コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★22 [愛の戦士★]at NEWSPLUS
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★22 [愛の戦士★] - 暇つぶし2ch174:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:17:10.28 1sXkYsQG0.net
パスコとファミマ全不買な
それくらいしないと効かないぞ

175:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:17:18.65 L8NO/h6F0.net
>>170
誰?

176:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:17:23.99 uF8lKI2N0.net
>>151
あー有るかもね
芸人にならゲテモノ平気で食わせそうだし

177:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:17:36.67 gFPqv/rr0.net
>>174
NTT東も解約しましょう

178:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:17:40.02 3dv3UWbg0.net
>>115
補助金の話から論点変えてて草
お前の【負け】や

179:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:17:49.53 7GcVj5kH0.net
投入された税金かえせ

180:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:17:52.26 zwDGd9NX0.net
精神的に安全じゃ無いだろ
精神が病んで死に至るよ

181:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:17:58.08 luis/PJs0.net
>>175
サムライ8しらんのか?

182:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:18:00.60 VcETUTdH0.net
>>169
あんた、こおろぎを毎日食えるか?
ごきぶりにそっくり。
コオロギの目とゴキブリの目ってそっくり。
怖くない?

183:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:18:04.14 E7LsNxFz0.net
>>147
ヨーロッパは既にコオロギ地獄

184:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:18:04.53 i49JOc7H0.net
>>149
元々超熟食べてなくて良かったわ
今後も絶対に買わない
ファミマも行かん無印も行かん

185:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:18:09.16 9IL21XI/0.net
生魚食べてアニサキスに当たってる民族が何気取ってんだw
生魚食べてアニサキスに当たってる民族が何気取ってんだw
生魚食べてアニサキスに当たってる民族が何気取ってんだw
生魚食べてアニサキスに当たってる民族が何気取ってんだw
生魚食べてアニサキスに当たってる民族が何気取ってんだw
生魚食べてアニサキスに当たってる民族が何気取ってんだw
生魚食べてアニサキスに当たってる民族が何気取ってんだw
生魚食べてアニサキスに当たってる民族が何気取ってんだw

186:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:18:11.72 fZc3iD1E0.net
>>159
農家に補助金なんてまわさないよ。
農家潰す政策しかしてないし。

187:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:18:15.35 L8NO/h6F0.net
>>181
しらん
誰?

188:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:18:19.40 V9dl5scL0.net
ファミマはなんで?弁当やおにぎりにコオロギパウダーがかかってんの?

189:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:18:27.67 Bs5kAxft0.net
問題の根源は6兆円の補助金
ここに電通パソナが名を連ねてる
PASCOもいいが、6兆円の使い道を叩こう

190:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:18:30.38 PFsYwxMK0.net
>>164
理屈ではなく人間の直感を信じなよ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

191:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:18:30.95 wRKgNLUF0.net
ほーらコオロギポイントだよー
ポイントもらえるよー

192:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:18:31.60 r+RGYCLx0.net
>>152
自分の頭で考えて判断できない家畜w
そらあコオロギでもゴキブリでも食わされるわw

193:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:18:37.41 6GvgdnBi0.net
コメは万病の元
これからの日本の主食は昆虫しかない
昆虫食べて医療費を削減しよう

194:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:18:44.01 xXtVRStz0.net
ここでデキる奴は
コオロギ粉を入れずに入れたことにして
補助金だけせしめる奴
客からのクレームはほぼないので安心

195:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:18:48.34 jKqZqNP40.net
>>98
ネトウヨは工作員だからワク信ウク信コオロギのフルコンプなんだなあ

196:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:19:00.38 JL/8cAkk0.net
嫌なら食べなきゃいいだけだ

197:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:19:00.76 uF8lKI2N0.net
超熟は「余計なモノは入れない」が売りだったのにねー

198:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:19:10.73 RuVbvM+w0.net
DS→ワクチン→コオロギ
負けすぎて対戦相手が世界の巨悪から虫ケラにまで格落ちしてらwwww
次の仮想敵は虫らしいが刃牙も苦戦した相手だ応援してる

199:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:19:10.83 GDLf7JBZ0.net
ホリエモン「ワクチンとコオロギは人類の叡智
否定するやつは低学歴

200:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:19:22.63 gFPqv/rr0.net
別に特定の企業を攻撃しろって言ってるんじゃないよ
コオロギ生産にかかわるすべての企業を潰せって言ってるだけだよ

201:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:19:26.12 wiameCMY0.net
寄生虫絶対いるって
しかも完全除去なんて多分無理でしょ

202:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:19:28.66 udN5OF/D0.net
まあパスコは二度と買わん

203:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:19:41.78 E7LsNxFz0.net
>>161
残せるとかええな
俺は放課後まで残されてた
しかもそれで喉通らなくなって余計食べれなくなる悪循環

204:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:19:42.27 5Hb9S4H/0.net
>>137
選挙公約に掲げていたとしても無理だ
なぜなら憲法で国民の自由・権利が保障されているから
憲法に反する法律は無効

205:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:19:48.44 VioGo2xD0.net
大豆農家にもっと補助するべき 枝豆も大豆w
北海道が都道府県別生産量一位だそうだが、本州や九州でもつくってる
オーガニック大豆などもあるようだし
乾燥状態では、米のように長期保存できる
タンパク質とれるよ?

206:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:19:48.76 ZzxMucHv0.net
元はハナカマキリの多様な擬態を研究するため、高価な外国カマキリの餌としてコオロギを購入したが、カマキリが全滅。入手性の良さからコオロギの脚の再生能力に研究テーマを変更。
コオロギ食を叩いている奴は親米親台派だよ。

207:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:19:50.44 i49JOc7H0.net
>>172
キモすぎる
まずは総理大臣に姿煮食って貰いましょうか
手本を示して欲しいね

208:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:19:52.83 fZc3iD1E0.net
小麦粉にコオロギ混ぜたのしか売られなくなるかもね。

209:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:19:53.70 A1MlvfK+O.net
>>130
熱処理で死なない菌や寄生虫が怖い

210:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:19:55.73 GDLf7JBZ0.net
>>199
ホリエモン「ただし俺は高卒だからワクチン打たないしコオロギはおまえらがくえ

211:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:20:01.55 KKk1aBxq0.net
日本はワクチンもいいお得意様だったしな
コオロギもいけるって思われてる

212:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:20:07.57 luis/PJs0.net
>>196
そのセリフフジテレビデモのときも散々聞いたなぁ

213:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:20:08.66 zwDGd9NX0.net
選民が人類に虫食わして大笑いして遊んでるのでは?

214:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:20:09.80 FzzS2rPH0.net
>>151
あれで若者の心もガッチリ掴んだ。
旧民主より緊縮、二度にもわたる消費税増税、移民、派遣、準社員で低賃金維持する本来若者の敵であるはずの安倍は、吉本と絡む事で「なんかいーよねー」「みんなのパパみたい」と支持率爆上げだった。

215:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:20:13.83 VVN/N9+50.net
不買運動しなくても信用できない商品は買わなくなるさw

216:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:20:14.98 DdtNY3zH0.net
>>194
それ詐欺罪だから

217:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:20:16.23 HclyGxSE0.net
経済制裁されている
ロシアのパンは小麦粉🍞
日本のパンはコオロギ🦗
🤭

218:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:20:20.10 ZCYgL2NC0.net
亜硝酸ナトリウムとか常時食わされてるお前ら「コオロギ食いたくない」
何のギャグですかw

219:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:20:20.22 X0G/3uRo0.net
>>72
工作適当すぎるw
レタスについたナメクジを食べたために、寄生虫感染しての死亡例はあるよ。

220:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:20:21.88 Xf6yMrra0.net
北海道チーズ虫パン

221:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:20:34.55 gFPqv/rr0.net
5chだけじゃ弱いので、すべてのSNSを使って拡散しましょう
「お問い合わせ」と「不買」

222:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:20:40.50 9vJ7CxxX0.net
生理的に受け付けない ← 理解できる
アレルギーが心配 ← 理解できる
寄生虫、生物濃縮 ← 養殖でそんなことないだろw
俺は食わんぞ、理由は不味いからw

223:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:20:44.37 eA3/x3uC0.net
コオロギやのうて、もうちっと他になかったのか
いちおう工場は別で今のところ未来食laboの商品み使用て事で既存の商品に入れる予定はないんだっけか
なら超熟や既存の商品は大丈夫な気はするんだが
この流れを許してしまうとじわじわ
他の企業も参戦してくる懸念があるな
( ;´・ω・`)

224:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:20:46.11 vB2ZEYac0.net
気持ち悪い…
ただの一企業がやってるんじゃなくて国ぐるみで昆虫食をゴリ押しして大金使ってるって事実がもう本当に無理

225:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:20:51.34 luis/PJs0.net
>>213
そうだよ

226:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:20:54.14 mbWR3gZu0.net
>>119
議員会館で出すべきなんよ

227:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:20:57.39 1wsRA6nU0.net
今から給食で出せば、低所得者層の2世代後には昆虫食が定着する。平均寿命も低くなって持続社会が成立するなら、これはこれで1つの考え方なのだろう。

228:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:21:13.28 i49JOc7H0.net
>>188
店頭でスナック菓子だか販売してる画像昨日見たよ
もろにコオロギて書いてあるだけまだ親切だけど

229:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:21:15.52 VcETUTdH0.net
こおろぎなんて、女の子にむりやり食べさせてみろよ!
泣き叫んで嫌がると思うよ。一般人も同じだよ
黒光りしてあの目のこおろぎを食えるわけがない

230:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:21:21.82 OVuaB4JL0.net
玄米食えば長生きするぞ

231:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:21:22.36 5Hb9S4H/0.net
>>193
あなたは1日にどれぐらい昆虫食べてるの?

232:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:21:29.01 zwDGd9NX0.net
大人しい日本人がコオロギでクーデターに至るとは

233:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:21:42.14 xXtVRStz0.net
タンパク質だけにアレルギー表示は義務付けられるだろ
アレルギーのない夢のタンパク質ってわけでもあるまいし

234:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:21:45.25 JL/8cAkk0.net
>>212
同じこと言われるとか馬鹿じゃねーの

235:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:21:51.96 VVN/N9+50.net
>>193
玄米食え

236:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:21:55.31 9vJ7CxxX0.net
>>160
監査の不備でも見つかったのが明らかになってるの?

237:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:21:56.57 PFsYwxMK0.net
コオロギは入り口に過ぎない
だからこそここで阻止しなければならない

238:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:22:01.94 rkvhh8yE0.net
これからは米の時代

小麦はコオロギパウダー混ぜられるぞ
コメだコメ

239:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:22:04.91 V9dl5scL0.net
>>228
はい、ファミマ消えたー

240:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:22:15.07 5Hb9S4H/0.net
早く会見を開き国民に説明を

241:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:22:25.54 luis/PJs0.net
>>224
本当それよな恐怖でしかない不買と選挙で意思を示すしかない自公を倒そう

242:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:22:31.34 E7LsNxFz0.net
>>236
前スレで養殖場の画像見た

243:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:22:31.91 VioGo2xD0.net
>>199 東大つっても文系の哲学科の中退を崇めすぎ
東大も詐欺師もいりゃわいせつ犯もいる
神様の集団とかじゃないし ホリエモンももと犯罪者だけど

244:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:22:32.96 ODqTjQEB0.net
低学歴の反ワクと同類になりたいですか?
なりたくないですよね?
だったら、
ワクチン打とう
マスクも付けよう
ウクライナも応援しよう
コオロギも食べよう

日本人なら当たり前
反対するのは非国民

245:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:22:36.18 7GcVj5kH0.net
>>188
コオロギせんべい、スナック、プロテインバーとかまだまだ何が出るかわからん

246:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:22:38.25 HwKOFZyl0.net
ムシ食いねぇ!

247:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:22:44.72 Xf6yMrra0.net
丸ごとコーローギ

248:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:22:46.69 gFPqv/rr0.net
>>233
浜田議員が質問主意書を出してますが、コオロギはアレルギー物質に含まれて居ないので
コオロギの表示義務はありません

249:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:23:02.51 JL/8cAkk0.net
>>219
ナメクジは昆虫じゃないことくらい知っておかないと日本では工作できんぞ
日本人は割と教養あるからな

250:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:23:02.91 GFBMHSzW0.net
>>164
例えばだけど食糧難を発端として昆虫食が推されてるけどこれを許容すれば権力者好みの政策がさらにエスカレートしていくだろうね
それ以前に食糧難は本当か?という話もある
給食も含め食べなければいいという話ではないだろうね

251:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:23:08.14 fp9nDood0.net
粉になって高温で焼かれても生きてる寄生虫について詳しく

252:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:23:13.92 uEqaZn9d0.net
>>246
ヘイラッシャイ

253:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:23:14.55 luis/PJs0.net
>>234
虫に言われたくねえなぁ口から虫の足が出てるぞ

254:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:23:15.40 ZCYgL2NC0.net
>>237
本命はミミズだよ
あれ殆どたんぱく質だから

255:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:23:15.65 CXWF/Dzv0.net
安全云々よりも嫌悪感のほうが先でしょ
ウジ虫やらコオロギやらゴキブリと変わらん
本能が拒否するんだよ

256:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:23:19.44 sUiCG08n0.net
昆虫食推進有名企業
敷島製パン(Pasco)
無印良品
ニチレイ
カルビー
大正製薬
KIRIN
ロッテ
味の素
ローソン
ファミリーマート
ドン・キホーテ
ヴィレッジヴァンガード
NTT東日本
PARCO

257:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:23:19.78 qkLKSptR0.net
>>223
中国ではコオロギは漢方になってて妊婦は禁忌
パスコは食の安全を考えない糞会社なんだよ
コオロギは安全性ちゃんと確かめてからやるべき

258:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:23:23.66 zwDGd9NX0.net
確かに岸田は虫っぽい

259:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:23:25.86 AypG3cpI0.net
コオロギで食品ロスを生み出すパスコの不買運動は順調ですね
URLリンク(i.imgur.com)

260:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:23:29.47 9vJ7CxxX0.net
>>195
ウヨサヨ論争にしたいなら、昆虫食に肯定的な生協も標的になるぞw

261:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:23:29.86 VVN/N9+50.net
>>228
食用コオロギのスナック菓子、徳島のファミマで先行販売 味は2種類
URLリンク(www.asahi.com)
これか

262:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:23:33.97 wpgA1iiC0.net
>>224
正常な反応だよ
マスコミに洗脳された奴はコオロギ食をアクロバティック擁護しだすから手に負えない
思考が全部マスコミのプロパガンダに染まっている

263:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:23:40.46 5Z/FzCPt0.net
アベノコオロギ

264:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:23:42.88 fVMV+Hgm0.net
まず岸田、自民と財務省が食って毎日毎時配信せよ

265:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:23:49.35 GDLf7JBZ0.net
お前らデジタル大臣の言うことくらい聞けよ
反社

266:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:23:51.06 gFPqv/rr0.net
>>246
くっそ
くっそ

267:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:23:53.58 luis/PJs0.net
>>245
カレーやラーメンにビールもあるぞすでに

268:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:24:07.15 V9dl5scL0.net
玄米に一菜一汁のわい大正解や

269:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:24:12.75 luis/PJs0.net
>>252
ムシロ―w

270:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:24:20.84 mU662/SF0.net
最近よく近所のパン屋さんで買うけど
表記義務がないならこれからコオロギブレンドの小麦使われても仕方ないって事?

271:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:24:22.08 i49JOc7H0.net
>>239
ファミチキリニューアル前に食っといた方がいーんかね

272:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:24:25.03 RuVbvM+w0.net
>>244
ぜいたくは敵だ!
日本人ならぜいたくは出来ない筈だ!
欲しがりません勝つまでは!
聖戦だ 己れ殺して 国生かせ!

273:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:24:26.87 zEC5nIaK0.net
これを許したらほぼ全ての食糧をコオロギにされるだろうな
今のキチガイ政権はそこまでやるよ
なにせコオロギ食の為だけに、6兆円の税金を投入するのだから
この大変な時に、6兆なんていう桁外れの血税をコオロギ食に使うんだぞ?
国民は誰も望んでいないことに
URLリンク(i.imgur.com)

274:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:24:27.41 QF9qvNVW0.net
コオロギが一番コスパいい昆虫なのかよくわからない

275:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:24:27.54 G5aXivBx0.net
毎年米を捨て牛乳を捨て野菜を捨てフードロスとか言って食料余らせまくってるんだから、まずそれを食えよ

276:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:24:28.61 wKOfvp+80.net
これ研究してるやつって本当に食ってんのかな?ちょっと信じられない

277:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:24:34.97 FPyGPYrr0.net
>>1 食糧難の国が食べればいいんじゃない?
毎日沢山の飯を捨ててる国でやる意味は?

278:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:24:37.44 xXtVRStz0.net
つのだじろうの亡霊学級お勧め
ぜひ一読を

279:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:24:51.32 cIuL6Gss0.net
>>259
やっぱり食べないよね

280:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:24:56.61 9IL21XI/0.net
おまえらって牛もそのまま食べてるの?w
おまえらって牛もそのまま食べてるの?w
おまえらって牛もそのまま食べてるの?w
おまえらって牛もそのまま食べてるの?w
おまえらって牛もそのまま食べてるの?w
おまえらって牛もそのまま食べてるの?w
おまえらって牛もそのまま食べてるの?w
おまえらって牛もそのまま食べてるの?w

281:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:25:00.17 5WfdF2lV0.net
上級がフードロス→コオロギに食べさせる→下級が昆虫食
食糧難を乗り切れる😁

282:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:25:01.26 KKk1aBxq0.net
>>254
机以外は食べられるはずだな
かの国みたいになってきた

283:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:25:08.61 TVGsBHL20.net
ファミマの店長、売れ残りのコオロギ商品をやむを得ず買い取り、毎日コオロギ食べる羽目に🦗🦗🦗
笑えないわ🦗🦗🦗

284:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:25:08.68 gFPqv/rr0.net
>>256
おk、全部不買で

285:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:25:10.89 gKju7D3k0.net
>>259
関係ないけどロイヤルブレッドの厚切りうまいよね
ふわふわで

286:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:25:16.49 3hAKyii10.net
太陽光と昆虫食は反対しろ

287:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:25:17.37 i49JOc7H0.net
>>261
ごめんこれ系のスレはリンク踏まないって決めてんだ
けど多分それだと思う

288:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:25:19.93 E7LsNxFz0.net
>>257
不妊になるって別スレで見たけど
それマジなら食用にしたらダメなやつだよな

289:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:25:21.78 xXtVRStz0.net
>>275
補助金チューチュービジネスなんだから
それは的外れな指摘

290:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:25:26.92 zwDGd9NX0.net
優先順位が間違ってる。
鹿とか害獣から食おうよ

291:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:25:41.33 VcETUTdH0.net
>>273
夢の中にいるみたい
なんか悪夢だわ・・・

292:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:25:47.30 ZCYgL2NC0.net
まあお前ら貧乏人に牛肉とか常時食わせるわけにはいかないからな
あと世界の奴らが魚の味覚えると俺ら日本人が困るんだよ
奴らには昆虫を主食にして貰う

293:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:26:05.98 KKk1aBxq0.net
コロナの次はどんな疫病が流行るんだか

294:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:26:10.66 fZc3iD1E0.net
>>250
貧乏で買えない奴に配給でコオロギが配られるのかな。

295:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:26:18.61 ZCYgL2NC0.net
>>256
株式購入推奨銘柄か

296:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:26:22.39 YSf44YUo0.net
すべては国民がバカだから
まともな政治家選べないから

297:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:26:23.16 GDLf7JBZ0.net
偉大なる小泉元総理の御曹司の言うことを聞け
ゴミ野郎
いやコオロギ野郎

298:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:26:28.94 gFPqv/rr0.net
コオロギ企業以外にも「お問い合わせ」をしましょう
彼らがコオロギ企業になるのを防ぐ抑止力になります

299:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:26:34.65 i49JOc7H0.net
>>285
それにも混じってたらどうするんです?

300:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:26:39.28 3T5cYnmL0.net
進次郎がまーたクソみたいなこと無理やり推進しようとしてるな

301:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:26:40.16 luis/PJs0.net
いくら工作員が何を言おうがこんな気持ち悪いもん食わねえよ。パスコは早く謝罪してやめないと取返しつかなくなると思うぞ

302:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:26:43.58 CSkp3awr0.net
コオロギくうとかありえないが、治験ワクチンに殺到する国民だからわからんわ

303:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:26:53.35 zH9bXefC0.net
日本人はコオロギすら食わせてもらえなくなる
フナムシだよ

304:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:26:54.01 Xf6yMrra0.net
コンビニの廃棄弁当で育った昆虫を食べるという謎の循環

305:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:26:56.69 V9dl5scL0.net
>>271
まあ混ぜてもコオロギ売りにしてるからって言われたら、いい返せないよな
なら最初から行かないに限るわ

306:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:26:56.99 F0J68Hzd0.net
昆虫食はアブラハムの宗教世界では絶対禁忌
それは寄生虫とか疫病のリスクがあるからという先人の知恵なんだよな

307:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:27:04.45 udN5OF/D0.net
昆虫を食わないといけなくなった日本人
あべどうすんの

308:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:27:05.97 /6qlZtGC0.net
>>50
何があっても虫なんか食べない
川で魚釣ってきたり色々手はある

309:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:27:06.55 5Hb9S4H/0.net
>>207
私としては踊り食いがいいと思う
総理の口からコオロギのシマシマのケツがはみ出て動いてるのを見てみたい

310:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:27:12.55 9IL21XI/0.net
おまえらの食べてる魚はゴカイ食べてんでw
おまえらの食べてる魚はゴカイ食べてんでw
おまえらの食べてる魚はゴカイ食べてんでw
おまえらの食べてる魚はゴカイ食べてんでw
おまえらの食べてる魚はゴカイ食べてんでw
おまえらの食べてる魚はゴカイ食べてんでw
おまえらの食べてる魚はゴカイ食べてんでw
おまえらの食べてる魚はゴカイ食べてんでw

311:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:27:14.12 wKOfvp+80.net
>>273
最終目標はゴキだろうなあ

312:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:27:14.75 Vczm5Ayl0.net
>>293
コオロギ食って体調不良の人が続出しても原因はストレスや運動不足による免疫力低下とか言われるんだろうな

313:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:27:15.61 FzzS2rPH0.net
馬鹿「嫌なら食べなきゃいいだろ何が問題なの」
「6兆もの公金が使われてるのが問題なの」
馬鹿「、、、嫌なら食べなきゃいいだろ。お前が馬鹿」
「食べたくも無いものに否が応でも6兆も税金使われてるから、嫌なら食べなきゃいいという問題ではない」
馬鹿「、、でも嫌なら食べなきゃいいじゃん。やっぱどう考えてもお前が馬鹿」
「公金使わず食べたいやつだけカネ払うなら文句出ねーよ」
超絶馬鹿「それは言う通りだけど、嫌なら食べなきゃいい。お前は馬鹿」
「、、、、、」

314:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:27:18.42 gKju7D3k0.net
>>299
まだ混ざってないだろ
真っ白だぞあのパン

315:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:27:21.25 xXtVRStz0.net
虫食ってまで生きたかねえわ
このまま少子化で国が滅びればいいと思う

316:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:27:26.93 CXWF/Dzv0.net
>>274
年間室温を30度に保たなきゃいけないから電気代アホほどするやろ
補助金ないと立ち行かない
この連中も公金チューチューだよ

317:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:27:28.68 ZzxMucHv0.net
国のエネルギー行政と農政にケンカを売ると碌なことにはならん。
太陽電池とバッテリーで光熱費の高騰をローンと言うサブスクである程度抑制できている人がいる。

318:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:27:28.96 6GvgdnBi0.net
水田を活用して昆虫を収穫する
日本の食卓をコメから昆虫に転換する事こそSDGsの真髄

319:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:27:29.54 GDLf7JBZ0.net
>>301
黙れ
口の中にコオロギの足突っ込むぞ

320:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:27:30.20 PFsYwxMK0.net
>>303
そのフナムシで釣りでもしてた方がマシだな

321:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:27:34.87 0SRiL1tQ0.net
LGBTQ
🦗
Pedo

322:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:27:53.12 i49JOc7H0.net
>>314
まあ
そう思うなら食べてどうぞ

323:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:28:03.22 AypG3cpI0.net
40%割引でも売れないコオロギ企業の食パン
それが超熟w
URLリンク(i.imgur.com)

324:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:28:07.30 rOH8/CyE0.net
>>310
魚の餌食えと?

325:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:28:07.45 GDLf7JBZ0.net
>>308
はい
個人の漁業は禁止な

326:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:28:20.15 ZzxMucHv0.net
面白い。
魔法瓶にヒーターが入ってると主張するバカがいる。

327:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:28:23.06 qkLKSptR0.net
小学校の給食無償化が年4400億
給食無償化10年以上できる6兆もの金をコオロギw
コオロギが妊婦に与える影響不明
少子化対策する気ないだろ日本は
むしろ子供タヒねに思える

328:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:28:24.61 Vczm5Ayl0.net
>>316
うわぁ。30度とかゴキブリやハエも沸きそう

329:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:28:31.04 gFPqv/rr0.net
>>308
そういうバイタリティのある人は良いと思うんだよ
でも、お年寄りとか金もないし行動力もないし、当然食うしか選択肢なんて無いんだよ
そういう人だらけになったらもう食うしかないんだよ

330:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:28:33.98 4i21HuAn0.net
怖いのは成分表示で誤魔化されることだな
政府もコオロギ押ししてるから安心できん

331:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:28:44.08 i49JOc7H0.net
>>305
それもそやな
コンビニ行くならローソンかセブンにするわ
滅多に行かんけどw

332:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:28:46.18 wJrUN9g80.net
数十年後やっぱり体に良くないとか出てくるパターンじゃねーの
一部地域で食われてるとか大した判定材料にはならんよ
数百年数千年と幅広い人種に食われてきたものが安全というのが人類の成果

333:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:29:01.30 scPRUray0.net
ハエの幼虫ウジ虫おしてるぞ

334:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:29:02.29 CXWF/Dzv0.net
>>318
これも五毛の仕事なの?

335:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:29:06.92 uF8lKI2N0.net
>>323
国産小麦が泣いてるよ…

336:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:29:08.46 rOH8/CyE0.net
>>323
もうPASCOの文字列見ただけでコウロギのイメージしか湧かないわ気持ちが悪い

337:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:29:09.54 ZCYgL2NC0.net
いやお前らが食わなくてもいいからw
外国人に食わせよう

338:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:29:17.58 KKk1aBxq0.net
いいかげん武漢で何食ったのか教えてくれよ

339:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:29:18.41 rkvhh8yE0.net
>>653
人間の歴史で
コオロギが主食になったことはない
食えるならもっと昔の
食糧難の時代に食ってる
SNSでドンドン拡散

340:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:29:25.44 5Hb9S4H/0.net
>>298
当たり前
私は自分の食べている食品のメーカーと近所のパン屋に昆虫を使わないよう電話をするつもり

341:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:29:26.11 txhwA5nm0.net
何故かこの黒光りしたエイリアンを推してくるあたり
悪夢を連想させているんだろうな

342:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:29:31.69 PFsYwxMK0.net
>>332
クジラもそうだが
自民党がゴリ推してくるものは基本的に体に悪い

343:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:29:37.90 uEqaZn9d0.net
>>323
環境負荷やべえなw
この企業から罰金取れよ

344:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:29:47.58 CSkp3awr0.net
なんでこんな叩かれてんの?
ふーんそういう時代になっちゃったのかねーって家族と呑気に話してたレベルなんだけど

345:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:29:51.19 1wsRA6nU0.net
原材料に表示しなくて良くなるのが大きいな。あらゆる食品に入ってゆくのだろうけど、社会実験を日本にやらせるアメリカも大概だ

346:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:29:53.52 luis/PJs0.net
>>313
まじでコオロギ推進派は頭悪いよなw虫頭だからしゃあないかw

347:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:29:55.92 wpgA1iiC0.net
>>302
昆虫食わされそうになったらおかしさに気付きそうなもんだがな
それでも目覚めないコオロギ擁護がTwitterに一定数いる
そういうやつは例外なくワク信でマスコミが言わない事を言うやつは頭おかしいんだとしか考えていない

348:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:30:09.47 i49JOc7H0.net
>>309
それもいいね
総理には「食べていい?食べていい?」と目を輝かせてもろて
あと麻生2階河野小泉
このへんも是非お願いしたいね
会食風景生放送してもろて

349:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:30:20.61 mbWR3gZu0.net
>>249
否定されてるのは「昆虫食」ではなく「コオロギ食」なんだわ
工作員はそこのところを必死で誤魔化す

350:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:30:26.68 uEqaZn9d0.net
>>344
牛乳廃棄しまくってますよ?

351:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:30:27.58 udN5OF/D0.net
>>332
体調悪くなっても因果関係を証明できないから大丈夫w

352:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:30:33.55 A4HdFb0X0.net
>>323
コオロギ入ってそう

353:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:30:35.08 rOH8/CyE0.net
>>344
国民の血税が6兆円も使われようとしてるから
東京五輪2回分だぞ?許容できるか?

354:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:30:36.27 zH9bXefC0.net
コオロギ混ぜてパン作っても
フードロスにらなるだけだろ勿体無い

355:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:30:36.82 ZzxMucHv0.net
来年度から反日侮日主義者の年貢納めが始まるぜ。

356:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:30:41.58 /omkQ2fk0.net
便所コオロギでも食ってろよ😩
うわ、てめえ口くせえな
俺に近寄んなよ😩

357:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:30:46.75 9IL21XI/0.net
>>324
URLリンク(youtu.be)

358:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:30:49.36 5JdO3GXb0.net
2017年の時点ですでに昆虫食と関わりのあったのはアンジェリーナジョリーです。
トゥームレイダー、Mr.&Mrs. スミス、マレフィセントなどの映画で有名ですね。
当時、ファースト・ゼイ・キルド・マイ・ファーザーのプロモーション活動のためカンボジアを訪れており、その際にタランチュラ、コオロギ、サソリを調理しています。
カンボジアに来た時にはじめて昆虫食を食べたということでした。
「昆虫はずっと食事の一部だと思っていました。それに戦争などの食料不足の時に生きていくためにも。」という発言をされています。
最初はコオロギ、その後タランチュラを試してみるというのが良いというアドバイスまで。
実際に食べてみて、「本当においしいわ。」と話しています。
否定している奴。
普及しても絶対に食うなよ。

359:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:30:49.55 0scL+6YK0.net
もう蟋蟀パンと社名変更してくれ。
反吐が出る

360:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:30:59.57 A4HdFb0X0.net
超熟てこの企業やったんか
コオロギ入ってそうやしもう買わんとこ

361:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:31:03.53 ZCYgL2NC0.net
>>344
生活保護受けてる人らは無理やり食うしかない状況にされるからかな

362:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:31:10.56 5Hb9S4H/0.net
>>330
遺伝子組み換え表示も最近消えた
あれでもうわからん

363:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:31:11.41 jQQojgxN0.net
何で急にコオロギ上げの話題が出てきたのが不思議
余程酔狂な奴じゃないと虫なんて食おうとか思わんだろ

364:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:31:15.34 wJrUN9g80.net
>>325
業というほど商売するわけじゃないから関係ないだろ
釣りも金払えば許可出してるとこ多いし

365:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:31:21.62 GDLf7JBZ0.net
不買運動して買ったつもりのコオロギジャップw
ゲイツにジャップは無駄にしてるからってことでバツとしてコオロギ食わされるよ

366:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:31:28.66 VcETUTdH0.net
>>344
>>344
こおろぎをそのまま食える?
日本人なら気持ち悪く思うだろ?

367:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:31:33.42 r4qGgOpp0.net
え、国民にコオロギ喰わせるために6兆円?
普通に食料生産増やせる額じゃね?

368:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:31:34.30 luis/PJs0.net
最新作ハリーポッターとコオロギの粉

369:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:31:34.94 gFPqv/rr0.net
>>340
すばらしい、その小さい努力がおおきなうねりになるはず

370:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:32:03.35 qpS0mGx60.net
ゴキブリなんて食えないよ

371:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:32:10.02 PFsYwxMK0.net
サイコパスコ

372:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:32:10.35 VcETUTdH0.net
>>349
そうだよね。
イナゴなんて何ともない
牛のペニスおいしい
コオロギは気持ち悪い

373:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:32:13.67 GDLf7JBZ0.net
>>348
総理に虫食わせるとかとんだ反社やな
罰としてお前は3食ゴキブリな

374:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:32:14.68 zH9bXefC0.net
黒魔術か何かですか?

375:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:32:15.10 5JdO3GXb0.net
食用コオロギ 夢のドル箱 タイ政府、世界市場に照準 繁殖容易、期待の新産業
早く食べたい 世界で認められたコオロギ。

376:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:32:15.86 E7LsNxFz0.net
>>350
牛乳だけじゃなく生産者や企業がやってる食品廃棄が多すぎるんだよな

377:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:32:19.94 luis/PJs0.net
>>367
せやな

378:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:32:22.79 1yGNQVn70.net
気持ち悪い
貧乏パヨチョンだけ食ってろよ

379:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:32:24.83 wJrUN9g80.net
>>351
だから数十年後と言ってる
結局体に悪いものでしたと判明するパターン

380:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:32:27.83 mbWR3gZu0.net
>>288
コオロギ食うと流産するって言われてんのに妊婦に食わせるのを勧めてる時点で悪意しかないのを理解したよ

381:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:32:31.13 0SRiL1tQ0.net
ゴキブリでいいじゃん
世界的にも認められるよ
SDGsだから

382:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:32:42.79 H1r6w9DB0.net
そもそもパンに入れる意味あんのかい(´・ω・`)

383:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:32:44.41 i49JOc7H0.net
なんかもう既に流通してるもの全てに入ってるかもしれないと思うと気持ち悪くて買えない…
自分はいつから糖質になってしまったのか

384:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:32:47.38 gKju7D3k0.net
>>354
ほんとにな
コスパ悪すぎ

385:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:33:00.77 xpqSsnGg0.net
ならなんで減反させてるんですかね?
まずそれやめたら?
虫食わせたいだけだろ
こっちはアレルギーあるんだよ。無理矢理食わそうとすんなよ人○し

386:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:33:00.87 uF8lKI2N0.net
>>374
まぁその道に通じてるヤツには意味が有りそうだな

387:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:33:07.24 CXWF/Dzv0.net
>>333
蛆虫養殖場が外資かなんかで補助金奪って蛆放置で夜逃げして蝿が大量発生って未来が見える

388:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:33:07.26 RuVbvM+w0.net
コオロギに表示義務がないからこっそり入れて補助金ゲットする企業は少なくないだろうね
表示すれば炎上するんじゃ表示するメリット無いし隠して補助金貰うほうが得
Pascoがどうなのかは知らんけど

389:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:33:15.27 VcETUTdH0.net
>>344
レバ刺し、美味しい、
牛のペニス、金玉うまい
ラクダ 美味い
コオロギ、蛇、気持ち悪い

390:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:33:17.86 J9SBEpTw0.net
コオロギ養殖するなら普通に考えてその金で今までの食糧を増産すればいいのに。

391:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:33:19.70 luis/PJs0.net
>>382
寿命を削るためだぞ

392:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:33:20.68 5Hb9S4H/0.net
>>348
もしコオロギが嫌と言うならゴキブリでもいいよね

393:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:33:21.01 rkvhh8yE0.net
もう
超熟みたら

コオロギのイメージしかわかなくなったわ

394:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:33:22.24 KKk1aBxq0.net
コオロギーはエコ
おまえらにはお似合い

395:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:33:31.28 AypG3cpI0.net
朝鮮ラーメンポジになった超熟に未来はもう無いだろうな
URLリンク(i.imgur.com)

396:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:33:34.70 i49JOc7H0.net
>>373
国が推してるんだもん
やっぱし範を示して頂かないと

397:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:33:36.66 1sXkYsQG0.net
捨てる牛乳でチーズ作ればいいだけ

398:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:33:38.07 Vczm5Ayl0.net
ゴキブリ養殖場にコオロギが侵入してもみんな怒らないのに、コオロギ養殖場にゴキブリ侵入してたらみんな怒るよね。違いがわからん

399:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:34:09.97 zH9bXefC0.net
菅直人が食って安全をアピール

400:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:34:16.58 GDLf7JBZ0.net
>>396
総理は牛肉食ってるよ
お前らがコオロギに群がってる横でw

401:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:34:19.94 PFsYwxMK0.net
>>378
せいぜい自民党を恨め

402:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:34:26.89 VcETUTdH0.net
>>380
そうなの?
気持ち悪い

403:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:34:31.25 luis/PJs0.net
>>394
エコロギーってか?ふざけるなよ虫やろうが!

404:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:34:38.22 wpgA1iiC0.net
蛩熟

405:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:34:41.64 sUiCG08n0.net
>>314
白いコオロギ
URLリンク(www.fureai-cloud.jp)

406:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:34:43.75 /omkQ2fk0.net
ゴキブリは
大きなコオロギだよ
食べろ

407:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:34:49.29 7Xhd/cpl0.net
>>344
大半こ日本国民は時代の変化に順応する
ここは一部の反日分子が喚いてるだけ
所謂ノイジーマイノリティね

408:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:34:56.20 i49JOc7H0.net
>>392
推進するほどいいものらしいし
太郎にも食ってもらいたいな

409:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:35:02.65 5WfdF2lV0.net
withコロナの次はwithコオロギを諦めるしかたないのか😭

410:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:35:07.48 eA3/x3uC0.net
>>257
ぐうの音もでないほどそのとおり
やはりこの流れは食い止めないとどんどんいろんな物にコオロギを入れる企業が出てくる
実際に徳島の給食に入れてるようで
親御さんはブチギレていいと思う

411:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:35:20.51 GDLf7JBZ0.net
虫をばかにするやつは虫で困るぞ
お前らは虫すら食わせてもらえず餓死www

412:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:35:25.99 i49JOc7H0.net
>>400
誰も群がらん
安心しろ

413:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:35:28.61 EDKNxpoo0.net
また自民党が電通パソナらに補助金出すんだろ
殺すぞ

414:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:35:32.21 AypG3cpI0.net
>>402
製造会社が禁止してるのに妊婦にも推奨してただろう
mRNA遺伝子療法を
同じ手法

415:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:35:32.61 5JdO3GXb0.net
コオロギの養殖が営農形式で普及しタイ政府もバックアップしている。タイでは、世界的な昆虫由来タンパクの需要の高まりを受けて、標準的な生産方法を確立させ、必要とする地域に輸出し産業支援にも積極的だ。
みんなコオロギ養殖頑張ってんだな。国がかりで。
日本もやらなければだな。

416:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:35:38.89 FzzS2rPH0.net
自民党が与党である限り、どんな手を使ってでも食品にコオロギ混ぜ混んで来るよ。

417:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:35:41.79 I4Y6Y6Bm0.net
>>86
そのくらいのバームクーヘンはスーパーで200円で買えるよ
クロワッサンも1個80円でかえるしバケットも90円だ

418:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:35:43.59 gKju7D3k0.net
>>405
絶対見ないw
絶対気持ち悪い

419:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:35:51.77 1ko72qou0.net
これが真相
農林水産省 フードテック研究会中間とりまとめ
URLリンク(www.maff.go.jp)
昆虫食を社会に受容させ、社会に実装するために、電通やパソナを含めた企業グループで取り組むとの内容。

p.11「研究会での主な意見」
・社会実装のゴール設定が必要。
・ ターゲットを明確にすることが必要。
・ 社会受容を高めるための取組が重要。
p.17
<昆虫食>
昆虫養殖に係る生産工程の基準や、製品の規格が必要。食品残渣等を活用した場合の生物
濃縮、コンタミネーション等を考慮に入れた一定の基準・仕組みが必要。
規格について「昆虫」をJAS規格に加えることなど国内の規格化に加え、国際規格の設定に
向けた議論にも積極的に関与すべき。
韓国で昆虫養殖に係る事業者は農業者として税制優遇があるなど、我が国でも昆虫食産業
の振興に資する支援策の検討が必要。

p.33「フードテック研究会 参加者の所属団体・企業等」
きっちり入ってます

(株)電通、
(株)パソナ農援隊、
(株)パソナグループ、

420:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:35:51.99 397ViQ8c0.net
勝手にコオロギを原材料にしてきそうなのでパスコのパンは二度と買いません😡

421:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:35:55.65 PFsYwxMK0.net
>>413
既に過去形だ

422:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:36:02.33 R51fC7Eq0.net
そもそもコオロギを推進する理由が「畜産は環境負荷が高い、特に牛の畜産は悪」というものなんだが
コオロギに協賛するならPascoはさっさとパン事業を清算したらいい
バターやミルク使っておいてコオロギ推進なんぞ矛盾したことをしてんなよ

423:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:36:03.80 qccs/4UM0.net
>>403
ねこホーダイくらいその言葉笑う

424:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:36:04.69 YSf44YUo0.net
Pasco-Rogi
憶えたぞ

425:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:36:07.91 VcETUTdH0.net
>>378
民主党がコオロギを食うか
民主党政権をもう一度か?って選挙
すれば勝つと思う。
民主党政権でも壺でも何でもたいして変わらない
コオロギは絶対に食べたくない
ゴキブリにしか見えない

426:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:36:24.95 CSkp3awr0.net
令和なってから異常な事だらけなのに反乱がおきないのがすごい

427:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:36:25.43 2gkdrG500.net
ここでいくら叩かれても最悪パスコが潰れたとしても
政府やらマスゴミやらにとってはダボス会議のお偉いさん達を敵に回す方が怖いんだろうな
もし明確に反対意見を言ったりしたらどこからともなく不祥事がリークされて政治生命を絶たれるんだろうし

428:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:36:27.20 KKk1aBxq0.net
>>410
時すでにお寿司
コオロギはお寿司並みに認められるか

429:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:36:28.00 ZCYgL2NC0.net
>>408
取材で食うと思うよ
すぐいつものご馳走に戻すけど

430:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:36:32.10 GDLf7JBZ0.net
>>420
お前に食わせる超熟パンはねえ!!!

431:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:36:36.34 qpS0mGx60.net
公金チューチュー

432:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:36:37.18 i49JOc7H0.net
Pasco潰さないと次がどんどん来る
買ってるやつは買うのやめろ

433:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:36:39.50 VVN/N9+50.net
コオロギや甲殻類でアレルギー反応が出る人はキチン質でアレルギーが出るのかな?

434:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:36:43.06 wRKgNLUF0.net
コオロギの脚が歯に挟まってますよ

435:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:36:46.51 gFPqv/rr0.net
コオロギ企業を不買とお問い合わせで制裁しましょう
でなければ、我々は食糧危機を作られて虫を食わされます
SNSで拡散しましょう

436:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:36:53.52 xpqSsnGg0.net
>>395
わー売れ残ってるー!
コオロギ事業から撤退する事あるのかなあ 補助金のために意地でも続けるのかどうなるのやら

437:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:37:10.21 E7LsNxFz0.net
>>380
推進してる連中は自分らの懐しか考えてないのな

438:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:37:14.04 JLvKF3BT0.net
そもそも食料廃棄しまくってんのに難な意味わからん
新手のビジネスか?

439:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:37:21.89 GDLf7JBZ0.net
>>434
取ってあげるね
ワイの口にポイ!

440:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:37:24.05 udN5OF/D0.net
まあ太郎がでてきたらろくなことはない

441:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:37:26.06 i49JOc7H0.net
>>429
食ったとしてもどうせ粉末じゃないの?

442:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:37:35.14 uEqaZn9d0.net
>>376
農家も豊作なら潰すもんなw

443:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:37:47.60 luis/PJs0.net
手を洗う何とか「つべこべ言わずだまって食え!」

444:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:38:12.62 zH9bXefC0.net
テラフォーマーズ
コオロギ編描いてくれ

445:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:38:15.44 rkvhh8yE0.net
>>395
画像がコオロギにしかみえないわ

吐きそう

446:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:38:24.99 5Hb9S4H/0.net
消費者に内緒でコオロギ粉とかエキスとかを混ぜてくる企業が出てきたら怖いよね
研究機関に成分分析させたらわかるかな?

447:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:38:45.94 YJt2CWID0.net
コオロギパウダー配合の表記をどう変えて来るんだろ
どう誤魔化してくるかわからないから買わないけど

448:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:38:52.11 sD1OrtDd0.net
ヤマザキあたりがにっこりしてそう☺

449:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:38:57.61 luis/PJs0.net
>>435
不買と拡散あと選挙で自公以外に投票するわ許せんよ

450:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:39:02.53 /weAA0PQ0.net
年中コオロギ食べてから実戦してほしい

451:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:39:04.98 7UFvuPbI0.net
>>373
総理に虫食わせるのは反社って
自分は虫食わないのに国民にコオロギ食わせる方がおかしいだろ

452:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:39:07.73 FzzS2rPH0.net
>>438
しかも酪農畜産は完全に見捨てられている。この6兆突っ込んでやらないと、牛乳バターが高騰するだけじゃなく酪農潰れまくってるから店頭に並ばなくなる

453:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:39:08.58 Vczm5Ayl0.net
>>380
○○のような事例は報告されておりません。
因果関係は証明されておりません。
コオロギ食は健康に良いという効果が示唆される報告があります。

454:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:39:13.75 rkvhh8yE0.net
>>438
あら手の
税金盗むための公金横領ビジネスですよ

455:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:39:20.00 4i21HuAn0.net
>>395
もう主婦レベルでお怒りなんだろな
ホントにパスコ終わったわ

456:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:39:28.27 VcETUTdH0.net
>>448
山崎にぜったいにコオロギを買わないように
頼みましょう!!

457:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:39:37.38 PFsYwxMK0.net
SDGsに入信した企業は不買
これに尽きる
虹色バッチ付けてる奴らを見かけたら不買!

458:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:40:15.53 uKOao10m0.net
売れ残り廃棄してる奴らが食えばいいよね

459:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:40:17.97 7Xhd/cpl0.net
G7サミット開催国として日本国の威信にかけて
昆虫食を世界にアピールしていかなければならない

460:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:40:24.39 CPaXRpWM0.net
補助金絡みなの?

461:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:40:27.10 zH9bXefC0.net
ベジタリアンになれば虫食わなくていいよね?

462:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:40:28.59 E7LsNxFz0.net
>>423
ねこホーダイは月額が安すぎただけでシステムに関してはよかったろ
保護猫のことなんも知らん連中が猫への負荷ガーと叩きまくって潰されたけど

463:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:40:29.37 E5ThZFvM0.net
今はまだ粉末のようだが
これを許したら今後どうなっていくか想像つくよね

464:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:40:34.28 1ko72qou0.net
もうすぐ制度改悪されて、コオロギも粉末化されてパンに混ぜられたら原材料には「プロテイン粉末」と記載するだけで良くなるんだろうな

465:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:40:39.86 /omkQ2fk0.net
便所コオロギを見る度思い出す😑
6兆を便所に流したバカどもを

466:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:40:41.40 luis/PJs0.net
>>455
この話が拡散されたらまじで激おこだろ自分の子供に給食でコオロギ食わされるとか許せないだろうしな

467:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:40:42.20 uF8lKI2N0.net
>>453
コレもうmRNA製剤だろ

468:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:40:51.82 AypG3cpI0.net
コオロギ企業を避けて行こうぜ
URLリンク(i.imgur.com)
敷島製パン(Pasco)
無印良品
ニチレイ
カルビー
大正製薬
KIRIN
ロッテ
味の素
ローソン
ファミリーマート
ドン・キホーテ
ヴィレッジヴァンガード
NTT東日本
PARCO

469:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:41:02.79 O0PxWKy20.net
美味しいですもんね

470:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:41:04.97 EsEd3h6G0.net
もう日本の国旗に注射器持ったコオロギ描いとけよw

471:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:41:11.30 Vczm5Ayl0.net
>>395
この画像だけじゃわからん。たまたま補充直後なのかもしれないし、売れてるからこそ大量に入荷してるのかもしれないし

472:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:41:12.02 OBmFWlCJ0.net
これ街のパン屋が始めて好評だったら乗るくらいの立場で良かったと思う
大手が自分からやるにはリスクあり過ぎるわけで何故誰も止めなかったのかと
塩パンとか高級食パンに手を出すのとは訳が違う

473:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:41:15.12 VcETUTdH0.net
>>373
粉じゃほかのものと変えられる
こおろぎそのものを佃煮として食べるパーフォーマンス
しなきゃw
絶対に出来ないと思う。こおろぎの佃煮なんて
聴いたことが一度もない
イナゴはうまい。こおろぎって食べ物じゃないでしょ?

474:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:41:25.50 i49JOc7H0.net
>>455
流石に虫はな
イナゴあたりならともかく
これまでに無かったとこいきなり突いてきたらそら

475:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:41:30.33 7k/rz3sL0.net
日本人ならイナゴだよな

476:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:41:37.86 IdfROg6z0.net
嫌なものは嫌
無理強いすんな

477:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:41:39.78 qJ/8k4WQ0.net
ゴキロギなんて食えっか!👹

478:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:41:50.38 504PnQxb0.net
河野は美味かったなら毎日食えよ
高価なドリアンばかり毎日食ってさ

479:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:42:03.17 dPDx7jZf0.net
食品ロスを防ぐ方には注力しないんか?

480:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:42:04.40 luis/PJs0.net
日本に昆虫食など必要ない虫は虫国が食べてろ

481:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:42:07.13 yR379PeX0.net
コオ作員おるな
虫なんか食うわけねーだろ

482:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:42:10.63 GDLf7JBZ0.net
太郎
進次郎
郎が付くやつはいいやつが多いな

483:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:42:15.10 tsoMjPGw0.net
ムシ食いねェ!

484:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:42:21.91 zH9bXefC0.net
お前ら何の虫なら食えるの?

485:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:42:29.57 DVrNI5ru0.net
生活保護者の餌にしろよ

486:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:42:39.88 VVN/N9+50.net
欧州市場狙うんなら研究は必要だろう
ただ日本で売るな

487:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:42:44.34 AypG3cpI0.net
>>471
>>323

488:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:43:00.63 mbWR3gZu0.net
>>452
物価上げるためにわざとやってんだろ

489:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:43:10.87 jfPNHxSx0.net
イナゴだって好んで食べる人はほとんどいなかったらしい
これが出てくると絶望的だったとか

490:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:43:21.52 VcETUTdH0.net
>>484
イナゴ、はちのこ、

491:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:43:23.93 gFPqv/rr0.net
コオロギに補助金入れて生産体制を作る
鳥インフルエンザをばら撒いて鶏を大量殺処分する
食糧危機でコオロギを食う
こうされる前に実力行使して生産を停止させるしかありません

492:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:43:25.97 i49JOc7H0.net
>>468
KIRINも味の素もかよ…
更にカルビー
コンビニはローソンも逝ったか…
KIRINだと飲料に混ぜるとか
味の素だと各種冷食に混ぜるとか
カルビーだとポテチに振り掛けるとか
ローソンはあれか?からあげクンの衣に使うのか?

493:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:43:31.93 GDLf7JBZ0.net
>>451
税金しか払ってない国民のくせに生意気だな
コオロギ10倍増しの刑だぞ

494:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:43:37.31 3gnOLqzL0.net
まーたやらない理由探しして新しい挑戦の目を潰そうとしてるよ、そんなんだから成長しないんだわ日本

495:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:43:48.65 mbWR3gZu0.net
>>472
補助金目当てらしいぞ

496:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:43:52.72 KKk1aBxq0.net
>>472
だから補助金と国策なんだろ
損するのは国民だけ

497:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:44:04.16 2oGEi27I0.net
昆虫食に反対します

498:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:44:06.77 qJImsjnu0.net
日本人の貧しさはついにここまできたのか(´;ω;`)ブワッ

499:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:44:09.42 luis/PJs0.net
>>494
昆虫食とかいるかぼけ!

500:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:44:15.46 snbFa8wH0.net
河野太郎が引用した記事が
数日前に開設したしょうもない記事のノート
どこでそれを知ったんよ

501:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:44:24.10 x6JY5piU0.net
高級フレンチとか食べながら愚民にココロギ食わせるの想像すると楽しそう

502:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:44:28.25 GDLf7JBZ0.net
パスコの不買運動しても
パスコは困らんぞwww
困るのは小売なw ww
ホントは食べたいのにやせ我慢した
ざまぁお前らw

503:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:44:36.31 eA3/x3uC0.net
>>468
ドンキは関係ないんでは?

504:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:44:39.38 zSNiUI/t0.net
>>468
ありがとうございます
参考にします

505:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:44:48.41 5Hb9S4H/0.net
各食品メーカーに 食品を扱う企業は昆虫に手を出すべきでないと説教してやりたい

506:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:44:50.96 504PnQxb0.net
これは無理だ
URLリンク(i.imgur.com)

507:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:44:59.67 yR379PeX0.net
何食って育ったか分からん虫と、その腹の中のものまで一緒に粉にして食わされるの怖いでしょ
雑食の虫なんか何でも食うぞ

508:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:45:03.78 luis/PJs0.net
>>498
無理やり貧しくする方向にもっていこうとしてるだけだぞ

509:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:45:16.29 VcETUTdH0.net
こおろぎを
佃煮で食べるパーフォーマンスが出来ないのに
こんなものをパンに混入するほうがおかしい

510:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:45:22.47 gFPqv/rr0.net
>>502
余ったら入荷量減らすに決まってるじゃん
他のパンメーカーいっぱいあるのに

511:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:45:23.47 Apz7arx40.net
正真正銘ガチの安倍友ってのが笑えない
URLリンク(i.imgur.com)

512:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:45:26.26 ZZV2nXst0.net
>>62
金属片の入ったワクチンで、ワクチン回収にならなかったように
コオロギも圧力ありそう

513:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:45:40.77 h+icOpp60.net
>>1
炎上させている人たちがいる。
どうして?

514:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:45:45.85 Vczm5Ayl0.net
>>506
サムネでグロいわ

515:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:45:54.07 GDLf7JBZ0.net
お前ら物価ガーとか言うくせにコオロギは否定すんのかよ
わがままだぞw

516:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:45:55.53 Bs5kAxft0.net
昆虫食補助金6兆を畜産や農家に使えよ カス

517:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:46:08.11 i49JOc7H0.net
>>496
全消費者から嫌われて不買されるより
補助金を選んだんだな
よっぽど旨味があるのだろうね補助金て

518:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:46:08.54 VcETUTdH0.net
>>506
ごきぶりにそっくり
気持ち悪い

519:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:46:09.13 rkvhh8yE0.net
>>502
困らないならパスコは不買やな
一生買わないわ

520:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:46:09.48 RQWZSckY0.net
どう考えても馬鹿が考えたネタ議案にしか思えない
食料はちゃんとあるんだよ
「食材捨てますか?コオロギ食べますか?」でOK

521:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:46:10.73 xpqSsnGg0.net
わざわざコオロギ輸入して、コスパが安いと言いつつ商品クソ高いの意味分かんない

522:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:46:11.17 udN5OF/D0.net
イナゴは食べてもコオロギ食わなかったのにはなにか理由があるんだろ

523:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:46:11.14 r+RGYCLx0.net
>>479
補助金出ないんでスルーですw

524:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:46:15.10 oaLnAGiS0.net
アメリカと中国で戦争やる予定なので
中国から食糧輸入してる日本は食糧危機に備えとけ
ってアメリカに言われてるんだろ

525:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:46:16.90 mbWR3gZu0.net
>>502
売れないモン仕入れ続けると思ってんの?
君、働いた事ないでしょ

526:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:46:28.31 GDLf7JBZ0.net
>>510
もうパスコはパンの供給減らしてコオロギの生産に向かってるぞw

527:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:46:36.75 tsoMjPGw0.net
全国の興梠さん困惑

528:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:46:37.77 nhES0P3b0.net
強制されてるわけじゃないのにヴィーガンみたいなこと言ってんなあw

529:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:46:38.55 tdS93BIb0.net
社員食堂でもコオロギパウダーを導入したら補助金貰えるようになるのかな
なりそうだな

530:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:46:41.84 ArC+6mVX0.net
>>506
🤮🤮🤮

531:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:46:43.44 Bs5kAxft0.net
>>511
悪いやつは大体友達

532:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:46:51.36 owzDMqtu0.net
タンパク質なんて、豆腐や納豆や豆乳、豚肉、ホルモン、でいいじゃん。
プロテインでもいい。
なんでコオロギよ。気持ち悪くて食わないよ。

533:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:46:51.62 504PnQxb0.net
黒くなくても駄目だ、食えない
URLリンク(i.imgur.com)

534:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:46:52.74 GDLf7JBZ0.net
>>519
おう
お前はコオロギ食ってロカス

535:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:46:52.90 dPDx7jZf0.net
>>468
ありがとう 持ってる株売るわ。虫は食いたくない。

536:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:46:57.98 y2EHRBma0.net
キチガイコオロギカルト統一自民協会党か🤪名前長すぎだろwwwアホ🙂

537:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:47:03.64 q4G26ik40.net
2月になって急に日本政府のコオロギ食えと
プロパガンダが始まったな
もう貧乏人は虫食うしかないんだよ
円安で食料はどんどん値が上がる
玉子1パック350円
レタス1玉350円
電気代は30%アップ
もう生きていけない

538:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:47:06.17 PFsYwxMK0.net
>>511
まさか食口か?

539:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:47:09.28 mbWR3gZu0.net
>>515
コオロギクロワッサン1個250円
倍以上高いんだが?

540:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:47:11.37 VcETUTdH0.net
>>506
あのきもちわるい二つの触覚
ごきぶりそのものじゃないの?
こんなもの女が食えないでしょ?
マジで食えないわ

541:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:47:26.76 fVMV+Hgm0.net
ハイパー小麦作れやwww

542:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:47:29.43 y2EHRBma0.net
キチガイの岸田🥺

543:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:47:31.74 T5HJxyrk0.net
早速今朝からPascoの食パンやめたわ
他のメーカーも追従しないことを祈るばかり

544:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:47:43.03 wRKgNLUF0.net
コオロギ食べないとコオロギポイントもらえませんよ

545:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:47:44.08 GDLf7JBZ0.net
>>525
韓国ラーメン見てればわかるだろw
小売は店に置く必要あんだよw
国策企業やしなww

546:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:47:44.92 qJ/8k4WQ0.net
>>481
うまいな

547:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:47:47.28 luis/PJs0.net
>>524
備えるにしても虫の他にたくさんあるだろ

548:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:47:54.83 gKju7D3k0.net
>>524
台湾にも虫を送ろう

549:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:47:54.80 PFsYwxMK0.net
>>540
昆虫図鑑を見れば限りなく近い存在だとわかるはず・・・

550:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:47:55.66 CcS8/y8r0.net
<寄生虫のリスク>
フラフラっと水に飛び込んで入水自殺。
その後、お尻の穴から沢山の寄生虫がこんにちわ・・・ キャーーー

551:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:48:10.13 Bs5kAxft0.net
>>537
6兆円の補助金を卵牛乳とかに使えや

552:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:48:11.40 uF8lKI2N0.net
うーんガチでパスコの社員書き込んでるかもねぇ

553:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:48:11.97 GDLf7JBZ0.net
>>533
美味しそうやん
よだれ出てきた

554:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:48:19.66 6itHKj1A0.net
>>480
虫国すらコオロギなんて食わないよ
漢方でも妊婦は禁忌扱い

555:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:48:20.35 VVN/N9+50.net
>>479
【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★22 [Hitzeschleier★]
スレリンク(newsplus板:1番)
フードロスも利用できる
食べたくないけどなw

556:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:48:24.83 AgPBYZja0.net
Pascoのパンには変なものが入ってそう

557:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:48:31.27 tsoMjPGw0.net
>>506
美味しそう!










だと思うかボケ

558:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:48:32.20 zwDGd9NX0.net
お腹の中で繁殖

559:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:48:34.50 GDLf7JBZ0.net
>>539
おまえ
うまいもんは高いの知らないのか?

560:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:48:34.73 KKk1aBxq0.net
>>506
都会育ちの若者とか見たことないよな
田舎育ちなら食うの無理ってわかる

561:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:48:38.45 r+RGYCLx0.net
>>521
おかしいんだよね
本当にコオロギを国民食にするならまず国内でもコスパよく生産できるための研究からするべきなのに
商品作る方ばっか先行して肝心のコオロギは輸入とか
相変わらずやってること頓珍漢

562:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:48:39.00 rkvhh8yE0.net
>>534
は???
コオロギ食うのはおまえらパスコ側だろが

563:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:48:40.42 504PnQxb0.net
無理だ、これも食えない
URLリンク(i.imgur.com)

564:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:48:48.55 PJ318uNy0.net
食料自給率低いからコオロギ食うしかないのか
少子化と同じで分かりきってた流れだな

565:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:48:58.42 Bs5kAxft0.net
>>552
補助金の話だといつも通り電通とパソナがいた

566:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:48:58.64 PuXBsrBv0.net
排泄物処理場とコオロギ養殖場を合体させたハイブリッド施設作ろう
えさはフリーズドライウンチ
コオロギのエサになって排泄物処理されて一石二鳥な持続可能施設
あ間違えたw人間のエサがコオロギだから一石三鳥だった

567:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:49:04.93 jI/9eSkm0.net
お前らは浅はかだから上記のだけ買わなきゃいいと思ってる。そんなわけないだろw

568:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:49:05.68 RS5hgGJJ0.net
コオロギは食わん
コオロギ入ってたら買わないからそのつもりでな
コオロギ隠して入れてたら許さん

569:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:49:09.34 FVEcsk4+0.net
イラネー

570:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:49:09.80 GDLf7JBZ0.net
>>558
お腹の中で栄養が増えるとか幸せやん

571:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:49:15.68 UuFMAlbt0.net
PASCO=コオロギになったのでもうダメです
友達にばら撒く為とはいえコオロギて...

572:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:49:20.78 5Hb9S4H/0.net
早く会見開いて説明を

573:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:49:23.21 RQWZSckY0.net
ってかんなもん跨いで通ればイイ話
売れなきゃスーパーも置かねえだろ
コオロギ作戦は無視に限る

574:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:49:31.74 ZCYgL2NC0.net
>>555
金ないか使いたくない奴が選択して食えばいい

575:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 08:49:44.74 PFsYwxMK0.net
ウジ虫のおにぎりとかウジ入れる意味あるか?
白米だけでいいんだが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch