深刻化する途上国債務 減免へ国際合意模索―G20財務相 [蚤の市★]at NEWSPLUS
深刻化する途上国債務 減免へ国際合意模索―G20財務相 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch2:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:21:43.96 dLCzmrdm0.net
途上国はいつまでも途上国なことが多いな

3:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:22:33.80 0nsz9jUC0.net
G20杭州HANGZHOU峰会节目《欢乐颂》ode to joy
URLリンク(youtu.be)

4:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:23:01.03 njvy+zgA0.net
>>1
どうせロシアが負けたらその金も追加でロシアに請求するんだろ

5:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:23:09.18 s+m3LY9h0.net
日本が支援した金が返って来ないなら日本ピンチじゃんw

6:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:24:34.48 0lJBeN+J0.net
1番危険な途上国債務といえば韓国

7:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:24:47.68 6tDiTPHH0.net
G20とかもういいだろって思っちゃう

8:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:24:55.26 wktsNQ340.net
日本の分類難しかったです
でもそれで閃きした
「大きな途上国」でどうでしょう?

9:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:26:21.77 vFA+g6yI0.net
>>2
某先進国は途上国に落ちる寸前です

10:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:26:33.92 r5VO0D6y0.net
外国に金を貸すってことはあげたと同義

11:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:26:34.68 dCBhooIV0.net
世界一の対外債権国ねえ
返ってこなくなりますねえw

12:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:27:04.02 eV2AYA9A0.net
間抜けすぎて…

13:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:27:49.05 yZ0XANqw0.net
先進国が半世紀に渡ってアフリカ援助しまくって来たのに、自国産業ってのが全然伸びない。
外国資本が入ってるところだけ、外国の力で発展してるだけ。
アジアの国はそれなりに発展するのに。

14:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:28:53.14 eslTNBUc0.net
自国の政府銀行が外貨に頼って投資をしてるのでは?

15:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:29:09.19 7E17pXad0.net
西側諸国がウクライナ紛争を解決しようとしないから世界がメチャクチャだ

16:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:30:23.51 WytX0+Gl0.net
アフリカはオレが子供の頃からずっと途上国だな
あいつら全くヤル気ない
気概のある奴いなさすぎ

17:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:30:28.26 yNLls5sx0.net
>>13
金鉱山、天然資源など豊富だから発展したら困る西洋資本がいる。あと法治じゃなく賄賂だと、色んな実験できる。なにかと便利なのさ

18:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:30:36.54 xEq1Se/j0.net
>>5
盗人に追銭状態だからな。
もう支援しないほうがいいね。
日本は国内に金をまわすべき

19:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:30:52.53 0uHFOu320.net
日本の債権は紙クズだよ
相手は返す気ないんだから
日本はATM

20:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:31:34.32 GRx2myFs0.net
>>5
日本の円借款って東南アジア中心で、ここは順調に成長し続けてるから順当に返済してくれる
アフリカはまじ帰ってこない

21:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:32:03.83 45ump2oF0.net
>>11
対外債権って大きくは、海外通貨で儲けてその国の通貨を多く持っているという意味ですよ
貸付していると勘違いするのも無理ないけど

22:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:32:37.31 9bZeeleM0.net
借金が棒引きになるのなら本気で発展する気にもならないだろうな

23:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:33:26.93 8BJ/n45j0.net
>>11
大昔から大半を放棄と減免しまくって来ててもソレだからね

24:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:33:28.55 0uHFOu320.net
中国みたいに資源や港や鉄道とか
その国の利権を買えばいいんだよ
日本の債権はただの紙クズで
踏み倒されたら何も残らない
40年前から東南アジアの利権買ってたら
大東亜共栄圏できてたよ

25:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:33:51.36 oD7NEsmT0.net
もう日本は途上国に転落したんだからむしろ援助を受ける側だろ

26:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:34:29.70 skFQQUOr0.net
>>1
途上国がカネを返したことがあるのか?

27:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:35:18.55 dLCzmrdm0.net
>>16
アフリカや中東系の労働者の質は最低レベルだぜ
とにかくサボろうとする
監視がなければサボってもいいのが当たり前らしい

28:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:35:47.30 JBD02QO60.net
ブラジル ルラ大統領
アマゾン保護して欲しかったら先進国が金を出せ!

29:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:35:48.68 PneMJNJR0.net
徳政令か
そんな国には2度と貸すなよ
勝手に滅んでろ

30:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:35:58.04 /+dIAdpl0.net
必死で日本下げwww
無様ww

31:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:36:14.84 8BJ/n45j0.net
>>21
ソレは外貨準備金の説明であって
対外資産を構成する幾つかの名目の一つ

銀行や政府の貸付も当然に含んでるよ

32:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:36:50.75 y9lDha+y0.net
>>11
それでいいのですよ
教義ですので

33:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:37:13.53 aMMMwA9N0.net
2000年を機にG7で途上国の債権放棄をしようとクリントンが提案したけど、
森喜朗が反対して実現しなかった過去がある

34:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:37:27.79 0amvLjwn0.net
>>11
アメリカ国債やぞw

35:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:38:06.87 YzM4CY3G0.net
>>5
ここぞとばかりに安倍元首相を叩きたいのか

36:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:38:13.93 narVtPtd0.net
日本から借りればよかったのに
円安大サービスしてたw

37:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:39:24.95 g6LzJe/O0.net
子供も作れない様な国から援助を続けるw

38:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:40:16.46 oi8PGqjg0.net
>>35
壺みえてるぞ

39:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:41:06.30 ECRz1GFv0.net
お前らみたいな奴隷が上級政治家、経営者、学者に文句言うな

ジョーカー予備軍のお前らみたいなゴミを生かしてやってるのは我々だ

これ以上特定したり舐めた事したら権力で★たたき潰す★からな
逆に★ジョブ型★の名の下にいうこと聞く奴を選別し、該当する奴は死なない程度に駄賃をくれてやる

昔からいうだろ底辺は★生かさず殺さず★ってな笑
★お前らみたいに生きてる価値のない人間とは次元が違うんだよ★

表面的にはお前らに寄り添ったふりして都合のいい事いうし、★聞く力★と称して聞いているふりをするが、本当は俺らや俺らの家族や仲間の利益だけが確保されればお前らなんて死んでも構わないんだよバーカ笑

俺ら上級は狩られる事はなく、これまでもこれからも下級を狩るものなのである笑

殺すとか息巻いてる下級奴隷どもがいるが我々は鉄壁の守りがある。

死ぬのも殺されるのも苦しむのもお前らだ笑笑

英雄気取り事を起こせるならとうに人生成功してるわ笑笑

何もできないゴミなんだからせいぜいネットで他力本願でイキっとけ笑笑

40:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:41:17.63 8BJ/n45j0.net
>>34
外貨準備をどのような形態で所有してるかのひとつが国債という形

41:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:41:53.02 wktsNQ340.net
あれ?もしかして、
「その国の中銀が引き受ければよろしい」系の人に、
このスレに出て来ない分別が存在した?

未確認異常刷れ刷れ人間は日本の財政スレかそこらに出現が限られる?

42:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:44:11.35 TNRYKLlV0.net
破産国マップはよ

43:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:45:03.23 JlPF3qNj0.net
>>1
金を糞の様にばら撒き続けた安倍晋三を逮捕しろ!!

44:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:47:40.13 yKP6vEWQ0.net
ほらな
結局貸付けだって言ってもこうなる
しかも日本企業が請け負うなんて言ってるけど
貸した金で中韓が工事請け負って金が日本に流れない

45:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:49:30.26 BnucEBKo0.net
中国が債権で途上国縛って
乗っ取りやるから
減免しようって話だが
巻き添え食った形だなあ
まあいつまで経っても
同じことしかやってないから
逃げ遅れたんだな
まあ何というか

で肝心の中国は債務減免を蹴るから
日本だけがワリを食うんだろw

46:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:51:22.36 w7q78pnO0.net
借りて
借りて
借りて

踏み倒したもんが勝ちとかか????? 

47:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:51:41.99 wta5kg7f0.net
そして日本国民には増税

48:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:52:29.02 xlIMK/7w0.net
外国へのばら撒きは貸付だから帰ってくる言ってた奴
元気?

49:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:52:34.52 pt60FqTN0.net
例えばだけど中国が後進国に貸している分を日本が代わりに支払うとかどうだろう?

50:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:54:19.18 9gHXeA6Q0.net
中国なら債権として港を100年間差押え
中国海軍基地にする

51:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:54:47.19 xlIMK/7w0.net
世界一の(返ってこない)対外債権国
恐れおののけ

52:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:55:02.37 8BJ/n45j0.net
>>45
共産圏に対して日本が代理弁済という形で
資金援助してる形は制裁対象にすべきだわな

53:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:55:28.00 dgz/mZCx0.net
>>38
霊能者ですか?

54:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:56:11.81 9jqwjvhO0.net
内戦やら汚職やらで一歩進んで二歩下がるを繰り返す国が多すぎ

55:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 09:58:11.45 w9Dy6dN30.net
日本の緩さに慣れて中国の債務の罠に引っかかる国がたくさん出てきたんだよ
スリランカがいい例だな
それで警戒する国も出てきた

56:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 10:00:17.78 3mHxpVCq0.net
>>54
まあ宗教が絡んでるとなぁ

57:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 10:00:21.50 5+Og9RR00.net
踏み倒してドルからルーブル移行されれば
G7終わるな

58:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 10:00:30.04 /+dIAdpl0.net
逆。日本は固い案件にしか出資しない。

59:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 10:00:30.65 GFqAdB0y0.net
無駄に手を貸すから成長しないんだよ

60:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 10:00:44.64 7rDDCJTB0.net
パキスタンが破綻しかけやしな。
あの辺の政情不安は戦争へ発展する可能性もあるしな。
あとロシアの影響力低下によって中央アジアや中東、バルカン半島の混乱も恐ロシアやし日本と日本人は暢気だがどうなって行くのか心配やね。

61:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 10:01:22.73 gUIaTKVf0.net
馬鹿岸田がウクライナに7000億円支援すると言ってたけど、返済が必要な貸付だよね?

62:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 10:03:42.10 U9874AAG0.net
>>5
某国みたいに期限内に債務返済しない場合は港利用権99年取得みたいな契約はしてないだろうからな。

63:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 10:05:12.70 5+Og9RR00.net
ギリシャなんて何度もデフォルトしてるが
何も変わってないというな
困るのは貸した方だけだろ

64:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 10:09:48.18 dLCzmrdm0.net
アルゼンチンも破綻しまくってるな

65:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 10:12:16.61 eslTNBUc0.net
破綻デフォルトって思ってるほど深刻なことにならんのでは?

66:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 10:15:18.99 9X5vUxP50.net
検討使と揶揄される岸田がなぜか張り切って↓

67:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 10:19:37.31 dLCzmrdm0.net
開き直ってる国なら確かに効かんね
自己破産と同じだな

68:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 10:25:50.88 TfBjvden0.net
一時的に日本円貸してやれよ
世界経済が落ち着くまで

69:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 10:25:52.22 RNVzIPKg0.net
日本もアホほど円借款放棄してるからな
金ばらまいてるのと一緒

70:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 10:32:18.16 RNVzIPKg0.net
日本はすでに2兆2000億円、債権放棄してる
www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/seisaku/keitai/enshakan/saimuhouki.html

71:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 10:40:01.38 TNRYKLlV0.net
個人なら闇金業者から闇バイトへ促されたりするみたいだが国レベルでも似た様なことありそうだな

72:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 10:43:00.68 StGMXY3R0.net
途上国債務がーっていうが
中国が債権者で途上国囲ってるのが嫌なだけだろう

73:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 10:47:00.56 WWyKMzQf0.net
日本って終戦が1945年で東京オリンピックが1964年だろ。子供の頃、同じ感覚でアフリカとか途上国も20年くらい支援したら日本くらいになるよなって思ってたらならねーんだよな…

74:ウィズコロナの名無しさん
23/02/25 10:48:24.80 dLCzmrdm0.net
>>71
中国のことですね分かります


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch