【カンボジア】インフルは従来型、人から人の感染兆候ない=米CDC 過去2020年に出現のH5N1型の新型「クレード2.3.4.4b」と違う [ガムテ★]at NEWSPLUS
【カンボジア】インフルは従来型、人から人の感染兆候ない=米CDC 過去2020年に出現のH5N1型の新型「クレード2.3.4.4b」と違う [ガムテ★] - 暇つぶし2ch4:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 23:17:53.42 07OoiqRx0.net
土人

5:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 23:17:57.76 ZsJmMvMR0.net
データそのもの

6:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 23:18:12.88 jQTc/Oit0.net
タマゴ高いから鶏飼いたいのに

7:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 23:19:51.60 Wn3x9nop0.net
国外はCDC頼みなのがな

8:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 23:19:57.70 eb3riWxK0.net
パンデミック来ました

9:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 23:20:11.91 GB9xymNv0.net
ちゃんと殺処分しないからこうなるんだろうな

10:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 23:22:16.91 snXrfLo+0.net
鳥インフルエンザオミクロン

11:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 23:24:01.82 psKGsKN30.net
なぜか安心信頼の米CDC
そして胡散臭くて信用度ゼロのWHO

12:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 23:24:56.15 dqxESrTg0.net
ここでもCDCが出しゃばって来たからやば過ぎ
次は鳥インフルパンデミックだろww

13:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 23:29:31.17 IaZgGF7G0.net
新型コロナの初期のころもそんなこと言ってなかった?

14:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 23:32:33.86 K2JLu93p0.net
ジョージアガイドストーンがフェーズ2に移行したか

15:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 23:33:08.55 PwmIckb90.net
でも結局鳥インフルなんでしょ?

16:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 23:39:05.49 MoScUib80.net
ザコ様に消毒をしてもらわねば

17:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 23:51:01.48 NU9LHV0l0.net
カラスが家の横の電柱におるから糞も大量にするしウイルス吸うリスクあるんよなあ。

18:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 23:54:22.53 c8cI6rwJ0.net
ウイルス特定されて何年も経つのになんでワクチン作らないの?

19:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 00:11:54.30 mWZaC98A0.net
なんかずっとH5N1が流行ると言われてるけど、人人感染で蔓延するような型じゃないと思う
100年後も「次はH5N1だ」って言われてそう

20:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 00:42:53.63 Kc6FPDiT0.net
>>19
> なんかずっとH5N1が流行ると言われてるけど、人人感染で蔓延するような型じゃないと思う
> 100年後も「次はH5N1だ」って言われてそう
H5N1は、年々、感染最適体温が鳥類の42℃から人類の36℃へ近づいてる。
人類を見てる。

21:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 00:58:07.59 YemZ+XIP0.net
また春節ウェルカムやりそうw

22:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 01:45:03.99 4MtLJhVH0.net
>>20
じゃあワクって情熱40度のヤツがあぶねーな

23:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 02:26:10.89 zBCywM9V0.net
ヒトヒト感染はありません

いつかどこかで見たな

24:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 02:31:22.66 RATF0eLM0.net
免疫落ちた毒チン接種者にズドンと感染


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch