コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★22 [愛の戦士★]at NEWSPLUS
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★22 [愛の戦士★] - 暇つぶし2ch400:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:34:16.58 GDLf7JBZ0.net
>>396
総理は牛肉食ってるよ
お前らがコオロギに群がってる横でw

401:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:34:19.94 PFsYwxMK0.net
>>378
せいぜい自民党を恨め

402:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:34:26.89 VcETUTdH0.net
>>380
そうなの?
気持ち悪い

403:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:34:31.25 luis/PJs0.net
>>394
エコロギーってか?ふざけるなよ虫やろうが!

404:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:34:38.22 wpgA1iiC0.net
蛩熟

405:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:34:41.64 sUiCG08n0.net
>>314
白いコオロギ
URLリンク(www.fureai-cloud.jp)

406:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:34:43.75 /omkQ2fk0.net
ゴキブリは
大きなコオロギだよ
食べろ

407:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:34:49.29 7Xhd/cpl0.net
>>344
大半こ日本国民は時代の変化に順応する
ここは一部の反日分子が喚いてるだけ
所謂ノイジーマイノリティね

408:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:34:56.20 i49JOc7H0.net
>>392
推進するほどいいものらしいし
太郎にも食ってもらいたいな

409:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:35:02.65 5WfdF2lV0.net
withコロナの次はwithコオロギを諦めるしかたないのか😭

410:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:35:07.48 eA3/x3uC0.net
>>257
ぐうの音もでないほどそのとおり
やはりこの流れは食い止めないとどんどんいろんな物にコオロギを入れる企業が出てくる
実際に徳島の給食に入れてるようで
親御さんはブチギレていいと思う

411:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:35:20.51 GDLf7JBZ0.net
虫をばかにするやつは虫で困るぞ
お前らは虫すら食わせてもらえず餓死www

412:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:35:25.99 i49JOc7H0.net
>>400
誰も群がらん
安心しろ

413:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:35:28.61 EDKNxpoo0.net
また自民党が電通パソナらに補助金出すんだろ
殺すぞ

414:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:35:32.21 AypG3cpI0.net
>>402
製造会社が禁止してるのに妊婦にも推奨してただろう
mRNA遺伝子療法を
同じ手法

415:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:35:32.61 5JdO3GXb0.net
コオロギの養殖が営農形式で普及しタイ政府もバックアップしている。タイでは、世界的な昆虫由来タンパクの需要の高まりを受けて、標準的な生産方法を確立させ、必要とする地域に輸出し産業支援にも積極的だ。
みんなコオロギ養殖頑張ってんだな。国がかりで。
日本もやらなければだな。

416:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:35:38.89 FzzS2rPH0.net
自民党が与党である限り、どんな手を使ってでも食品にコオロギ混ぜ混んで来るよ。

417:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:35:41.79 I4Y6Y6Bm0.net
>>86
そのくらいのバームクーヘンはスーパーで200円で買えるよ
クロワッサンも1個80円でかえるしバケットも90円だ

418:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:35:43.59 gKju7D3k0.net
>>405
絶対見ないw
絶対気持ち悪い

419:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:35:51.77 1ko72qou0.net
これが真相
農林水産省 フードテック研究会中間とりまとめ
URLリンク(www.maff.go.jp)
昆虫食を社会に受容させ、社会に実装するために、電通やパソナを含めた企業グループで取り組むとの内容。

p.11「研究会での主な意見」
・社会実装のゴール設定が必要。
・ ターゲットを明確にすることが必要。
・ 社会受容を高めるための取組が重要。
p.17
<昆虫食>
昆虫養殖に係る生産工程の基準や、製品の規格が必要。食品残渣等を活用した場合の生物
濃縮、コンタミネーション等を考慮に入れた一定の基準・仕組みが必要。
規格について「昆虫」をJAS規格に加えることなど国内の規格化に加え、国際規格の設定に
向けた議論にも積極的に関与すべき。
韓国で昆虫養殖に係る事業者は農業者として税制優遇があるなど、我が国でも昆虫食産業
の振興に資する支援策の検討が必要。

p.33「フードテック研究会 参加者の所属団体・企業等」
きっちり入ってます

(株)電通、
(株)パソナ農援隊、
(株)パソナグループ、

420:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:35:51.99 397ViQ8c0.net
勝手にコオロギを原材料にしてきそうなのでパスコのパンは二度と買いません😡

421:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:35:55.65 PFsYwxMK0.net
>>413
既に過去形だ

422:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:36:02.33 R51fC7Eq0.net
そもそもコオロギを推進する理由が「畜産は環境負荷が高い、特に牛の畜産は悪」というものなんだが
コオロギに協賛するならPascoはさっさとパン事業を清算したらいい
バターやミルク使っておいてコオロギ推進なんぞ矛盾したことをしてんなよ

423:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:36:03.80 qccs/4UM0.net
>>403
ねこホーダイくらいその言葉笑う

424:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:36:04.69 YSf44YUo0.net
Pasco-Rogi
憶えたぞ

425:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:36:07.91 VcETUTdH0.net
>>378
民主党がコオロギを食うか
民主党政権をもう一度か?って選挙
すれば勝つと思う。
民主党政権でも壺でも何でもたいして変わらない
コオロギは絶対に食べたくない
ゴキブリにしか見えない

426:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:36:24.95 CSkp3awr0.net
令和なってから異常な事だらけなのに反乱がおきないのがすごい

427:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:36:25.43 2gkdrG500.net
ここでいくら叩かれても最悪パスコが潰れたとしても
政府やらマスゴミやらにとってはダボス会議のお偉いさん達を敵に回す方が怖いんだろうな
もし明確に反対意見を言ったりしたらどこからともなく不祥事がリークされて政治生命を絶たれるんだろうし

428:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:36:27.20 KKk1aBxq0.net
>>410
時すでにお寿司
コオロギはお寿司並みに認められるか

429:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:36:28.00 ZCYgL2NC0.net
>>408
取材で食うと思うよ
すぐいつものご馳走に戻すけど

430:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:36:32.10 GDLf7JBZ0.net
>>420
お前に食わせる超熟パンはねえ!!!

431:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:36:36.34 qpS0mGx60.net
公金チューチュー

432:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:36:37.18 i49JOc7H0.net
Pasco潰さないと次がどんどん来る
買ってるやつは買うのやめろ

433:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:36:39.50 VVN/N9+50.net
コオロギや甲殻類でアレルギー反応が出る人はキチン質でアレルギーが出るのかな?

434:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:36:43.06 wRKgNLUF0.net
コオロギの脚が歯に挟まってますよ

435:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:36:46.51 gFPqv/rr0.net
コオロギ企業を不買とお問い合わせで制裁しましょう
でなければ、我々は食糧危機を作られて虫を食わされます
SNSで拡散しましょう

436:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:36:53.52 xpqSsnGg0.net
>>395
わー売れ残ってるー!
コオロギ事業から撤退する事あるのかなあ 補助金のために意地でも続けるのかどうなるのやら

437:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:37:10.21 E7LsNxFz0.net
>>380
推進してる連中は自分らの懐しか考えてないのな

438:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:37:14.04 JLvKF3BT0.net
そもそも食料廃棄しまくってんのに難な意味わからん
新手のビジネスか?

439:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:37:21.89 GDLf7JBZ0.net
>>434
取ってあげるね
ワイの口にポイ!

440:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:37:24.05 udN5OF/D0.net
まあ太郎がでてきたらろくなことはない

441:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:37:26.06 i49JOc7H0.net
>>429
食ったとしてもどうせ粉末じゃないの?

442:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:37:35.14 uEqaZn9d0.net
>>376
農家も豊作なら潰すもんなw

443:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:37:47.60 luis/PJs0.net
手を洗う何とか「つべこべ言わずだまって食え!」

444:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:38:12.62 zH9bXefC0.net
テラフォーマーズ
コオロギ編描いてくれ

445:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:38:15.44 rkvhh8yE0.net
>>395
画像がコオロギにしかみえないわ

吐きそう

446:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:38:24.99 5Hb9S4H/0.net
消費者に内緒でコオロギ粉とかエキスとかを混ぜてくる企業が出てきたら怖いよね
研究機関に成分分析させたらわかるかな?

447:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:38:45.94 YJt2CWID0.net
コオロギパウダー配合の表記をどう変えて来るんだろ
どう誤魔化してくるかわからないから買わないけど

448:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:38:52.11 sD1OrtDd0.net
ヤマザキあたりがにっこりしてそう☺

449:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:38:57.61 luis/PJs0.net
>>435
不買と拡散あと選挙で自公以外に投票するわ許せんよ

450:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:39:02.53 /weAA0PQ0.net
年中コオロギ食べてから実戦してほしい

451:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:39:04.98 7UFvuPbI0.net
>>373
総理に虫食わせるのは反社って
自分は虫食わないのに国民にコオロギ食わせる方がおかしいだろ

452:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:39:07.73 FzzS2rPH0.net
>>438
しかも酪農畜産は完全に見捨てられている。この6兆突っ込んでやらないと、牛乳バターが高騰するだけじゃなく酪農潰れまくってるから店頭に並ばなくなる

453:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:39:08.58 Vczm5Ayl0.net
>>380
○○のような事例は報告されておりません。
因果関係は証明されておりません。
コオロギ食は健康に良いという効果が示唆される報告があります。

454:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:39:13.75 rkvhh8yE0.net
>>438
あら手の
税金盗むための公金横領ビジネスですよ

455:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:39:20.00 4i21HuAn0.net
>>395
もう主婦レベルでお怒りなんだろな
ホントにパスコ終わったわ

456:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:39:28.27 VcETUTdH0.net
>>448
山崎にぜったいにコオロギを買わないように
頼みましょう!!

457:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:39:37.38 PFsYwxMK0.net
SDGsに入信した企業は不買
これに尽きる
虹色バッチ付けてる奴らを見かけたら不買!

458:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:40:15.53 uKOao10m0.net
売れ残り廃棄してる奴らが食えばいいよね

459:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:40:17.97 7Xhd/cpl0.net
G7サミット開催国として日本国の威信にかけて
昆虫食を世界にアピールしていかなければならない

460:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:40:24.39 CPaXRpWM0.net
補助金絡みなの?

461:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:40:27.10 zH9bXefC0.net
ベジタリアンになれば虫食わなくていいよね?

462:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:40:28.59 E7LsNxFz0.net
>>423
ねこホーダイは月額が安すぎただけでシステムに関してはよかったろ
保護猫のことなんも知らん連中が猫への負荷ガーと叩きまくって潰されたけど

463:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:40:29.37 E5ThZFvM0.net
今はまだ粉末のようだが
これを許したら今後どうなっていくか想像つくよね

464:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:40:34.28 1ko72qou0.net
もうすぐ制度改悪されて、コオロギも粉末化されてパンに混ぜられたら原材料には「プロテイン粉末」と記載するだけで良くなるんだろうな

465:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:40:39.86 /omkQ2fk0.net
便所コオロギを見る度思い出す😑
6兆を便所に流したバカどもを

466:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:40:41.40 luis/PJs0.net
>>455
この話が拡散されたらまじで激おこだろ自分の子供に給食でコオロギ食わされるとか許せないだろうしな

467:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:40:42.20 uF8lKI2N0.net
>>453
コレもうmRNA製剤だろ

468:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:40:51.82 AypG3cpI0.net
コオロギ企業を避けて行こうぜ
URLリンク(i.imgur.com)
敷島製パン(Pasco)
無印良品
ニチレイ
カルビー
大正製薬
KIRIN
ロッテ
味の素
ローソン
ファミリーマート
ドン・キホーテ
ヴィレッジヴァンガード
NTT東日本
PARCO

469:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:41:02.79 O0PxWKy20.net
美味しいですもんね

470:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:41:04.97 EsEd3h6G0.net
もう日本の国旗に注射器持ったコオロギ描いとけよw

471:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:41:11.30 Vczm5Ayl0.net
>>395
この画像だけじゃわからん。たまたま補充直後なのかもしれないし、売れてるからこそ大量に入荷してるのかもしれないし

472:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:41:12.02 OBmFWlCJ0.net
これ街のパン屋が始めて好評だったら乗るくらいの立場で良かったと思う
大手が自分からやるにはリスクあり過ぎるわけで何故誰も止めなかったのかと
塩パンとか高級食パンに手を出すのとは訳が違う

473:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:41:15.12 VcETUTdH0.net
>>373
粉じゃほかのものと変えられる
こおろぎそのものを佃煮として食べるパーフォーマンス
しなきゃw
絶対に出来ないと思う。こおろぎの佃煮なんて
聴いたことが一度もない
イナゴはうまい。こおろぎって食べ物じゃないでしょ?

474:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:41:25.50 i49JOc7H0.net
>>455
流石に虫はな
イナゴあたりならともかく
これまでに無かったとこいきなり突いてきたらそら

475:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:41:30.33 7k/rz3sL0.net
日本人ならイナゴだよな

476:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:41:37.86 IdfROg6z0.net
嫌なものは嫌
無理強いすんな

477:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:41:39.78 qJ/8k4WQ0.net
ゴキロギなんて食えっか!👹

478:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:41:50.38 504PnQxb0.net
河野は美味かったなら毎日食えよ
高価なドリアンばかり毎日食ってさ

479:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:42:03.17 dPDx7jZf0.net
食品ロスを防ぐ方には注力しないんか?

480:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:42:04.40 luis/PJs0.net
日本に昆虫食など必要ない虫は虫国が食べてろ

481:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:42:07.13 yR379PeX0.net
コオ作員おるな
虫なんか食うわけねーだろ

482:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:42:10.63 GDLf7JBZ0.net
太郎
進次郎
郎が付くやつはいいやつが多いな

483:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:42:15.10 tsoMjPGw0.net
ムシ食いねェ!

484:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:42:21.91 zH9bXefC0.net
お前ら何の虫なら食えるの?

485:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:42:29.57 DVrNI5ru0.net
生活保護者の餌にしろよ

486:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:42:39.88 VVN/N9+50.net
欧州市場狙うんなら研究は必要だろう
ただ日本で売るな

487:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:42:44.34 AypG3cpI0.net
>>471
>>323

488:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:43:00.63 mbWR3gZu0.net
>>452
物価上げるためにわざとやってんだろ

489:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:43:10.87 jfPNHxSx0.net
イナゴだって好んで食べる人はほとんどいなかったらしい
これが出てくると絶望的だったとか

490:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:43:21.52 VcETUTdH0.net
>>484
イナゴ、はちのこ、

491:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:43:23.93 gFPqv/rr0.net
コオロギに補助金入れて生産体制を作る
鳥インフルエンザをばら撒いて鶏を大量殺処分する
食糧危機でコオロギを食う
こうされる前に実力行使して生産を停止させるしかありません

492:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:43:25.97 i49JOc7H0.net
>>468
KIRINも味の素もかよ…
更にカルビー
コンビニはローソンも逝ったか…
KIRINだと飲料に混ぜるとか
味の素だと各種冷食に混ぜるとか
カルビーだとポテチに振り掛けるとか
ローソンはあれか?からあげクンの衣に使うのか?

493:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:43:31.93 GDLf7JBZ0.net
>>451
税金しか払ってない国民のくせに生意気だな
コオロギ10倍増しの刑だぞ

494:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:43:37.31 3gnOLqzL0.net
まーたやらない理由探しして新しい挑戦の目を潰そうとしてるよ、そんなんだから成長しないんだわ日本

495:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:43:48.65 mbWR3gZu0.net
>>472
補助金目当てらしいぞ

496:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:43:52.72 KKk1aBxq0.net
>>472
だから補助金と国策なんだろ
損するのは国民だけ

497:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:44:04.16 2oGEi27I0.net
昆虫食に反対します

498:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:44:06.77 qJImsjnu0.net
日本人の貧しさはついにここまできたのか(´;ω;`)ブワッ

499:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:44:09.42 luis/PJs0.net
>>494
昆虫食とかいるかぼけ!

500:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:44:15.46 snbFa8wH0.net
河野太郎が引用した記事が
数日前に開設したしょうもない記事のノート
どこでそれを知ったんよ

501:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:44:24.10 x6JY5piU0.net
高級フレンチとか食べながら愚民にココロギ食わせるの想像すると楽しそう

502:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:44:28.25 GDLf7JBZ0.net
パスコの不買運動しても
パスコは困らんぞwww
困るのは小売なw ww
ホントは食べたいのにやせ我慢した
ざまぁお前らw

503:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:44:36.31 eA3/x3uC0.net
>>468
ドンキは関係ないんでは?

504:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:44:39.38 zSNiUI/t0.net
>>468
ありがとうございます
参考にします

505:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:44:48.41 5Hb9S4H/0.net
各食品メーカーに 食品を扱う企業は昆虫に手を出すべきでないと説教してやりたい

506:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:44:50.96 504PnQxb0.net
これは無理だ
URLリンク(i.imgur.com)

507:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:44:59.67 yR379PeX0.net
何食って育ったか分からん虫と、その腹の中のものまで一緒に粉にして食わされるの怖いでしょ
雑食の虫なんか何でも食うぞ

508:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:45:03.78 luis/PJs0.net
>>498
無理やり貧しくする方向にもっていこうとしてるだけだぞ

509:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:45:16.29 VcETUTdH0.net
こおろぎを
佃煮で食べるパーフォーマンスが出来ないのに
こんなものをパンに混入するほうがおかしい

510:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:45:22.47 gFPqv/rr0.net
>>502
余ったら入荷量減らすに決まってるじゃん
他のパンメーカーいっぱいあるのに

511:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:45:23.47 Apz7arx40.net
正真正銘ガチの安倍友ってのが笑えない
URLリンク(i.imgur.com)

512:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:45:26.26 ZZV2nXst0.net
>>62
金属片の入ったワクチンで、ワクチン回収にならなかったように
コオロギも圧力ありそう

513:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:45:40.77 h+icOpp60.net
>>1
炎上させている人たちがいる。
どうして?

514:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:45:45.85 Vczm5Ayl0.net
>>506
サムネでグロいわ

515:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:45:54.07 GDLf7JBZ0.net
お前ら物価ガーとか言うくせにコオロギは否定すんのかよ
わがままだぞw

516:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:45:55.53 Bs5kAxft0.net
昆虫食補助金6兆を畜産や農家に使えよ カス

517:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:46:08.11 i49JOc7H0.net
>>496
全消費者から嫌われて不買されるより
補助金を選んだんだな
よっぽど旨味があるのだろうね補助金て

518:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:46:08.54 VcETUTdH0.net
>>506
ごきぶりにそっくり
気持ち悪い

519:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:46:09.13 rkvhh8yE0.net
>>502
困らないならパスコは不買やな
一生買わないわ

520:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:46:09.48 RQWZSckY0.net
どう考えても馬鹿が考えたネタ議案にしか思えない
食料はちゃんとあるんだよ
「食材捨てますか?コオロギ食べますか?」でOK

521:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:46:10.73 xpqSsnGg0.net
わざわざコオロギ輸入して、コスパが安いと言いつつ商品クソ高いの意味分かんない

522:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:46:11.17 udN5OF/D0.net
イナゴは食べてもコオロギ食わなかったのにはなにか理由があるんだろ

523:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:46:11.14 r+RGYCLx0.net
>>479
補助金出ないんでスルーですw

524:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:46:15.10 oaLnAGiS0.net
アメリカと中国で戦争やる予定なので
中国から食糧輸入してる日本は食糧危機に備えとけ
ってアメリカに言われてるんだろ

525:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:46:16.90 mbWR3gZu0.net
>>502
売れないモン仕入れ続けると思ってんの?
君、働いた事ないでしょ

526:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:46:28.31 GDLf7JBZ0.net
>>510
もうパスコはパンの供給減らしてコオロギの生産に向かってるぞw

527:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:46:36.75 tsoMjPGw0.net
全国の興梠さん困惑

528:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:46:37.77 nhES0P3b0.net
強制されてるわけじゃないのにヴィーガンみたいなこと言ってんなあw

529:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:46:38.55 tdS93BIb0.net
社員食堂でもコオロギパウダーを導入したら補助金貰えるようになるのかな
なりそうだな

530:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:46:41.84 ArC+6mVX0.net
>>506
🤮🤮🤮

531:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:46:43.44 Bs5kAxft0.net
>>511
悪いやつは大体友達

532:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:46:51.36 owzDMqtu0.net
タンパク質なんて、豆腐や納豆や豆乳、豚肉、ホルモン、でいいじゃん。
プロテインでもいい。
なんでコオロギよ。気持ち悪くて食わないよ。

533:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:46:51.62 504PnQxb0.net
黒くなくても駄目だ、食えない
URLリンク(i.imgur.com)

534:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:46:52.74 GDLf7JBZ0.net
>>519
おう
お前はコオロギ食ってロカス

535:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:46:52.90 dPDx7jZf0.net
>>468
ありがとう 持ってる株売るわ。虫は食いたくない。

536:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:46:57.98 y2EHRBma0.net
キチガイコオロギカルト統一自民協会党か🤪名前長すぎだろwwwアホ🙂

537:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:47:03.64 q4G26ik40.net
2月になって急に日本政府のコオロギ食えと
プロパガンダが始まったな
もう貧乏人は虫食うしかないんだよ
円安で食料はどんどん値が上がる
玉子1パック350円
レタス1玉350円
電気代は30%アップ
もう生きていけない

538:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:47:06.17 PFsYwxMK0.net
>>511
まさか食口か?

539:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:47:09.28 mbWR3gZu0.net
>>515
コオロギクロワッサン1個250円
倍以上高いんだが?

540:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:47:11.37 VcETUTdH0.net
>>506
あのきもちわるい二つの触覚
ごきぶりそのものじゃないの?
こんなもの女が食えないでしょ?
マジで食えないわ

541:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:47:26.76 fVMV+Hgm0.net
ハイパー小麦作れやwww

542:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:47:29.43 y2EHRBma0.net
キチガイの岸田🥺

543:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:47:31.74 T5HJxyrk0.net
早速今朝からPascoの食パンやめたわ
他のメーカーも追従しないことを祈るばかり

544:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:47:43.03 wRKgNLUF0.net
コオロギ食べないとコオロギポイントもらえませんよ

545:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:47:44.08 GDLf7JBZ0.net
>>525
韓国ラーメン見てればわかるだろw
小売は店に置く必要あんだよw
国策企業やしなww

546:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:47:44.92 qJ/8k4WQ0.net
>>481
うまいな

547:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:47:47.28 luis/PJs0.net
>>524
備えるにしても虫の他にたくさんあるだろ

548:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:47:54.83 gKju7D3k0.net
>>524
台湾にも虫を送ろう

549:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:47:54.80 PFsYwxMK0.net
>>540
昆虫図鑑を見れば限りなく近い存在だとわかるはず・・・

550:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:47:55.66 CcS8/y8r0.net
<寄生虫のリスク>
フラフラっと水に飛び込んで入水自殺。
その後、お尻の穴から沢山の寄生虫がこんにちわ・・・ キャーーー

551:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:48:10.13 Bs5kAxft0.net
>>537
6兆円の補助金を卵牛乳とかに使えや

552:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:48:11.40 uF8lKI2N0.net
うーんガチでパスコの社員書き込んでるかもねぇ

553:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:48:11.97 GDLf7JBZ0.net
>>533
美味しそうやん
よだれ出てきた

554:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:48:19.66 6itHKj1A0.net
>>480
虫国すらコオロギなんて食わないよ
漢方でも妊婦は禁忌扱い

555:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:48:20.35 VVN/N9+50.net
>>479
【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★22 [Hitzeschleier★]
スレリンク(newsplus板:1番)
フードロスも利用できる
食べたくないけどなw

556:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:48:24.83 AgPBYZja0.net
Pascoのパンには変なものが入ってそう

557:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:48:31.27 tsoMjPGw0.net
>>506
美味しそう!










だと思うかボケ

558:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:48:32.20 zwDGd9NX0.net
お腹の中で繁殖

559:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:48:34.50 GDLf7JBZ0.net
>>539
おまえ
うまいもんは高いの知らないのか?

560:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:48:34.73 KKk1aBxq0.net
>>506
都会育ちの若者とか見たことないよな
田舎育ちなら食うの無理ってわかる

561:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:48:38.45 r+RGYCLx0.net
>>521
おかしいんだよね
本当にコオロギを国民食にするならまず国内でもコスパよく生産できるための研究からするべきなのに
商品作る方ばっか先行して肝心のコオロギは輸入とか
相変わらずやってること頓珍漢

562:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:48:39.00 rkvhh8yE0.net
>>534
は???
コオロギ食うのはおまえらパスコ側だろが

563:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:48:40.42 504PnQxb0.net
無理だ、これも食えない
URLリンク(i.imgur.com)

564:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:48:48.55 PJ318uNy0.net
食料自給率低いからコオロギ食うしかないのか
少子化と同じで分かりきってた流れだな

565:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:48:58.42 Bs5kAxft0.net
>>552
補助金の話だといつも通り電通とパソナがいた

566:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:48:58.64 PuXBsrBv0.net
排泄物処理場とコオロギ養殖場を合体させたハイブリッド施設作ろう
えさはフリーズドライウンチ
コオロギのエサになって排泄物処理されて一石二鳥な持続可能施設
あ間違えたw人間のエサがコオロギだから一石三鳥だった

567:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:49:04.93 jI/9eSkm0.net
お前らは浅はかだから上記のだけ買わなきゃいいと思ってる。そんなわけないだろw

568:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:49:05.68 RS5hgGJJ0.net
コオロギは食わん
コオロギ入ってたら買わないからそのつもりでな
コオロギ隠して入れてたら許さん

569:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:49:09.34 FVEcsk4+0.net
イラネー

570:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:49:09.80 GDLf7JBZ0.net
>>558
お腹の中で栄養が増えるとか幸せやん

571:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:49:15.68 UuFMAlbt0.net
PASCO=コオロギになったのでもうダメです
友達にばら撒く為とはいえコオロギて...

572:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:49:20.78 5Hb9S4H/0.net
早く会見開いて説明を

573:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:49:23.21 RQWZSckY0.net
ってかんなもん跨いで通ればイイ話
売れなきゃスーパーも置かねえだろ
コオロギ作戦は無視に限る

574:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:49:31.74 ZCYgL2NC0.net
>>555
金ないか使いたくない奴が選択して食えばいい

575:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:49:44.74 PFsYwxMK0.net
ウジ虫のおにぎりとかウジ入れる意味あるか?
白米だけでいいんだが

576:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:49:47.91 mbWR3gZu0.net
>>545
インスタント食品とパンの日持ち違うことすら出来ないのか
君はアルバイトでも初めて社会勉強しなさい

577:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:49:58.36 gFPqv/rr0.net
>>543
そういうときは他のメーカーにコオロギを使っていないか「お問い合わせ」をしましょう
使っているのか聞くだけですから問題ありません

578:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:50:00.79 NOsjKCFw0.net
コオロギってカエルの餌じゃねw
次はドッグフードでも実演してくれるのかな?
財務省の犬さんよ

579:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:50:01.98 luis/PJs0.net
パスコオロギ潰れろ

580:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:50:07.24 WbkE+zzC0.net
コオロギ食うくらいなら餓死する

581:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:50:07.87 pTBkAVbJ0.net
別に良いだろ、隠して入れたとかなら別だが
しかもどうせ高いんだろ?買わん買わん

582:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:50:10.55 GDLf7JBZ0.net
>>562
パスコは毎食牛肉やぞ
お前らは道端のコオロギ食うw

583:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:50:31.94 KKk1aBxq0.net
コオロギ売国かよ
日本はこういうことだけ率先してやるよな

584:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:50:39.25 AypG3cpI0.net
居酒屋も危険かもな
生ビール頼んだらコオロギビール出てきそう

585:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:50:42.78 CR7H9HpP0.net
パスコ不買!

586:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:50:45.56 mbWR3gZu0.net
>>559
物価の話はどうした?
白旗か?

587:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:50:51.95 zwDGd9NX0.net
むしろ人類はコオロギに食われるかもな

588:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:50:52.82 PFsYwxMK0.net
パスコが倒産まで追い込まれるなら見せしめにはなるのかもしれんけど

589:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:50:56.10 bmKRWd3W0.net
河野が毎日山盛り食う動画でもあげたら少しは見直してやる
あんなナッツだけ食ってるのじゃ全然推進できてない

590:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:51:01.24 q4G26ik40.net
タイで一番昆虫食が盛んなのは、イサーン地方(東北地方)と言われています。
イサーン地方は海がなく、農業にもあまり適していない気候であることから、
貴重なタンパク源として昔から虫を食していた
コオロギ
バッタ
イモムシ
サソリ
タガメ
日本の貧乏人はタイの農民レベルに落ちるんだよ

591:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:51:04.16 YJt2CWID0.net
>>564
輸入だから自給率とか意味ないぞ
コオロギに大豆食わせて人間が食うとか意味わからん事なってるしな

592:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:51:07.65 WbkE+zzC0.net
>>581
でも補助金が突っ込まれてるんじゃないっけ
そんなのおかしい…
世の中狂ってる

593:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:51:10.74 1OCAcxzb0.net
貧乏人はコオロギ食っとけよ

594:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:51:13.52 GDLf7JBZ0.net
>>576
パスコの工場に働いてまかないで牛くうわw
お前らにはコオロギ出荷するよw

595:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:51:14.52 luis/PJs0.net
>>581
税金投入されてるのでそれでは済まされないんだよなぁ

596:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:51:18.94 RS5hgGJJ0.net
昔蛙やタニシを食料にしようと日本に持ち込んで失敗しただろ
あれと同じ事が起きる
賢明な企業は手を出すべきじゃない

597:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:51:23.87 6itHKj1A0.net
こんなコオロギよりも廃棄されるオカラの活用を考えるべきでは

598:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:51:25.25 hLfdgEwP0.net
日本人はコオロギ食って
中国人は魚介類にステーキ
そのうち買い負けでそうなるでしょう

599:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:51:26.12 udN5OF/D0.net
でも日本人だからみんな食いだしたら食うんだろうな

600:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:51:26.18 VcETUTdH0.net
>>534
マジでコオロギって食い物じゃないよ?
岸田が佃煮で息子とコオロギを食う
パーフォーマンスをしなきゃいけないよ

601:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:51:40.66 GDLf7JBZ0.net
>>586
いずれ下がるだろw
国民食になるからなコオロギはw

602:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:51:41.88 CR7H9HpP0.net
>>592
当然、採算が合わないなら補助金ジャブジャブ

603:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:51:46.45 gKju7D3k0.net
そういえばあのグレタさんとかってもう虫食ってんのかな

604:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:51:47.18 sRI0+V5X0.net
こおろぎ ’73
1972年に、NHKのヤング101のメンバーとしてNHK総合テレビの音楽番組『ステージ101』に出演していた津島隆文、岸龍也、まきのりゆきと、ステージ101の音楽監督の和田昭治から依頼を受けた、さとまさのりの4人で結成された。同年11月25日、サントリーのCMソング「花咲じいさん」でレコードデビュー。
ネーミングに関しては、当初はそこら辺にいるものという意味合いで「便所こおろぎ」のユニット名にする予定であったが、あまりにも下品であるという理由で「便所」を削除したとする話が有名。なお、1973年までの期間限定ユニットのつもりで「'73」を付けた。

605:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:51:57.96 VioGo2xD0.net
>>244 ワクチンは弊害もあるのが明らかになってきましたね 
全国で二千人以上死亡例があるし
緊急で導入したからしょうがない面もあるが
コオロギ食なんて、ワクチンのように緊急性もなく推奨する必要ないよ
マニアが勝手に食うのが止められないってだけ
まともなフードロス削減なら、もっと雑草や野菜クズなどのコンポスト化を進めたらいいのに
イギリスとかヨーロッパではポピュラー
旬の食べ物の瓶詰め保存とかも、ロス減るよ
ドイツではザワークラウトとか 全般に、手作りジャム、ピクルス、トマトソースなど
会社勤めしていたら、まともに自炊できないほど長時間働かされてるのがおかしいんだよね
欧米を真似たいていうなら、もっと労働者が休めるようにしないとw
国民も、経営側のジミンばかり大好きだとどんどん待遇悪くされ、ナメられるわな

606:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:51:58.94 fZc3iD1E0.net
>>525
補助金出して売りにかかると思うよ。

607:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:51:59.37 O9n40gat0.net
クリケットパウダーでございますわ

608:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:52:13.98 mbWR3gZu0.net
>>594
受かるといいね
応援してるよ

609:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:52:15.82 jI/9eSkm0.net
>>573
相手はお前らより何百倍も賢い悪魔だから粉末にして食べさせる避けるのは無理よ。飲み物にも混ぜるかもしれん

610:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:52:17.60 i49JOc7H0.net
もしかしてそのうち
歯磨き粉とかにもブレンドしてくる?

611:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:52:17.86 L5XOwPjG0.net
陰謀論どころの話じゃなくて陰謀を実行している段階な
計画は大成功ディストピアの完成である

612:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:52:18.21 VcETUTdH0.net
>>589
そうそう。
総理になれるすぐに
自分はレバ刺し、牛のペニス何ともないけど
コオロギはダメ。
気持ち悪すぎる

613:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:52:19.40 504PnQxb0.net
インチキワクチン騙すのチョロかったから調子に乗りやがって、電通よ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

614:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:52:23.43 GDLf7JBZ0.net
>>600
それってあなたの感想ですよね?

615:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:52:27.22 PFsYwxMK0.net
岸田は高級料亭で会食
「庶民はコオロギで騒いでるらしいな」

616:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:52:33.80 CR7H9HpP0.net
>>599
コオロギ食わせるのは下級国民だけだよ

617:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:52:39.09 RTs6xjy/0.net
>>1
これ、記事にして
近所の犬の飼い方…プラスチックの犬小屋から出られないように網で蓋してレンガ置いて…かわいそうすぎるよ…
#動物虐待 #虐待だと思う #犬が可哀想 #虐待じゃないの?
お水あるのかなぁ…
散歩にも連れて行ってるところ見たこともない…
URLリンク(twitter.com)

何年も前から近隣の人とも協力して、保健所や警察に代わる代わる連絡して、職員らしき人と警官が定期的に巡回に来ています。
それでも、改善、変化はゼロです…
保護されることなんて無く…

DMやメッセージくださる皆様、ありがとうございます。全てに返信できず、スミマセン。
~状況~
•飼い主は、爆音を家と車から爆音を毎日鳴らして「タヒね!日本人は猿以下だ!」を毎日大声で叫ぶ人間
•警察も県の保護センターも動物愛護団体も定期的に様子を見に来るが改善&保護されず
(deleted an unsolicited ad)

618:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:52:46.20 8fNX4COy0.net
これに補助金出すなら農業に出せよ

619:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:52:46.40 5Hb9S4H/0.net
>>543
祈るだけでなく各メーカーに要望した方がいいのでは
自分はこれからするつもり

620:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:52:50.53 RQWZSckY0.net
>>603
わけねえだろw
大金持ちだぞ?ダボスに顔出すんだぞ?

621:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:52:50.62 h1IhZv6V0.net
>>323
少なくとも現時点では全く食糧危機ではないね
安いものから売れてくから

622:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:52:56.98 GDLf7JBZ0.net
>>603
グレタさんは陰で牛食ってるよ

623:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:53:00.83 VcETUTdH0.net
>>598
なんか、中国に買い負けでドンドン食料が
無くなっているみたいだよ

624:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:53:00.96 WbkE+zzC0.net
>>602
どうかしてるよなあ

625:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:53:16.64 RS5hgGJJ0.net
コオロギ使うとこは不買するわ
冗談じゃない
あんなもの食ってたまるかよ

626:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:53:19.05 mbWR3gZu0.net
>>606
値段安くしようが売れてないからなあ
補助金出しても無駄じゃね

627:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:53:22.20 wRKgNLUF0.net
コオロギを食べて亡くなった人はゼロ
コオロギの効果は少なくとも一年は持ちます

628:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:53:30.31 i49JOc7H0.net
>>588
倒産目指せるのかな?
補助金もらうとそこんとこどーなんやろ

629:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:53:31.29 GDLf7JBZ0.net
>>608
お前もコオロギ食に馴染むの応援してる

630:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:53:33.07 l+4JvMFH0.net
別にコオロギ入り、って大きく書いておけば問題ないでしょ。

631:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:53:40.07 zwDGd9NX0.net
上級が遊んでる双六で変なコマに止まったのかな

632:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:53:41.12 CXyivE4u0.net
>>560
どういう意味?

633:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:53:46.80 djQrMeeK0.net
>>209
ほほう。具体的には?

634:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:53:49.50 504PnQxb0.net
これはマジで食えない
URLリンク(i.imgur.com)

635:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:53:49.98 y2EHRBma0.net
Pasco謝罪しないと終わりやな🥺
コオロギ党信者以外は買わなくなるで
\(^o^)/

636:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:53:51.41 dPDx7jZf0.net
>>555
フードロスをコオロギにトランスフォームさせるのか、斜め上過ぎる。残飯食わせるために運搬するのにも物流コストかかるし、何か突っ込みどころ満載やね。

637:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:54:01.55 xpqSsnGg0.net
>>561
SDGsとか持続可能な社会へなどと言ってやってること大体本末転倒な事が多いしな…

638:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:54:02.60 luis/PJs0.net
>>619
素晴らしい

639:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:54:04.63 otr0/Tg30.net
まさか野生のコオロギを食うんじゃあるまいし。

640:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:54:10.18 GDLf7JBZ0.net
>>615
これ外人は笑うらしいな

641:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:54:18.17 gFPqv/rr0.net
問題は「食わない自由」があるように思わされることです
実際は食糧危機は彼らは人工的に起こせます

642:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:54:21.63 aiOBS7HH0.net
>>502
売れなきゃパスコも困るに決まってるだろw
小売りは仕入れを減らせば良いんだしな。

643:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:54:22.59 AVgbuV3e0.net
>>634
お前らよりフサフサやんけ

644:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:54:27.81 tCxKOUbX0.net
きもちわりぃ~🤢

645:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:54:28.07 l+4JvMFH0.net
>>627
コオロギは安全安心!
大切な人を守るためにコオロギを食べましょう!
コオロギを食べるのは社会人として当たり前!

646:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:54:29.88 q4G26ik40.net
タイ人はコオロギ食べる
ビールのおつまみにコオロギの唐揚げ(素揚げ?)を食べる人も多いとかなんとか。
基本は素揚げしたものに、塩胡椒や醤油っぽい味付けがして売っています。
味付けがしっかりしているものが多いからか、
比較的食べやすくて人気があるように思います。
食べ方:手足をとって、丸かじり

647:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:54:30.70 CCZhyEhS0.net
ほんま支配者層は下々の者どもに虫食わせたくてしょうがないらしいなw
最近は富裕層とそうでない人(一般的には裕福な層)との差があまりなくなってきたからあからさまにやってきてるんだろ
上級は酒もタバコも肉も本物を口にする
下級はノンアル、電子タバコ、大豆ミート
ついでに虫も食わせとけって笑ってんのやで
あと知らん人いるかもだから念のため
世の中の色付いたくいもんは大抵虫から作った着色料やから既に虫は結構食ってる
ピンク、赤、オレンジ系→エンジムシ、カイガラムシ
青系→スピルリナ(厳密には虫ではないが)
緑系→蚕の糞

648:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:54:35.71 RS5hgGJJ0.net
寄生虫がいなかろうが安全だろうがコオロギなんぞ絶対食わん
生理的に受け付けないからだ

649:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:54:46.84 2B50rekF0.net
不思議とリアルでは周りで騒いでる人いないw
ちなみに壺壺言ってる人もいないw

650:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:54:51.13 mbWR3gZu0.net
>>629
え?俺は不買するよ
「も」ってことは君は食うんだね?

651:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:55:00.39 KKk1aBxq0.net
>>632
意味も何も見た目だろ
ゴキブリそのもの

652:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:55:05.81 z3pMiU550.net
ソイレント・グリーン時代きたか

653:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:55:19.29 pZbvgbdG0.net
コオロギパン売れないから廃棄→養殖コオロギに食わす→
またコオロギパン作る→以下ループ

SDGSやん!

654:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:55:20.86 luis/PJs0.net
>>636
そういやトランスフォーマーに虫型のタイプもいたなインセクトロンとか

655:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:55:26.65 gc/z/S4B0.net
いやいや 食品ロスが生産量中1/3もあることの見直しが先だろ 何がそこで昆虫食えだ おためごかしもいい加減にせいよ

656:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:55:30.67 GDLf7JBZ0.net
お前らはコオロギすぐに馴染むよ
分かってる
餓死するやつなんておらん
喜んで食うよ
誓うわ

657:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:55:35.79 RQWZSckY0.net
>>621
その通り、あり得んよ
けど日本も食料自給率に関しては
マジメに考える時かもな

658:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:55:37.05 /o6wggPp0.net
これからのプロテインはコオロギになるってだけだろ

659:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:55:42.13 VcETUTdH0.net
>>646
たいじんに聞いたら
気持ちが悪いって言っていたよ。
多くないwwww多くないwwww
絶対に多くないwwwww
断言できる、昨日バンコクで聴いたからwwwwww

660:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:55:48.59 uF8lKI2N0.net
思いやりコオロギってポスター作んの?

661:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:55:55.58 y2EHRBma0.net
Pascoはコオロギ入りだから不買や🥺

662:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:55:57.16 2B50rekF0.net
>>648
単なる好き嫌いだよね
嫌いなものは無理して食べなくていいよw

663:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:56:00.90 oM9IA/g00.net
>>650
フードロス推進するってアホなの?関係ないのに

664:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:56:11.55 5Hb9S4H/0.net
>>600
佃煮なんかより踊り食いの方が面白そう
口から飛び出た脚が動いてるとか笑っちゃいそう

665:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:56:13.77 hPwS2FTN0.net
>>468
ジップエアも加えてくれ。機内食にコオロギ入りがある

666:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:56:16.67 brtawOBf0.net
触覚と足が口の中で痛ってなりそうだし怖い
でも触覚と足をとりましたってなってもまたそれはそれで怖い
黒板キーキーみたいに遺伝子レベルで拒否があるんだから仕方ないだろ

667:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:56:17.58 aiOBS7HH0.net
パスコはもう2年くらい前からコオロギ売ってるんだな。
なぜそんなにやる気満々なの?

668:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:56:25.18 GDLf7JBZ0.net
>>650
ワイは農業やってるから食わねーよw
お前ら都市部は毎食コオロギな

669:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:56:26.06 A+PxeLez0.net
>>20
その金は元々ワクチン開発の資金だったらしい。

670:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:56:32.21 RS5hgGJJ0.net
岸田がコオロギを毎日山盛り食う動画あげても食わんよ俺は

671:🤡@意味不明な力を得し者
23/02/28 08:56:33.88 yevCWM3v0.net
yes of theかのわったしんに対する押し付けな場合は「不可能な一言ん~交際&結婚願望も皆無なのが理由の一つだがそもそも性格的に異常(かれこれちっまたんが勝手に実証してくれるので有難い)&待つのが無理&気に入らない事がアルペジオんだと直ぐに切り替える&優しくもnine&金もnine(もし金持ちになっても寄って来ないように)~」と言う結&論(-ω-`)ジュル。
※THE soんで「広島には二度と住まない&帰らない結&論~既に色々と決まっている事がアルペジオん=主に風俗を死ぬまで満喫~」も伝えとこう&そっして。(yes充血ちゆう)

672:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:56:34.38 rkvhh8yE0.net
>>656
能無しの近いなんて役に立たねえよ

673:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:56:39.48 jyhzA5Ci0.net
え?パスコのパンってコオロギ粉末入ってんの?
買うのやめるわ気持ち悪い

674:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:56:41.36 jI/9eSkm0.net
何故バレたか。これはブラフでわざとかもしれない。他のバレてない企業があると考えるのが普通。お前らはチョロいから上記のだけ買わなきゃいいと思ってる。だからワクチン打つ

675:🤡@意味不明な力を得し者
23/02/28 08:56:42.43 yevCWM3v0.net
yes of theかのわったしんに対する押し付けな場合は「不可能な一言ん~交際&結婚願望も皆無なのが理由の一つだがそもそも性格的に異常(かれこれちっまたんが勝手に実証してくれるので有難い)&待つのが無理&気に入らない事がアルペジオんだと直ぐに切り替える&優しくもnine&金もnine(もし金持ちになっても寄って来ないように)~」と言う結&論(-ω-`)ジュル。
※THE soんで「広島には二度と住まない&帰らない結&論~既に色々と決まっている事がアルペジオん=主に風俗を死ぬまで満喫~」も伝えとこう&そっして。(yes充血ちゆう)

676:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:56:49.24 7nHcnv0t0.net
>>1
自民信者のネトウヨお前らは
さっさとコオロギを食べろよwww
どーせワクチンも打ったんだろwww

677:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:56:49.41 gFPqv/rr0.net
>>656
その通りだよ、人工的に食糧危機を作られたら弱者からコオロギを食わされる
だからこそ、食糧危機を起こされる前にコオロギ生産自体を止めないといけない

678:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:56:52.06 wRKgNLUF0.net
コオロギを食べておけばよかった
そう思いたくなかったから
僕はコオロギを食べました

679:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:56:54.71 VcETUTdH0.net
>>646
マジでタイ人の田舎の人は食べるかも?しれないけど
一般のタイ人は気持ち悪がって
コオロギは食べません!!!!!
タイ人の友人にこおろぎ食について話をしていて
この話題が出ました

680:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:57:00.59 luis/PJs0.net
>>667
補助金目当て

681:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:57:01.63 whNjJ7/x0.net
食料難だから非常食として準備を進めるのは大切だよ、ジャンジャンやったら良いよ
オレは食わないけどw

682:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:57:02.81 N6+mUWmi0.net
いちゃもん付けてるだけやん
企業姿勢を疑うとか意味不明ですね

683:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:57:16.41 PFsYwxMK0.net
>>649
これは?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

684:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:57:20.94 eA3/x3uC0.net
>>468
富山のやつは削除されたぞ
あまり鵜呑みにしないほうがいい

685:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:57:23.75 Gn6biZUc0.net
>>651
それはお前の主観
コオロギは家に入ってこないからゴキブリとは違うというのが俺の主観

686:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:57:30.16 udN5OF/D0.net
>>667
ほかに将来をみいだせないんだろ

687:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:57:43.50 luis/PJs0.net
>>682
口から虫の足が出てるぞ

688:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:57:49.55 gKju7D3k0.net
>>634
こち亀でこんなのあった気がするw

689:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:57:49.66 r+RGYCLx0.net
>>678
ワク信とまるっきり一緒だな

690:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:57:56.90 yR379PeX0.net
食料を輸入に頼ってて自給率が低いので国内でコオロギ研究して食べようってことならまだ分からんでもないが、そのコオロギ自体を輸入してんだから意味分からんですよ

691:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:57:57.91 RS5hgGJJ0.net
>>662
ちゃんとコオロギ入ってますと書いといてくれりゃそこの製品は買わないから問題ない
隠して入れてたら許さんけど

692:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:57:59.19 GDLf7JBZ0.net
>>672
お前何なん?
俺のストーカーかよwww

これだからコオロギ植民は

693:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:58:05.86 nQmCr81l0.net
ワク信は食べて応援だよね
がんばって(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠

694:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:58:09.49 tCxKOUbX0.net
まさかとは思うが
表記義務がないなら現時点でもう何に入っててもおかしくないのか?
コスト的にまだやってないと思うが莫大な補助金が気になる

695:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:58:11.51 TaMiAEfs0.net
鶏肉すら高級品になって
貧困庶民のたんぱく源はコオロギになるんだろうな😂

696:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:58:19.08 mbWR3gZu0.net
>>663
その発言は敗北宣言だぞ
俺が買わないだけでフードロスになるんだろ!

697:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:58:22.11 VcETUTdH0.net
>>646
マジでタイ人はコオロギを食べません
超田舎で食べることはあるけど
タイ人の友人はコオロギは気持ち悪いから
食べないって昨日言っていました

698:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:58:23.97 AFBIo9AX0.net
>>663
フードロス推進させてんのコオロギ食推進させて既存食品に混ぜようとしてる奴らやん
普通は嫌なら買わなくなる

699:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:58:49.65 GDLf7JBZ0.net
>>679
お前の友人より太郎信じるわw

700:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:58:56.64 q4G26ik40.net
>>659
バンコクでも至る所で屋台で虫売ってるよ
市場でも道端でもうどこにでもある
田舎出身の貧乏人しか食べないけど

701:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:58:59.38 7nHcnv0t0.net
>>698
安けりゃ買うのが日本人だろw

702:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:59:09.57 rkvhh8yE0.net
>>692
俺はお前の後ろにいるよ

703:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:59:10.56 luis/PJs0.net
ワクチンとちがって最初から見えてる毒は誰も手を出さないだろw舐めるなよw

704:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:59:12.06 /omkQ2fk0.net
どうせならゴキブリにしてくれ
本気の工作して何人食うか見てえわ
有名イケメン俳優に食わせて100万いいね付ければ、ブスがボリボリと食う

705:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:59:12.21 dwQWoeqi0.net
コオロギは地球を救う24時間パスコオロギTV

706:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:59:19.07 504PnQxb0.net
残飯食わして養殖だろ
コオロギの腹の中の残飯も食うことに
なるよ。

707:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:59:21.40 VioGo2xD0.net
>>596 西洋ドブネズミの仲間、ヌートリアって、戦時中の日本でも兵隊用の毛皮をとるためにかなり飼育したらしいが
食糧難の時代にちょっと食べただけ
あとはは捨てられ、西日本などで野生化してるらしいな
中国の一部では、食用にしているとか
日本人は中国人ほどなんでも食うわけじゃないしな

708:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:59:28.82 mbWR3gZu0.net
>>668
じゃあコオロギ食は推進不要だね
お疲れ

709:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:59:38.56 hLfdgEwP0.net
食料難言うなら、日本人の原点に戻れよ
日本人は米と味噌汁に魚やろ
農業を支援しろよ補助金出すところ間違ってるわ

710:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:59:39.13 udN5OF/D0.net
>>691
表示義務あるものだったら最初からやらんだろ

711:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:59:55.92 y2EHRBma0.net
Pascoは補助金目当てで庶民にコオロギ食わせてるだけやん🙂
他の理由あんの?

712:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:00:04.26 1QMZJYfF0.net
>>697
必要に迫られればコオロギ食が人々に受け入れられるという好例ですね

713:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:00:11.54 fWSAtuAX0.net
虫はそいつが何を食ってたかで味が決まります。

714:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:00:14.65 gFPqv/rr0.net
>>694
いまでも少量なら表示義務ないから使われててもおかしくない
だから「お問い合わせ」しないと本当のことは分からない
コンプライアンス上「お問い合わせ」をすると正直に答えざるを得ない

715:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:00:25.71 kctX5N1Y0.net
>>1
むしパンできたわよ〜

716:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:00:32.73 ljkiVfhH0.net
パスコオロギだけ集中放火くらいすぎじゃない?
個人的には他のメーカーの方に依存度が高いからそっちの方が哀しいけど

717:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:00:34.45 5Hb9S4H/0.net
岸田総理には便所コオロギの踊り食いパフォーマンスを見せて欲しい
総理のいいとこ見てみたい
口の中でコオロギ君があばれる君で面白そう

718:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:00:38.01 VcETUTdH0.net
>>700
バンコクに住んでいるけど
そんなものをほぼ見たことが無いwww
いたるところ?
BTSで行けないようなところでしょうねwww

719:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:00:39.03 aiOBS7HH0.net
>>707
淀川で泳いでるのたまに見るわ。

720:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:00:43.52 r+RGYCLx0.net
>>694
法的には可能だな
東南アジアで粗悪品が量産されて鶏肉以下の値段になる頃から危険だと思う

721:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:00:43.57 KKk1aBxq0.net
コオロギとかゴキブリ食べるような落ちぶれる日が来るっていう予行演習だろ
日本が浮上する目はないと政府も思ってるか

722:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:00:44.90 GDLf7JBZ0.net
>>702
俺今オナニー中なんだが

723:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:00:48.49 La0XLK9Y0.net
国営の大規模農業をはじめてナマポを働かせるとかなら納得するが
6兆円のコオロギ… 元取るために1人5万円コオロギ食わないと駄目なのか

724:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:00:51.67 RS5hgGJJ0.net
パスコは昔はうまい調理パン出してて好きだったのになあ
コオロギは食わんよ

725:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:00:59.70 Zud9t2ij0.net
毎日の風呂の湯船にウ○コ浮いてるようなもん。

726:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:01:06.09 wRKgNLUF0.net
国民にコオロギポイントを配れば食べますよ

727:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:01:08.55 BPt57ugY0.net
お前らが騒ぐからだよ

勢力の背景を言えよ
イルミナティとかそんなじゃなくて
もっと具体的に

728:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:01:11.02 luis/PJs0.net
>>705
まじでそれやりそう

729:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:01:13.00 ZCYgL2NC0.net
食料選択の自由 アハハん

730:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:01:23.41 n3sSdnHx0.net
いくらなんでもここまでコオロギ🦗パンとしてのイメージがつくなんて織り込んでたんかな?
どこかからお金が出たとしてもしんどいと思うけど、これは

731:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:01:28.92 dwQWoeqi0.net
安いからとなんでも輸入物に切り替えた食品業界のせい

732:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:01:40.26 rkvhh8yE0.net
>>722
全部見えてるよ

733:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:01:49.44 AypG3cpI0.net
>>691
製品じゃなく工場とか企業とかで避けないと混入するぞ
アレルギー表記で卵使ってないのに卵使ってる工場で作ってますとかあるだろ
アレと同じでコオロギ使ってます(現時点で表記義務なし)が必要だ
つまりコオロギに関わった企業とその下請けも含めて不買が安定

734:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:02:04.74 8KJPt4YR0.net
自称愛国者様は喜んでコオロギ食うだろ?

735:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:02:08.47 RQWZSckY0.net
>>709
それな

736:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:02:34.89 8rdEOCyY0.net
俺は食わんよ

737:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:02:35.21 OEqj5Lod0.net
補助金6兆円
そこにいつもの電通パソナ
本命はここ

738:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:02:39.72 nQmCr81l0.net
>>468
基地島の社長見てあ。察しwってなったわw

739:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:02:40.61 dPDx7jZf0.net
精米方法変えて主食に玄米食うだけでも、日本人の栄養状態だいぶよくなりそうなもんだ。金かけなくてもやれるとこからやらないから貧乏なんだよ。

740:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:02:44.26 X0G/3uRo0.net
パスコは日常的に購入している層が多かったんだろう。

741:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:02:46.74 2xdDeWVD0.net
【長野】パルコ松本店、25年2月末で営業終了…建物の老朽化・周辺に競合店開業 [七波羅探題★]
スレリンク(newsplus板)
Pascoはコオロギで大変、PARCOは閉店で大変

742:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:02:58.87 aiOBS7HH0.net
>>709
先ず減反政策をやめないとね。

743:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:03:03.92 893YTffV0.net
現状昆虫食って異常に値段が高いけど
この先肉や魚より安くできるの?

744:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:03:05.46 CSkULU7L0.net
5割の思考停止人間は昆虫食を喜んで食うんだろうな

745:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:03:10.54 PuXBsrBv0.net
一流パン屋「国産小麦粉100%使用」
二流パン屋「ほぼ小麦粉一部コオロギ粉ブレンド」
赤字パン屋「コオロギ粉100%使用 合成着色料入り」

746:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:03:22.87 KKk1aBxq0.net
貧乏人はコオロギでも食ってろってことだな
ひどい国になったもんだわ

747:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:03:38.59 ZCYgL2NC0.net
まあPASCOのパンを毎朝食ってる連中はコオロギ食うしかなくなりそうだもんなw
お前らに金と権力あったら止まられたかもね

748:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:03:50.21 AFBIo9AX0.net
>>733
同じ生産ラインで時間や日にちで生産品変えたりもあるからな

749:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:03:54.46 NOsjKCFw0.net
街のパン屋が一番信用できる

750:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:04:11.50 rcF2hWPF0.net
>>733
その肝心のアレルギー持ちが
全人口の1~2%みたいね
ノイジーマイノリティ化してないのかな?

751:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:04:14.99 dwQWoeqi0.net
十割コオロギたまらん

752:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:04:24.11 GDLf7JBZ0.net
>>732
ならおかず何使ってるか当ててみ?

753:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:04:28.84 5Hb9S4H/0.net
岸田総理!便所コオロギ踊り食いパフォーマンスで支持率アップを目指してみては?

754:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:04:30.79 gFPqv/rr0.net
>>747
個人の権力は小さいけど、集まればそれ相応の力になるよ
だから「お問い合わせ」と「不買」は効くはず

755:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:05:01.33 i49JOc7H0.net
お前ら好みの可愛いJKに迫られたとして
その女がコオロギ食ってたら
お前らどーすんだ?

756:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:05:06.97 9Ra0gM8U0.net
アレルギーに関しては原料、生産ライン、工場に関しても記載義務があるのに、コオロギはないとかマジでありえない
コオロギは雑食なのでアレルギー物質を食べてる可能性もあるし、コオロギ自体がアレルギーの人もいるだろ
もう信頼できる会社のパンしか食えんな

757:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:05:11.27 y2EHRBma0.net
そもそも昆虫食に補助金なんて出すキチガイコオロギ自民党がヤバイよな🥺
Pascoみたいな守銭奴がいっちょがみして被害を拡大する
すべて我らの税金

758:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:05:19.36 wgoBpBNE0.net
>>697
タイに観光行ったときに屋台で、バッタとかタガメとかをザルに盛って売ってたよ。
地元民が買いに来てる屋台ね。

759:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:05:27.77 GDLf7JBZ0.net
>>755
一緒にコオロギ食べませんか?
だろ

760:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:05:30.36 luis/PJs0.net
パスコの食パン売れ残ってて草おまえら頑張ってるなw

761:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:05:36.64 PFsYwxMK0.net
パスコで検索すると気持ち悪い虫の画像ばかり出てくる
間違いなく宣伝活動に悪影響が出てるだろうな
虫を食い物に混ぜ込んだ代償は大きかったな

762:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:05:44.93 KDFYtIn90.net
>>743
もしコオロギ食がいっぱんかしたら安くすることは可能だろうな
牛豚鳥と違って高層ビル全部コロオギ生産工場とかにする、なんて事も可能たろうし

763:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:05:47.72 n3sSdnHx0.net
書いてある通り食いたい物好きな人だけが進んで食うだけなんだろうけど
イメージというものは理屈じゃ止められんよな🦗

764:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:06:06.90 HAq37yO40.net
次は鳥インフル

養鶏殺処分

食料危機

虫食え
このシナリオ?

765:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:06:12.90 W1EN8jNX0.net
>>753
コオロギの形をしたゼリーとかならありそうだな
コオロギ粉0%の

766:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:06:18.72 RS5hgGJJ0.net
そういや給食に入れられる可能性を懸念してたわ
子供の給食の献立にコオロギって書いてあったらどうしようか

767:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:06:23.32 q4G26ik40.net
>>718
地下鉄ラマ9世駅のテスコやセントラルプラザの
地下のフードコートには食べる虫売ってるよ
BTSだろうが地下鉄だろうが
デパートのフードコートには虫売ってるよ
プロンポン駅の周辺だって虫は売っている

768:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:06:26.12 AQcl3Ek30.net
もうシキシマのは買わないから好きにしなよ

769:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:06:48.46 AypG3cpI0.net
ヤマザキが今のところは安全だな
春のパン祭り

770:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:06:48.88 gFPqv/rr0.net
もう一度言うけど、食糧危機は人工的に作れる
だからコオロギを生産されたら俺たちは食わざるを得なくなる
今戦わないと手遅れになる

771:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:06:50.11 KKk1aBxq0.net
>>762
派遣使ってパソナがやりそう

772:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:06:56.83 oU7xY1ya0.net
>>750
現在だと10人に1人が何らかの食物アレルギーらしい
何らかなので甲殻類の比率までは分からん

773:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:07:03.00 i49JOc7H0.net
>>759
うわー
いくらタイプでも俺は無理だわ

774:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:07:14.26 RQWZSckY0.net
コオロギバーガー
コオロギナゲッツ、カマキリのワタソース付き
コオロギシェーク
さてどこが最初にやるのか

775:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:07:17.59 y2EHRBma0.net
庶民が買わなくなったらそれこそ業務用で給食とかホテルに売り付けるんやろな🥺キチガイ自民党コオロギPascoだし

776:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:07:19.42 dsvyYJmO0.net
年間70万tだか廃棄してるオカラ使えよ、オカラパン

777:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:07:23.47 dwQWoeqi0.net
今日のスーパー特売パスコばっかりだよ
誰が買うか潰す

778:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:07:26.01 luis/PJs0.net
>>770
それな今回の戦いは負けられない

779:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:07:28.88 ZCYgL2NC0.net
なに、葬儀代ない?
なら養殖昆虫のエサとして献体です

780:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:07:50.64 U0SU2sfA0.net
しっかし共産ジジイは自民のやることは全て全力で非難するのな
ホント分かりやすい
CO2削減のためにもさっさと死ねば良いのに

781:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:07:58.83 gFPqv/rr0.net
>>764
ニュース見る限りその可能性は高いと思う

782:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:08:01.63 fjAD5Omp0.net
生産ミスで寄生虫入りの物が出回ってもおかしくないよね。

783:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:08:16.61 Zi+KBBFw0.net
食べ物の会社名の検索候補の一番に「コオロギ」なんて出てくるのはやべーよ
ほんとにそこまで想定してたんか

784:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:08:16.69 r+RGYCLx0.net
>>325
何言ってんだコイツw

785:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:08:22.32 xpqSsnGg0.net
街のパン屋にも影響ありそうよな
海外みたく入ってません使ってませんポスター貼られる時がくるのかなあ

786:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:08:29.44 PQURiOYg0.net
>>775
社食もでしょうね
導入した企業に補助金出るんじゃね?

787:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:08:31.85 5i4kw+nN0.net
>>712
はい論破

788:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:08:36.74 AFBIo9AX0.net
>>758
ニコ動のキッチン勢は何故か昆虫食経験多いけど混入料理はマジキチマジグロ動画

789:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:08:46.17 lM3Wshsb0.net
>>743
数出れば安く出来るんじゃないのかな?
現状自分は食べる気は無いけどキチンと明記されて消費者が選べるんだから食べたければ食べる嫌なら食べないってだけかと
反対する人ってこの先ソイレントグリーンみたいに密かに食べ物に・・・
みたいに考えるのかな?

790:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:08:49.43 PFsYwxMK0.net
>>780
自民党がコオロギの餌になったほうがいい

791:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:09:09.98 luis/PJs0.net
>>780
印象操作するな右左関係ない俺は右よりだけどコオロギとか食わんわ

792:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:09:28.86 9OJnK3tB0.net
人が増えすぎてみんなでコオロギ食わないといけなくなるくらいなら人口減らそうぜ。

793:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:09:53.19 uF8lKI2N0.net
>>780
コオロギ発見

794:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:09:54.87 HAq37yO40.net
>>743
今ゲノム編集開発してるから安いし安心安全キャンペーン起こすんじゃない?
ゲノム編集なんていじられても何十年後も安心安全なんて誰にもわからないけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch