コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★22 [愛の戦士★]at NEWSPLUS
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★22 [愛の戦士★] - 暇つぶし2ch2:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:05:32.25 i49JOc7H0.net
にげとクリケット

3:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:05:41.01 Cv3pRXMv0.net
>>1
立て乙

4:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:05:45.59 QHKE2S/W0.net
まだやるの?

5:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:05:56.49 NKdexAFe0.net
コオロギ食のリスク

①好気性細菌数が高い
②加熱処理後も麦胞形成菌の生存が確認される
③昆虫及び昆虫由来製品のアレルギー源の問題がある
④貴金属類(カドニウム等)が生物生物濃縮される問題がある

6:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:05:57.06 5l+r5O5s0.net
全てが大豆に負けるんだろ?

7:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:06:04.53 cIuL6Gss0.net
補助金チューチューコオロギ会社
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

8:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:06:09.63 VVN/N9+50.net
日本は食料に困ってないからなぁ

9:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:06:09.73 uF8lKI2N0.net
アベノヒガンだけ有って工作ねちこいわー
虫より酷い

10:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:06:10.05 rkvhh8yE0.net
2世紀、ギリシアの歴史家のディオドルスが、エチオピアでは塩漬けにして一年中食べていた。という記述をしています。
バッタを丸ごと食べていたので、足のトゲが腸を傷つけて短命であったということです。
脚や翅は消化しないので、後ろ足にある刺状の突起が胃腸を傷つけて胃腸障害をおこし、暴食した人の中には亡くなった方もいたということです。

昆虫食は短命になる

昆虫食ははやしにする

11:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:06:15.50 rOH8/CyE0.net
企業イメージ地に落ちたな
もはや食品虫混入事件並みのダメージ

12:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:06:24.07 luis/PJs0.net
>>1
1乙この基地外政策は必ず止めなくてはならない

13:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:06:31.22 AypG3cpI0.net
表記義務が無いからこれにも混入してる可能性大
URLリンク(www.aichi-brand.jp)

14:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:06:32.29 mHiuyl4a0.net
>>4
困るの?

15:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:06:45.79 KKk1aBxq0.net
国会は何をしてるんだ

16:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:07:01.57 qJ/8k4WQ0.net
つかコスパいいのか?
一食分で何匹必要なんだよ
年間何匹のコオロギが必要なんだよ
考えたらどうなるかわかるやろ
頭に虫わいてそう

17:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:07:01.84 rOH8/CyE0.net
>>4
電通にさっさと出勤しろよ

18:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:07:03.29 wvdZA6dK0.net
なんでこんなのに税金つっこむの?
岸田って知恵遅れだろ

19:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:07:11.11 Bs5kAxft0.net
6兆円の補助金に群がる蟋蟀どもが大衆に蛩食わそうとしているぞ
このスレにも🦗工作員がたくさんいる

20:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:07:25.84 FzzS2rPH0.net
突然湧いて出てきた死肉に群がるコオロギに6兆もの公金が使われているのが問題なのに、頭悪いのが食いたくないなら食わなきゃいいじゃんと喚き散らすスレ

21:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:07:30.52 i49JOc7H0.net
アットコスメあたりが推し始めたら
女に流行るな
アイツら美容にいいって謳えばなんでも食うよ

22:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:07:30.74 gFPqv/rr0.net
コオロギを生産されたら負け
我々に必要なのは先制攻撃
「お問い合わせ」
「不買」
実力行使でコオロギが口に入るのを防ぎましょう
自由なんかありません、食糧危機は人工的に作れます

23:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:07:34.52 Vczm5Ayl0.net
消費背導入を思い出すわ。3%くらい別にいーじゃないか。で今10%。次15%

24:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:07:35.37 PFsYwxMK0.net
自民党のゴミカス共にこれを奢ってやりたい
URLリンク(video.twimg.com)

25:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:07:47.69 wJrUN9g80.net
どの成分が人間に毒なのか分かりきってないものを恒常的に摂取したくないな
一部の地域で食われてるとか大した判定材料にならん

26:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:07:52.96 rOH8/CyE0.net
>>18
マイナンバーカードとか五輪とかと一緒
汚職利権だろ

27:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:07:58.51 FAVw9W4V0.net
>>1
長野県民すらあまり食べないコオロギ…

28:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:08:11.03 KKk1aBxq0.net
残酷なコオロギのテーゼ

29:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:08:15.48 fZc3iD1E0.net
防衛費には金出さないが、コオロギには出せます

30:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:08:29.32 ZCYgL2NC0.net
>>20
結果安くつくならいいだろ
生活保護者とかじゃなきゃ無理に食わされることもない

31:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:08:30.20 sRI0+V5X0.net
コオロギ食プッシュの裏側にいる奴を暴け

32:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:08:34.71 luis/PJs0.net
>>18
あたおかだよ岸田も自民も

33:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:08:36.72 wvdZA6dK0.net
>>26
本当に自民党って腐ってるね

34:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:08:40.67 zi9v2PPR0.net
今後は鳥インフルが不自然に増えて食糧難を煽ってきそう

35:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:08:40.84 6k4iQcgK0.net
全く別の工場作ってやる分にはいいんじゃない?

36:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:08:41.73 uF8lKI2N0.net
6兆でどんだけの命が救えたか

37:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:08:47.21 wpgA1iiC0.net
しれっと嘘書くな
Pascoはベトナムから輸入した汚ねえ養蛩場で育ったコオロギ粉を使ってんだよ
 ↓↓↓
383 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/02/28(火) 07:07:40.88 ID:RuVbvM+w0 [1/6]
南米とかが大量に養殖して価格破壊してからが本番だな
今はクリーンルームで養殖された日本産コオロギが主流だから高いし普及もしてないけど安けりゃ話は変わる

38:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:08:51.87 T6D8QdzY0.net
油で揚げればスナック感覚で食べられるね

39:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:08:54.06 wvdZA6dK0.net
>>36
阻止防衛増税

40:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:09:09.86 j+bdfVET0.net
全体をみると朝鮮系の工作員が躍起になってイメージを落とそうとしてるな

41:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:09:13.01 RcK701EE0.net
これでも自民の方がマシ😫←コイツなんなん?

42:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:09:18.67 rOH8/CyE0.net
>>19
6兆円って凄いな
東京五輪2回分かよ
リニアの建設費と同じレベルじゃん

43:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:09:25.92 j2P8uiWD0.net
そういえば太陽光パネルもグラフェンが使用されているな。
毒ワクチンもグラフェン、毒コオロギもグラフェンが入っている。
それでグラフェンを調べたら炭素原子から出来ている
蜂の巣のような六角形構造なんだ。6だぞ!6!
太陽光グラフェン発電と毒ワクチンと毒コオロギで
3つ並んで悪魔の数字「666」だ!これが目的か?

44:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:09:28.43 PlbyQAZT0.net
>>1
つまりさ
製造ラインにコオロギ粉末が付着してるってことだろ
どのパンにも少なからず混じってるよな

45:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:09:30.93 oJORt1Se0.net
コオロギとか蠅とか
こんなもんを食うってのは
悪魔・サタンの思う壺
なぜならコオロギや蠅は顔がバフォメットに似ているから
こんなもん食ったら人間として致命的な結果になるような気がする

46:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:09:34.56 grg2Xhpy0.net
ゴキブリ混入でもそれコオロギだからが通じるようになるのは強い

47:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:09:35.93 U8lQlB3/0.net
昆虫食が盛んでコオロギ以上にグロいザザムシを食ってきた長野県民ですらコオロギは食ってこなかったんだから何か理由があるだろ
先人の知恵を舐めない方がいい

48:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:09:37.17 Bs5kAxft0.net
>>20
公金に群がるそいつら 🦗💴🦗 に見えてきたわ

49:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:09:39.94 VcETUTdH0.net
コオロギはゴキブリと目が一緒
羽根の光沢が一緒
脚がギザギザしてキモイ
あんなもの食えるわけないでしょ?
粉自体気持ち悪くて触れない。
ゴキブリが飛んできてひっくり返って頭を強く打ったことがある

50:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:09:41.29 gFPqv/rr0.net
コオロギの生産体制が整って
鳥インフルエンザが「たまたま」流行して鶏の9割が殺処分されたとき
あなたはコオロギを食わずに過ごせると思いますか?

51:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:09:42.08 OVuaB4JL0.net
肉食ってこなかった日本人が明治維新ですぐに肉食に移れたのも、日本人以外がそれまで何千年も肉食してきた実績があったからこそ
コオロギもそれくらい実績作ってくれてからでいいわ

52:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:09:42.51 E7LsNxFz0.net
こんなんでも美容にいいダイエットになる健康にいい
と適当に広告出せば買い漁る奴出てくるんだよな
あと意識高い系が愛用してるとか

53:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:09:43.53 zi9v2PPR0.net
>>35
補助金で養殖ビジネスがどんどん増えてるから楽観出来ない

54:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:09:46.39 VioGo2xD0.net
なんでジビエとかカエルとかカタツムリとか、欧米で食われているものをすっとばして虫なんだろ
マニアだけが食ったらいいのに

55:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:09:47.65 KKk1aBxq0.net
漢方薬なんて食えるかよ

56:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:09:53.82 FzzS2rPH0.net
>>30
?無理に払わされるんだけど何言ってんだ

57:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:09:54.57 UomBVhDT0.net
ムシ食うより大豆とか作った方がいいんじゃ

58:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:10:10.83 PFsYwxMK0.net
>>40
朝鮮カルトの工作員は虫食を勧める側だろ?

59:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:10:13.05 9vJ7CxxX0.net
>>5
それ、養殖でもそうなの?

60:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:10:14.01 i49JOc7H0.net
>>26
最近政府が必死になるものってコケてばかりだね
日本以外のところ向いて政治してっからな

61:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:10:14.18 YQyS4lEE0.net
無印にもいいなよ

62:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:10:21.14 w7WDuXpT0.net
魚はアニサキス
肉は大腸菌
虫は寄生虫
寄生虫が見つかった時点で全品回収命令となって
その後、生産が再開したら全く売れなくなるリスクが有る

63:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:10:24.64 PtSpx4CV0.net
6兆も国が注ぎ込むのか
それだけの規模の国家事業ならPascoも安心だろな

64:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:10:28.10 Cv3pRXMv0.net
コオロギ食による甲殻類アレルギーと生物濃縮カドミウムによる発ガン性と不妊効果流産効果に対して回答を示さない限り
コオロギ食は危険だと判断せざるを得ない

65:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:10:29.05 rOH8/CyE0.net
>>49
もはやゴキブリ食えって言ってるのと同じだからな

66:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:10:34.46 luis/PJs0.net
>>40
虫から見るとそう見えますか口から虫の足が出てますよ

67:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:10:46.59 zi9v2PPR0.net
牛乳余ってるんだからホエイパウダーで良いだろ

68:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:10:57.00 VcETUTdH0.net
>>40
あんたがコオロギを食え
日本人がゴキブリに似たコオロギを
おいしく食えるわけないじゃん
怖すぎる

69:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:10:58.62 uEqaZn9d0.net
壺民党「増税するから虫を食え!」

70:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:11:03.61 YAVI0fxN0.net
>>13
ヤバイだろこれ
何に混じってても問題ないならパン以外も買えないじゃん
米1択状態
少なくとも街のパン屋とかはコオロギ使ってませんて看板に書いておいた方がいい気がする

71:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:11:25.59 fZc3iD1E0.net
>>30
加工食品買うときに、原料何が使われてるか毎回全部の商品確認して買ってるか?
昨日まで使われてなかったコオロギが今日から知らないうちに混ぜられてるかもよ。

72:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:11:32.13 JL/8cAkk0.net
>>62
昆虫経由で人に感染する寄生虫なんておらんだろ

73:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:11:33.13 Cv3pRXMv0.net
>>16
コオロギクロワッサン2個500円
コスパ良いどころか倍以上高い

74:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:11:35.49 GFBMHSzW0.net
ムーンショット目標5
2050年までに、未利用の生物機能等のフル活用により、地球規模でムリ・ムダのない持続的な食料供給産業を創出
URLリンク(www8.cao.go.jp)

75:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:11:35.71 rOH8/CyE0.net
>>63
増税されて虫食わされる地獄

76:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:11:37.50 SW4jDjis0.net
今世界で起こってる事は全て「人口削減」で説明がつく
コオロギの毒で大量殺人
それを自然な状況で違和感なく大衆に食わせるために台湾有事を起こすのも見え見え
岸田は売電の命令で水面下で着々と戦争の準備をしているよ

77:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:11:37.35 luis/PJs0.net
コオロギとゴキブリは見た目も生態も似てる

78:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:11:41.18 L8NO/h6F0.net
>>1
正直なんで炎上するのかさっぱりわからない。
食いたくなければ食わなきゃいいだけでは?

79:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:11:43.18 gFPqv/rr0.net
君たちに必要なのは「怒り」だよ
怒ることを悪だと教育されてるのは従順な奴隷を作るため以外には無い
ここで怒らなきゃいつ怒るのさ

80:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:11:55.73 PFsYwxMK0.net
>>70
コオロギスパイスってのもあるんだ
それが使われていたとしても香辛料としか書かれない

81:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:11:56.69 V9dl5scL0.net
蜂の子をおやつ代わりにしてたかーちゃんですら、コオロギは食わねえのに

82:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:11:56.97 ocvk6nEJ0.net
>>2
栗とリスがなんだって?

83:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:11:58.83 QEcweT6A0.net
来世がコウロギ予定の奴は災難やな

84:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:12:04.30 FzzS2rPH0.net
>>67
まったくその通り。当の畜産は、あるのかもわからない雀の涙程度の補助金で借金まみれ

85:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:12:07.17 +dTPot7l0.net
今までに国民が騒いで中止になったことがあるか?
おまえらが自民党を支持する限り自民党のメンツのかけて押し通される

86:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:12:17.22 6LisjDsu0.net
【送料無料】コオロギのバウムクーヘン(昆虫食)
2,592円(税込)
ゲテモンのくせに、そこそこ高いw

87:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:12:18.38 zwDGd9NX0.net
食料問題とか環境問題って
テストの点だけ良い馬鹿がトップに立ち
栄養価とか数字のみで机上の空論展開して世界を混乱に堕としこめている。

88:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:12:20.89 0SRiL1tQ0.net
🪳

89:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:12:20.97 L8NO/h6F0.net
>>83
コオロギだアホ

90:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:12:23.65 A1MlvfK+O.net
電通やパソナグループ(農援隊)はすぐ〇に群がってくる

91:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:12:28.99 i49JOc7H0.net
>>82
大回転っすわ

92:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:12:32.01 gKju7D3k0.net
>>40
推進してるのは台湾系?中国系?

93:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:12:35.34 Cv3pRXMv0.net
>>70
海外では冗談抜きでそうなってる

94:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:12:35.93 ZzxMucHv0.net
カイコを使ってワクチンを製造する企業もあるが…これは九州大学発。
どうも日本の先進的な成果をお気に召さない連中がいるようだな。
日米ハーフの小野田も否定的だったな。

95:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:12:44.68 KKk1aBxq0.net
>>70
コオロギパウダーおいしいアルよ
何に混ぜてもOK

96:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:12:47.93 VVN/N9+50.net
EUだと1%以下だと昆虫入ってても表示義務ないのかw

97:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:12:50.75 9vJ7CxxX0.net
>>62
乾燥して粉末にすりゃ寄生虫なんて出ないだろ。
ところで養殖でも寄生虫いるもんなのか?

98:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:12:51.57 wpgA1iiC0.net
コオロギ擁護はTwitter見てもほぼ全員例外なくワク信
マスコミ報道こそ正しいという思考から一歩も抜け出ない自分で一切考えられない連中

99:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:12:58.08 7GcVj5kH0.net
ファミマと無印も同罪
二度と見たくない

100:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:13:02.28 zhSP0fUh0.net
家畜ナンバーカード持たされて
放射能まみれにされて
少女は売春にいそしみ
ワクチン打たれて
コオロギ食わされて
まあジャップは生まれて来ない方が幸せなんだろう
(´・ω・`)

101:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:13:03.69 JL/8cAkk0.net
安くて美味けりゃ食うけどね

102:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:13:09.94 Fu8P+8NS0.net
養殖なら寄生虫も入ってこないだろ

103:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:13:11.81 gFPqv/rr0.net
>>85
だから末端で局地戦やるしかないんだよ
俺たちの局地戦は「お問い合わせ」「不買」
末端で勝利して戦線押し上げるしかない

104:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:13:12.40 YAVI0fxN0.net
>>80
要はその辺の法整備される前に一気にばら撒いて慣れさせようって事かね

105:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:13:13.41 kcMH482+0.net
なんで企画通したんだろうなぁ

106:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:13:14.00 luis/PJs0.net
>>78
それ散々言われてるけどこんな最低な政策に税金投入されてるからだろ

107:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:13:16.60 L8NO/h6F0.net
>>70
そんなこと言ったらコオロギ以外でもなに入ってるかわからんだろw

108:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:13:18.17 rOH8/CyE0.net
>>96
アレルギーの人とかどうすんのそれ

109:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:13:32.53 GFBMHSzW0.net
>>78
学校給食は?

110:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:13:34.85 uF8lKI2N0.net
>>105
安倍友企業だからっつーの

111:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:13:39.57 U6Irwo1t0.net
まず刑務所と給食からだろ

112:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:13:41.85 9vJ7CxxX0.net
>>95
そんなにうまくはないだろあれ

113:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:13:42.54 V9dl5scL0.net
まあワイの選択肢に敷島パンと無印は消えたな、虫入っててもコオロギですからwって言われそうやし

114:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:13:45.90 Cv3pRXMv0.net
>>78
既に給食で強制的に食わされてる地域があるからその理屈は通らない

115:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:13:48.12 L8NO/h6F0.net
>>106
そりゃ研究には金がかかるだろ

116:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:13:50.04 luis/PJs0.net
>>85
あるわ!人権侵害法案とか

117:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:13:52.14 5Hb9S4H/0.net
昆虫食を拒絶する国民が必死の抵抗を見せている気がする

118:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:13:54.46 E7LsNxFz0.net
>>40
朝鮮系と中国系はむしろ昆虫食慣れてんじゃねえの

119:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:14:00.33 rOH8/CyE0.net
>>111
給食は可哀想だろ

120:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:14:01.87 i49JOc7H0.net
>>93
飲料にもエキス注入されんのかね
甲殻アレルギーやばいやん

121:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:14:04.84 zwDGd9NX0.net
これだけ生理的に受け付けないって事は何かあるんだよ。
プラシーボで死んじゃうかも

122:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:14:06.27 OVuaB4JL0.net
昆虫食はまず実績のあるイナゴとか蜂の子にしろ
コオロギは人類が食ってこなかった
それが答えだ

123:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:14:12.68 4i21HuAn0.net
給食で出すのはヤバいな

124:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:14:15.34 rkvhh8yE0.net
>>70
これからは
大企業の食品は信用できない

ちいさなパン屋や定食屋の時代になる

コオロギ食わせようとする奴らには一切金を払うな

125:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:14:28.89 L8NO/h6F0.net
>>109
好き嫌いなんて給食のメニューでいくらでもあるだろw

126:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:14:39.03 rOH8/CyE0.net
>>123
逃げられないからな

127:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:14:40.90 wKOfvp+80.net
こんなん公金使って国民に食えと推進してるクズ政治家ほんと死ねよ

128:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:14:44.86 Pu9SquQo0.net
コオロギに6兆円突っ込んだ世紀の愚策

129:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:14:46.71 luis/PJs0.net
>>115
こんなもんに研究費出す必要ねえんだよ!分からんのか虫の頭では?

130:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:14:48.02 ZCYgL2NC0.net
>>72
生食さえやめればまず大丈夫かと

131:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:14:53.73 ZzxMucHv0.net
外国の昆虫研究の主流はショウジョウバエ。日本人は昔から昆虫に興味を持つ人が多いので、網にかかる昆虫の種類が多い。
コオロギの利用は徳島大学発。

132:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:14:54.25 9IL21XI/0.net
どうせ海外(主に欧米の白人国家)でコオロギ食が普及するとおまえらも真似すんだろ?w
どうせ海外(主に欧米の白人国家)でコオロギ食が普及するとおまえらも真似すんだろ?w
どうせ海外(主に欧米の白人国家)でコオロギ食が普及するとおまえらも真似すんだろ?w
どうせ海外(主に欧米の白人国家)でコオロギ食が普及するとおまえらも真似すんだろ?w
どうせ海外(主に欧米の白人国家)でコオロギ食が普及するとおまえらも真似すんだろ?w
どうせ海外(主に欧米の白人国家)でコオロギ食が普及するとおまえらも真似すんだろ?w
どうせ海外(主に欧米の白人国家)でコオロギ食が普及するとおまえらも真似すんだろ?w
どうせ海外(主に欧米の白人国家)でコオロギ食が普及するとおまえらも真似すんだろ?w

133:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:14:56.97 0SRiL1tQ0.net
✨🦗✨

134:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:14:59.29 i49JOc7H0.net
>>119
そのうち子供の心配してられなくなる
社食に導入されますよ…

135:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:14:59.48 wRKgNLUF0.net
ワクチンの次はコオロギ
頑張ってね

136:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:15:07.69 fZc3iD1E0.net
>>78
給食に出されて、子供が無理矢理食わされてるのに?

137:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:15:10.34 6GvgdnBi0.net
昆虫食は国が決めた方針
それに従うのが国民の義務

138:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:15:11.31 JL/8cAkk0.net
>>130
生食でもおらんだろ

139:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:15:21.91 1sXkYsQG0.net
【悲報】コオロギ食、電通とパソナ主導だったwwwwwwwwwwwwwwwwww
スレリンク(poverty板)

140:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:15:23.04 rOH8/CyE0.net
>>134
ふつーに弁当食うわ

141:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:15:24.60 GFBMHSzW0.net
>>125
好き嫌いだけの話ではないだろと思うよ

142:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:15:26.26 xXtVRStz0.net
こんな社会で子供産む奴は虐待趣味があるとしか思えない
こんなのなら少子化推進でいいだろ
子供にコオロギスティックとか食わせたくない

143:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:15:32.99 VcETUTdH0.net
>>121
統一教会なんてどうでもいい
コオロギとカゴキブリとか
食べるものは絶対に
いや
触るのも嫌。女性がこおろぎを食えるのか?
食えないと思う。気持ち悪い

144:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:15:35.09 luis/PJs0.net
朝から工作虫たちがうじゃうじゃ湧いてんなぁ

145:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:15:39.97 V9dl5scL0.net
>>132
毛沢東の私生活はよんだか?酒池肉林はうらやましいよなw

146:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:15:40.59 PFsYwxMK0.net
自民党はコオロギの餌になるべきではないですか?

147:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:15:40.77 KKk1aBxq0.net
まずは日本人で試そうってやつだろコレ

148:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:15:45.14 L8NO/h6F0.net
俺はチーズが嫌いで給食に入ってるチーズは一切食えなかったけど、
チーズを給食から外せとか思ったことないわw

149:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:15:46.55 AypG3cpI0.net
まず超熟のパスコを不買で潰すことで後に続く企業を淘汰すべき

150:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:15:50.55 7GcVj5kH0.net
>>98
思い込み激しすぎ何かの病気なの
ワクチンとかどーでもよくね

151:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:16:08.38 SW4jDjis0.net
>>9
なんで安倍が急に吉本と仲良くし出したかが分かったわ
芸人にコオロギ推進の広告塔をさしたかったんだろう

152:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:16:08.84 L8NO/h6F0.net
>>129
こんなもんかどうかはもっと頭のいい人が決めてるよ

153:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:16:11.62 uF8lKI2N0.net
>>147
EUの方が酷い事になってる

154:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:16:15.92 j8toeLmj0.net
岸田がゴキブリ好きなんだろう
食いそうな顔してる

155:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:16:16.42 rOH8/CyE0.net
虫食わされるとか戦時中より酷いな

156:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:16:17.18 jKqZqNP40.net
>>123
発想が生娘シャブ漬けと一緒なんだよな
子供を騙して慣れさせようとしてる

157:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:16:19.22 IKBgStle0.net
>>126
誰一人取り残さない

158:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:16:20.41 gFPqv/rr0.net
「お問い合わせ」「不買」
あと拡散のためにツイッターとかSNSをどんどん使いましょう

159:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:16:27.19 Bs5kAxft0.net
今回はデモすれば有効じゃないかな
6兆円の🦗補助金を農家や酪農養鶏に割り当てろと
問題認識する人が増えることは意味がある

160:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:16:28.76 E7LsNxFz0.net
>>102
養殖の衛生環境がクソだから何が紛れててもおかしくない

161:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:16:30.17 L8NO/h6F0.net
>>137
俺は給食残してたけど?

162:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:16:36.45 U6Irwo1t0.net
コオロギに大麻成分入れとけ

163:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:16:36.89 i49JOc7H0.net
>>140
それがいいと思う
しかしだな
表示義務が無いってことは
スーパーの食材に混ぜられてても分からないのだぞ

164:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:16:41.34 L8NO/h6F0.net
>>141
例えば?

165:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:16:45.15 lhZox8gH0.net
いま一度現在食べられている全て食品の安全性を見直すべき時が来たっぽいわ

166:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:16:49.74 YAVI0fxN0.net
>>124
そのパン屋や定食屋の原材料てどこから卸して何を使ってんのか不明だし

167:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:16:50.40 wRKgNLUF0.net
コオロギポイントでコオロギ推進

168:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:16:53.96 VcETUTdH0.net
>>128
岸田が毎日食え
気持ち悪すぎる。コオロギの目が
ゴキブリにしか見えない

169:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:16:54.30 RuVbvM+w0.net
ガチでコオロギに陰謀論唱えてる人いるの面白すぎるな
反コオロギとかもう文体だけで笑える

170:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:16:54.42 luis/PJs0.net
>>152
まるで八丸くんみたい・・・

171:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:16:58.20 WwhgbkLI0.net
陰謀論大好きな大紀元ソースかよ
大統領選から調子乗りすぎ
素直に中国共産党叩いてろよ

172:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:17:00.55 fZc3iD1E0.net
>>134
国がそのうち給食や弁当に何グラムのコオロギ混ぜないといけないと法律作るだろ。

173:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:17:03.85 5Hb9S4H/0.net
>>137
選挙公約に掲げたか?
選挙の争点にしたか?
コオロギとか全く聞いてないのだが

174:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:17:10.28 1sXkYsQG0.net
パスコとファミマ全不買な
それくらいしないと効かないぞ

175:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:17:18.65 L8NO/h6F0.net
>>170
誰?

176:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:17:23.99 uF8lKI2N0.net
>>151
あー有るかもね
芸人にならゲテモノ平気で食わせそうだし

177:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:17:36.67 gFPqv/rr0.net
>>174
NTT東も解約しましょう

178:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:17:40.02 3dv3UWbg0.net
>>115
補助金の話から論点変えてて草
お前の【負け】や

179:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:17:49.53 7GcVj5kH0.net
投入された税金かえせ

180:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:17:52.26 zwDGd9NX0.net
精神的に安全じゃ無いだろ
精神が病んで死に至るよ

181:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:17:58.08 luis/PJs0.net
>>175
サムライ8しらんのか?

182:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:18:00.60 VcETUTdH0.net
>>169
あんた、こおろぎを毎日食えるか?
ごきぶりにそっくり。
コオロギの目とゴキブリの目ってそっくり。
怖くない?

183:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:18:04.14 E7LsNxFz0.net
>>147
ヨーロッパは既にコオロギ地獄

184:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:18:04.53 i49JOc7H0.net
>>149
元々超熟食べてなくて良かったわ
今後も絶対に買わない
ファミマも行かん無印も行かん

185:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:18:09.16 9IL21XI/0.net
生魚食べてアニサキスに当たってる民族が何気取ってんだw
生魚食べてアニサキスに当たってる民族が何気取ってんだw
生魚食べてアニサキスに当たってる民族が何気取ってんだw
生魚食べてアニサキスに当たってる民族が何気取ってんだw
生魚食べてアニサキスに当たってる民族が何気取ってんだw
生魚食べてアニサキスに当たってる民族が何気取ってんだw
生魚食べてアニサキスに当たってる民族が何気取ってんだw
生魚食べてアニサキスに当たってる民族が何気取ってんだw

186:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:18:11.72 fZc3iD1E0.net
>>159
農家に補助金なんてまわさないよ。
農家潰す政策しかしてないし。

187:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:18:15.35 L8NO/h6F0.net
>>181
しらん
誰?

188:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:18:19.40 V9dl5scL0.net
ファミマはなんで?弁当やおにぎりにコオロギパウダーがかかってんの?

189:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:18:27.67 Bs5kAxft0.net
問題の根源は6兆円の補助金
ここに電通パソナが名を連ねてる
PASCOもいいが、6兆円の使い道を叩こう

190:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:18:30.38 PFsYwxMK0.net
>>164
理屈ではなく人間の直感を信じなよ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

191:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:18:30.95 wRKgNLUF0.net
ほーらコオロギポイントだよー
ポイントもらえるよー

192:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:18:31.60 r+RGYCLx0.net
>>152
自分の頭で考えて判断できない家畜w
そらあコオロギでもゴキブリでも食わされるわw

193:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:18:37.41 6GvgdnBi0.net
コメは万病の元
これからの日本の主食は昆虫しかない
昆虫食べて医療費を削減しよう

194:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:18:44.01 xXtVRStz0.net
ここでデキる奴は
コオロギ粉を入れずに入れたことにして
補助金だけせしめる奴
客からのクレームはほぼないので安心

195:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:18:48.34 jKqZqNP40.net
>>98
ネトウヨは工作員だからワク信ウク信コオロギのフルコンプなんだなあ

196:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:19:00.38 JL/8cAkk0.net
嫌なら食べなきゃいいだけだ

197:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:19:00.76 uF8lKI2N0.net
超熟は「余計なモノは入れない」が売りだったのにねー

198:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:19:10.73 RuVbvM+w0.net
DS→ワクチン→コオロギ
負けすぎて対戦相手が世界の巨悪から虫ケラにまで格落ちしてらwwww
次の仮想敵は虫らしいが刃牙も苦戦した相手だ応援してる

199:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:19:10.83 GDLf7JBZ0.net
ホリエモン「ワクチンとコオロギは人類の叡智
否定するやつは低学歴

200:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:19:22.63 gFPqv/rr0.net
別に特定の企業を攻撃しろって言ってるんじゃないよ
コオロギ生産にかかわるすべての企業を潰せって言ってるだけだよ

201:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:19:26.12 wiameCMY0.net
寄生虫絶対いるって
しかも完全除去なんて多分無理でしょ

202:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:19:28.66 udN5OF/D0.net
まあパスコは二度と買わん

203:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:19:41.78 E7LsNxFz0.net
>>161
残せるとかええな
俺は放課後まで残されてた
しかもそれで喉通らなくなって余計食べれなくなる悪循環

204:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:19:42.27 5Hb9S4H/0.net
>>137
選挙公約に掲げていたとしても無理だ
なぜなら憲法で国民の自由・権利が保障されているから
憲法に反する法律は無効

205:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:19:48.44 VioGo2xD0.net
大豆農家にもっと補助するべき 枝豆も大豆w
北海道が都道府県別生産量一位だそうだが、本州や九州でもつくってる
オーガニック大豆などもあるようだし
乾燥状態では、米のように長期保存できる
タンパク質とれるよ?

206:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:19:48.76 ZzxMucHv0.net
元はハナカマキリの多様な擬態を研究するため、高価な外国カマキリの餌としてコオロギを購入したが、カマキリが全滅。入手性の良さからコオロギの脚の再生能力に研究テーマを変更。
コオロギ食を叩いている奴は親米親台派だよ。

207:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:19:50.44 i49JOc7H0.net
>>172
キモすぎる
まずは総理大臣に姿煮食って貰いましょうか
手本を示して欲しいね

208:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:19:52.83 fZc3iD1E0.net
小麦粉にコオロギ混ぜたのしか売られなくなるかもね。

209:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:19:53.70 A1MlvfK+O.net
>>130
熱処理で死なない菌や寄生虫が怖い

210:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:19:55.73 GDLf7JBZ0.net
>>199
ホリエモン「ただし俺は高卒だからワクチン打たないしコオロギはおまえらがくえ

211:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:20:01.55 KKk1aBxq0.net
日本はワクチンもいいお得意様だったしな
コオロギもいけるって思われてる

212:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:20:07.57 luis/PJs0.net
>>196
そのセリフフジテレビデモのときも散々聞いたなぁ

213:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:20:08.66 zwDGd9NX0.net
選民が人類に虫食わして大笑いして遊んでるのでは?

214:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:20:09.80 FzzS2rPH0.net
>>151
あれで若者の心もガッチリ掴んだ。
旧民主より緊縮、二度にもわたる消費税増税、移民、派遣、準社員で低賃金維持する本来若者の敵であるはずの安倍は、吉本と絡む事で「なんかいーよねー」「みんなのパパみたい」と支持率爆上げだった。

215:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:20:13.83 VVN/N9+50.net
不買運動しなくても信用できない商品は買わなくなるさw

216:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:20:14.98 DdtNY3zH0.net
>>194
それ詐欺罪だから

217:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:20:16.23 HclyGxSE0.net
経済制裁されている
ロシアのパンは小麦粉🍞
日本のパンはコオロギ🦗
🤭

218:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:20:20.10 ZCYgL2NC0.net
亜硝酸ナトリウムとか常時食わされてるお前ら「コオロギ食いたくない」
何のギャグですかw

219:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:20:20.22 X0G/3uRo0.net
>>72
工作適当すぎるw
レタスについたナメクジを食べたために、寄生虫感染しての死亡例はあるよ。

220:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:20:21.88 Xf6yMrra0.net
北海道チーズ虫パン

221:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:20:34.55 gFPqv/rr0.net
5chだけじゃ弱いので、すべてのSNSを使って拡散しましょう
「お問い合わせ」と「不買」

222:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:20:40.50 9vJ7CxxX0.net
生理的に受け付けない ← 理解できる
アレルギーが心配 ← 理解できる
寄生虫、生物濃縮 ← 養殖でそんなことないだろw
俺は食わんぞ、理由は不味いからw

223:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:20:44.37 eA3/x3uC0.net
コオロギやのうて、もうちっと他になかったのか
いちおう工場は別で今のところ未来食laboの商品み使用て事で既存の商品に入れる予定はないんだっけか
なら超熟や既存の商品は大丈夫な気はするんだが
この流れを許してしまうとじわじわ
他の企業も参戦してくる懸念があるな
( ;´・ω・`)

224:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:20:46.11 vB2ZEYac0.net
気持ち悪い…
ただの一企業がやってるんじゃなくて国ぐるみで昆虫食をゴリ押しして大金使ってるって事実がもう本当に無理

225:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:20:51.34 luis/PJs0.net
>>213
そうだよ

226:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:20:54.14 mbWR3gZu0.net
>>119
議員会館で出すべきなんよ

227:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:20:57.39 1wsRA6nU0.net
今から給食で出せば、低所得者層の2世代後には昆虫食が定着する。平均寿命も低くなって持続社会が成立するなら、これはこれで1つの考え方なのだろう。

228:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:21:13.28 i49JOc7H0.net
>>188
店頭でスナック菓子だか販売してる画像昨日見たよ
もろにコオロギて書いてあるだけまだ親切だけど

229:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:21:15.52 VcETUTdH0.net
こおろぎなんて、女の子にむりやり食べさせてみろよ!
泣き叫んで嫌がると思うよ。一般人も同じだよ
黒光りしてあの目のこおろぎを食えるわけがない

230:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:21:21.82 OVuaB4JL0.net
玄米食えば長生きするぞ

231:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:21:22.36 5Hb9S4H/0.net
>>193
あなたは1日にどれぐらい昆虫食べてるの?

232:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:21:29.01 zwDGd9NX0.net
大人しい日本人がコオロギでクーデターに至るとは

233:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:21:42.14 xXtVRStz0.net
タンパク質だけにアレルギー表示は義務付けられるだろ
アレルギーのない夢のタンパク質ってわけでもあるまいし

234:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:21:45.25 JL/8cAkk0.net
>>212
同じこと言われるとか馬鹿じゃねーの

235:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:21:51.96 VVN/N9+50.net
>>193
玄米食え

236:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:21:55.31 9vJ7CxxX0.net
>>160
監査の不備でも見つかったのが明らかになってるの?

237:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:21:56.57 PFsYwxMK0.net
コオロギは入り口に過ぎない
だからこそここで阻止しなければならない

238:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:22:01.94 rkvhh8yE0.net
これからは米の時代

小麦はコオロギパウダー混ぜられるぞ
コメだコメ

239:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:22:04.91 V9dl5scL0.net
>>228
はい、ファミマ消えたー

240:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:22:15.07 5Hb9S4H/0.net
早く会見を開き国民に説明を

241:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:22:25.54 luis/PJs0.net
>>224
本当それよな恐怖でしかない不買と選挙で意思を示すしかない自公を倒そう

242:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:22:31.34 E7LsNxFz0.net
>>236
前スレで養殖場の画像見た

243:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:22:31.91 VioGo2xD0.net
>>199 東大つっても文系の哲学科の中退を崇めすぎ
東大も詐欺師もいりゃわいせつ犯もいる
神様の集団とかじゃないし ホリエモンももと犯罪者だけど

244:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:22:32.96 ODqTjQEB0.net
低学歴の反ワクと同類になりたいですか?
なりたくないですよね?
だったら、
ワクチン打とう
マスクも付けよう
ウクライナも応援しよう
コオロギも食べよう

日本人なら当たり前
反対するのは非国民

245:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:22:36.18 7GcVj5kH0.net
>>188
コオロギせんべい、スナック、プロテインバーとかまだまだ何が出るかわからん

246:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:22:38.25 HwKOFZyl0.net
ムシ食いねぇ!

247:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:22:44.72 Xf6yMrra0.net
丸ごとコーローギ

248:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:22:46.69 gFPqv/rr0.net
>>233
浜田議員が質問主意書を出してますが、コオロギはアレルギー物質に含まれて居ないので
コオロギの表示義務はありません

249:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:23:02.51 JL/8cAkk0.net
>>219
ナメクジは昆虫じゃないことくらい知っておかないと日本では工作できんぞ
日本人は割と教養あるからな

250:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:23:02.91 GFBMHSzW0.net
>>164
例えばだけど食糧難を発端として昆虫食が推されてるけどこれを許容すれば権力者好みの政策がさらにエスカレートしていくだろうね
それ以前に食糧難は本当か?という話もある
給食も含め食べなければいいという話ではないだろうね

251:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:23:08.14 fp9nDood0.net
粉になって高温で焼かれても生きてる寄生虫について詳しく

252:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:23:13.92 uEqaZn9d0.net
>>246
ヘイラッシャイ

253:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:23:14.55 luis/PJs0.net
>>234
虫に言われたくねえなぁ口から虫の足が出てるぞ

254:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:23:15.40 ZCYgL2NC0.net
>>237
本命はミミズだよ
あれ殆どたんぱく質だから

255:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:23:15.65 CXWF/Dzv0.net
安全云々よりも嫌悪感のほうが先でしょ
ウジ虫やらコオロギやらゴキブリと変わらん
本能が拒否するんだよ

256:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:23:19.44 sUiCG08n0.net
昆虫食推進有名企業
敷島製パン(Pasco)
無印良品
ニチレイ
カルビー
大正製薬
KIRIN
ロッテ
味の素
ローソン
ファミリーマート
ドン・キホーテ
ヴィレッジヴァンガード
NTT東日本
PARCO

257:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:23:19.78 qkLKSptR0.net
>>223
中国ではコオロギは漢方になってて妊婦は禁忌
パスコは食の安全を考えない糞会社なんだよ
コオロギは安全性ちゃんと確かめてからやるべき

258:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:23:23.66 zwDGd9NX0.net
確かに岸田は虫っぽい

259:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:23:25.86 AypG3cpI0.net
コオロギで食品ロスを生み出すパスコの不買運動は順調ですね
URLリンク(i.imgur.com)

260:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:23:29.47 9vJ7CxxX0.net
>>195
ウヨサヨ論争にしたいなら、昆虫食に肯定的な生協も標的になるぞw

261:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:23:29.86 VVN/N9+50.net
>>228
食用コオロギのスナック菓子、徳島のファミマで先行販売 味は2種類
URLリンク(www.asahi.com)
これか

262:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:23:33.97 wpgA1iiC0.net
>>224
正常な反応だよ
マスコミに洗脳された奴はコオロギ食をアクロバティック擁護しだすから手に負えない
思考が全部マスコミのプロパガンダに染まっている

263:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:23:40.46 5Z/FzCPt0.net
アベノコオロギ

264:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:23:42.88 fVMV+Hgm0.net
まず岸田、自民と財務省が食って毎日毎時配信せよ

265:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:23:49.35 GDLf7JBZ0.net
お前らデジタル大臣の言うことくらい聞けよ
反社

266:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:23:51.06 gFPqv/rr0.net
>>246
くっそ
くっそ

267:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:23:53.58 luis/PJs0.net
>>245
カレーやラーメンにビールもあるぞすでに

268:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:24:07.15 V9dl5scL0.net
玄米に一菜一汁のわい大正解や

269:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:24:12.75 luis/PJs0.net
>>252
ムシロ―w

270:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:24:20.84 mU662/SF0.net
最近よく近所のパン屋さんで買うけど
表記義務がないならこれからコオロギブレンドの小麦使われても仕方ないって事?

271:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:24:22.08 i49JOc7H0.net
>>239
ファミチキリニューアル前に食っといた方がいーんかね

272:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:24:25.03 RuVbvM+w0.net
>>244
ぜいたくは敵だ!
日本人ならぜいたくは出来ない筈だ!
欲しがりません勝つまでは!
聖戦だ 己れ殺して 国生かせ!

273:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:24:26.87 zEC5nIaK0.net
これを許したらほぼ全ての食糧をコオロギにされるだろうな
今のキチガイ政権はそこまでやるよ
なにせコオロギ食の為だけに、6兆円の税金を投入するのだから
この大変な時に、6兆なんていう桁外れの血税をコオロギ食に使うんだぞ?
国民は誰も望んでいないことに
URLリンク(i.imgur.com)

274:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:24:27.41 QF9qvNVW0.net
コオロギが一番コスパいい昆虫なのかよくわからない

275:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:24:27.54 G5aXivBx0.net
毎年米を捨て牛乳を捨て野菜を捨てフードロスとか言って食料余らせまくってるんだから、まずそれを食えよ

276:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:24:28.61 wKOfvp+80.net
これ研究してるやつって本当に食ってんのかな?ちょっと信じられない

277:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:24:34.97 FPyGPYrr0.net
>>1 食糧難の国が食べればいいんじゃない?
毎日沢山の飯を捨ててる国でやる意味は?

278:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:24:37.44 xXtVRStz0.net
つのだじろうの亡霊学級お勧め
ぜひ一読を

279:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:24:51.32 cIuL6Gss0.net
>>259
やっぱり食べないよね

280:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:24:56.61 9IL21XI/0.net
おまえらって牛もそのまま食べてるの?w
おまえらって牛もそのまま食べてるの?w
おまえらって牛もそのまま食べてるの?w
おまえらって牛もそのまま食べてるの?w
おまえらって牛もそのまま食べてるの?w
おまえらって牛もそのまま食べてるの?w
おまえらって牛もそのまま食べてるの?w
おまえらって牛もそのまま食べてるの?w

281:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:25:00.17 5WfdF2lV0.net
上級がフードロス→コオロギに食べさせる→下級が昆虫食
食糧難を乗り切れる😁

282:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:25:01.26 KKk1aBxq0.net
>>254
机以外は食べられるはずだな
かの国みたいになってきた

283:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:25:08.61 TVGsBHL20.net
ファミマの店長、売れ残りのコオロギ商品をやむを得ず買い取り、毎日コオロギ食べる羽目に🦗🦗🦗
笑えないわ🦗🦗🦗

284:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:25:08.68 gFPqv/rr0.net
>>256
おk、全部不買で

285:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:25:10.89 gKju7D3k0.net
>>259
関係ないけどロイヤルブレッドの厚切りうまいよね
ふわふわで

286:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:25:16.49 3hAKyii10.net
太陽光と昆虫食は反対しろ

287:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:25:17.37 i49JOc7H0.net
>>261
ごめんこれ系のスレはリンク踏まないって決めてんだ
けど多分それだと思う

288:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:25:19.93 E7LsNxFz0.net
>>257
不妊になるって別スレで見たけど
それマジなら食用にしたらダメなやつだよな

289:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:25:21.78 xXtVRStz0.net
>>275
補助金チューチュービジネスなんだから
それは的外れな指摘

290:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:25:26.92 zwDGd9NX0.net
優先順位が間違ってる。
鹿とか害獣から食おうよ

291:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:25:41.33 VcETUTdH0.net
>>273
夢の中にいるみたい
なんか悪夢だわ・・・

292:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:25:47.30 ZCYgL2NC0.net
まあお前ら貧乏人に牛肉とか常時食わせるわけにはいかないからな
あと世界の奴らが魚の味覚えると俺ら日本人が困るんだよ
奴らには昆虫を主食にして貰う

293:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:26:05.98 KKk1aBxq0.net
コロナの次はどんな疫病が流行るんだか

294:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:26:10.66 fZc3iD1E0.net
>>250
貧乏で買えない奴に配給でコオロギが配られるのかな。

295:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:26:18.61 ZCYgL2NC0.net
>>256
株式購入推奨銘柄か

296:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:26:22.39 YSf44YUo0.net
すべては国民がバカだから
まともな政治家選べないから

297:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:26:23.16 GDLf7JBZ0.net
偉大なる小泉元総理の御曹司の言うことを聞け
ゴミ野郎
いやコオロギ野郎

298:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:26:28.94 gFPqv/rr0.net
コオロギ企業以外にも「お問い合わせ」をしましょう
彼らがコオロギ企業になるのを防ぐ抑止力になります

299:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:26:34.65 i49JOc7H0.net
>>285
それにも混じってたらどうするんです?

300:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:26:39.28 3T5cYnmL0.net
進次郎がまーたクソみたいなこと無理やり推進しようとしてるな

301:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:26:40.16 luis/PJs0.net
いくら工作員が何を言おうがこんな気持ち悪いもん食わねえよ。パスコは早く謝罪してやめないと取返しつかなくなると思うぞ

302:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:26:43.58 CSkp3awr0.net
コオロギくうとかありえないが、治験ワクチンに殺到する国民だからわからんわ

303:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:26:53.35 zH9bXefC0.net
日本人はコオロギすら食わせてもらえなくなる
フナムシだよ

304:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:26:54.01 Xf6yMrra0.net
コンビニの廃棄弁当で育った昆虫を食べるという謎の循環

305:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:26:56.69 V9dl5scL0.net
>>271
まあ混ぜてもコオロギ売りにしてるからって言われたら、いい返せないよな
なら最初から行かないに限るわ

306:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:26:56.99 F0J68Hzd0.net
昆虫食はアブラハムの宗教世界では絶対禁忌
それは寄生虫とか疫病のリスクがあるからという先人の知恵なんだよな

307:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:27:04.45 udN5OF/D0.net
昆虫を食わないといけなくなった日本人
あべどうすんの

308:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:27:05.97 /6qlZtGC0.net
>>50
何があっても虫なんか食べない
川で魚釣ってきたり色々手はある

309:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:27:06.55 5Hb9S4H/0.net
>>207
私としては踊り食いがいいと思う
総理の口からコオロギのシマシマのケツがはみ出て動いてるのを見てみたい

310:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:27:12.55 9IL21XI/0.net
おまえらの食べてる魚はゴカイ食べてんでw
おまえらの食べてる魚はゴカイ食べてんでw
おまえらの食べてる魚はゴカイ食べてんでw
おまえらの食べてる魚はゴカイ食べてんでw
おまえらの食べてる魚はゴカイ食べてんでw
おまえらの食べてる魚はゴカイ食べてんでw
おまえらの食べてる魚はゴカイ食べてんでw
おまえらの食べてる魚はゴカイ食べてんでw

311:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:27:14.12 wKOfvp+80.net
>>273
最終目標はゴキだろうなあ

312:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:27:14.75 Vczm5Ayl0.net
>>293
コオロギ食って体調不良の人が続出しても原因はストレスや運動不足による免疫力低下とか言われるんだろうな

313:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:27:15.61 FzzS2rPH0.net
馬鹿「嫌なら食べなきゃいいだろ何が問題なの」
「6兆もの公金が使われてるのが問題なの」
馬鹿「、、、嫌なら食べなきゃいいだろ。お前が馬鹿」
「食べたくも無いものに否が応でも6兆も税金使われてるから、嫌なら食べなきゃいいという問題ではない」
馬鹿「、、でも嫌なら食べなきゃいいじゃん。やっぱどう考えてもお前が馬鹿」
「公金使わず食べたいやつだけカネ払うなら文句出ねーよ」
超絶馬鹿「それは言う通りだけど、嫌なら食べなきゃいい。お前は馬鹿」
「、、、、、」

314:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:27:18.42 gKju7D3k0.net
>>299
まだ混ざってないだろ
真っ白だぞあのパン

315:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:27:21.25 xXtVRStz0.net
虫食ってまで生きたかねえわ
このまま少子化で国が滅びればいいと思う

316:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:27:26.93 CXWF/Dzv0.net
>>274
年間室温を30度に保たなきゃいけないから電気代アホほどするやろ
補助金ないと立ち行かない
この連中も公金チューチューだよ

317:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:27:28.68 ZzxMucHv0.net
国のエネルギー行政と農政にケンカを売ると碌なことにはならん。
太陽電池とバッテリーで光熱費の高騰をローンと言うサブスクである程度抑制できている人がいる。

318:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:27:28.96 6GvgdnBi0.net
水田を活用して昆虫を収穫する
日本の食卓をコメから昆虫に転換する事こそSDGsの真髄

319:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:27:29.54 GDLf7JBZ0.net
>>301
黙れ
口の中にコオロギの足突っ込むぞ

320:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:27:30.20 PFsYwxMK0.net
>>303
そのフナムシで釣りでもしてた方がマシだな

321:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:27:34.87 0SRiL1tQ0.net
LGBTQ
🦗
Pedo

322:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:27:53.12 i49JOc7H0.net
>>314
まあ
そう思うなら食べてどうぞ

323:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:28:03.22 AypG3cpI0.net
40%割引でも売れないコオロギ企業の食パン
それが超熟w
URLリンク(i.imgur.com)

324:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:28:07.30 rOH8/CyE0.net
>>310
魚の餌食えと?

325:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:28:07.45 GDLf7JBZ0.net
>>308
はい
個人の漁業は禁止な

326:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:28:20.15 ZzxMucHv0.net
面白い。
魔法瓶にヒーターが入ってると主張するバカがいる。

327:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:28:23.06 qkLKSptR0.net
小学校の給食無償化が年4400億
給食無償化10年以上できる6兆もの金をコオロギw
コオロギが妊婦に与える影響不明
少子化対策する気ないだろ日本は
むしろ子供タヒねに思える

328:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:28:24.61 Vczm5Ayl0.net
>>316
うわぁ。30度とかゴキブリやハエも沸きそう

329:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:28:31.04 gFPqv/rr0.net
>>308
そういうバイタリティのある人は良いと思うんだよ
でも、お年寄りとか金もないし行動力もないし、当然食うしか選択肢なんて無いんだよ
そういう人だらけになったらもう食うしかないんだよ

330:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:28:33.98 4i21HuAn0.net
怖いのは成分表示で誤魔化されることだな
政府もコオロギ押ししてるから安心できん

331:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:28:44.08 i49JOc7H0.net
>>305
それもそやな
コンビニ行くならローソンかセブンにするわ
滅多に行かんけどw

332:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:28:46.18 wJrUN9g80.net
数十年後やっぱり体に良くないとか出てくるパターンじゃねーの
一部地域で食われてるとか大した判定材料にはならんよ
数百年数千年と幅広い人種に食われてきたものが安全というのが人類の成果

333:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:29:01.30 scPRUray0.net
ハエの幼虫ウジ虫おしてるぞ

334:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:29:02.29 CXWF/Dzv0.net
>>318
これも五毛の仕事なの?

335:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:29:06.92 uF8lKI2N0.net
>>323
国産小麦が泣いてるよ…

336:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:29:08.46 rOH8/CyE0.net
>>323
もうPASCOの文字列見ただけでコウロギのイメージしか湧かないわ気持ちが悪い

337:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:29:09.54 ZCYgL2NC0.net
いやお前らが食わなくてもいいからw
外国人に食わせよう

338:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:29:17.58 KKk1aBxq0.net
いいかげん武漢で何食ったのか教えてくれよ

339:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:29:18.41 rkvhh8yE0.net
>>653
人間の歴史で
コオロギが主食になったことはない
食えるならもっと昔の
食糧難の時代に食ってる
SNSでドンドン拡散

340:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:29:25.44 5Hb9S4H/0.net
>>298
当たり前
私は自分の食べている食品のメーカーと近所のパン屋に昆虫を使わないよう電話をするつもり

341:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:29:26.11 txhwA5nm0.net
何故かこの黒光りしたエイリアンを推してくるあたり
悪夢を連想させているんだろうな

342:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:29:31.69 PFsYwxMK0.net
>>332
クジラもそうだが
自民党がゴリ推してくるものは基本的に体に悪い

343:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:29:37.90 uEqaZn9d0.net
>>323
環境負荷やべえなw
この企業から罰金取れよ

344:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:29:47.58 CSkp3awr0.net
なんでこんな叩かれてんの?
ふーんそういう時代になっちゃったのかねーって家族と呑気に話してたレベルなんだけど

345:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:29:51.19 1wsRA6nU0.net
原材料に表示しなくて良くなるのが大きいな。あらゆる食品に入ってゆくのだろうけど、社会実験を日本にやらせるアメリカも大概だ

346:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:29:53.52 luis/PJs0.net
>>313
まじでコオロギ推進派は頭悪いよなw虫頭だからしゃあないかw

347:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:29:55.92 wpgA1iiC0.net
>>302
昆虫食わされそうになったらおかしさに気付きそうなもんだがな
それでも目覚めないコオロギ擁護がTwitterに一定数いる
そういうやつは例外なくワク信でマスコミが言わない事を言うやつは頭おかしいんだとしか考えていない

348:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:30:09.47 i49JOc7H0.net
>>309
それもいいね
総理には「食べていい?食べていい?」と目を輝かせてもろて
あと麻生2階河野小泉
このへんも是非お願いしたいね
会食風景生放送してもろて

349:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:30:20.61 mbWR3gZu0.net
>>249
否定されてるのは「昆虫食」ではなく「コオロギ食」なんだわ
工作員はそこのところを必死で誤魔化す

350:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:30:26.68 uEqaZn9d0.net
>>344
牛乳廃棄しまくってますよ?

351:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:30:27.58 udN5OF/D0.net
>>332
体調悪くなっても因果関係を証明できないから大丈夫w

352:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:30:33.55 A4HdFb0X0.net
>>323
コオロギ入ってそう

353:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:30:35.08 rOH8/CyE0.net
>>344
国民の血税が6兆円も使われようとしてるから
東京五輪2回分だぞ?許容できるか?

354:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:30:36.27 zH9bXefC0.net
コオロギ混ぜてパン作っても
フードロスにらなるだけだろ勿体無い

355:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:30:36.82 ZzxMucHv0.net
来年度から反日侮日主義者の年貢納めが始まるぜ。

356:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:30:41.58 /omkQ2fk0.net
便所コオロギでも食ってろよ😩
うわ、てめえ口くせえな
俺に近寄んなよ😩

357:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:30:46.75 9IL21XI/0.net
>>324
URLリンク(youtu.be)

358:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:30:49.36 5JdO3GXb0.net
2017年の時点ですでに昆虫食と関わりのあったのはアンジェリーナジョリーです。
トゥームレイダー、Mr.&Mrs. スミス、マレフィセントなどの映画で有名ですね。
当時、ファースト・ゼイ・キルド・マイ・ファーザーのプロモーション活動のためカンボジアを訪れており、その際にタランチュラ、コオロギ、サソリを調理しています。
カンボジアに来た時にはじめて昆虫食を食べたということでした。
「昆虫はずっと食事の一部だと思っていました。それに戦争などの食料不足の時に生きていくためにも。」という発言をされています。
最初はコオロギ、その後タランチュラを試してみるというのが良いというアドバイスまで。
実際に食べてみて、「本当においしいわ。」と話しています。
否定している奴。
普及しても絶対に食うなよ。

359:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:30:49.55 0scL+6YK0.net
もう蟋蟀パンと社名変更してくれ。
反吐が出る

360:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:30:59.57 A4HdFb0X0.net
超熟てこの企業やったんか
コオロギ入ってそうやしもう買わんとこ

361:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:31:03.53 ZCYgL2NC0.net
>>344
生活保護受けてる人らは無理やり食うしかない状況にされるからかな

362:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:31:10.56 5Hb9S4H/0.net
>>330
遺伝子組み換え表示も最近消えた
あれでもうわからん

363:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:31:11.41 jQQojgxN0.net
何で急にコオロギ上げの話題が出てきたのが不思議
余程酔狂な奴じゃないと虫なんて食おうとか思わんだろ

364:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:31:15.34 wJrUN9g80.net
>>325
業というほど商売するわけじゃないから関係ないだろ
釣りも金払えば許可出してるとこ多いし

365:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:31:21.62 GDLf7JBZ0.net
不買運動して買ったつもりのコオロギジャップw
ゲイツにジャップは無駄にしてるからってことでバツとしてコオロギ食わされるよ

366:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:31:28.66 VcETUTdH0.net
>>344
>>344
こおろぎをそのまま食える?
日本人なら気持ち悪く思うだろ?

367:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:31:33.42 r4qGgOpp0.net
え、国民にコオロギ喰わせるために6兆円?
普通に食料生産増やせる額じゃね?

368:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:31:34.30 luis/PJs0.net
最新作ハリーポッターとコオロギの粉

369:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:31:34.94 gFPqv/rr0.net
>>340
すばらしい、その小さい努力がおおきなうねりになるはず

370:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:32:03.35 qpS0mGx60.net
ゴキブリなんて食えないよ

371:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:32:10.02 PFsYwxMK0.net
サイコパスコ

372:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:32:10.35 VcETUTdH0.net
>>349
そうだよね。
イナゴなんて何ともない
牛のペニスおいしい
コオロギは気持ち悪い

373:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:32:13.67 GDLf7JBZ0.net
>>348
総理に虫食わせるとかとんだ反社やな
罰としてお前は3食ゴキブリな

374:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:32:14.68 zH9bXefC0.net
黒魔術か何かですか?

375:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:32:15.10 5JdO3GXb0.net
食用コオロギ 夢のドル箱 タイ政府、世界市場に照準 繁殖容易、期待の新産業
早く食べたい 世界で認められたコオロギ。

376:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:32:15.86 E7LsNxFz0.net
>>350
牛乳だけじゃなく生産者や企業がやってる食品廃棄が多すぎるんだよな

377:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:32:19.94 luis/PJs0.net
>>367
せやな

378:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:32:22.79 1yGNQVn70.net
気持ち悪い
貧乏パヨチョンだけ食ってろよ

379:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:32:24.83 wJrUN9g80.net
>>351
だから数十年後と言ってる
結局体に悪いものでしたと判明するパターン

380:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:32:27.83 mbWR3gZu0.net
>>288
コオロギ食うと流産するって言われてんのに妊婦に食わせるのを勧めてる時点で悪意しかないのを理解したよ

381:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:32:31.13 0SRiL1tQ0.net
ゴキブリでいいじゃん
世界的にも認められるよ
SDGsだから

382:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:32:42.79 H1r6w9DB0.net
そもそもパンに入れる意味あんのかい(´・ω・`)

383:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:32:44.41 i49JOc7H0.net
なんかもう既に流通してるもの全てに入ってるかもしれないと思うと気持ち悪くて買えない…
自分はいつから糖質になってしまったのか

384:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:32:47.38 gKju7D3k0.net
>>354
ほんとにな
コスパ悪すぎ

385:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:33:00.77 xpqSsnGg0.net
ならなんで減反させてるんですかね?
まずそれやめたら?
虫食わせたいだけだろ
こっちはアレルギーあるんだよ。無理矢理食わそうとすんなよ人○し

386:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:33:00.87 uF8lKI2N0.net
>>374
まぁその道に通じてるヤツには意味が有りそうだな

387:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:33:07.24 CXWF/Dzv0.net
>>333
蛆虫養殖場が外資かなんかで補助金奪って蛆放置で夜逃げして蝿が大量発生って未来が見える

388:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:33:07.26 RuVbvM+w0.net
コオロギに表示義務がないからこっそり入れて補助金ゲットする企業は少なくないだろうね
表示すれば炎上するんじゃ表示するメリット無いし隠して補助金貰うほうが得
Pascoがどうなのかは知らんけど

389:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:33:15.27 VcETUTdH0.net
>>344
レバ刺し、美味しい、
牛のペニス、金玉うまい
ラクダ 美味い
コオロギ、蛇、気持ち悪い

390:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:33:17.86 J9SBEpTw0.net
コオロギ養殖するなら普通に考えてその金で今までの食糧を増産すればいいのに。

391:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:33:19.70 luis/PJs0.net
>>382
寿命を削るためだぞ

392:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:33:20.68 5Hb9S4H/0.net
>>348
もしコオロギが嫌と言うならゴキブリでもいいよね

393:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:33:21.01 rkvhh8yE0.net
もう
超熟みたら

コオロギのイメージしかわかなくなったわ

394:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:33:22.24 KKk1aBxq0.net
コオロギーはエコ
おまえらにはお似合い

395:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:33:31.28 AypG3cpI0.net
朝鮮ラーメンポジになった超熟に未来はもう無いだろうな
URLリンク(i.imgur.com)

396:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:33:34.70 i49JOc7H0.net
>>373
国が推してるんだもん
やっぱし範を示して頂かないと

397:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:33:36.66 1sXkYsQG0.net
捨てる牛乳でチーズ作ればいいだけ

398:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:33:38.07 Vczm5Ayl0.net
ゴキブリ養殖場にコオロギが侵入してもみんな怒らないのに、コオロギ養殖場にゴキブリ侵入してたらみんな怒るよね。違いがわからん

399:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:34:09.97 zH9bXefC0.net
菅直人が食って安全をアピール

400:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:34:16.58 GDLf7JBZ0.net
>>396
総理は牛肉食ってるよ
お前らがコオロギに群がってる横でw

401:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:34:19.94 PFsYwxMK0.net
>>378
せいぜい自民党を恨め

402:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:34:26.89 VcETUTdH0.net
>>380
そうなの?
気持ち悪い

403:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:34:31.25 luis/PJs0.net
>>394
エコロギーってか?ふざけるなよ虫やろうが!

404:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:34:38.22 wpgA1iiC0.net
蛩熟

405:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:34:41.64 sUiCG08n0.net
>>314
白いコオロギ
URLリンク(www.fureai-cloud.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch