【エネルギー】太陽光発電、道でも窓でも 日本道路や米新興が新パネル [ぐれ★]at NEWSPLUS
【エネルギー】太陽光発電、道でも窓でも 日本道路や米新興が新パネル [ぐれ★] - 暇つぶし2ch150:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 06:49:55.23 XXSYg1pz0.net
>>139
EVも同じだよ。コスト度外視が新しい時代だそうだ。破産するだけなのにな。

151:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 07:08:16.16 GnyQWuos0.net
>>139
元々成功しても
約6億1,000万円かけて270万円ゲット
に過ぎない。実証実験なんてそんなもんだ。

152:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:20:39.14 0he5k1II0.net
>>151
採算化が見込めないモノは
さすがに止めた方がいい

153:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:21:29.01 mAtLE7m80.net
日経バカ読む

154:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:41:12.37 GnyQWuos0.net
>>152
実証実験の意味わかる?

155:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:43:52.77 uvTScpZE0.net
昔からあるよな
瓦に埋め込むタイプとガラスに埋め込むやつと
壁に貼るタイプ
普及していない現状、コストが高すぎるんかな?

156:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:54:27.63 ZdQh3slw0.net
まぶしいだろうガッ!

157:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:56:17.27 CuLZwl460.net
>>155
欧州は既にやっているが発電効率がイマイチなので
従来の地面に斜めに設置できるならその方が良い
ただ道路は膨大な面積があるので有望であり、どんどん改善され
耐久性は30年超えて基本的にメンテナンスフリーまで来ている

158:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 09:59:38.13 CPBy8+FB0.net
歩道や路肩はやめて欲しいな
いまも無駄に青色とか緑色に塗ってるところはすべるんで避けて車道歩く

159:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 10:59:28.09 0he5k1II0.net
>>154
実証すら必要無い

160:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:00:05.26 7NQUEOe70.net


161:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:01:47.01 hiRSIivZ0.net
>>8
コンクリ道路って滑らんの?

162:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:14:25.59 wgO746Ms0.net
>>139
馬鹿ワロタw
耐用年数は最大20年と書いてあるが

163:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 11:21:13.02 is8mD1mv0.net
太陽光発電での補助とか始めた頃から韓国や中国のパネルの方が安いからと使うところが多かったんじゃないの?
あのときに日本メーカーのパネルを使用するように限定しなかったからさ
廃棄の場合の監視システムとかどうなってるのかな?
いつか劣化しても放棄されたりする問題でも起きて、大規模に土地の汚染とかが起きるのではなかろうかと不安なんだよね

164:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:08:02.60 nxWamhQm0.net
>>161
強度を増すためにコンクリには砂利を混ぜるんだけど、大きめの砂利にしてザラザラにすることが可能。
建築用は見栄えが大事だからサラサラツルツルの微小な砂利を使ってる。

165:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:10:02.40 anU53sVQ0.net
破損したらどうすんだ?コケて手をついたら感電したり雨降ったら漏電したりでめっちゃ危なくね?

166:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:14:20.08 l3iHi3zL0.net
系統内の蓄電施設で「調整力」なんてやっても無駄。
太陽光発電所ごとに三日の平均出力賄える蓄電施設付けないと無意味。
それができない発電所に金払っても意味ないよ。

167:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:17:07.86 JpzyiTMv0.net
>>1
雨で滑らないのかねぇ

168:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 12:37:15.85 4Q2BReyD0.net
新たな利権かどんどん生まれていくんだろうな
その頃には消費税30くらい行くか

169:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 16:31:23.05 lrQstyQr0.net
>>105
太陽熱温水器は冬はほぼ使えない

170:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 16:35:01.58 XZHQIjo50.net
>>169
嘘こくな
実家の温水器、風呂や洗濯で大活躍だぞ

171:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 17:47:56.83 nxWamhQm0.net
>>169
冬でも沸騰するよ

172:ウィズコロナの名無しさん
23/02/28 17:54:46.68 bigBcB2Z0.net
人間の皮膚に埋め込み発電すべき
あと、股間にも発電設備を

173:ウィズコロナの名無しさん
23/03/01 00:16:22.90 WLsmUMsp0.net
>>170 >>171
実際自分の家の太陽熱温水器がそうだから
屋根の温水器からボイラーまでのホースが一日中凍結しているのに
どうやって使うのか?

174:ウィズコロナの名無しさん
23/03/01 00:17:14.64 WLsmUMsp0.net
>>171
夏でも太陽熱温水器だけで沸騰することはない

175:171
23/03/01 00:26:40.65 WLsmUMsp0.net
>>171補足
真夏ではありえないとは言えないかもしれないがね

176:175
23/03/01 00:32:18.63 WLsmUMsp0.net
>>175だが書き込みの名前欄間違えたので>>175は取り消し
>>175を書き込んだのは>>169(自分)
ちなみに太陽熱温水器は冬に水が沸騰するという事はない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch