 APNv2Icv0.net
ゴイム用の料理だってよwwwwww
ウジ虫(イエバエ幼虫)をロールキャベツにして食べてみたら、、、
URLリンク(www.youtube.com)
マゴット(=イエバエのウジ虫)のロールキャベツ
URLリンク(pbs.twimg.com)

516:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:02:01.72 2X4UF3UR0.net
毎日昼に食堂で粉末の職域摂取に知らぬ間に参加させられそうで怖いな
社食に使用する企業もあるだろうな補助金出るなら

517:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:02:02.54 VDzS0A+n0.net
生物濃縮がって
昆虫は食物連鎖の最下層なのに
濃縮も糞もないだろ

518:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:02:06.90 pahjttWe0.net
>>405
だからお前がド低能なんだよwww
電通、パソナ、敷島パン(安倍とアーチェリー部の同窓)という「安倍友の問題」と
世界的に投資が集まって推進されているSDGsは別個の問題だと言ってるんだが
理解できないのか
国策、国益、技術への投資としてやらなければいけない問題と、公金チューチュー問題は別なわけ
例えば、ウヨ的に言えば防衛予算に安倍友利権が絡んでたとして、防衛自体を止めちまえとはならんだろ
だから俺も言ってるだろ「利権・癒着」があるのなら潰せ、と

519:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:02:09.83 Om3MDBmb0.net
>>506
相手にしない方がいいぞ

520:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:02:17.05 jM7uT12J0.net
>>472
6兆円もあれば防衛費分の増税は必要なくなるわな。

521:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:02:22.16 NNpsePGO0.net
日本人は虫でも食ってろ、ってことだろ
どこまでバカにされたら気が済むんだよ

522:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:02:32.99 HAq37yO40.net
>>406
国民は虫食いを望んでいない
政治不信と企業不信に直結だよ

523:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:02:34.39 8LVZNGOj0.net
パスコって大手測量会社?

524:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:02:37.22 xUycxW7p0.net
敷島株 伊藤忠商事の株も下がれば良いのにwww

525:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:02:48.63 OJXemBv30.net
>>472
アメリカミズアブ(便所バチ)はココナッツ
ミルワームはピーナッツバターの味がするらしいから
手を出すなら絶対にここらへんからやるべきだと思うんだが
敢えてコオロギって事は多分日本企業がコオロギ養殖、加工の特許か何か持ってるんだろう
「昆虫食」じゃなくて「コオロギ食」

526:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:02:48.79 eLwWI6H40.net
>>490
ゴリ押し感でなんでもかんでも混ぜるようになったらそうなりそうよなあ
どんだけ加熱してもなくならない寄生虫持ってるみたいだし。

527:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:02:49.20 NGoWajQY0.net
>>511
魚や貝にも寄生虫いるよ
缶詰とか寄生虫の死骸も入ってる場合もある
食べてるのに気づいてないだけ

528:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:02:55.60 0Qdd3MOi0.net
安心しろよ、お前らど底辺から見たらまだ高級食材だから
一般に広まる頃にはお前らこの世にいない年齢だろ

529:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:02:57.18 EnjUXDyi0.net
コオロギ太郎を
吊るせ

530:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:03:01.75 RFniMcwh0.net
コオロギよりバッタの方が繁殖能力が上なのになんでコオロギに拘る?

531:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:03:23.32 ssv5u8Lh0.net
食品を大量破棄している日本ではなく
食糧難のアフリカで販売すりゃいいじゃん

532:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:03:25.31 bmKRWd3W0.net
食べ物を粗末にするなよ
小麦粉にゲテモノなんか混ぜやがって
気色悪い

533:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:03:32.61 NNpsePGO0.net
長澤まさみまで虫食い推進してんだぜ?
その辺の使い捨て芸人とかじゃない、タレント層最上位クラスだぞ
どんだけ金かけてるかわかるだろ

534:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:03:33.38 3QOoW9xd0.net
これまで通りの食生活を送る一般民と
コオロギ等昆虫を主食にする不可触民とに分けようとしているのかな
だったら好きにすればいい

535:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:03:33.77 uF8lKI2N0.net
>>525
また便所かよ(ウンザリ)

536:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:03:36.93 VDzS0A+n0.net
バッタというかイナゴな
食べ物として有名なのは

537:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:03:57.85 4YwcvThK0.net
この世は革命を起こしそうな人物をじわじわと消すか取り込むかで回ってる
目立つ人物が若くして死ぬのはそのせい
長く活躍する人は、まあ見ててもうすぐ種明かし
芸能人だけじゃない企業人研究者学者も同じ
法人もなりふり構わず同じだよってフェーズに入っただけ
敷島製パンは取り込まれた
数あるSDGs企業も同じこと
仕掛け人は?日本においては電通やパソナ
世界は?
少しずつ理解して行こうね
まあワクチンも同じだよ

538:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:04:08.59 Rimpr7jK0.net
>>456
ワクチン詐欺がバレたからコオロギ詐欺に切り替えただけ、ちなみにコオロギの安全性は実証されてないからな。
何でも食べる支那でも普及してないから経験則で危険だと知ってるんだろうな。

539:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:04:14.93 y4i7jE+i0.net
>>447
明確になにか違いがあるの?

540:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:04:37.37 NNpsePGO0.net
敷島製パンの株価が下がるわけねえだろ
非上場なのに。東証のパスコは別会社だぞ。そのくらい確認せえよw

541:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:04:50.41 AypG3cpI0.net
とりあえず化粧品にも昆虫は居るから
女の顔を触った後は手を洗えよ
舐めるのは論外
とりあえずアルコール消毒必須だな

542:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:04:54.93 fp9nDood0.net
何か硬そうで嫌だわ
歯に挟まりそう

543:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:05:12.33 pahjttWe0.net
しっかし、全レスしきれねーなw
まあ、陰謀論系はあらかた論破した感じか
反自民の流れは歓迎なんで、あとはROMるとするかね

544:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:05:16.84 sLJY5NYH0.net
コウロギ食に国民の血税6兆円てw
どうなってんのこの国
ぶっ壊れすぎだろ

545:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:05:17.87 8fNX4COy0.net
コオロギに補助金出すなら農業にもっと出せよ

546:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:05:23.07 eLwWI6H40.net
>>492
一口で体中に蕁麻疹でて熱出る…
例えば鍋にカニが入っててカニ避けて一緒に煮込まれた野菜食っても発症する

547:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:05:25.64 u4Ht+4CM0.net
食べたくないものは食べたくない
虫の画像見ただけでやっぱり気持ち悪いし無理なもんは無理
ゴリ押ししてくるのきつ過ぎる

548:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:05:27.74 iN3TldMI0.net
>>534
知らない名前に変わって混入されるぞ

549:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:05:28.35 h5YJucUR0.net
税金をかけるところを間違えてる

550:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:05:28.98 gFPqv/rr0.net
コオロギ生産する
鳥インフルエンザばら撒く
鶏大量殺処分する
→お前らコオロギ食う
簡単だろ?

551:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:05:32.29 NNpsePGO0.net
SDGSゴリ押しキャンペーンには多額の税金が使われています
マジでうんざりする

552:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:05:32.77 Rimpr7jK0.net
>>539
食べて害が有るか無いかの違いだろ。

553:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:05:39.32 eGo771TJ0.net
エビやカニを食うんだから
大昔の人類はコオロギも普通に食ってたんだろうか

554:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:05:39.36 HAq37yO40.net
>>435
だから洗脳しても今回はコケるから撤退したほうがいいんじゃない?
経営者なら黒歴史だろこんなもん

555:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:05:42.22 k/KwdqKR0.net
>>475
それコオロギ食う方が難しいぞ
まだ流通体制すら取れてないんだから

556:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:05:47.00 dD3CyapJ0.net
黙って食え

557:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:05:49.06 ICeRsCH90.net
>>465
人口増加を想定して必要な餌の量から昆虫が少ないからとそこから先は論理飛躍させてゴリ押し
よくある数字は嘘を吐かないからの数字で嘘を吐くというやつ

558:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:06:02.14 CjdZ2wq50.net
昆虫ブームきてるぞ
新スーパー戦隊のモチーフは”昆虫”!
様々な分野で活躍する5人が演じる「王様戦隊キングオージャー」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
タカラトミーのアクションホビーシリーズ
「バトル昆虫カブトボーグ」が、17年の時を経て復活。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

559:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:06:06.17 wh2k6aUH0.net
五輪
ワクチン
マイナンバー
増税
コオロギ
・・・・・等々 他多数
今の所政府の進める政策にはすべて反対NOを続けるのが正解みたいだな

560:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:06:07.93 eYn6mmuh0.net
革命(笑)
自分が権力握りたいだけ
でもそこも小山の大将の家畜層だからw

561:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:06:08.07 9ZvvrSDb0.net
民意を無視して国会も通さず閣議決定でごり押しが多すぎる。
正当な手続きのない政策は徹底的に拒否しろ
国民が受け入れるからダメなんだよ

562:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:06:11.26 wLueB4Lo0.net
すぐ慣れますって
特に日本人はなれるのが早い
世界一のコオロギ消費国になると思うよ

563:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:06:13.28 MtA1KxA90.net
>>3
お前ら気がついてないだけで親からゴキ入れられてる
めでたい奴だな

564:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:06:41.94 Zq4Ud13T0.net
おじさんたちが平日の昼間から陰謀論を熱く語ってて草
ディープステイトより自分のこと心配しろよ…

565:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:06:44.86 RIIGc2Gn0.net
>>508
お前は朝鮮半島に帰って糞食いか

566:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:06:45.46 8yRp7I050.net
>>518
安倍とも電通な時点で100%利権癒着だぞ
ああ、お前ただの電通に雇われたタゲそらしバイトかご苦労さん

567:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:06:50.96 i49JOc7H0.net
自民党はこれでも勝つのか
組織票って強いんですね

568:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:06:54.21 WNoiBkmq0.net
コオロギの栄養価ばかり持ち上げられるけど工場のコストとかってSDGs的にどうなんだろ?

569:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:06:59.07 7Xhd/cpl0.net
昆虫食は反SDGs分子の炙り出しに最適な踏み絵

570:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:07:00.21 udN5OF/D0.net
>>545
中抜きしにくいんだろ

571:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:07:02.50 6LisjDsu0.net
人に虫食わせるような奴には、投石くらいはOKだよな?

572:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:07:08.54 ICeRsCH90.net
>>475
多分石油が入らなくなり流通もストップして都会人は餓死

573:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:07:17.53 MtA1KxA90.net
>>6
お前の今の現状は自民党のせいではない

574:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:07:25.38 uF8lKI2N0.net
パスコ社員の書き込み有るんやろなぁ

575:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:07:27.36 BdRclwTq0.net
SDGs詐欺
不潔なエコバッグ持ち歩いて悦に入ってる意識高い系なら喜んで食うんだろ

576:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:07:29.13 gFPqv/rr0.net
>>564
現実その陰謀で20万人の超過死亡が出てるわけですが、なんで君は自分の問題としてみれないの?

577:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:07:37.62 Uc0FSwOK0.net
コオロギに慣れたら次はゴキブリとウジ虫食わせそう
最終的にウンコ食わされそう

578:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:07:43.30 eYn6mmuh0.net
>>565
プログラムされた家畜の統一反応壷

579:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:07:47.04 u4Ht+4CM0.net
エビも見た目からしてあんま好きじゃないし
蕁麻疹や薬疹起きやすい体質だからこっそり入れられるの罪悪だわ
好きなやつが一人で食ってろよ
無理矢理食わそうとしてくんな

580:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:07:53.92 HAq37yO40.net
>>445
保存したわ…多いな

581:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:08:12.69 xUycxW7p0.net
ワクチンに入れようとしたコオロギを全粒粉にして直に食わすコイツラの異常差よwww

582:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:08:17.37 Rimpr7jK0.net
>>568
コオロギ粉1キロで五千円だそうだ、ゴキ混ぜたら当然下がるだろうな。

583:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:08:21.75 0Qdd3MOi0.net
>>564
現状が辛すぎて直視できずにまだ見ぬ未来を見て希望を見出すしかないからな彼らは

584:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:08:34.81 0FbLjVcI0.net
うっかりコオロギ食わされたらたまらんからここのパンは買わないように気をつけよう

585:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:08:36.53 y4i7jE+i0.net
>>552
火入れりゃ大丈夫じゃね?

586:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:08:40.77 ncDBzUUl0.net
>>478
まぁ流石にソース見ていないから嘘だとは思うけど助成金降りること、かなり大規模にやってることは間違いない

587:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:08:46.74 /qmDzhNS0.net
>>1
ワクチンに続くユダヤの新たな商材
コロナも食料危機と恐怖煽り購入導く

588:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:08:46.89 Zq4Ud13T0.net
しょうもねえ与太話を信じるこどおじw

589:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:08:48.61 NNpsePGO0.net
コオロギ太郎「コオロギ食わない奴は低学歴

590:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:08:59.21 i49JOc7H0.net
>>580
だろ?
俺も多いなって印象…
引くわ

591:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:09:03.63 o95wyE0Y0.net
嫌なら買わなきゃいいだろ?
何で製造前から文句言ってんの?

592:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:09:04.94 MtA1KxA90.net
>>12
論点がくそすぎる
底辺に落ちるのには理由があるってことだ

593:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:09:08.37 7Xhd/cpl0.net
学校給食への昆虫配合を法律で義務化すべき

594:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:09:12.26 eYn6mmuh0.net
>>564
ある意味正解だけど自分でも理解はしてないだろうw

595:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:09:21.69 8LkFQRCc0.net
ワクチンの次はコオロギか忙しいねぇw

596:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:09:36.12 HAq37yO40.net
>>456
電通にいくら払ったんだろね
これも税金でしょ

597:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:09:36.20 AJ41+54i0.net
>>585
アレルギー、カドミウム、芽胞細菌は
熱したところでどうにもならんな

598:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:09:38.12 APNv2Icv0.net
ちなみにイエバエは鳥インフルを伝染させることが報告されている それも少なくとも2007年には
Houseflies can transmit bird flu
URLリンク(english.fleischwirtschaft.de)
ウジ虫食って病気になりたいのかゴイムってwwwww

599:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:09:39.31 RIIGc2Gn0.net
>>578
お前も朝鮮人か
糞食い民族は朝鮮半島に帰れ

600:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:09:42.78 cfMHw5xk0.net
ハチノコ食べてみたい
美味しいと聞く

601:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:09:47.85 i49JOc7H0.net
>>589
太郎はドリアンばっか食ってないで主食変えろ

602:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:09:54.55 j+75KJ4s0.net
G混入でも昆虫食だと言って謝罪しない

603:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:10:01.11 eYn6mmuh0.net
>>592
底辺家畜さんw

604:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:10:02.39 gFPqv/rr0.net
>>595
ほんと、彼らは勤勉なんだよ
人殺しがそんなに楽しいのかと本気で思う

605:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:10:10.61 i49JOc7H0.net
>>591
表示義務ないのに避けられると思ってんの?

606:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:10:10.72 uF8lKI2N0.net
>>595
まぁ一貫した流れだからね
思ったより速くてビビったけど

607:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:10:17.40 MtA1KxA90.net
>>106
だったら生きている必要がないだろ

608:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:10:17.83 EFP4gAaB0.net
>>568
常時30度前後の温度管理、加工時に熱風乾燥
とにかく電気が必要だな

609:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:10:30.34 k/KwdqKR0.net
>>445
カルビー かっぱこおろぎせんとか発売されるのかな?

610:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:10:36.70 KprX8p5e0.net
アベノコオロギ

611:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:10:45.33 /NtA3q4p0.net
>>542
大体は粉末での食品添加
パンだって虫の形では入ってない

612:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:10:48.23 Rimpr7jK0.net
>>585
アレルギー物質とか持ってるから火を入れただけじゃどうにもならんよ、フグを煮ても毒が無くならんようなもんだわ。

613:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:10:50.37 C27s87vZ0.net
食糧難とか言うならもっと農家支援しろよ・・・・・

614:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:10:52.69 nOckcBNO0.net
タンパク質はホエイたんぱくでプロテインから取るからゲテモノコオロギいらね

615:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:10:52.91 ssv5u8Lh0.net
食糧難の国でやれよ
日本でするな

616:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:10:57.23 eYn6mmuh0.net
>>600
はいはい家畜は躾られたとおりの反応繰り返してなさいw

617:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:10:59.23 0Qdd3MOi0.net
>>600
美味いけど食いすぎると胸焼けする
ニンニクと塩胡椒で炒めたやつが美味い

618:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:11:07.16 AJ41+54i0.net
>>609
何もいわずに「アミノ酸」って小さく書いてあるだけになるんじゃ?

619:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:11:25.75 mWTm1uC70.net
先ほどスーパーに行ってみてきたけど、見事にパスコ製品値引きシールついたまま在庫が豊富な状態だったな。
ヤマパンとフジパンと比べても明らかに売れてない。
値引きシールついてても値段としては100円を切ることはなかった

620:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:11:30.91 i49JOc7H0.net
>>606
ワクで高齢者
コオロギで甲殻アレルギー
あとどうやって間引くのかね
梅毒か

621:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:11:33.78 AJ41+54i0.net
>>613
それなんだよほんとに。

622:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:11:36.24 gFPqv/rr0.net
マジで今戦わないとお前ら虫食わされるんだぞ?
そんな暢気な話ではない
飢餓は拷問だぞ

623:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:11:38.70 41rrO+4D0.net
>>1
コオロギスレで★30にも届きそうな勢いではないか
まいったねー

624:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:11:49.31 CjdZ2wq50.net
ゲテモノ昆虫食が多い中でパスコは真面目に作ってるから好感が持てるわ
子供たちも喜んで食べてたし
www.pasconet.co.jp/release/1343/
授業では、Pascoが、去年12月に発売した食用コオロギパウダーを
使用した「Korogi Cafe(コオロギ カフェ)」シリーズの中から
「コオロギのフィナンシェ」30匹入と10匹入を配布しました。
フィナンシェにコオロギを使用していると知らない子どもたちに、
食用コオロギパウダー入りであることを説明すると、驚きの声が
上がりながらも美味しそうに食べていました。

625:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:11:54.33 58ucUg9e0.net
>>448
食っとけばいいじゃん他人が好きで食うぶんにはどうでもいいよ

626:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:11:56.14 MtA1KxA90.net
>>13
お前の親も同じこと考えてるな

627:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:12:01.89 /NtA3q4p0.net
>>613
政府が食糧難って言ってるか?

628:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:12:08.37 J1cXaEKl0.net
一旦鎮まれ

背景はわかった

629:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:12:10.26 luis/PJs0.net
>>366
昆虫食いながら90まで生きれないだろ

630:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:12:33.31 xbdWE5dn0.net
とりあえず山崎パンは二度と食わん

631:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:12:36.94 Tac6jTbj0.net
自民の左傾化をいい加減誰か止めろや
安倍暗殺でビビりすぎ

632:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:12:42.76 bmKRWd3W0.net
>>589
おまえナッツしか食ってないじゃん
丸焼き丼山盛りで食えよ

633:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:12:45.29 pahjttWe0.net
>>489
だから、俺は国や企業の人間じゃないんだからデータを持ってないんだよ
逆に言えば、俺は今のコオロギ製品に反対できるだけのデータも持ってない
納得しない人が居るのも構わないし、それはそうなんだろう
だから
反対派は「今販売されている製品を食すと確実に健康被害が出る」ということをデータで証明すれば良いだけ
今販売されてる製品から大腸菌やらサルモネラ属菌やらボツリヌス菌やら、
ヒ素やらカドミウムやら水銀やら鉛やらが国の基準値以上で検出されたなら、そりゃ販売中止だろうよ

634:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:12:46.94 MtA1KxA90.net
>>15
そんな時代になったら観光客など来ない

635:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:12:51.68 i49JOc7H0.net
>>609
全製品に粉末かけて未表示やろ

636:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:12:51.87 luis/PJs0.net
>>556
手を洗うなんとかさん

637:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:12:56.67 AJ41+54i0.net
>>624
コオロギ自体がゲテモノだろ
イナゴですらないのに

638:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:13:00.96 gFPqv/rr0.net
「お問い合わせ」と「不買」
SNSで拡散しましょう

639:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:13:13.77 DIj9h/Dh0.net
>>545
農業も漁業も畜産業も相対的に高齢化が極端に進んでおり、後継者がいない。つまり、食糧が国内自給できる人手がいなくなる。
一方、現在食糧供給国も、食糧不足により他国への輸出がほぼ不可能になる。
日本は人手不足により食糧自給は不可能になり、さらに輸入もほぼ出来なくなるということ
つまり日本人の主食は、近い将来昆虫や野草くらいしかなくなる

640:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:13:23.38 yQDsXg3v0.net
>>629
だよな
寿命はせいぜい70歳になるだろう

641:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:13:31.37 0Qdd3MOi0.net
>>630
山崎になんの恨みが…
ランチパック重宝するのに…

642:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:13:41.55 TtWEiwf70.net
これ絶対ゴキブリ粉にすり替えられるぞw

643:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:13:47.14 9ZvvrSDb0.net
>>564
陰謀論というかコオロギが食卓に登場ってのは現実。現実を見ろ

644:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:13:59.16 luis/PJs0.net
>>609
コオロギでは売れないから陸エビせんという名称にすると思う

645:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:14:07.77 k6DFAkR70.net
岸田「私はそんなパンは食べませんが何か?」
だろう

646:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:14:08.78 QIi/49AC0.net
日本人は小麦控えめにして米食え
グルテン合わない体質なんだから体に良くない

647:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:14:10.34 AJ41+54i0.net
>>633
内閣府が注意喚起してるんだから
賛成派がデータ出すのが筋だろ
長期的な安全性を確認もできてないなら、商品化すんなよ

648:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:14:15.97 Rimpr7jK0.net
>>633
横からだけど、なら安全が確認されてから進めれば良いだろ、何でそこすっ飛ばすんだよw

649:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:14:17.44 eYn6mmuh0.net
>>641
ランチパック食える家畜はコオロギぐらい何ともないやろw

650:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:14:17.68 RtcfCKdT0.net
>>639
魚肉ソーセージで解決

651:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:14:25.61 sreJypnQ0.net
そんなにタンパク質欲しいなら美容院とかで廃棄される髪の毛を食品に加工しとけよ
中国で人毛醤油とかあったな

652:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:14:25.66 kkH7Dqw20.net
>>624
後出しコオロギは甲殻類アレルギーの子供がいたとしてアナフィラキシーショック死しない前提でやってるということ?

653:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:14:30.15 udN5OF/D0.net
>>630
パスコのかたですか

654:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:14:41.36 /NtA3q4p0.net
>>642
そっちの方がコスト上がるんだよアホ
コオロギですら高いのに

655:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:14:41.52 eBK91bbK0.net
ロギ信「もうダメニダ・・・」
修造 「ちょっとまって、今・・・何て言った? おいワク信!今何ていった!?『もうだめ!?』」
修造 「もうダメとか言ってる間はずっとダメなんだよ!」
修造 「考えろよ!もっと考えろよ!」
ロギ信「もう食べるものないニダ・・・」
修造 「無い事無い、無いなんて事は無い!どこかにあるはず、探そうよ!」
ロギ信「・・・Pascoのコオロギパン・・・」
修造 「ほらあるじゃない! ほらみろ!あるじゃないか!」
ロギ信「コオロギをたくさん食べるニダ・・・」
修造 「そうだ食べろ!」
ロギ信「無印良品のコオロギせんべい食べる二ダ!!!!」
修造 「もっと!」
ロギ信「ファミリーマートのコオロギフライドポテトとコオロギクッキーとコオロギプロテインバーを買うニダ!!!!!!!!!」
修造 「はい死んだ!君ん所の免疫死んだ!」

コオロギパウダーを使った新商品「C.TRIA(シートリア)コーンスナック」の先行販売を県内のファミリーマート全85店で始めた。
すでに首都圏や北海道限定で販売中の「C.TRIAクッキー(大判)」と「C.TRIAプロテインバー」も、県内での取り扱いを始めた。
コオロギパウダーを使ったフライドポテトを販売した。
店内でスナックを買い、ポテトも味わった40代の男性会社員は「香辛料に近い感じで抵抗なく食べられた。
たくさんパウダーをかけた方がおいしい」と話していた。

656:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:14:41.92 /qmDzhNS0.net
これは統一自民世襲政治屋の誰の利権?

657:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:14:58.96 EFP4gAaB0.net
こういう利権で税金が無駄遣いされるの撲滅しないとな
金欠で増税しまくっといて本当に何やってんだか政治家どもは

658:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:15:01.28 AJ41+54i0.net
>>652
「アレルギーは、そばや大豆、卵なんかでも起こります」
と言うだけだろ

659:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:15:01.68 jv2GaXl70.net
>>638
お前みたいなやつもなにか一儲け企んで動員してる感じがあるんだよな

660:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:15:06.70 VioGo2xD0.net
たくさんの人が食ってるコンビニ弁当ですら、ちょっと食べ物にうるさい人は食わないし、子供にもなるべく食べさせてないと思う
保存料多かったり、食品工場の衛生状態もよくわからないし。
コンビニ食で文句ない人はターゲットか?
>>417 ちょっと好きな人は自分でも焼くよ
デコが必要なケーキとかよりとっつきやすい
バターや牛乳を計ったり、型から出して冷ましたり 炊飯器よりは若干手間だけど
最近はこねない、ちょっと混ぜるだけなど、簡単めなレシピもあるし
クッキーは小学生から作れるしな
買いたいときは他社のとか、工房が見えるパン屋のパンとか。たまに行くと近隣の人らで混んでる

661:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:15:16.45 gFPqv/rr0.net
お前らなぁ…
治験やってないワクチンを9割の国民に打ちまくる政府が
コオロギの安全性とか確認するわけないだろ…

662:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:15:17.41 ncDBzUUl0.net
あー、なるほどな
コオロギに6兆円の意味がようやくわかった
太陽光パネルみたいなSDGsに関する取り組み全体の補助金の予算が6兆円なのな
それならちょっと納得
で、コオロギもその取り組みの一つと見做されるから、企業がこぞって参入しているのな
金の使い方はどう考えてもおかしいけど

663:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:15:20.05 0Qdd3MOi0.net
食卓にコオロギが並ぶまで低価格化するの何年後だよ
少なくとも現状じゃ気軽に食卓に並ぶ値段じゃねーぞ

664:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:15:32.13 fMYa5RN80.net
しかもコオロギは輸入品なんやろ?

665:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:15:35.19 knTClNGu0.net
ゴキブリは平コオロギに改名されます

666:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:15:42.57 /NtA3q4p0.net
>>650
アミノ酸添加物(コオロギ粉末)

667:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:15:44.42 yaQSmTSh0.net
奇妙なゴリ押しにようやく日本人も気が付き始めた感じ?
ゲイツは日本人の食に対する美意識を見誤ったな

668:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:15:53.87 J1cXaEKl0.net
>>627
違う
それならイナゴを食えばいい

世界の穀物生産はは百億人分
人口は75億人なので余ってる
だが肉を食べると減る
肉一人分のために四人分の飼料作物が要る
だからいずれ人口が増えると穀物価格が上がり
肉牛などは生産できなくなる
肉産業の大きいアメリカなどは死活問題
だからいまのうちに転業を推進している
要はアメリカの産業のために市場を耕しているだけ

669:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:16:00.92 uF8lKI2N0.net
>>665
おいやめろ

670:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:16:03.42 2gkdrG500.net
>>14
国連やらダボス会議やらの言われるままに国民に虫を食わせる政府なんざいらんだろ

671:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:16:09.49 ZMByYsPH0.net
スピッツ草野の悪行をまとめておく
・FCイベントで何処から来たのか手を挙げる時 〇〇県で手を挙げると〇〇市は近いからねと何故か市まで知っている
・ギターに反射材を貼りつけ 照明の若い子のいる所と合図 何も置いてないのがハッキリ見えてるのに左手を下にして手を動かす謎の行動で通路側縦一列に光を反射させ 好きだよと言った
(メンバーポカーン)
・アリーナでかなり前方だった時 田村と話しながらわざと語尾を強めて自分の方を向かせる そして謎のほほ笑み
・違う回のFCイベントでも 好きだよと言い いつも目が合うから いい加減にしろと思いスルーしたら今度は 大好きだよ
:スタッフも共犯者で一切草野に注意することも無く一緒に遊んでる
もう5年以上はやられてる(1年に1回行けるかどうかなのに)
全員FC会員のライヴでもちょっかい出して遊んでるから 僻みや妬みが加熱し ライヴ後に女性2人組に付きまとわれた(田舎なので同じ駅で降りるファンはまずいない)
付きまといについては身の危険がある為ある所(事情により今は言えない)に相談
今まで悪い噂が耐えないのが不思議だったが 自分の身をもって経験し 恐ろしい集団イジメだと確信
事務所側が認めるわけないのは承知の上メールで状況説明したがやはりFC会員の問合せにもかかわらず返信なし!!
都合の悪いことと認識してるから認めるわけがない
耐えられなかったので強制退会で構いませんと伝えたが会報が届いた
怖くて怖くて見たくなくて開ける気にもならない
精神的苦痛により持病の悪化
あちらは何も思ってないだろうけど
事務所と周辺のスタッフは酷いことを平気でするって皆さん忘れないで…

672:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:16:10.57 APNv2Icv0.net
>>613
この虫食い政策がひどいEU圏 特にオランダではデモがあったがろくに報じてないよな日本のマスゴミって
政府もクソだが野盗もうんこだからこの国終わってるんだわ
政府の“ムチャな脱炭素”に猛反発!オランダで農家が大規模デモ、日本にも影響の恐れ 2022年07月07日
URLリンク(sakisiru.jp)

673:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:16:13.39 RtcfCKdT0.net
>>644
カバヤ食品のソイジャーキーのがマシ。

674:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:16:16.36 eBK91bbK0.net
>>445
それコオロギでなく
昆虫食の企業じゃね?
昨日日本マップ貼ってあったけどそんな感じだった
どこかにないかな
その画像

675:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:16:36.23 pahjttWe0.net
>>566
いや、だからww
俺は自民党、電通、パソナの利権や癒着は潰せ、と何度も書いてるのにwwww
話が噛み合ってねえwwww

676:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:16:47.86 hTpZ2FBq0.net
まってゴキブリのほうが安く済むじゃん。
どうせゴキブリに行き着くんだから最初からゴキブリ推進しようよ。

677:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:16:49.64 388jzOiH0.net
反ワクチン
反昆虫食
反核

678:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:16:50.03 luis/PJs0.net
>>655
いやwポテトにコオロギかけて美味しいとかあたおかやんw塩でいいだろw

679:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:16:50.06 /NtA3q4p0.net
>>658
それらは表記義務がある
コオロギには無い

680:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:16:50.20 zttw3iR60.net
とりあえず表記義務は徹底すべき

681:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:17:01.95 DIj9h/Dh0.net
>>650
だから原料の魚取る人も、魚輸出してくれる国も無くなる可能性があるんだってww
それが2、30年後、台湾有事があればもっと早くに起きるかもしれないってことよww

682:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:17:02.55 o95wyE0Y0.net
>605
販売会社に聞いてから買えばいい。
答えられなかったら買わなきゃいい。
そうすりゃそのうちネットに混入リストが出るだろ。

683:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:17:10.30 kkH7Dqw20.net
>>658
だから今はパッケージに表示されてるよね
痒みとか初期症状なら良いが重症になると喉が腫れて呼吸出来なくなる

684:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:17:13.78 TtWEiwf70.net
>>654
ゴキブリの繁殖力をナメちゃいけない。

685:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:17:18.13 Rimpr7jK0.net
>>658
アレルギーを持ってない奴がアレルギー体質になるかも分からんのに?
そう言う毒を持ってるんだが。

686:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:17:19.39 DkiwBSLC0.net
昆虫食は東アジアに見られるもので日本には長野などごく一部にしかない
自民党はもはや正体を隠す気もない

687:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:17:21.91 Q7kSiDd70.net
パスコのパンとか毎日のようにむしゃぶりついてるわ
コオロギ振りまいてたのか

688:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:17:31.35 gFPqv/rr0.net
>>659
俺が?俺は「全てのコオロギ生産にかかわる企業」を不買しようって言ってるだけで
特定の企業を不買しろなんて一言も言ってないぞ
「お問い合わせ」もコオロギ企業に限らず、全ての企業に対してコオロギに関わっているかどうか
質問しようって言ってるだけだぞ?
これで一体どんな企業が一儲けできるんだ?

689:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:17:36.26 Om3MDBmb0.net
>>445
ほとんど関係ない生活してるな。
日頃から大企業と個人商店選べるなら個人店を選ぶ様にしてるからか

690:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:17:39.02 ncDBzUUl0.net
>>665
ゴキブリも実は鳴くらしいね
キーキーって

691:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:17:42.88 4pkBRUL50.net
コオロギがいやならケーキを食べればいいのに

692:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:17:46.90 xUycxW7p0.net
コオロギ太郎 ワクチン無差別大量虐殺 コオロギを認知させず食料の中に含む犯罪行為 マイナンバーカードで個人情報流出させる犯罪 TikToke等の戦犯企業に情報流出させたり使用の許可を与え個人の特定を促した犯罪等などあらゆる犯罪を侵していて大罪で死刑だろ普通にw

693:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:17:53.07 khzbTJki0.net
高学歴高収入ほどコオロギ食に肯定的、積極的っていう調査データ、マダー?www

694:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:17:55.36 Tac6jTbj0.net
流石に必死に推してるネトサポ連中もコオロギやハエの幼虫食うようになるのかな?w

695:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:18:02.15 BH515+Wk0.net
超熟好きだったけど他探すわ
同じ製造機器使い回しも普通にありそうだし
製造ラインちがってても粉末が工場内に漂って混入もあるでしょ
甲殻類アレルギーもちでもあるし余計に嫌悪感抱くなあ

696:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:18:05.62 +9Ygl9TJ0.net
>>677
反ワクはまだアメリカのもの買わないでおきましょうでいいけど
反核と反虫は国益の逆だから壺だろ

697:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:18:11.25 OciLZubK0.net
人によってはアレルギーになるから代替食料としては筋が悪い。

698:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:18:12.57 Tv114WET0.net
>>661
悪意しか感じないもんな
この世は悪人に支配されてることがよく分かるよね

699:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:18:13.23 NNpsePGO0.net
陰謀論者だの右だの左だのレッテル貼りしても無駄
キモいもんはキモい

700:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:18:13.61 qyGPm9wx0.net
>>633
ああだこうだとかの前に、食わなきゃいいだけの話ではあるよな
美容や健康に良いとかならまだしも、普通食として食いましょう
で食う奴はごく少数派だろうし

701:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:18:18.32 reQ9EISn0.net
>>639
昆虫飼育の従事者もいないよ
ぶっちゃけ個人レベルで維持するなら、鶏のほうが圧倒的に優位よ
卵も作れるし、コオロギは加工が大変

702:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:18:19.45 Raq/dffc0.net
毒ワクチン
あと5年後に国民の半数が重体に陥るからな

703:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:18:25.28 luis/PJs0.net
>>690
へえそうなんだじょうじじゃないんだね

704:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:18:43.45 eLwWI6H40.net
>>652
自分でエビカニアレルギーがある方は避けてくださいって言ってるくせに、後出しで入ってますと言うのはアウトだよねえ。知らずに食べてしまったアレルギー持ちの子供いなかったのかな?
それとも予め知らせておいて、アレルギー持ちの子はいなかったとかかな?

705:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:18:45.37 SNyoX0kD0.net
イナゴじゃダメなのか?子供ころイナゴの佃煮食べた記憶があるぞ
まあまあ美味かったよ

706:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:18:47.86 /NtA3q4p0.net
>>684
繁殖力とは関係ない
コオロギを養殖する業者がこの流れをプッシュしているのだから

707:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:19:01.11 Rimpr7jK0.net
>>694
そんなもん食わなくても日本は大量の食糧捨ててるからな、流通に乗る前に。

708:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:19:03.68 J1cXaEKl0.net
これで入れる虫は外来種で日本の虫じゃない
おそらく生態系が壊れて
日本の穀物産業は大打撃を受けるかも

709:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:19:12.09 PuXBsrBv0.net
河野太郎「皆で渡れば怖くない!!!」

710:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:19:12.29 4YwcvThK0.net
>>537
続き
その流れで行くと、一社で多額の収益を上げている企業は狙われやすい
敷島製パンは値下げしなくても国産小麦で主婦層から絶大な支持を受けていたことがTwitterの悲痛な声を読んでいてもわかる
無印なんかも似たような客層だろう
そういう市場の顧客が狙われる
今後消費者は、寡占大企業の商品から可能な限り離れる努力をするべきなんだ
地元で頑張ってる小売店、少し値段が高くても誠実なモノづくりをしている法人を応援する
金の流れを分散することだ
相手が照準を絞れない状況にすること
消費者の声がどこにあるか見えにくい状況にすること
電通などのマーケティングが響かない状況を作ることだ

711:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:19:14.94 zbguL2Xz0.net
今回は、叩いてる奴に拍手しとく。
これで、後の続く企業も慎重になるだろ。
食いたい奴はコオロギでもなんでもくえばいい。
だが、給食とかにコオロギパンを勝手に使ったりしないように注目しとかないと。

712:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:19:16.12 i49JOc7H0.net
>>436
まあその地元のパン屋が使ってる材料からして安全なのか不明だけどな
>>660
あー確かに
自分で焼く人もいるね

713:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:19:16.13 HAq37yO40.net
>>501
ワクチン打っちゃダメだしコオロギも食べちゃダメ!

714:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:19:19.21 TDgIRa+/0.net
うんこ政党乱立で選挙権がナーフされているから不買運動かな

715:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:19:19.57 mF+Op1FW0.net
発がん性物質余裕で使いまくる山パンよりパスコだろ
コオロギ入りは死んでも食わんけど、毛唐と日本政府がゴリ押ししてる事業に乗っかっただけで企業が叩かれるのは可哀想だわ

716:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:19:24.93 kkH7Dqw20.net
>>700
食わなきゃいいだけ
だからコオロギパウダー表示は義務化されるべき

717:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:19:35.52 AypG3cpI0.net
運び屋の持ち込んだ薬品の殺傷力が不足してるようなので
追加で運んできたのがコオロギだろう
自然免疫が終わってる接種者はコオロギの毒性に耐えられるのかな?

718:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:19:38.88 5OFtuCze0.net
Youは昆虫Shock!!

719:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:19:39.09 DIj9h/Dh0.net
コオロギ食で億万長者も夢じゃないんだから、ムキになって否定すんなよww 今のバカ政治家どもは底辺ジャップにはマジで虫喰わそうとしてるからな

720:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:19:42.91 RmJllDwd0.net
コオロギパン買って、虫入ってるぞゴラーってクレームつけるキチガイでないかな

721:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:19:45.10 0Qdd3MOi0.net
>>702
半年後から延長に延長を重ねて今は5年か
人類滅亡の予言みたく伸びていくな

722:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:19:48.95 OciLZubK0.net
>>639
ならコオロギ育てる人だって居ないだろ。
元々ノウハウのある養鶏に補助金突っ込んで人集めた方が効率的。

723:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:19:50.65 Gbz1BMhO0.net
Q.コオロギのエサは?
A.遺伝子組換えでない大豆、トウモロコシ、キャッサバ、スイカ、サトウキビです
URLリンク(i.imgur.com)

すまんこれコオロギ食うよりコオロギの餌食ったほうがよくね?

724:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:19:51.73 i49JOc7H0.net
>>438
じゃやめとこかな…
まだ未接種なのよ

725:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:19:53.47 owzDMqtu0.net
大豆や肉じゃだめなのかね?
豆腐、豆乳、おから、納豆、 ← あるじゃん。
牛肉、豚肉、牛ホルモン、豚ホルモン、鶏肉、鶏卵、 ← あるじゃん。
わざわざコオロギなんて食わなくってもいいと思う。

726:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:19:56.41 zttw3iR60.net
コウロギを家畜や魚介類のエサにするのは?
タンパク質豊富ならデカくなるやろ?

727:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:20:01.98 luis/PJs0.net
自民党は最近統一と毒ワクチンでただでさえ大チョンボしてるのにここにきてコオロギに6兆円とかwもうこれとどめだろw

728:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:20:06.43 /NtA3q4p0.net
>>705
イナゴだろうがゴキブリだろうがコオロギのように養殖手段が普及していない

729:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:20:10.40 u4Ht+4CM0.net
「体調良い時に食べるようして下さい」じゃねーよ

730:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:20:20.87 jv2GaXl70.net
>>688
コオロギが普及すると困る商売人とか
反コオロギ団体作ってカンパで一儲け企んでて今ネットの感情的扇動で仕込み作業中とか
考えられる筋はある

731:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:20:24.47 MXyskFHe0.net
どんな小さい虫でも混入されたら許されない国でコオロギなんぞ受け容れられると思ったん?w

732:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:20:34.69 t87mxp5B0.net
>>58
パンにこんなん入ってたら異物混入事象なのに自ら入れてくるとか頭に蛆湧いてるだろ

733:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:20:36.55 CjdZ2wq50.net
>>679-680
ちゃんと原材料にも明記してるし
甲殻類アレルギーの注意も書いてあるのでご安心ください
URLリンク(pbs.twimg.com)

734:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:20:36.98 gFPqv/rr0.net
>>715
補助金に目がくらんで国民に虫食わせようとする糞企業なんて潰れたらいいと思うよ

735:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:20:42.10 eYn6mmuh0.net
>>707
どのみち流通に乗らないものはお前等の餌じゃないので食えないw

736:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:20:48.12 i49JOc7H0.net
>>682
答えられないってw
んな訳なかろう
知ってても答えないんだよ

737:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:20:58.37 /qmDzhNS0.net
これは自民世襲政治屋の誰の利権?
ユダヤから一匹何円キックバックだよ

738:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:20:59.17 Bixoin3l0.net
>>716
表示義務はないだろうな
この国はね

739:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:21:04.89 khzbTJki0.net
日本人なら国策事業であるコオロギ食に協力し、コオロギ粉を喜んでモリモリ食べれるはずだ!

740:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:21:18.80 lpm9RopT0.net
他人に虫を食えとか殺意持たれても仕方無いぞ。
それ位バカにしてるって自覚してるか?

741:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:21:35.03 hTpZ2FBq0.net
🪳ぼくら粉末にされてしまうん?

742:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:21:37.74 eYn6mmuh0.net
>>733
お前等の飼い主自由は尊重してくれてるからなw

743:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:21:40.72 /NtA3q4p0.net
>>726
価格が高すぎてできない
勘違いしている人が多いが、コオロギは肉や魚より高い

744:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:21:41.54 luis/PJs0.net
>>739
じゃあお前がまず手本みせてこれから毎日食べるんだよな

745:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:21:43.37 ooHWc1g30.net
ゴリ推しからゴキ推しへ(飛翔

746:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:21:47.21 RzvkHcBG0.net
意味わからん
何故炎上してるの?黙って販売していたわけじゃないだろ?
今までだって昆虫食出した大手企業腐るほどあるけど、全く炎上してないよね?

747:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:21:48.07 J1cXaEKl0.net
お前ら落ち着いて>>668>>708を読め

問題点と予想を知れ
またワクチンみたいになるぞ

748:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:21:52.27 RmJllDwd0.net
>>701
問題は鳴き声よな
鶏自体の価格は安いから初期費用2万ぐらいだそうだけど

749:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:22:01.00 eLwWI6H40.net
>>723
間のコオロギ要らないよねw
食糧難なんか虫食わせたい奴らの自作自演だよ。
ほんとにそうなるんなら、今やってる減反政策辞めるのが先だと思う

750:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:22:08.43 owzDMqtu0.net
URLリンク(imgur.com)
   ↑
すごいよね。この図をみても、「政・官・産・学・民」一体で動いてるんだな。
何か見えない凄い力が動いてるんだな。昆虫食に。

751:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:22:13.06 DIj9h/Dh0.net
>>701
昆虫農場は無人化と自動化で生産、出荷まで出来る
あと栄養価のコストパフォーマンスが他の食糧に比べて圧倒的に優れてる

752:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:22:37.10 7ZVXJONW0.net
マスコミはパスコオロギのブランディング失敗による損失額を報道しろよな

753:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:22:39.75 nOckcBNO0.net
>>681
2〜3年あれば国内に乳牛用の飼料や大豆の
耕作地が作れるだろう。
そのくらいの予算に数兆円もかかるわけがない。
国内を衰退させてるのは政治屋そのもだからな。
また、ウクライナ戦後処理と台湾有事があれば
戦後処理で日本の自衛隊が担ぎ出される。

754:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:22:40.13 3Owo3m3z0.net
これも税金じゃぶじゃぶ電通案件だろ
ふざけんなよ?

755:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:22:42.80 vMbDCckc0.net
虫認めたらゴキブリ混入してくるぞ
あらゆる害虫、寄生虫を食わされて早死にする

756:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:22:44.45 i49JOc7H0.net
>>674
あー地図になってるやつね
関連スレにありそうだけど
画像開くの怖いんだよな…
>>689
俺はKIRINが関係ある
まあビール飲む時KIRIN以外にすれば済むけど

757:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:22:50.03 gFPqv/rr0.net
>>730
コオロギが普及して困る商売人って、日本全国で普通に日本人の食のために仕事してる人といわないか?w
で、どんな日本人がコオロギを食いたいといってるんだ?どこに需要があるんだ?
反コオロギ団体とかやりたい人はやればいいけど、俺は別にそれは推奨せんわ
俺が推奨してるのは個人の不買と問い合わせだけ

758:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:22:50.90 luis/PJs0.net
>>741
コオロギさんかわいそう・・食べるやつこそ真の反コオロギだよな

759:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:22:55.20 AypG3cpI0.net
>>737
直接だよ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

760:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:22:57.01 udN5OF/D0.net
>>743
高くて食いたくないものをくわせるのかw

761:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:22:57.63 +9Ygl9TJ0.net
>>746
日本企業を潰したい勢力がいるのは確か
日本企業にコオロギ産業頑張られると困るのがいるんだよ

762:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:22:58.56 mF+Op1FW0.net
>>723
遺伝子組み換えではない(ありとあらゆる農薬まみれで大量かつ雑に作られた)飼料です

763:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:23:01.42 uF8lKI2N0.net
>>723
おい遺伝子組み替えでない大豆寄越せや

764:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:23:03.69 eYn6mmuh0.net
>>750
ほう、民も一体だと分かってるじゃないか

765:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:23:05.85 Rimpr7jK0.net
>>733
コオロギ粉表記がないのに甲殻類のアレルギーだけ書いてるとか怖すぎる。

766:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:23:10.91 388jzOiH0.net
アフリカとか東南アジアで育てたコオロギは何を食わせているかわからないから
シナがコウモリ食うのと同じくらい危険だから
安全な日本お米と野菜で育てたコロギを食べなさい
肉や魚よりも高くなるだろうがな

767:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:23:17.99 pahjttWe0.net
>>554
いや、自民党、電通、パソナには退場して貰って構わんし
というか、こいつらにやらせてたら公金チューチューするだけで失敗するから退場するべきなんだよ
SDGsへの投資はもう既に世界で4000兆円(円換算)以上だ(その額はこの先さらに増える)
これは世界的な潮流で、今後はこの分野でイノベーションを起こした国が繁栄していくという流れなわけ
SDGs自体に反対するのは日本の衰退を意味する、と、俺が言ってるのはこういう話ね

768:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:23:18.74 APNv2Icv0.net
>>674
これか?農林水産省のpdf見るとまだまだあるがな
URLリンク(pbs.twimg.com)
コオロギだけなら34ページに記載あり
URLリンク(www.maff.go.jp)

769:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:23:36.33 SNyoX0kD0.net
>>728
なるほど でもコオロギは食べれないな 
イナゴ食ったことある俺でもコオロギは嫌だ

770:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:23:41.34 NNpsePGO0.net
パスコのパンってフジパンやヤマパンと比べても高いんだよ。あんまりセールで値下げもしないし。
それでもパスコ買ってる人がいるのはメーカーや品質を気に入ってるからなんだわ。
それ以外の人はパンなんてどれも同じと思ってて安いやつを買う
そういう顧客をコオロギで裏切ったのは致命的

771:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:23:42.40 KVghSKjO0.net
>>4
んな訳ねぇ
極論に持ち込まないと勝てないって分かってんだね やっぱ

772:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:23:44.74 R54DKdhU0.net
絶対補助金チューチューしてる奴とお仲間が無理やり推進してるだろコレ

773:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:23:47.30 luis/PJs0.net
>>749
たしかにw大豆やトウモロコシ食べろよってなるなw

774:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:23:51.62 khzbTJki0.net
昆虫食は国家事業、反対する者は共産主義者、テロリストなどの非国民

775:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:23:57.31 yiwQInjP0.net
オカラや牛乳を捨てまくってるのに新しいタンパク源とか必要か?
せいぜい数匹とか粉末少々とかでどれだけの栄養が摂れるのよ
まったく意味ない事に税金を使うなよマジで

776:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:23:58.64 y4i7jE+i0.net
>>552
そんなん昔から人類がチャレンジしてきたことじゃん。フグやらキノコに比べりゃ大して影響ないって。
ただ、コオロギは共食いするから高密度大量生産できんので普通食卓に上がる食材にはなり得んけどな。

777:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:24:11.43 lpm9RopT0.net
>>746
へー
腐るほどあるなら列挙してよ

778:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:24:13.77 kkH7Dqw20.net
>>733
じゃあ製品としては問題ないな
騒がれてるのは同じラインで作られてるかも知れないから嫌だという勢力だろ
そういう人達も黙って買わなければいいだけ

779:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:24:21.72 55etS7kn0.net
>>711
他企業が慎重になるというのは認識が甘い、バレないように入れるよ
そのための2022年食品表示法の改正
コオロギ粉入れても表示する義務がない
コオロギ使うだけで補助金ドバドバもらえるからやらない手はない

780:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:24:27.07 Ww9dhddW0.net
>>740
ふつーに食品に混入してたら事故だもんな

781:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:24:29.35 +9Ygl9TJ0.net
>>757
食糧危機の本質は戦争と直結するということだよ
戦争起こって困る国ってどこ?
日本だよ

782:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:24:31.02 J1cXaEKl0.net
>>766
まあイナゴが無難だな
稲食ってるし

783:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:24:31.39 ZmVAlQDA0.net
>>322
これ
さらに賞味期限が少しでも切れた食材も即廃棄なのに食糧不足でコウロギ食えとかなんなの自民党

784:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:24:34.64 gFPqv/rr0.net
>>723
一応突っ込んでおくと、遺伝子組み換え大豆をくうと虫は死にます
人間様は虫も食わないような豆を食わされてます

785:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:24:43.96 o95wyE0Y0.net
>736
アレルギーの人やヴィーガン、宗教屋だっているんだから原料の内容を答えないわけない。原料は分かりませんとか言う方が危ねえだろ。

786:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:24:47.53 eYn6mmuh0.net
>>765
書いてるくれてるじゃんクリケットタンパクって
よく分かりもしない物知ったかぶりで食ってる家畜に落ち度があるw

787:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:24:50.46 luis/PJs0.net
>>772
間違いないわ

788:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:24:54.54 TF0A91BO0.net
アフリカとかが経済成長したら日本は肉や飼料、肥料を買う金がなくなる
気候変動で世界の食糧生産自体が減るリスクもある
昆虫タンパク源確保か老害集団自決のどっちか選ぶ未来しか見えないけどなあ
あとはオキアミ?

789:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:24:59.74 reQ9EISn0.net
>>751
昆虫飼育の無人化はまだできてないよ
というか、無人化を突き詰めるならそれこそブロイラーが圧倒的に完成されてる
あれ、本当にえげつないくらいに人の手が最小になるように作られた家畜だからなぁ

790:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:25:00.57 RmJllDwd0.net
>>765
クリケットタンパク質って書いてあるだろ
クリケットがコオロギの事だよ

791:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:25:05.06 mF+Op1FW0.net
>>761
こりゃまたエクストリームなコオロギ擁護だな
畜産は潰してコオロギは補助金ジャブジャブなんですが、利益関係さんかな?

792:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:25:09.95 58ucUg9e0.net
>>746
国が農業や酪農ないがしろにして助成金だしてやってるから

793:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:25:13.85 9ZvvrSDb0.net
>>661
国民側も安易に乗っかるからダメなんだよ
任意のワクチン
任意のマイナンバー
任意のコオロギ
思考停止して乗っかるから
こんなクソ政策が行われる
クソ政策には徹底抗戦、完全無視

794:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:25:19.51 Ww9dhddW0.net
>>779
虫の無断混入とか寿司ペロよりタチが悪いな

795:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:25:32.29 VJaA03Ej0.net
バッタとイナゴは食った事あるけど
コオロギは正直よく分かんないですね

796:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:25:35.95 gWnovjQE0.net
かなり本気だから10年以内には補助金ジャブジャブな養殖場がバンバン建つんじゃね
法整備までやられたら庶民に選択肢はなくなるだろう

797:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:25:38.82 y4i7jE+i0.net
>>612
甲殻類アレルギー持ってる人はだめだろうね。エビとかカニだめな人は食えないよね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch