少子化の要因は「恋愛力の低下」? 自民の三重県議が調査要望 ★3 [蚤の市★]at NEWSPLUS
少子化の要因は「恋愛力の低下」? 自民の三重県議が調査要望 ★3 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch2:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:23:58.46 Hur/Vm6H0.net
>>1
この流れならいえる

今日ワイの誕生日なんや・・・

3:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:24:28.83 9tgzULGv0.net
三重県に縁が無くて本当に良かった

4:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:24:46.45 L/E7M9/50.net
恋愛レボリューション

5:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:24:47.72 +V+BcS6J0.net
見合いで無理やりくっつけてただけだろw

6:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:25:01.14 34bCuzfs0.net
女に中高生の頃から韓流洗脳して
細身の優しげな男しかモテないせい

7:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:25:21.84 a2+7JO7o0.net
自民党関係者、小泉純一郎の大馬鹿、法務省の不倫ばっかの官僚で

俺を強姦犯人にしたてて刑務所送るために
付き合ってたオオシオカオリ盗みして松岡に盗まれて
俺と別れされた自民党関係者が、なにを少子化対策とか言うんだ

8:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:25:32.22 7ouQHoBp0.net
恋愛力強い奴らの子孫が残るわけだから、安泰じゃん?

9:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:25:51.16 v/znCZJe0.net
>>4
どんなに不景気でも恋はインフレーション~~

こんな歌詞今だったら絶対書けないな

10:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:26:08.82 Wld/glFv0.net
恋愛と結婚は別物だったのに
結びつけてしまったのがそもそもの間違い

11:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:26:48.43 a2+7JO7o0.net
オオシマヒデキだが、俺が国防仕事でこっちがいそがしいのに
自民党関係者と官僚ときたら、左翼といっしょになって
俺を痴漢、強姦犯人であげることに血眼になって

国防がおろそかになり、そういう工作してた馬鹿ジジイのおしめ代と
俺が妨害された国防の遅れの両方でまた課税されるってなんだこれ

12:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:27:03.38 CftKN02V0.net
>>6
嘘つけ
ツーブロックのいかにもな輩系や明らかにカタギじゃない半グレみたいな連中がモテまくりだろ

13:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:27:16.80 6TYfGUDM0.net
社会の結婚しろ圧が無くなったからだろ
良い事だ

14:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:27:16.92 K365HSQj0.net
>>1
【NHK】男性アナ、女性アナ宅に侵入★9 【 2023/02/21(火) 19:30~ 】
スレリンク(newsplus板)

15:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:27:17.06 bpj8SVVJ0.net
日本人の女は化粧とSNSしか出来ないからなぁ~
そりゃなぁ~

16:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:27:37.28 xkOStD+q0.net
バカでも工場労働でまともに暮らせた
昭和と違って
今はバカじゃ生きられないからな

17:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:27:50.78 FapRGTlR0.net
昔はお見合いで池沼同士を無理矢理くっつけていただけ

18:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:28:16.96 H0HiOZZJ0.net
金だろ!
デート代
プレゼント代
車代
化粧代
非モテはデートする金もないし
ベストなプレゼントを選ぶ甲斐性もないし
移動は公共交通機関だし
化粧水も使ったことがないんだ
舐めんなよ

19:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:28:19.13 mG6lsJK30.net
こんなくだらねえ議論してるうちになにもかも全部終わるよ
おつかれさんw

20:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:28:28.73 EPNbHrp20.net
ネットで女の本性が次々と明らかになってるからなw

女は生涯養うものではなく抱きたくなったら抱くもの。 そう気付き始めたんじゃないのかw

21:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:28:34.20 a2+7JO7o0.net
広島の河井アンリとかもそうだけど
俺が香川県の三豊に居て実家から県外にいくと
必ず自衛隊からおわれて、いくとこいくとこで騒動になる

広島の河井は、河合くんって友人とこ泊まりにいったことが発端

オオシオカオリの家に呼ばれて女の家でセックスしてたのも
違法だとか言われた

22:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:28:39.38 J1iIoByX0.net
少子化の原因が政治にあるって言われたくない一心で、

別の理由探しに奔走してるんですね。

分かります。

23:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:28:48.20 qtt7pcL50.net
何をシレジレと…
経済力の低下だよ!

24:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:28:50.90 PQVXin870.net
>>1
「恋愛力の低下」ではなく、
恋愛力の低い人にも結婚相手を与えることができる社会のちからが弱まっているんじゃないかな。

むかしは近所の世話好きおばさんが(余計なお世話だとしても)お見合い話を持ってきて、
(社会的に結婚していないと異常だと思われていたから)余計なお世話でもお見合い話を受けて
ある程度の割合で結婚が成立していたけど、

いまは価値観の多様化と個人主義でこのお見合い制度が成立しなくなってしまった。

25:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:29:05.59 IHM7gs4/0.net
無駄遣いの極み

26:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:29:20.40 a2+7JO7o0.net
>>19
おまえ香川県の三豊署とかの人間で自衛隊といっしょにいつも俺を追ってるだろ

27:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:29:22.62 XqecnhEg0.net
クロちゃんでもできてるから…

28:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:29:23.61 BxPqgDX00.net
 




もうすでに産業でも軍事でも、AI人工知能がコンピュータ・システム
に組み込まれている。もうすでに、人はいらなくなっている。
チェスでも将棋でも、人間の第一人者が、AI人工知能には必ず
敗退してしまうという時代だ。医療でさえ、AI人工知能が代替して行える。
地球上に人間が増えすぎていることが地球環境汚染の元凶であると
世界的にいわれていて、いまは世界人口の削減の時代。日本だけが
人口を増加させなければならないという根拠がまったく無い。
安倍の頃に、すでに決まっていたことだった。少子化対策をしても
その生まれた子どもが20歳を越えた頃には、AI人工知能のさらなる
進歩によって失業者になってしまう。『外国人を入れて一時的な
人手不足を解消し、いらなくなったら本国へ帰らせればよい。』
まあでも、いうことを聞かずに反日運動の塊である中国人や朝鮮人韓国人
ではなくベトナム人その他外国人ということだった。
少子化対策などに国費をかけているのは、世界でフランス国だけ。
アメリカでもドイツでも、少子化対策などにお金をかけていない。
フランスという国は、日本では知られてないが、植民地大帝国だ。
近くに多くあるアフリカ諸国からの植民地税収だけで、
日本政府税収と同レベルの税額を得られているのがフランス国。
それでもやっていける国であるので、フランスでは少子化対策などにも
お金をかけているというだけのことだ。日本は、フランスのものまね
などをやれるような国でない。
全世帯型社会保障で、そのひとつとしての少子化対策なのだそうだ。
全世帯型社会保障だなどとはいったい誰がつくった造語だ。
そんな日本語などは、どこにも無い。国政を真面目にやれる頭も
無いということの証明になっている。
日本国憲法第29条国民それぞれの財産権は、フランス人権宣言
第17条所有の不可侵からコピーで、世界中のどの国の憲法にも
同じ条文のある人類共通の基本的人権だ。もちろんのことだが、
全世帯型社会保障だなどということに使われるのでは、
憲法29条違反。あきらかにナチの国家政府による国民に対する
人権侵害である。
政府がやれることは、先進諸外国では欧米豪どこでもやっている
最低賃金を倍額に、すくなくとも1500円以上にはするということだけだ。
これだけで少子化対策その他の無駄な政府出費を無くすことが出来る。
GDP比で日本政府の財政赤字は、ダントツ世界一位で米国の2倍ある。
ニュースで日本国債の金利が上がったとだけよく出ているが、これは
日本国債が市場で暴落しているという意味になる。日銀が異次元の
金融緩和だと銘打って紙幣を刷って刷って刷りまくって日本国債を
大量に買い入れてなかったら、日本国債の暴落が止まらなくなる
ということが現在の日本経済だ。
この日本で、少子化対策だなどということにお金をかける余裕などは
どこにも無い。岸田首相が日銀の言葉尻を取って異次元の少子化対策
を行うと公言している。岸田首相は即時に辞任をしろ!!!!




 

29:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:29:26.24 ZP3cTEPS0.net
>>2
ウザい

30:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:29:41.00 oeYoK9FR0.net
アイドルやアニメに恋してるんやろ

31:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:29:43.72 bcEvBMkN0.net
コロナワクチンは「すでに“大薬害”」京大名誉教授が指摘 米一流紙も「ワクチンを繰り返し接種した人は感染率が上がる」

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

32:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:29:45.32 jN0oJLmP0.net
若いうちに無理してでも恋愛ぐらいしとけよ
大昔の名言で恋は遠い日の花火じゃないってのあるらしいけど
思い出は何より大事だしな遠い日に花火の一つも上がってなければ年老いた時にメンタル保てなくなりそうだ

33:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:30:18.90 CftKN02V0.net
>>9
インフレはしてるだろ
まんさんの男に要求する条件だけが青天井だ

34:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:30:26.09 dINyqXSD0.net
独身研究家の人の話では
昔も今も恋愛強者は、3割程度しかいないらしい

35:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:30:32.26 gfla21qK0.net
ネトウヨと自民党のせいだろうが
ネトウヨは責任とって首つれよ

36:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:30:46.76 a2+7JO7o0.net
もう法務省の不倫屋のスレ消えてるし

37:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:30:48.55 shwwO6uy0.net
少子化の要因は
世代間経済雇用格差 → 子ども部屋が快適、父親より収入の劣る男と家庭を持つなんて考えられない
男女雇用機会平等 → なんでわざわざ男を養わないといけないの?
という女性の下方恋愛、下方婚忌避によるもの

38:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:30:59.80 oeYoK9FR0.net
>>35
KPOPアイドルに夢中だから

39:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:31:07.23 BiXL4s8T0.net
何を言ってんだろうか?
意味不明だし

40:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:31:16.19 tNNcxH870.net
結婚関係は家系によるよ。
婚姻年齢、離婚、独身は家系の相関性が高い。
親が離婚なら子も離婚とか、結婚の早い兄弟、独身兄弟とかね。

41:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:32:06.16 Zizbrx0x0.net
ルッキズムと学歴社会と格差が原因だろ

42:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:32:13.09 IHM7gs4/0.net
>>24
個人主義って言うと個人が悪いみたいで責任転嫁出来てよいよな
たんに振り落とされた結果なのに落とされた方が悪い努力不足はい解決ですむし
あとやる事は予算が足りないから搾取を強化して身内で分ける位

43:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:32:46.38 YRAztMt/0.net
>>1
この人がストーカーです。
痴漢かれました。
買春されました

>>37
パパ活で小遣い稼ぎ

44:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:33:03.01 vrKDK+t90.net
久々に地元の北海道に帰った時、同級生と飲んだんだが、35歳で年収400万って聞いて吹き出しそうになったわ。
そんで30代の平均年収調べたらざっくり450万だってな。
子育て世代がこんな年収じゃ子育てなんかする気起きねーわな。

45:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:33:12.35 a2+7JO7o0.net
>>39
おまえ大馬鹿バブル世代とか女とか、俺の椅子に背もたれがないから
説得力がない、意味不明とかばっかだもんな

で、批判するくせに俺の椅子が全個体電池の開発根拠だもんな

46:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:33:29.61 shwwO6uy0.net
そして全婚時代の昔はここでいう恋愛力があったかというとそれは無い

47:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:33:32.66 oqpCS0Nr0.net
女性の社会進出や中流世帯の低下だろう。
貧困も原因にあるよ格差社会だし。

48:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:33:46.56 YRAztMt/0.net
>>43
途中で送信してしまった
痴漢エンザイおおいやろ
こういうのも恋愛が距離とるようになる要因

49:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:33:57.32 oeYoK9FR0.net
日本はオタク文化だから
アイドルや二次元にハマりすぎる人が多い
現実では恋愛をしなくなってる
恋愛はオタク活動に邪魔なのだろう

50:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:34:10.68 6CFTMA9K0.net
SNSのやり取りは常に保存され晒されるリスクがあるからなあ

51:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:34:14.52 2wcdqEv20.net
恋愛はしても、そこから結婚はまたハードルがあるんだよな
むしろ恋愛じゃなくて、家族がほしい、家庭を作りたい、子供がほしい、と思う人が結婚するんじゃない?

52:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:34:21.43 WKrAupoC0.net
セクハラ

53:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:34:21.92 cqMxS2rO0.net
貧困以外の理由ない
だからこそ政治についてこれまで以上に真剣になる必要があるし自民党の独裁を終わせる事でスタートラインに立つ準備ができる

54:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:34:28.79 hAUCkXHu0.net
5chは頭のよろしくない発達障害の独身オッサンばかりだけど
ごく稀に天才的な5chおじさんもいて、その天才5chおじさんが誰も反論できない明確な答えをいとも簡単に導き出していた

その答えとは
ブサイクだからだろ

55:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:34:32.18 ds5bJtlY0.net
フェミニズムは中共最大の破壊工作

56:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:34:34.57 suwmzOXp0.net
調査は誰がすんの?いくらかかんの?

57:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:34:40.75 X2ebYe/E0.net
なんでも自己責任で切り捨てた結果だろ
そりゃみんな先ず自分ってなるわ

58:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:35:11.91 oqpCS0Nr0.net
>>44
年収もいまの時代は参考にならんよ。
昔は会社一つのだったけどいまは副業や投資もあるし
そういうサブ的な収入は表に出てこない
むしろいまってそういうので稼ぐ時代だし

59:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:35:30.98 qFN5MRqH0.net
「大人になったら自然に結婚して家庭ができると
 思ってたけれど、なにもないまま40代になりました」

とテレビで男が言ってた

こういうのが恋愛能力の低下なのかね

60:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:35:32.01 Iv1H5Vm50.net
自公カルトの成れの果てww

61:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:35:33.10 UD+5/irg0.net
>>1
欧米の政策で女性強化みたいなことやってるのが全部結婚にマイナスだからな
そらこうなる

62:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:35:54.37 VtlbnDTw0.net
奨学金の返済で金が無い人が多い。

63:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:35:59.15 QWB3m/tT0.net
親とか見て結婚に幸せ見いだせないからじゃね?

64:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:36:08.89 ju/pC4mW0.net
男性ホルモン値の低下とセクハラ連呼のせい

65:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:36:10.91 6bARVz970.net
>>1
壷を売り過ぎたから

66:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:36:16.15 oqpCS0Nr0.net
会社だけに頼ってる人はいまの時代はいきなり窮地ありえるよ
航空業界がコロナでどうなったか 花形でもああなるし

67:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:36:51.34 J//syWGH0.net
ネットが暴露しちまったんだよ。
 
結婚という契約はまず妻になる女と税金で食う公務員が潤い、 そのために旦那である夫は、自分の楽しみを制限して、一生奴隷生活を強いられること。

それを社会は大人になった証、一人前と形づけたw 今ようやくそのおかしなシステムに気づき初めてなんじゃないのw

68:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:36:57.92 XY2Nm5qV0.net
恋愛力って何だよ!
ブサイク淘汰力か

69:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:37:07.78 gwKIlMxd0.net
恋愛力…
たったの5か…
ゴミめ…

70:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:37:19.79 shwwO6uy0.net
>>53
男側の貧困な
女側は真逆で貧困であればあるほど少子化改善に寄与する
ジェンダー平等、自己実現、個体としての自由が前提の表では決して言えないけど正味の話
正直に論じ合えない縛りがあるから今後も少子化は環境が上記にならない限り絶対に治らない

71:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:37:38.87 koUxk13g0.net
子供は金がかかる
金をかけ手先行投資しないと不良債権化する

年収低い奴がフェラーリ持っても維持できないのと同じ

72:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:38:06.62 hEVE9Qqc0.net
君の恋愛力は百万パワーだ m9(^Д^)

73:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:38:33.16 UD+5/irg0.net
問題は若年男性の低収入と高収入者の残業な
どっちにせよ結婚できなくされてきた

74:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:39:01.96 fJm/EjEt0.net
下級の多くは貧乏人なんだろ?
多くは結婚しとるがな

貧困のせいにするなら独身オッサンが8割くらい超えてからいうべきや

75:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:39:21.27 SlgrOWr40.net
低下したというか日本人ってもともとそんなに恋愛したがらないよね
面倒くさいし

76:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:39:28.72 WoI0ebeV0.net
恋愛を1年継続できるって凄いことだと思うよw
ワイはメンタルが持たんww

77:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:39:31.57 dFar/+bE0.net
恋愛弱者は昔もいた。それでも一億総中流だから結婚して所帯を持つことが出来た
今は違う

78:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:39:55.77 FsdcKb8q0.net
独身を徹底搾取して子供の2人以後に大金を支給しろ

79:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:40:57.73 +SWH3bwd0.net
5chの独身オッサンたちは基本何かのせいにしてばかりだな
自分がブサイクであるだけなのに

80:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:41:30.60 fRS030800.net
恋愛力()
頭大丈夫か?

81:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:41:36.70 tE5FY0Aw0.net
くっだらねぇこと言ってないで先ず財政出動して減税して好景にしろよ
それでも結婚が増えないならあれこれ議論しろよ

82:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:41:56.45 szUDZ52F0.net
>>78
ストレス溜まってむしゃくしゃしたから高齢独身男性を殺しても無罪とかになればいいのにな

83:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:41:57.48 UD+5/irg0.net
お見合いや会社内での斡旋をセクハラとして取り締まったのだから当然こうなる
親もそういう情報に感化されて子供に言えないしな

84:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:42:19.14 CftKN02V0.net
>>49
二次元やバーチャルにガチ恋してるんだぞ?
現実のまんさんに絶望してビジネスでも優しくしてくれる架空のキャラクターに依存するようになった

85:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:42:28.09 tnevLY190.net
タブー視というなら些細な事で事案にする昨今の風潮のことではないのか
恋愛力という方向にすすんではまずいだろう

86:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:42:30.23 ju/pC4mW0.net
♪ 光る雲を突き抜け fly away ♪

87:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:42:55.04 shwwO6uy0.net
>>75
恋愛したがらないけど仮定を持ち子どもは欲しいのが日本に限らずアジア全般に言えるらしい
そして女性が女性同士でつるむのも東北東南アジア特有
他の地域は女性同士で遊ぶことはほとんどない

88:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:43:01.29 whVRMOfe0.net
結婚や恋愛は人の自由を奪う鎖

思い込み激しいとストーカーになるしこわいね

89:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:43:12.04 WTkrTo7A0.net
私の恋愛力は53万です

90:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:43:25.71 a2+7JO7o0.net
まるで俺が不細工とか言ってるけど、おまえらトンキンとかほか
おまえらがブス、不細工ばっかのくせによく言うわ

地元の香川県の要潤とか中井美奈子以下の不細工ばっかで馬鹿言って

91:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:43:27.86 40/2nh9u0.net
>>1
空気読めよ
みんな「結婚できないのは金がないからだ」ということにしておきたいのに
デリカシーのないやつだ

92:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:43:39.17 SqPFZgHt0.net
今の日本でしたくもないのに結婚してしまった人は本当に気の毒だと思う。

これから少子化対策と銘打った 重税に強制的に投資させられるわけだから、 自分らが子育て終わる頃には貯金ゼロ

93:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:43:46.22 tnevLY190.net
>>82
北朝鮮の人?

94:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:43:46.39 9leZ/Gkk0.net
>>1
恋愛至上主義のもとで
恋愛に明け暮れて結婚できなくなった
非処女ババアが山のようにいるのだが

むしろ恋愛至上主義こそ諸悪の根元だな

95:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:43:53.77 EirmgtHP0.net
>>20
嬉々と熟年離婚の番組を垂れ流しておったからな
ヤケクソになって発狂したとは言え、完全に止めが刺さった罠

96:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:44:10.30 pIkU7w0o0.net
>>42
本当に個人主義なら好きにしたらいいと思う

本当は金で解決できる事が金ないから解決できないから独身

って奴が圧倒的なだけだと想うが

97:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:44:29.16 PWe3Cxmy0.net
婚活とヤリ捨てがほぼ全て台無しにした
突き詰めると皆金がほしい

98:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:44:33.25 SlgrOWr40.net
>>79
どっちかってーと誰かのせい何かのせいにしたがってるのは政府や政治家じゃねえかな
なんで結婚して子供増やすと思ったの?
誰がそんなことして得するの?
トリクルダウンと全く同じ思考回路で笑う

99:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:44:40.28 CqMdzZbB0.net
また非科学的なポエム言ってるね
現実世界は金なんだよ

100:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:44:43.01 pJ34UwSI0.net
恋愛力=ブサイクだからだろ

101:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:44:47.13 shwwO6uy0.net
>>91
収入との相関はマクロデータで出ているんだけど
改善する気が無いからこういう茶飲み話も出てくる

102:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:45:14.88 rVsD+kRA0.net
いいかげん少子化が悪い事のように言うのやめない?
劣等種が滅びるのは良い事だよ

103:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:46:00.30 pIkU7w0o0.net
>>97
パパ活もいれとけ
女の梅毒の罹患率が鰻登りでやばいらしいな

104:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:46:22.14 fRS030800.net
>>102
韓国のことかああああ

105:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:46:54.41 i1/Km+X90.net
これかなり前から5ちゃんでも主張があったよな
「『金が無いから結婚できない』と主張するやつは多いけど、そういうやつはそもそも恋人がいないから金の問題じゃない
そう言うと、『金が無いから恋人ができない』とか言うけど、じゃああまり金が関係なさそうな
高校や中学時代に異性にモテてた?って聞くと、その当時から異性に相手にされてないのか黙る」
「しかし、異性に相手にされないから非婚化が進みます、ってのは政治家は言えないよな
言った所で、ブサイクがモテるようになるような解決策はないんだから」
みたいなのが

とうとう、政治家も諦めて、言うようになったのか?

106:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:47:11.16 whVRMOfe0.net
>>76
同感

必ず余白残して生きてるよ
一人の相手に一生集中とか飽きたときこわいからさ

107:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:47:36.09 UD+5/irg0.net
だいたい結婚して子育てする資金がないから結婚しないんだ
賃金上げて定時で帰れるようにしたら結婚するようになる
地方公務員はやり過ぎだと思うけどな
正職員のしわ寄せを受ける非正規職員も若者だ

108:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:47:37.67 nAuJE7y+0.net
ブサイクが結婚できるのは金があるからだ
確かに今はそう言えるかもしれない

ただしそれは金なしブサイクが存在するからだ

ブサイクがみんな同じだけお金を持ってたらと想像してみよう
みんな金を持ってるので当然ブサイクは余る

109:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:47:53.27 Ku6LklAq0.net
皆vちゅうばーとかアイドルとかに夢中なんでしょ?知ってるよ😤

110:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:48:04.68 BnfdCj5+0.net
給料の低さだろ。

111:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:48:27.71 IqvsF4G00.net
人口が少ないなりに国民が安心と幸せを感じられるような政治をしてくれれば多少は増えんるじゃないか。政治がこちらに合わせる気がないな。

112:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:48:52.51 oxxcS9eS0.net
人工受精で18-26の女性には出産の義務でいいのでは
受精しなかった不良品は税金荷重で

113:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:48:55.63 L0+7Itn+0.net
>>75
昔はカップルでクリスマスディナーが
当たり前だったのに

114:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:49:26.30 a2+7JO7o0.net
自衛隊、自民党関係者でこっちの恋愛まで操作しておいて
俺の顔に文句いうな、不細工ども

115:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:49:28.46 whVRMOfe0.net
>>102
それでは
既婚者の減税も優遇も教育も全額自費でいいね
だって優秀で高年収なんでしょ既婚者は

なぜ自民党はそんな自立できる裕福な既婚者優遇してんのだろ

116:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:49:39.57 5Zm5LAia0.net
調査?
また援交でもするのか?
いや、今はパパ活か

117:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:50:00.74 UD+5/irg0.net
金がないから結婚できないし、結婚できないから恋愛もしないんだよ
目標が達成できないのにがんばるヤツはいない

118:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:50:43.76 K365HSQj0.net
>>1
<LGBT法案ガー夫婦別姓ガー云々>
まあ、萩生田の仲間のアベ(似非保守:創価統一維新電通朝鮮)系杉田水脈[や細野豪志?]がLGBT叩き(←単なるポーズ/アリバイ工作なのだが)やってるしね。
同性婚、夫婦別姓(チャイナコリア文化)も反日勢力↓が推していることだし。


◆電通のやり方
2. 日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
8. 韓国人識者やゲイタレントに政治的意見を言わせ、御意見番化させろ
9.「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
◆韓国の交渉術
4. 日本人に成りすまし、架空の罪をでっちあげ、日本の首相に謝罪させろ

://pbs.twimg.com/media/Eb5u89qVcAUCQLD.jpg:large
://pbs.twimg.com/media/Eb5u9g7VcAAysaP.jpg:large
://pbs.twimg.com/media/Eb5u-ExU0AAnOl0.jpg:large

119:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:50:47.26 quC3wMxB0.net
小宇宙力じゃないの?

120:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:50:51.94 6wDdhXZc0.net
>>105
高校の頃は金があんまり関係なくて容姿が最重要ってだけだ
ブサイクはモテないってだけ

ブサイクでも金があれば結婚できる
つまり容姿か金があれば結婚できる
両方持ってない奴は必然的に非婚率が上がる

121:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:50:56.24 rVsD+kRA0.net
昔の皆婚社会が異常だっただけでそのしわ寄せが今来てるだけ
本来弱者男性や不細工は子孫残しちゃダメなの進化の妨げになるからね

122:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:51:45.68 2rpgCniC0.net
経済的に発展した人種や勢力は世界中で少子化してるよね(イスラエルですら主力の世俗派は人口減)
帰納法に基づいて考えれば豊かになると勝手に衰退するってことじゃないかしら

123:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:52:00.17 L0+7Itn+0.net
>>117
金が無いなら早く二人で暮せば良いよね

124:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:52:00.86 lkjGa9cs0.net
オッサンたちもブサイクが結婚相手なんてできれば避けたいだろ
人間の性とはそういうもの

125:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:52:21.02 8JF915yl0.net
東京ラブストーリー観賞を必須科目にしろよ

126:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:52:54.35 GzltMNf80.net
恋愛力草
恋愛学校でもつくるか?

127:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:52:55.67 a2+7JO7o0.net
法務省の不倫屋で、他人の恋愛まで操作して文句つけて

刑務所オリックスにいても文句いって
なんだこの自民党関係者も自称日本人も、中国人じゃん

128:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:52:57.84 EirmgtHP0.net
>>102
独身税を諦めてくれたらな
優良種が劣等種にタカっては恥ずかしいからな

129:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:53:23.67 6TPjApER0.net
>>117
いやもう目標にすらなってないんだよ今の若い人たちは。

結婚生活そんないいものじゃないって彼らは知っている。

他に楽しいことがいっぱいあることをネットばらしてしまったからそれに向かっている

130:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:53:38.65 dFar/+bE0.net
★ニュース速報+ 23/02/22
年収1200万円稼いでも手取りは862万円、児童手当0円高校無償化対象外…高年収層「子育て罰」のリアル ★5

131:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:53:52.39 8ilkJbKH0.net
>>126
コンサル(既婚子無し)がたくさん湧いてきそう

132:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:53:52.88 vEyrWApU0.net
まだやるんかー。いまは一人育てるにも金がかかるし、親世代は氷河期長かったからなかなか稼げないのもあるだろう。
転勤しないとかどちらかの実家が協力的ならたくさん育てられるが。

133:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:53:55.57 a2+7JO7o0.net
だいたい、なんでミエちゃんなんだよ
神戸でいた俺のマンションの娘のソープ

創価学会がやってんのか

134:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:54:01.76 rVsD+kRA0.net
>>115
それは独身者が邪魔だからだよ長生きされたら困るじゃん

135:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:54:10.15 6wDdhXZc0.net
>>122
そうなる
言葉は悪いが土人に近いほど子沢山というのは世界的に見ても顕著に相関性がある

セックスくらいしか娯楽がないからとか先進国だと子育てにかけるコストが高すぎるからとか晩婚化がどうのとか言われてるが複合的な問題だろうな

136:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:54:14.15 EDpP6Vkl0.net
そのための学校とかテキストとか作ってもやらない人はやらないよ

137:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:54:21.43 JtMvmxwY0.net
日本だけならまだしも先進国は出生率下がってんだから恋愛力の低下!なんてアホかよ   陽キャ集団イタリアも下がってんだぞ

138:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:54:39.14 pv20EfTW0.net
>県に「恋愛力」という視点からの調査・検証を求めた。

県民が納めた税金で歌舞伎町からホスト呼んで恋愛講義ですか?
あたまおかしいですよ
狂っていると自覚してください

139:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:54:44.62 Co1vV2bp0.net
>>96
そんな事実は調べなくても全員わかっとるし解決する予定も無い
デタラメの理由でっち上げて身内の団体に小芝居させて予算チューチューしないと

140:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:55:02.75 rVsD+kRA0.net
結婚もしない子孫も残さない劣等種は集団自決すべき

141:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:55:08.03 i1/Km+X90.net
>>108
つか、今は共働き前提って考えてる女が多いから、言うほど女も金を見てないよな
金が武器になるのは人の倍以上稼ぐような、専業主婦とまではいかなくてもパートぐらいで済むような
1000万を超えて初めて武器になるレベルだと思うわ

5ちゃんのおっさんで年収600~800万くらいのが「俺の金が狙われてる」とか言ってるやついるけど、
アレはかなり自意識過剰…っつーか、リアルの女じゃなくて、ネットでよくある誰かが勝手に
脳内で想像した女像ってのを信じちゃってるんだろうなと思うね

142:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:55:24.60 UD+5/irg0.net
>>123
貧乏人が二人集まっても貧乏だよ
子供産まれたら片方働けなくなるからな
貧乏人は育休取れるような仕事もしてない
そもそも育休なんて周りに負担かけるだけでちゃんとできてる職場はないだろう

143:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:55:28.51 8JF915yl0.net
コンドームに穴開けとけ

144:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:55:31.03 Qrd6WRr30.net
結婚するだけの金持ってる富豪が恋愛したくなるようにすればいいんだよ
12歳から結婚出産可にして一夫多妻制認めたら富豪が孕ませまくってくれるし世界中の富豪が日本に大集合するぞ

145:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:55:55.10 0S8UCqom0.net
スマホあるしな
大抵の退屈はそれで済む

146:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:55:55.83 TSjIsfsy0.net
皆婚時代がおかしかっただけ。
女性は食べていけなかった時代。選択肢がない時代。
好きでもない男と結婚してた人、みんな熟年離婚してるよww
女性にとっては凄くいい時代になってる。
ただ非正規7割だからもっと賃金上げるべき。
結婚せんでも子供産める状態にすべき。
結婚がハードル高い。

147:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:56:04.69 2rpgCniC0.net
>>124
アマガミのヒロインくらいかわいい子たちと結婚したいです!!!(`・ω・´)

148:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:56:25.54 mio3aQkw0.net
確かに今のオッサンたちも金があれば普通に結婚してたようなオッサンも多いだろう。それは否定できない。
しかしそれは多く見積もっても半分くらい。
残り半分は今と変わらぬ生涯独身オッサンであったはず。
その原因はブサイク。

149:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:56:36.52 9mo3jePC0.net
>>140
駅前で拡声器持って叫んできたら?🤭

150:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:56:54.56 Co1vV2bp0.net
>>61
政策でって労働者が男限定だと人件費高騰するでしょうが
女も働け甘えるなという世論の後押しを無視するな

151:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:57:24.90 Du6EtuQ30.net
金が無いから

こういう的はずれな調査結果とかやめろや
現実見ろよ

152:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:57:29.88 shwwO6uy0.net
>>121
遺伝子プールを小さくすることを進化とは言わない

153:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:57:41.92 eOPzUHSu0.net
結局若者の恋愛離れも結婚離れも原因不明なんだよ
こんな訳の分からんもんに税金投与すんな

154:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:57:54.19 i1/Km+X90.net
>>120
ブサイクでも金があれば結婚できるとか言ってるのは金のないブサイクだけでしょ
そういうのは金があっても結婚できないよ
英一郎とかがいい例だろ

金のあるやつがモテるのは金そのものより、金を稼げる≒優秀って部分が大きく、その優秀さに好意を持たれてるケースが多数だよ
金を稼げる人ってのは、頭が良かったり特殊な資格や才能がないと無理だったりするような人だからね

ただの挙動不審なブサイクが今の既婚の平均ぐらい稼げたとしても相手にはされないし、
仮に人の倍を稼いでいても挙動不審な性格がなおらなきゃ結局空いてにされんよ

155:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:57:55.60 CmzI6h5h0.net
しょせん、金目でしょ

156:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:58:08.60 rVsD+kRA0.net
>>147
異世界転生どうぞ

157:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:58:19.64 UD+5/irg0.net
>>129
結婚しなければ将来的に詰む
それがわからないようなバカばかりではないよ
自分が敗者だと認識して諦めてるだけ
少なくとも男なら50前、女なら30前で子供を作るのが普通の認識

158:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:58:20.64 6nj1oKeV0.net
原因:増税

159:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:58:27.28 U+hGg/ya0.net
結婚したいなら結婚すればいい望めば望むものがくるよ

160:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:58:50.05 2+eynH7i0.net
また若者のせいにするのか
もうやめようよ見苦しいわ

161:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:58:52.52 6nj1oKeV0.net
マジで高齢者殺処分法が必要な時代
老人のお守りに金をかけすぎ

162:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:58:59.00 lcPxy9Ya0.net
>>146
そうそう、男女共同参画で女がひとりでも生きていける選択肢を増やした事が晩婚化非婚化の根本原因
いいか悪いかは別にしてね

163:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:59:02.99 KExNcZVo0.net
>>121
結婚も見合いを敵視して、恋愛至上主義で自由主義になった。
男は貞操を奪った結婚責任を敵視して自由を勝ち取り
恋愛強者と弱者に極端に分かれ、持つものと持たざる者の差が
激しい格差社会になった。

経済も新自由主義で、経済強者と弱者の差が極端になる。
格差社会になる。

40年以上、政治とマスコミが
新自由主義政策やった、当然の結末としか。

壺議員が言ってるのなら納得。
壺テレビ局のフジテレビが先導した風潮だもんな。

164:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:59:27.44 2rpgCniC0.net
>>156
曲がり角で食パン咥えた女子高生のトラックに轢かれたらギャルゲーの世界に転生できないかな(´・ω・`)

165:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 11:59:57.69 qFN5MRqH0.net
男で女性がブスでも派遣でもかまわない
と言う人は見かけるが
女性はデートで男が女性をリードできないと
2回目はないな

恋愛経験の少ない男が
恋愛するのは難しい

166:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:00:06.91 ZPy5ea300.net
仕事で知り合ったお金持ちの人に世の中金ですかと聞いてみたことがあって、金が全てじゃない的なカッコいいセリフを期待したんだけど、




ぶっちゃけ金だってw

167:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:00:09.33 TSjIsfsy0.net
また婚活アプリどんなもんかも思って登録したが、
男は1000万とかざらにいるね。
それで結婚できないとかどんだけよ。
お金あるだけじゃ無理なんだろうね。もう。

168:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:00:22.77 whVRMOfe0.net
>>123
掛け算は
ゼロに何かけてもゼロですが、、、

169:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:00:30.29 6T3qXYPJ0.net
>>157
今の日本じゃ既婚者の方が詰む社会構造になったからみんな結婚しないんでしょw

あなたの考えは70年代頃の高度経済成長の考え🤭
その教科書は令和では通用しません。

170:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:00:31.24 rVsD+kRA0.net
>>152
畑の間引きと一緒
限られた栄養分を有効活用する為に育ちの悪い芽は摘むでしょ

171:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:00:57.08 s+3MjGrI0.net
自由恋愛とはブサイク淘汰

172:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:01:03.11 ltsDzz/G0.net
ぶっちゃけいい歳してコンビニバイトしてるまんさんですら
高収入の男狙いだからな
普通に働いてても、結婚適齢期がはるか昔のまんさんでも
年収〇百万ぐらいでいい、あ、あと顔は俳優の〇〇くん似がいいな
でも身長は〇〇〇cmは無いと、でも絶対歳下
結婚してない女って、アタシは何もしないけど、彼氏はアタシにありとあらゆる事で尽くすべきでしょ? 
「アタシが頭痛いって言ったら仕事を早退して帰って来るような人がいい、って言うか彼女が体調悪いんだから仕事切り上げて帰って来るのは当たり前だよね?そういうのがわからない男だからモテないのよねー」

173:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:01:03.39 RbwfL9BN0.net
知能が高くなって考える様になれば子供は減るだろ
人口増え過ぎたのもあるが

174:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:01:09.75 KExNcZVo0.net
>>138
反社まがいと、仲が良すぎだよなあ。

政治家とマスコミ。

175:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:01:11.15 f9TlWRf/0.net
全てではないけど部分的にはあってる

176:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:01:44.29 Co1vV2bp0.net
>>70
それはアフリカの土人が食えないからDV旦那が許されるみたいな話で
イスラム圏ですら教義で男女分ける必要性から女に学歴付けて仕事させると
女の権利が肥大化して色々噛み合わなくなってきてるわけで

177:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:02:01.16 i1/Km+X90.net
>>153
恋愛離れ結婚離れの一番の要因は「失敗をしてはいけない」とか「笑われてはいけない」とか言うような
風潮や教育の結果だと俺は思う
これは恋愛だけじゃなくて就職や仕事でもそうだけど、恋愛は上手く行かなくて失敗することのほうが多いことと、
とりあえずやらなくても生きていけるから仕事と比較するとやらざる得ないにならないから

上手く行かないことのほうが多い→失敗したり笑われたりするぐらいならやらない
って行動がより顕著担ってると思うわ

178:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:02:08.56 JRPJgcm70.net
これは大問題ですね
今すぐ状況を改善するために、二度と同じ過ちを犯さないようにするために、政府の新たな外郭団体を
作って頂く必要があると思います
自民党に政治献金をした民間企業に血税を投入して、対策を丸投げして頂く必要がありますね
そこに官僚様に天下っていただいて、月に2.3回30分の会議に運転手付きの車で出席して
頂く必要がありますね
数年で税金から退職金をたっぷりとお支払いして、別の外郭団体に渡っていただく必要があると思います
これは更に増税と社会保障の削減が必要になりますね

諸悪の根源は政治献金と天下りと政治資金パーティー
これが有るから政官民の癒着を生み出すのです
右とか左とか与党とか野党なんていうことは、些細な問題です

日本を世襲議員達から救うために、今すぐ国政選挙のネット投票・直接民主制を導入すべきです
徴税方法や巨額の税金を投入する国の重要な政策決定の際の投票に、納税者である国民が
参加できないのはどう考えても間違っていると思います
貴方は国政選挙の立候補者が親の選挙地盤を引き継ぐことを禁止にすべきだと思いますか?
政治家が自分の子供の政治資金管理団体に、無税で資金を相続させることに賛成ですか?
貴方は皇族を存続させるべきだと思いますか?
消費税還付金を下請け企業・協賛企業にもきちんと分配すべきだと思いますか?
宗教法人のすべての収入に対して課税すべきだと思いますか?
政治献金と天下り・政治資金パーティーを法律や条例で禁止にすべきだと思いますか?
税金から給料を受け取っていて、大企業から献金を受け取っている政治家達だけで決めても
もう結果は見えていますよね?
納税をしているのは、政治家達や官僚達だけではありません
マイナンバーor免許証番号でログインして、ネット選挙ごとにパスワードを配布すればいい
不正ログイン・不正アクセスは最低でも懲役20年・罰金2000万にしておけばいい

179:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:02:09.22 L0+7Itn+0.net
>>168
爺婆は2倍になるから助けてくれる、
はず

180:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:02:26.82 JRPJgcm70.net
国勢調査で出来ていたネット投票が、国政選挙や直接民主制になると
急に実行不可能になるとは到底思えません

電子投票を導入することによって、最低でも一週間くらいは投票可能期間を設けることが出来るはずです
因みに、他者への投票の干渉・強要行為は、現在の公職選挙法でも違法です
全ての法案や政策について、直接民主制で信や賛否を問う必要は無いと思います
2ヶ月に1回位の頻度で、10個の憲法・法律(法案)・政策の賛否等を直接民主制で問うだけで、
民意が大きく反映され、この日本は大きく変わることが出来ると思います

181:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:02:32.97 shwwO6uy0.net
今回も子育て(子どもの教育の質を上げるのとは違う)とアッパー層の女性の環境を改善するだけに少子化対策と称した金が回されて少子化改善せず終了

182:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:02:46.28 UD+5/irg0.net
>>150
女も働けとやった結果、給料下がって結婚できないんでしょうが
女に仕事やめるなと言うから子育てもできない
女性は30前で子供を産むんだから20代で働けというのは実際無理だ

183:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:03:16.31 rVsD+kRA0.net
セクシー小泉が言ってた通りこの国の適正人口は6000万人なので半減する必要がある
そう考えると自民党の独身税なんかは納得いくでしょ
お前らさっさと死ね言われてんの気付けよ

184:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:03:29.91 oQohzvZr0.net
恋愛しなくても楽しく生きられる世の中になったことが原因だし、
それ自体はいいことだと思うよ
恋愛至上主義時代は恋愛してないやつは異常って見做されてたから

185:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:03:55.84 vPR1I3OM0.net
ラノベ読み倒してるんで、
恋愛力カンストしてるはずなんだが。

186:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:04:23.24 Fr8gPYvj0.net
女が自分を解放し始めるとロクな事にならなかっただけ
基本的に目の前の事と自分の利益しか考えないからな
できた女なんてごくわずか。まぁそれは男もだけどな

187:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:04:29.25 eg4CxJKY0.net
>>167
まんさんは爽やか系でかつ1000万、 トークが面白い人とか、 毛深くない人とか、 長男 NG 同居 NG とか色々条件がありますよww

彼女たちの年収がいくらかって? 非正規なので察しましょう。

188:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:04:32.24 VtPptrd30.net
恋愛力の低下というより、性交渉のハードルの高まりちゃうか

60代ぐらいまでの地方出身の作家とか、田舎じゃほかにやることもないから若者はあたりまえのように性行為をあちこちでしてたとか言うやん
それが、キリスト教的な性的潔癖性と、都市部の武士の子の種が誰かを保証するするための女性への厳格な貞操観念の強要がメディアをとおして常識扱いされるようになって異性との接触が減り、結婚も少なくなったと

189:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:04:43.85 T5Al9Py70.net
三重県の今やるべきことは四日市の超過死亡減増の謎を解明するべき。

190:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:05:00.58 shwwO6uy0.net
× 異次元の少子化対策
〇 既存、前例踏襲の少子化()対策

191:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:05:04.91 re4amMFE0.net
ほんで少子化が恋愛力のせいだとして、どうやって恋愛力とやらを引き上げるのかね?

192:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:05:09.89 PQVWffxT0.net
恋愛力の定義を決めてから議題にあげろよ
定義の模索から始めてるようじゃ議会の時間と予算の無駄だろ

193:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:05:11.13 TSjIsfsy0.net
>>165
普段からこういう場所に行こう!ってアンテナ貼ってないとだめよ。
前デートした時に「どこ行きたいですか?」て、こっちに丸投げで自分が色々調べたり提案したりしてめっちゃ疲れたことあるわ。
確かに2度目はなかったな。

194:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:05:36.09 nlFMiZr80.net
男は恋愛なんてしたいわけじゃねえし女にしょうがなくつきあってるだけでw

195:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:05:44.31 KExNcZVo0.net
>>177
怠け者、自己責任と弱者の尻を叩く新自由主義の風潮も
いい加減に曲がり角だと思うぞ。

欧米白人の未婚少子化に伴う移民流入や
彼らの没落を見れば、新自由主義の破綻は明らか。

196:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:05:55.33 s+3MjGrI0.net
つか
生涯独身オッサンが3割だとすると、7割は結婚してるわけで
その7割はみんな金持ちなんかい

197:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:06:02.65 oQohzvZr0.net
>>153
恋愛離れよりも夫婦間の子供が少なくなったことの方が原因不明
100年前みたいに5人6人当たり前になれば未婚率上がっても少子化を抑止できる

198:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:06:05.46 n6bwfyAt0.net
次世代の納税者作らない独身は社会のダニ
いい歳こいたチョンガー野郎から独身税徴収すべき
次世代の納税者作らないので年金受給資格も剥奪すべき

199:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:06:17.92 P5BGoguU0.net
友達いない歴=年齢でガチ貧困層の俺に選択肢は無かった
健康上の問題で子供作れないし

200:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:06:33.01 iwhzZxoM0.net
Z世代の問題と簡単に言ってしまえるけど、要はそこではなく核家族の子息の問題
爺さんがいたら親の目の届かない視点でも子供は躾けられる
自由主義と核家族、少子化と日本の衰退はリンクしている

201:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:06:42.83 UD+5/irg0.net
>>169
未婚に未来はない
面倒みてくれる人がないからな
これは確定で結婚してもリスクがある
頭がいいとそこで足掻かず結婚自体を諦めてしまうという話

202:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:06:55.41 n6bwfyAt0.net
ここ5年間で猛烈な勢いで爆発的に増殖してる高齢独身
親類縁者見渡せば高齢独身ばかり
団塊ジュニアが結婚もせずに50歳を迎えているのだ
次世代の納税者作らず好き勝手生きてるコイツら団塊ジュニア高齢独身から独身税徴収すべき
子供作らないから年金受給資格も剥奪だ

203:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:07:11.66 n6bwfyAt0.net
「いい歳こいて結婚しない独身が少子化の最大の原因」
これは国民みんなが思ってること
マスメディアはLGBT擁護やら多様性の尊重やらで独身も該当するので触れられず
ネット民も大半を高齢独身が占めるのでこのことから論点をずらす
このままだと独身によって国が滅ぶぞ

204:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:07:23.10 TSjIsfsy0.net
女をまんさんwとか言ってる奴は結婚どころか
彼女、女友達すら無理と思う。
インセルはきちんとした男性からも嫌われてる。
もちろん女からも嫌悪対象よ。
したくないならいいけどねw

205:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:07:26.69 /9MVGhs50.net
一夫多妻にしてモテ男とくっつきまくったらそれで解決じゃないか
俺みたいな非モテ男にとって恋愛なんて今すぐ冥王星まで飛べと言われるくらいの難易度だ
無理ゲー過ぎ

世の中のイケメンモテ男達は一夫多妻を目指し頑張れ

206:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:07:29.37 Co1vV2bp0.net
>>182
努力不足甘えヨシで済むから個人が悪い
個人主義の世界

207:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:08:10.72 Uz/zG+qd0.net
>>203
ほほう
独身オッサンが日本を滅ぼす
昔AIが予言してそのスレが立ってたような

208:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:08:21.35 G6iiiylk0.net
告白なんてした事ないよ
なんとなーく 付き合ってうかみたいな感じか

ベッド・インして 付き合うか しかなかった

209:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:08:27.82 Yxl+y3c10.net
>>1
なんかもう、親世代も35歳前後のやつらのモラルの無さやばすぎるわ・・・・
Z世代よりも酷い世代になると思うよ、いま5歳~12歳くらいの子供世代

日本がどんどん、中国を笑えない民度の低さになってきてるのを痛感する

210:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:08:46.93 fkRumtag0.net
少子化は結婚しないからだよね
何ンで結婚しないのかってなるんだけど、いろんな理由がありそうだわ

211:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:09:00.39 d6FDkD2J0.net
女の考えるハイスペック女 = 高学歴、高収入 (もちろん高学歴だから高年齢)
男が考えるハイスペック女 = 若い、可愛い、おっぱい

まんさん、まったく勘違いしていてワロタ
女の言うハイスペック女は、男から見たら全く魅力のない女

212:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:09:19.85 iRiYKXxC0.net
やれないのにおごるわけないし

213:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:09:34.60 dwKK9a6p0.net
>>201
既婚が老後安心などという保証はどこにもない。

介護、死は皆平等にやってくるもの。

214:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:09:47.92 jZmSeRP20.net
モテるモテないでマウント取るリア充は本当に減ったな
今声のデカイのはLGBTが主で、異性恋愛やら結婚子作りにがっついてるのは若い頃の体験を自慢し続ける3.40代の既婚者に多い印象がある
多分10年前に2chでマウント取りまくってたリア充達がその年齢層なんだろう

215:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:09:51.81 34bCuzfs0.net
>>12
あー若い子に元々そういうのは人気あるな

216:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:10:25.06 TSjIsfsy0.net
>>211
必死だなぁ

217:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:10:34.34 2OqisYOC0.net
歳の差婚がすげー減ってるらしいな
つまり行き遅れは若い子に唾つけないで行き遅れ同士さっさとくっつけってこった

218:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:10:42.53 oQohzvZr0.net
>>210
結婚するカップルが少なくても1カップルあたりの子供の数が多ければ問題ない

219:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:10:47.56 d6FDkD2J0.net
>>210
家電の進歩が、男から見た結婚のメリットがなくなった

220:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:11:32.71 d6FDkD2J0.net
>>216
当たり前のことを書いただけなのにその反応

お前が必死な高齢ババアだと言うことだけはわかったからw

221:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:11:32.74 Uz/zG+qd0.net
5ch独身オッサンの中の女って
いつもワンパターンじゃな
この世にはクソ女しか存在しないみたい
一体何があった?

222:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:11:37.59 34bCuzfs0.net
>>32
知らなければどうということは無いw
半端に知ってると寂しさ倍増w

223:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:11:48.63 qIXn7AcA0.net
竹中なんてのを重用してきたからだよ

で、お友達アベノミクスだろ?

224:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:11:51.93 n6bwfyAt0.net
>>207
AI「日本を駄目にしてるのは40代中年独身。役に立たない彼らが日本を滅ぼす」
NHK開発の人工知能が分析

225:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:11:57.42 jZmSeRP20.net
既婚板や毒男・喪男板の過疎っぷりを見てると、どれだけ最近のネット民が恋愛結婚そのものに興味がないのかがよく分かる
それが普通になってるから、危機感も生まれない
寧ろ安楽死希望する若者の方が多いんじゃないかとすら感じる

226:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:12:58.09 d6FDkD2J0.net
ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動乾燥洗濯機でスイッチひとつで洗濯から乾燥まで自動
風呂=<昔>薪で沸かすので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひとつ
  アレクサに「風呂を掃除してから沸かして」と言うだけで自動で風呂を掃除して沸かしてくれる
料理=<昔>全て1から手作り→<今>スーパーの惣菜や出汁入り味噌など手を抜き放題
  またホットクックに代表される調理家電は、材料さえ放り込めば後は調理家電が勝手に調理
皿洗い=<昔>全て手洗い→<今>使用済み食器を放り込んでボタンを押すだけ
掃除=<昔>全ての部屋を掃除→<今>時間が来たらルンバが自動的に室内を掃除。一切の手間要らず

家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない

227:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:12:59.88 i1/Km+X90.net
>>204
> 女をまんさんwとか言ってる奴は結婚どころか
> 彼女、女友達すら無理と思う。
つか、高齢独身のおっさんでまんさんとか書いてるやつって、そもそもここ十数年単位で女に何をされたか?っていうと
恐らく何もされてないと思うわ
全く接点がないから、真偽不明のネットでよくある女叩きネタをネットDE真実として信じちゃって、
それを元に脳内で女像を作り上げて、実在しない女を批判してるイメージ

まあ、これのおばさん版も多いんだろうけど

228:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:13:18.39 TSjIsfsy0.net
結婚してないのは別に恥ずかしくはないと思うが、
童貞は凄く恥ずかしいと思う。

だって誰とも付き合ってこなかった、女に愛されたことがないってことやんな?
やばいよな。魅力ないって怖いわ。

229:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:13:25.23 KExNcZVo0.net
恋愛結婚至上主義、性交至上主義やってる
欧米白人が、未婚少子化に陥って
移民を入れまくって破綻寸前なのだから
未婚少子化の原因は、むしろ恋愛性交至上主義の方だろ。

日本は欧米と日本の失敗を反省して
元の見合い主義、男が貞操に責任を取る社会に戻す方が先だろ。

新自由主義は、経済でも結婚でも
分配が強者に偏るばかりで、ろくなものじゃない。

230:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:13:39.85 6t1JIdIo0.net
これこそゲーム脳ではなかろうか?

231:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:14:10.96 fkRumtag0.net
子供が居ないと年老いてからさびしいかな
その分、自由だったんだから善とするか
本人がどう生きるかだろうけどね

232:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:14:28.90 34bCuzfs0.net
>>102
赤ん坊連れてる母ちゃん美人多いよなあ

233:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:14:42.72 7BdpgWVO0.net
男は恋愛なんかしても女に搾取されるだけだからな
男の恋愛力の低下(笑)はコスパ判断力の上昇に他ならない

234:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:15:13.85 kIyokEYT0.net
これは絶対あるだろwww
結婚とか子作り以前に異性と付き合ったことありませんてヤツかなりいるんだろwww
三重県だけじゃなくて国が全国調査やるべきだわwww

235:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:15:16.77 Uz/zG+qd0.net
劣等種ってブサイクのことなんか
笑った
真理かもしれんなー

236:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:15:18.50 d6FDkD2J0.net
>>232
小学生ぐらいの子供を連れている女が、イノシシみたいなのが多いのはどういうことだw

237:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:15:22.43 8sSATQ9n0.net
恋愛力とか経済力以前に恋愛の非効率さに若者が気づいたって感じ
恋愛コスパ悪いし今はVTuberもいるからその影響がデカいだろうな
スパチャすることを馬鹿にする人がいるけど
彼女や家族がいたらそれより沢山の金を使うだろうし
趣味が増えた現代では恋愛に使う時間金を考えたらVTuberみたいな存在の方が好まれる

238:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:15:23.25 rX17JMU70.net
手取り収入の低下と増税とSNSだよ

239:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:15:36.89 dywnJLYT0.net
え、恋愛にトリクルダウンはないよ?

240:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:15:37.50 jZmSeRP20.net
>>204
したくないから叩けるんだと思われ
昔は女叩きはここまで酷くなかった
一部の喪男達が「モテないのは女達が高望みしてるせいだ!」と叫んでるだけだったけど、今は女そのものを毛嫌いしてるように見える

241:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:15:50.71 34bCuzfs0.net
>>112
採卵誘発剤も使えば
双子以上が生まれやすいので
使った人にはボーナスあげよう

242:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:16:13.37 GOc+vefT0.net
好きでもない男から行為を寄せるLINEが来れば晒されてしまうし、
告白でもしようもんなら付きまとい案件になるケースもあるしで男もアタックできないじゃん。

243:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:16:17.85 34bCuzfs0.net
>>236
知らんがなw

244:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:16:35.51 iwhzZxoM0.net
ネット上で結構満たされるからな
「他人とのコミュニケーションという面倒なものは無い方がいい、セックスのうち性的刺激や興奮に関わる部分だけ楽しみたい」という人達も多くなってきた

245:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:16:55.65 oQohzvZr0.net
世の中娯楽は増える一方なので恋愛の価値が相対的に下がるのは変えられないと思うんだよね
少子化対策としては
・見合い制度を普及させて恋愛しなくても結婚できる世の中にする
・1夫婦あたりの子供の数を増やす
に力を入れた方が効果的では

246:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:17:05.93 d6FDkD2J0.net
>>240
昔のマンガの「ダメおやじ」に出てくる鬼嫁を忘れたのか ?

昔を美化するのはたいていが老人

247:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:17:11.63 t5EgOUbf0.net
男にとって面倒くさい世の中になった結果
男が面倒くさがって行動を起こさなくなった事が全て

248:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:17:38.53 jZmSeRP20.net
ネットのせいで若者達が恋愛結婚に関する知らなくてもいいリスクを知りすぎたというのは、あながち間違いでもないんだろうな

249:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:17:40.90 qFN5MRqH0.net
これだけ恋愛が苦手な人が増えたのに
恋愛の学校は流行らないんだな

教えてもらわないと
どう恋愛していいかわからないのに

自然に恋愛できると思っているのか

250:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:17:42.04 Uz/zG+qd0.net
確かにブサイクなオッサンが勇気を出して話しかけたら
事件化したようなスレも見たことがある
コントや

251:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:17:49.40 shwwO6uy0.net
>>225
収入で端から子どもにつながる結婚を諦めてきた独身男と
生理が上がって子どもにつながる結婚を諦めた独身女

252:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:18:16.34 bz0BcvsC0.net
>>237
vチューバーの影響力って…
世間ではガチで無名なのに影響力も何もないだろ
そもそもvチューバーみるような性的弱者は恋愛とは元々無縁だ

253:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:18:58.70 oQohzvZr0.net
>>247
昔から面倒くさかったけど、昔は面倒でも恋愛してた

254:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:19:43.77 EirmgtHP0.net
>>157
結婚したらこそ、将来的に詰むンだよ
育児休暇義務付けでな

255:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:20:02.93 8sSATQ9n0.net
>>228
昭和の価値観だなぁ
自分から女をシャットダウンしてる選択を選んでる人も現代ではいるんだぞ

256:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:20:07.78 t5EgOUbf0.net
>>253
あんたの言う昔っていつ?

257:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:20:44.27 dM3/Px380.net
自民党が派遣会社だらけの日本にしたからだよ

258:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:20:49.24 d6FDkD2J0.net
>>250
会社でも高学歴イケメン先輩が女に話しかけただけで怒っている女は多いよ
何故かそういう女から相談を受けるんだけどw

30歳以上の女は、会社の若い男をいちいち相談係にするなよ
って内申叫びながら、これも仕事って自分に言い聞かせながら相談乗っている側の事を少し考えろ

259:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:20:54.48 SlgrOWr40.net
>>205
いやほんとなんで一夫一妻制なんてやってるんだろうなこの国
やりたい奴がやってくれるんだから任せとけよ
責めるべきは独身者じゃなくて独占だろ

260:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:20:55.68 RhRUv5yH0.net
オレの恋愛力はすごい
舐めるよオッサン

261:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:21:02.25 WIWB9UAH0.net
恋愛力の低下と言うより、選別が厳しくなったんでしょ

262:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:21:43.58 KExNcZVo0.net
>>245
見合い制度を復活させようと思ったら
男が女の貞操に責任をとる社会に戻さないと
成り立たないんだよね。

逆に見合い制度を崩壊させようと思ったら
貞操に対して男に責任を取らせることから
男を解放すれば良い。

実際にそれをやって、見合い制度は崩壊した。

263:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:21:53.32 EirmgtHP0.net
>>247
セクハラ事案にAED
止めが、イクメンに育児休暇義務付け

264:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:22:45.73 d6FDkD2J0.net
>>205
いくら一夫多妻になっても、モテ男は古くなった女とは結婚なんてしないよw
若い子と結婚して、古い女は捨てていくだけだよw

265:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:22:49.91 IKL8vPj10.net
セックスすると逮捕されるような国にした政治家が悪い

266:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:23:05.47 ej+1LvA20.net
日本女が経済力を男に求める 割合がでかすぎるって言うのミスマッチの原因だな。

本人たちは楽な専業主婦を想像している。

しかし社会が強制的に貧しくなりそのバランスが崩れた結果、既婚者はDV、虐待が増えて、独身はそのまま結婚しなくなった。

267:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:23:11.86 jZmSeRP20.net
ただ構ってちゃんは昔に比べて爆増してる気がする
コミュ障こじらせてるからまともな人付き合いしたくないけど、人肌恋しいから目立ちたい、みたいな

268:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:23:19.36 YzU5pYoo0.net
男尊女卑の名残でいまだに女が受け身だからな

269:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:23:37.14 qfxBB9C+0.net
>石田議員は「子供を産むのにお金がかかるという理由で少子化が進んでいるのではない。結婚の前に、恋愛がタブー視されてきたことが問題ではないか」と述べ

貧乏人の子沢山で少子化解消を諦め切れない様子の自民党

270:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:23:55.41 8sSATQ9n0.net
>>252
お前アイドルアニメとか好きそうだな
Vに客を取られたからオワコンアイドルアニメ信者はV叩きをしがち

271:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:24:19.06 AoxPo7gH0.net
恋愛の授業科目追加しろよ

272:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:24:45.84 t5EgOUbf0.net
>>263
マスコミは男の事をよーく分かってるよな
男は本来面倒くさがる生き物だから

273:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:24:55.26 qfxBB9C+0.net
>>271
恋愛の試験で垢点取って留年

274:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:24:56.73 Yhd8aw5p0.net
昔は男しか職についてなかったから男に従うしかなかったが今は女も職あるし下手したら男が足引っ張ってるから寧ろ邪魔やろ

275:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:25:05.95 rP6bBZi00.net
避妊技術の進歩に決まってるだろ
なんでも〇〇力とかで済ますな
そんなもの科学でもなんでもない

276:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:25:19.17 I3z2gd2n0.net
お金です

はい論破

277:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:25:30.96 2lpd4Yff0.net
少子化解消の最も簡単な方法は10代のうちに結婚させること

結局ここに辿り着くと予想する

278:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:25:33.93 VjA/Jd560.net
男の年収と結婚率や男の年収と子供の数は強い相関があるから恋愛力なんか大した問題じゃない

279:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:25:35.35 d6FDkD2J0.net
>>268
それ
男女平等なんだから、女から男をデートに誘って、もちろんドライブに行くときは女が車を用意する
 (軽自動車なんかは許さない)
デート代は全て女持ち
デートプランは女が考える

これが全体の50%にならないと男女平等ではない

280:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:25:42.45 Co1vV2bp0.net
見合いで消化してた陰キャと最初から市場に乗らない貧困層がきえた結果

281:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:26:17.77 A2Qp94V90.net
女性の社会進出、地位向上と少子化対策は同時に行うことは不可能です。
夫婦揃って管理職になったら毎日残業で二人とも帰れませんよ。誰が子供の世話や家事をするのでしょうか。
普通、動物の世界では雄と雌の役割はきっちり分担されていると思います。それを無理に覆そうとしている。

男性にとって結婚のメリットは、家の事を妻に任せて仕事に集中できること。
女性にとって結婚のメリットは、経済的に支えてもらえること。だったはず。。。

お互いにメリットを失った結婚はする意味がないでしょう。ましてや1/3が離婚する時代です。
離婚されて財産と親権を取られ、養育費も取られる。。。終わってます。

282:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:26:27.96 qfxBB9C+0.net
恋愛の試験で赤点取り続けて40超えても高校生やってる男

283:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:27:06.75 d6FDkD2J0.net
昔みたいに嫁に家事を任せて男は稼ぐ という時代は終わった

今は同じ年収、同じ趣味の男と女が人生のパートナーとして結婚
面倒な家事は家電任せ

その代わり、女も男と同じ年収である必要がある
もちろん、女も65歳までフルに働く

これでいい

284:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:27:19.33 oQohzvZr0.net
>>256
20年前とか30年前だな

285:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:27:28.35 Yx+A6g4X0.net
女性達の恋愛下層民へのスルースキルが上がったおかげ

286:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:27:34.02 iXUttNS00.net
もう自民党ぶっ壊したほうがいいだろ
存在が日本国民にとって毒でしかないわ

287:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:27:46.83 8sSATQ9n0.net
恋愛至上主義なんて娯楽がなかった時代の話だろ
暇を潰すことに苦労した時代だと思う
逆に今は趣味が充実してていくら時間があっても足りない
恋愛離れなんて当たり前

288:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:27:55.70 vEyrWApU0.net
>>283
ただ、それだと育児は女任せとかはダメだよね。

289:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:28:13.72 2nvYefv20.net
外見がタイプかめっちゃ自分のことを好きな相手以外、結婚なんて絶対ムリ

290:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:28:16.51 2lpd4Yff0.net
>>265
それな

昔は良かったよね

291:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:28:26.72 FapRGTlR0.net
少子化より高齢化が問題だ
さっさと口減らししろ

292:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:28:29.33 d6FDkD2J0.net
>>288
育児は夫婦の個人の問題

夫婦で話し合って解決すれば良い

293:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:28:37.42 aTwDm3tQ0.net
>>221
右と言えば左、左と言えば右に置こうとする
個性が個性がと言う
取説を読まない
おまかせボタンで牛乳を沸騰させる

294:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:29:01.94 i1/Km+X90.net
>>221
そもそも女と接点がないから、リアルの女を批判してるわけじゃないんだよ
自分の脳内にある、こういう事を女からされたら嫌だなって言う想像を元に作り上げた女を批判してるだけっていう

>>237
俺には非効率云々言ってるやつの多くがそもそも試してなくてネットで得た適当な情報で
そう言ってるようにしか見えんけどね

295:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:29:09.20 d6FDkD2J0.net
>>291
40歳以上の貧困層の安楽死法案はよ

296:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:29:11.71 a2+7JO7o0.net
自衛隊、自民党関係者で俺のもってたKDDIの携帯監視して
ロギングばっかして追いかけていうことがなんだこれ

297:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:29:21.82 r2yGqOyu0.net
お金さえあったら余裕みたいに語るブサイクな独身オッサンたち
大した自信やな

298:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:30:06.67 oQohzvZr0.net
>>288
夫婦で稼いだ金使って子育ては業者に頼むでもいいと思うんだけどね

299:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:30:15.65 L0+7Itn+0.net
お金があっても背が低くて高卒だと
釣り合う女はいなさそう

300:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:30:22.32 DanzcklW0.net
恋愛とかアホなこと言ってるから少子化なんだよ
見合いでいい

301:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:30:49.54 a2+7JO7o0.net
>>297
わるいのか
顔は不細工じゃないが

この法務省の不倫屋に自民党関係者の乱交野郎が

302:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:30:50.38 8sSATQ9n0.net
>>294
ネットで得た情報で何が悪い?
事実だろ金がかかるのは
それもお前が馬鹿にするスパチャより沢山の金がかかるだろ
明らかな事実なのに自分で試す必要がどこにあるの?

303:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:30:51.31 EirmgtHP0.net
>>272
これだけデバフかかっていれば、逃げるしかないだろ・・・
まともにやりあってどうするんだ

304:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:31:22.03 J4qT70ry0.net
むしろ恋愛うまいヤツらはずっと恋愛楽しんで結婚なんかしないじゃないか
そういう人たちは一度も結婚しないまま40代だって新しく恋人作って楽しくやってるし
今は高齢結婚多いから30代で彼氏だの彼女だので平気だし
離婚も多いから離婚後の彼氏彼女探しを40代50代が普通にしてるからな
Xありも含めたら独身って身近にいるから気にしなくていいし

305:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:31:23.83 d6FDkD2J0.net
>>297
男女平等なんだから

お金さえあったら余裕みたいに語るブサイクな独身ババアたち
大した自信やな

と言い換えることも出来る

306:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:31:50.35 8sSATQ9n0.net
仮に大富豪ほど金があっても恋愛を選ばない人多いと思うよ

307:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:31:54.62 i1/Km+X90.net
>>283
同じとまでは行かないけど、ある程度、女も稼いで仕事をするから、別に大した金持ちでない男も結婚できるんやで?
逆に女も金を稼ぐようになったから、男に容姿を遠慮なく求めるようになった

そういう意味じゃ、今の世の悩みってのは男も女も、同じく脳があるはずなのに、高齢独身の男女ってのは
その悩みを共有するとか分かち合うことをせず、接点も作らずお互いに異性が悪いと叩き合ってるだけっていうw

308:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:31:57.27 vEyrWApU0.net
>>298
業者とか外部はダメじゃないかなー
いまのZ世代とか共働きであまり構われなかった人らが目立ちたがってる感じするのがね。

309:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:32:08.48 shwwO6uy0.net
>>286
自民党は言うに及ばずだけど
旧民主党もジェンダーと労働組合にしか関心ないからなぁ
どう考えても少子化促進側

310:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:32:17.99 kIyokEYT0.net
>>237
非効率っていうからには例えばお前は女と付き合ったことあるんだよな?
もしないなら何を根拠にそんな御託並べてんだって話だわww

311:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:32:24.86 ecaza0ci0.net
消費税だろ、払っても上級国民の中抜きで下級国民は恋愛力すら奪われて悲惨

312:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:32:58.87 TIC7XgSV0.net
男女共に理想が高くなったからな
男に女をあてがえ、強制的に見合いさせろ、
とほざく奴らも自分とこにクリーチャーが送られてくるとは微塵も想像していないしな

313:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:33:18.54 yVWkRSPO0.net
旦那のちんぽが入らない!って言う割には、
イケメンの巨根は、すぽんと入っちゃうから、
女はイケメンしか眼中にないんだろう。
男も同様だから、互いの残り物をくっつけるなんて至難の業だろ。

一夫多妻しか突破口は無いな。

314:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:33:25.32 A2Qp94V90.net
>>283
もちろん財布も個別ですね。
小遣い制なんてあり得ないですね。

315:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:33:25.63 etD25s7/0.net
低下もなにも恋愛力なんてないやつが大半だろ

316:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:33:26.59 TSjIsfsy0.net
男女は分断でも全然構わない。
恋愛強者だけやってればいいと思う。
お金ある女性が結婚しなくても子供産めるようにした方がいいと思う。
卵子凍結半額とか、保育所はもちろん必要。
好きなタイミングで産めますよ、仕事も融通ききますよ、国が助けますよってした方が生まれるよ。

317:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:33:27.69 i1/Km+X90.net
>>302
> ネットで得た情報で何が悪い?
> 事実だろ金がかかるのは
真偽不明のものを自分で試さないで事実と言い切るのが凄いねw

ま、自動販売機で100円のジュースを奢ることすらコスパがとか言って抵抗がある人には
何を言っても無駄だろうけどね

318:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:33:34.48 NKC1G6es0.net
金持ち→一人っ子orDINKS
一般家庭→一人~三人
貧しい家庭→子沢山or女親の連子を虐待死

319:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:33:37.13 L0+7Itn+0.net
>>305
不細工ババアは結婚せずに、
ジャニーズやKpop、スケート、声優を
追いかけてるのでは

320:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:33:45.75 8/mTMoY+0.net
>>273
赤点、留年者には特別補習があります!

321:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:33:46.28 EirmgtHP0.net
>>297
金があっても、その後は奈落の底に落とされる
育児休暇義務付けの刑でな

322:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:33:54.89 D5rtgB3A0.net
バブルの頃でさえ結婚数は激減していたんだから、お金は結婚数減の要員ではない
むしろ逆だな
日本が貧しかった頃や途上国の方が結婚率は高いからな

323:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:34:00.41 nlFMiZr80.net
>>277
性欲で頭がパーになってるときに勉強勉強だからなw

324:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:34:00.50 d6FDkD2J0.net
我々若い世代は
完全なる男女平等社会を目指す

デートは男から誘うケースが50%
女から誘うケースが50%

ドライブは男が車を用意するのが50%
女が車を用意するのが50%

デート代、食事代は男が仕払あケースが50%
女が支払うケースが50%

全て男女平等にする

325:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:34:22.48 oQohzvZr0.net
>>312
3高とか言われてて、男は女に貢いでなんぼだった時代に比べればだいぶ理想は下がってるんじゃねーの
知らんけど

326:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:34:41.16 KExNcZVo0.net
経済も自由主義、結婚も恋愛結婚自由主義。

当然、強者と弱者に分かれ
持つものと持たざる者の差が
激しく過激になる。

それが今起きている現象。

これまでそれらの弱者を努力不足と責め
自己責任と切り捨ててきた。

しかし、あまりにも弱者が増えすぎて
未婚少子化になってしまい
全体の仕組み自体が崩壊しようとしてる所。

327:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:34:47.60 Co1vV2bp0.net
>>249
そもそも恋愛云々が数十年のにわか
平安時代ごろまで戻れば肯定的か?

328:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:34:49.63 GkXjgAJW0.net
政治家が有効打打てなかったからだろカス
異次元(笑)

329:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:34:52.64 8sSATQ9n0.net
>>310
おしゃれしてデートプランも考えてご飯は奢りで
これのどこに効率的なところがあるの?
自分の時間と金をを自分の好きな時に好きなように使えないのは不自由だし非効率だと分からないのか

330:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:34:52.94 vEyrWApU0.net
要するに男性が前と違い家事ができるとかでなく稼げる自立した人と一緒にいたいというのが顕著なのはあるな。
スポーツ選手だけでなく会社員もそうかと

331:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:35:02.71 kIyokEYT0.net
何か論点ズレてんだよなwww
何で社会人の話になってんだww
もっと若い頃からの中学高校大学くらいで結婚とか考えずに付き合う恋愛すらしたことねえのかおまえらはwww

332:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:35:07.36 EirmgtHP0.net
>>283
では、非婚化少子化で
そんなクソ女に関わると、自分の人生が終わるわ

333:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:35:13.69 yA6Vt95L0.net
女性はハイスペほど独身

334:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:35:15.98 8LiM6DpH0.net
経済力と余暇があれば仲間と飲みに行って出会いがあったり
趣味で金使ってるうちに出会いがあったりしたんだけどな
自分に自信ない奴が金を使ってなにかしらステータスになる物を獲得したりできたんだけどな
恋愛力の低下なんて金も余暇も全部奪った結果やんけ

335:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:35:41.69 NKkRN2rR0.net
氷河期はそら結婚出来んわって感じだけどそれ以降は価値観の変化だろう
こんなもん政治家じゃどうしようもない

336:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:35:42.98 i1/Km+X90.net
>>310
> もしないなら何を根拠にそんな御託並べてんだって話だわww
それだよなw ネットの女叩きの多くって、リアルに女と接点があったら
「そんな女いねーよ、いや、いるとしても極少数だろ」とか「そんな女しか身の回りにいないなら、
それ、社会水準、生活水準が底辺だから、お前自身がまずはその底辺から抜け出すことだな」
ってレベルの話なんだよな…

だから、実際に女になにかされたんじゃなくて、ネットで入ってくる真偽不明の女叩きネタを
そのまま信じで現実にいない女を批判してるってだけなんだよな

337:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:35:45.88 r2yGqOyu0.net
発達障害のBBAなんか相手に求めてばかりだけど
まともな女はそうじゃない人が増えてる気はするな

338:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:35:45.89 5akXJ4rN0.net
まずは、風俗無料券を配って、性欲に勢いをつけたらどうか?
あとは、できちゃった結婚で少子化はなんとかなるやろ!

339:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:35:46.15 kIyokEYT0.net
>>329
相手が好きな女ならそれら全部自分の好きなことになるだろアホwwww

340:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:36:01.40 8/mTMoY+0.net
>>325
今は三低が理想らしいよ。

341:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:36:03.81 9leZ/Gkk0.net
>>331
残飯処理はお断りです

342:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:36:15.60 8sSATQ9n0.net
>>317
じゃあお前も実際にスパチャしてからスパチャ叩きしろよ
ダブスタ人間さん

343:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:36:23.50 d6FDkD2J0.net
>>314
実は世界的には、一家のサイフを握るのは男性で、女性がサイフを握っている国は世界でも日本ぐらい
アメリカは、全て男性が管理しているので、日本が異常に見える

344:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:36:29.11 shwwO6uy0.net
>>322
ポイントは男女の収入差
アジア女性は男性に収入を求める割合が他地域より極端に高いから
これ女性が社会進出してもずっと変わらない嗜好

345:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:36:57.15 kIyokEYT0.net
>>341
おまえは中高の頃から残飯とか言ってたのかよwww

346:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:37:21.76 Fm+UiXON0.net
若者に金払え

347:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:38:03.59 oQohzvZr0.net
>>331
昔から中学高校で子供作ってるやつは少数派だったからな
大学でさえそんなにいなかったぞ

348:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:38:07.15 f2tbpbyu0.net
>>2
不良が結婚もせずにやりちらかしてるから

349:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:38:11.04 PxFpotVm0.net
子孫を残そうとする生物の本能が低下だよ
その極端なのがアレだよ

350:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:38:19.45 t5EgOUbf0.net
>>284
その時代って男は女に貢いでナンボだったみたいね
そして今以上にリターンも相対的に見れば大きかった

351:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:38:26.83 WzN8lTDV0.net
壺は何でもオカルトに頼ろうとする予算の無駄遣いだよ
鶴子に信心しても救われねーんだわ、原因はお金無いからこれは30年前からわかってたこと

352:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:38:42.04 KExNcZVo0.net
>>300
真面目で良い家の子は、見合い結婚。
少しチャラかったり、低い家の子は恋愛。

そんな昔の時代の方が、健全でまともだった様に思う。

かつての上級が慎ましい生活をしていたって証拠でもある。

353:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:38:42.44 9leZ/Gkk0.net
>>345
そうだよ、
中古は嫌だよね

354:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:38:48.71 TSjIsfsy0.net
>>333
支援のしようがありませんなwww

355:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:39:10.86 yVWkRSPO0.net
>>330
良い女の定義が変わったんだろう。
今の男が好む女は、背中を預けられる戦友だろうな。

しっかし先進国の何処も苦しんでる少子化、解決策はあるんだろうか?

356:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:39:28.67 TSjIsfsy0.net
イケメン同年代なら割り勘でいいけど、年上ブサメンで割り勘要求されたら普通にブロックかな
やっぱ目の保養になるかどうかは大事だし。
見た目って結婚生活でも大事だからね。

357:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:39:54.45 ZAnUewFy0.net
恋愛って才能だよ
万人に出来る芸当ではないと思う
そこを補っていたのがお見合いとか紹介システムなんだろうけど、そういうのはお節介って疎ましがられてほぼなくなったからね

358:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:39:59.44 JUmW3C+d0.net
増税
非正規
低賃金

359:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:40:20.63 S+SA/U9b0.net
原因は貧困化

360:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:40:26.48 JUmW3C+d0.net
>>16
大学出ても非正規雇用wwwww

361:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:40:41.49 u/Pk3Efb0.net
恋愛自体に興味がない
わざわざ時間と金かけてセックスとかするぐらいならオナニーでいいじゃん

362:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:41:18.67 LzCaxLs60.net
非正規雇用に尽きる
要は小泉ケケ中の派遣法改悪のせい

363:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:41:19.09 EirmgtHP0.net
狩場の衝突で、進む非婚化

364:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:41:20.63 shwwO6uy0.net
男女共同参画を前提として少子化を改善するには
日本含むアジアでは結婚制度の廃止と結婚せずとも女性が子どもを持てる出産育児をサポートするしかない
遺伝子プールは小さくなって脆弱化し将来兄弟姉妹でけっこんなんてリスクはあるし
遺伝子を残せない男多数になって働きアリ納税者化するけどそれはごまかしごまかし

365:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:41:23.96 8sSATQ9n0.net
>>339
じゃあやっぱりそんな労力を使うほど好きになれる女が周りにいなかった人にとっては非効率ってことじゃん
ネットで恋愛の非効率さを発言するためには
好きでもない女を好きだと自分に言い聞かせて恋愛ごっこしないといけないってこと?

366:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:41:26.83 qfxBB9C+0.net
>>357
お見合いを恋愛できる人にも強制していたから疎まれた

367:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:41:37.48 TSjIsfsy0.net
男の 新品 は嫌だなぁ
全体はボロボロなのに1箇所だけ新品w

368:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:41:51.43 i1/Km+X90.net
>>340
それ半分、嘘やで
三高と三低は重複しないからね

三高の部分が昔ほど高レベルを求められなくなってはいるだろうけど、それでもある程度は求められた上で、
三低の部分が追加で求められるようになったから、ある意味じゃ昔よりある意味で難しくなってる

言うならば、昔に求められるものが「ブランド物の超高い服」だとするなら、今は
「ブランド物じゃなくてもいいから、オーダーもので着心地がバッチリな服」が求められてるようなものかな
どっちが用意するのがハードルが高いかどうか…

369:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:41:59.76 JUmW3C+d0.net
>>44
中央値で調べられない人
お察しでした

370:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:42:12.76 JUmW3C+d0.net
吹き出したわ😂

371:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:42:22.65 Co1vV2bp0.net
>>325
理想は下がっても現実はもっと下がってるので

372:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:42:39.24 N9ygCd3J0.net
>>350
アッシー君とかただの馬鹿だと思うわ
そういうのが居るからその時代の女もクズ化する

373:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:42:41.68 d6FDkD2J0.net
うちの会社で、男性社員がいつも集まってアイドル扱いされている女がいるけど
高卒18歳の新卒女の子だよ
いつも周りに4-5人の男が群がっている

30歳超えた自称高学歴美人の女は誰も近づかない
本人は「私は美人だから近寄りがたいのよ」って言っているけど
はっきり言って誰も興味が無いんだよw

374:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:42:43.45 u/Pk3Efb0.net
恋愛への関心の低下はガチだろ
そもそも誰かと付き合ったことない人間が増加してんだから
学生時代の恋愛に金銭なんて関係ないから実際に低下してる

375:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:42:48.71 Obxmg1Bi0.net
ネットの普及と情報過多以外理由がない
ネットに繋ぎゃ美男美女がいくらでも出てくる
そんな中それより下となんて有り得ない。理想ばかり高くなってそれが叶わなきゃ独りでいいと思うわけで

376:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:43:16.87 d6FDkD2J0.net
>>333
つ >>211

377:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:43:28.89 kIyokEYT0.net
>>353
おまえが初めての相手になりゃいいだけだろバカw
もたもたしてるのは女じゃなくておまえが悪いんだろwww

378:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:43:38.14 TSjIsfsy0.net
てかお見合いお見合い言ってる男いるけど、
仲人さんだってボロボロの低スペの魅力ない人を紹介したいとは思わないよ…
なにかキラリと光るものを持ってるかは大事と思う。

379:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:43:42.76 t5EgOUbf0.net
>>326
恋愛や結婚の市場において競争の結果弱者を切り捨て強者が残るようにしたのならば
強者が勝者の義務というやつを果たさなきゃならないんだよね

380:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:43:45.54 A2Qp94V90.net
>>343
いままでは女性に家事を任せていたからサイフを渡していただけですよね。
男性に家事育児を強いるフェミたちはそこら辺は理解して言ってますよね?
男性が家事育児してサイフも渡さないなら、家庭内での女性の立場が下がるということなんですが。

381:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:43:49.24 iwhzZxoM0.net
バブル時代からDINKSと言って少子化は始まっていたのに、30年間上手くいかないってことはもうお手上げかな

382:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:44:05.21 +05Mbq1Y0.net
俺が高卒非正規童貞なのは自民のせいだったのか
安心した

383:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:44:25.81 3YwUOjoW0.net
>>227
こういう奴の成れの果てだと思う
URLリンク(i.imgur.com)

384:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:45:00.34 nlFMiZr80.net
>>361
なんでするのかといえば採取的なところは結果を求めてだからな
その結果は結婚であり子どもなら結果に繋がらないならする意味もない
ただの性欲処理にーとなってもおかしくねえわなw

385:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:45:09.00 8sSATQ9n0.net
>>374
これ
恋愛至上主義者は認めたがらないんだろうけど
恋愛しか他人にイキれることがないから焦ってるんだろうなとしか思えない

386:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:45:09.19 i1/Km+X90.net
>>365
いうても、Vtuberの絵だって、女キャラなんだろどーせw
女キャラに入れ込んでる時点で、女の呪縛から逃れられてないし、
寧ろVtuberに寄付しても何も得るものなんてないんだから、それこそお得意のコスパなんて
一番、効率が悪いことだと思うけどねえ

もしかしてアレ? Vtuberに投げ銭して、名前を読んでもらえるだけで絶頂しちゃう人?
それで絶頂に達するから、それが見返りだからコスパが悪くないとか言うつもりかい?

387:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:45:12.35 tEHOHFxK0.net
>>379
いや別に果たす様な義務は無いが、
やらなけりゃ殺される事になる。

388:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:45:22.66 0HBYNFO+0.net
アホって他の人達の時間を無駄に浪費させるよね

389:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:45:33.42 +hfOmf6c0.net
>>322
そういうところは
子供が農業や酪農の手伝い要因を担ってるから子供が必要なんだよ
今や田舎以外子供なんていらなくなってる

390:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:45:35.48 IbsC1AiF0.net
また問題から目をそらさせることばかり言ってる。
こんなこと言ってるやつは落選させなきゃ。日本滅ぶよこのままだと。

391:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:45:38.48 d6FDkD2J0.net
>>377

今の中学高校での男女恋愛はこんな感じ

クラスのボス的な階層の女子グループがクラスのイケメン、運動ができるやつ、親が金持ち などの男子のトップをゲット
女ボスが一番いい男をゲットして自分の取り巻きに2位以降を振り分け
その時に男子が女ボスに逆らったら、フルボッコ

男子が女子(ボスグループ以外でも)に告白でもしたら、もうクラスの女子からフルボッコの晒し上げ
これで殆どの男子が恋愛に怖気づく

さらにクラスの女子の中に処女の子がいると、非処女の女子が「まだ処女じゃあやばいよ、私がいい人紹介してあげる」って言って知り合いのヤンキーDQNにその処女の子を紹介。これでクラスの処女がいなくなる

これで、大多数の普通の男の子は結婚したいとは思わなくなる

392:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:45:44.22 oPZq6hQQ0.net
ぶっちゃけ10代前半で決まるんだわ
特に男は
ここでなんもしないように社会が抑圧してしまうと
高確率で一生不能になる

393:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:45:57.30 yVWkRSPO0.net
>>357
やりちんとか「ねぇねぇ、休日は何時?何してんの?
暇なら今度一緒に~でも行かない?」って流れる様な誘い文句が出て来るが、
恋愛苦手な人はダンマリモード入っちゃうからなぁ・・・

人間の性格上の違いとは言え、何かもっと楽な気持ちで異性に接すれば良いんじゃないかな?
と、ちと思う。

394:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:46:05.87 EirmgtHP0.net
>>380
下がると言うか、立場が無くなる
つまり、正しく現状そのもの

395:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:46:27.34 i1/Km+X90.net
>>374
出来ないことをしないというのは昔からあること
「やりたいんだけど出来ないんです」っていうのは俺は恥ずかしいことじゃないと思うけど、
そういうのを恥ずかしいと考えてる人は多い
そういう人は、周りには「興味がない」って言うだろうしね

必死になってやっても成功しないことをバカにする風潮、これ本当にまずいことだと個人的には思う

396:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:47:00.65 TSjIsfsy0.net
ちんさんが超必死に発狂するスレw

397:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:47:01.19 oMzhNpxS0.net
人類は本質的に一夫多妻というか優秀な少数のオスが多数のメスに種付けして進化してきた
一夫一婦制だったら、人類がこんな急速に進化するはずないんだよ

なのに無理やり制度として一夫一婦制にした矛盾が自由化で噴出してるわけ
優秀なオス獲得に失敗したメスは、平均以下のオスとなんか子孫を残したくない
なので少子化が進む

398:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:47:13.08 kIyokEYT0.net
>>365
好きになるにはそれなりに近しい間柄にならねえと無理だろww
おまえはそれすらしてないんだろどうせ
何でそうなんだよw
学生時代からそうならそりゃ女じゃなくておまえに問題があるってことだぞw

399:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:47:29.59 M6OJy+0e0.net
大学生でも子ども作れるぐらいじゃない子ども増えないよ

400:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:47:38.04 CftKN02V0.net
>>297
元自民党のパパ活議員見れば分かるだろ
あいつは既婚者だが金持ちなら未成年に酒飲ませてヤっても議員続けられる
金は法律や道徳すら買えるんだよ

401:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:47:53.31 R69M7oR30.net
生涯独身オッサン問題は、実はブサイクと発達障害にある
いろいろ理由をつけられてるけど

402:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:48:00.17 kIyokEYT0.net
>>391
それもどこぞで拾ってきたネットの知識だろwww

403:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 12:48:10.74 8sSATQ9n0.net
>>386
コスパいいよスパチャは
自分の好きな時に好きな額使って満足感を得られるんだから
恋愛みたいな拘束時間ないから他の趣味を圧迫しない
Vの配信自体ラジオ感覚でながら見できるからアニメがオワコン化するほど流行ってる
実際に世間で流行ってることは自分の感情抜きに冷静に分析した方がいいよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch