【NATO】トップ、停戦促す中国は「信用できない」 ウクライナ侵攻1年 [夜のけいちゃん★]at NEWSPLUS
【NATO】トップ、停戦促す中国は「信用できない」 ウクライナ侵攻1年 [夜のけいちゃん★] - 暇つぶし2ch6:ウィズコロナの名無しさん
23/02/24 22:07:56.84 BcIU6bR60.net
「米英の帝国主義者からチベットを解放する」として中国はチベットを侵略した。
その後1955年に宗教を禁止した事でチベット人たちは蜂起し、
現在まで累計120万人のチベット人が殺された。
そして漢民族を大量にチベットに入植させ、チベット人の男達にまもとな仕事を与えず、
チベット人女性と漢民族男を結婚させています。
-------
入植政策
李德洙(Li Dezhu)国家民族事務委員会主任は西部大開発によって
「人材もそれに伴って西に流入する」と発言しているが[104]、
1980年代の改革開放政策により、中国からの移民労働者がチベットに大量に入植した。
2000年の人口統計では、チベット高原の人口約1,000万人のうち、
軍人と出稼ぎ労働者を除いた540万人がチベット人で、残りは漢民族である[105]。
2002年、中国当局は「ラサのチベット人は近く少数派となるであろう」と語り、
中国からの移民増加は経済開発を遂行するためと述べている[106]。
ウィキペディア チベット問題


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch