【動画】侵攻1年 空きテナントに続々と進出 制裁下のロシア経済で増す「中国の存在感」 中国車のタクシー運転手「素晴らしい車」 [ガムテ★]at NEWSPLUS
【動画】侵攻1年 空きテナントに続々と進出 制裁下のロシア経済で増す「中国の存在感」 中国車のタクシー運転手「素晴らしい車」 [ガムテ★] - 暇つぶし2ch50:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 15:40:52.06 sdPMsJdI0.net
ダークサイドに堕ちたかw

51:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 15:41:36.01 OQOEbIT90.net
ロシアでも令和最新版

52:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 15:42:28.71 cKIRsmpA0.net
>>1
ロシア産のガラクタと最新支那車なら良くも思えるだろw

53:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 15:50:43.14 d2ip06gD0.net
>>49
日本だぞw

54:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 15:51:58.16 GDbCel8W0.net
>>47
見下してるけど現実見なよ、3Dプリンタ技術やロケット技術では日本はもう追いつけないレベルですよ

55:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 15:55:47.83 nwWViWDU0.net
ロシアもチャイナの侵略か
プーが馬鹿なあまりにかわいそうに

56:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 15:56:12.27 qmMtGfIe0.net
中国車はすばらしいから乗り続けていいぞ
時限爆破装置付の超高性能だからなwww

57:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 15:57:57.93 GDbCel8W0.net
>>52
先日の日本のロケット打ち上げ失敗を知らない情弱ですか?
ロシアが何機衛星打ち上げてると思ってんの?そう言うのを国策で出来る中国やロシアが優れているのを認められないと、いずれ周回遅れになるよ。日本は外交には出すけど技術には金を出さない国なんだから

58:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 15:58:30.09 oyyoEf360.net
これは中国によるロシア支配ではないか。

59:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 15:59:18.72 GDbCel8W0.net
>>58
アメリカとイスラエルみたいな関係になるんじゃ無いの

60:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 15:59:19.34 nwWViWDU0.net
>>32
まあ日本省よりロシア省のほうが早いとはまさか思わなかったよ

61:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 16:03:42.19 zKwqLn+60.net
>>54
モノづくりと他の国家、民族の支配は全然次元の違う話だが
自動車やエレキ産業で栄華を誇った日本が一度でも欧米を支配できたかw
調子に乗りすぎてロックフェラーセンター買収したり奴ら怒らせて袋叩きにあって今の状態だがw

62:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 16:06:03.12 YnUzm9160.net
中古の日本車だらけだろ
輸出規制してないし

63:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 16:06:06.49 PNOTKPVU0.net
完全に中国の属国になってるな
欧米よりも厄介な事になるぞ

64:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 16:12:56.99 nwWViWDU0.net
>>61
賢いからそのへんは最後に買収にかかるんだろ

65:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 16:16:43.37 ev3Fcs6y0.net
共産国がくっつくのはヤベえんだよなあ

66:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 16:24:45.79 zKwqLn+60.net
>>64
相手は法なんか守らんのに買収なんか出来るわけ無いやろ
資産凍結されて終わり
アメリカに刃向かった国はみんなやられてるやろ
相手の国の主権の下にあるものを他国が自由には出来ん
今、支那人が日本の不動産を買い漁ってるが何を慌てているのかと思うw
誰が所有しようが主権は日本にある
支那がおかしなことしたら資産凍結没収すれば良い

67:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 16:26:20.43 jxzLq4700.net
制裁が効いてるなw結局は中国依存が増して次にはそれが不満になっていくw

68:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 16:27:27.82 r799U/Im0.net
間に挟まれたモンゴル大丈夫やろか…

69:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 16:31:31.25 x31oW83g0.net
BYDマークが、かなり映ってた

70:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 16:35:45.75 c1skHhIY0.net
属国まっしぐらだな
中国は美味しいとこ持ってくな

71:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 16:38:31.45 jxzLq4700.net
中華にとっては一帯一路のヨーロッパのかわりだな

72:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 16:44:35.96 A0TRJU0v0.net
君たち、中国語習得しといたほうがいいよ 割とまじで
まあ、何十年もアメポチ続けてるのに英語も満足に話せない民族には無理かなw

73:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 16:50:35.63 A0TRJU0v0.net
予言しておきますが、この戦争はロシアでもアメリカでもなく、中国が勝ちます 遅くとも21世紀後半には中国の時代になります
日本人のみなさんも、大局的、世界史的視点で国際関係を観てください パクス・アメリカーナの時代はとっくに終わったんですよ
古臭い先入観を捨てて、新時代に適応してください

74:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 16:55:18.73 T0SlaxJI0.net
>>73
どっちが勝とうと、日本はアメリカ軍が去れば一瞬でウイグルになりかねないから
アメリカについていくしかないんですよ

75:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 16:59:25.05 IOQq804f0.net
建国以来旧ソ連崩壊したあともロシアから下に見られて軍事ドクトリンも上から押し付けられてきたけど
いよいよ立場逆転で中国の優越感ハンパないだろうな
栄光のロシア帝国を夢見るプーチンが耐えられるのかね

76:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 17:01:47.74 Uj5HAmAh.net
>>73
つまりそれはアメリカが今の中国みたいな立場になるってことかな??

77:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 17:01:48.81 Y+ObyGtR0.net
空きテントに見えた(´・ω・`)

78:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 17:04:15.36 R+oIZGvy0.net
>>1
ロシアは中国に乗っ取られて消滅するだろうな

79:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 17:13:31.17 gTY2RJJj0.net
シナ畜経済制裁しろよ

80:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 17:15:21.35 8R2IfJv30.net
まとめて一括処理

81:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 17:21:50.69 soI9H/oA0.net
この制裁は大失敗、でも今更引き返せないんだろうな。欧米の失墜とBRICSの台頭のターニングポイントだよな。
アメリカはエネルギーも食糧も自給出来るからまだマシ、覇権国家から転落は目に見えてるが内に篭れる。追随してるイギリスは没落が加速するだろうし、ドイツフランス辺りは掌返しで中露に擦り寄るだろう。
アメリカの刃が喉に刺さったままの我が国は…

82:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 17:51:19.37 Xz8oKMm10.net
中国育てたアメリカ
アホやな

83:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 18:01:48.99 EIVFdT8z0.net
>>73
残念だなw
21世紀後半には奴らはまた人民服着てキコキコ自転車に乗ってるよw
歴史は繰り返すのだ
今から200年前に中国は一度GDP世界一になってる、世界のGDPの33%占める経済超大国だった
しかしその後どうなったか
歴史を勉強しなさいマジで

84:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 18:07:44.57 Xz8oKMm10.net
>>83
戦争は避けられないと感じるわ

85:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 18:10:00.03 EIVFdT8z0.net
>>84
はっきりしてるのは黄色は勝てないということだけw

86:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 18:28:23.18 psKGsKN30.net
世界中に散らばる華僑の存在考えたら近い将来地球は漢民族に乗っ取られるよ
本当にガツガツしてるからなぁ

87:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 18:54:44.59 +T2ghjNM0.net
中国製で満足するなんて、中国と同じくデカいだけの三流国家なんだな。

88:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 18:57:24.34 V8eCQXDd0.net
中国の次のターゲットはロシアって事か

89:ウィズコロナの名無しさん
23/02/27 20:14:53.08 U/3SDvPX0.net
>>85
だね
黄色が勝てるのは黄色が次負けて民主主義の黄色連合出来た後ぐらいだろね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch