【日本国】今年度の「国民負担率」47.5% 所得の半分近く占める ★2 [ニョキニョキ★]at NEWSPLUS
【日本国】今年度の「国民負担率」47.5% 所得の半分近く占める ★2 [ニョキニョキ★] - 暇つぶし2ch2:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:56:28.51 3k5tk5Is0.net
自分は所得税数%、住民税数%、消費税は6%ぐらい
年金は免除、健康保険料は最低額や
ワイの負担率トータル約10%
搾取される奴隷のお前ら哀れすぎだろw

3:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:56:43.68 vtbUvSNr0.net
>>1
これでも日本の国民負担率は世界と比べて低いほう
URLリンク(www.mof.go.jp)
国民負担率
フランス 67%
デンマーク 66%
オーストリア 62%
ベルギー 62%
フィンランド 61%
イタリア 60%


日本 47%


4:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:56:50.40 Hd86GOPH0.net
自民党・公明党の
支持者にガソリンぶっかけて
燃やしてもいいよ
おれが許す

5:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:57:13.94 M5OkTAmG0.net
日本は国民負担率が低くなる計算方法を使って国民をだましてる

6:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:57:16.24 5v7g/+ts0.net
給料増えないのに
天引きだけは、確実に上がり続けてるぞ
手取り減ってるだろ
可処分所得なんて酷いもんだ

7:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:57:23.76 R125Pcdv0.net
俺は維新に投票する。
議員と公務員の数と給料下げたから。

8:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:58:03.05 zICN77RX0.net
試練だな

9:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:58:38.12 FaAowMfd0.net
全公人の給与見直しをしろ
公務員の給与は高すぎる

10:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:58:39.58 M5OkTAmG0.net
>>3
日本は計算方法が違うからね
URLリンク(financial-field.com)
つまり、一見すると日本は税負担の少ない国のようにみえますが、諸外国と同様の計算方法で割り出した場合、日本国民が背負っている税金の負担割合は意外と大きいということです。

11:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:59:40.33 Z+IMkRYR0.net
年貢一揆起きるわ

12:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 15:59:55.09 AyJVN2LN0.net
>>1
高齢化率と75歳以上人口の推移
1970年 7.1% 221万
1980年 9.1% 366万
1990年 12.1% 599万
2000年 17.4% 901万
2010年 23.0% 1419万
2020年 28.9% 1872万
推定 2030年 31.2% 2288万
推定 2040年 35.3% 2239万

日本は移民受け入れて来なかったので高齢化の進展もハイスピード
これだけ高齢化していて75歳以上人口も増えていればそりゃ負担は増えますわ
この構造を変えない限りは負担は増え続ける

13:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:00:20.39 IrXKiOO60.net
税金払うために働くようなもんだな

14:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:00:52.47 dndWycVO0.net
○  「国民負担率」は、租税負担及び社会保障負担を合わせた義務的な公的負担の国民所得に対する比率で表されます。
○  「財政赤字を含む国民負担率」は、これに将来世代の潜在的な負担として財政赤字を加えた額の比率で表され、「潜在的国民負担率」と呼ぶこともあります。
○  個人所得課税、法人所得課税、消費課税、資産課税等は租税負担率の内訳です。
租税負担=個人所得課税、法人所得課税、消費課税、資産課税等

15:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:01:06.39 BIAjBjuw0.net
税金払うために自殺も禁止な

16:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:01:09.19 3k5tk5Is0.net
奴隷の怨嗟を聞かせて遅れ
一生懸命働いて奪われる気持ち教えて?www

17:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:01:13.65 3LBi69Jk0.net
家系図出してくるバカを当選させるようなバカ国民なら当たり前

18:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:01:16.75 bvYrCCj60.net
劣化ゆとり世代Z世代が出来の悪さ隠して文句ばかり
嫌ならさっさとこの国から出て行ったら 誰も止めんよ

19:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:01:41.68 V1Q8xzvI0.net
低福祉高負担

20:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:01:42.40 lXA7DiQQ0.net
>>3
ユーロ導入してる国なんて比較しても意味ないよ通貨発行権ない国だから国民から巻き上げる以外の方法がないしね

21:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:01:51.93 Unb8wqGP0.net
自民党って無能しかいないの?

22:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:01:55.73 PqFzYUn90.net
>>3
URLリンク(www.mof.go.jp)
2022年の潜在的な国民負担率は2019年当時のスウェーデンを超えておりもはや北欧と肩を並べた
上にはダントツのフランスがいるくらいで日本は間違いなく世界有数の重税国家である

23:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:01:59.03 HhwASEGA0.net
野党が弱すぎ

24:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:02:22.89 mSS7ah0j0.net
まぁオワコン国家だし仕方ない
江戸時代並みの暮らしをするしかない
冷暖房は贅沢品、外食も贅沢品、衣料品も国民服にしてコスト削減
リーマンは出勤前と帰宅後に畑仕事しながら生活や

25:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:02:33.23 ysMD3GqI0.net
>>7
こういう馬鹿から選挙権剥奪すべき

26:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:02:35.31 Ty4j0q4T0.net
>>23
岸田がまともだから
今日の国会では立憲議員らをどんどん完敗に追い込んでいて凄かったよ

27:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:02:37.34 qaBiJj6M0.net
>>17
彼等は由緒正しい正統な権力者だから

28:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:02:40.63 UBtAOA/20.net
原発停止税も追加

29:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:02:52.40 siMCqr3p0.net
高所得で億超えてる人は3割とかなんでしょ(´・ω・`)
金持ちほど負担率が減る。

30:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:02:56.24 HhwASEGA0.net
>>18
出ていくのは優秀層で低学歴や犯罪者は残るよ

31:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:02:58.61 AyJVN2LN0.net
>>22
日本の高齢化率29%はダントツだからね

32:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:03:10.74 4UKVPTtY0.net
そりゃ国民殺す為に政治やってる言われるわな

33:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:03:15.91 eocQvl+n0.net
外国ならデモ起きてんだろ

34:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:03:17.76 bEqXkQBh0.net
聖書 URLリンク(www.biblegateway.com)
228

35:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:03:27.26 m0Oj8HpV0.net
上級は敵
腐敗し堕落してる

36:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:03:28.88 DnVbxXBF0.net
真実は世界一の負担重税国家だしね。

37:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:03:37.91 hrH+Xs8+0.net
自民以外だったら余裕で50%超えてたからやっぱ自民党よ

38:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:03:40.98 EWQ7pouO0.net
赤字国債分を入れると6割かよ
6公4民とかw

39:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:04:02.55 GX2z6Drc0.net
>>3
税金高くても見返りがありゃいいけど日本はなーんも無いんだもん

40:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:04:05.27 U5Fzk9AA0.net
ちな、潜在負担率は6割弱だから、このまま進めば六公四民だからな?

41:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:04:13.62 bvYrCCj60.net
>>30
いいから早く出て行け
海外の優秀層輸入するから

42:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:04:22.18 OudxysZu0.net
世襲まみれの国会議員様には関係ありません!この役得誰にも渡さない!

43:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:04:35.24 AzLjVmC50.net
>>3
日本は還元率ダントツで低そう

44:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:04:35.56 Dte9vwEr0.net
>>22
潜在的国民負担率というのは赤字国債の分を税負担したらという仮定の数字なので実際に負担している数字ではないよ
これ勘違いして実際の負担が重いと思ってるやつが多いけど無知過ぎて恥ずかしすぎる

45:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:04:44.78 MWsOf5+g0.net
>>37
それは壺のテンプレ?w

46:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:05:01.19 m0Oj8HpV0.net
デモは民主的な手続きなのにそれをせずに
テロが起きてはじめて腐敗が明らかになる
マジで最悪すぎる
デモやストをちゃんとやれよと思うね
まあでも日本人はそういうの嫌いだから無理だと思うけど

47:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:05:11.67 M7hIhOfw0.net
岸田「まだいけるな」

48:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:05:12.79 AyJVN2LN0.net
国家予算を見ても社会保障費と国債費だけで税収の殆どを使い果たしてるからね

49:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:05:16.20 WvpcqwHV0.net
財務省「まだまだ先進国の負担率と比較すると日本は低い分類属する。日本は遠くない将来、消費税を25%まで上げる事が可能かもしれない」

50:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:05:16.88 U5Fzk9AA0.net
今ほど政府削減が必要なときもなし。

51:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:05:27.43 nBt05X4V.net
負担率を知らないバカ
「欧州の消費税は20%とか当たり前」
「将来の福祉を考えれば消費税20%でも安いくらい(キリッ」
常識ある一般人
「国民負担率60%超えで当たり前?? なんの為に働いてるんだ?」

52:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:06:11.31 R9jVtuTF0.net
異次元の国民負担

53:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:06:25.55 Ty4j0q4T0.net
ぶっちゃけもう自民党だけで良くないか?
岸田はまともすぎて自民党の議席増えて欲しい

54:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:06:40.17 YjUe53GC0.net
僕チン非課税

55:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:06:49.12 jHnLBRr00.net
>>3
国土のほとんどが
北海道より緯度が高い国と
比べる理由がわからない

56:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:06:52.08 3WUEbQ1n0.net
これがアベノミクスの末路

57:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:06:52.19 PqFzYUn90.net
>>40
補正予算考慮すると潜在負担率は61.1%と>1に書いてあるぞ
すでに六公四民はクリアしたw

58:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:06:58.54 SkFBg49Z0.net
とりあえず国民に税サービスしようぜ
外国籍はさっさと除外

59:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:07:03.39 MO7Z3bCW0.net
高齢者減らせ!て言ってるやつが今日もマスクして出かけてるからな
俺は少しでも高齢者減らしたいから3年間迫害されてもノーマスク貫いたぞ

60:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:07:25.35 tj3Oqho10.net
>>5
これ分母が社会保険料とか控除した所得ですからね
五公五民と比較するなら対GDP比とかでみろよ
もっと少なくなるからな

61:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:07:38.93 3TIBPd9w0.net
医療費負担高齢者3割にして若者1割にしよう
極端な話、老人一掃したら軽くなるんじゃ
でも地方の農業が終わるのが痛いな

62:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:07:55.48 hLFpJSWP0.net
年々国債残高が増えて今やGDP比世界最悪の政府債務を抱えてるのに
その上なんでこんなに国民負担率が高いんだ

63:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:08:01.20 K1uakbx60.net
なおナマポや低所得者をあわせた結果なので
まじめに働いてる人は余裕で50%越える模様

64:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:08:40.29 eGlxkykj0.net
働いたら5割国に取られ小学生は無理やりコオロギを食わされ
なんて地獄なんだ

65:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:09:12.51 zmIugnWh0.net
将来の国家財政や社会保障を考えると
今の新生児は生まれたときから詰んでるんだよな
かわいそうに

66:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:09:14.18 KmUVw5ZQ0.net
負担が高い割に大した恩恵を受けてねぇw

67:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:09:17.75 EpvLQVsA0.net
>>1
2月9日【参政党・講演会】神谷宗幣 しい林たかゆき 沖縄・豊見城市議選 2月12日投開票
URLリンク(www.youtube.com)
26:09~ 神谷宗幣(参議院議員・参政党事務局長) 
参政党の基本理念は建前だけの民主主義では無く、お金では買えない正しい社会、正義、治安を子供や孫の世代に残す為のもの。日本をアメリカの様な野蛮な社会や外国人資本家の植民地にしてはならない。
日本の「報道の自由度ランキング」は世界最底辺で深刻な言論統制下に有る。既存メディアはグローバリストが金の力で国民を洗脳する為の装置であり自由民主党と公明党政権下では真実は何も言えない。しかしコロナで目覚めた176万人の国民の支持を得て参政党は国政政党に成った。
これからは地方議会でも戦ってグローバリストの策略を公の議事録に載せて行く。豊見城でそれをやるのが「しい林たかゆき」候補者。
沖縄や北海道の様な優良な観光地から外国資本に買われて行く。北海道のニセコは最早セレブ外国人専用のリゾート地でホテルのフロントも外国人。日本人にはベッドメイクくらいしか仕事が無い。
沖縄のホテルのフロントも外国人が多い。ちゅらうみ水族館の近くがリゾート開発されるが外国資本では無いか?参政党から沖縄県議や市議を出して情報を開示させなければならない。
政府(岸田内閣)は参政党の外国人の土地買収に関する質問主意書に対して「何のデータも無いし調査する気も無い」と回答して来た。

68:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:09:27.50 HhwASEGA0.net
>>41
出ていくのは優秀なZ世代

69:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:09:40.31 m0Oj8HpV0.net
三浦瑠麗成田とか古市とか出してる時点でマスゴミは国民の敵
完全に敵だよね

70:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:09:45.34 sTM97w010.net
社会保険の法人負担分15%はなかったことにしとるな

71:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:09:49.88 3TIBPd9w0.net
>>57
滅私奉公の精神が根付いてるんだな

72:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:09:52.62 QazSepm70.net
全財産やるから安楽死させろや

73:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:09:57.36 ot/LItEI0.net
働いたら負けが現実のものになっている

74:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:10:05.05 AyJVN2LN0.net
>>66
国民の4人に1人が高齢者だからね

75:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:10:09.43 SkFBg49Z0.net
無職や生保は強制労働しよう
奥地の農業や
原発のタービン人力で回させよう
就職するか死ぬまで

76:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:10:09.55 3k5tk5Is0.net
お前ら奴隷の叫び声
気持ちいいなw

77:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:10:27.50 aYEbk2pd0.net
そりゃ、強盗して刑務所の永住権を手に入れたがる人も増えるわけだわな

78:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:10:32.31 bHxTM6oR0.net
何%目指してんのか言えってんだちくしょう
データだけ出して国民煽ってんじゃないよ
改善する気ないだろ

79:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:10:41.11 nBt05X4V.net
>>62
Colabo 仁藤夢乃
ですよねー、おかしいですよねー
貧困が原因ですねー

80:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:10:41.64 EpvLQVsA0.net
>>67
(続き)
ペリーは何故、真っ先に沖縄にやって来たのか?マッカーサーは何故ペリーの旗を持って日本に上陸したのか?何故沖縄に米軍基地が集中しているのか?正しい歴史教育が出来るのは参政党以外には無い。
外資の為の株主資本主義に日本の商法を変えられて企業利益の大半は外国へ流れた。日本の実質賃金は下がり続けて少子化が加速して人口減少。このまま移民受け入れが加速したら外国人参政権を押し切られて日本人は消滅する。
参政党のバックには何も無い。日本の未来を憂う一般国民の思いと寄付金だけで全て成り立っている奇跡の様な政党。だから参政党は様々な妨害を受けるが、それだけ「効いてる」と言う事。参政党は着実に仲間を増やして必ず日本を立て直す。
一つ目は「教育」から。明治維新で必要とした富国強兵の為の管理教育を止めて個性を尊重した教育に戻す。その為に教育専用のバウチャー(クーポン)制度で学校の選択を自由にする。
二つ目は「食と健康」。現在の日本の医療費は年間44兆円、コロナ関連費を含めれば60兆円で国家予算の半分以上。防衛費5兆10兆の比じゃない。その大半の金が外資に支配された製薬メーカーや医療機器メーカーを通じて外国に流出している。
更に国民負担率(総合税率)は48%、潜在的な国債償還費を含めれば60%以上。←←←※※※
江戸時代なら五公五民で一揆が起きているが現在の税制は細分化されて国民には分からない様に成っている。
三つ目は「国の守り」。メディアリテラシーの再構築から。日本人の為の正しい情報をオープンにして、外国のビッグ・テックに支配されない体制を作る。
グローバリズムに支配された30年で日本はここまで衰退した。参政党は住民の声を地方議会に上げて、国政と結んで日本を変える。世のため人のために命懸けで戦える本物のエリートを育てる。
1:35:00 会場からの質問「インボイスや消費税は廃止出来ないのか?」
→勿論廃止出来る。コロナ対策で130兆円も国債を発行して全く意味のない無料ワクチンで外国企業を儲けさせたのと比べれば、消費税など即時に廃止しても何の問題ない。

81:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:11:07.73 ot/LItEI0.net
株で儲かっても3割も持ってかれる
国はドロボーだわ

82:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:11:34.79 9F8UhYsB0.net
>>1
岸田「増税します」

83:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:11:35.80 Ty4j0q4T0.net
岸田はまともだから信用すべき
政治は結果だから

84:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:11:37.09 aYEbk2pd0.net
>>57
あと10%で島原の乱レベルだわな

85:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:12:09.14 +lr7FJ4e0.net
国債の償還を税金でやってるの日本だけだからな

86:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:12:13.33 ArRh/Rqb0.net
江戸時代(世襲)👉4公6民
令和時代(世襲)👉5公5民+消費税+中抜き+海外ばらまき

87:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:12:17.63 m0Oj8HpV0.net
糞情弱はコラボごときに怒ってんのかw
単なるガス抜きだですわ
電通はどうなんだよ

88:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:13:47.05 jaZQz4dg0.net
殺す気なの?

89:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:14:23.63 NyDBuKhY0.net
【日本国】今年度の「国民負担率」47.5% 所得の半分近く占める ★2 [ニョキニョキ★]
スレリンク(newsplus板)

90:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:14:34.72 06ZK1VhH0.net
財務省に殺されるー!

91:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:14:54.21 d/DsdfeP0.net
しょうがないじゃない?
子供達のために税金ばら撒かなくちゃいけないんだから。

92:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:15:05.00 wkadfM670.net
老人の福祉に、金を使いすぎなんだよ
福祉の金を削って減税しろ

93:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:15:15.36 ArRh/Rqb0.net
2年前のお前ら「財務省に殺される~安倍さん助けて~」

94:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:15:35.56 V159tjEP0.net
>>60
消費税は事業者が納税する直接税です。

95:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:15:55.61 qXHDf6xV0.net
国民所得の50%は政治家や役人の取り分だな

96:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:16:00.57 dndWycVO0.net
>>86
昔の〇公□民って収穫に対する年貢だぞ
現代は収穫から経費を引いた利益に対して年貢を取られているようなものだが
昔は収穫に対する年貢なので同じ数字でも全く意味が違う

97:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:16:01.29 cWIWgs5N0.net
30年前と税負担が違いすぎる
そりゃ少子化なって当たり前

98:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:16:09.10 MVEzHbvS0.net
そりゃね
海外に気前よくバラまいて税金が足らないとほざくチョンカルト自民党が政権にぎってるんだから
オリンピック利権で横領、贈収賄しまくっているんだ幾ら税金とっても足らんだろw

何でお前等チョンカルト自民党支持してんだかw
頭おかしいの?

99:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:16:12.21 3k5tk5Is0.net
奴隷は沢山払えよ
奴隷は奪われるのが仕事なの忘れんなよw

100:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:16:23.82 F1nArdZb0.net
サンキュー自民党😆💕✨

101:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:16:30.35 m0Oj8HpV0.net
消費税だけで一世帯30万以上消えていくんだよなw

102:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:16:36.75 wkadfM670.net
>>29
億超えからどんどん取れよな、昔みたいに
昔のプロ野球選手とか70%払ってた

103:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:17:33.86 V1Q8xzvI0.net
>>48
税金が財源とか中世時代の話ですよ

104:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:17:40.83 kqRw9J0V0.net
>>81
んで、その金を外国にポンポン無償でやってる。

105:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:18:21.14 06ZK1VhH0.net
失われた30年で経済成長してない、所得が下がってるのに税負担だけ上がるんだからそりゃ国民は貧乏になるわww

106:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:18:45.42 m0Oj8HpV0.net
安倍政権“海外バラマキ”累計「60兆円」突破
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

107:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:18:58.25 wkadfM670.net
そんなに財政が苦しいなら
増税の前に、まずは公務員のボーナス下げろよ

108:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:19:07.57 rtVxr8ZQ0.net
給料があがらずに物価高だからなぁ
貧乏人は食費と家賃と光熱費で全部消える
それと同額を税金で取られるとかさぁ
普通におかしいでしょ

109:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:19:26.07 R/OF6COH0.net
 
第三次世界大戦で
日本人を根絶やしにする事が
統一カルトにとっての世界平和だからな
似非保守ナチズム
共産主義者
反日統一壺カルト自民党

102 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-iTxt) 2022/08/21(日) 14:35:32.53 ID:9EUipPvN0
>>1
国際勝共連合 (統一教会)
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)
朝鮮半島を突破口に第三次世界大戦が必ず起こらなければならない。日本は生活水準を3分の1に減らし、税金を4倍、5倍にしてでも、軍事力を増強してゆかねばならない、と日本の国民に犠牲になる事を要求している。
『新版 社会科学辞典』 新日本出版社 1978年第1刷
 

110:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:19:27.00 c8VSb4PV0.net
>>107
ボーナスなんてありませんが何か?

111:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:19:30.90 R/OF6COH0.net
 
 
日本にアメリカの武器を買わせる為に茶番戦争を煽る煽る
国民がバカだから搾取され続ける
ロシアの脅威ガー 中国の脅威ガー
防衛費増やせー 憲法改悪して軍国主義だー
戦争で儲けている外道に加担する脳障害が、ネトウヨ統一教会工作員
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

112:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:19:37.59 R/OF6COH0.net
 
ジミンコウメイの連立与党は共 産 主 義 者
国民の生活レベルを下げて、1億層貧困化社会にしたい
中流階級をぶち壊し、上流階級と下級階級とはっきり分けたカースト制度にしたい
だから海外にばら撒いて、増税して、年金減らして、物価まで上げて国民を苦しめる
壺カルトや南無妙法蓮カルトは、共産主義者のフリーメイソンである
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

113:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:19:53.25 gKhW3SXI0.net
産まれてからずーっと税金で生活してる一族の出の麿なんか当選させてりゃそうなるだろw

114:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:19:56.07 m0Oj8HpV0.net
“海外バラマキ”に国民からは大ブーイング。岸田総理はなぜフィリピンに年間2000億円も支援するのか?
安倍政権時代の支援策をまるっと踏襲
ではなぜ年間2000億円以上などという話になったのかというと、安倍政権下の2017年1月、安倍総理とドゥテルテ大統領(いずれも当時)による首脳会談がマニラで行われ、「ODA及び民間投資を含め、今後5年間で1兆円規模の支援を行う、この支援のため、『経済協力インフラ合同委員会』を設置し、国造りに対する官民を挙げた協力を着実に実施していく」ことが表明されたことに端を発しているようだ。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

また安倍が決めたんじゃねえかwwwwwwwww

115:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:20:02.73 R/OF6COH0.net
 
 
氷河期世代を潰しておいて
海外にばら撒き
いい加減にしろ壺カルト自民党
 
 

116:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:20:03.80 0ImSkwfg0.net
これだけ重税したら優秀な人材は海外に逃げたくなるわ
小遣い稼ぎで中国に技術流出もやむを得ないね

117:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:20:34.23 SrTQ7bXG0.net
まだだ…まだ増やせる
倍プッシュだ!

118:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:21:16.18 HOzXamq50.net
江戸時代超えた?

119:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:21:48.82 3UN/fNOh0.net
そのうち三割とかになるんか
上がった税金て下がらんでしょ
公務員いっぱいいるし

120:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:22:03.23 06ZK1VhH0.net
プライマリーバランスって言う宗教が日本を滅ぼす!

121:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:22:06.19 kJvH02S10.net
>>116
いや日本は全然重税じゃない、日本の国民負担率は世界と比べて低いほう>>3

122:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:22:21.24 onEejk2d0.net
岸田「まだまだ取りますよ!」

123:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:22:22.66 bBvFjlwc0.net
あのコピペ見たいわ
罰金→◯◯税ってやつ

124:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:22:56.35 u41bwqo70.net
>>117
限度いっぱいまでいく、どちらかが完全に倒れるまで、勝負の後は骨も残さない、地獄の淵が見えるまで((´・ω・`;))

125:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:23:20.19 V159tjEP0.net
>>121
うるせえぞバカ

126:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:23:25.04 csj76QLz0.net
年貢を納めろーーーー

127:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:23:28.89 CTOmTMPw0.net
これほど高負担なのはサラリーマンと公務員くらいだろ
経営者や自営業ならたいした負担はない

128:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:23:55.40 m0Oj8HpV0.net
>>121
ばーか
他国なんぞどーでもいいんだよ

129:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:24:04.58 usOWUsZf0.net
令和の年貢町

130:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:24:49.32 m0Oj8HpV0.net
>>127
はぁぁぁーーーーーーーーーー?
儲かった分たんまり持って行かれてますけどぉ?wwwww
真面目に払ってねー業者は別としてな

131:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:24:49.43 AKRigf5g0.net
日本は高福祉国家ですから

132:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:24:52.58 BFeGZk/i0.net
国民が匙を投げるまでもうすぐかな
まずは悪徳政治家の粛清かな

133:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:25:15.91 HOzXamq50.net
>>121
租税負担率って何?

134:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:25:20.24 zd0An+iO0.net
壺「だって従順で文句言わないし、 消去法とか言って選んでもくれるし 言うことないよ♥」

135:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:25:37.09 V159tjEP0.net
>>132
ここ30年ほど責任とって処刑された政治家などいない

136:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:25:59.29 ffKN0n3l0.net
>>3
見返りが大きい国と、殆ど無い日本とを比べられてもな

137:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:26:05.28 U5Fzk9AA0.net
>>57
ナ, ナンダッテー!!

138:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:26:21.50 FIqQMVkZ0.net
糞宗教自民党のおかげ

139:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:26:33.97 w5APAiyF0.net
URLリンク(i.imgur.com)

140:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:26:35.80 06ZK1VhH0.net
これから産まれてくる子ども達が大人になって働く時には給料の6割ぐらい持っていかれてもおかしくないな、リアルガチで地獄やww

141:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:26:41.14 PZDgc8V80.net
何度でも言う
税は財源確保の手段ではなく景気調整の手段
政府の支出に税は無関係だから歳出拡大も減税もできる
財源がないなどという出鱈目を鵜呑みにしてはいけない

142:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:26:42.51 PqFzYUn90.net
>>44
国債償還費が予算計上されているのは日本だけ
それだけ社会保障への税金還元率が低くなっている

143:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:26:48.32 V159tjEP0.net
やっぱり自民党じゃダメだった

144:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:26:54.70 dndWycVO0.net
>>133
>>14

145:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:26:57.75 5IOL+Dau0.net
ありがとう自民👍

146:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:27:08.46 GYVKMV1w0.net
>>3
日本以外は医療費無料

147:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:27:37.29 m4+A3K600.net
これで公務員の70歳定年になると国民負担がもっと上がる

148:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:27:45.91 13P5BLq00.net
>>125
>>128
お前がバカ、低能は黙れボケ

149:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:28:01.68 lTPVutxC0.net
これ一体どういうデータから導き出されてるんだ?他の国は所得が低けりゃ税金も下がるし、消費税も
食品だったらほどんどかからない。日本の食品ですら8%の消費税っておかしいからな?
実態に見合わない数字出されてもな…

150:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:28:06.77 PqFzYUn90.net
>>141
そもそも税金で国債償還なんてアホなことやってるの日本だけだもんなw

151:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:28:07.50 V159tjEP0.net
これでも売国移民党が選挙に負けることはないんだから終わってるわw

152:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:28:19.38 sEoHzP/c0.net
メガネ「なに!?国民負担率が47.5%?よしウクライナに7500億あげて日本人は増税だ!」

153:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:28:43.85 V159tjEP0.net
>>148
やーいバカ死ねば

154:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:28:44.75 r5mtDJw40.net
今年の高齢化率29.5%
ピーク時は38.4~39.9になる予定
覚悟しないとな

155:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:28:47.22 BFeGZk/i0.net
どこまで耐えるか見ものだぜ
どこかで堪忍袋のおが切れるはず
ルフィー強盗団が先読みやろうな

156:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:29:00.60 m0Oj8HpV0.net
俺らおっさんはジジイになる頃
子供「父さんごめんね、これしか方法がないんだ」
ジジ「分かってるよ。この国のためじゃ」
そして安楽死注射

157:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:29:23.49 TwsXUExd0.net
ルフィが高齢者狙うのもそういうのもあるかもな

158:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:29:25.43 m0Oj8HpV0.net
>>148
低能はお前だボケナス

159:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:29:36.97 PZDgc8V80.net
>>150
その通り
だから理性的な言葉で丁寧に説明を続けていくしかない
普通に生活してたら気づかなくて当然だからね

160:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:29:42.25 HKAl9Ma80.net
お代官様~
越後屋お主も悪よのう
ホッホッホッ
こんなカルトと自民党の世の中じゃ

POISON

161:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:30:05.94 7K20pVrZ0.net
>>146
日本も高額医療制度とかあって格安だぞ
無かったら重い病気に掛かったら死ぬ

162:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:30:10.93 BOT3l5Fl0.net
合理的な行動は
・さっさと海外移住
・日本T4作戦党を結党or熱烈支持
このどちらか
そしてどう考えても移住のほうが楽

163:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:30:22.69 U5Fzk9AA0.net
>>127
ガッツリ持ってかれますが。
厚生年金社会保険会社負担分もあるしな。

164:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:30:23.48 rtVxr8ZQ0.net
>>121
だからさ
給料があがってないのw
マイナス金利とか言ってる国なのにねぇ

165:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:30:31.28 y+/CeHI60.net
無駄に長生きしている老害たちのために、若者たちがネズミ講年金制度とほぼ利用しない医療保険に強制加入させられて、毎月給料から役人と医師と老害たちに半分強奪されてるだけ
団塊世代以上が全滅しない限り、若者たちは死ぬまでしゃぶり尽くされて、自分たちは支払った金額の半額しか受給できない
普通の国なら、暴動か反乱が起きてるよ?
老害たちには、毎月新コロ毒ワク接種を義務付けるべき

166:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:30:47.08 eeKPb9Kc0.net
まだ甘いなw
徳川の天領とかで5公5民
外様の酷い藩だと6公4民
百姓は生かさず殺さずが中世からのモットーなので60%行ってみようぜw

167:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:30:48.33 pa6khvs90.net
昔から5公5民っていうだろ?

168:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:31:14.19 m0Oj8HpV0.net
>>165
で俺らが老人になった時も同じことされるんだよなw

169:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:32:00.47 x+MKnAUW0.net
>>166
五公五民は世界では全然珍しくない。フランスなんかは国民負担率67%もある。>>3

170:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:32:02.67 TwsXUExd0.net
少子化に拍車かかる

171:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:32:06.38 zH0yTRRh0.net
>>157
逮捕されたやつ、20代から40代の揃って働き盛りの年齢
本来仕事にエネルギーが向かうんだろうけど、給料安くてやってられなくなるんだろうね
強盗一回で自分の年収とか下手したら取れることを知っちゃったら❓
これは政治の責任でもある

172:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:32:20.97 U5Fzk9AA0.net
>>118
天領だったエリアについてはとっくの昔に。
今はどこまで絞ったらブチ切れるか一揆チャレンジだな。

173:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:32:33.36 HOzXamq50.net
ん?これ年金で生活してる老人も一緒くたにして計算してね?

174:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:32:59.02 EKRWAB+80.net
奴隷から搾りとる税を上級国民のポッケの中とチヤホヤされて絶頂オナニーする為に海外にばら撒くの楽しすぎw
奴隷共はグダグダ言わんと乾涸びて死んでいけw

175:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:33:02.66 rtVxr8ZQ0.net
生きるのに必要な額と同じだけ税で取られる国
それがジャパン

176:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:33:05.94 V159tjEP0.net
日本の大多数のサラリーマンたちは財政破綻論を信じて政府の緊縮財政を支持して消去法で売国移民党に投票してチビたふるさと納税制度利用しながら毎年少しづつ衰退している自覚もないアホばかり。

177:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:33:48.24 PZDgc8V80.net
>>169
問題はそれに見あったリターンがあるかどうか

178:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:34:35.27 m0Oj8HpV0.net
>>171
今の20代てのはYouTuberやらセドリやらが全盛で知り合いに
それでバカみたいに稼いでる連中がいる
それ見てると真面目に働くのがバカバカしくなるんだろうね

179:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:34:35.40 dtrgADuD0.net
>>2
年金は免除って将来年金無いのでは?

180:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:34:54.21 peFdrAeA0.net
日本人には重税を!
お壺様からのお達し
ナイス岸田さん

181:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:34:55.79 V159tjEP0.net
>>161
政府の緊縮がさらに加速してる。
抗生物質を処方すると医者はペナルティでも取られるのか?
熱があってしんどいのにトランサミンとムコダインしか処方しない医者だらけになった。

182:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:35:03.83 TVMJFi2H0.net
お前らが本来貰えるはずだった給料は公務員や経営者のレクサス購入費に🤭

183:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:35:06.70 HOzXamq50.net
知りたいのはさ、20代から50代くらいの労働してる世代の負担率でしょ

184:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:35:13.83 BFeGZk/i0.net
下剋上はヤマガミが放った一発の銃弾から始まった
まるで第一次世界大戦のようだと
後世の歴史家は語る

185:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:35:32.10 BOT3l5Fl0.net
これぐらいの負担率になってるセンシンコクはたくさんあるよ
どこの国もジンケン代が重いからね

186:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:35:46.42 PZDgc8V80.net
>>176
だから財政破綻論の嘘を丁寧に説明していこうよ
攻撃的な言葉で共感は得られないよ

187:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:36:24.01 V159tjEP0.net
>>180
統一教会を憎まれ役にして真のラスボスの売国移民党は表に出てこない作戦

188:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:36:37.57 o2U977xA0.net
その税金、何に使ってるんだろ
そんなにあったら日本はもっと発展してそうなのに

189:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:37:15.54 TwsXUExd0.net
>>188
高齢者医療や福祉、海外へのばらまき

190:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:37:16.07 BOT3l5Fl0.net
>>184
山上じゃなくて植松聖だよ
総理何人暗殺しても何も解決しない
老人ホームや病院や障害者施設を襲撃しないと解決しないよw

191:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:37:48.96 rtVxr8ZQ0.net
給料が3倍になるなら7割負担でもいいぞ
つまりそういうことだわな

192:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:38:21.81 V159tjEP0.net
>>186
工作員にいくら説明してもムダだってことが判明している。
藤巻武司や吉川洋など財政破綻論者たちは決して間違いを認めることはない。

193:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:38:38.29 sb6hoW/I0.net
とりあえず消費税とかいう既得権の塊みたいな糞税を一回無くしてみろって
物品税ならまだしもすべての取引に税金かけるとかもはやあたおかレベルだろ

194:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:39:00.28 V159tjEP0.net
>>188
国債と相殺して消滅させてるよ。

195:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:39:51.13 Txjm25Ni0.net
>>5
食糧自給率なんかもそう

196:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:39:59.10 3k5tk5Is0.net
>>179
年金は免除でも半額貰えるから一番得
貰えるかわからないものに払う必要はないからな

197:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:40:16.02 4GctAQ080.net
はいはい、農民生かさず殺さずってか?
そりゃ少子化にもなるわなwww

198:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:40:18.69 3ZQqGA9w0.net
公務員叩きしているけどさ、これが公務員の初任給だ!
地方公務員(一般行政職)の初任給は大卒で平均187,623円
短大卒で平均167,464円
高卒で平均154,067円
でも公務員って平均給与高いってイメージじゃん
それは毎年少しずつ昇給があり、勤続年数が長いから

199:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:40:23.57 GTXOhayE0.net
これ会社負担の厚生年金保険は含まれてんのかな?
名目上会社負担だけど、実際は従業員負担みたいなもんでしょ
そうなると厚生年金保険27%、所得税20%、住民税10%、更に固定資産税や車税、ガソリン税、タバコ税など入れたら5割どころじゃない

200:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:40:47.04 U5Fzk9AA0.net
多分ランチャー打ち込まれるまで上げ続けるだろうな。

201:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:40:49.31 gnS2ysIK0.net
今の5ちゃんで危機感煽ってもさ
反ワク親露親中が散々適当な陰謀論で暴れ回ったせいで
何を言っても連中と同じにされて相手にされねんだわ
だからちゃんと頭いいヤツもヤバいよねってなるように
理論的にさ
データも揃えて騒いでくれよな
マジで

202:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:40:55.46 DxUYmGeJ0.net
本当に貧乏人にとってはありがたい政策だよ
おれなんかゴミみたいな税金しかはらってない(払えない)から
7割りぐらいとってくれればいいのにな トータル貧乏人にはありがたい

203:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:40:57.43 2PnoHp1H0.net
確かに高齢者に金掛かってるけど、医者や看護士や医療関係者はその金を貰ってるんだぜ

204:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:41:01.84 lPi1xb940.net
>>188
これ
今の中抜き産業のやり方で税金投入してても、経済効果は薄いと言える政治家か官僚が出て来ないと日本は沈没船

205:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:41:03.92 2CD+KPur0.net
天下りやいかがわしい団体が大杉
若造でも年収高杉

206:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:42:25.71 0eUUMaih0.net
岸田に山上様が鉄槌を下しますように

207:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:42:37.32 DYBDd5f30.net
欧米は老人にはあまり医療やらない
日本もそうすれば?

208:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:42:59.31 8OgELiQd0.net
>>121
■< 下 の 記 事 は 2014年 消 費 税 5% 時 の データ>
実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!
租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%
この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、
日本 14.0%
スウェーデン 11.9%
逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。
つまり 北欧の 高福祉 高負担
    欧米の 低福祉 低負担
日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)
//ameblo.jp/tipsofshaiya/entry-11780981133.html
//yuuponshow.at.webry.info/201310/article_1.html
(ソースはYahooニュースだが読めなくなったので、上の記事をベースにしたホームページ)

209:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:42:59.77 59+mJns+0.net
>>198
コームインガー!!コームインガー!!

210:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:43:18.75 m0Oj8HpV0.net
次の選挙はみんな自民党を応援しような
近所の事務所に行って手伝って見返りに仕事をもらってこよう!
選挙特番でバンザーイやって後ろの方に写り込んで自分のバックに有力政治家がいるのをアピしような

211:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:43:50.50 rSAjUE9b0.net
>>3
じゃあ何で生活苦しんだ?
日本より負担率高い国の国民はどうやって暮らしてんのかなー

212:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:44:14.58 6gakAzIL0.net
5公5民的な

213:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:44:22.38 DYBDd5f30.net
欧米はコロナでうまく老人減らしたのに
日本人は老人守るため経済止めろと政府に要求したし
増税当たり前

214:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:44:42.17 +HDZyuI00.net
四公六民の大名が仏様に思える

215:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:44:47.82 mSQebhEB0.net
年金・任意保険を加えたら貧乏人には実質7公3民
年金も任意保険も支給前に死んだら自分は貰えないのだから

216:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:45:00.81 bBvFjlwc0.net
新しい時代を作るのは老人ではない!

217:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:45:01.10 BOT3l5Fl0.net
>>210
本件で自民が自民が言ってるお前みたいな人ってやっぱり障害があったり高卒だったりするの?

218:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:45:30.37 d56862Oz0.net
まさに洗脳と圧政の賜物だ!www
黄金にもカネにも価値なんか無いぞ!

219:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:45:34.97 8OgELiQd0.net
>>121
自民党の消費税増税 各国と比較して、一番安いとほざく!!!!!!!!!
だまされるな!!! 日本の税負担は世界一高い
〓海外、食料品の消費税は0%!〓
消費税20%前後の国でも、食料品の消費税率は0%~5%程度です。
アイルランド :消費税21%でも、食料品の消費税は0%(無税)!
イギリス :17.5%→0%! メキシコ :15%→0%!
オーストラリア  :10% →0%! フランス :19.6%→5.5%
オランダ :19% →6% ポルトガル;19%→5%
ドイツ  ;17% →6%
以下必見!!!
■消費税21%のアイルランド国より、日本人は高負担。
 税収に占める消費税の各国比較
 日本22.7%  イギリス22.3%  イタリア22.3%  スウェーデン22.1%
■消費税を製造から流通・物流までかけているのは、日本だけです。
 海外の消費税は、完成品(最終商品)の形でたった一度だけかけられるものです。
日本のサラリーマンは、これに厚生年金(基礎部分と厚生部分)と社会保険料と
介護保険料を税金といわない徴収税=強制的に徴収されています。
また、間接税は膨大でガソリン税(暫定分も含め)や有料高速道路(各国の多くは無料)
書ききれない税金負担率です。
//namidame.2ch.sc/test/read.cgi/seiji/1246688226/2

220:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:45:45.47 DYBDd5f30.net
>>208
欧米は老人にはあまり医療やらない
日本は凄い高福祉だよ

221:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:46:53.51 t+bDIEnX0.net
だって
ジャップは怒らないじゃん…w

222:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:47:05.82 iVLOKNZa0.net
生活保護法でいいんじゃない

223:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:47:16.82 DYBDd5f30.net
老人だらけの国は消費税は上がるもの
日本は消費税20%にはなるよ

224:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:47:33.07 ukrOkXQz0.net
下級の手取りは10万円台になってきてるというのに
半分取られたら生活も貯金も医療も受けられなくなるな
取られるだけ取られて上級に医療費を出してやってるようなもんや

225:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:48:02.84 9cIXqUWj0.net
うんこプーン

226:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:48:18.34 TwsXUExd0.net
>>198
叩くほど羨ましいなら公務員になればいいのにな

227:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:48:46.98 dndWycVO0.net
>>224
下級は殆ど取られず他人にぶら下がってるだけだから安心しろw

228:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:48:47.80 axBhjlqt0.net
世界の国民負担率
日本 47.5%
アメリカ 31.8%
イギリス 47.8%
ドイツ 54.9%
スウェーデン 58.8%
フランス 68.3%
ヨーロッパ特に北欧を理想だと言ってる野党はもっともっと
税負担率を上げるよう主張しなきゃいけないってことだね

229:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:48:59.10 cp9I3Crb0.net
>>2
貧乏人は貧乏人という時点で既に社会から搾取されてんのよ
雇用機会、報酬、それによる経済的な自由、社交、教育、自己実現というものを最初から得られないようにされてんの
間違ったイキり方をしなくてよろしい

230:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:49:04.96 ukrOkXQz0.net
なんでデブと納める保険料が一緒やねん!
差別すな

231:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:49:17.80 IrXKiOO60.net
さらに強盗も増えるな

232:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:49:20.85 HKAl9Ma80.net

ここで下級がコオロギ食べながら一言

さらに一生安泰の世襲上級も屁をこきながら一言


233:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:49:26.73 HOzXamq50.net
江戸時代超えちゃったらまずいですよ

234:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:49:37.13 TwsXUExd0.net
消費税あげて児童手当て倍額したらいいよ
子持ちが勝ち組ならないと子ども増えん

235:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:50:49.70 DYBDd5f30.net
>>233
江戸より今の方が老人率高いから
越えて当然

236:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:50:54.41 eGlxkykj0.net
北欧とか税負担重いけど、老後月50万とか年金もらえるんだけど
あと大学無料 医療費無料
そのくらいやってくれるなら高負担でもいいや

237:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:51:28.16 ukrOkXQz0.net
5ch老害はみんな集団自決してくれる?

238:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:51:30.94 dndWycVO0.net
>>233
昔の〇公□民って収穫に対する年貢だぞ
現代は収穫から経費を引いた利益に対して年貢を取られているようなものだが
昔は収穫に対する年貢なので同じ数字でも全く意味が違う

239:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:51:34.10 gYkCpjFq0.net
弱者関係も利権化しておるし
コロナでばら撒きしまくったからのう
そりゃ、これからたーんと取り捲るで!となっただけやねんw

240:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:51:37.55 rtVxr8ZQ0.net
>>198
つっても手厚く守られるよ
盗撮をした役場職員なんかも普通に働いてるし
あとまぁ生産性とかどうなん?
一人あたりいくら稼ぐのかねぇ

241:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:51:38.97 MuYiWIFt0.net
北欧は自宅で家族の介護やると公的な金銭的お手当てもらえるんだぜ
日本もやってくれ

242:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:51:40.80 06ZK1VhH0.net
消費税も酷いよな、所得が低い人ほど負担になる。生活必需品には低い税率で贅沢品に高い税率かけろや!

243:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:52:01.13 cd7jXMXh0.net
年金廃止してベーシックインカムしよ♡

244:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:52:01.14 DYBDd5f30.net
>>236
老人にはあまり医療やらないよ
コロナでも老人には沢山死んでもらった

245:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:53:04.67 3k5tk5Is0.net
>>229
貧乏人だと誰が書いた?
相変わらず奴隷は超富裕層の常識を何も知らないようだな

246:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:53:05.17 g205tDbJ0.net
>>242
何でも上級が損することしなきゃならないんだ? 家畜のシゴトだろ?

247:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:53:17.20 HOzXamq50.net
江戸時代って2,3世紀前の話だからね、江戸越えはまずい

248:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:53:55.80 DYBDd5f30.net
>>242
消費税で貧乏老人の年金上げて
庶民は教育無料になったから
貧乏なら消費税で得しているよ

249:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:53:56.88 QEJ0CV1s0.net
50歳以上は文句を言う筋合いがない
お前らジジババの社会保障のせいなんだから嫌なら死ぬのをおすすめする
普段の愛国は口だけか?

250:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:53:59.90 MphpjFrP0.net
二公八民だった北条様の時代が懐かしいのう。

251:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:54:19.80 cp9I3Crb0.net
>>228
そうだよ
問題は負担率ではなく再分配の公平性と妥当性
負担率がいくらでも、不公平で不効率な分配しか行われなければ社会は死ぬし
負担率が低ければ低いほど勝者総取り弱肉強食社会になる
問題は負担率じゃなく再分配
金持ちから取る分をしっかり取って貧乏人に適切にばら撒いてるかどうか

252:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:54:21.95 PqFzYUn90.net
>>220
何の生産性も無い高福祉w

253:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:54:25.26 ukrOkXQz0.net
まあその時の上級が自分らに都合よく作ってるのが上級システムだし
それはいつの時代もどの国でも同じやな
人間というのは

254:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:54:30.63 UekwPHBM0.net
>>236
そんなもらえないよ

255:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:55:08.13 DYBDd5f30.net
増税嫌なら
老人だらけの国にしなければ良かったのに

256:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:55:21.76 SrqzItZj0.net
消費税は別腹な

257:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:55:26.10 yOLuy4i50.net
>>242
昔はそういう風になってね。
宝石とかにかかってたよね。

258:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:56:03.21 AJKYXF5M0.net
悪夢の民主党
地獄の自民党
日本を消去

259:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:56:20.35 cp9I3Crb0.net
>>249
ジジババに撒いてる年金で経済回ってる業界ってめちゃくちゃあるぞ
くだらねえ世代間対立に乗ってんじゃねえ

260:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:56:28.88 3kUrHkGi0.net
>>212
五公五民は世界では全然珍しくない。フランスなんかは国民負担率67%もある。>>3

261:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:56:34.57 3k5tk5Is0.net
政治家が相続税を無効化できるように世の中は不思議がいっぱいなんだよ
奴隷共wwww

262:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:56:59.62 dndWycVO0.net
>>242
かなり配慮されてるけどな
給与・・・不課税
保険・・・非課税
住宅・・・非課税
食品・・・軽減税率

263:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:57:10.87 PqFzYUn90.net
>>198
福利厚生とか公務員御用達の保険とか滅茶苦茶手厚いから
同水準の民間企業とは比べ物にならない

264:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:57:11.09 gYkCpjFq0.net
>>257
今は、宝飾品目的で買っているというより
投資の一環やな
伝統工芸みたいなもんやし
まぁ、ときたま下品にじゃらじゃらつけておる社長とかおるが
個人的に詐欺師にしか見えない

265:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:57:49.50 61HvjoiD0.net
働いたら負け
上級の養分の国

266:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:57:50.18 HOzXamq50.net
なんやかんやいっても日本史税負担ランキングのトップ3は固いだろ

267:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:58:03.75 g205tDbJ0.net
>>247
安心しろ
財政赤字分を含めた潜在的国民負担率は六公四民だぞ?

268:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:58:04.03 DYBDd5f30.net
>>259
その年金は若者の財布から奪ってるし
日本の老人は貯金大好きだから
日本経済には凄いダメージだよ

269:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:58:26.37 cp9I3Crb0.net
税率が低い
→勝った奴が全部持ってく弱肉強食社会への道なんだよ
そして、「勝てる奴」ってのは、ぶっちゃけ「生まれた時点で決まってる」
勝てない奴、負ける奴ってのも親の環境で大体決まる

270:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:58:35.49 PqFzYUn90.net
>>260
世界では国債の原本償還を予算に計上したりしないから
日本は税金の還元率が低い

271:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:59:31.65 DYBDd5f30.net
>>266
日本史上老人率最高値だから当たり前だな

272:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:59:36.65 354H44FE0.net
ガソリン税どかせよ!!!!!!!!!

273:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 16:59:51.96 rzuaCDpu0.net
>>3
これは良い材料だわ
サンクス

274:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:00:12.55 5jybmvzv0.net
>>270
還元率が低いデータはない

275:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:00:18.59 ukrOkXQz0.net
この国は下級年貢に食らいついたものの勝ち
もうそれくらいしかできんやろ

276:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:00:47.24 c9/SncFr0.net
そして庶民から搾り取ったお金は外国へ

277:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:00:52.98 F1vFvzqy0.net
その残りから家賃やら光熱費やら食費やらを捻出してたら貯金なんて出来んよな

278:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:01:17.65 O2bC8Cb30.net
日本人は豊かさより社会的安定を望む国民だから仕方ないな。

279:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:01:55.84 bvYrCCj60.net
こんだけ不平不満があるのに日本にしがみ付く劣化世代
さっさと海外に行けばいいのに

280:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:01:55.99 rtVxr8ZQ0.net
ジジババはもう子供を産めないからな
でジジババを介護する人の給料は低いと
もうオワットル

281:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:01:56.75 h+RkmqWw0.net
老人は元気なうちは働いて自分の面倒は自分で診ろ
そのほうが認知症も減るし健康寿命も伸びる

282:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:02:08.13 ukrOkXQz0.net
いくら金額的に上級の方が納める年貢が多くとも
それ以上に下級年貢からぶんどってるのがこの国の上級
これは5chおじさんに教わった

283:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:02:10.14 g205tDbJ0.net
>>260
それは潜在的国民負担率な?
わーくにも60%こえるそ
i.imgur.com/jo9HBlt.jpg

284:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:02:18.30 354H44FE0.net
>>25
維新は消費税減税推進してるよ

285:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:02:28.87 bY4jlwOO0.net
>>1 高い低いはその内容による
庶民国民全体に提供される無償化の度合いが低すぎることが
日本は拝金特権上級への有利に偏ってること否めず。

286:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:02:40.10 DYBDd5f30.net
老人が趣味の楽しい病院通いするたびに
現役労働者は
老人に財布に手を突っ込まれて
札奪われてるよ

287:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:02:46.35 5+4L1rks0.net
ぜっっっったいに自殺すんなよ!!!おめぇら!!!!
もっと地獄を堪能しようぜえええ!!!

288:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:03:01.09 uIZep5w70.net
>>279
ビジネス通用するくらい英語堪能ならとっくに脱出してるんだがなぁ

289:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:03:07.03 PqFzYUn90.net
>>274
基本還元率は100%だよ
でも日本は税金の一部を国債償還に充ててるからね
それは国民に還元されてないことになる

290:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:03:22.78 HOzXamq50.net
ん?何か、おばあちゃんちの匂いがしてきたな

291:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:03:50.10 DYBDd5f30.net
>>279
語学下手だからな日本人

292:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:04:05.54 3m9de9h20.net
>>286
だからその金は医療関係者に渡ってるから無駄じゃねえんだよ

293:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:04:17.68 5igYZvUu0.net
>>283
それデマ、フランスの67%は潜在的国民負担率じゃなくて国民負担率

294:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:04:32.28 sb6hoW/I0.net
>>274
一般会計から還元費計上してんだからその分歳出が減って還元率は下がるだろ
他国は歳出に利払い費しか計上してないし

295:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:05:24.18 DYBDd5f30.net
>>292
医者と老人栄えて
国滅ぶ

296:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:05:26.78 PqFzYUn90.net
>>292
二極化を捗らせてるだけじゃねえかバカバカしいw

297:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:05:40.50 JNuh92f20.net
政治家の抜け道みたいに富裕層は得
サラリーマンは一番負け組だね
受験勉強頑張って負け組w

298:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:05:44.07 h+RkmqWw0.net
>>282
今の若者と後期高齢者で福祉・医療費の受益ギャップは1億円
これも5chおじさんに教わった

299:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:06:11.67 1iiKYyhC0.net
>>10
バブル期の自己負担率は25%程度
何をどう使ったら倍になるのか?

300:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:06:32.00 DYBDd5f30.net
>>296
町医者を貴族にして嬉しいのかな日本人

301:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:06:42.93 hiFUGjfJ0.net
世界を探してもこんな高負担低福祉の国はないよな

302:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:06:48.25 ojNuHjTf0.net
自公に殺される(ガチ)

303:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:07:01.80 AyJVN2LN0.net
>>103
ネットあるある異世界の話ですね

304:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:07:24.78 PqFzYUn90.net
>>293
でもフランスは潜在負担率71.5で国民負担率から4ポイントくらいしか上がらないけど
日本は10ポイント以上上がるからな

305:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:07:30.35 1iiKYyhC0.net
エコ補助金とか止めた方がいい

306:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:07:40.74 DYBDd5f30.net
>>299
老人激増
老人養う税も激増

307:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:07:42.75 ciEM1OWU0.net
>>289
>>294
いや日本は大量の国債を発行してるから税の還元率はその分他国より高くなる

308:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:08:14.62 5tP/Hfqq0.net
そら強盗も増えるわ…
勤労意欲がダダ下がりじゃん

309:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:08:14.97 3m9de9h20.net
海外にばら蒔く方がよっぽどムダだろ
日本に還ってこないし

310:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:08:28.11 ukrOkXQz0.net
下級ジジイも長生きしとんのけ?

311:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:08:34.82 MO7Z3bCW0.net
お前らは俺がコロナ禍で頑張って高齢者を減らそうとノーマスクで生活していたのに、俺を追い出そうとした店舗を喝采し、俺を狂人として迫害した
だが俺が正しかっただろ?謝れ!

312:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:08:36.57 PqFzYUn90.net
>>103
ホントにそれを論拠に緊縮財政とか言ってる日本は中世ファンタジーですなw

313:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:08:56.39 aHwB4WUq0.net
来年には防衛費用の増税も待ってるし確実に5割超えるのか

314:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:08:57.57 JNuh92f20.net
サラリーマンは搾取されるのが好きな変態だらけ

315:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:09:11.50 DYBDd5f30.net
>>301
欧米は老人にはあまり医療やらないから
日本は凄い高福祉国だよ

316:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:09:35.75 dndWycVO0.net
>>279
これはあるなw
本当に日本が不満ならさっさと出て行けばいいのに
海外なら滅茶苦茶稼げるニュースとか最近バンバン出てるのにね

317:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:09:37.38 BOT3l5Fl0.net
>>269
いや大半は遺伝子かな
家庭教師のバイトでもしたら3日で確信するわ
つまり「生まれてこなければ幸せだった」がお前に限らず底辺の残酷な真実なんだ
「」を受けいれないとどこにもいない巨悪ミスターXを探す無限の無駄な旅が続くぞw

318:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:09:40.98 /GFNavJV0.net
>>301
それデマ、日本は全然高負担じゃない>>3

319:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:09:57.25 VDPsbbsp0.net
外貨を稼げない国が高度な社会保障を維持しようとしたら
負担率が高くなるのは当たり前
稼げるようになるか、社会保障のレベルを下げるか、負担率を上げるか
そのどれかを選ぶしかないんです

320:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:09:57.90 cp9I3Crb0.net
ジジババの年金が年金がって叩いて
そんなことやって、自分らが貰うべき時になった時の減額、支給年齢引き上げの理由にされるだけなのにマジバカだね
生活保護受給者を叩いて、支給額の引き下げを何度もやらせて
それが福祉基準と連動してる最低賃金の引き上げをやらない理由にされて、低賃金、低物価が固定化されたのと同じになるのによ
中国人が日本は物が安い、日本で買うとなんでも安いって世の中になったのはこの手のバカどものせいって言っても過言じゃない

321:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:10:05.16 zYoc9N4I0.net
江戸時代は三公七民だぞ(´・ω・`)
江戸時代より酷い搾取(´・ω・`)

322:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:10:09.62 Lhbs4kQ70.net
どこの層でこの%なんだろうな
1000万層は確実に50%こえてそうだが

323:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:10:42.62 DYBDd5f30.net
>>309
老人国に投資してはいけない
ってのが投資の基本なので
日本には投資したら駄目なんだよ

324:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:10:59.03 BFeGZk/i0.net
老人なんて医療せずに殺せばいいねん
全ての現況は医者への忖度や

325:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:11:07.32 xL6KcEWe0.net
クソ国家

326:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:11:44.01 sb6hoW/I0.net
>>307
赤字国債の額は年々減らしてただろその逆に税収は過去最高だし
そもそも政府支出に税収なんて関係ないし還元率なんて比較するだけ意味がない

327:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:11:51.74 3m9de9h20.net
>>323
老い先短い老人に投資するヤツはいないからな

328:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:12:10.76 DYBDd5f30.net
>>321
江戸より目茶苦茶老人多いから当たり前

329:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:12:14.48 7bHVRS0V0.net
47.5%、とはいえ未成年で2000万、年金受給者4000万で総人口の半数だ。それらの負担が小さい事を考慮し、更に企業負担は労働者の実質的な賃金とすると、労働者の負担は6割を超え7割に迫るだろう。

330:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:12:22.51 JNuh92f20.net
>>322
サラリーマン

331:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:12:29.80 VUakc07Q0.net
後北条氏は税金を安くしたから民衆に喜ばれたからな
そして関東一円を支配したというか服属してきたというか
その後を関東を引き継いだ家康も後北条氏の影響を受けているだろう

332:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:12:36.48 1iiKYyhC0.net
>>324
正直、処方する薬が多すぎる

333:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:13:36.62 /7KuYQfN0.net
そろそろ税金支払い拒否すべきかな 東京オリンピックで無駄遣い、中抜きいい加減腸が煮えくり返るわ

334:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:13:38.32 1poEiHWB0.net
庶民からは毟り取りれるだけ毟り取り殆ど還元せず
ドクズ官僚共の天下り費用やら自民党の利権ブローカーとその金魚の糞共が暴利を貪る腐敗国家
それが日本

335:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:13:41.33 sQvuER0z0.net
口内炎が3つ出来た
今の俺は何をするか分からんがな
(´・ω・`)

336:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:13:46.97 VDPsbbsp0.net
月収50万円で月の生活費が20万円から
月収40万円に減ったのに、生活費が20万円のままだったら
負担率が上がるのは当たり前
負担率を減らすには生活費(社会福祉費)を下げるか、月収を上げるか
どっちかしかないんだって

337:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:13:57.23 DYBDd5f30.net
>>327
老人国は経済成長しないしな
個人レベルの投資でも
日本株長期全力買いは良くない

338:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:14:12.72 cCKYTFlz0.net
>>304
潜在的なんて「赤字国債を国民負担で返していったら?」
という仮定の数字なんで意味なし

339:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:14:16.67 zYoc9N4I0.net
>>331
薩摩は奄美諸島に九公一民課して餓死者続出だったからな
さすが薩長の末裔自民幕府

340:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:14:33.50 r5mtDJw40.net
>>259
お前みたいな老害が世の中を回してるとかまじで思い込んでるのか?
老人なんぞいなくても回る国はあるが、老人のみで残る国なんぞ有史以来ないわ

341:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:14:38.49 5+4L1rks0.net
しにてぇ~
でも怖いって生きたいってことなんだ

342:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:14:54.52 W4wedK400.net
先端医療を気軽に受けることが出来るだけでも日本に生まれた底辺は世界的に勝ち組なんだよ
米国の中産階級は日本の底辺より不幸な人生をおくっている事実に目を向けるべきだな

343:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:14:54.66 SnKNywHO0.net
アメリカ傀儡朝鮮カルトがチューチューしてるから金幾らあっても足りないよw

344:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:15:21.63 fIn+gow10.net
増えてるとかいう部分信用できんわ
嘘臭すぎる

345:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:15:35.08 TwsXUExd0.net
老人優遇しないのは維新一択かな
国民民主も良さそう

346:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:15:38.16 BOT3l5Fl0.net
>>320
2023年の底辺老人やカタワに優しくしたところで
それは2043年の福祉財源を産むものではないのに何を言ってるんだ?w
「ジンケン」というマントラを唱えたら金が出てくるの信じてるのか?

347:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:15:40.43 1poEiHWB0.net
>>336
税金喰らいの議員、官僚を筆頭とする正規公務員共の一人当たりの人件費を削るのが先だろ

348:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:16:06.01 BFeGZk/i0.net
治安悪化が前兆
みんな感じている終末
子供を産んだらかわいそう
少子化の根本

349:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:16:08.67 OD2XWu1R0.net
>>306 徴税から予算出てるとかまだ勘違いしてそうw

350:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:16:08.81 6K7KaWY80.net
61%はヤバすぎ笑笑

351:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:16:13.06 ojNuHjTf0.net
>>343
そだった
安倍が引き連れてきたカルトには
さらに収入の3割献金が待ってるんだったな
もう手取り2割しかないやん

352:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:16:35.94 xvXMleV40.net


353:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:16:36.51 PqFzYUn90.net
>>319
とりあえず現実的には老人への福祉が一番金食ってるからそこを減らして公共事業にでも回そう

354:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:16:45.51 3m9de9h20.net
>>337
おまけに通貨安で日本円にしておくだけでマイナスだしな

355:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:17:00.93 xvXMleV40.net
だれだ日本は低負担なんて言ったバカは

356:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:17:33.60 r5mtDJw40.net
老人を必死で減らそうと北欧もアメリカや中国も延命なんてしない
日本だけがひたすら老人の延命してここまで増やした
他国は70歳で死んでも満足してるのに80,90,100まで生きたいと願うゴミ老害は日本だけ!

357:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:17:37.26 1poEiHWB0.net
世界一高いと言われる議員、正規公務員の一人当たりの人件費の策源待ったなしだろ
税金喰らいの糞共を甘やかし過ぎだろ!

358:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:17:39.69 keRgnWp60.net
日本人はそろそろ暴動起こさないと農民一揆を思い出せ

359:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:17:49.44 4M5g9jQi0.net
国民よりウクライナ、マジで自国の総理として最低

360:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:18:05.90 JNuh92f20.net
>>355
政治家と富裕層は低負担だから正解だよ

361:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:18:17.87 VDPsbbsp0.net
>>347
無駄の削減も必要ですね
それと同時に日本を競争社会にして生産効率を上げて
稼げる国にしないといけません

362:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:18:24.24 l8295lk50.net
>>342
社会保険なくしたら、アメリカみたいに富裕層は民間の保険入ってこれまで通り
貧困層は、高い民間の保険に入れず悲惨な死に方するだけだからな

363:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:18:25.27 ukrOkXQz0.net
老人を殺処分しろって
5chおじさんたちももう老人とか聞いたで

364:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:18:26.28 DYBDd5f30.net
>>355
負担のわりには老人福祉は目茶苦茶いいからな

365:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:18:28.92 T+kboTxg0.net
負担増なのに
 
光熱費激上がり
管理修繕費上がってきた
どうなんのこれから

366:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:18:35.07 PqFzYUn90.net
>>338
日本は実際税収から国債償還してるんだがw

367:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:18:37.58 xuY3FtZM0.net
通院してるクリニック
待合室でカウンターのやりとり聞こえてくるんだけど
大体500円以下だからな高齢者の会計
そりゃ社会保障費いくらあっても足りないよ

368:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:18:45.84 hiFUGjfJ0.net
>>359
自民党やとうひょした奴もうんこだよな

369:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:19:10.09 Ago+FayV0.net
衆院議長が「毎月100万しかない」って言っているのだか、全然たんねーんだろ。
質素倹約も偽装できないあほ共を選ぶ国は、自ら死を選んでいるのだろうね。

370:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:19:15.15 pdmNBZ4t0.net
>>3
196カ国中?、上から25番目か

371:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:19:17.02 4GctAQ080.net
>>286
何万もする薬もらっといてトイレに流すか捨てる老人もいるしな
老人の医療負担率もっとあげればいい

372:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:19:37.00 HOzXamq50.net
江戸です

373:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:19:49.47 DYBDd5f30.net
>>356
欧米や中国はコロナでうまく老人減らしもしたしね

374:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:19:56.98 yCnTnTL30.net
高負担低福祉www

375:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:20:08.90 PqFzYUn90.net
老人福祉と地方含めた公務員の人件費を半分にすればプライマリーバランス()はだいぶ改善するなw

376:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:20:15.99 cCKYTFlz0.net
>>154
韓国は今の出生率では2050年には人口の50%近くが60歳以上になる
日本はまだまだ安心だ(^^)

377:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:20:18.08 qS6NOkBk0.net
>>365
日本から出ていけばいい

378:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:20:20.57 VDPsbbsp0.net
ガチでもう稼ぐしかない
解雇は嫌だ、格差は嫌だ、競争は嫌だとか言ってぬるま湯社会主義をやってる場合じゃない
もう限界です
目を覚ましてください
維新がどうとか言ってる場合じゃありません

379:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:20:25.39 ojNuHjTf0.net
>>365
真面目に収入足りてない家庭激増してる
食費削ってるっぽいけど
それにも限界があるだろうな、光熱費の激増は
万円単位だし

380:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:20:38.91 BOT3l5Fl0.net
結論は>>162に書いてるとおり
ああもちろ消費税40%でもジンケンを守りたいという意見の人がいてもいいけどね
我ながら最高学府を出た者の書き込みとは思えんがw

381:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:20:55.94 SnKNywHO0.net
アメ犬共の自民は存在自体がダメ
世襲もクズバカだらけで腐りきってる

382:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:20:56.31 CycdWw0B0.net
可処分所得減らして好景気、経済成長、
少子化対策の好循環を産むというウルトラC

383:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:21:02.14 keRgnWp60.net
全員非課税世帯にしてやればいいさ

384:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:21:09.27 K1uakbx60.net
政府8公2民まではいける

385:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:21:35.23 DYBDd5f30.net
>>367
老人が楽しいクリニック通いするたびに
労働者は
老人から財布に手を突っ込まれて札奪われてる日本の状況

386:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:21:59.17 BOT3l5Fl0.net
>>378
その通りです
生産性あげるか、寄生虫を捨てるか
どちらかでしか人は豊かになれません

387:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:22:18.97 tk7gBcAy0.net
>>380
人権をなくすなら、2人1組になって殺し合うのが一番簡単な解決法だよな

388:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:22:20.30 VDPsbbsp0.net
最近は高齢者を批判する風潮があるようですが、それも間違いなんです
高齢者にも優秀な人もいれば、若者でも優秀じゃない人もいます
重要なのは年齢による区別ではなく、能力による競争なんです
つまりは解雇規制の緩和で優秀じゃない人にはその会社から退場してもらうしかないんです

389:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:22:34.17 CycdWw0B0.net
水道光熱費も昨年比で
3割以上増えてる人が多いだろうし
どうなってしまうのだろうか

390:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:22:50.49 bBvFjlwc0.net
文句言っても悪い方向にしか変わらないなら暴動起こすしかないよね
筋トレ始めようかな

391:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:22:55.39 SnKNywHO0.net
更に治安悪化する未来しか見えない
いっそのことアメップが併合してくんねーかな
銃で自衛出来るから

392:ウィズコロナの名無しさん
23/02/22 17:23:01.05 AyJVN2LN0.net
生産年齢人口
2000年→2022年 15%減少
2022年→2040年 19%減少
短期間にこんだけ減少した先進国は存在しない
15歳~64歳の一人当たりGDP成長は実は日本も欧米とほぼ同じ
ではなぜ日本だけが成長しなかったか
生産年齢人口の急減が重要なファクターである事は間違いない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch