共同親権、今国会は見送り 賛否まとまらず、民法改正案「時期尚早」 [蚤の市★]at NEWSPLUS
共同親権、今国会は見送り 賛否まとまらず、民法改正案「時期尚早」 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch121:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 16:05:52.84 UIDfmgqk0.net
>>119
面会交流できる手段があるのに、やらずに面会できないと言い出す
さらに、自分から妻子に出て行けと言ったのに、誘拐されたと言い出す
裁判記録やヒのログなどで分かるように子供の面会に興味が無く、妻への嫌がらせをしたいだけだからな
共同親権は、相手への嫌がらせ目的というのが透けて見える
現在の単独親権でDVなどの問題が無ければ面会もできる制度はあるので不要だ

122:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 16:19:10.22 qcpulVek0.net
>>89
夫婦別姓もいらないよな

123:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 16:33:09.76 cjXgOboY0.net
>>121
共同親権についての考えはそのとおりなので同感だけど、
面会交流調停や審判があれば面会交流が
実現するわけではないというのは言っておきたい

124:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 16:36:23.72 sdVvJbR00.net
>>118
加害者って加害の自覚ないんだよなー
DVヤロー然り、クソ帝国然り

125:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 18:11:55.39 oP+dGGh50.net
>>107
男性側に希望者が多いかどうかは関係ないね。
管理職になりたい女は比較的少ないにも関わらず
男性差別してまで女の管理職を増やそうとしてるのが現状なんだし。

126:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 18:13:35.98 oP+dGGh50.net
>>124
比較的養育費を払わない側である女のほうが
男は養育費を払わないなんて言い出すのもそうだね。

127:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 18:17:42.11 oP+dGGh50.net
>>112
違うだろうね。
女のほうが養育費を払わないという事実があっても
事実は無視して養育費の件で男性ばかり叩かれるからね。
これから類推すると、仮に夫のほうが子育てしている事実があっても
事実は無視して妻側に親権が行くだろう。
事実は関係なく、男性差別という結論が先にあるんだから。

128:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 18:22:17.98 sdVvJbR00.net
>>127
まずはそれが事実かどうか確かめてからにしたら?

129:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 18:23:53.01 Ns5RGLEy0.net
>>2
うちの場合も同じ。
子育てメインで給料安くて困ってると言うから、月15万円のほか、ボーナス月はプラス20万円払ってるのに何故か服やアクセサリーが増えている。
使い込んでるんだろうなあ、貯めときゃいいのに。

130:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 18:34:28.55 oP+dGGh50.net
>>128
今さらそのレベルの話なの?
女のほうが養育費を払わないなんて、こういう場で議論に参加するなら常識の範疇だろ。
URLリンク(ricon-pro.com)

131:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 18:35:29.95 hD2ZMvw+0.net
>>127
親権がどちらに持たせたら良いのかを判断する基準は
あくまでその夫妻と子との関係性と、子の利益を重視して行われるので、男性差別云々とか的外れの見解もいいところ
親権を決める席で、男性差別だからだー!とか男性ばかりが叩かれているからだー!とか叫んでみ?
妄想癖のあるヤバイ人なので親権は妻にしましょうってなるだけ

132:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 18:38:37.10 PgyW4V7b0.net
>>130
そのリンク先がどうかしたの?
収入に応じて養育費が上下するのなんて当たり前だろ
それに養育費は協議で決まってるんだから女性だけが支払いを不当にばっくれたというデータではないよ

133:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 18:39:46.48 oP+dGGh50.net
男性差別という結論が先にある。
これはちょっと問題意識を持って生きていれば簡単に気が付く話。
女だけ割引のような施策がそこら中にあるけれど
女客が少ない事例だと、集客して女客を増やすために女優遇します
女客が多い事例だと、メイン顧客の女客のために女優遇します
こうなるわけだ。
最近だと、電車が混雑しているから女性専用車両作りますと言っていたのが
テレワークで混雑しなくなったら、混雑しなくなったから女性専用車両作りますなんて言い始めたし。

134:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 18:40:13.77 Ns5RGLEy0.net
>>131
浮気した妻に親権行くのはどう思う•́ω•̀)?

135:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 18:41:39.69 mKa2WGlf0.net
>>2
女なんてただの精子便所と産む機会だからな
まともなのいねぇっつうの
普通養育費貰ったら全額子供名義で貯金だろうが

136:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 18:42:43.54 R9YEg0GO0.net
憲法違反

137:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 18:43:59.83 oP+dGGh50.net
>>132
養育費を払ってる男24.3%
養育費を払ってる女3.2%
ちゃんと書いてある。

138:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 18:48:10.16 oP+dGGh50.net
>>131
社会を広く見渡す能力が無いと理解できないんだろうね。
>>133 に書いたものの他にも、例えば自殺者は男性のほうが多い事実があっても
自殺対策を女優先でやりますとかね。
そういう記事を見て問題意識を持てる人間でないと理解はできないね。
みんな関連してるから。

139:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 18:50:36.24 wAzL78Ts0.net
誰とは言わないが、芸能人でウーマーナイザーで有名になった女がいるけど、あの女も女だからて理由くらいしかほぼ無いのに、離婚した子供の親権持ってるんだろ?w
で、彼女の子どもは、ソレで幸福なのか?w 女だからて理由だけで親権を女だけにほぼ無条件に与えるて法律自体が問題なのでは

140:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 18:51:44.08 tFyK7Rkn0.net
共同親権は確実に施行される。
こんかいで選択制という案が消えたのは確か。

141:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 18:54:29.30 PgyW4V7b0.net
>>137
だからそういう話は収入が同等になってからにしろや

142:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 18:56:11.54 5QwovRNh0.net
共同親権になったら男に子ども押し付けて失踪する女めっちゃ増えるでしょうね。
自分の小遣いにできる手当目当てな女って想像以上に多いですよ。

143:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 18:56:57.53 PgyW4V7b0.net
現実として男女で収入格差があるため、不満があっても女性からは離婚を言い出しにくい
それでも離婚するってことは男性の側が相当の無法をはたらいているということ
そんな状態でモラハラDV野郎に親権なんて渡せるわけがない

144:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 18:57:11.14 AlbwCsgZ0.net
離婚した相手から色々と介入されるのちょっと地獄でしょ

145:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 19:00:48.63 zSNiUI/t0.net
>>144
むしろ今までが天国すぎただけ。
結婚は計画的に。

146:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 19:02:08.25 ULiP49nV0.net
>>143
関係ないよ。
看護師の離婚率知ってる?

147:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 19:03:55.18 PgyW4V7b0.net
>>146
つまり仕事人間になって家庭を省みない人間は離婚しやすいわけだな
モラハラDV野郎も然り

148:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 19:04:43.73 oP+dGGh50.net
>>141
何で収入の話が出るの?
収入に応じて養育費が変わるって >>132 も言ってるよ。
比較的少ない支払いになる女が、その少ない支払いすら一切してないという話だぞ。

149:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 19:06:34.56 PgyW4V7b0.net
>>148
収入が少ない結果として0円と算定されるのはよくある話
約束を一方的にばっくれているかのような印象は良くないよ

150:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 19:07:14.24 ULiP49nV0.net
>>147
それってあなたの感想ですよね?
親権は与える与えないじゃありません。
子を成した父母が等しく持つものですよ。
どんな糞だろうが犯罪者だろうが親権はあります。

151:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 19:08:21.12 oP+dGGh50.net
>>131
男女で有意に支払い率の違う養育費について
支払い率が比較的高いほうを叩く奴なんてのがヤバい奴だろ。
そういう奴らは比較的女に多い。

152:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 19:09:28.43 PgyW4V7b0.net
>>150
糞や犯罪者は親権なくなるよ

153:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 19:09:51.33 ULiP49nV0.net
>>152
なりません。

154:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 19:10:44.01 oP+dGGh50.net
>>149
いやそもそも約束を一方的にばっくれているかのように言い始めたのは
養育費を払わない男を叩く側だろ。

155:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 19:11:08.00 OuvwIG1f0.net
な?まんこって馬鹿だろ?

156:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 19:11:32.35 PgyW4V7b0.net
>>153
民法834条

157:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 19:13:16.00 5feaA6YR0.net
これを放置しておいて同性婚とか夫婦別姓とかは煽るのほんと糞
女尊男卑の例

158:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 19:15:41.36 IVXmHeBg0.net
女の利権化してるからあれだけど共同親権の成立は秒読み段階です。
今回の中間試案は余りにもザルというので無理矢理成立しなくて良かったとおっしゃられる有識者が多数います。
先送りは既定路線だったという事です。
そして曖昧な虹色試案にノーが出たという事で法務省は原則共同親権案を出さざる得なくなりました。

159:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 19:34:11.90 SUXwCDr60.net
国葬以外は先送り

160:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 19:34:58.75 PgyW4V7b0.net
NHKはじまった

161:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 19:48:26.62 lR+6zQ4y0.net
親権って事実上ほぼ母親じゃん
この女性優遇には女はダンマリなの?

162:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 19:50:46.14 Lstp4nXF0.net
フェミ左翼死刑にしろよ

163:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 19:59:27.96 trJTkFeB0.net
なぜどちらか単独の親権になったのか、そこの疑問が残る
今の社会と全然会ってないけど…

164:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 20:06:36.12 lQBhk3Q90.net
原則共同親権の例外単独親権の一択だろうに何が時期尚早だよ

165:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 20:07:50.74 16C1mfYs0.net
共同派の7割が養育費払ってないクズらしいからそうなるわなw

166:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 20:09:46.85 X1yuBUkn0.net
>>161
子供のことをしてるのは母親が多いから仕方がないのでは?
父母会などといっても大抵母親が多いし保護者面談なんかも今は両親揃ってやってくるとかも
あるらしいが片方だけでいいのでそうなると結局は母親が来る
部活なんかの試合などで早起きして弁当作って送り出すとか
日常の細々としたことをどんどん父親がやらないと
引き取って一緒に暮らすのなら普段の生活をみてるかどうかが大事
生活費払うのは面倒みなくても出来るからな
外で思いっきり遊ぶ時やゲームする時はパパみたいなだけのイクメンではダメだ

167:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 20:17:22.25 xtB0cgau0.net
>ひとり親家庭を支援する委員らは、進学や医療などの子の重要事項を同居親だけで決められなくなり、子に悪影響が及ぶとして反対した。
はーここが反対すんの
ひとり親家庭の貧困率まじぱねえとかやってたのに

168:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 20:22:39.67 uK8OwYES0.net
>>163
明治時代からの名残
明治だよ明治!凄くね?
なんで頑なに明治の遺物で争ってんのw

169:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 20:23:19.16 uK8OwYES0.net
>>167
飯の種でしかない本音が丸わかりで草

170:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 20:25:45.50 gQFaWbNx0.net
>>1
子は親の相続権を自動的に得るのだから、親は子の親権を自動的に得て良いはずだよ。
新制度でDVなどは親子関係が不在として相続権と親権を交換的に消滅させる新制度を設ければいいんだよ。

171:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 20:33:11.44 msa2ALDf0.net
もう瑕疵とか古い言葉なくなったんだな

172:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 20:33:18.99 VzzXIISb0.net
真剣に議論しろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch